落ちたみたいなので
前スレ
広島県・広島市教員採用試験4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1349105564/
広島県・広島市教員採用試験5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実習生さん
2016/02/10(水) 21:09:39.43ID:G+kcDWs1244実習生さん
2017/08/03(木) 02:55:56.22ID:GDrI7LJf >244
大体広島は二次の日程が3日間とか多すぎなんだよね
広島って管理主義ですごい厳しいとか広島出身の他県の正規の人言ってたなあ。地元なのに受かったけど蹴ったって笑
大体広島は二次の日程が3日間とか多すぎなんだよね
広島って管理主義ですごい厳しいとか広島出身の他県の正規の人言ってたなあ。地元なのに受かったけど蹴ったって笑
245実習生さん
2017/08/03(木) 03:01:02.51ID:GDrI7LJf <243
広島と二次の日程重なりませんか?
広島と二次の日程重なりませんか?
246実習生さん
2017/08/03(木) 11:24:05.29ID:GDrI7LJf 4日発表とか遅いわ ぶち短気じゃけぇもうどーでもええわ しかもネット夕方17時なら最悪じゃわい
247実習生さん
2017/08/03(木) 11:25:39.75ID:GDrI7LJf 240
こねがあるからですね
こねがあるからですね
248実習生さん
2017/08/04(金) 12:33:35.43ID:2nA77rio 一次はともかく、二次はこねないと通さんけぇね アンケート書かせておいて、アンケートの質問全くしないし。経歴の突っ込んだ質問に終始して時間切れみたい。そのまま不合格リストへ 広島は実技 模擬授業が良くてもこの面接がダメだと絶対無理よ今年は受けてませんが笑
249実習生さん
2017/08/04(金) 14:40:07.41ID:2nA77rio もうすぐ広島じゃー(^o^)
250実習生さん
2017/08/04(金) 14:41:46.71ID:C5R/nj4n どきどきして
見たい気持ちと見たくない気持ちが
葛藤してます。
見たい気持ちと見たくない気持ちが
葛藤してます。
251実習生さん
2017/08/04(金) 14:50:48.24ID:s3ziBrUB 毎回この瞬間だけは慣れないものですね
252実習生さん
2017/08/04(金) 15:01:03.28ID:89kQ0rjo >>250 では、代わりに見てあげましょうか?笑
253実習生さん
2017/08/04(金) 16:52:19.42ID:gTRdXpc2 出てますよー
254実習生さん
2017/08/04(金) 17:25:43.81ID:fHdnhUqz 今年の体育実技は何が出ますかね
255実習生さん
2017/08/04(金) 17:26:55.45ID:3VewOCis 指導案作成ってなってるけど、教材感とか生徒感とか評価基準なんかも書くのでしょうか?
模擬授業15分も大変だ。
模擬授業15分も大変だ。
256実習生さん
2017/08/04(金) 18:06:11.47ID:fahFLZqi 情けないが小学校で落ちた
自分には難しく感じたが難易度は易しいかったとの評価だから単純に力不足だわ
自分には難しく感じたが難易度は易しいかったとの評価だから単純に力不足だわ
257実習生さん
2017/08/04(金) 18:12:51.15ID:A1rFj7nB ここに書き込んでる人たち、頭弱そうだから全員落ちればいいのに…
258実習生さん
2017/08/04(金) 20:11:55.36ID:R8Zp6L7L 現在生き残りが565
他県と重複して受験してる人もおるやろし、小学校二次では100人も落ちんやろね
他県と重複して受験してる人もおるやろし、小学校二次では100人も落ちんやろね
259実習生さん
2017/08/04(金) 20:20:32.27ID:2nA77rio >>258
まんまじゃ二次は試験日が被るんじゃ困ったのう
まんまじゃ二次は試験日が被るんじゃ困ったのう
260実習生さん
2017/08/04(金) 20:21:30.84ID:R8Zp6L7L ていうか広島市・県の小学校教員採用予定人数450人やろ?
生き残りの辞退者考慮せずに現時点で倍率1.25倍
よっぽどアレな人以外は通ると思うよ
生き残りの辞退者考慮せずに現時点で倍率1.25倍
よっぽどアレな人以外は通ると思うよ
261実習生さん
2017/08/04(金) 20:22:43.22ID:2nA77rio >>257
性格悪いのうお前は二次は落ちるぞ
性格悪いのうお前は二次は落ちるぞ
262実習生さん
2017/08/04(金) 20:42:24.93ID:rO/NxIlA 指導案のこと詳しく教えて下さい( ; ; )
263実習生さん
2017/08/04(金) 20:50:56.49ID:gTRdXpc2 >>258
でも一次試験免除の約100人は565人に含まれてないよね
でも一次試験免除の約100人は565人に含まれてないよね
265実習生さん
2017/08/04(金) 21:15:24.59ID:R8Zp6L7L >>263
せやね
ちなみに採用予定は450だけどそれより多めに合格出すはずだよ
採用されたのに蹴る人もおるからね
日程の都合で広島県の二次試験自体を受けない人もいるだろうし、割とマジで倍率は1点台の低いところでしょ
せやね
ちなみに採用予定は450だけどそれより多めに合格出すはずだよ
採用されたのに蹴る人もおるからね
日程の都合で広島県の二次試験自体を受けない人もいるだろうし、割とマジで倍率は1点台の低いところでしょ
266実習生さん
2017/08/04(金) 23:15:08.43ID:2nA77rio 広島は県外者や年齢高めだと絶対通さんのじゃろ?
まあ広島で講師しとれば分からんが
まあ広島で講師しとれば分からんが
267実習生さん
2017/08/04(金) 23:17:07.00ID:2nA77rio >>262
指導案なんてただの流れであって書けばどーでもいいんだよ。評価はあなたを見てるんだから
指導案なんてただの流れであって書けばどーでもいいんだよ。評価はあなたを見てるんだから
268実習生さん
2017/08/04(金) 23:25:59.32ID:EPTV/sBn >>261
てか、迎える側からすれば2chの無責任書込に依存する情報処理能力の弱い新入りは必要ないわけでありましてね…
てか、迎える側からすれば2chの無責任書込に依存する情報処理能力の弱い新入りは必要ないわけでありましてね…
270実習生さん
2017/08/05(土) 00:45:12.02ID:ICnLsdyu 広島は地元ですか?
民間からの転換ですか?職歴で長い無職期間はありますか?
民間からの転換ですか?職歴で長い無職期間はありますか?
271実習生さん
2017/08/05(土) 00:53:02.30ID:Kv+2WQUQ272実習生さん
2017/08/05(土) 01:01:58.98ID:ICnLsdyu >>271
それなら受かりそうですよ ただ正社員を辞めた理由は何ですか?追求されます。
それなら受かりそうですよ ただ正社員を辞めた理由は何ですか?追求されます。
273実習生さん
2017/08/05(土) 01:04:00.34ID:ICnLsdyu 正社員辞めてまで臨採するなら尚更覚悟が態度で示せるので可能性はたかくなりますね!!
274実習生さん
2017/08/05(土) 07:06:20.99ID:Kv+2WQUQ >>273
年齢を考えると教員の世界でずっとやっていく覚悟でやるつもりです
10月の教育実習、12月の教職実践演習を終えてからの免許取得になるのですが、臨採の申し込みは今からでもしておいたほうがいいでしょうか?
年齢を考えると教員の世界でずっとやっていく覚悟でやるつもりです
10月の教育実習、12月の教職実践演習を終えてからの免許取得になるのですが、臨採の申し込みは今からでもしておいたほうがいいでしょうか?
275実習生さん
2017/08/05(土) 08:55:07.84ID:+8+VCX79 >>274 なぜ10年も正社員として勤めた会社を辞めるのですか?よろしければお教えください。
276実習生さん
2017/08/05(土) 12:05:59.87ID:ICnLsdyu >>273
臨採はいつでも申し込めますよ 不足してるから
臨採はいつでも申し込めますよ 不足してるから
277実習生さん
2017/08/05(土) 13:17:23.92ID:ooyIu/8h >>275
道徳教育に興味がありどうしても教員になりたかったので5年前から志望していました
ただ、仕事をしていると教育実習がネックなため、最初の3年間は小学校教員資格認定試験を受け続けましたが結局合格出来ず、このままではいつ資格取得できるか分からないので、去年から大学の通信で免許取得を始めました
今の職場は教育実習が10月にあるため9月いっぱいで退職することになっています
道徳教育に興味がありどうしても教員になりたかったので5年前から志望していました
ただ、仕事をしていると教育実習がネックなため、最初の3年間は小学校教員資格認定試験を受け続けましたが結局合格出来ず、このままではいつ資格取得できるか分からないので、去年から大学の通信で免許取得を始めました
今の職場は教育実習が10月にあるため9月いっぱいで退職することになっています
278実習生さん
2017/08/05(土) 13:46:57.13ID:+8+VCX79 >>277 あなたみたいな人こそ合格して下さい。応援してます
279実習生さん
2017/08/05(土) 18:59:58.79ID:Kv+2WQUQ280実習生さん
2017/08/05(土) 21:57:55.29ID:+8+VCX79 私は二次試験も合格します。皆さん、4月に会いましょうね。
281実習生さん
2017/08/05(土) 23:08:02.57ID:S2H6kjay 中学も高校も1次突破者の数と採用予定の数ほとんど同じではないですか?
2次試験でも結構な人数落とされるんですかね?
2次試験でも結構な人数落とされるんですかね?
282実習生さん
2017/08/06(日) 00:28:21.57ID:UvgGaVmw >>279
今年は受けていないのですか?
今年は受けていないのですか?
283実習生さん
2017/08/06(日) 00:56:46.21ID:Ru72E7u8 >>280
どこにそれを裏付けする根拠があるかは存じ上げませんが、無闇な試験前に試験結果を断定するような発言は、公正な試験を妨害したとみなされかねませんよ。
どこにそれを裏付けする根拠があるかは存じ上げませんが、無闇な試験前に試験結果を断定するような発言は、公正な試験を妨害したとみなされかねませんよ。
284実習生さん
2017/08/06(日) 03:32:28.71ID:fimHqwES 280
おんしゃは、コネクションがあってええのう。親父が県職員なんじゃろ。
おんしゃは、コネクションがあってええのう。親父が県職員なんじゃろ。
285実習生さん
2017/08/06(日) 09:31:16.46ID:dKVfiu6k ここに高校の一次合格者はいませんか?
286実習生さん
2017/08/06(日) 11:07:54.38ID:YRoS+GCW わたし高校です
287実習生さん
2017/08/06(日) 11:31:25.00ID:dKVfiu6k >>286 教科は何ですか?私は地歴です。
288実習生さん
2017/08/06(日) 11:50:51.96ID:YRoS+GCW 英語です
289実習生さん
2017/08/06(日) 16:24:13.17ID:7SPkcprw 質問なのですが、教職教養と専門はそれぞれ何点満点ですか?
290実習生さん
2017/08/06(日) 16:40:36.47ID:5rT8QLEx 教職教養100点専門200点です。
291実習生さん
2017/08/06(日) 17:07:59.00ID:7SPkcprw そうなんですね、ありがとうございます!
だいぶ点数悪かったのに受かってたみたいです…二次がんばります。
だいぶ点数悪かったのに受かってたみたいです…二次がんばります。
292実習生さん
2017/08/06(日) 19:42:10.02ID:dKVfiu6k >>291 小学校は教職30点 専門60点で合格するからね… もはや落ちるのが難しいレベル
293実習生さん
2017/08/06(日) 20:40:09.54ID:jA2RybQ2 >>292
まじですか…
まじですか…
294実習生さん
2017/08/06(日) 21:04:19.55ID:dKVfiu6k >>293 うん。残念だけどマジ
君もそれくらいの点だろ?
君もそれくらいの点だろ?
295実習生さん
2017/08/06(日) 23:19:37.09ID:8E0SOB6F 自分は教職27点、専門65点で落ちましたよ
さすがに低すぎたらしい
さすがに低すぎたらしい
296実習生さん
2017/08/06(日) 23:20:27.87ID:UvgGaVmw 個人面接・模擬授業午前中9時指定されたんですが、11:30位までに終わりますかね?
297実習生さん
2017/08/06(日) 23:34:32.09ID:ANfGtDK1 中学校教職57と専門的89で受かってました
2つとも100点満点かと思って初めは喜んでしまいました笑
2つとも100点満点かと思って初めは喜んでしまいました笑
298実習生さん
2017/08/06(日) 23:46:34.86ID:kPbwuPKO やはり県外者は不利なのかな。
299実習生さん
2017/08/07(月) 00:10:45.32ID:hxbGxgMB まあ交通費や宿泊費が掛かって大変だよね
300実習生さん
2017/08/07(月) 00:36:07.62ID:ijdR8Qpy 高校で受験された方、どのくらい点数とれましたか?
私は教職・専門ともに6割弱で落ちました。
私は教職・専門ともに6割弱で落ちました。
301実習生さん
2017/08/07(月) 01:44:31.42ID:iQrpn/xW 298
広島は県外者はとらんのじゃろ?
特に年齢制限もないけど中年者も受かってるのかわからんのう
広島は県外者はとらんのじゃろ?
特に年齢制限もないけど中年者も受かってるのかわからんのう
302実習生さん
2017/08/07(月) 01:51:28.07ID:iQrpn/xW <<299
県外とか若くないからとかだけで通さないなら、なんか二次に行くだけ無駄ですよね(-_-#)
県外とか若くないからとかだけで通さないなら、なんか二次に行くだけ無駄ですよね(-_-#)
303実習生さん
2017/08/07(月) 03:20:52.91ID:iQrpn/xW >>300
高校でさすがに専門6割弱は厳しいじゃろせめて教職が8割位あるならぎり分からんが
高校でさすがに専門6割弱は厳しいじゃろせめて教職が8割位あるならぎり分からんが
304実習生さん
2017/08/07(月) 05:18:48.72ID:pv5tl5Zi 高校地歴ですが教職8割 専門9割で合格しました。
305実習生さん
2017/08/07(月) 09:10:25.09ID:kNxXxst1 高校で専門6割、教職8割で受かりました。まあ受かった中でもギリギリでしょうけど。
306実習生さん
2017/08/07(月) 09:13:41.60ID:gGD3wQk9 教職高い方が優先されるんですかね
307実習生さん
2017/08/07(月) 10:33:55.37ID:iQrpn/xW308実習生さん
2017/08/07(月) 10:46:20.32ID:pv5tl5Zi 一次免除や現職枠で二次から参加する人と一般枠の人とをどう比較するのですか?一次の点数をどう換算するのか、または一次はリセットされるのか?
309実習生さん
2017/08/07(月) 13:09:27.96ID:b9T1aIix 落ちたやつでグループワークがB評価だった奴っておるん?
310実習生さん
2017/08/07(月) 13:48:35.07ID:hXAIxIUp グループワークはほんっとに差がつかないと思います。
311実習生さん
2017/08/07(月) 14:30:37.00ID:k1lC0Nn5 小学校で受験したんですか、1次試験の点数って2次試験に影響しますか?
影響したら詰みです・・・
影響したら詰みです・・・
312実習生さん
2017/08/07(月) 14:31:24.40ID:k1lC0Nn5313実習生さん
2017/08/07(月) 16:56:12.57ID:4Hzg1xtA 警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもな いのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇でし
ょうがなくなった。(共謀罪を成立させたがる理由 も同じ)ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えてい
くのでその分、ピンハネできるお金も増えてい く。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携
することで利権を維持できる。集団ストーカー をすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天
下り先確保。集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こ
り治安が悪くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
国民を生贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の偽領収書を書かせ
られるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗した人間ほ
ど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者にとって都合の
いい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効率を上げる。集団ス トーカーによって権力者に対する憎しみを市民同士
の憎しみ合いに替えることができる。→米ClAが仕掛け るイシス・アイエスと同じ
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監 視する組織を早急に作るべきである。
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもな いのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇でし
ょうがなくなった。(共謀罪を成立させたがる理由 も同じ)ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えてい
くのでその分、ピンハネできるお金も増えてい く。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携
することで利権を維持できる。集団ストーカー をすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天
下り先確保。集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こ
り治安が悪くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
国民を生贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の偽領収書を書かせ
られるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗した人間ほ
ど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者にとって都合の
いい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効率を上げる。集団ス トーカーによって権力者に対する憎しみを市民同士
の憎しみ合いに替えることができる。→米ClAが仕掛け るイシス・アイエスと同じ
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監 視する組織を早急に作るべきである。
314実習生さん
2017/08/07(月) 17:35:36.39ID:+FRXZePg 教職7割、専門6割で高校合格しました。
奇跡です。
合格すると思ってなかったので二次の対策していません。何すればいいですか?
奇跡です。
合格すると思ってなかったので二次の対策していません。何すればいいですか?
315実習生さん
2017/08/07(月) 17:53:57.49ID:d70CjdSI 事前練習で公開されてる東京都教採の教職教養過去問3年分を解いたらすべて7割超えでした
しかし今回の広島教採では3割しか取れませんでした
広島の教職教養で点を取るにはどうすればいいでしょうか?
しかし今回の広島教採では3割しか取れませんでした
広島の教職教養で点を取るにはどうすればいいでしょうか?
316実習生さん
2017/08/07(月) 18:56:21.82ID:gGD3wQk9 >>315
今回8割ちょうどでした。
自分は過去問5年分くらい見て
出てるとこや出そーなとこを協同出版の広島県の参考書でチェックし、
ノートに一問一答形式で書いて覚えました。
例えば「特別支援活動で注意すべき点を述べよ」
「答え〜〜〜である。」みたいな感じです。
後、試験前日に教採塾がやっている予想問題勉強会?みたいなのに行きました。
出ると予想される部分がプリントでまとめられていて、それを2時間先生が軽く解説してくれるというものでした。
今年はその予想から3、4問出てて、自分ではチェックしてなかったとこも本番では書けました。
さすがプロだなーと思いました。
今回8割ちょうどでした。
自分は過去問5年分くらい見て
出てるとこや出そーなとこを協同出版の広島県の参考書でチェックし、
ノートに一問一答形式で書いて覚えました。
例えば「特別支援活動で注意すべき点を述べよ」
「答え〜〜〜である。」みたいな感じです。
後、試験前日に教採塾がやっている予想問題勉強会?みたいなのに行きました。
出ると予想される部分がプリントでまとめられていて、それを2時間先生が軽く解説してくれるというものでした。
今年はその予想から3、4問出てて、自分ではチェックしてなかったとこも本番では書けました。
さすがプロだなーと思いました。
317実習生さん
2017/08/07(月) 21:22:48.02ID:iQrpn/xW 個人面接・模擬授業は9:10集合の場合午前中に終わるかのう?
指導案書く時間が30分模擬授業が15分は分かるが 時間帯会場がみんなばらばらなので、待ち時間もあまりない気はするが
指導案書く時間が30分模擬授業が15分は分かるが 時間帯会場がみんなばらばらなので、待ち時間もあまりない気はするが
318実習生さん
2017/08/07(月) 22:54:55.55ID:iQrpn/xW 広島地元でなくてアラフォー アラフィフで通った人いますか?
319実習生さん
2017/08/08(火) 00:37:11.70ID:ABUB5kZ8 臨時的任用教員申込書は県・市のどちらにも提出しておいたほうが良いんでしょうか?
320実習生さん
2017/08/08(火) 01:43:16.26ID:apY85wkX 模擬授業って当日に単元指定されるのですか?
321実習生さん
2017/08/08(火) 14:06:17.55ID:RHCjSHUT >>320 え?え?そうなんですか?自分の好きなところを行えるはずじゃないですか?
322実習生さん
2017/08/08(火) 14:25:03.68ID:xPmVIon3 >320
当日指定があるはずですよ。
要項にも当日提示する資料に沿ってとあります。
当日指定があるはずですよ。
要項にも当日提示する資料に沿ってとあります。
323実習生さん
2017/08/08(火) 18:07:46.23ID:RHCjSHUT 私、二次試験も合格です。4月から楽しみです!
324実習生さん
2017/08/08(火) 18:37:51.58ID:TkiSJyBu 二次の時にアンケートをかかされるそうですが、どんな内容なんですか?
325実習生さん
2017/08/08(火) 21:33:43.56ID:nqldA8ya 324
たいした内容じゃないわい 自分のストレス解消法とかそんなもんじゃ
しかも経歴の多い人にはアンケートの内容全く聞いてこんわ 経歴の確認で終了じゃから意味なし…
たいした内容じゃないわい 自分のストレス解消法とかそんなもんじゃ
しかも経歴の多い人にはアンケートの内容全く聞いてこんわ 経歴の確認で終了じゃから意味なし…
326実習生さん
2017/08/09(水) 00:00:26.30ID:6gyKXBvr 受験資格緩和したんじゃから40代50代も一応通さんといかんやろ 現場はただでさえ年齢構成歪なんじゃけぇ
327実習生さん
2017/08/09(水) 09:37:40.93ID:wqFWrEkf 二次ってだいたい何倍?ちな高校
328実習生さん
2017/08/09(水) 23:18:11.55ID:Xju43RDH 二次試験の受験票って一次試験で使ったやつで大丈夫ですよね?
329実習生さん
2017/08/10(木) 12:08:15.44ID:xXKcIZ30 >>323
なんで分かるんじゃ!?
なんで分かるんじゃ!?
330実習生さん
2017/08/10(木) 15:55:09.66ID:Kn1pGMrR 県外者が合格するのってやはり厳しいんですかね?
331実習生さん
2017/08/10(木) 17:58:49.18ID:mX3zITCR >>330
広島の倍率って全国的に見てめちゃくちゃ低いわけよ
試験官から見ると「広島県で一旦教員になってからよそで採用してもらおw」
ってやつは弾きたいわな?
必ず聞かれると思うけど「他県在住者ですがどうして広島を受験しようと思ったのですか」
っていう質問に対して納得できる答えを用意できるかどうかよ
試験官が納得したら通る
広島の倍率って全国的に見てめちゃくちゃ低いわけよ
試験官から見ると「広島県で一旦教員になってからよそで採用してもらおw」
ってやつは弾きたいわな?
必ず聞かれると思うけど「他県在住者ですがどうして広島を受験しようと思ったのですか」
っていう質問に対して納得できる答えを用意できるかどうかよ
試験官が納得したら通る
332実習生さん
2017/08/10(木) 21:41:04.58ID:xXKcIZ30 広島は管理主義教育できついから人気がないんじゃろ
二次試験て3日間のうち2日だけ受けても来年一次免除になるかのう?
二次試験て3日間のうち2日だけ受けても来年一次免除になるかのう?
333実習生さん
2017/08/11(金) 16:00:23.62ID:bC2iQI4k >>332 安心して下さい。免除されますよ。
334実習生さん
2017/08/11(金) 23:52:43.09ID:d9jjaIB9 免除は、二次試験は一応受けんといかんのじゃろ?全く受けなくても免除かのう?
335実習生さん
2017/08/11(金) 23:58:20.09ID:SDrgRSGQ 広島県や広島市の教師って多忙すぎない?
336実習生さん
2017/08/12(土) 01:42:45.24ID:pDnHCgLG >>335
多忙すぎます。日本一の教育県のために酷使され過労死します
多忙すぎます。日本一の教育県のために酷使され過労死します
338実習生さん
2017/08/12(土) 20:22:47.55ID:DI1ZP+y+ 二次って普通にやれば合格ですよね?
339実習生さん
2017/08/12(土) 21:25:54.69ID:UwAjTP0O 1次と同じで,クールビズ(半袖カッター,ノーネクタイ)で大丈夫ですよね?
340実習生さん
2017/08/13(日) 00:47:41.23ID:256DyjE4 大丈夫じゃ
341実習生さん
2017/08/13(日) 03:12:27.37ID:256DyjE4 >>333
一次免除は、二次試験を受験した者って書いてあるけど 二次試験3日間共受けないかんのじゃろ?
一次免除は、二次試験を受験した者って書いてあるけど 二次試験3日間共受けないかんのじゃろ?
342実習生さん
2017/08/13(日) 03:51:01.61ID:q0qXCnJY >>341 私は二次試験が2日間しかありませんので、そう書きましたが、3日間ある方は3日間受験する必要があると思います。詳しくはご自身で確認することをお勧めします。
343実習生さん
2017/08/13(日) 06:12:21.19ID:q1SzfvFD >>339
現役県立学校教員です。
県の研修では必ずネクタイ着用せよとお達しが、校長を通じて下々の私たちに通達されています。
スーツ・ネクタイで行った方が無難でしょう。
クールビズでいいなんて、所詮口先だけです。
現役県立学校教員です。
県の研修では必ずネクタイ着用せよとお達しが、校長を通じて下々の私たちに通達されています。
スーツ・ネクタイで行った方が無難でしょう。
クールビズでいいなんて、所詮口先だけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ「アメリカをトリモロス!」👈すまんこいつ日本を壊した安倍晋三と同じなのでは🤔? [929293504]
- トランプ「えっ、関税って相手じゃなくてこっちが負担するの!?」 [884040186]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- ぼく、最近毎朝このくらいの時間に動悸がやばくなって起きる模様
- 「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明 [249947164]