X

山口県教員採用試験2 [無断転載禁止]©2ch.net

2016/12/18(日) 20:14:20.08ID:FBq9XGPK
前スレ
山口県 教員採用試験
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1213280134/
26実習生さん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:04:43.61ID:kNlrruC0
>>25
もう連絡来てるんですか?
27実習生さん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:44:11.31ID:6I6uoikC
正規の話やろ。
講師の話はこれから。今から本格化する話。
28実習生さん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:56:53.34ID:kNlrruC0
いや正規ですが高校以外は来てるんですね。
高校は再来週なので。
29実習生さん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:57:47.12ID:kNlrruC0
あっ。来週でした。
30実習生さん
垢版 |
2017/03/06(月) 13:03:04.22ID:yZQlRmLG
入試のことが一段落したら、いよいよ講師連絡も出始めるはずやで。
31実習生さん
垢版 |
2017/03/11(土) 11:59:40.17ID:fEK+Cf1b
レントゲン返ってきた?
32実習生さん
垢版 |
2017/05/13(土) 07:45:22.31ID:+V5DBGSa
山口県の志望動機とか書けないわ
1次東京で受けられて日程も合うってだけだしなあ
33実習生さん
垢版 |
2017/05/13(土) 07:46:07.14ID:VkuWyaB9
受かりますよ
34実習生さん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:26:44.82ID:KNEEBnZ+
■5/12..ニューズ・オブエド■

https://youtu.be/dW3VvweFt20
.
※チャンネル登録のうえ毎日ご視聴ください。
35実習生さん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:43:37.65ID:e4cUxLwH
>>32 東京と神奈川と横浜を受けるべし。山○県は最悪。全てにおいて。いいところなし。
特に教育行政が最低。
36実習生さん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:45:02.83ID:SsThfTyj
ふぇぇぇ
37実習生さん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:59:01.73ID:JvbMjwi4
将来、教員を目指し、教員採用試験を受験する人へ
私は、定年まであと十数年を残して退職したのですが、
学校には、講師の先生が非常にたくさんします。
どうして、正採用(合格)しないのでしょうか?

そこには、深い理由があります。一読の価値ありだと思います。
https://youtu.be/HUAg_unyqCo
他にも、学校に関する動画を多数アップしています。
38実習生さん
垢版 |
2017/06/27(火) 11:12:54.83ID:W7VCxZEL
山口県教委は19日、2018年度採用の公立校教員試験の
志願状況を発表した。身体 障害者を対象とした選考を除く
志願倍率は前年度比0・2ポイント減の3・8倍。
記録の 残る1987年以降で最低だったバブル末期の
90年(3・8倍)と同じ低い水準となった。

  中国新聞
39実習生さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:56:05.80ID:KBvGlCjk
社会科って何割ぐらい取れれば受かりますかね?
教職教養と専門教養。
今年初めて受けます。
40実習生さん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:29:35.10ID:KBvGlCjk
東京で受けられるから受けておこうって感じの受験者多そうw
41実習生さん
垢版 |
2017/07/15(土) 14:33:29.36ID:0zvSo/Hk
終わったー
今回簡単やったくね?
85%はあるわ
42実習生さん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:19:16.14ID:sGwROxTW
集団面接って討議のことだよね?
43実習生さん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:13:15.05ID:B0LGxtjh
1 (1)1 (2)役割と責任 (3)2 (4)3
2 (1)2 (2)4 (3)修養 (4)4
3 (1ア)コメニウス (1イ)エビングハウス (2)ア8 イ6 ウ9 エ5 オ7 カ4
4 (1)ア4 イ苦痛 (2)ア2 イ1 ウ3 エ4 (3)ア3 イ安全管理
5 @6 A10 B9 C12 D2
6 (1)1 (2)文化的 (3)尊厳
7 @2 A3
8 (1)地域連携教育 (2)ア3 イ4 ウ1 エ1 オ2 カ3 キ4

こんな感じ? 明日も全力を尽くしましょう!
44実習生さん
垢版 |
2017/07/16(日) 21:52:29.95ID:7/rsutMo
筆記は2個合計が8割代後半、集団討論はcくらいかな…
受かってほしいけど人物重視だから、討論がb以上じゃないとキツイのかしら(´・ω・`)
45実習生さん
垢版 |
2017/07/16(日) 21:57:30.88ID:7/rsutMo
討論は自己採点ができないから分からないね。aとeはないにしてもdかもしれん。bだととても嬉しいですが…
何にせよ、みなさんお疲れ様でした(´・ω・`)
2017/07/17(月) 22:05:04.91ID:yFIYUCPd
自分の面接グループには高齢受験者もいたけど
何年経っても受からないのにはそれなりの理由があるように感じられた
よれよれのスーツだったり、
我が強いというか部下に持つと困るタイプ
47実習生さん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:51:16.72ID:oRo2MnH3
俺のグループの年長者は全員暗くて、発言もほぼしない感じでした。

彼らの何回も落ちた苦しみを考えると、とても心が痛みます。
48実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:26:11.47ID:T7iKGDdY
中学校・理科なのですが、
教職一般:80%
専門:78%
で一次を通過できるでしょうか…宿を取ろうか迷っていまして…
49実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:28:48.63ID:g3l+I3y4
宿代はけちらずごうせいに
50実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:41:07.85ID:aqZol3Kj
ワイバンと被ってるから山口市内のホテルは埋まっとるかもね。
51実習生さん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:19:58.16ID:2w+ccflt
>>48
討論がc以上ならいけると思うよ
52実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 11:05:59.17ID:la3JXKQN
教職教養免除で、全科6割だと受かりますかねー?
53実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 14:02:50.30ID:7ergkEu1
中高ならだめじゃろ
54実習生さん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:47:05.90ID:O1Jj78Q8
>>53
小学校だとどうですか?
55実習生
垢版 |
2017/08/04(金) 22:41:26.27ID:h2B332V3
今年の小学校全科の難易度って例年通りでしたか?
良かったら教えてください。
56実習生さん
垢版 |
2017/08/07(月) 00:51:28.74ID:tzQiE8mW
受けるやついるんだねw
57実習生さん
垢版 |
2017/08/08(火) 17:21:58.29ID:eI6GMm1f
1次受かりました。集団討論の5人の中で最も素晴らしかった方が落ち、暗く笑顔がなく協調性もあまりみられない方が
受かっていました。ですので1次は人物重視と書いてありますが、実際は筆記重視。人物重視は2次からなのだと思いました。
2017/08/09(水) 23:56:00.26ID:3MKT24jg
山口は落ちてたわ
スーツがくたくたでちょっと難アリの高齢者と、
別の高齢受験者は受かっていた(両方ともグループ面接発言はよさげ)
あと1次試験免除者も一次だと机に番号おいてあるのね
てっきり受験を欠席したものかとおもったら
二次試験からの受験者のも不満がでないように番号ふってる

自分のグループはそれなりに妥当な当落かなと
2017/08/10(木) 11:30:18.49ID:qzQ7+UKU
不合格通知きたよ
不合格の中では総合がB
教養D、専門E、面接Dだった
専門がEって素点が6割未満ってことかな
2017/08/10(木) 11:48:23.10ID:qzQ7+UKU
不合格者に通知されるおおよその点数って受験者にあまり有益でないね
どの試験も85%以上とるのはかなり難しいし
受験者ごとのおおまかな成績の割合なり、素点をそのまま表示すればいいのに
とくに専門教科は素点開示がいい
2017/08/10(木) 22:26:09.67ID:NVNDsuSt
>>59
d,e,dで不合格者ランクBって意外ですね
d,c,dくらいで不合格者ランクA、c,c,cくらいで一次合格なのかな
2017/08/11(金) 00:47:00.37ID:XifyBW5X
>>61
そこらへんは教科、中学、高校の倍率次第でしょうね
筆記の場合はDでも69〜60点、Eで60点未満と
十分に合計点としては貢献するので

教科のモノによるけど85点以上とれる受験者なんてほとんどいないでしょ
2017/08/17(木) 19:50:05.09ID:/ckE9lCd
職場の38歳の婆さんが初めて二次試験に行くらしいw
どんだけ頭悪いんだよ。
実技や面談の練習を周り巻き込んでしてるんだけどそもそも二次の内容が合ってないw
正規の若手が「そういう感じじゃないです」とか「それは出ないですよ」とか教えてくれるのに
全然取り合わない。
だから落ちるんだよ。婆さん。
2017/08/17(木) 20:13:52.07ID:6giYVlNT
>>63
山口県、38歳女性講師、何回も1次落ちて今回1次初通過、職場の若手を巻きこんで練習中、若手の2次アドバイスを聞かない

この5つガチだったら本人とか同僚とか見たら特定されるぞ。
2017/08/17(木) 20:44:54.42ID:/ckE9lCd
>>64
大丈夫、1つダミーを入れてるから。
2017/08/17(木) 21:10:13.55ID:6giYVlNT
>>65
ダミーが1つあるから大丈夫とかそういう問題じゃないんだよ
キミは「ダミーを混ぜればネットに他人の悪口を書きこんでもばれないよ」とか子どもに情報モラルを教えるのか
先生は悲しいぞ
67実習生さん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:40:21.71ID:A2uzX7Qo
今年初めて二次を受けるのですが、討論と模擬授業ってどんな感じですか...?
2017/08/18(金) 13:15:46.80ID:D1UR/7QL
明日からやね
ワクワク
2017/08/18(金) 20:14:37.16ID:YD+gV9yg
がんばってくれ
70実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:03:15.46ID:hc3I8tVO
個人面接の質問内容が難しくて、全然上手く答えられなかった…絶対落ちたわ…遠出してきたのに、悔しいです。
71実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:43:35.84ID:Ca2WvMUH
>>70
俺も他県から受けたけど、個人面接は意外な質問が多かったです
72実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:57:44.72ID:Ca2WvMUH
小論、模擬授業&討論、個人面接の3つともabcの3段階評価なんだな
aが2個あれば受かるんだろうけど取れた気がしません
不合格ランクAとBの一次免除に引っ掛かれば御の字です
73実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:01:29.32ID:PRQO+9Ej
5段階じゃないの?
74実習生さん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:17:33.15ID:m5D8bWEg
>>73
要項p.11を見るべし
75実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 02:57:24.13ID:Ul9/RrxQ
個人面接の質問内容は、受験生によって変えているのでしょうか…
難しい質問ばかりで、現職の教員でも答えられそうにないものばかりでした。
もし変えているとしたら、不公平ですよ。まるで落とすことを前提にしているかのようで…
個人面接で、すべてが終わりました…。
76実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 04:18:59.85ID:nbGrsRGB
やだね意地悪で。個人面接なんて聞かれましたか?
7775
垢版 |
2017/08/22(火) 04:54:04.82ID:Ul9/RrxQ
頭の中が真っ白になり、質問内容をよく覚えていません。
ただ面接官が関節をボキボキ鳴らしていたのにはびっくりしましたよ。
あぁ…私に興味がないんだなと…。
人物重視の試験なのに、全然人物を見てくれていないように感じました。
7875
垢版 |
2017/08/22(火) 15:06:44.89ID:Ul9/RrxQ
連投申し訳ありません。
後、志望動機すら聞かれず、開口一番に場面指導の質問、そして教育論だけ…面接時間だけは、他の受験生よりも若干長かったように思います。
志望動機くらいは聞いてほしかったです。他県から受験したので…。
79実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:50:17.11ID:nbGrsRGB
>>77 78
他県だから興味ないんじゃろ 面接官外れじゃ知らんとこやめんときなさい
80実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:01:23.34ID:IO2jLKvV
面接官の1人が、こちらをいっさい見ずに紙だけを見て、長い質問を早口で棒読みしてたので
原稿そのまま読んでるのがバレバレで、なんか吹きそうになってしまった
81実習生さん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:02:00.13ID:GU3aTdAf
志望動機は願書と小論で充分分かるからでしょ
対人で確認することが他にあるってことじゃないかな
82実習生さん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:21:54.82ID:AauTwvRB
もう全員終わったかな?皆さん手応えどうでしたか。
私は初受験で多分受かってないとは思いますが、受けて非常に勉強になりました。
83実習生さん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:57:49.97ID:ckgRM1wX
おつかれさま
84実習生さん
垢版 |
2017/08/25(金) 09:21:31.98ID:PyzPlmgg
他の方もおっしゃっていますが、
個人面接は場面指導に関する質問が多かったですね
予想外の質問ばかりで、具体的に答えられなかったので、手応えは全然ないです…
あの質問にスラスラと具体的に答えられる人は凄い!

模擬授業と小論文がそこそこできても、個人面接が微妙だったら落とされるのかな…
85実習生さん
垢版 |
2017/08/25(金) 09:25:24.42ID:pVNX3Y2O
>>84
模擬授業は自己満足してもどう評価されているか分かりませんよ
個人面接が悪いとかなり厳しいです。他は基準点以上ならだけど
86実習生さん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:01:58.67ID:FZXkj1YL
山口での教訓を活かして、明日第2志望必ず受かってきます!!!
87実習生さん
垢版 |
2017/08/25(金) 23:44:30.26ID:pVNX3Y2O
>>86
競争試験じゃないんだからさあ
2017/08/26(土) 20:33:24.18ID:YBvfAnSN
>>75
個人面接の設問がすべて同じなわけないだろw
同時に行われるのならまだしも。
日をまたぐわけだし。
だから落ちるんだよ。
89実習生さん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:20:02.97ID:72xGqQME
小の倍率1.3倍って、どんだけ人気ねーんだよ。。。
90実習生さん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:30:44.85ID:72xGqQME
山口は落ちたって人、悲しまないでください。むしろ喜んでください。落ちた方が幸せになれますから。絶対に保証します。
91実習生さん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:15:16.61ID:vN60beiK
>>90
なんでじゃ言うてみ
ブラックか
92実習生さん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:27:28.42ID:7uaS5omT
どこの自治体に配属されるのが初任にとってはいいの?
93実習生さん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:51:28.89ID:Wdjdt4ez
上品な所じゃ
2017/08/29(火) 21:24:41.58ID:VvSZU0j+
初任校が萩だと萩市内に最低6年間いないといけないってきいたことあるぞ。
95実習生さん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:01:51.38ID:2fblifAc
そうなの?宇部は左翼が多いから初任はあまり着けないらしい
96実習生さん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:54:37.24ID:hWsqH8KS
光はどう?
97実習生さん
垢版 |
2017/09/02(土) 02:21:05.90ID:n30Hs4hO
いいところだぞ
98実習生さん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:54:21.30ID:QxYMoQAd
wwwwwwwwww
2017/09/02(土) 20:14:52.43ID:ppFV9ukC
東部は若手が多いぞ。
100実習生さん
垢版 |
2017/09/03(日) 09:41:23.82ID:sb30KkQ/
萩は松陰先生、松陰先生うるさくて宗教みたい
101実習生さん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:59:31.40ID:i3GiONSN
萩なんてそれしかないけぇね
102実習生さん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:33:39.65ID:bKef/msC
柳井、下関、岩国あたりはどうなの?
2017/09/06(水) 21:23:24.49ID:Ot5FmBTy
萩は管理職が強いよ。良くも悪くも。
104実習生さん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:16:12.63ID:r+tZMfW2
宇部はパソコン使わない(使えない)からな〜
いまだ手書きのプリントが代々伝わってるぞ〜
はやく地元に帰りてぇ〜
105実習生さん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:49:26.58ID:sJlMnEbG
【萩】
6年いないと他の市へ異動できない
松陰先生、松陰先生(ほぼ宗教)
管理職が強い
【宇部】
左翼が多い
パソコンが普及していない
【東部(岩国・柳井)】
若手が多い
106実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:14:32.61ID:9DE4Pa64
6年縛りまじ?
107実習生さん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:06:15.44ID:LB84HNw0
落ちました…
108実習生さん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:37:12.37ID:d+qx4cC+
面接ダメダメでしたが、合格しました
109実習生さん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:50:13.92ID:1/lERx/a
音楽たぶん最下位ですけど、合格してました。
110実習生さん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:58:16.50ID:c+F8whd8
>>108
何がだめだったんですか?
111実習生さん
垢版 |
2017/10/05(木) 05:37:23.25ID:+Vx77bRk
>>110
75〜に書いてあることと同じ気持ちになりましたよ。
112実習生さん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:41:59.50ID:TtMNLyZ7
封筒が来な〜い@遠方
113実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 04:00:13.34ID:dR8+ZWtd
私もネットは怖くて見られないのですが、封筒がまだ来ません。
確実に不合格なのですが、不合格通知が届いた方、いつごろ届きましたか?
114実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:31:03.28ID:zputk5Ar
>>113
見たらええやん。一緒やん、どっちも。意気地なしやなあ。
115実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:33:15.38ID:bqMdvEff
封筒来ました。案の定落ちていました。
116実習生さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:37:39.76ID:zputk5Ar
>>115
捲土重来。応援してるぜ。
117実習生さん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:17:38.50ID:ciEYcM2L
2017年度 競争率(倍率)が低い県市
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1401021.htm
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/__icsFiles/afieldfile/2018/02/07/1401021_001.pdf

◆小学校
1. 富山県、広島県、広島市、高知県  2.3倍
5. 福岡県、和歌山県  2.4倍
7. 茨城県、山口県、愛媛県  2.5倍
10. 岐阜県  2.7倍
11. 東京都、佐賀県、名古屋市  2.8倍
14. 鳥取県、香川県  2.9倍
16. 千葉県、千葉市、川崎市、石川県、福井県、山梨県、熊本県、長崎県、大分県、岡山市、北九州市  3.0倍

◆中学校
1. 茨城県  4.0倍
2. 岐阜県  4.1倍
3. 愛媛県、群馬県  4.6倍
5. 佐賀県  4.7倍
118実習生さん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:54:53.33ID:ocEa/OYH
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Y1FW7
2018/02/20(火) 20:21:57.78ID:ssq2/x44
山口
120実習生さん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:28:40.64ID:8+cqxtVl
>>118
何この荒らし
川島和正だって
121mm
垢版 |
2018/02/26(月) 16:56:43.33ID:zY7pUUyZ
小学校の実技について教えていただきたいです

音楽実技で任意の楽曲演奏がありますが、独奏曲って例をあげたら何がありますか?
122実習生さん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:49:20.11ID:cQYVtYEP
新採で高校の方にお伺いします。
2月末に届くとされている、
赴任校の内示方法や辞令交付式の案内などは
もう届きましたか?
123実習生さん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:42:01.66ID:VZkoY/b8
赴任校は直接校長から電話かかってくるよ
3月半ばくらいかな
124実習生さん
垢版 |
2018/03/05(月) 04:48:52.40ID:IzpuVSb8
講師の連絡がくるのはまだまだ先ですよね...
125実習生さん
垢版 |
2018/03/21(水) 02:32:05.21ID:65BIUcn5
考慮事項ってどれだけ効力があるんでしょうか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況