X



☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart32★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実習生さん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:39:34.09ID:EtXZPnBY
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/
http://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/
★31https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1542112628
北海道教育大学
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1548082945
札幌市立公立学校教職員
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1548081096
★札幌市立の学校教職員
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1541861830
【札幌税金泥棒】史上最悪の英語教師
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1546455437
【悪質公務員】史上最悪の中学校教諭
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1545916194
722実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:43:16.81ID:25SbwP1z
大丈夫です。こんなやつが採用されてるわけありませんから。どうせ、次の返事も馬鹿はだまってろしか返せないゴミみたいな脳しかないやつですから。
723実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:15:34.37ID:ZcH5/hqP
>>722
ですよね。
少なからず、その人よりは働いていると思いますし、授業や部活(全国行き)でも貢献しているとは思っています。きっと、共生社会の出来ない人なんでしょうね。
2019/07/15(月) 17:20:01.64ID:M+5ukFey
>>722>>723
馬鹿はだまってろ
725実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:31:50.58ID:ZcH5/hqP
>>724
馬鹿は黙ってろ
ばかりですね。
2019/07/15(月) 17:34:52.62ID:M+5ukFey
>>725
馬鹿はだまってろ
727実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:43:58.90ID:e01fdI15
>>723
構わないでいるか、からかって遊んであげるか 笑
もしかして、教職関係でない人かも。
2019/07/15(月) 19:47:42.85ID:j8O/MEnj
>>727
馬鹿はだまってろ
729実習生さん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:55:15.28ID:UuNsHcwo
聞かれる人と聞かれない人がいるみたいですが、
初めて面接受ける方は公務員の服務規定の確認を忘れずに!簡単です!
2019/07/16(火) 09:28:32.91ID:mXI29cZz
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリwwwwwww
ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww
731実習生さん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:08:15.09ID:1xM3As3O
>>694

二次の面接員の手元に一次筆記の点数書かれた資料があるの?
2019/07/16(火) 22:17:06.31ID:6xUs6JJl
最終判断するのは面接官ではないのでは?あくまで二次で同じような点数だったときの参考程度だと思うなー。とにかく、全力で頑張ってほしいです
733実習生さん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:14:07.40ID:JLFeHjZV
面接じゃほとんど差はつかないもんね。
2019/07/17(水) 12:08:12.48ID:Ezq1vdFu
底辺ロリコンどものスレww

ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww

ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww
2019/07/17(水) 20:58:17.41ID:GsOe12Ra
面接は7段階だから差がつきまくりだろ
736実習生さん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:29:30.50ID:JLFeHjZV
段階の話じゃなくて受け答えの内容に関しては差はつかないでしょ
人柄とかでは差はつくけど
2019/07/18(木) 11:07:15.40ID:c2nuWk0n
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww ロリロリロリロリ、

ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww
2019/07/18(木) 17:36:34.04ID:HHzzSfod
面接で人柄も見られるんだから、面接で差がつくだろ
739実習生さん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:24:24.57ID:6VDzNUN9
教科等指導法、学習指導要領は新旧どっちが出るんだろうな
というか対策どうすりゃいんだろ、高校国語
2019/07/19(金) 19:22:33.70ID:LTWkxUN2
新カリに決まってるでしょ
741現職
垢版 |
2019/07/21(日) 11:47:59.50ID:9/yuW2EK
教育大出身の自信過剰さは採用前も採用後もすごいですよね。実際働いてると、私立大学出身の先生やほかの大学の先生のほうが仕事できるひと多い
2019/07/21(日) 18:08:44.53ID:5AkgLfWL
まあ北海道の教師じたいが全国から見ればゴミだしな
2019/07/21(日) 22:26:16.04ID:CaCgqUAr
まともなのって北大出てる教師くらいでしょ?
あとはものっすごい馬鹿でも入れる大学ばかりだし。
744実習生さん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:49:25.41ID:bIbpGuYZ
発表は明日10時か?
745実習生さん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:59:09.70ID:8oKRHX8J
去年受けた人何時に発表か覚えている人いたら教えてくださいm(__)m
2019/07/22(月) 19:09:43.54ID:r6wkGK4/
1次は殆ど受かるから緊張感がないな
教職教養も一般教養も専門も最低8割とらなきゃ不合格
ってくらいにしないと面白くない
だってこの程度の問題も解けない馬鹿が同僚になるなんて嫌だろ
747実習生さん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:23:36.55ID:bIbpGuYZ
>>746
お前みたいな性格悪い奴の方が嫌だよw
748実習生さん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:41:37.75ID:QPmI2Wor
>>746
同感だね。でも、北海道の高校大学は一部を除いて全入なので、教員採用試験も同じになるんじゃないですかね。特に、高校教諭になったら驚きますよ。
足し算引き算できない生徒たちが入ってくる学校もありますから。
749実習生さん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:41:41.22ID:GOo1vPYF
明日の合格発表って何時ですか?時刻書いてなかったような。
750実習生さん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:15:02.22ID:18XKDsvx
去年は10時だったよ!
751実習生さん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:14:59.67ID:5qI/rw8D
民間だけど働きながら二次対策とか無理、ここまで何もやってないし
仮に明日一次通っても不安でしかねー
2019/07/23(火) 09:05:47.30ID:Nb+l0vXz
落ちたー!
753実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:48:44.98ID:xIM1fZNZ
北海道小学校の一次合格したが、二次は去年ほどの倍率なのかな?
2019/07/23(火) 09:48:57.86ID:dHLv4bcR
東京会場受験、中学保体奇跡の一次突破
2019/07/23(火) 09:53:08.20ID:ShLo23si
受かってる気がするけど受験票今持ってないから帰宅したら確認する
756実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:10:35.76ID:YZr5GMNZ
東京会場、中社うかりました!
教養7割、専門7割
757実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:13:04.56ID:Ti80dG0P
まぁ小学校なんで…
758実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:17:37.61ID:oNHbrdk0
小学校すごい量取ってる
連番連番だね
759実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:18:18.55ID:s8Wn9jRS
ピアノ全くできなくても、最終合格するのかな?
同じく北海道の小学校受験
760実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:21:44.40ID:Ti80dG0P
>>758
欠席者だけじゃないかなこれ
761実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:27:27.43ID:HcHSrt8x
>>760
マジBF ですわ笑
762実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:28:53.54ID:UtXA+m2Q
>>756
同じく東京会場、中社
私は教養6割、専門7.5割で通りました。
763実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:06:13.23ID:iB1nv1yM
>>756
>>762
中社これくらいで一次通るんだ!
現役の時一次8〜9割ないと落ちるって予備校や大学から言われて挫折した人間がここに通ります
2019/07/23(火) 12:32:02.58ID:27x+ggdL
去年は小学校何人採用予定だったの?
765実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:49:15.30ID:uxhi5Ani
7割とれてるけど落ちている。東京会場が意外といるからかな・・・
766実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:51:20.28ID:f/XBDNJi
高等学校って載ってますか?
767実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:53:47.92ID:HJDuACki
高校商業で受けましたが東京会場はほとんど通ってますね。
768実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:55:38.12ID:HJDuACki
郵送で届くのは明日以降ですか?
受験票を勤務校に置いてきてしまって番号が分からず合否が確認できない。
769実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:03:39.03ID:UtXA+m2Q
>>765
中学の教科等指導法はどのように対策されていますか?
学習指導要領解説の読み込みでしょうか?
770実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:04:19.64ID:UtXA+m2Q
769です。返信先はただのミスです。
771実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:40:32.00ID:rSMJuQ3j
札幌市を東京会場で受けた者の受験番号上3桁は何番だ?
772実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:41:07.42ID:T7AAgriq
>>771
北海道の東京会場は3から始まる受験番号ですか?
773実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:09:41.51ID:wB5TA8Mx
>>765
教科と校種はなんですか?
774実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:13:17.66ID:vZiM9+2e
>>772
札幌市を札幌会場で受けたため存じ上げておりません。
775実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:20:34.27ID:YZr5GMNZ
東京は3からはじまりますよー
776実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:31:45.66ID:T7AAgriq
>>775
ありがとうございます!
777実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:39:49.78ID:Ti80dG0P
>>775
東京だけれども3から始まってないぞ
778実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:14:23.22ID:X2s1KQ6H
>>759
先輩は、歌しか歌わなくても受かったそうです。(楽しく歌えばいいのかな?)
779実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:36:44.49ID:Ti80dG0P
>>774
あ、札幌か
俺北海道
2019/07/23(火) 16:52:39.82ID:27x+ggdL
北海道と札幌市をごっちゃにして倍率分かりにくくするとか姑息すぎるだろ
781実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:27:07.50ID:YCTejBvn
7割で落ちるって札幌えぐいな
782実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:31:40.74ID:uWpVfM87
>>752
何の教科?
783実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:35:31.58ID:uWpVfM87
こっから要項に載ってた採用人数まで落とされるのかー。来週、もう面接だわ。
784実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:37:26.47ID:uWpVfM87
>>763
受ければ?定年の1年前まで採用なんだから。
2019/07/23(火) 20:24:03.03ID:mIY9UqZ8
小学校の1次はザルどころの話じゃないからな…
2次がキツい
786実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:29:26.68ID:YCTejBvn
小学校ってほとんど落ちてないですよね?
私は別の校種と教科だけど。
787実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:37:57.33ID:VkVnwZlG
小が1.2倍、中が1.8倍、特が1.1倍ってすごい倍率だったねー。
788実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:42:17.26ID:YCTejBvn
小学校受けてる同僚に一次くらい受かるだろみたいに言われたの許せん
789実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:43:48.90ID:Ti80dG0P
>>788
大丈夫
お前それ以下だからw
790実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:49:19.61ID:YCTejBvn
>>789 
大丈夫かな?私は小学校より倍率高いところ受けてるんだが。
つまらんけんかしてる暇ないし。
791実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:51:15.82ID:Ti80dG0P
>>790
まともに安価も打てないとか

効いてるんだなぁw


所詮お前はゴミ教員だw
792実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:55:48.84ID:YCTejBvn
ゴミとかしか言えない人が教員目指してるとか北海道大丈夫かな?
793実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:09:06.51ID:YCTejBvn
合格通知っていつ届くんだろう?
794実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:11:08.12ID:IKC0/rNH
>>792
こいつ、前に馬鹿は黙ってろしか言えないゴミ以下の何回も期付だよ!相手にしないほうがいいよ!
2019/07/23(火) 22:13:20.17ID:YVMh1aR3
高校でも、一次通過率はかなり高いな
ここからが本当の激戦だな
倍率5〜10倍というところか
2019/07/23(火) 22:29:57.94ID:/f/yh/lj
>>795
高校は登録予定者が190名で、1次通過者が457名だからここからの倍率は2.4倍
こんな簡単なことも調べられず、計算もできないFランは永久に落ちろ
おまえ程度のアホと同僚になりたくないわ
797実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:54:32.99ID:yM/85wui
Fランに虐められた経験でもあるのか?
798実習生さん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:42:00.60ID:ZD5670bZ
>>795
他の人がレスしてますけど、登録予定数がざっと200だから全体としては2倍ちょっとですね
科目ごとに見ると5倍とかはあるかもしれないですが
799実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:17:47.27ID:J3IHFqlw
異常に発言の程度が低い連中いるけど
SNSが発展して自己承認欲求を満たす代替品があるのに、ネット掲示板に入り浸ってるのは社会のつまはじき者が多いんかね。
これは便所の落書きと言われてもしゃーない。
800実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:34:23.02ID:VyS9SHyA
>>792
790実習生さん2019/07/23(火) 21:49:19.61ID:YCTejBvn
>>789 
大丈夫かな?私は小学校より倍率高いところ受けてるんだが。
つまらんけんかしてる暇ないし。

こんなレスする奴がまともな教員になれると思うの?w
2019/07/24(水) 03:59:16.63ID:TtKNrB2u
>>799
ドヤ顔で自己紹介してんじゃねーぞ
2019/07/24(水) 05:46:57.48ID:Ky/jxyiQ
中学社会、一次の合格者が去年の最終登録者より20人以上少ないのだけど今年って採用数が少ないのかな?
2019/07/24(水) 11:40:05.75ID:tKRuhufH
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww

ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww

ロリロリロリロリwwwwww

ロリロリwwwwwwww
804実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:40:27.72ID:1KGpVdt7
北海道の小学校受験生だか、夏休みの時期に遠くから旭川か函館に行くのって大変だわ。
805実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:46:50.60ID:ZRAsUPIn
もう二次の日程のはがき届いた人いますか?
806実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:28.83ID:lt+IPXJZ
他の自治体の2次と被ってしまったんですが、欠席連絡は前日の方がいいですよね?
2019/07/24(水) 18:00:08.84ID:UKViPVHF
他の自治体って高知?
808実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:35:08.42ID:zjMwsj7Y
中、高って教科ごとの倍率じゃないから、どの教科が何人ってわからないから不安。うちの職場も3人いて3人とも一次は突破。管理職は面接官らしい。
809実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:44.26ID:4JG3mEdE
教科毎の倍率っていつわかるんだろうな
810実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:48.69ID:ohEuDtLK
マジ?面接みてもらえるね!いいなー
811実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:55.61ID:AWL0Rq+0
>>805
まだ来てないわー
移動必要になるから早く日程知りたい
812実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:15:03.63ID:T2gXmmBA
>>810
面接は見てくれない。決まりらしい。
813実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:39.39ID:mIwvSxdQ
>>812
てか面接やってくれるのって基本現職の校長とか教育委員会の人なんだよね?
退職者とかじゃなくて
814実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:58:08.72ID:45YrlINA
>>813
現職校長、道教委。教頭やPTAもいるらしい。退職者は聞いたことない。
815実習生さん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:13:19.10ID:55fRJeVK
>>812
不公平になりますもんね
816実習生さん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:40:29.97ID:2xzPDlZR
>>811
ありがとうございます!
2019/07/25(木) 15:36:31.37ID:54bc0MZj
>>815
そりゃそうだな。教委や管理職は外部から「不公平だ」と突っ込まれる要因は排除しようとする。
かつての勤務校では、勤務校の講師に対して、正規の先生が自分の授業を自由に見学させることを禁止する職員間申し合わせがされていたこともある。
これも、講師の仕事が貰えない受験者が、不公平にならないように配慮したからだそうだ。
818実習生さん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:11:53.57ID:jHknlJ7J
昨年より採用人数はかなり減らすのに、なぜ、一次を多くとるんだー?期待 持たせて谷底に落とそうとしてるな。
2019/07/25(木) 16:33:02.18ID:BgMBpDex
辞退者を見越して多目に合格させるんじゃないの
他府県はお盆明けに二次本番だし
2019/07/25(木) 17:55:46.00ID:glFaHVWk
東京会場の受検者がどれくらい2次欠席するかな
821実習生さん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:49:02.01ID:eXjQbQ2U
>>819
昨年は、辞退者、定年前の退職者を見通して多目に採用した結果、採用漏れが多数。採用漏れは、来年度、採用されるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況