>>681
初任で行かせるべきではないよ
学校の仕事が嫌になりすぎて最近の子は辞める
最近の子はなんとなくで辞める訳じゃなくて、合理的に考えて次の仕事へ切り替えるために辞めるから言い出されたらまず引き止められない
必ずしも「底辺校=教員間の繋がりが強い学校」って訳ではないからね
特に最近目立ちはじめた総合学科で且つ底辺校だと、教員間の繋がり部分は進学校並みに薄い

それに2校目以降で行かせないとすぐに移動しちゃうから、ただでさえ教員の回転が早くて困ってる底辺校には行かせたくない
初任で行かせるなら教員の回転が遅い平均的なところか進学校に限るよ
初任で教員の楽しさと使命感を感じてもらって、立場的にも年齢的にも辞めづらくなってから底辺校で現実を見せないと
さっさと見切りをつけてどんどん辞められたんじゃ更に教員の数は減っていくよ