上も下もわからない新卒教員の不安や愚痴を共有したり情報交換するスレッドです
新卒カードを捨て大きな志をもって教師の道を選んだ若き希望にあふれるの末路とは…!?
探検
【社会経験】新卒教員スレ【ゼロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実習生さん
2018/04/05(木) 19:30:41.45ID:MdFOWQjV385実習生さん
2018/07/11(水) 22:07:05.80ID:xJXXgCbv 活き活きやってる人もいるのに、士気を下げるような書き込みしてしまった、すまん
387実習生さん
2018/07/12(木) 20:15:31.74ID:8VF87ciK 懇談つら
毎回面接受けてる気分だわ
毎回面接受けてる気分だわ
388実習生さん
2018/07/12(木) 21:14:27.52ID:nCwUe676 私学なんだが、ベテランの先生がアンケートで「授業料もったいない」って書かれててほんまこわい
自分は「若いから好き」「甘いからラク」とか言われてるから当たり強くはなかったけど、給料に見合う授業力ないし、成長できるか不安
自分は「若いから好き」「甘いからラク」とか言われてるから当たり強くはなかったけど、給料に見合う授業力ないし、成長できるか不安
389実習生さん
2018/07/12(木) 21:49:15.04ID:Yy9SUYW9 生徒から、人格や容姿を否定されるような悪口を私に聞こえるように言われました。
私が何かしたからというよりは、ただ単に私の事が気に食わないようです。
取り敢えず聞こえないフリをして授業を続けましたが、正直非常に悲しかったです。涙が出そうになったのを何度もこらえ、悪口を掻き消すように大声で授業をしました。
こういったときは何か反論するのが正しかったのでしょうか?
どちらにせよ、その時は冷静に叱れる自信がなかったのですが…。
私が何かしたからというよりは、ただ単に私の事が気に食わないようです。
取り敢えず聞こえないフリをして授業を続けましたが、正直非常に悲しかったです。涙が出そうになったのを何度もこらえ、悪口を掻き消すように大声で授業をしました。
こういったときは何か反論するのが正しかったのでしょうか?
どちらにせよ、その時は冷静に叱れる自信がなかったのですが…。
390実習生さん
2018/07/12(木) 21:58:51.37ID:bP4FORIy わかりやすい授業を受けるためにお金を払う時代は終わろうとしてる
って話をすると、生徒からの反発が大きい笑
って話をすると、生徒からの反発が大きい笑
391実習生さん
2018/07/13(金) 00:35:39.75ID:UPl9pglm >>384
雑談ばかりで時間取られて困る気持ちもわかる(教師は話が長い)。
本当に聞いてる余裕が無いときは、「ごめんなさい、ちょっと今余裕がないのでまた後で教えてもらっていいですか?」ってやんわりと断っていいと思うよ。
雑談ばかりで時間取られて困る気持ちもわかる(教師は話が長い)。
本当に聞いてる余裕が無いときは、「ごめんなさい、ちょっと今余裕がないのでまた後で教えてもらっていいですか?」ってやんわりと断っていいと思うよ。
392実習生さん
2018/07/13(金) 19:56:07.18ID:7xLyDYlf 話聞きながら手は動かしたらいいやん
393実習生さん
2018/07/13(金) 20:07:26.08ID:qeaIvccd >>389
しんどいのをよく我慢した!
聞こえよがしに悪口を言うような生徒は、決してクラス内のサイレントマジョリティには肯定的に見られていないよ。その子たちは、たとえ口には出さずとも、(先生かわいそう、でもよく我慢したな)と思ってるよ。
あなたは大人なところを見せつけたのだ。まずはそれでいい。
でも、傷ついたのは事実なんやから、必ず誰かに話を聞いてもらってな。
しんどいのをよく我慢した!
聞こえよがしに悪口を言うような生徒は、決してクラス内のサイレントマジョリティには肯定的に見られていないよ。その子たちは、たとえ口には出さずとも、(先生かわいそう、でもよく我慢したな)と思ってるよ。
あなたは大人なところを見せつけたのだ。まずはそれでいい。
でも、傷ついたのは事実なんやから、必ず誰かに話を聞いてもらってな。
394実習生さん
2018/07/14(土) 14:40:04.33ID:m07ItoE6395実習生さん
2018/07/14(土) 23:17:29.06ID:sef1ifu/ 報告しないと学年に迷惑がかかるよ
管理職も厳しいよ
管理職も厳しいよ
396実習生さん
2018/07/14(土) 23:53:32.52ID:ESCAfQg/ 先生本人に対する全体的な評価がどうなのかという問題。
もろもろの指導が、好評だとすれば、悪口を言った一人を放置していても問題はない。
むしろそいつが、他の生徒から嫌われる。
逆に、もろもろの指導が不評だとすれば、悪口を言った生徒と同じことを言いたいと他の生徒も思っている。
それを放置したら、悪口を言う生徒が増える。授業が成り立たなくなる。
とにかく大切なのは、もろもろの指導を好評にすることだと思う。
もろもろの指導が、好評だとすれば、悪口を言った一人を放置していても問題はない。
むしろそいつが、他の生徒から嫌われる。
逆に、もろもろの指導が不評だとすれば、悪口を言った生徒と同じことを言いたいと他の生徒も思っている。
それを放置したら、悪口を言う生徒が増える。授業が成り立たなくなる。
とにかく大切なのは、もろもろの指導を好評にすることだと思う。
397実習生さん
2018/07/15(日) 22:19:38.13ID:TOZQQmna ちゃんと教育してあげなよ。
398実習生さん
2018/07/16(月) 00:45:59.44ID:Jiz9cSLZ 相手は子供と思って聞き流すしかないさ
悪口いうやつがクラスで浮く雰囲気をつくれ
悪口いうやつがクラスで浮く雰囲気をつくれ
399実習生さん
2018/07/16(月) 12:44:24.29ID:3zw0ssvd 一個下だけど、キャリアが上の先輩に恋してしまったわ。同じ学年だが
401実習生さん
2018/07/16(月) 19:34:18.11ID:x4JSHvZ7 わかるそれ
教員の年齢構成的に半分は50代、20代は残りの2〜3割だけど相性いい人いないと一年寂しいもんな
教員の年齢構成的に半分は50代、20代は残りの2〜3割だけど相性いい人いないと一年寂しいもんな
402実習生さん
2018/07/16(月) 20:33:52.05ID:bFbuWEL+403実習生さん
2018/07/16(月) 22:09:55.32ID:pGQznW0u どうしても嫌な生徒がいます。その生徒のいるクラスの授業があったりすると1日嫌な気分になります。
ですが、最近管理職から良いことも聞きました。副担をしているクラスの生徒達が、来年も私が自分達の学年を受け持ってくれるのかと聞きに来たのだそうです。来年も私に自分達の学年に付いて欲しいと言ってくれたそうです。
始まってまだ半年も経ってないのに辛いこと、苦しい事が多すぎて辞めてしまいたいとばかり考えていました。自分の授業や指導に自信がなく、上手くいかないことが多かったです。
ですが、その一方で自分の事をそんな風に思ってくれている生徒がいたと思うと、辞められないなとも思います。
その2つの気持ちが強くあり、自分でもどうしたら良いのか分かりません。カウンセリングなどに行った方が良いのでしょうか?
ですが、最近管理職から良いことも聞きました。副担をしているクラスの生徒達が、来年も私が自分達の学年を受け持ってくれるのかと聞きに来たのだそうです。来年も私に自分達の学年に付いて欲しいと言ってくれたそうです。
始まってまだ半年も経ってないのに辛いこと、苦しい事が多すぎて辞めてしまいたいとばかり考えていました。自分の授業や指導に自信がなく、上手くいかないことが多かったです。
ですが、その一方で自分の事をそんな風に思ってくれている生徒がいたと思うと、辞められないなとも思います。
その2つの気持ちが強くあり、自分でもどうしたら良いのか分かりません。カウンセリングなどに行った方が良いのでしょうか?
404実習生さん
2018/07/17(火) 00:04:08.44ID:bF44Clsn405実習生さん
2018/07/17(火) 06:42:09.83ID:F5KLgtcc >>404
そのどちらもありますね…
そのどちらもありますね…
406実習生さん
2018/07/18(水) 21:03:21.79ID:WifvzTh8 >>405
暴言が出る子は軽い発達障害があると思え。
暴言が出る子は軽い発達障害があると思え。
407実習生さん
2018/07/19(木) 20:21:30.65ID:FjJvrE8+ 高校だけど、教科書教えるなら5年もやってりゃ5分の準備でなんとかなる
でも充実感とかなくすよ
でも充実感とかなくすよ
408実習生さん
2018/07/19(木) 22:06:47.40ID:fFuErwZn409実習生さん
2018/07/20(金) 00:20:41.36ID:lK9gD9N1 Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
410実習生さん
2018/07/20(金) 20:15:58.56ID:i445ompw 担任しんどいやめたい
411実習生さん
2018/07/20(金) 21:18:56.49ID:o7nY206P412実習生さん
2018/07/21(土) 10:44:57.17ID:3oiD95d9 前までと今とで、慣れたってこともあるけど気の持ちようが全然違うから何かなあって思ったら、愚痴を吐けるようになったんだわ。
溜め込まないことは、自分を守る上で超大事。
溜め込まないことは、自分を守る上で超大事。
414実習生さん
2018/07/21(土) 20:22:09.99ID:AuS3rMgV 実家暮らしぼく
110万貯まる
金遣うヒマがないわ
110万貯まる
金遣うヒマがないわ
415実習生さん
2018/07/21(土) 21:18:14.97ID:EW36ZdKK416実習生さん
2018/07/21(土) 23:17:27.45ID:+EEiwCqz417実習生さん
2018/07/21(土) 23:23:05.95ID:+EEiwCqz >>411
生徒指導はストレスかかるねえ。しかも多いのか!大変やね。夏休みは大人しくしといてほしいね。
外野の声が気になるのはしんどいね。大人の声が大きすぎると、気が散って目の前の子供の指導に集中できなくなるよね。
自分もよくあれこれ言われました。ちなみに年季が明けて転勤したら何も言われなくなりました。初任のうちに起こりやすいことみたいです。
生徒指導はストレスかかるねえ。しかも多いのか!大変やね。夏休みは大人しくしといてほしいね。
外野の声が気になるのはしんどいね。大人の声が大きすぎると、気が散って目の前の子供の指導に集中できなくなるよね。
自分もよくあれこれ言われました。ちなみに年季が明けて転勤したら何も言われなくなりました。初任のうちに起こりやすいことみたいです。
418実習生さん
2018/07/22(日) 10:37:25.34ID:fOk50m68 今もあるかわからないけど、年金型の保険おすすめ
ボーナス一回分消えるけど、死亡保障ちょっとだけついて、年利2%くらいついてくる
年末調整で申告もできるし
独身実家通いだとボーナス一回分消えるくらいでも、十分お金貯まるしね
ボーナス一回分消えるけど、死亡保障ちょっとだけついて、年利2%くらいついてくる
年末調整で申告もできるし
独身実家通いだとボーナス一回分消えるくらいでも、十分お金貯まるしね
419実習生さん
2018/07/22(日) 19:49:11.87ID:LUQSjbDR 夏休みに入って嬉しいはずなのに明日から個人面談いやだよおおおおおwwwwww
420実習生さん
2018/07/26(木) 19:49:05.75ID:PxCdcEXO 先輩の事を好きになってしまいました…
きっかけは生徒からの一言で、「◯◯先生(先輩)が先生(私)の事を気にしてましたよ!」と。
初任なので授業や学校生活の事を心配してくれているのかと思ったのですが、その生徒が恋愛的な意味で気にしていたと言ってまして…
生徒の勘違いか冗談かと思ったのですが、それから私も気になってしまい、好きになっていました。
教員って出会いが限られるようなので、チャンスですかね?
きっかけは生徒からの一言で、「◯◯先生(先輩)が先生(私)の事を気にしてましたよ!」と。
初任なので授業や学校生活の事を心配してくれているのかと思ったのですが、その生徒が恋愛的な意味で気にしていたと言ってまして…
生徒の勘違いか冗談かと思ったのですが、それから私も気になってしまい、好きになっていました。
教員って出会いが限られるようなので、チャンスですかね?
421実習生さん
2018/07/26(木) 19:51:17.32ID:7U/MJ57A 悪くないって思うならいったれいったれ
422実習生さん
2018/07/28(土) 13:22:14.86ID:rJKDO7LB423実習生さん
2018/07/28(土) 13:23:19.51ID:rJKDO7LB ↑アンカーもまともに打てないくらい
話題に動揺していると思って頂ければ…
話題に動揺していると思って頂ければ…
424実習生さん
2018/07/28(土) 20:20:36.38ID:A4vF4e4u ワロタ
おばさん落ち着こ?
おばさん落ち着こ?
425実習生さん
2018/07/29(日) 00:06:11.78ID:oRiDSO8t 他の職業から見て教員って人気なさそうだから同業者で相手見つけたいわ
426実習生さん
2018/07/29(日) 10:44:57.82ID:i4UEUfuP 田舎だと公務員ってことで大人気だけどね
特殊な勤務体制に理解を得られないケースは多いみたい
部活未亡人なんて言葉もあるくらいだし
特殊な勤務体制に理解を得られないケースは多いみたい
部活未亡人なんて言葉もあるくらいだし
427実習生さん
2018/07/29(日) 14:35:10.34ID:BbirsT3F 同学年の先生と付き合うってやばいよな、リスク的に。もう気持ちを抑えきれないんだが
428実習生さん
2018/07/29(日) 15:32:12.89ID:sC/Y5lO/429実習生さん
2018/08/02(木) 02:24:45.22ID:CwYY/yPL 別れた後が休職退職レベルの地獄になるがそれでもいいならガンガンいけ
430実習生さん
2018/08/02(木) 19:52:57.03ID:R1wXHupK この前初めて校外に日帰り引率行ったんだけど1日で老けるなあれ
修学旅行とかレベル高すぎないか
修学旅行とかレベル高すぎないか
431実習生さん
2018/08/07(火) 23:44:37.22ID:2cyY63oA 夏休み終わらないでくれ…
午前の部活しかないからめちゃくちゃ楽だわ
午前の部活しかないからめちゃくちゃ楽だわ
432実習生さん
2018/08/08(水) 07:24:47.09ID:fZIsyarj 修学旅行はやばいで。
でも楽しいけど。
でも楽しいけど。
434実習生さん
2018/08/14(火) 19:04:02.50ID:NrJsNRjm そろそろ休みが終わってしまう。
435実習生さん
2018/08/14(火) 21:45:07.25ID:yvGvAgpE 大学生に戻りたい
合コンしたい
先輩異性からちやほやされたい
特に大学二年生がいい
授業でるたび楽しかった
学食がうまかったあ
紙パックの四角いやつうまかった
サークルの雰囲気すきだった
合コンしたい
先輩異性からちやほやされたい
特に大学二年生がいい
授業でるたび楽しかった
学食がうまかったあ
紙パックの四角いやつうまかった
サークルの雰囲気すきだった
436実習生さん
2018/08/14(火) 22:40:42.28ID:O8CqALP4 薄っぺらい大学生活で草
437実習生さん
2018/08/15(水) 21:57:09.22ID:T+sTmhCQ 休み明け不安で涙出てきた
不登校なりそう
不登校なりそう
439実習生さん
2018/08/17(金) 20:47:52.29ID:sX7GQdnz 明日から部活です。
行きたくなーい。
でもね、メイン顧問の先生の姿を見てると、休みたいとは言えない。
夢を追い続けている、って感じ。すごく輝いてる。イヤミな感じや押し付け感はない。
うん、頑張るか
行きたくなーい。
でもね、メイン顧問の先生の姿を見てると、休みたいとは言えない。
夢を追い続けている、って感じ。すごく輝いてる。イヤミな感じや押し付け感はない。
うん、頑張るか
440実習生さん
2018/08/18(土) 19:14:58.25ID:74hKY5Zs なぁクラスの生徒に、暑中見舞いパソコンで作って出したら
教務に呼び出されてめっちゃ説教されたんじゃが
個人情報が云々ずっと・・・
何、今暑中見舞い子供に出しちゃあかんの?
教務に呼び出されてめっちゃ説教されたんじゃが
個人情報が云々ずっと・・・
何、今暑中見舞い子供に出しちゃあかんの?
441実習生さん
2018/08/19(日) 00:45:54.36ID:yIJNTJaw 服務的にアウトかどうかは分からないけど、学校や先生毎でマチマチだということは知ってる。
そういう時は、他の先生達が例年どうしてるか聞いてからやれば良かったかもね。
そういう時は、他の先生達が例年どうしてるか聞いてからやれば良かったかもね。
442実習生さん
2018/08/19(日) 15:14:00.15ID:T0D0dOco 教務が把握してるってことは送られた生徒・保護者が学校にクレーム入れたのかね
そういうの不快に思う家庭もいるってことなんだろうなあ
まあ今の時代そういうもんだと割り切るしかないだろう
そういうの不快に思う家庭もいるってことなんだろうなあ
まあ今の時代そういうもんだと割り切るしかないだろう
443実習生さん
2018/08/22(水) 12:15:32.18ID:7jBv2WYO 自己判断で相談も無しなら次回から気をつけた方がいいよ
個人情報云々は内容がわからないからなんとも言えないけど、家庭にハガキで送ったなら尚更学校からの文書として受取られる可能性もあるからね
学校側としても凄く気を使っている部分だと思うよ
暑中見舞い云々よりも、相談しなかった事の方が怖いから気をつけた方がいい
個人情報云々は内容がわからないからなんとも言えないけど、家庭にハガキで送ったなら尚更学校からの文書として受取られる可能性もあるからね
学校側としても凄く気を使っている部分だと思うよ
暑中見舞い云々よりも、相談しなかった事の方が怖いから気をつけた方がいい
444実習生さん
2018/08/22(水) 13:32:45.12ID:CKF3mivo >>443に同意
ただ、「何を相談しないといけないか」って判断難しいのもよくわかる。社会人ルーキーなんだし、ひとつ学んだと思ってくよくよもイライラもしないのが吉。
ただ、「何を相談しないといけないか」って判断難しいのもよくわかる。社会人ルーキーなんだし、ひとつ学んだと思ってくよくよもイライラもしないのが吉。
445実習生さん
2018/08/23(木) 20:36:10.71ID:GCM5WRkx はやく転職しよう
446実習生さん
2018/08/25(土) 16:56:05.15ID:9705NXww 二学期が始まる。授業の準備なんて何一つしていない。
447実習生さん
2018/08/28(火) 22:36:33.32ID:g/zoYV2o 夏休み前は「2学期分ぜんぶ授業準備しとこう」とかほざいてたけどなんもやってない
生徒に計画的に勉強しなさいなんて言えたもんじゃない
がんばろうな
生徒に計画的に勉強しなさいなんて言えたもんじゃない
がんばろうな
448実習生さん
2018/08/29(水) 06:58:27.33ID:W9l0SA4W #MeToo
449実習生さん
2018/08/30(木) 00:21:59.69ID:bYSagGhA >>447
全く同じ
全く同じ
450実習生さん
2018/08/30(木) 02:37:27.69ID:7oqQgpEZ あと二日経ったら休み
久しぶりの5日連勤やることギチギチしんどい
久しぶりの5日連勤やることギチギチしんどい
451実習生さん
2018/08/30(木) 23:24:18.05ID:L4KtPpxz 休み明けのはじめの授業どんな風に入ろうかなぁ名前思い出せるかなぁ
452実習生さん
2018/09/01(土) 12:54:22.12ID:sR7Hsq5P 夏休みピンピンしてたけど、始業式の日から見事に腹の調子が悪い
453実習生さん
2018/09/01(土) 20:58:43.69ID:CI1rcpvD わかる
持病の過敏性腸症候群が火を吹いてる
持病の過敏性腸症候群が火を吹いてる
454実習生さん
2018/09/02(日) 04:20:09.13ID:mqbkTETo 人に何かを相談することが苦手でしんどい
ビジネス書を読んで自分なりに改善しようとしてもどうやって相談を切り出せば良いかわからなくて尻込みしてしまう
メールとかで相談しても良いものなんだろうか
自分にとっては社会人1年目という期間だけれども、生徒にとっては中学生活3年間の中の貴重な1年なんだと思うと、自分はこんなんでいいのか不安になってくる…
ビジネス書を読んで自分なりに改善しようとしてもどうやって相談を切り出せば良いかわからなくて尻込みしてしまう
メールとかで相談しても良いものなんだろうか
自分にとっては社会人1年目という期間だけれども、生徒にとっては中学生活3年間の中の貴重な1年なんだと思うと、自分はこんなんでいいのか不安になってくる…
455実習生さん
2018/09/02(日) 05:26:22.04ID:htuKpLlR456実習生さん
2018/09/02(日) 23:49:37.74ID:glT0tsEX あしたのじゅぎょうじゅんびします
457実習生さん
2018/09/03(月) 07:23:05.28ID:jKv996QE >>454
素直かつ的を射た質問できるようになるのもスキルのひとつなので、そのうち上手くなる。大丈夫、時間が解決する。
素直かつ的を射た質問できるようになるのもスキルのひとつなので、そのうち上手くなる。大丈夫、時間が解決する。
458実習生さん
2018/09/05(水) 21:57:44.13ID:pQ6Q0jI2 夏休み中に休みを多めにとったり、仲の良い先輩達とご飯に行ったりして、心も身体も元気を取り戻したと思ってた…。
夏休みがあけて、今まで休んでた分余計にしんどさ増してる。生徒より学校行きたくないと思ってるかもしれない。職員室が地獄。
夏休みがあけて、今まで休んでた分余計にしんどさ増してる。生徒より学校行きたくないと思ってるかもしれない。職員室が地獄。
459実習生さん
2018/09/06(木) 17:56:46.29ID:dsTVjnfm460実習生さん
2018/09/08(土) 15:16:15.97ID:ST+bGDqb 職員室内でヒソヒソ悪口言ってる人たち、本当にやめてほしい
自分も言われてんだろうなって気になってしまう
自分も言われてんだろうなって気になってしまう
461実習生さん
2018/09/09(日) 16:10:57.92ID:ElWrZvaT 子どもは好き 周りの大人にもすっごい親切にしていただいてる
ただ 毎回授業を考えるのが嫌
やめるべき
ただ 毎回授業を考えるのが嫌
やめるべき
462実習生さん
2018/09/09(日) 21:53:20.45ID:Waq5gctJ 隔週近くある飲み会のうざいことうざいこと
463実習生さん
2018/09/09(日) 22:03:00.29ID:Bsoe1iQc 高校?
小学校なら年度始めと学期末にあるくらいだぞ
小学校なら年度始めと学期末にあるくらいだぞ
464実習生さん
2018/09/09(日) 22:49:49.65ID:fOOtaW2+465実習生さん
2018/09/10(月) 05:38:32.12ID:eJdEmCVr466実習生さん
2018/09/10(月) 07:18:53.37ID:vsmhinFn468実習生さん
2018/09/13(木) 20:48:52.31ID:EfcBdque469実習生さん
2018/09/13(木) 21:46:52.19ID:UXJEBwKW471実習生さん
2018/09/14(金) 06:54:19.86ID:8qUvm9lP うん、千葉県じゃないもん。
まあ早く帰るに越したことは確かにない。
よく休んで気持ちよく働きたいところ。
まあ早く帰るに越したことは確かにない。
よく休んで気持ちよく働きたいところ。
472実習生さん
2018/09/14(金) 08:51:58.44ID:ALVfmr2L 成立学園1-F担任の岩崎柾典先生がヤバイ。
成立学園に勤めるのは3年目。
担当科目は数学。
部活は女子テニス部。
何がヤバイというと、2013年4月から2015年3月まで宮前平中に働いていたけど、女子中学生とsexしたことがバレて、飛ばされたから。
今でも教師を続けているのがすごく不思議な感じだよ。
岩崎先生って、ツイッターとFacebookをやってるみたいだから、覗いてみては?
https://m.facebook.com/masaoki.iwasaki.9
https://twitter.com/mas20285
https://twitter.com/keepmathtop
https://twitter.com/kyuuchan_
https://twitter.com/xPuGPq8Tn9GWCJb
https://twitter.com/K46_N700_hikari
https://i.imgur.com/XXY6Rfk.jpg
https://i.imgur.com/BrrFXSr.jpg
https://i.imgur.com/i1WRQyw.jpg
https://i.imgur.com/Pa5DL6H.png
https://i.imgur.com/9lOaj7U.jpg
https://i.imgur.com/jIgo5Z3.jpg
https://i.imgur.com/VdRcoPQ.png
https://i.imgur.com/18LTARK.png
今は都内にいるけどね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
成立学園に勤めるのは3年目。
担当科目は数学。
部活は女子テニス部。
何がヤバイというと、2013年4月から2015年3月まで宮前平中に働いていたけど、女子中学生とsexしたことがバレて、飛ばされたから。
今でも教師を続けているのがすごく不思議な感じだよ。
岩崎先生って、ツイッターとFacebookをやってるみたいだから、覗いてみては?
https://m.facebook.com/masaoki.iwasaki.9
https://twitter.com/mas20285
https://twitter.com/keepmathtop
https://twitter.com/kyuuchan_
https://twitter.com/xPuGPq8Tn9GWCJb
https://twitter.com/K46_N700_hikari
https://i.imgur.com/XXY6Rfk.jpg
https://i.imgur.com/BrrFXSr.jpg
https://i.imgur.com/i1WRQyw.jpg
https://i.imgur.com/Pa5DL6H.png
https://i.imgur.com/9lOaj7U.jpg
https://i.imgur.com/jIgo5Z3.jpg
https://i.imgur.com/VdRcoPQ.png
https://i.imgur.com/18LTARK.png
今は都内にいるけどね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
473実習生さん
2018/09/14(金) 15:43:31.22ID:MPM0bIel 教務が来年やら再来年やらの時程と行事予定組んでて恐怖
474実習生さん
2018/09/17(月) 18:02:05.87ID:Z4Gbm3v1 三連休だったのに明日の準備を何もしていない
476実習生さん
2018/09/19(水) 21:03:29.46ID:nGzxatP5 夏休みがあけてしばらくたちましたが、夏休み中はあんなに元気だったのにと溜め息ばかり。
ご飯は喉を通らないし、問題ばかり。もう何もかもが嫌になりました。生徒よりも先に私が不登校になりそうです。
ご飯は喉を通らないし、問題ばかり。もう何もかもが嫌になりました。生徒よりも先に私が不登校になりそうです。
477実習生さん
2018/09/19(水) 21:30:54.85ID:/JMU835y478実習生さん
2018/09/19(水) 22:42:49.30ID:nGzxatP5479実習生さん
2018/09/19(水) 22:50:39.93ID:xurVsCuJ480実習生さん
2018/09/19(水) 23:47:29.57ID:CrtvsKTL 私立とか、辞めるしか人間関係清算出来なくて辛そう。
481実習生さん
2018/09/20(木) 07:03:56.85ID:xiyWez4e482実習生さん
2018/09/20(木) 19:38:11.82ID:3l4HS0v5 目の前の子供にどう指導していったらいいのか分からず悩む。
483実習生さん
2018/09/20(木) 19:46:26.22ID:omJSVSxr 意外と直感的指導がうまくいくこともある
484実習生さん
2018/09/20(木) 19:50:24.28ID:1T+t46LQ >>481
テスト期間も職員会議が入ったりすることもあり、正直休みにくい雰囲気です…
テスト期間も職員会議が入ったりすることもあり、正直休みにくい雰囲気です…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★12 [Anonymous★]
- 日本人「警官がコンビニ行ってる💢」警察「我々もコンビニくらい行きます👮‍♂」 [834922174]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- ▶白上フブキでしこしこスレッド
- 東京の「この辺」に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 米国最高裁、トランプのベネズエラ人追放を許可。35万人追放へ [792147417]