あーもう嫌だ。仕事行きたくねーよ。生徒はいいよな。行きたくなければ
登校拒否 してればいいんだから。あーくそくそ、学校いきたくねーよ。
あーもう嫌だ。仕事行きたくねーよ。生徒はいいよな。行きたくなければ
登校拒否 してればいいんだから。あーくそくそ、学校いきたくねーよ。
SHRで生徒の顔を見るのも苦痛だ。
おい女子、くだらねー事で学校こねーとかいってんじゃねー。
日曜日の夕方なんて本当に憂鬱だ。
ああまた明日からあいつらに心を削られるのかと思うと。
平日の夜10時半に自宅に電話なんてかけてくんじゃねーよ!
酔っ払ったDQN親の基地外クレームなんてきいてらんねーよ!
あーあ、管理職はいいよな。校長室にこもって、現場で心身すり減らしている
教員に文句つけてりゃいいんだから。一時間でいいからてめーが授業して見ろ。
いっぺんでいいからDQNな親子の家庭訪問してみろ。
校内で交尾すんじゃねえ! 猿かおまえら?
毎日毎日言葉の通じない獣相手に賽の河原の石積みばっかやってらんねーよ!
明日学校を休めたらどんなに幸福だろう。はあ〜。
このようにして俺の人生は消耗されてゆくのか。ふう〜。
いいたいことがあればどうぞ。
やるせないため息をどうぞ。
教師以外の書込みは御遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。
※前スレ
【底辺校】困難高勤務教師の本音パート25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1427105499/
※「荒らしは放置」が原則です。スレの快適な利用のため、荒らしに構うのはやめましょう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
探検
【底辺校】困難高勤務教師の本音パート26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/20(月) 23:20:48.29ID:E/zoYHb6
663実習生さん
2017/07/05(水) 22:31:54.98ID:0Xy6dNzM マイナスもあるよ。
664実習生さん
2017/07/05(水) 23:04:49.41ID:OpGHOZGb >>659
うわっ、何こいつ 「よく書けますた」とか、ほざいてやがる 気持ち悪い野郎だな
言動がいちいち気持ち悪いんだよ、テメェはよ!!!
やっぱり、テメェは頭と性格に欠陥がある精神障害者だろ
まともな人間は「ボクちゃん」とか「よく書けますた」なんて気持ち悪いセリフ吐かねえんだよ!!!
絶対に治らない末期ガンにかかって死ねよ、テメェ!!!
うわっ、何こいつ 「よく書けますた」とか、ほざいてやがる 気持ち悪い野郎だな
言動がいちいち気持ち悪いんだよ、テメェはよ!!!
やっぱり、テメェは頭と性格に欠陥がある精神障害者だろ
まともな人間は「ボクちゃん」とか「よく書けますた」なんて気持ち悪いセリフ吐かねえんだよ!!!
絶対に治らない末期ガンにかかって死ねよ、テメェ!!!
665実習生さん
2017/07/06(木) 06:34:52.04ID:1fQ+tbpB666実習生さん
2017/07/06(木) 06:39:04.17ID:1fQ+tbpB >>664
獨協の先生もオマエを扱うの苦労しただろうなあ、他の学生からの軽蔑の眼差しに気付かなかった、ボクちゃん?w
獨協の先生もオマエを扱うの苦労しただろうなあ、他の学生からの軽蔑の眼差しに気付かなかった、ボクちゃん?w
667実習生さん
2017/07/06(木) 10:21:22.16ID:1vGPdyQV668実習生さん
2017/07/06(木) 11:10:51.04ID:Ts6teq+1 変なのがいるな。
669実習生さん
2017/07/06(木) 13:23:35.50ID:Gl7qlgIF えーと…偏差値の意味、知ってる?
670実習生さん
2017/07/06(木) 16:29:18.72ID:1vGPdyQV671実習生さん
2017/07/06(木) 16:55:36.12ID:0taiW3f6 教師が偏差値知らないで偉そうに
「えーと…偏差値の意味、知ってる?」
だからなw
そら生徒から舐められるわw
正規分布の中央を50にして標準偏差を10倍にしただけ
裾野は無限大に続く分布だからマイナスも100越えることも有り得る
偏差値の意味合いは単にテストの点数を出すのではなく
生徒が上位または下位何%に属するか?がわかること
受験は合格人数が決まってるから相対的なもの
だから相対評価の意味合いとして偏差値がある
「えーと…偏差値の意味、知ってる?」
だからなw
そら生徒から舐められるわw
正規分布の中央を50にして標準偏差を10倍にしただけ
裾野は無限大に続く分布だからマイナスも100越えることも有り得る
偏差値の意味合いは単にテストの点数を出すのではなく
生徒が上位または下位何%に属するか?がわかること
受験は合格人数が決まってるから相対的なもの
だから相対評価の意味合いとして偏差値がある
674実習生さん
2017/07/06(木) 22:20:28.93ID:QpRpIDpd >>665-666
いいから、テメェは早く末期ガンで病死しろ!!!
いつまでも生きてんじゃねえよ!!!
早く死ねばいいのに、何でなかなか死なねえんだよ、テメェはよ!!!
>からかわれてるの、わからないんだ?
あぁ〜〜〜? テメェが、からかってるつもりだろうが何だろうが
テメェの言動が気持ち悪いことに変わりはねえんだよ!!!
テメェの存在そのものが気持ち悪いんだよ!!! 分かったか、キチガイクズ野郎!!!
>軽蔑の眼差し
バカ野郎!!! 軽蔑されてるのはテメェだろ!!!
テメェは俺や他の人間から軽蔑されてんだよ!!!
そんなことも分からねえのか、知恵遅れのクズ野郎が!!!
いいから、テメェは早く末期ガンで病死しろ!!!
いつまでも生きてんじゃねえよ!!!
早く死ねばいいのに、何でなかなか死なねえんだよ、テメェはよ!!!
>からかわれてるの、わからないんだ?
あぁ〜〜〜? テメェが、からかってるつもりだろうが何だろうが
テメェの言動が気持ち悪いことに変わりはねえんだよ!!!
テメェの存在そのものが気持ち悪いんだよ!!! 分かったか、キチガイクズ野郎!!!
>軽蔑の眼差し
バカ野郎!!! 軽蔑されてるのはテメェだろ!!!
テメェは俺や他の人間から軽蔑されてんだよ!!!
そんなことも分からねえのか、知恵遅れのクズ野郎が!!!
675実習生さん
2017/07/06(木) 22:22:16.06ID:QpRpIDpd >>665-666
テメェみたいな臭くて気持ち悪いクズ野郎は、絶対に治らない末期ガンにかかって病死しろ!
テメェみたいな臭くて気持ち悪いクズ野郎は、絶対に治らない末期ガンにかかって病死しろ!
676実習生さん
2017/07/06(木) 23:31:22.79ID:1fQ+tbpB677実習生さん
2017/07/06(木) 23:35:47.99ID:1fQ+tbpB678実習生さん
2017/07/07(金) 00:20:04.16ID:PrGGV832 なんだかんだいって、みんなこのスレ好きなんだな・・・
679実習生さん
2017/07/07(金) 06:13:45.74ID:ZMcdF7vO680実習生さん
2017/07/07(金) 07:12:32.79ID:yfw1vsxg681実習生さん
2017/07/08(土) 13:59:34.34ID:3Q00LW0Y682実習生さん
2017/07/08(土) 21:14:18.56ID:g+Qt6gJr >>676-677
だから、何でまだ生きてんだよ、テメェはよ!!!
テメェが小林麻央さんの代わりにガンで病死すれば良かったんだよ!!!
何度も同じことを言わせるんじゃねえ!!! テメェが末期ガンにかかって死ね!!!
>相変わらずボキャが貧弱やのお〜w
だから、テメェには「ウザい」「気持ち悪い」「早く死ね」以外の感情がねえっつってんだろうが!!!
テメェに対して、他に何を言うことがあるんだよ!!!
テメェに、それ以外の感情はねえんだよ、鬱陶しい知恵遅れのクズ野郎が!!!
>無理して底辺校から四大行っても
あぁ〜〜〜? 中学校の勉強すらついていけない知恵遅れのクズ野郎が、なに生意気ほざいてやがるんだよ!!!
テメェは大学どころか、中卒レベルの学力すらねえだろうが!!!
小学校の勉強からやり直せ、知恵遅れが!!!
テメェのようなバカが今更、小学校の勉強をやり直したとしても、理解出来るわけねえだろうがな(笑)
だから、何でまだ生きてんだよ、テメェはよ!!!
テメェが小林麻央さんの代わりにガンで病死すれば良かったんだよ!!!
何度も同じことを言わせるんじゃねえ!!! テメェが末期ガンにかかって死ね!!!
>相変わらずボキャが貧弱やのお〜w
だから、テメェには「ウザい」「気持ち悪い」「早く死ね」以外の感情がねえっつってんだろうが!!!
テメェに対して、他に何を言うことがあるんだよ!!!
テメェに、それ以外の感情はねえんだよ、鬱陶しい知恵遅れのクズ野郎が!!!
>無理して底辺校から四大行っても
あぁ〜〜〜? 中学校の勉強すらついていけない知恵遅れのクズ野郎が、なに生意気ほざいてやがるんだよ!!!
テメェは大学どころか、中卒レベルの学力すらねえだろうが!!!
小学校の勉強からやり直せ、知恵遅れが!!!
テメェのようなバカが今更、小学校の勉強をやり直したとしても、理解出来るわけねえだろうがな(笑)
683実習生さん
2017/07/08(土) 21:19:37.53ID:g+Qt6gJr684実習生さん
2017/07/08(土) 21:51:06.81ID:cS6Kev9p OA(オフィス・オートメーション)・IT(情報技術)の進展により、
商業高校が廃校になって、
普通科底辺高校の選択教科担当
に流れた商業科教師ってどうなの?
商業高校が廃校になって、
普通科底辺高校の選択教科担当
に流れた商業科教師ってどうなの?
686実習生さん
2017/07/09(日) 17:44:54.79ID:DZQ+Amxh >>684-685
実習科目があるし、昔と違って破壊するのは少なくなったので
居易い人にとっては良いらしいよ。
商業高校とか商業科が学校活性化でやたらに色々な事をするように
なっているのも背景だという話もある。
実習科目があるし、昔と違って破壊するのは少なくなったので
居易い人にとっては良いらしいよ。
商業高校とか商業科が学校活性化でやたらに色々な事をするように
なっているのも背景だという話もある。
687実習生さん
2017/07/09(日) 21:38:19.51ID:NfgC1ssO 我が県では通算10単位以上の商業系コースがあれば教員1名加配。
689実習生さん
2017/07/14(金) 21:36:47.12ID:YuvdVX1p 死にたいひといる?
690実習生さん
2017/07/15(土) 13:21:42.08ID:ocbWclmx691実習生さん
2017/07/15(土) 13:27:25.90ID:ocbWclmx692実習生さん
2017/07/15(土) 16:51:22.67ID:XRTOSgzF 次に仕事選ぶなら教員には絶対ならない
693実習生さん
2017/07/17(月) 11:54:35.70ID:IQXp6sC4 底辺高校って、需要はあるの?
694実習生さん
2017/07/18(火) 23:09:01.79ID:2rosJk+m695実習生さん
2017/07/22(土) 20:51:38.83ID:D865Ng+K 底辺校に入っちゃったが、上位高校へ勉強しなおして転校できる
しくみがあればいいのに
いまの仕組みだと、中学で多様な事情で底辺校に入ってしまったら
もうやり直すことができないからね
勉強できなかっただけで、性根は腐ってない子は1%程度だけどいるでしょ?
しくみがあればいいのに
いまの仕組みだと、中学で多様な事情で底辺校に入ってしまったら
もうやり直すことができないからね
勉強できなかっただけで、性根は腐ってない子は1%程度だけどいるでしょ?
696実習生さん
2017/07/23(日) 01:02:16.25ID:4ZbNDDve >>695
中退して、受け直しをしたのは昔からいた。
中退して、受け直しをしたのは昔からいた。
697実習生さん
2017/07/23(日) 17:43:36.30ID:84oablt6 中学校の進路指導が底辺高校何て収容所としか考えてないから、押し込んだあとはヨロシクみたいな無責任体制。
699実習生さん
2017/07/26(水) 21:09:07.85ID:Qv1Wcee1 底辺指導マニュアル
背の高い生徒を取り込むべし
勉強は何があろうとも褒めるべし
部活は先生の声がつぶれてなんぼ
背の高い生徒を取り込むべし
勉強は何があろうとも褒めるべし
部活は先生の声がつぶれてなんぼ
701実習生さん
2017/07/26(水) 23:09:47.20ID:R0x6SEsQ 公立中学校だけどさ。
職場に貼られている、教委のお間抜けなポスターw
「先生もリフレッシュ」「教職員の休暇取得を応援しています」w
ちーがーうーだーろー!!
土日を普通に休めないことが問題なんだろ!
それでもって保護者向けには「教職員の働き方改革へのご協力のお願い」
「部活動休養日の設定(少なくとも週に1日)」
ちーがーうーだーろー!!
部活動休養日は「原則として土日のうちのいずれか」
この大切な文言が抜けているだろ!
だから骨抜き。職員会議の時はどうせつけないから、この日を部活動休養日
なんて骨抜きがまかり通っている。部活狂乱だな
職場に貼られている、教委のお間抜けなポスターw
「先生もリフレッシュ」「教職員の休暇取得を応援しています」w
ちーがーうーだーろー!!
土日を普通に休めないことが問題なんだろ!
それでもって保護者向けには「教職員の働き方改革へのご協力のお願い」
「部活動休養日の設定(少なくとも週に1日)」
ちーがーうーだーろー!!
部活動休養日は「原則として土日のうちのいずれか」
この大切な文言が抜けているだろ!
だから骨抜き。職員会議の時はどうせつけないから、この日を部活動休養日
なんて骨抜きがまかり通っている。部活狂乱だな
702実習生さん
2017/07/27(木) 04:31:46.52ID:LJPYPiQv 部活動の指導はたいへんです。
それは、あい受け持ちの先輩の先生の難しさや、生徒のわがまま、保護者の方の利害関係
にはさまれて、普通の辛さの10倍です。
わが子のことしか考えない保護者には、当たり前とはいえ、周りを考えてほしいです。
選手選びは、ことの他、苦労しています。
前任校では、3人指導者がいて、一番長い先輩が上手くまとめてくれていたので、時間の長さ
以外は苦になりませんでした。
それは、あい受け持ちの先輩の先生の難しさや、生徒のわがまま、保護者の方の利害関係
にはさまれて、普通の辛さの10倍です。
わが子のことしか考えない保護者には、当たり前とはいえ、周りを考えてほしいです。
選手選びは、ことの他、苦労しています。
前任校では、3人指導者がいて、一番長い先輩が上手くまとめてくれていたので、時間の長さ
以外は苦になりませんでした。
703実習生さん
2017/07/27(木) 18:20:07.03ID:huOC/2aU >>701-702
但し遠征を伴う対外試合は土日祝しかできないのでそこが難しい所だ。
但し底辺高・困難校の場合、
生活指導で、
警察から「あなたの生徒が○○事件やりましたのですぐに来てください」
土日祝に呼び出されて休み返上させられる可能性はあるが。
但し遠征を伴う対外試合は土日祝しかできないのでそこが難しい所だ。
但し底辺高・困難校の場合、
生活指導で、
警察から「あなたの生徒が○○事件やりましたのですぐに来てください」
土日祝に呼び出されて休み返上させられる可能性はあるが。
704実習生さん
2017/07/27(木) 21:54:31.37ID:LOThkx5Z 底辺と進学校の定年までのスケジュルールを正確に公開してほしい
来年がわかれば今年は耐えられるってこともある
来年がわかれば今年は耐えられるってこともある
705実習生さん
2017/07/28(金) 02:20:39.86ID:eQ1ATUyN 底辺なら底辺でもいい
だが俺は底辺とは思わない
一歩ずつでもいいから
這い上がる
今日より明日のほうが輝くような毎日にしたいんだ
だが俺は底辺とは思わない
一歩ずつでもいいから
這い上がる
今日より明日のほうが輝くような毎日にしたいんだ
708実習生さん
2017/07/31(月) 20:43:35.06ID:4peP4wly いわゆるガラの悪い地域の高校の先生も大変そうだよね
例えば東京都荒川区にある運動会が荒っぽいことで有名な私立男子校K
↓のように激しい暴力を振るってた生徒もいたそうだ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9776/izumi/kaisei/
あと新宿区大久保にある私立男子校K
ちなみに大久保はチンピラや不法入国者が沢山棲み付いてる、歌舞伎町以上に危険な町で
この学校からは↓のように両親を金属バットで殺した基地外も出ている
http://yabusaka.moo.jp/kinzokubatto.
例えば東京都荒川区にある運動会が荒っぽいことで有名な私立男子校K
↓のように激しい暴力を振るってた生徒もいたそうだ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9776/izumi/kaisei/
あと新宿区大久保にある私立男子校K
ちなみに大久保はチンピラや不法入国者が沢山棲み付いてる、歌舞伎町以上に危険な町で
この学校からは↓のように両親を金属バットで殺した基地外も出ている
http://yabusaka.moo.jp/kinzokubatto.
709実習生さん
2017/08/01(火) 18:29:50.54ID:8ir8UvO5 無駄な仕事だな
710実習生さん
2017/08/02(水) 11:53:53.81ID:kzK3FU+T >>706
まさしく
「教育的目的絶対」で本場とは違いすぎる畸形的発達を遂げた野球に代表される体育系部活…
サッカーはまだ地域社会に運営を移行させやすいが野球道はもうどうにもならない
体育系部活と運動会という二大明治からの因習を明確に禁止しない限りいつまでも続くぞこのグダグダは
まさしく
「教育的目的絶対」で本場とは違いすぎる畸形的発達を遂げた野球に代表される体育系部活…
サッカーはまだ地域社会に運営を移行させやすいが野球道はもうどうにもならない
体育系部活と運動会という二大明治からの因習を明確に禁止しない限りいつまでも続くぞこのグダグダは
711実習生さん
2017/08/02(水) 20:23:19.35ID:L1VSwr1f 運動部だけじゃねえぞ。
吹奏楽部も休みが殆どないらしい
吹奏楽部も休みが殆どないらしい
712実習生さん
2017/08/04(金) 01:08:55.75ID:AJBVoVsg 底辺校で次期学習指導要領のテーマである
主体的・対話的で深い学びなんてできるのかなぁ
主体的・対話的で深い学びなんてできるのかなぁ
713実習生さん
2017/08/05(土) 22:04:52.54ID:p3qZfsU9 底辺こうの使命
絶対に見捨てないという気持ちを
生徒に示すだけ
それしかできない
もしくは
スクールウォーズのdvdを酒飲みながらみる
絶対に見捨てないという気持ちを
生徒に示すだけ
それしかできない
もしくは
スクールウォーズのdvdを酒飲みながらみる
714実習生さん
2017/08/10(木) 21:51:58.62ID:SkCGtx+b >>713
スクールウォーズはさあ、監督が生徒を鼓舞すればそれに呼応して・・・感動の名場面!
って感じだけど、底辺校は冷めきっちゃってて無理だろ
前にも言ったけどハッパをかけるつもりで「お前らやる気がないなら帰れ!」っていったら
みんな額面通り受取って帰っちゃうお
スクールウォーズはさあ、監督が生徒を鼓舞すればそれに呼応して・・・感動の名場面!
って感じだけど、底辺校は冷めきっちゃってて無理だろ
前にも言ったけどハッパをかけるつもりで「お前らやる気がないなら帰れ!」っていったら
みんな額面通り受取って帰っちゃうお
716実習生さん
2017/08/11(金) 22:55:21.70ID:uWEUzbJo717実習生さん
2017/08/12(土) 02:33:38.99ID:rtNo8WvV 月足は部活で生徒が逆らったら無視して退部まで追い込むくず。
718実習生さん
2017/08/12(土) 22:07:17.80ID:AFy6SpqP 底辺高校の子というか今の子って、褒められたい、自分はすごいと思われたいみたいな承認欲求は強いのにしんどい努力とか面倒くさい過程は一切踏まないんだよ。
日本人総じて人格障害なんじゃないの
日本人総じて人格障害なんじゃないの
719実習生さん
2017/08/14(月) 14:21:22.38ID:YMOlBwfS 時間の無駄
720実習生さん
2017/08/16(水) 20:33:13.77ID:DG2tr0ap 生徒がまあ動物園というのはわかるのですが
同僚の教員はどうでしょうか?
それすら酷いのでしたらちょっと考えようかと思ってます
同僚の教員はどうでしょうか?
それすら酷いのでしたらちょっと考えようかと思ってます
721実習生さん
2017/08/17(木) 05:57:38.37ID:MMhris/N >>720
それこそ学校による。
それこそ学校による。
722実習生さん
2017/08/17(木) 06:20:15.09ID:EPjkrW2o 私は経験から「問題が発生したときは、問題への対応でなく、問題
の解決に注力せよ」ということを学んだ。問題の対応にすべてのエ
ネルギーを費やしてしまえば、問題の解決策に情熱が残せない。
もちろん現実は厳しい。また、人間の大多数は、高いストレス耐性
を持っていないものだ。
それでも、大きな成功を収めたいなら、とにかく自分の仕事を愛す
ることだ。そして、ポジティブな発想をし、プレッシャーの対処能
力を身につけなければならない。
ドナルドトランプ著
でっかく考えてでっかく儲けろ
の解決に注力せよ」ということを学んだ。問題の対応にすべてのエ
ネルギーを費やしてしまえば、問題の解決策に情熱が残せない。
もちろん現実は厳しい。また、人間の大多数は、高いストレス耐性
を持っていないものだ。
それでも、大きな成功を収めたいなら、とにかく自分の仕事を愛す
ることだ。そして、ポジティブな発想をし、プレッシャーの対処能
力を身につけなければならない。
ドナルドトランプ著
でっかく考えてでっかく儲けろ
723実習生さん
2017/08/17(木) 09:06:37.81ID:UGs9jHxx >>720
勤務先の自治体に、必ず1回や2回は困難校に異動するというルールがありますか?
その場合は(多少偏りはありますが)普通の学校に異動するのと変わりません。
とくにそのルールが無い場合、地域性や学校にもよりますが、仕事ができない人やトラブルを起こした人の流刑地になるような傾向も見受けられます。
困難校は定員割れしているので小規模校になり教員の定数が少なく、臨任講師や非常勤講師が多めになります。
若い講師の先生は熱心な方も多いのでありがたい存在ですが、担任や分掌の重要な仕事が割り振られることはあまりありません。
しかし教務などの仕事は生徒数分だけ量は少なくなっても種類は大規模校と同じだけ存在します。数少ない「仕事のできる」正規の教員でそれを支えなければなりません。
そんな疲労やストレスも普通の学校なら生徒のためにと思えば乗り越えられますが、ここは生徒がストレス源なのでそうやって労働意欲を補うことができません。
>>720氏が気になるのはこういう内容でしょうか。イメージしやすくするために大げさに書いてみましたので話半分でよろしくw
勤務先の自治体に、必ず1回や2回は困難校に異動するというルールがありますか?
その場合は(多少偏りはありますが)普通の学校に異動するのと変わりません。
とくにそのルールが無い場合、地域性や学校にもよりますが、仕事ができない人やトラブルを起こした人の流刑地になるような傾向も見受けられます。
困難校は定員割れしているので小規模校になり教員の定数が少なく、臨任講師や非常勤講師が多めになります。
若い講師の先生は熱心な方も多いのでありがたい存在ですが、担任や分掌の重要な仕事が割り振られることはあまりありません。
しかし教務などの仕事は生徒数分だけ量は少なくなっても種類は大規模校と同じだけ存在します。数少ない「仕事のできる」正規の教員でそれを支えなければなりません。
そんな疲労やストレスも普通の学校なら生徒のためにと思えば乗り越えられますが、ここは生徒がストレス源なのでそうやって労働意欲を補うことができません。
>>720氏が気になるのはこういう内容でしょうか。イメージしやすくするために大げさに書いてみましたので話半分でよろしくw
724実習生さん
2017/08/17(木) 09:20:49.38ID:EPjkrW2o725実習生さん
2017/08/17(木) 09:46:34.93ID:UGs9jHxx >>724
そうそう、主事→教頭→副校長→校長の出世コースの通過点だったりしますね。
私が来る以前は誰かそういう先生がいて、研究をするための分掌が設定され、何か論文作成のためでしょうか、いろいろ調査研究の業務があったというのを聞いたことがあります。
そうそう、主事→教頭→副校長→校長の出世コースの通過点だったりしますね。
私が来る以前は誰かそういう先生がいて、研究をするための分掌が設定され、何か論文作成のためでしょうか、いろいろ調査研究の業務があったというのを聞いたことがあります。
726実習生さん
2017/08/18(金) 16:03:04.88ID:9fNXdL7M 進学校のときは週のコマ数は15・16だったけど、
底辺校は教員の数も少ないから18コマやってる
進学校の18コマは全然やるけど、
まず、教室に入れるところから始まり、静かにさせるのに神経を使う
のが週に18回もあるのは苦痛でしかたない
底辺校は教員の数も少ないから18コマやってる
進学校の18コマは全然やるけど、
まず、教室に入れるところから始まり、静かにさせるのに神経を使う
のが週に18回もあるのは苦痛でしかたない
727実習生さん
2017/08/19(土) 10:00:47.41ID:3ElFTOaD 月足は女子生徒に個人指導
728実習生さん
2017/08/19(土) 10:59:01.48ID:db5ZjAPf 底辺は頭より体使った職業につくための場所に特化したほうが生徒のためになるんだよな
729実習生さん
2017/08/19(土) 12:07:33.58ID:rXuRiBWv >>728
考え方は同じなんだが,まず基礎体力がない。
体育の授業を増やそうとすると,体育科から猛反発。
男子は工業系の授業を増やせばいいのになぜか商業系が多い。
教員が自分の科目・持ち時間が少しでも減らないかって考えてる。
考え方は同じなんだが,まず基礎体力がない。
体育の授業を増やそうとすると,体育科から猛反発。
男子は工業系の授業を増やせばいいのになぜか商業系が多い。
教員が自分の科目・持ち時間が少しでも減らないかって考えてる。
730実習生さん
2017/08/19(土) 18:08:10.75ID:1a1S4Pry ていうか体育なんて生徒ほとんど見学してないか
プール入ったのクラスで3人とかだった
プール入ったのクラスで3人とかだった
731実習生さん
2017/08/19(土) 18:19:12.89ID:7gTiEVIL734実習生さん
2017/08/19(土) 22:02:48.63ID:kpxd65yw 速攻でビリビリに破られたンゴ
735実習生さん
2017/08/20(日) 08:22:20.14ID:oRI+zBkH 無駄なお仕事
736実習生さん
2017/08/20(日) 08:51:47.56ID:iASCYFl9 適当にプリント配って持つ授業だったら
それはもう底辺校ではないとおもうで
それはもう底辺校ではないとおもうで
737実習生さん
2017/08/20(日) 09:27:03.44ID:temnY7yw >>732
用意したプリントを作業できるなんて、優秀な生徒ですね。
用意したプリントを作業できるなんて、優秀な生徒ですね。
738実習生さん
2017/08/20(日) 14:48:04.53ID:sTtClZFM プリント配布して半分の生徒が取り組んでたら
もうオッケー
もうオッケー
739実習生さん
2017/08/24(木) 22:53:40.15ID:ckgRM1wX 高校?
高校なら、退学もあるでしょ
高校なら、退学もあるでしょ
740実習生さん
2017/08/25(金) 07:59:56.99ID:MDPdDvRl ↑底辺行ったことない人はこれを必ず言いますね
741実習生さん
2017/08/25(金) 13:10:58.08ID:VR+KorJF 自主退学はそこそこ多いけど、教師側から退学させることが滅多にない(できない)のが現状。
742実習生さん
2017/08/25(金) 18:08:35.43ID:MKqe70gy あくまで自主退学or転学を促すことしかできない
743実習生さん
2017/08/25(金) 21:03:07.78ID:cmLiwvat >>741
その生徒が多留年になっても?
その生徒が多留年になっても?
744実習生さん
2017/08/25(金) 23:06:01.01ID:Fjfq7r5W 多留年も滅多にない。
そもそも留年そのものが滅多にない。
普通高校以上だったら間違いなく赤点つくような連中も底辺校だとギリギリオール3(10段階でね)がつく(そうつけざるをえない)。
そもそも留年そのものが滅多にない。
普通高校以上だったら間違いなく赤点つくような連中も底辺校だとギリギリオール3(10段階でね)がつく(そうつけざるをえない)。
745実習生さん
2017/08/26(土) 11:43:23.40ID:cJ5KNHOO >>744
留年って出席日数不足って可能性もあるが。(これだと成績つけられない)
留年って出席日数不足って可能性もあるが。(これだと成績つけられない)
746実習生さん
2017/08/26(土) 12:00:31.62ID:W8fKZBYL747実習生さん
2017/08/26(土) 12:45:48.63ID:hfb9Yc+m 学習指導要領の内容を満たせてないのに単位出さないといけないしな
赤点増えたら委員会から文句言われるし
生徒に合わせた内容にしてますか?ってな
生徒に合わせた内容だったら学習指導要領に外れるって
矛盾しまくり
赤点増えたら委員会から文句言われるし
生徒に合わせた内容にしてますか?ってな
生徒に合わせた内容だったら学習指導要領に外れるって
矛盾しまくり
748実習生さん
2017/08/26(土) 15:23:24.77ID:ggJXd9PP 困難高の騒ぐDQNって小学6年生レベルの勉強はけっこう出来たりするから厄介
(むろんそうでないのもいる)
困難高のおとなしい生徒って小学2年生レベルの勉強も出来ないこと多いから
そこにあわせるとDQNは「こんなかんたんなことやってられっか」って騒ぐ
(でも中学レベルの勉強もお手上げ)
中学不登校でも塾でなんとかしてきた生徒はあっさり学校に見切りつけて高認ルート行くし
(むろんそうでないのもいる)
困難高のおとなしい生徒って小学2年生レベルの勉強も出来ないこと多いから
そこにあわせるとDQNは「こんなかんたんなことやってられっか」って騒ぐ
(でも中学レベルの勉強もお手上げ)
中学不登校でも塾でなんとかしてきた生徒はあっさり学校に見切りつけて高認ルート行くし
749実習生さん
2017/08/26(土) 21:04:52.37ID:p7AJkJMp このようにして俺の人生は消耗されてゆく
750実習生さん
2017/08/26(土) 21:16:09.93ID:nuW58Yji 困難校で教えている俺すごくね?進学校なんか誰でもできるじゃん。
751実習生さん
2017/08/26(土) 23:51:53.33ID:oawcB0l1 底辺高校向けの学習指導要領をつくってくれ〜
752実習生さん
2017/08/27(日) 03:29:10.49ID:fazl5pT3 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
753実習生さん
2017/08/27(日) 16:28:36.51ID:1K5sPsD3 死ね あたり構わずコピペで荒らすネトウヨ
754実習生さん
2017/08/29(火) 07:49:06.23ID:FfV/+lP6 異動したいな
底辺校に赴任してから楽しいこと全然ない
底辺校に赴任してから楽しいこと全然ない
755実習生さん
2017/08/30(水) 10:46:16.18ID:pEOri7Gp 18コマもってるけど、くそしんどい
756実習生さん
2017/08/30(水) 16:43:53.90ID:m8g3e+5r 30後半のアラフォーだけど、普通科困難校を講師で4年、実業高校を6年、普通科困難校5年目の経歴だから、進学校行くのが怖い…
757実習生さん
2017/08/30(水) 23:38:10.55ID:zYJKtCRQ >>756 私も同年代ですが、進学校に行っても大丈夫ですよ。
底辺校の経験からいろいろ気配りができる分だけ強みですから、“表面上は”まったく問題ありません。
教員としていろいろと活躍したいのであれば、初めは大変でしょうがそれも勉強や経験でカバーできますよ。
ご存知の通り、逆の異動はいろいろと困難です。努力でカバーできないからです。
底辺校の経験からいろいろ気配りができる分だけ強みですから、“表面上は”まったく問題ありません。
教員としていろいろと活躍したいのであれば、初めは大変でしょうがそれも勉強や経験でカバーできますよ。
ご存知の通り、逆の異動はいろいろと困難です。努力でカバーできないからです。
758実習生さん
2017/08/31(木) 00:18:11.83ID:5F3qISOX 逆の異動は 本当に悲惨な例がありそうだな…
759実習生さん
2017/08/31(木) 07:28:31.34ID:0BosEGhs 逆パターンで今3年目
去年も一昨年も異動希望だした
今年も出すけどな
去年も一昨年も異動希望だした
今年も出すけどな
760実習生さん
2017/08/31(木) 07:53:29.60ID:0BosEGhs 上の人と同様に18コマもってるわ
進学校2校行ったけど、17コマ以上もってる人いなかったのに
底辺校は教員の数も減らされてるから
18コマ+廊下巡視のコマがあるからほんまにめんどい
進学校2校行ったけど、17コマ以上もってる人いなかったのに
底辺校は教員の数も減らされてるから
18コマ+廊下巡視のコマがあるからほんまにめんどい
761実習生さん
2017/09/03(日) 16:21:17.72ID:1IYCSHRT 底辺校の女子生徒は在学中に社会人の男性の所にお嫁に行った方が良い気がする
762実習生さん
2017/09/03(日) 16:37:36.72ID:LdzlhC2n 真っ当な社会人が底辺校の子を相手にするかと言えば?だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- Fate/GOスレ
- 米、値上げしすぎた結果盗まれるようになるwwwwwww 倉庫12件が襲撃されコメ2.5トンが消える [817260143]
- 会話ができないお🏡
- マクドナルド店員に凄いキレてる人がスレッズで話題、想像の1.5倍は怒ってる [605029151]
- イギリス「ハマスの蛮行と同じことをやったのが人類で日本人だけだ」 [834922174]