>>281
底辺全日制高校でもいいから、一回は全日制に行くべきだ。
不登校でも行ける全日制に一回いってからでも通信制には行ける。
けど、逆は厳しい。
その不登校生徒が、勉強はしていて偏差値が50以上あるなら通信制は勿体ない。
東大や医学部狙えるような神童ならNにでも行けばいい。
そして予備校にがっちり通えばいい。
ただこれだってこういう生徒を受けてくれる
試験一発入試の全日制の私立進学校は何処かあるはず。
通信制高校49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
288実習生さん
2022/06/30(木) 07:16:50.24ID:gCt6RkWf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え★2 [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 俺、生きててもいいのかな…
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 俺が死んだらこの世界はどうなるの?
- 30万円でハイエンドPC買ってからゲームが楽しい
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww