>>169
まったく何にもない、低脳というよりはバカの主張ですね。

>正規教員たちの既得権を「すべて無くせば」皆平等でしょう。
>今の正規教員の『特権的な既得権」を取り上げて、それを原資にして非正規雇用者の待遇>改善の原資に充てれば、問題はすぐにでも解決できますよ。

既得権とは具体的に何の事なのか、特権的既得権とは具体的に何なのか?明確ではない。
ゆえに、原資とする具体的な金額も明確でなく、非正規の待遇の何を改善し、何の問題が
解決するのかも明確ではない。つまり、単なる言葉遊び、バカの妄想ということ。

>働かないあるいは手抜き教員の解雇を可能にすれば、自分に力が無く、他に移れるだけの>自信のない人は「黙って、上の指示に従う」しか生き残れる道はありません。

働かないあるいは手抜き教員がどの程度存在するのか明確ではない。
そもそも、文科省が主導し各都道府県が教員の部活動などの待遇改善を進めている事から
見れば、手抜きどころか通常以上の業務を行っている現状が明確である。
その程度のことが把握できない事から、主張は全く正当性がなく本人は低脳であると判断
される。

>実際、塾講師などはこれに似たような雇用制度でも「職場は廻っています」からね

究極のおバカさん。ネガティブどころかバカ丸出し、本当、恥ずかしくないのだろうか?
塾と学校は全然異なる存在、塾講師と教員は業務からして異なる存在。常識以下のもの。
だから、異なる者同士を比較することは全くの誤り、それどころか誤り以前の非常識。

知性も底辺、思考も底辺、当然人間性も下の下卑しい存在。
もう笑っちゃうしかないね。