「私学」の採用試験に関係ある話をしていきましょう。
前スレ
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1648706744/
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part37
1実習生さん
2024/08/13(火) 16:20:36.52ID:+RTf3IqY244実習生さん
2025/03/09(日) 09:27:30.38ID:Gbh4HRcC もっとひどいのがある。
コマ給×週の持ちコマ数×36週」÷12を毎月支給
コマ給×週の持ちコマ数×36週」÷12を毎月支給
245実習生さん
2025/03/09(日) 10:44:16.97ID:HZ0BA/Z3 部活のためにマイクロバス買う奴もいるだろ?
246実習生さん
2025/03/09(日) 11:38:48.92ID:r05XN+6C 土曜日の出勤がある私学は地味に辛い
午前中だけの出勤のようだが
午前中だけの出勤のようだが
247実習生さん
2025/03/09(日) 22:16:35.51ID:eyTDEP0P サッカーゴールとボール×人数分自腹購入
俺に勝てるやついるか?
俺に勝てるやついるか?
248実習生さん
2025/03/10(月) 22:01:34.73ID:Fg8Ak9X6 専任から専任の面接ってどんな対策すれば良いでしょうか?
249実習生さん
2025/03/11(火) 19:22:18.96ID:QaBISMgS F村冗談じゃなく本当に終わりっぽいね
250実習生さん
2025/03/11(火) 20:58:50.10ID:WcrLmFTO >>248
実際に聞かれた質問は以下のような感じ。
・志望理由
・勤務校から離れる理由や動機
・勤務校で何を大切にして働いているか
・どんな授業を意識しているか
新卒とは異なって即戦力が求められるから結構突っ込んだ質問も多かったです。
実際に聞かれた質問は以下のような感じ。
・志望理由
・勤務校から離れる理由や動機
・勤務校で何を大切にして働いているか
・どんな授業を意識しているか
新卒とは異なって即戦力が求められるから結構突っ込んだ質問も多かったです。
251実習生さん
2025/03/12(水) 16:17:55.55ID:7Yb+c9XW 部活のマイクロバスはOBが寄付するやろ
募金(強制)や学校の金で身内の車屋から買ってホニャララしてる顧問も何人か知っとる
身内に寮経営させて部員を住ませるのと同じパターン
マイクロバス運転するために大型免許を取得するとこまでは、熱心な(お人好しな)部活顧問あるある
職務上必要なのだから免許取得費用くらい学校が出せばいいのに
募金(強制)や学校の金で身内の車屋から買ってホニャララしてる顧問も何人か知っとる
身内に寮経営させて部員を住ませるのと同じパターン
マイクロバス運転するために大型免許を取得するとこまでは、熱心な(お人好しな)部活顧問あるある
職務上必要なのだから免許取得費用くらい学校が出せばいいのに
252実習生さん
2025/03/17(月) 00:01:42.51ID:TQZLLGqX くそ田舎での部活の遠征での移動距離半端ないからな。
燃料代考えたらお金も大変なんだろうけど。大変だ。
燃料代考えたらお金も大変なんだろうけど。大変だ。
253実習生さん
2025/03/17(月) 00:34:35.90ID:wK+YIT1O ここでいろいろ言われているF村受けようかと講師募集ページ見たけど、意識高そうでびっくり
経営陣の子供が権限持つようになったりコンサルに入れ知恵されるとこうなりがち
経営陣の子供が権限持つようになったりコンサルに入れ知恵されるとこうなりがち
254実習生さん
2025/03/17(月) 16:17:09.27ID:6P1umH63 応募しようと考えた学校が手書きの履歴書を求める学校だった
悪筆なのに
悪筆なのに
255実習生さん
2025/03/18(火) 17:37:09.29ID:ssHzWK77 手書きの履歴書を求めている学校で、書類審査合格した場合のみ連絡する不愉快な学校があった。
256実習生さん
2025/03/18(火) 22:49:07.79ID:DynjLr3i257実習生さん
2025/03/19(水) 20:45:42.82ID:aVcIaf3R やっつけ仕事の内容で履歴書を送った
サイレントお祈りを宣言している学校なので(ハロワの求人票に、書類選考通過者にのみ連絡の旨が明記されている)
週明けに連絡が無ければ祈られるということだと思っている
サイレントお祈りを宣言している学校なので(ハロワの求人票に、書類選考通過者にのみ連絡の旨が明記されている)
週明けに連絡が無ければ祈られるということだと思っている
258実習生さん
2025/03/20(木) 09:32:17.18ID:2H9a5gi9 教員たるもの直筆の履歴書が当たり前って…時代錯誤しすぎだろ
259実習生さん
2025/03/20(木) 14:02:59.72ID:ctjtNjrb F村どうせ潰れるんだから無駄な改革、校名変更ぜんぶやめときゃいいのに
260実習生さん
2025/03/20(木) 19:39:42.03ID:yMunGrko 字がきれいかどうかは大切な判断材料でしょ
黒板の字が汚いと生徒からクレームがくるからな
手書きの推薦書が必要な大学や奨学金もあるし
黒板の字が汚いと生徒からクレームがくるからな
手書きの推薦書が必要な大学や奨学金もあるし
261実習生さん
2025/03/21(金) 00:28:37.71ID:qCu0JWv4 字がきれいかどうかは筆記試験かなんかで見ればいいのでは
今時履歴書に肉筆指定は時代錯誤
AI時代に、この程度のPCの初歩的な活用すらまともにできないのは能力に欠陥がある
他の仕事でも精選も効率化もできていないことが容易に推測できる
今時履歴書に肉筆指定は時代錯誤
AI時代に、この程度のPCの初歩的な活用すらまともにできないのは能力に欠陥がある
他の仕事でも精選も効率化もできていないことが容易に推測できる
262実習生さん
2025/03/21(金) 00:35:22.16ID:ejCsT1GS >>260
だよね
達筆ではなくても、読みやすい字で丁寧に…というのは大事
学校によっては、Excelの履歴書載せてる(麻布とか)
でも、直筆!というところも多い
でもさあ、ホントに勤めたかったら、そんなところでめんどくさがってる場合じゃないよね
だよね
達筆ではなくても、読みやすい字で丁寧に…というのは大事
学校によっては、Excelの履歴書載せてる(麻布とか)
でも、直筆!というところも多い
でもさあ、ホントに勤めたかったら、そんなところでめんどくさがってる場合じゃないよね
263実習生さん
2025/03/21(金) 07:47:09.78ID:CQ4OsshM >>262
手書き指定は本気度を測るためでしょう
数打ちゃ当たる精神の人に来られても困る
本校はパソコン打ちでOKだけど、募集要項が出てから1週間以内に2000字の作文を書いて送らないといけない。
出来レース公募の場合は受からせたい人だけ数ヶ月前に作文テーマがこそっと示される。
手書き指定は本気度を測るためでしょう
数打ちゃ当たる精神の人に来られても困る
本校はパソコン打ちでOKだけど、募集要項が出てから1週間以内に2000字の作文を書いて送らないといけない。
出来レース公募の場合は受からせたい人だけ数ヶ月前に作文テーマがこそっと示される。
264実習生さん
2025/03/21(金) 18:00:03.85ID:lpQLfVpr 出来レースでもいいけど出来レースだと
くびにしづらいという悪循環。
くびにしづらいという悪循環。
265実習生さん
2025/03/22(土) 00:18:16.60ID:jSSfwimE 学校行事などで授業が無くなったときは給料なし(補償されない)
明らかに安くこき使われるだけの非常勤は契約できない
明らかに安くこき使われるだけの非常勤は契約できない
266実習生さん
2025/03/22(土) 01:45:52.63ID:Jlp24hfj 準備も大変だし宿題のチェックもあるし採点もあるからな。
267実習生さん
2025/03/23(日) 07:08:13.47ID:jchx92Te マイクロバス買おうと思ったけど
駐車するところがないから諦めた。
駐車するところがないから諦めた。
268実習生さん
2025/03/23(日) 17:40:32.82ID:7PxC2U7u アルファードやヴェルファイア買う人は多そう
部活でも家族サービスでも役にたつ
個人的にはハイエースのMTが欲しい
部活でも家族サービスでも役にたつ
個人的にはハイエースのMTが欲しい
269実習生さん
2025/03/23(日) 18:11:16.05ID:o7srktDQ 公立の部活はアウトソーシングが進みつつあるけど、私立は進まないかな?
271実習生さん
2025/03/26(水) 19:54:58.97ID:zlAtdxc9 強化部以外は緩くやればいいんじゃね?競争意識だして
個人でマイクロバスなんか買う必要ないからな。
個人でマイクロバスなんか買う必要ないからな。
272実習生さん
2025/03/27(木) 15:39:05.34ID:xy02dOU9 新年度4月からの採用が決まった
拾ってもらって感謝している
拾ってもらって感謝している
273実習生さん
2025/03/27(木) 18:40:25.61ID:xy02dOU9 迂闊だった
雇い入れ時に健康診断の書類を提出しないといけない
これが自己負担だから困る
雇い入れ時に健康診断の書類を提出しないといけない
これが自己負担だから困る
274実習生さん
2025/03/28(金) 20:18:12.44ID:vYQx3N9D 私学の常勤講師で次年度の更新はないのに、修学旅行、夏休みの2週間ほどの海外引率と教員採用公立学校の試験が重なり採用試験が受けられない。
校長に相談してもお金を払ってあなたを雇っているので学校の仕事を優先してくれと言われる。校長の言うことが正しく試験を諦めるべきですか。
校長に相談してもお金を払ってあなたを雇っているので学校の仕事を優先してくれと言われる。校長の言うことが正しく試験を諦めるべきですか。
276実習生さん
2025/03/28(金) 22:37:08.96ID:w0LYpaN9 >>274
ばか正直に採用試験なんて言わずに、親の介護とか、親戚の不幸とかいろんな理由つけて休みの申請すればいいんですよ。休めないんだったら前日や当日急病で欠勤の電話して休むしかない。
雇っているから休んじゃいけないなんてのは昭和まで。今もう令和よ。
ばか正直に採用試験なんて言わずに、親の介護とか、親戚の不幸とかいろんな理由つけて休みの申請すればいいんですよ。休めないんだったら前日や当日急病で欠勤の電話して休むしかない。
雇っているから休んじゃいけないなんてのは昭和まで。今もう令和よ。
277実習生さん
2025/03/29(土) 07:27:29.41ID:rFX4pEzO 学校説明会、試合引率と採用試験が重なり、採用試験を諦めることが多かったです。学校説明会、試合引率に協力していないと担当教員、校長からクレームがありました。
あなたがいない時に対応できる教員がいない、金払っているから学校の仕事を優先するべきと校長は言っています。次年度契約がなくても、周り先生の迷惑、校長の言うことを考え採用試験を諦めるべきでしょうか。
あなたがいない時に対応できる教員がいない、金払っているから学校の仕事を優先するべきと校長は言っています。次年度契約がなくても、周り先生の迷惑、校長の言うことを考え採用試験を諦めるべきでしょうか。
278実習生さん
2025/03/29(土) 09:18:16.50ID:s79WzYfH279実習生さん
2025/03/29(土) 16:34:35.24ID:YwcYu11i 採用試験受けさせてもらえないならそのことに不服申し立てて労基に言うなり辞めるなりした方がいいよ。
280実習生さん
2025/03/30(日) 02:34:42.40ID:4pTa7ccV >>277
あなたの未来のためにお金を払って働いて貰っている訳じゃないというのが言い分なのでしょうが、
うちの学校だったら、あ、その日公立の採用試験なの?または他私立校の専任の試験なの?それじゃ仕方ないね…なんとか他の人を…
となるんだけどね
常勤でも非常勤でも、ひとりの未来ある教育者として、大事にして欲しい
雇用形態が違うだけで、あなたも私も学校経営や生徒を支えているんだから
あなたの未来のためにお金を払って働いて貰っている訳じゃないというのが言い分なのでしょうが、
うちの学校だったら、あ、その日公立の採用試験なの?または他私立校の専任の試験なの?それじゃ仕方ないね…なんとか他の人を…
となるんだけどね
常勤でも非常勤でも、ひとりの未来ある教育者として、大事にして欲しい
雇用形態が違うだけで、あなたも私も学校経営や生徒を支えているんだから
281実習生さん
2025/03/30(日) 07:52:21.56ID:yxzsx0HT 試験日にわざと仕事入れてくるのはよくあったね。
俺はあきらめて言いなりになっていたけど
お前はがんばって戦えって言いたい。
俺はあきらめて言いなりになっていたけど
お前はがんばって戦えって言いたい。
282実習生さん
2025/03/30(日) 07:56:54.64ID:Oh547/9e 多い月は4回ほど休日に試験があり、クラブ顧問の先生に部活と試合引率をお願いしたら、その先生にかなり怒られました。
他の仕事でも休日出勤しないと、何人かの先生から怒られ、採用試験を諦め次年度他のアルバイトをしました。
その後また、常勤講師になり同じことが起こりそうです。
他の仕事でも休日出勤しないと、何人かの先生から怒られ、採用試験を諦め次年度他のアルバイトをしました。
その後また、常勤講師になり同じことが起こりそうです。
283実習生さん
2025/03/30(日) 08:07:35.17ID:yxzsx0HT 自分なら私立の専任受けつつ公立にどうしてもこだわりたいなら
公立の常勤講師になるかな。ただし、公立の常勤講師になっても
今の悩みは変わらなく出てくると思うのと、進学指導したいなら
私立の方がいい学校はいくらでもある。
公立は大変な学校に勤務したら早期退職・休職になってしまうな。
自分ならね。
公立の常勤講師になるかな。ただし、公立の常勤講師になっても
今の悩みは変わらなく出てくると思うのと、進学指導したいなら
私立の方がいい学校はいくらでもある。
公立は大変な学校に勤務したら早期退職・休職になってしまうな。
自分ならね。
284実習生さん
2025/04/04(金) 20:21:48.02ID:ogPJjrxu 公立は授業に融通が利かない(指導要領を厳守しようとする)が、服装は常識の範囲内ならうるさいことを言われなかった
私学は授業に融通か利く(受験対策に特化できるなど)が、服装などの細かい部分でやたらと厳しい
地方のブラック私学を渡り歩いているうちに見えてきた
私学は授業に融通か利く(受験対策に特化できるなど)が、服装などの細かい部分でやたらと厳しい
地方のブラック私学を渡り歩いているうちに見えてきた
285実習生さん
2025/04/05(土) 07:25:54.29ID:IVQFobVd 地方って西の方ですか?それとも北の方ですか?
まあ、中部、関東はないだろうが。
まあ、中部、関東はないだろうが。
286実習生さん
2025/04/05(土) 09:57:35.70ID:wqzzsXv/ 指導要領も厳守しないし(在任中読んだことなかった)服装もフリーダムな公立に4年いた。
そのあと国立に移ったらもっとフリーダムだった。
私立ってどんなところなんだろう
そのあと国立に移ったらもっとフリーダムだった。
私立ってどんなところなんだろう
287実習生さん
2025/04/05(土) 15:59:58.93ID:ka/DRT1i288実習生さん
2025/04/05(土) 18:47:33.48ID:IVQFobVd 独自な教育してても経営がしっかりしてないと今後が心配だわ。
独自性出してもそもそも少子化でこどもがいない。
独自性出してもそもそも少子化でこどもがいない。
289実習生さん
2025/04/05(土) 22:55:35.07ID:MKQtK/Ml 教員採用JPを通したスカウト案件があったが
採用過程でおことわりされた。
別の候補者と合い見積もりしていたとのこと
大学の卒業証明書と成績表の発行代が無駄になったわ
初めから別の人もスカウトにかけてますって言ってくれれば断ったのに
採用過程でおことわりされた。
別の候補者と合い見積もりしていたとのこと
大学の卒業証明書と成績表の発行代が無駄になったわ
初めから別の人もスカウトにかけてますって言ってくれれば断ったのに
290実習生さん
2025/04/06(日) 05:42:47.04ID:BzYTj03q なんか泣けてくる。
291実習生さん
2025/04/06(日) 07:15:33.04ID:0mLdrTTL 応募で健康診断書の提出があり、約1万円かけて健康診断を発行してもらい提出したら、書類書類で不合格だった。
1万円損したよ。書類審査合格した人に提出にしてほしい。
1万円損したよ。書類審査合格した人に提出にしてほしい。
292実習生さん
2025/04/06(日) 12:49:54.77ID:BzYTj03q 仕事決まったってウキウキしていた分も返してやれ。
293実習生さん
2025/04/06(日) 15:20:18.58ID:JXvL3X54 30とか35とか年齢制限している学校は応募者が多い買い手市場なのかな
294実習生さん
2025/04/06(日) 16:00:43.11ID:WMp9RZNH >>289 ああ〜、うちの職場でも複数人にかけてたわ。スカウトというより採用試験の招待みたいなもんなのよね。
295実習生さん
2025/04/06(日) 16:03:13.84ID:JXvL3X54 いろんなパタンがあるよね
自分のは教員採用JPの担当者から直接電話が来た
「あなたが学校側の要望に合ってるので」とのことでね
「形式上、採用の流れを踏むので応募書類を用意してほしい」と。
そのときは別の人にも声かけてるとは言ってなかったし、一本釣りだって思うわな。
自分のは教員採用JPの担当者から直接電話が来た
「あなたが学校側の要望に合ってるので」とのことでね
「形式上、採用の流れを踏むので応募書類を用意してほしい」と。
そのときは別の人にも声かけてるとは言ってなかったし、一本釣りだって思うわな。
296実習生さん
2025/04/06(日) 16:24:27.49ID:S2uTHFH+ 採用jpの仕事も、何と言うかガチャ要素があるな…。
297実習生さん
2025/04/06(日) 16:27:38.08ID:S2uTHFH+ >>291
「採用が決まってからでいいですよ」という学校も多いのに、酷い話だな
「採用が決まってからでいいですよ」という学校も多いのに、酷い話だな
298実習生さん
2025/04/06(日) 17:51:48.59ID:BzYTj03q 中堅以下の私立レベルなら公立の採用逃してある程度経験積んだ
体力のある28〜33前後で採用してみたいが
県立の講師って担任持たない限り踏み込んだ経験もてないからな。
まあ面接でやれると思えば年齢関係ないと思うが。
体力のある28〜33前後で採用してみたいが
県立の講師って担任持たない限り踏み込んだ経験もてないからな。
まあ面接でやれると思えば年齢関係ないと思うが。
299実習生さん
2025/04/06(日) 17:54:40.04ID:BzYTj03q 一本釣りされると思うなんて相当自信あるみたいだね。
面接あった場合はボロクソ言われた経験しかない。
昔の話だけどね。
面接あった場合はボロクソ言われた経験しかない。
昔の話だけどね。
300実習生さん
2025/04/06(日) 19:40:03.22ID:NaLHf0Ef ぼろくそってどんなこと言われたの((((;゚Д゚))))
301実習生さん
2025/04/06(日) 20:23:22.11ID:BOjCYgqW 確かに自分の経歴を振り返ると一本釣りでの採用はまずないからこちらが勝手に勘違いしたのだと思います。
質問にも丁寧に答えて下さったので担当者には感謝しているし今後もサイトにはお世話になります。
質問にも丁寧に答えて下さったので担当者には感謝しているし今後もサイトにはお世話になります。
302実習生さん
2025/04/06(日) 23:00:44.97ID:BzYTj03q その程度の業界だと思って取り組んだらいいよ。
303実習生さん
2025/04/13(日) 10:49:27.19ID:2+etp+ro 常勤になった。忙しいというかやること多くて頭がついていかない。
考えてみりゃ当たり前なんだけど、教師の仕事の大半って雑務なんだね
新学期だからというのもあるけど。疲れるわ
非常勤掛け持ちのころは楽しかったな
昼過ぎに帰ってのんびりできたし。
結婚願望もないから、収入・労働時間・自由時間のバランスが取れてたよい生活だった
考えてみりゃ当たり前なんだけど、教師の仕事の大半って雑務なんだね
新学期だからというのもあるけど。疲れるわ
非常勤掛け持ちのころは楽しかったな
昼過ぎに帰ってのんびりできたし。
結婚願望もないから、収入・労働時間・自由時間のバランスが取れてたよい生活だった
304実習生さん
2025/04/13(日) 13:34:12.97ID:ebXwLlT7 俺も常勤講師になったが、新学期で無駄な雑務が多く忙しい。部活も放課後と休日にあり授業準備ができない。
担任もやって、不登校や問題ある生徒の対応もあり、まだ10日くらいなのに退職したい。
担任もやって、不登校や問題ある生徒の対応もあり、まだ10日くらいなのに退職したい。
305実習生さん
2025/04/14(月) 20:56:06.76ID:awbbRSwM 契約書に書かれている勤務開始時刻は8時30分だが、生徒には8時20分までの登校完了を義務付けている勤務先
教員は8時20分の時点で、生徒が教室に全員揃っているかを確認しないといけない
なんだか馬鹿みたいだな…
教員は8時20分の時点で、生徒が教室に全員揃っているかを確認しないといけない
なんだか馬鹿みたいだな…
306実習生さん
2025/04/14(月) 23:11:38.13ID:1mLCnEab Let's go to the Roki.
307実習生さん
2025/04/14(月) 23:40:17.14ID:awbbRSwM >>306
やっぱりそうなるよね…
やっぱりそうなるよね…
308実習生さん
2025/04/20(日) 17:48:49.00ID:vnyZEuTz 部活で何連勤かわからんくらい
明日からまた学校だorz
明日からまた学校だorz
レスを投稿する
ニュース
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」 [冬月記者★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される [少考さん★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- SHELLY オーストラリアへの移住を発表「環境が整い今おもいきって動くことに」仕事は継続へ [ひかり★]
- 【石破悲報】ジャップ謎の勢力「埼玉や神奈川に住んで東京通勤が最強」→大嘘でした。家賃物価高いし、東京まで長距離満員電車の模様 [578545241]
- 俺とお前らで作り上げるお🏡
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 普通の🏡
- 【家】1億円超えマイホームに数十ヵ所の欠陥、30回超えの修繕、契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [256556981]
- TES4「Oblivion」リメイク、ガチでキタ━(゚∀゚)━!! [153490809]