皆さんお疲れ様です。
以下の鉄の掟を守りつつ、今日も頑張りましょう。
・正規様に普段の挨拶はもちろんのこと、廊下ですれ違う度に「お疲れ様です!」と立ち止まって元気よく深々と挨拶
・飲み会は必ず参加し、乾杯の挨拶の後、全員にお酌して回る。全員にお酌するまで座ってはいけない。二次会三次会も当然参加。幹事でも余興でも腹踊りでも尻文字でも自分から進んでやる
・学校が開くと同時に出勤。というかお前が開け閉めしろ。冷暖房をつけ、お湯の準備、教務室の掃除、先生方の机を拭いた後、生徒玄関前で朝の挨拶。退勤はもちろん一番最後
・年休は1時間たりとも使わない。当然夏季休暇も
・部活は経験があろうがなかろうが運動部主顧問。指導引率会計顧問会議全て1人でやる。土日は必ず活動
・会議の司会や自習監督、研修会への参加など、他の先生が嫌がる仕事を買って出てやる
・男女問わず服装は必ずスーツ。クールビズなど許されない
・髪型は坊主、短髪
・勤務中に携帯を見るのはもってのほか
・通勤は徒歩や電車が好ましいが、やむを得ず車通勤の場合は中古の軽自動車を使用すること。ただし部活で生徒の引率が必要の場合は10年落ち過走行のミニバンなどは許容される(要はぺーぺーの分際でいい車に乗るな)
・男の場合は女子生徒や若い女教員と仲良くしない、話さない
・空きコマや昼休みはずっと校内巡回
・校長や他の先生に欠かさずお茶を入れる
・職員室の電話は必ず取る。教諭様に取らせない
・分掌教科学年関係なく常に教諭様に「何かお手伝い出来ることありませんか?」と聞いて回ること
・設けられた空白日も当然出勤
講師である以上常勤非常勤関係なくやれよ!
非常勤だからといって授業だけやって帰るなんて舐めた真似は許されんぞ!
嫌なら辞めろ!代わりなどいくらでもいるわ!
前スレ
常勤・非常勤講師 Part143※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1587793413/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1590726060/
探検
常勤・非常勤講師 Part145※現役講師限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実習生さん
2020/07/01(水) 11:00:26.32ID:1Ag3gLGv246実習生さん
2020/07/10(金) 09:06:23.82ID:2GGF9LmJ >>234
>それって、現在の中国やロシアなんかの、共産主義・社会主義的な思考である事をわかってないわけ?
防ぐと言いながら、同じ事やってちゃダメでしょ。
きみは、分かってないね
要は、資本主義でも社会主義・共産主義でも「組織には秩序が必要だ」ということ。
ほとんどの国で、治安を維持する軍隊や警察・消防に「労働組合活動」が認められていないことからも明らかだろう。
(組合の存在、団結権までは認めても、争議行為は認めない国がほとんどだ)
そもそも「組合」は歴史的使命はもう終えている。
労働者保護の法制があれば十分だ。個別に労働問題の紛争を解決すればいいだけ。
いくらでも、労働者が必要な情報を自力で入手できるので、契約内容に不満があったり、職場環境の改善を求める場合には、個別に交渉すればいい。
むしろ「団体交渉」という行為が、経営者側に無駄なエネルギーを割いていることを考慮すべきだ。
(ただし、現在では法令上、団体交渉は認められているので、拒否はできないがな)
もう、そろそろ「強すぎる労働者保護制度」に見直しも検討すべき時期に来ている。
法改正が遅々として進まないから、経営者サイドは「なんとか、法の抜け道を探す」ことをせざるを得なくなる。
代表的なものが、事実上の外国人の労働者の「技能実習生制度」や「就学生」という制度であることは言うまでもない。
>それって、現在の中国やロシアなんかの、共産主義・社会主義的な思考である事をわかってないわけ?
防ぐと言いながら、同じ事やってちゃダメでしょ。
きみは、分かってないね
要は、資本主義でも社会主義・共産主義でも「組織には秩序が必要だ」ということ。
ほとんどの国で、治安を維持する軍隊や警察・消防に「労働組合活動」が認められていないことからも明らかだろう。
(組合の存在、団結権までは認めても、争議行為は認めない国がほとんどだ)
そもそも「組合」は歴史的使命はもう終えている。
労働者保護の法制があれば十分だ。個別に労働問題の紛争を解決すればいいだけ。
いくらでも、労働者が必要な情報を自力で入手できるので、契約内容に不満があったり、職場環境の改善を求める場合には、個別に交渉すればいい。
むしろ「団体交渉」という行為が、経営者側に無駄なエネルギーを割いていることを考慮すべきだ。
(ただし、現在では法令上、団体交渉は認められているので、拒否はできないがな)
もう、そろそろ「強すぎる労働者保護制度」に見直しも検討すべき時期に来ている。
法改正が遅々として進まないから、経営者サイドは「なんとか、法の抜け道を探す」ことをせざるを得なくなる。
代表的なものが、事実上の外国人の労働者の「技能実習生制度」や「就学生」という制度であることは言うまでもない。
247実習生さん
2020/07/10(金) 09:12:44.18ID:2GGF9LmJ 自分勝手な「己の既得権擁護・維持」に固まった思想のために、非正規雇用という立場を拡大させた責任は、正規労働者の側にある、ということをきちんと認識すべきだ。
自らの「既得権的なさまざまな特権」を進んで返上して、まずは非正規の立場の人と、真の意味で「同一労働・同一待遇・同一賃金」を実現させてから、経営側と「労働の成果である利潤の配分」について交渉すべきでしょう。
きち
自らの「既得権的なさまざまな特権」を進んで返上して、まずは非正規の立場の人と、真の意味で「同一労働・同一待遇・同一賃金」を実現させてから、経営側と「労働の成果である利潤の配分」について交渉すべきでしょう。
きち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- 4月ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 (2~11日) [少考さん★]
- ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上” スーパーカウンセラー [少考さん★]
- 【万博】ブルーインパルスの再派遣が決定www [455679766]
- 【悲報】大阪万博0勝4敗(残日数180日) [616817505]
- 【速報】大阪万博、なんとゴールデンウィークは予約でいっぱいで大混雑に [931948549]
- 【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 俺「ラーメンセットで麺硬め」 隣のお兄さん「ラーメンセットで麺硬め」 俺「替え玉硬め」 隣のお兄さん「替え玉硬め」
- 【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]