応募で健康診断書の提出があり、約1万円かけて健康診断を発行してもらい提出したら、書類書類で不合格だった。
1万円損したよ。書類審査合格した人に提出にしてほしい。
探検
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part37
291実習生さん
2025/04/06(日) 07:15:33.04ID:0mLdrTTL292実習生さん
2025/04/06(日) 12:49:54.77ID:BzYTj03q 仕事決まったってウキウキしていた分も返してやれ。
293実習生さん
2025/04/06(日) 15:20:18.58ID:JXvL3X54 30とか35とか年齢制限している学校は応募者が多い買い手市場なのかな
294実習生さん
2025/04/06(日) 16:00:43.11ID:WMp9RZNH >>289 ああ〜、うちの職場でも複数人にかけてたわ。スカウトというより採用試験の招待みたいなもんなのよね。
295実習生さん
2025/04/06(日) 16:03:13.84ID:JXvL3X54 いろんなパタンがあるよね
自分のは教員採用JPの担当者から直接電話が来た
「あなたが学校側の要望に合ってるので」とのことでね
「形式上、採用の流れを踏むので応募書類を用意してほしい」と。
そのときは別の人にも声かけてるとは言ってなかったし、一本釣りだって思うわな。
自分のは教員採用JPの担当者から直接電話が来た
「あなたが学校側の要望に合ってるので」とのことでね
「形式上、採用の流れを踏むので応募書類を用意してほしい」と。
そのときは別の人にも声かけてるとは言ってなかったし、一本釣りだって思うわな。
296実習生さん
2025/04/06(日) 16:24:27.49ID:S2uTHFH+ 採用jpの仕事も、何と言うかガチャ要素があるな…。
297実習生さん
2025/04/06(日) 16:27:38.08ID:S2uTHFH+ >>291
「採用が決まってからでいいですよ」という学校も多いのに、酷い話だな
「採用が決まってからでいいですよ」という学校も多いのに、酷い話だな
298実習生さん
2025/04/06(日) 17:51:48.59ID:BzYTj03q 中堅以下の私立レベルなら公立の採用逃してある程度経験積んだ
体力のある28〜33前後で採用してみたいが
県立の講師って担任持たない限り踏み込んだ経験もてないからな。
まあ面接でやれると思えば年齢関係ないと思うが。
体力のある28〜33前後で採用してみたいが
県立の講師って担任持たない限り踏み込んだ経験もてないからな。
まあ面接でやれると思えば年齢関係ないと思うが。
299実習生さん
2025/04/06(日) 17:54:40.04ID:BzYTj03q 一本釣りされると思うなんて相当自信あるみたいだね。
面接あった場合はボロクソ言われた経験しかない。
昔の話だけどね。
面接あった場合はボロクソ言われた経験しかない。
昔の話だけどね。
300実習生さん
2025/04/06(日) 19:40:03.22ID:NaLHf0Ef ぼろくそってどんなこと言われたの((((;゚Д゚))))
301実習生さん
2025/04/06(日) 20:23:22.11ID:BOjCYgqW 確かに自分の経歴を振り返ると一本釣りでの採用はまずないからこちらが勝手に勘違いしたのだと思います。
質問にも丁寧に答えて下さったので担当者には感謝しているし今後もサイトにはお世話になります。
質問にも丁寧に答えて下さったので担当者には感謝しているし今後もサイトにはお世話になります。
302実習生さん
2025/04/06(日) 23:00:44.97ID:BzYTj03q その程度の業界だと思って取り組んだらいいよ。
303実習生さん
2025/04/13(日) 10:49:27.19ID:2+etp+ro 常勤になった。忙しいというかやること多くて頭がついていかない。
考えてみりゃ当たり前なんだけど、教師の仕事の大半って雑務なんだね
新学期だからというのもあるけど。疲れるわ
非常勤掛け持ちのころは楽しかったな
昼過ぎに帰ってのんびりできたし。
結婚願望もないから、収入・労働時間・自由時間のバランスが取れてたよい生活だった
考えてみりゃ当たり前なんだけど、教師の仕事の大半って雑務なんだね
新学期だからというのもあるけど。疲れるわ
非常勤掛け持ちのころは楽しかったな
昼過ぎに帰ってのんびりできたし。
結婚願望もないから、収入・労働時間・自由時間のバランスが取れてたよい生活だった
304実習生さん
2025/04/13(日) 13:34:12.97ID:ebXwLlT7 俺も常勤講師になったが、新学期で無駄な雑務が多く忙しい。部活も放課後と休日にあり授業準備ができない。
担任もやって、不登校や問題ある生徒の対応もあり、まだ10日くらいなのに退職したい。
担任もやって、不登校や問題ある生徒の対応もあり、まだ10日くらいなのに退職したい。
305実習生さん
2025/04/14(月) 20:56:06.76ID:awbbRSwM 契約書に書かれている勤務開始時刻は8時30分だが、生徒には8時20分までの登校完了を義務付けている勤務先
教員は8時20分の時点で、生徒が教室に全員揃っているかを確認しないといけない
なんだか馬鹿みたいだな…
教員は8時20分の時点で、生徒が教室に全員揃っているかを確認しないといけない
なんだか馬鹿みたいだな…
306実習生さん
2025/04/14(月) 23:11:38.13ID:1mLCnEab Let's go to the Roki.
307実習生さん
2025/04/14(月) 23:40:17.14ID:awbbRSwM >>306
やっぱりそうなるよね…
やっぱりそうなるよね…
308実習生さん
2025/04/20(日) 17:48:49.00ID:vnyZEuTz 部活で何連勤かわからんくらい
明日からまた学校だorz
明日からまた学校だorz
309実習生さん
2025/04/21(月) 18:41:12.40ID:eVl8m4xP スーパーブラック私学でも校舎をリニューアルして共学化したら再生できるのか・・・
壮大な社会実験がはじまったようです。
壮大な社会実験がはじまったようです。
310実習生さん
2025/04/22(火) 05:39:16.78ID:hut69bs2 >>309
経営者が変わらないと無理だろうな…
経営者が変わらないと無理だろうな…
311実習生さん
2025/04/23(水) 07:59:31.88ID:A1366/sY 教員の部活指導の負担(放課の指導と休日出勤)を減らすために、公立学校外部の人に見てもらっている。私立学校は部活の負担を減らそうとしないな。
毎日夜12時過ぎまで学校か自宅で授業準備して長期の病休か退職をよく聞く。
毎日夜12時過ぎまで学校か自宅で授業準備して長期の病休か退職をよく聞く。
312実習生さん
2025/04/24(木) 20:08:00.73ID:3ooPWPgj >>311
土日の大会マジでやめてほしいし、せっかく大会なくしたところに変なカップ戦つくらないでほしい。
土日の大会マジでやめてほしいし、せっかく大会なくしたところに変なカップ戦つくらないでほしい。
313実習生さん
2025/04/26(土) 23:54:10.06ID:RAEe44jt 逃げ場所のない覚悟が夢に変わった
314実習生さん
2025/04/29(火) 11:41:12.57ID:pWAp5BCF 採用が決まってから戸籍謄本(または戸籍抄本)を出せと言われたことがある人はいる?
いたら、どういう理由で必要だと言われたか教えてほしい
いたら、どういう理由で必要だと言われたか教えてほしい
315実習生さん
2025/04/29(火) 14:07:10.11ID:ODO0e/ox 事務に聞いてみたらいいんじゃね?
もう採用されているようだし。
今までそうだったからって答えられるだろうけど。
臨時免許を得るためには県に提出する書類の中で
必要だったような気もするが。
もう採用されているようだし。
今までそうだったからって答えられるだろうけど。
臨時免許を得るためには県に提出する書類の中で
必要だったような気もするが。
316実習生さん
2025/05/02(金) 05:26:50.91ID:uE3BwB2E 私学で1ヶ月働いてみてわかったこと。
・給料がいい、放課後に無駄な研修ない、研究授業もない
・職員室の人間関係が穏やかで会話内容のレベルが高い
・業務はやや多い
・部活は外部指導員を入れる動きは全くない
・生徒が穏やかで進学校レベルなのに授業への取り組みが良い
・保護者はうるさそう
・行事が多い
・給料がいい、放課後に無駄な研修ない、研究授業もない
・職員室の人間関係が穏やかで会話内容のレベルが高い
・業務はやや多い
・部活は外部指導員を入れる動きは全くない
・生徒が穏やかで進学校レベルなのに授業への取り組みが良い
・保護者はうるさそう
・行事が多い
317実習生さん
2025/05/02(金) 05:30:11.80ID:uE3BwB2E 私学で1ヶ月働いてみてわかったこと。
・給料がいい、放課後に無駄な研修ない、研究授業もない
・職員室の人間関係が穏やかで会話内容のレベルが高い
・業務はやや多い
・部活は外部指導員を入れる動きは全くない
・生徒が穏やかで進学校レベルなのに授業への取り組みが良い
・保護者はうるさそう
・行事が多い
いまのところ働きやすいとは思うし、給料が20代後半で40万超ですごい。基本給は低いけど手当てがもりもり。
・給料がいい、放課後に無駄な研修ない、研究授業もない
・職員室の人間関係が穏やかで会話内容のレベルが高い
・業務はやや多い
・部活は外部指導員を入れる動きは全くない
・生徒が穏やかで進学校レベルなのに授業への取り組みが良い
・保護者はうるさそう
・行事が多い
いまのところ働きやすいとは思うし、給料が20代後半で40万超ですごい。基本給は低いけど手当てがもりもり。
318実習生さん
2025/05/03(土) 04:15:33.94ID:P/LCFvEZ まあ一か月目らしい感想だな。
319実習生さん
2025/05/03(土) 05:48:10.76ID:p1vVlDVQ >>318
賞与が7ヶ月あるのには驚きました。私立はすごいですね。
賞与が7ヶ月あるのには驚きました。私立はすごいですね。
320実習生さん
2025/05/03(土) 07:45:41.51ID:P/LCFvEZ 納得して働いているのならそれでいいと思うよ。
321実習生さん
2025/05/03(土) 21:49:32.40ID:jFpTdsDi 専任募集がたくさん出てる時期だからみんな頑張れ
322実習生さん
2025/05/03(土) 23:31:31.49ID:0F1VLaO3 どうして今専任募集が多いの?
323実習生さん
2025/05/04(日) 09:08:41.32ID:y0TNMJIg 教員採用試験が始まる前に優秀な人材を囲い込むため
324実習生さん
2025/05/07(水) 19:12:50.96ID:ZuPcq1RE ひと昔前は公立の教員採用前に私学専任は終わるって感覚だったけど、今は公立が早くなったね。
まぁ、ホワイト校は私立が基本なんだから私立受けてみればいいよ。もちろん、ブラック引き当てると公立よりも地獄だけどね。
まぁ、ホワイト校は私立が基本なんだから私立受けてみればいいよ。もちろん、ブラック引き当てると公立よりも地獄だけどね。
325実習生さん
2025/05/09(金) 06:35:48.81ID:bCoebOIm 上位校の専任募集で筆記が無いとこってあれは何?
学歴や実績で判断するのかな?
学歴や実績で判断するのかな?
326実習生さん
2025/05/09(金) 07:10:10.29ID:nBxZTABLレスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【芸能】和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- ひさしぶりにスーパーカップ食ったらチャーシューが入ってなかった アベノミクス [377482965]
- 【悲報】大阪万博行った奴ら「また日本で開催してほしい」 [616817505]
- 🏡😎
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- 【悲報】ふたばちゃんねる、ガチのマジで匿名掲示板トップの日本人口となるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
- 統合失調症「原因不明です。急に発症します。治せません。一生妄想と現実の境目で苦しみます」こいつがあんまり重大視されてない謎 [851881938]