千葉県の教員を目指す強者たちのみなさん
有益な情報を交換しあいましょう
千葉の特徴
・小学校から部活動(大会もあり)
・中高も部活動大好き
・親も部活動大好き
・部活がらみの不祥事で話題になりやすい
・全国体力・運動能力調査(体力テスト)上位
・いじめ認知件数上位
・教員不足ワースト
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1636801193/
【部活動】千葉県教員採用試験33【教員不足】
1実習生さん
2024/02/18(日) 15:46:58.90ID:fjp86lKa428実習生さん
2024/10/05(土) 16:52:52.80ID:erUM1Z6w 神戸のあれ面白いよな
429実習生さん
2024/10/06(日) 06:32:24.67ID:CQYZckUv ゴルフ好き教師
430実習生さん
2024/10/08(火) 10:18:56.43ID:u6yb8nUs 金権千葉とはよくいったもんだ。
教育界でも官官接待はあったし、金券のやり取りが行われていた。
それで学校を指導できるのかよ。
教育界でも官官接待はあったし、金券のやり取りが行われていた。
それで学校を指導できるのかよ。
431実習生さん
2024/10/08(火) 11:55:34.38ID:u6yb8nUs けだもの野郎!
432実習生さん
2024/10/10(木) 19:45:28.63ID:N96e/uhB 過去からの教育事務所の輩へ
官官接待受けて、金券貰ってお前たちは恥ずかしくないのかよ。
ただの税金泥棒の集団だ。
官官接待受けて、金券貰ってお前たちは恥ずかしくないのかよ。
ただの税金泥棒の集団だ。
433実習生さん
2024/10/11(金) 00:08:10.37ID:zFIgOLSj >>418
千葉大の新卒で見ると、4割程度は非正規の教員だよ
千葉大の新卒で見ると、4割程度は非正規の教員だよ
434実習生さん
2024/10/12(土) 02:33:37.81ID:l0Z3LD5w 千葉県の教員は目指しません。
理由
封建的
給料が安い
管理教育だから
遅れている
その他
理由
封建的
給料が安い
管理教育だから
遅れている
その他
435実習生さん
2024/10/13(日) 06:37:57.84ID:txhJB83v 初任給30万
最高年収1500万にしたら
応募者も増えるだろう。
最高年収1500万にしたら
応募者も増えるだろう。
436実習生さん
2024/10/13(日) 09:17:03.39ID:0vN509ES >>435
そうですね。感情的でマウントとって威圧的な気狂いおばさんいるからストレス溜まるし、管理職は口だけ威張って責任なすりつけだから精神疾患になる。安心して続けられない。
そうですね。感情的でマウントとって威圧的な気狂いおばさんいるからストレス溜まるし、管理職は口だけ威張って責任なすりつけだから精神疾患になる。安心して続けられない。
437実習生さん
2024/10/13(日) 19:47:30.30ID:txhJB83v お詫びします
438実習生さん
2024/10/15(火) 04:05:59.83ID:7H5BR/YO ダメな人がクビにならないから、
いかに居座るかが重要になる
まともに仕事をしようとするとバカを見る
どうしたらいい?
いかに居座るかが重要になる
まともに仕事をしようとするとバカを見る
どうしたらいい?
439実習生さん
2024/10/15(火) 09:39:39.30ID:rXjZzbCB 創価も結構ヤバい
仕事できないのに管理職ルート
仕事できないのに管理職ルート
440実習生さん
2024/10/19(土) 19:45:07.60ID:IWaEC8SS 東京スレで東京都は給与上げること決定したとあるな
また千葉の人手不足が加速するな
また千葉の人手不足が加速するな
441実習生さん
2024/10/21(月) 07:17:10.47ID:lA2Kvi7Z h
442実習生さん
2024/10/23(水) 04:10:24.96ID:gI9tvW8D Twitterで、「千葉のポスター」か盛り上がってるよね
千葉の社風が透けて見えるww
千葉の社風が透けて見えるww
443実習生さん
2024/10/23(水) 14:44:25.25ID:RsYDD+SO じゃあ群馬県のゴミは?
444実習生さん
2024/10/23(水) 16:22:38.87ID:aQn3m+oF 千葉県教員採用試験 「出題ミス」だけじゃなかった多くのトラブル
毎日新聞2024/10/6 07:15(最終更新 10/6 07:15)
7月にあった千葉県公立学校教員採用候補者選考の1次試験を巡り、受験生らから不満の声が上がっている。
県教育委員会は3カ所の出題ミスを発表したが、毎日新聞の取材に応じた受験生の1人は「誤字などが多く、他にもミスはあった」と証言した。
同試験は同7日、幕張メッセ(千葉市美浜区)など全国4会場で実施。5354人が受験した。試験終了後、県教育委員会は「3問の出題ミス」を公表した。
発表によると、ミスは、解答欄がずれていたり、択一問題で正答が複数あったりしたとしている。」
該当する教科を選択した受験生に一律、得点を与えるとした。
原因については「教員の働き方改革の一環で、今年から問題作成を外注し、試験問題の確認も教員ではなく県教委の職員で行ったため」と説明した。
だが、毎日新聞の取材に応じた受験生は、ミスは他にもあったと指摘…
https://mainichi.jp/articles/20241004/k00/00m/040/305000c
毎日新聞2024/10/6 07:15(最終更新 10/6 07:15)
7月にあった千葉県公立学校教員採用候補者選考の1次試験を巡り、受験生らから不満の声が上がっている。
県教育委員会は3カ所の出題ミスを発表したが、毎日新聞の取材に応じた受験生の1人は「誤字などが多く、他にもミスはあった」と証言した。
同試験は同7日、幕張メッセ(千葉市美浜区)など全国4会場で実施。5354人が受験した。試験終了後、県教育委員会は「3問の出題ミス」を公表した。
発表によると、ミスは、解答欄がずれていたり、択一問題で正答が複数あったりしたとしている。」
該当する教科を選択した受験生に一律、得点を与えるとした。
原因については「教員の働き方改革の一環で、今年から問題作成を外注し、試験問題の確認も教員ではなく県教委の職員で行ったため」と説明した。
だが、毎日新聞の取材に応じた受験生は、ミスは他にもあったと指摘…
https://mainichi.jp/articles/20241004/k00/00m/040/305000c
445実習生さん
2024/10/23(水) 16:34:24.65ID:aQn3m+oF 教員の不足人数 年度当初と比べて9月時点では1.3倍にまで拡大
2024年9月28日 19時16分
「ある日突然、2つのクラス合同の授業が始まった」
「ふだんは授業をしない教頭先生が教壇に立つ」
こうしたことがいま、全国の教育現場で起きています。
(略)
このうち政令指定都市の千葉市を除いた千葉県内の小中学校と高校などでは、ことし5月の時点で定数に対して不足している教員の数は196人でしたが、8月には1.5倍近い290人にまで増えました。
なぜ、年度途中で教員不足が拡大したのか。
千葉県教育委員会によりますと、病気や精神的な面での療養などに加えて、育休や産休を取得する教員が増えていることが大きいといいます。
千葉市を除いた県内の小中学校と高校などではおよそ2万9000人の教員が働いていますが、20代と30代が全体の6割を占めているということです。
さらに近年、男性教諭が育休などを取得するケースが増えていることも理由の1つだといいます。
(略)一方で、教員の選考試験の志願者が2年連続で減っているため、教員不足を補うための非正規の講師を確保することも難しくなっているといいます。
このため学校現場ではほかの教員が授業やクラス担任を担うなどしていますが、負担は大きく、急きょ時間割を変えたり、2クラス合同で授業を行ったりするなどしている学校もあるということです。(略)
教員の不足人数 年度の途中で1.3倍にまで拡大
NHKでは都道府県や政令指定都市など全国68の自治体の教育委員会に対して、小中学校と高校、特別支援学校の教員不足の状況について聞き取りを行いました。
(略)最も多かったのは▽千葉市を除く千葉県で94人、次いで▽茨城県が89人、▽さいたま市を除く埼玉県が88人、▽大阪市など除く大阪府が87人などとなっています。
学校ごとにみると▽小学校(38%)と▽中学校(41%)がおよそ1.4倍、▽高校(19%)がおよそ1.2倍にそれぞれ教員不足が拡大していました。
主な理由としては、育休や産休を取得したり、病気で療養したりする教員の代わりの確保が難しいためで、
自治体からは「教頭などの管理職が穴埋めをしている」とか「いざという場合の教員の欠員を補うための非正規雇用の講師の登録を希望する人が減っている」などの意見が聞かれ(略)
www3.nhk.or.jp/news/html/20240928/k10014594391000.html
2024年9月28日 19時16分
「ある日突然、2つのクラス合同の授業が始まった」
「ふだんは授業をしない教頭先生が教壇に立つ」
こうしたことがいま、全国の教育現場で起きています。
(略)
このうち政令指定都市の千葉市を除いた千葉県内の小中学校と高校などでは、ことし5月の時点で定数に対して不足している教員の数は196人でしたが、8月には1.5倍近い290人にまで増えました。
なぜ、年度途中で教員不足が拡大したのか。
千葉県教育委員会によりますと、病気や精神的な面での療養などに加えて、育休や産休を取得する教員が増えていることが大きいといいます。
千葉市を除いた県内の小中学校と高校などではおよそ2万9000人の教員が働いていますが、20代と30代が全体の6割を占めているということです。
さらに近年、男性教諭が育休などを取得するケースが増えていることも理由の1つだといいます。
(略)一方で、教員の選考試験の志願者が2年連続で減っているため、教員不足を補うための非正規の講師を確保することも難しくなっているといいます。
このため学校現場ではほかの教員が授業やクラス担任を担うなどしていますが、負担は大きく、急きょ時間割を変えたり、2クラス合同で授業を行ったりするなどしている学校もあるということです。(略)
教員の不足人数 年度の途中で1.3倍にまで拡大
NHKでは都道府県や政令指定都市など全国68の自治体の教育委員会に対して、小中学校と高校、特別支援学校の教員不足の状況について聞き取りを行いました。
(略)最も多かったのは▽千葉市を除く千葉県で94人、次いで▽茨城県が89人、▽さいたま市を除く埼玉県が88人、▽大阪市など除く大阪府が87人などとなっています。
学校ごとにみると▽小学校(38%)と▽中学校(41%)がおよそ1.4倍、▽高校(19%)がおよそ1.2倍にそれぞれ教員不足が拡大していました。
主な理由としては、育休や産休を取得したり、病気で療養したりする教員の代わりの確保が難しいためで、
自治体からは「教頭などの管理職が穴埋めをしている」とか「いざという場合の教員の欠員を補うための非正規雇用の講師の登録を希望する人が減っている」などの意見が聞かれ(略)
www3.nhk.or.jp/news/html/20240928/k10014594391000.html
446実習生さん
2024/10/29(火) 06:10:32.86ID:GNuVk6mv 管理課の馬鹿ども 威張るんじゃねえぞ。
447実習生さん
2024/10/29(火) 07:29:11.99ID:JIYB6B1A やだ。千葉はまだ古臭く管理職威張ってるの?管理されたくない。小でも運動や吹奏楽の課外あるし。
448実習生さん
2024/10/29(火) 19:47:57.62ID:461HVmBs >>99
田舎と都会の違いよ仕方ないじゃない家賃も高いんだから
田舎と都会の違いよ仕方ないじゃない家賃も高いんだから
449実習生さん
2024/11/02(土) 00:39:52.88ID:OH5H0p98 N中学校のパワハラジジイに虐められました
450実習生さん
2024/11/02(土) 10:12:33.70ID:M0WU0idE いじめ加害者を教師に採用しないでください
451実習生さん
2024/11/03(日) 03:22:17.53ID:PiVoT3kT 教員不足は千葉県だけじゃないだろう。
全国だよ。
全国だよ。
452実習生さん
2024/11/03(日) 07:08:45.05ID:EtvNs+5k 教員免許を取り上げてくれ
453実習生さん
2024/11/03(日) 16:18:12.26ID:jaK07G5I 教員欠員は全国だけど
ダントツなのは千葉
1割が千葉って異常な数字
ダントツなのは千葉
1割が千葉って異常な数字
454実習生さん
2024/11/04(月) 01:46:39.33ID:0jagERuG 千葉ってまだ土曜日が登校日ってところがあるんだっけ?
455実習生さん
2024/11/04(月) 15:08:12.24ID:ZMouPFUx 学力の千葉県を標榜してるからね
456実習生さん
2024/11/04(月) 16:38:25.04ID:jswlWZtW 「親学」の千葉県はやめたんだっけ?
457実習生さん
2024/11/04(月) 19:14:12.17ID:+Jn3v/gN 千葉県・千葉市 2次試験合格者2,037名を発表
2024.09.24
千葉県教育委員会と千葉市教育委員会は9月24日、令和7年度(6年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考の第2次選考合格発表を行った。
(略)校種別では小学校1.1倍(前年度1.4倍)、中学校(技術)と中・高共通2.4倍(前年度2.6倍)、高校3.2倍(前年度3.6倍)、特別支援学校2.0倍(前年度2.9倍)、
養護教諭4.7倍(前年度4.3倍)、栄養教諭13.5倍(前年度8.3倍)で、小学校は1.1倍まで低下した。
https://book.jiji.com/information/news/news-12093/
2024.09.24
千葉県教育委員会と千葉市教育委員会は9月24日、令和7年度(6年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考の第2次選考合格発表を行った。
(略)校種別では小学校1.1倍(前年度1.4倍)、中学校(技術)と中・高共通2.4倍(前年度2.6倍)、高校3.2倍(前年度3.6倍)、特別支援学校2.0倍(前年度2.9倍)、
養護教諭4.7倍(前年度4.3倍)、栄養教諭13.5倍(前年度8.3倍)で、小学校は1.1倍まで低下した。
https://book.jiji.com/information/news/news-12093/
458実習生さん
2024/11/07(木) 11:15:34.74ID:fEaUFL8R 小学校1.1倍?
誰でもなれる状態だね。
質の低下はどうしようもないな。
県によっては完全に不足のところも出てくる。
ひどいもんだ。
誰でもなれる状態だね。
質の低下はどうしようもないな。
県によっては完全に不足のところも出てくる。
ひどいもんだ。
459実習生さん
2024/11/07(木) 13:18:28.29ID:+/X/7h8l ついに1.1倍()
それで複数自治体併願受験者が辞退して
年度初めから200人欠員して、冬には450人欠員にまで膨れ上がるわけだね
それで複数自治体併願受験者が辞退して
年度初めから200人欠員して、冬には450人欠員にまで膨れ上がるわけだね
460実習生さん
2024/11/07(木) 14:55:11.14ID:tEoxrsQv 千葉も免許なんて要らないからその辺の大卒に臨免を配ればいいと、トップは言ってるんだけどね
461実習生さん
2024/11/07(木) 22:09:58.25ID:O8FdV9VT 共産党の手柄にされたくないからという理由で頑なにエアコン導入拒否してたよな
自身の子どもが入学するころにはエアコンつけてたけど
自身の子どもが入学するころにはエアコンつけてたけど
462実習生さん
2024/11/08(金) 23:52:27.03ID:/dXle2ut 東京が先に1.1倍に落ちたが千葉とは違う
東京は欠員を出さないように先手を打って大量採用した結果の1.1倍
その結果春先の欠員は一ケタ
千葉は毎年全国トップの欠員を出し、大量採用しないうちに1.1倍に落ちた
春から200人も欠員しているのは「思ったよりも多く辞退者を出し」「思ったよりも常勤講師なり手がいない」からだ
常勤講師に違う給与票を適用している(差別)のは千葉だ
東京は欠員を出さないように先手を打って大量採用した結果の1.1倍
その結果春先の欠員は一ケタ
千葉は毎年全国トップの欠員を出し、大量採用しないうちに1.1倍に落ちた
春から200人も欠員しているのは「思ったよりも多く辞退者を出し」「思ったよりも常勤講師なり手がいない」からだ
常勤講師に違う給与票を適用している(差別)のは千葉だ
463実習生さん
2024/11/12(火) 06:38:10.99ID:Hm8N8liS 掃除の会で 素手でトイレ掃除をするのは
異常だよ。
考えた奴も異常。
異常だよ。
考えた奴も異常。
464実習生さん
2024/11/16(土) 03:07:34.94ID:4Tf6aS4P 飲酒運転免職は当たり前だが
官官接待受けて、金券貰ってた奴らは汚職だろ。
これも免職ものだよ。
2000年4月以降のはすべて犯罪だ。
官官接待受けて、金券貰ってた奴らは汚職だろ。
これも免職ものだよ。
2000年4月以降のはすべて犯罪だ。
465実習生さん
2024/11/17(日) 13:59:13.03ID:E4P435kk みんな喜べ
ついに教員手当14%が付くようになるぞ!
これも我ら千教組の団結した働きかけのおかげだ!!
ついに教員手当14%が付くようになるぞ!
これも我ら千教組の団結した働きかけのおかげだ!!
466実習生さん
2024/11/17(日) 14:29:24.34ID:RRHg9h6W ニュースが古い
そんな働かせホーダイ誰も求めてもないし
そんな働かせホーダイ誰も求めてもないし
467実習生さん
2024/11/20(水) 06:26:33.28ID:umTPyk26 痔にはボラギノール
ケケケケケケケ
ケケケケケケケ
468実習生さん
2024/11/25(月) 21:17:21.49ID:XWKrmLdT 千葉県教育委員会の教員募集ポスター
ご褒美
の褒というが衣になっている問題
明らかな誤字なんだけど、教育委員会はどうすると思う?
・ポスター回収
・放置
・正しい文字の紙を上から貼る
・教室は間違うことが大切だと力説する
どれだろ?
https://pbs.twimg.com/media/GaUZ_uabUAA6gZC.jpg
ご褒美
の褒というが衣になっている問題
明らかな誤字なんだけど、教育委員会はどうすると思う?
・ポスター回収
・放置
・正しい文字の紙を上から貼る
・教室は間違うことが大切だと力説する
どれだろ?
https://pbs.twimg.com/media/GaUZ_uabUAA6gZC.jpg
469実習生さん
2024/11/25(月) 21:18:32.64ID:XWKrmLdT さすがにまずいだろう
カウンセラーはカウンセラーを雇ってほしい。
数学者も音楽家もゲストティーチャーで呼んでほしい
教師になんでも押し付けるのが千葉県ってことじゃん
https://pbs.twimg.com/media/GaNS3IwbQAA-gt3.jpg
カウンセラーはカウンセラーを雇ってほしい。
数学者も音楽家もゲストティーチャーで呼んでほしい
教師になんでも押し付けるのが千葉県ってことじゃん
https://pbs.twimg.com/media/GaNS3IwbQAA-gt3.jpg
470実習生さん
2024/11/25(月) 21:46:51.16ID:xuvVsSB4 「教師は警備員にも大工にも会計士にも配送ドライバーにもなれる」
と書けばいいのにな
と書けばいいのにな
471実習生さん
2024/11/26(火) 01:23:29.05ID:Or1W7nnN 令和6年度千葉市教員採用プロモーション業務委託
https://www.city.chiba.jp/kyoiku/kyoikusomu/kyoikushokuin/2024kyouinsaiyoupr2.html
入札結果
契約の相手方 株式会社マイナビ
法人番号 3010001029968
契約金額(税込み) 19,705,000円
落札決定日 令和6年7月5日
https://www.city.chiba.jp/kyoiku/kyoikusomu/kyoikushokuin/2024kyouinsaiyoupr2.html
入札結果
契約の相手方 株式会社マイナビ
法人番号 3010001029968
契約金額(税込み) 19,705,000円
落札決定日 令和6年7月5日
472実習生さん
2024/11/26(火) 18:54:23.50ID:lKXp0Vft 特臨の方へお聞きしたいのですが、
希望調査を提出してから何も音沙汰がないです。
案内には「名簿登載後の手続きについて」が送付されることが書かれているのですが、いつ届くものなのでしょうか…?
希望調査を提出してから何も音沙汰がないです。
案内には「名簿登載後の手続きについて」が送付されることが書かれているのですが、いつ届くものなのでしょうか…?
474実習生さん
2024/12/04(水) 08:02:01.07ID:OJm1IhcD 官官接待をやっていた馬鹿自治体と馬鹿教育委員会
官官接待を受けていた馬鹿教育事務所
お前たちは人間じゃない。
官官接待を受けていた馬鹿教育事務所
お前たちは人間じゃない。
475実習生さん
2024/12/04(水) 08:19:59.50ID:F58Q7vDB ウチの学校は顧問が部員にパワハラしてるから酷い
476実習生さん
2024/12/10(火) 15:20:47.93ID:wa4Z6Kgs ボーナスいくらでましたか。
477実習生さん
2024/12/10(火) 20:05:29.07ID:sGegEwF4 85マンだよ
もちろん手取り
もちろん手取り
478実習生さん
2024/12/14(土) 10:13:52.91ID:kquqHDlH わしは300万だ。手取り200万。
公務員は安いねえ。
公務員は安いねえ。
479実習生さん
2024/12/20(金) 07:02:36.59ID:AkO5XWPn 人格破綻者。
金権まみれ。
狂人。
非常識。
世間知らず。
そういうのが多い。
金権まみれ。
狂人。
非常識。
世間知らず。
そういうのが多い。
480実習生さん
2024/12/20(金) 07:02:59.22ID:AkO5XWPn 非常識。
世間知らず。
そういうのが多い。
世間知らず。
そういうのが多い。
481実習生さん
2024/12/28(土) 04:58:20.76ID:/71Lhvsc 千葉県で産休・育休の教員が大幅に不足しているのは給料が1級で著しく安いからである。
東京・神奈川・埼玉は2級で教諭の給料を支給している。
千葉県知事・議会・教育委員会は何をやってるんだよ。
東京・神奈川・埼玉は2級で教諭の給料を支給している。
千葉県知事・議会・教育委員会は何をやってるんだよ。
482実習生さん
2024/12/28(土) 07:39:38.26ID:cFO3iSd0 部活狂いも大きいな
483実習生さん
2024/12/28(土) 15:09:50.79ID:ALCxzqwP >>481
まぁ待っていなさい
まぁ待っていなさい
484実習生さん
2024/12/29(日) 01:30:28.74ID:OfImXMfy >>481
「責任が重い仕事させてないので一級」だそうです
「責任が重い仕事させてないので一級」だそうです
485実習生さん
2025/01/03(金) 04:35:46.75ID:TMw8pIPb 年々教員応募者が少なくなり、抜本的な改革をしない限り
増えることはないよ。
国も県もしっかりしてくれよ。
増えることはないよ。
国も県もしっかりしてくれよ。
486実習生さん
2025/01/03(金) 11:05:42.31ID:PJ/nnNhR 給料上げればいいだけなんだけどね
あと、中高共通辞めるとか
最初は受験者集めるための制度改革だったけど、今は受験者から敬遠される制度になってる
あと、中高共通辞めるとか
最初は受験者集めるための制度改革だったけど、今は受験者から敬遠される制度になってる
487実習生さん
2025/01/03(金) 11:19:14.23ID:Dk+SJ/QX どこの自治体もそうだけど、新卒全通をやめて
講師さんを通りやすくすればいいと思う。
教員不足も解消するよ。
講師さんを通りやすくすればいいと思う。
教員不足も解消するよ。
488実習生さん
2025/01/03(金) 11:44:48.45ID:PJ/nnNhR 講師は不合格でも講師を続ける可能性高い
新卒は不合格になるとちがう仕事に就く可能性が高い
これ分かってるから、変えられない
けれど、「講師が他の自治体に鞍替え」事例が相次いでうまくいかなくなってるが。
裏で「鞍替え講師は不合格」っ協定結ぶことはできないだろうね
新卒は不合格になるとちがう仕事に就く可能性が高い
これ分かってるから、変えられない
けれど、「講師が他の自治体に鞍替え」事例が相次いでうまくいかなくなってるが。
裏で「鞍替え講師は不合格」っ協定結ぶことはできないだろうね
489実習生さん
2025/01/05(日) 03:49:39.88ID:9XnK9oUg くだらない行事をやめること。
学校訪問を半分以下にすること。
指導主事も多すぎる。半分でいい。現場に戻せ。
学校訪問を半分以下にすること。
指導主事も多すぎる。半分でいい。現場に戻せ。
490実習生さん
2025/01/05(日) 12:44:26.63ID:O77AjYB/ 指導主事さんも見ていると「こいつ大丈夫か」とか「無理しているんだろうな」とか
「他の先生の資料改変しているた゛けだな」とかいう人もいる。
生暖かい目で見ているよ。
「んじゃ、おまえかやってみろよw」と。
「他の先生の資料改変しているた゛けだな」とかいう人もいる。
生暖かい目で見ているよ。
「んじゃ、おまえかやってみろよw」と。
491実習生さん
2025/01/05(日) 22:18:58.90ID:1byPgVfT もう休みも終わりだよ。
やだな。
やだな。
492実習生さん
2025/01/07(火) 04:42:49.01ID:tt6eiC0m 教委のXアカで教採情報流すのやめたみたいだなw
教員不足の当事者が、炎上恐れて逃げてたら逆効果だろ
教員不足の当事者が、炎上恐れて逃げてたら逆効果だろ
493実習生さん
2025/01/08(水) 02:29:55.64ID:voMTRdzl 課せ
494実習生さん
2025/01/08(水) 06:14:13.33ID:K7NmLWD+ 世間の声、現場の声を知る機会を自ら閉ざして
それで良くなると思ってるのかね?
それで良くなると思ってるのかね?
495実習生さん
2025/01/10(金) 06:42:31.45ID:XILJ6ory 教員の成り手不足
深刻なのに
いつまでたっても旧態依然の
学校行事・提出書類・学校訪問
文科省も教育委員会も馬鹿としか思えない。
お前たちは税金の無駄飯食らいだな。
深刻なのに
いつまでたっても旧態依然の
学校行事・提出書類・学校訪問
文科省も教育委員会も馬鹿としか思えない。
お前たちは税金の無駄飯食らいだな。
496実習生さん
2025/01/11(土) 15:32:46.67ID:uhTkC+Os >>494
インスタだとコメントつけにくいんだよな
インスタだとコメントつけにくいんだよな
497実習生さん
2025/01/12(日) 23:08:29.19ID:l2G96gVQ498実習生さん
2025/01/14(火) 05:00:11.71ID:gcDwDj8P 千葉県の令和7年度予算案では、講師の人件費が2級になるように
計上されたそうです。
知事の決断に感謝します。
計上されたそうです。
知事の決断に感謝します。
499実習生さん
2025/01/14(火) 17:58:20.99ID:itx0GsxF いやいや、昇給が頭打ちであったり、号級も2級であろうと低くされるのがオチだよ。
千葉だもの・・・
千葉だもの・・・
500実習生さん
2025/01/15(水) 01:00:36.28ID:0gq02THG >>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
501実習生さん
2025/01/15(水) 06:45:58.54ID:3NzU1T6H 講師の待遇が改善されるけど、部活やら官官接待やらの千葉の根本的な問題が解決されないと、多少は講師希望者が増えると思うけど、教員不足、誰でも正規になれる低倍率の状態は変わらないと思う。実際に、待遇もよく、部活問題も少ない東京・埼玉ですら教員不足なんだから…
502実習生さん
2025/01/15(水) 22:29:01.93ID:arnGT2iO こんなん1.1倍に落ちてびっくりして改革始めたようにしか思われん
改革が最も遅くて日本最多の欠員数出した千葉のイメージは免れない
一度失った信用を取り戻すだけのことにどれだけコストがかかるかわかってない
改革が最も遅くて日本最多の欠員数出した千葉のイメージは免れない
一度失った信用を取り戻すだけのことにどれだけコストがかかるかわかってない
503実習生さん
2025/01/16(木) 11:08:29.23ID:4zaF3NBl 講師の給料を2級にしたけど、絶対に裏があるよ。
1級から上がって喜んでる人、落胆するとおもう。
その証拠に詳細はまるで発表されてないでしょ。
1級から上がって喜んでる人、落胆するとおもう。
その証拠に詳細はまるで発表されてないでしょ。
504実習生さん
2025/01/20(月) 14:45:20.50ID:MMmrWH3v 官官接待あり。
教育事務所への上納金あり。
まるでや〇〇の世界。
人間じゃないよ。
教育事務所への上納金あり。
まるでや〇〇の世界。
人間じゃないよ。
505実習生さん
2025/01/24(金) 05:28:20.63ID:joF+vK0a ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!
506実習生さん
2025/01/24(金) 05:37:06.56ID:Rj2IcQ3/ 千葉はマジでヤバイよ。教員になってみれば分かるかな。
507実習生さん
2025/01/24(金) 05:41:58.87ID:Rj2IcQ3/ 1級の講師給の号級をそのまま引き継ぐわけないのが千葉。2級になった途端に1級に近い給料の号級になる。
それに、2級になり昇給の頭打ちがあるんじゃないかな。
こんな小手先のことをしても教員不足は解消されないよ。小学校なんて、全員合格で講師が底をついてるし。
この県は何かおかしいんだよな。本当に首都圏?
それに、2級になり昇給の頭打ちがあるんじゃないかな。
こんな小手先のことをしても教員不足は解消されないよ。小学校なんて、全員合格で講師が底をついてるし。
この県は何かおかしいんだよな。本当に首都圏?
508実習生さん
2025/01/24(金) 08:50:46.98ID:C25tbH/i あまりにも遅すぎる、首都圏の倍率見ても人材争奪戦ってわかるだろうに
教育委員会爺どもは千葉で生まれ育った人間は他都県に出ていかないと思ってるのかな
一度県外に出ていった人は戻らんけどね
教育委員会爺どもは千葉で生まれ育った人間は他都県に出ていかないと思ってるのかな
一度県外に出ていった人は戻らんけどね
509実習生さん
2025/01/28(火) 04:28:44.20ID:dkRnV33O 世間知らずで非常識。
県民の税金を裏金にして、不正に遣ってきた罪は重い。
県民の税金を裏金にして、不正に遣ってきた罪は重い。
510実習生さん
2025/01/28(火) 05:36:23.11ID:WmAzrmtL よく言った!その通り。千葉は腐りきっている。
511実習生さん
2025/01/30(木) 05:04:27.44ID:OaXZxQQU 金権千葉はお断り!
512実習生さん
2025/01/30(木) 20:26:49.54ID:72EpPz/I ハマコー様。
513実習生さん
2025/01/31(金) 10:01:31.51ID:Md0vWtUA 野蛮人の集まり
514実習生さん
2025/02/01(土) 15:27:29.96ID:8+851aBv マジで低レベルな教員ばかり。子どもが可哀想。
515実習生さん
2025/02/01(土) 20:25:31.61ID:eD2uoq/f 県の教育長が任期を2年残して辞任するとのことですが、
悪いのは現場を指導する教育事務所や市町村の教育委員会だよ。
教育事務所も市町村教育委員会も指導力が不足してるんだよ。
悪いのは現場を指導する教育事務所や市町村の教育委員会だよ。
教育事務所も市町村教育委員会も指導力が不足してるんだよ。
516実習生さん
2025/02/02(日) 08:19:41.75ID:qcpweZSw その通り!
517実習生さん
2025/02/02(日) 15:25:32.08ID:hPspIfip 県教育長が逃げ出すというチバの深刻さよ
市川では盗撮教員が自殺する有り様
市川では盗撮教員が自殺する有り様
518実習生さん
2025/02/03(月) 05:38:46.76ID:DEFnv4S3 なぜこんなに不祥事ばかりなのか、任用班は分かっているのか?千葉=不祥事日本一の汚名。千葉の教員は恥ずかしい。
519実習生さん
2025/02/03(月) 12:16:41.88ID:SZROXeO5 不祥事の原因
給料が安い
所長訪問などの学校訪問で残業をさせられるが、給料は出ない。
朝練習、給料は出ない。
夜9時まで仕事 残業代なし。
こんなブラック職場 国や県が法律に違反している。
まるでタコ部屋だよ。
給料が安い
所長訪問などの学校訪問で残業をさせられるが、給料は出ない。
朝練習、給料は出ない。
夜9時まで仕事 残業代なし。
こんなブラック職場 国や県が法律に違反している。
まるでタコ部屋だよ。
520実習生さん
2025/02/03(月) 15:17:17.75ID:zHdqcjyu 2025年度競争率(速報値)
小学校
東京都 1.1倍
千葉県・千葉市 1.1倍
秋田県 1.1倍
熊本市 1.2倍
佐賀県 1.2倍
福島県 1.2倍
福井県 1.2倍
鹿児島県 1.2倍
宮崎県 1.2倍
長崎県 1.3倍
熊本県 1.3倍
大分県 1.3倍
青森県 1.3倍
福岡県 1.3倍
山梨県 1.3倍
新潟県 1.3倍
宮城県 1.3倍
山口県 1.3倍
富山県 1.3倍
愛媛県 1.4倍
川崎市 1.4倍
横浜市 1.5倍
新潟市 1.5倍
山形県 1.5倍
北海道 1.5倍
茨城県 1.5倍
小学校
東京都 1.1倍
千葉県・千葉市 1.1倍
秋田県 1.1倍
熊本市 1.2倍
佐賀県 1.2倍
福島県 1.2倍
福井県 1.2倍
鹿児島県 1.2倍
宮崎県 1.2倍
長崎県 1.3倍
熊本県 1.3倍
大分県 1.3倍
青森県 1.3倍
福岡県 1.3倍
山梨県 1.3倍
新潟県 1.3倍
宮城県 1.3倍
山口県 1.3倍
富山県 1.3倍
愛媛県 1.4倍
川崎市 1.4倍
横浜市 1.5倍
新潟市 1.5倍
山形県 1.5倍
北海道 1.5倍
茨城県 1.5倍
521実習生さん
2025/02/03(月) 19:57:29.05ID:xCxnHFIB 体罰、セクハラ、パワハラと色々厳しくなって居心地も悪いし気の強いお局や管理職いると楽しくないからね。教員が弱いから生徒は普通に反抗してくるし、保護者は要望ばかりで辛いね。
522実習生さん
2025/02/03(月) 20:20:57.01ID:qrVIluS4 まあ千葉は教え子をレイプしまくるキチガイ教員がいるくらいだからな
全国一の犯罪教員輩出県
全国一の犯罪教員輩出県
レスを投稿する
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 [どどん★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3 [ひかり★]
- メキシコへの関税、1カ月延期 カナダ、中国とも協議へ―トランプ米政権 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】現在のYOASOBI、なんか凄い事になっていたwwwwwwwwwwwwww [709161644]
- 【速報】トランプおやびん、カナダへの関税措置30日間停止 [583597859]
- ジャップ国内スマホゲー、アプリ外課金を導入する動きが盛んに、プラットフォーマーの最大30%にも上る高額な決済手数料を回避 [306359665]
- (´・ω・`)おはよ
- 【速報】フジテレビ大株主、日枝久の退任要求 [709161644]