遠地地震の情報を交換するスレッドです。
外国の地震に関する情報はこのスレッドに情報を書き込んでください。
Seismic_Monitor
http://www.iris.edu/seismon/
USGS 7 Days, Magnitude 2.5+ Worldwide
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
地震情報(遠地地震に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
・津波系
太平洋津波警報センター(PTWC) 津波情報
http://ptwc.weather.gov/
アメリカ西海岸・アラスカ津波時警報センター 津波情報
http://wcatwc.arh.noaa.gov/
PMEL Tsunami Research Program
http://www.pmel.noaa.gov/tsunami/
海外の地震災害が起こったときも、専用スレが立つまでこのスレッドを使って下さい
■前スレ
世界・海外の地震スレ56〜地球は揺れる〜 [無断転載禁止(c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/eq/1490608008/
探検
世界・海外の地震スレ57〜地球は揺れる〜
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1M7.74(静岡県) 転載ダメ
2017/09/20(水) 06:35:59.11ID:yXQBoWTy0811M7.74(大阪府)
2018/01/02(火) 15:05:58.35ID:zDiTYs430 暇つぶしにwiki見てたら、ロサンゼルスの大地震阪神大震災は1年ずれて同じ日だったんだな
因縁を感じる
ところで、そろそろアメリカあたりででかいの来ないかな
日本ばっかでずるい
因縁を感じる
ところで、そろそろアメリカあたりででかいの来ないかな
日本ばっかでずるい
812M7.74(dion軍)
2018/01/02(火) 15:42:42.10ID:7O/Pdjyu0 >>811
3浪生、こんなとこに書いてねえで、今年こそ合格しろよww かああちゃん泣いているぞ
3浪生、こんなとこに書いてねえで、今年こそ合格しろよww かああちゃん泣いているぞ
813M7.74(大分県)
2018/01/02(火) 23:20:32.70ID:fEtOParS0 ギリシャ北部 M5.1
814M7.74(青森県)
2018/01/03(水) 11:02:00.34ID:KhWPPB7P0 やっぱ満月よりも新月の方が引力的にヤバいんだと思う。
満月は月の引力が太陽の引力を相殺しちゃうけど、新月は月の引力と太陽の引力が合体する。
満月は月の引力が太陽の引力を相殺しちゃうけど、新月は月の引力と太陽の引力が合体する。
815M7.74(大分県)
2018/01/03(水) 12:51:26.66ID:R7k9nfWr0 アルジェリア北部 M5
816M7.74(神奈川県)
2018/01/03(水) 20:55:20.73ID:P1E4uw9B0 これはイタリアが心配だ。
817M7.74(東京都)
2018/01/03(水) 20:58:34.25ID:Q9FApEYC0 ナポリ湾破局噴火かな
818M7.74(神奈川県)
2018/01/03(水) 21:59:12.46ID:a2kuzPeR0 ナポリタン
819M7.74(大阪府)
2018/01/04(木) 20:29:46.61ID:HyVpuP150 SAN FRANCISCO BAY AREA, CALIFORNIA
2018/01/04 19:39:37 JST
37.861°N 122.242°W
13.0km depth
M4.5
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/nc72948801#executive
2018/01/04 19:39:37 JST
37.861°N 122.242°W
13.0km depth
M4.5
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/nc72948801#executive
821M7.74(東京都)
2018/01/05(金) 00:09:03.79ID:WYZzO1vy0 バルカン半島北部 M4.9
822M7.74(庭)
2018/01/06(土) 01:38:58.05ID:675S4MWJ0 ロス大震災って阪神と同じ日なのか
本当年明けて誤報もあるし千葉は揺れるし
今年は怖いな
本当年明けて誤報もあるし千葉は揺れるし
今年は怖いな
823M7.74(dion軍)
2018/01/06(土) 01:44:23.68ID:UX1d5cSX0824M7.74(東京都)
2018/01/06(土) 01:46:08.55ID:wyScnA8Z0 スーパームーンぱねーっ
825M7.74(dion軍)
2018/01/06(土) 09:28:48.96ID:c/7Pl6hk0 >>810
887 名前:高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県) :2016/12/29(木) 08:27:43.59 ID:fSn2/r3S0
ちなみに、今後は多摩神奈川、山梨、長野岐阜でも影響が懸念される
来年1月にでも神奈川も震度4クラスが来てもおかしくないな
-------
ついに当ててしまった....
887 名前:高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県) :2016/12/29(木) 08:27:43.59 ID:fSn2/r3S0
ちなみに、今後は多摩神奈川、山梨、長野岐阜でも影響が懸念される
来年1月にでも神奈川も震度4クラスが来てもおかしくないな
-------
ついに当ててしまった....
826M7.74(dion軍)
2018/01/06(土) 09:29:57.29ID:FJQ0am2t0 また自演か
自画自賛しないと気が済まないんだな
自画自賛しないと気が済まないんだな
827M7.74(東京都)
2018/01/07(日) 13:56:22.57ID:YfuaShJa0 カムチャツカ沖 M5.7
828M7.74(新疆ウイグル自治区)
2018/01/07(日) 15:14:12.02ID:ZxG8dkit0 ヤムチャ来た?
829M7.74(東京都)
2018/01/07(日) 17:01:40.06ID:YfuaShJa0 インド M5.5
830M7.74(茸)
2018/01/07(日) 23:00:59.78ID:TVpfJ2FM0 パプアニューギニア噴火?
831M7.74(空)
2018/01/08(月) 19:00:31.56ID:d2VsIR7I0 今日は南北アメリカの太平洋側だけ地震あり
珍しいですね
珍しいですね
832M7.74(やわらか銀行)
2018/01/09(火) 00:31:27.20ID:dxy7d8ir0 アルゼンチンかチリ・ペルーあたりでM6級が発生しそうだ
834M7.74(埼玉県)
2018/01/10(水) 11:59:17.44ID:2CRKgAiI0 【M7.8】NORTH OF HONDURAS 33.0km 2018/01/10 11:51:31JST, 2018/01/10 02:51:31UTC
835M7.74(大阪府)
2018/01/10(水) 11:59:21.25ID:PJS82a8l0 【M7.8】NORTH OF HONDURAS 33.0km
2018/01/10 11:51:31JST, 2018/01/10 02:51:31UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/pt18010000#executive
2018/01/10 11:51:31JST, 2018/01/10 02:51:31UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/pt18010000#executive
836M7.74(庭)
2018/01/10(水) 11:59:48.01ID:gerxEUb10 M7.8 NORTH OF HONDURAS Depth 33.0km Jan 10, 2018 02:51:31 UTC
837M7.74(埼玉県)
2018/01/10(水) 12:00:05.31ID:2CRKgAiI0 珍しい場所?
838M7.74(庭)
2018/01/10(水) 12:00:55.64ID:gerxEUb10 珍しくはないけどココでデカイのは相当久々
839M7.74(庭)
2018/01/10(水) 12:02:07.52ID:010t9Arb0 M7.8で深さ33kmて津波は大丈夫かな
840M7.74(埼玉県)
2018/01/10(水) 12:02:44.05ID:2CRKgAiI0 デカイのは珍しいのか
841M7.74(東京都)
2018/01/10(水) 12:04:16.86ID:VuCiKKp30 トランスフォームじゃな。
842M7.74(庭)
2018/01/10(水) 12:04:25.97ID:fg0f9rwa0 ホンジュラスってあんま聞かない場所だ
843M7.74(庭)
2018/01/10(水) 12:13:24.70ID:qXi94Hs10 津波可能性ありな報道出てる
844M7.74(庭)
2018/01/10(水) 12:14:56.66ID:gerxEUb10 調べたら1年前のM7.2は南部側なのか
北部沖での大地震は9年ぶり?
北部沖での大地震は9年ぶり?
845M7.74(catv?)
2018/01/10(水) 12:15:14.06ID:N1wI2ltG0 Updated【M7.6】NORTH OF HONDURAS 10.0km 2018/01/10 11:51:31JST, 2018/01/10 02:51:31UTC
846M7.74(庭)
2018/01/10(水) 12:17:27.93ID:010t9Arb0 Updated【M7.6】NORTH OF HONDURAS 10.0km 2018/01/10 11:51:31JST, 2018/01/10 02:51:31UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000c2zy#executive
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000c2zy#executive
847M7.74(神奈川県)
2018/01/10(水) 12:17:36.04ID:o79Tdf2q0 発生したか分からんが内海で津波って怖いな
848M7.74(庭)
2018/01/10(水) 12:21:35.66ID:SCq44KDq0 なかこめってどこだよ
849M7.74(庭)
2018/01/10(水) 12:22:21.13ID:qXi94Hs10 カリブ海のほぼど真ん中だからこれ津波が発生したらヤバいかも。しかも狭いから地震発生後すぐに津波来る。
851M7.74(神奈川県)
2018/01/10(水) 12:23:34.83ID:L2hzLBUY0 NHK、日本への津波到達の心配はなし
852M7.74(神奈川県)
2018/01/10(水) 12:24:24.84ID:5veePAOY0 M8超えないと津波は来ないだろ
853M7.74(岐阜県)
2018/01/10(水) 12:29:38.36ID:7rluEDZH0 あの場所ならm9でも影響ないわ
854M7.74(庭)
2018/01/10(水) 12:32:43.11ID:qXi94Hs10 内海だから津波に関しては日本に影響は少ない。
ただここは東日本の震災後に地震が活発化して震災の影響を受けたとやってた場所の一つだからこれからが心配。
ただここは東日本の震災後に地震が活発化して震災の影響を受けたとやってた場所の一つだからこれからが心配。
855M7.74(埼玉県)
2018/01/10(水) 12:39:28.64ID:2CRKgAiI0 規模は小さくなったがより浅くなったか
856M7.74(SB-iPhone)
2018/01/10(水) 12:40:06.51ID:ulCpEbzM0 プエルトリコとバージン諸島に津波勧告(警報の次)出てるな
857M7.74(庭)
2018/01/10(水) 12:49:51.28ID:iSChsQ6y0 カリブ海は横ずれだろ
有っても1mくらいじゃね?
有っても1mくらいじゃね?
858M7.74(庭)
2018/01/10(水) 13:07:35.57ID:qXi94Hs10 1mでも脅威だぞ。あの津波を忘れたのかよ…
859M7.74(庭)
2018/01/10(水) 13:11:26.37ID:010t9Arb0 【M4.3】OFFSHORE HONDURAS 10.0km 2018/01/10 12:40:19JST, 2018/01/10 03:40:19UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000c30s#executive
余震かな
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000c30s#executive
余震かな
860M7.74(WiMAX)
2018/01/10(水) 13:14:07.61ID:XHCvHb9/0 おおむね津波は最大1mほどか
861M7.74(東京都)
2018/01/10(水) 13:15:05.04ID:OTt7feBE0862M7.74(庭)
2018/01/10(水) 13:29:11.99ID:010t9Arb0 【M4.5】NORTH OF HONDURAS 10.0km 2018/01/10 13:12:02JST, 2018/01/10 04:12:02UTC
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000c313#executive
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000c313#executive
863M7.74(やわらか銀行)
2018/01/10(水) 13:53:54.78ID:WDHXDGJo0 ブラックパール号が復活するな
864M7.74(新潟県)
2018/01/10(水) 13:57:12.21ID:bpZYPQ4U0 岡三マン@okasanman
ベリーズで引き潮発生
https://t.co/jeHHph9QRI
https://twitter.com/okasanman/status/950953552792371200 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
ベリーズで引き潮発生
https://t.co/jeHHph9QRI
https://twitter.com/okasanman/status/950953552792371200 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
865M7.74(長野県)
2018/01/10(水) 14:41:53.92ID:Y5qv08n+0 カリブで津波警戒してるこのタイミングでyoutubeにサザンオールスターズのTSUNAMIの弾き語り動画upしてる人いて草
いやわるぎはないんだけど
いやわるぎはないんだけど
866M7.74(広西チワン族自治区)
2018/01/10(水) 14:45:29.19ID:FKycNyFrO868M7.74(埼玉県)
2018/01/10(水) 18:01:40.82ID:pi9+6GrZ0 プレート協会布巾だし
まあよくある地震の1つでしょ
まあよくある地震の1つでしょ
870M7.74(大阪府)
2018/01/10(水) 22:34:57.02ID:oBWVMHrx0 ホンジュラスってこっち側かと思ったらあっち側じゃん関係なさすぎわろた
871M7.74(東京都)
2018/01/10(水) 22:38:08.09ID:VuCiKKp30 こっちってどっちよ?
872M7.74(茸)
2018/01/10(水) 22:51:10.26ID:F9F44ew80 W杯が原因で隣国と戦争しちゃった国
873M7.74(神奈川県)
2018/01/10(水) 23:59:18.42ID:HjX1zPEM0 ホンジュラス対蹠地に注意
874M7.74(禿)
2018/01/11(木) 14:52:25.62ID:Brs658Ku0 ハイチの大地震は2010年だった
875M7.74(新疆ウイグル自治区)
2018/01/11(木) 15:57:07.51ID:UaE+YJvG0 ホイチ
876M7.74(大阪府)
2018/01/11(木) 16:42:53.28ID:Pv98Qsw00 イランとイラク国境で揺れ多発
【M5.4】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 17:00:40JST,
【M5.0】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 16:55:01JST,
【M4.3】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 16:37:08JST,
【M5.4】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 16:21:43JST,
【M5.2】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 16:14:16JST,
【M5.3】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 16:00:52JST,
【M5.5】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 15:59:31JST,
【M5.0】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 16:55:01JST,
【M4.3】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 16:37:08JST,
【M5.4】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 16:21:43JST,
【M5.2】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 16:14:16JST,
【M5.3】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 16:00:52JST,
【M5.5】IRAN-IRAQ BORDER REGION 10.0km 2018/01/11 15:59:31JST,
879M7.74(やわらか銀行)
2018/01/11(木) 21:54:05.97ID:ccPA+FKy0 >>878
深さ10キロだから震度5弱~5強、局地的には6弱くらいかな
深さ10キロだから震度5弱~5強、局地的には6弱くらいかな
880M7.74(庭)
2018/01/11(木) 22:35:17.45ID:PeZVz+wp0 人住んでんのか?
882M7.74(埼玉県)
2018/01/12(金) 02:02:32.74ID:8PdXfhtx0 イランの地震は何をしたいの
883M7.74(茸)
2018/01/12(金) 03:39:41.58ID:FOP82hqE0 反政府デモを支援とか
884M7.74(やわらか銀行)
2018/01/12(金) 05:04:52.71ID:1/v2s3ds0 イランと筑波大は核実験やめろ
885M7.74(やわらか銀行)
2018/01/12(金) 05:10:07.07ID:1/v2s3ds0 ミャンマーM6
886M7.74(やわらか銀行)
2018/01/12(金) 05:14:11.44ID:1/v2s3ds0 26分M6
44分M5.3
44分M5.3
887M7.74(大阪府)
2018/01/14(日) 18:25:50.89ID:HKfkGmQk0 南米ペルーでM7.1(速報値)
888M7.74(庭)
2018/01/14(日) 18:28:13.95ID:5JIoCniA0 M7.3になったね
889M7.74(庭)
2018/01/14(日) 18:28:23.98ID:uOI6wj1Q0 【M7.3】NEAR THE COAST OF SOUTHERN PERU 10.0km 2018/01/14 18:18:42 JST[UTC+9]
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/pt18014000#executive
浅めですね
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/pt18014000#executive
浅めですね
890M7.74(埼玉県)
2018/01/14(日) 18:29:44.42ID:Zxld/crj0 ナスカから近い
891M7.74(庭)
2018/01/14(日) 18:30:38.83ID:5JIoCniA0 日本はあっても海面変動レベル?
892M7.74(関東・甲信越)
2018/01/14(日) 18:31:09.23ID:Qnd437UTO うん
893M7.74(東京都)
2018/01/14(日) 18:31:58.26ID:DviINL4S0 海溝付近じゃないからこんな小物じゃダメでしょ。
894M7.74(茸)
2018/01/14(日) 18:32:40.08ID:5k3yAW6S0 陸地から近いな…
895M7.74(大阪府)
2018/01/14(日) 18:35:26.24ID:/ZWRIxTq0 日本に津波被害が出たチリ地震はM9.5だったから今回は大丈夫かな
896M7.74(庭)
2018/01/14(日) 18:35:41.21ID:5JIoCniA0 北海道の震度4の10分後なのか
897M7.74(やわらか銀行)
2018/01/14(日) 18:39:33.82ID:5fWGV41E0 地震「( ゚д゚)ポカーン…( ゚д゚)ハッ!揺れなきゃ!?」
898M7.74(家)
2018/01/14(日) 18:44:33.42ID:92pV60IC0 ペルーの49秒後にアフガンM5.3か
899M7.74(やわらか銀行)
2018/01/14(日) 18:44:39.22ID:I7DzXYFs0 7.3ならこっちは影響なしか
900M7.74(庭)
2018/01/14(日) 18:44:48.27ID:0jeP8zRO0 南米か!
901M7.74(東京都)
2018/01/14(日) 18:45:49.11ID:DviINL4S0 煎餅なら許す
903M7.74(カナダ)
2018/01/14(日) 18:46:42.60ID:n9bpKKBE0 深さマイナス
904M7.74(やわらか銀行)
2018/01/14(日) 18:59:48.61ID:uGHa9C4c0 ペルー
905M7.74(家)
2018/01/14(日) 19:08:51.29ID:cfxttCyc0906グレイグ(北海道)
2018/01/14(日) 21:20:39.51ID:BQba6KGd0 YELLOW PAGERか
907M7.74(庭)
2018/01/14(日) 21:35:21.86ID:RprItu8p0 局地的な地震ぽい
908M7.74(庭)
2018/01/15(月) 00:44:07.46ID:GMUieQ/k0 ペルー地震、アジア・オセアニアに影響を及ぼさなきゃいいけど、新月が近いし…。
909M7.74(新疆ウイグル自治区)
2018/01/15(月) 09:10:03.92ID:UYNErPef0 などと支離滅裂な供述をしており
910M7.74(アメリカ合衆国)
2018/01/15(月) 10:05:30.59ID:ZRxnMTWY0 ニューギニア島でМ6.0の地震発生
c Flickr/ Drew Douglas
2018年01月15日07:48
太平洋のニューギニア島でマグニチュード6.0の地震がで発生した。
ロシア科学アカデミー統一地球物理学局アルタイ・サヤン支部が発表した。
スプートニク日本
地震が発生したのは、UTC(協定世界時)で14日21時54分(日本時間15日06時54分)、
震源地はパプアニューギニアのマダンから西北へ68キロ、震源の深さは65キロ。
なお今のところ犠牲者や建物の倒壊に関する情報は伝えられていない。
c Flickr/ Drew Douglas
2018年01月15日07:48
太平洋のニューギニア島でマグニチュード6.0の地震がで発生した。
ロシア科学アカデミー統一地球物理学局アルタイ・サヤン支部が発表した。
スプートニク日本
地震が発生したのは、UTC(協定世界時)で14日21時54分(日本時間15日06時54分)、
震源地はパプアニューギニアのマダンから西北へ68キロ、震源の深さは65キロ。
なお今のところ犠牲者や建物の倒壊に関する情報は伝えられていない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★3 [どどん★]
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 【芸能】きゃりーぱみゅぱみゅは〝風呂キャンセル界隈〟だった 潔癖夫が矯正 「最近は足だけ洗うように…」 [冬月記者★]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 2
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【訃報】もちまる😿 [333919576]
- ワイ、頭わるわるビームを食らう