書き込みは、研究員、大学教員(兼任講師含む)、大学職員の方のみにして下さい。
院生を含むその他のヒトはROM進行で願います。どうしても学生で書き込みたい人は
大学・専攻と学年くらい明記するように。
>>980を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。携帯ご使用の方は踏まないよう努力を。
次スレ立つまでのムダなスレ進行はなるべくお控え下さい。
過去スレ 【教育か】大学教員専用スレ【研究か】
25限:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1321158110/
24限:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1309277188/
23限:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1299638519/
22限:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1286535218/
21限:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1273336285/
20限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1264320468/
19限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1259468196/
18限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1254395148/
17限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1249913485/
16限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1243126537/
15限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1234178369/
14限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1222996269/
13限:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1212660357/
12限:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1205414832/
11限:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1195797136/
10限:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1186274589/
09限:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1176704236/
08限:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1167659663/
07限:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1159755500/
06限:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1150863622/
05限:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1146166916/
04限:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1137170985/
探検
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】26限
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実習生さん
2014/03/08(土) 11:13:27.86ID:SzGoq1pu643実習生さん
2019/01/13(日) 15:08:01.58ID:+H3iBQ0F 学問の偉大なる普遍的価値の意義を知っているからこそ大学に行くのでしょうね。
644実習生さん
2019/01/14(月) 12:14:42.09ID:fPXPNmCw >>642
うるせーーー! テメェは鬱陶しいから俺の前から消え失せろ!
うるせーーー! テメェは鬱陶しいから俺の前から消え失せろ!
645実習生さん
2019/01/14(月) 12:18:28.72ID:fPXPNmCw646実習生さん
2019/01/14(月) 15:16:40.75ID:RZ2FL+Ud まもなくセンター試験。受験生がベストのコンディションで臨めますようにと願います。そして、
自分にも受験生の頃があったのだとしみじみ思い出す。
自分にも受験生の頃があったのだとしみじみ思い出す。
647実習生さん
2019/01/14(月) 15:57:07.52ID:eKPTrURT 1日目の主任監督だよ。泣きたい。
648実習生さん
2019/01/14(月) 17:38:49.31ID:jiOPBuXc 通報しますた
650実習生さん
2019/01/14(月) 19:01:50.84ID:UcXgPlsi 大学講義に関するヒアリングアンケート結果
教授法への不満
「教員の声が小さすぎる。何を言っているのか、わからない。」
「教員が学生に注意する時間も無駄だし、気分が悪くなる」
「話がつまらない」
「90分を無駄にするような授業が多すぎる」
「退屈な授業が多すぎる」
教授法への不満
「教員の声が小さすぎる。何を言っているのか、わからない。」
「教員が学生に注意する時間も無駄だし、気分が悪くなる」
「話がつまらない」
「90分を無駄にするような授業が多すぎる」
「退屈な授業が多すぎる」
651実習生さん
2019/01/14(月) 19:02:58.20ID:UcXgPlsi 大学講義に関するヒアリングアンケート結果
教授法への不満
「毎回、プリントを配布して、ビデオをみて、教授からそのビデオに対する一言・二言野コメントがあるだけ、それだったら、正直私にだってできるし、ビデオを配布して家でみるのだって同じこと。あれで、何百万という高い授業料を払っているのだと思うと腹が立ってくる」
「授業の大半を映像を流しておわるというありえない講義がある」
「一方向で、ただ、眠くなる」
「教授の教え方がただ下手すぎる。いくらおもしろい内容の授業であっても、教え方次第につまらないものになってしまう。」
教授法への不満
「毎回、プリントを配布して、ビデオをみて、教授からそのビデオに対する一言・二言野コメントがあるだけ、それだったら、正直私にだってできるし、ビデオを配布して家でみるのだって同じこと。あれで、何百万という高い授業料を払っているのだと思うと腹が立ってくる」
「授業の大半を映像を流しておわるというありえない講義がある」
「一方向で、ただ、眠くなる」
「教授の教え方がただ下手すぎる。いくらおもしろい内容の授業であっても、教え方次第につまらないものになってしまう。」
652実習生さん
2019/01/14(月) 19:05:21.45ID:UcXgPlsi 大学講義に関するヒアリングアンケート結果
教授法への不満
「一方向で、ただ、眠くなる」
「教授の教え方がただ下手すぎる。いくらおもしろい内容の授業であっても、教え方次第につまらないものになってしまう。」
「話し手と聞き手の立場が明確になりすぎている」
「生徒の反応を見ていない、話し終えることで、満足してしまう」
「プリントやノートの内容を復習するだけで、講義の意味がない」
「生徒をみないで話をするのはありえない」
「大学の教員は、中・高の先生に比べて教えることが下手な人が多い」
「授業の話がわからなすぎる」
「独りよがりの授業をしている」
教授法への不満
「一方向で、ただ、眠くなる」
「教授の教え方がただ下手すぎる。いくらおもしろい内容の授業であっても、教え方次第につまらないものになってしまう。」
「話し手と聞き手の立場が明確になりすぎている」
「生徒の反応を見ていない、話し終えることで、満足してしまう」
「プリントやノートの内容を復習するだけで、講義の意味がない」
「生徒をみないで話をするのはありえない」
「大学の教員は、中・高の先生に比べて教えることが下手な人が多い」
「授業の話がわからなすぎる」
「独りよがりの授業をしている」
653実習生さん
2019/01/14(月) 19:07:20.54ID:UcXgPlsi 大学講義に関するヒアリングアンケート結果
教育モラルに対する不満
「そもそも、大学の教授の大半に、やる気が感じられない。現代の大学生の学習意欲の低下なんて言われているけれど、少しは教育する側の意識にも問題があると思う」
「やる気の感じ取れない授業や教員の自己満足の授業が多い」
「生徒をほったらかして、自分だけ楽しんでいる先生」
「私達に話しかけてこない講義をする教員が多い。1人1人にも話しかけるように、わかるように話をしてくれなければ、こっちにだって言いたいことは伝わってこないし、聞こうという気にもなれない。」
「こなすという感覚で授業を行っている教授が多い」
「プロフェショナル意識が低すぎる」
教育モラルに対する不満
「そもそも、大学の教授の大半に、やる気が感じられない。現代の大学生の学習意欲の低下なんて言われているけれど、少しは教育する側の意識にも問題があると思う」
「やる気の感じ取れない授業や教員の自己満足の授業が多い」
「生徒をほったらかして、自分だけ楽しんでいる先生」
「私達に話しかけてこない講義をする教員が多い。1人1人にも話しかけるように、わかるように話をしてくれなければ、こっちにだって言いたいことは伝わってこないし、聞こうという気にもなれない。」
「こなすという感覚で授業を行っている教授が多い」
「プロフェショナル意識が低すぎる」
654実習生さん
2019/01/14(月) 19:11:07.52ID:UcXgPlsi 大学講義に関するヒアリングアンケート結果
研究者による講義の不満
「大学の教授というのは研究者であるから、その分野の学問を非常につきつめている。ところが、自分はわかっているからいいけど、学生というのはその分野の学問に初めて取り組む人がほとんどであるから
分かったような自分だけ納得したようなことを説明されても不十分である。ちゃんと第三者の目で、客観的に見ても理解できるようなそんな講義を受けたい。」
「講義ではなく、プレゼンテーションになっている人がいる気がします。それまで習った事がない事を、一方向的に話をされ、最後に質疑応答だと聞きたいことも忘れてしまったり、<まあ、いっか>になってしまう。
「自分の話をしたい教員とためになる話をしてあげたい教員」とでは、理解度が違ってくる。前者の教員が多い」
「要点がまとまっておらず、ただひたすらに持論を展開していく」
「難しい参考書をひたすら読むだけの教授」
研究者による講義の不満
「大学の教授というのは研究者であるから、その分野の学問を非常につきつめている。ところが、自分はわかっているからいいけど、学生というのはその分野の学問に初めて取り組む人がほとんどであるから
分かったような自分だけ納得したようなことを説明されても不十分である。ちゃんと第三者の目で、客観的に見ても理解できるようなそんな講義を受けたい。」
「講義ではなく、プレゼンテーションになっている人がいる気がします。それまで習った事がない事を、一方向的に話をされ、最後に質疑応答だと聞きたいことも忘れてしまったり、<まあ、いっか>になってしまう。
「自分の話をしたい教員とためになる話をしてあげたい教員」とでは、理解度が違ってくる。前者の教員が多い」
「要点がまとまっておらず、ただひたすらに持論を展開していく」
「難しい参考書をひたすら読むだけの教授」
655実習生さん
2019/01/14(月) 21:10:32.61ID:B+5fMMj2 文科の役人くせぇ
656実習生さん
2019/01/14(月) 22:20:44.04ID:8hsAZaLU 「あいだに入って協力する」「上手くいくように協力する」などは全部詐欺!
ある日突然、就職・昇進・恋愛などであいだに入って協力するという親切な人が登場し、
時には親身に話を聞いたり、時には盛り上がって一緒に酒を飲み、おごってくれたりもします。
それが警察官や公務員のケースもあります。
しかし、実際には何も協力などせず、勝手にその人の人生が上手くいくのを待っているだけです。
そして、ターゲットが自力で人生を切り開いた時から、本格的な詐欺が始まります。
あいだに入って協力したとして、「御礼」を要求されるのです。
不法行為に協力させられると、泥沼にはまって経費流用や情報漏洩も要求されます。
上手くいかない時には、適当な人物の名前をあげ、○○が政治的な動きをしたから駄目になった、
○○がいなければ上手くいったのに、あいつのせいだと言い逃れをするのも特徴です。
皆さんも、詐欺にだまされないよう気を付けて!
ある日突然、就職・昇進・恋愛などであいだに入って協力するという親切な人が登場し、
時には親身に話を聞いたり、時には盛り上がって一緒に酒を飲み、おごってくれたりもします。
それが警察官や公務員のケースもあります。
しかし、実際には何も協力などせず、勝手にその人の人生が上手くいくのを待っているだけです。
そして、ターゲットが自力で人生を切り開いた時から、本格的な詐欺が始まります。
あいだに入って協力したとして、「御礼」を要求されるのです。
不法行為に協力させられると、泥沼にはまって経費流用や情報漏洩も要求されます。
上手くいかない時には、適当な人物の名前をあげ、○○が政治的な動きをしたから駄目になった、
○○がいなければ上手くいったのに、あいつのせいだと言い逃れをするのも特徴です。
皆さんも、詐欺にだまされないよう気を付けて!
657実習生さん
2019/01/15(火) 23:41:12.61ID:DUYiy9ks 授業はダメでも論文指導となると鋭い人もいるし、学生に表面的な人気はあるけど学術的には
全然ダメという人もいる。
全然ダメという人もいる。
658実習生さん
2019/01/20(日) 16:47:12.36ID:BFUGnkzs クソの役にも立たないクソつまんねえ講義に縛り付けて俺の貴重な時間を奪いやがって、クソジジィ(大学教授)どもが! 死ね、ボケ!
659実習生さん
2019/01/20(日) 17:26:10.47ID:7BCdoqUR 人生詰んでるんだねぇ
660実習生さん
2019/01/22(火) 22:10:43.96ID:EuuGbb+J アクティブ・ラーニングやアセスメント・ポリシーなど、面倒な用語ばかりだ。
661実習生さん
2019/01/25(金) 19:44:10.99ID:6y26vQGE662実習生さん
2019/01/26(土) 04:59:29.74ID:umgUVKQG 「大学に行くのはお金と時間のムダ」と題したホリエモンのインタビュー記事が、ネット上で物議を醸している。せっかく合格した東大を中退しているホリエモンだが、「そもそも大学にはほとんど通っていなかった」のだとか。
さらに東大を含めて、ほとんどの日本の大学は「実務的に使える教育なんか一切やっていない」とバッサリ切り捨て、「学問の場としてまだ必要」という意見にこう返している。
「今なら(学問に必要な情報は)ネットで幾らでもアクセス可能だと思うし、(通学期間や学費は)コスパ悪すぎなんだけどなあ」
さらに東大を含めて、ほとんどの日本の大学は「実務的に使える教育なんか一切やっていない」とバッサリ切り捨て、「学問の場としてまだ必要」という意見にこう返している。
「今なら(学問に必要な情報は)ネットで幾らでもアクセス可能だと思うし、(通学期間や学費は)コスパ悪すぎなんだけどなあ」
663実習生さん
2019/01/26(土) 05:00:15.00ID:umgUVKQG 「日本の大学は大学教授の失業対策事業だ。残念ながらホリエモンの言う通りだ。研究者を目指すのでなければ高卒でいったん就職して、実社会に出てから勉強したいテーマができたら大学に行き直せる世の中にすべきだ」
「俺はホリエモンは嫌いだが、今の発言は正しいんじゃないか?実際俺の住んでる所に大学が3つあるけれど、ほとんどの奴らが遊びに来ているみたいだ。こんな奴らに国を任せられるか?」
「俺はホリエモンは嫌いだが、今の発言は正しいんじゃないか?実際俺の住んでる所に大学が3つあるけれど、ほとんどの奴らが遊びに来ているみたいだ。こんな奴らに国を任せられるか?」
664実習生さん
2019/01/26(土) 05:03:51.80ID:umgUVKQG とはいえ、大学がなくなって日本の社会が本当に困るのか、どうにも使えない大学や講義が多すぎるのではというホリエモンの問題提起とは、また別の話ではあるのだが。
665実習生さん
2019/01/26(土) 05:27:04.28ID:umgUVKQG 大学不要論を展開する著名ブロガーたち、オンラインサロンはネット時代の大学になり得る
著名ブロガーなど、いわゆるネット上の著名人が相次いで大学不要論を打ち出しています。
プロのブロガーとして知られているイケダハヤト氏は、以前から大学は不要であると主張してきました。今の時代はネットが発達しており、大学に行かなくても大抵のことは学べるようになったことや、大学の学費が高くコストパフォーマンスが悪すぎるというのがその理由です
著名ブロガーなど、いわゆるネット上の著名人が相次いで大学不要論を打ち出しています。
プロのブロガーとして知られているイケダハヤト氏は、以前から大学は不要であると主張してきました。今の時代はネットが発達しており、大学に行かなくても大抵のことは学べるようになったことや、大学の学費が高くコストパフォーマンスが悪すぎるというのがその理由です
666実習生さん
2019/01/26(土) 05:34:45.47ID:umgUVKQG 国立大学出てるけどやっぱり学歴って要らないなと思う3つの根拠
【大学不要論】根拠その1:得られるものに限定性がない
「とは言っても大学には学べる環境が揃ってるから行く価値はある」と主張する人もいますが、別にそれ、大学じゃなくても学べますからね。
経営学だって、プログラミングだって、大学で学べるものなんて大した内容じゃないですよ。そもそも、経営を学びたいなら起業するのが一番早い。
プログラミングだって、今ならプログラマカレッジやポテパンキャンプといったスクールを選べば、受講料は無料で半年と待たずにエンジニアになれてしまいますからね。
【大学不要論】根拠その1:得られるものに限定性がない
「とは言っても大学には学べる環境が揃ってるから行く価値はある」と主張する人もいますが、別にそれ、大学じゃなくても学べますからね。
経営学だって、プログラミングだって、大学で学べるものなんて大した内容じゃないですよ。そもそも、経営を学びたいなら起業するのが一番早い。
プログラミングだって、今ならプログラマカレッジやポテパンキャンプといったスクールを選べば、受講料は無料で半年と待たずにエンジニアになれてしまいますからね。
667実習生さん
2019/01/26(土) 05:36:31.85ID:umgUVKQG 大学はそう遠くない将来オワコンになります
大学という制度ははもうそろそろオワコンになるんじゃないだろうかという気がしています。その理由はいくつかあるのですが
その根底にあるのはやはり驚異的なITの発達です。クラスで何十人もの生徒が机を並べて座り
同じペースで同じ内容の授業を受けるというやり方はもはや時代遅れです。
大学という制度ははもうそろそろオワコンになるんじゃないだろうかという気がしています。その理由はいくつかあるのですが
その根底にあるのはやはり驚異的なITの発達です。クラスで何十人もの生徒が机を並べて座り
同じペースで同じ内容の授業を受けるというやり方はもはや時代遅れです。
668実習生さん
2019/01/26(土) 05:37:25.07ID:umgUVKQG 集団形式の授業はもはや時代遅れ
冒頭で述べた通り、学校の難しさはレベルも性格も学ぶスピードも違う大勢の生徒が全員同じ教室に机を並べて
同じペースで、同じことを学ぶというところにあります。このため先生はどうしても最大公約数的なことしか教えられませんし
教えるスピードだって遅い方に合わせざるを得ません。また、深掘りして学びたい人がいても、それに付き合う余裕もありません。
冒頭で述べた通り、学校の難しさはレベルも性格も学ぶスピードも違う大勢の生徒が全員同じ教室に机を並べて
同じペースで、同じことを学ぶというところにあります。このため先生はどうしても最大公約数的なことしか教えられませんし
教えるスピードだって遅い方に合わせざるを得ません。また、深掘りして学びたい人がいても、それに付き合う余裕もありません。
669実習生さん
2019/01/26(土) 05:38:09.61ID:umgUVKQG 生徒の側も同じ場所に同じ時間に集まざるを得ないため、時間を捻出に四苦八苦です。働きながら通うことなど、事実上不可能です。
しかし、ネットを活用すれば、このこれらの問題の大半は解決してしまいます。
しかし、ネットを活用すれば、このこれらの問題の大半は解決してしまいます。
670実習生さん
2019/01/26(土) 05:38:38.25ID:umgUVKQG つい先日、カリフォルニア州が教育者全員に児童虐待の講習を義務付けたため
僕も講習を受けなければならなかったのですが、これがすべてオンラインで完結していました。
これが10年前だったら、確実にどこかの教室に行かされたでしょう。
僕も講習を受けなければならなかったのですが、これがすべてオンラインで完結していました。
これが10年前だったら、確実にどこかの教室に行かされたでしょう。
671実習生さん
2019/01/26(土) 05:39:10.84ID:umgUVKQG このほかにも僕は2年に1回救命救急法の講習を受けることを義務付けられているのですが
こちらの方も講義の部分は全てオンラインで、対人形式が残っているのは包帯の巻き方や人工呼吸の練習などの実習だけです。
こちらの方も講義の部分は全てオンラインで、対人形式が残っているのは包帯の巻き方や人工呼吸の練習などの実習だけです。
672実習生さん
2019/01/26(土) 05:40:06.32ID:umgUVKQG また、大学のオンライン・クラスで新しいプログラミング言語を学んだこともありますが
講義から課題提出から定期テストまで全てオンラインでした。
もはや「学校」という箱にいく理由がなんなのかよくわからない状況になりつつあります。
講義から課題提出から定期テストまで全てオンラインでした。
もはや「学校」という箱にいく理由がなんなのかよくわからない状況になりつつあります。
673実習生さん
2019/01/26(土) 05:40:39.68ID:umgUVKQG ネットで学べることがあまりに増えた
実際問題として、料理からギターから物理から数学に至るまで、大半のことがネットで学習可能になってきました。
もちろんネットだけでは完結しないものもたくさんありますが、驚くほど多くのことがネットで学べてしまうのも否定できない事実です。
実際問題として、料理からギターから物理から数学に至るまで、大半のことがネットで学習可能になってきました。
もちろんネットだけでは完結しないものもたくさんありますが、驚くほど多くのことがネットで学べてしまうのも否定できない事実です。
674実習生さん
2019/01/26(土) 05:41:04.34ID:umgUVKQG MITやハーバード大学といったトップクラスの大学が積極的にオンライン授業を提供し
これを何十万人という人々が受講しているのです。
今後VRが発達すれば、大学の意義はさらに薄れていくでしょう。
これを何十万人という人々が受講しているのです。
今後VRが発達すれば、大学の意義はさらに薄れていくでしょう。
675実習生さん
2019/01/26(土) 05:41:38.17ID:umgUVKQG 授業料が高すぎる
その上、大学は授業料が高すぎます。日本でもアメリカでもあまりに授業料が値上がりしたため
借金を背負わないと大学に行けない人や、そもそも大学進学を諦めざる得ない人が大量に発生しています。
その上、大学は授業料が高すぎます。日本でもアメリカでもあまりに授業料が値上がりしたため
借金を背負わないと大学に行けない人や、そもそも大学進学を諦めざる得ない人が大量に発生しています。
676実習生さん
2019/01/26(土) 05:42:12.87ID:umgUVKQG 上のグラフは大学の授業料の推移ですが、僕が大学を卒業した1989年と比べると
ザックリと倍以上に値上がりしています。では大学の授業の質が倍になったのかというと、別にそんな話は聞きません。
要するに、ただ不当に値上がりしただけなのです。なぜ同じサービスを受けるのに不当な代金を払わなければならないのか、全く解せないことです。
ザックリと倍以上に値上がりしています。では大学の授業の質が倍になったのかというと、別にそんな話は聞きません。
要するに、ただ不当に値上がりしただけなのです。なぜ同じサービスを受けるのに不当な代金を払わなければならないのか、全く解せないことです。
678実習生さん
2019/01/26(土) 09:49:36.88ID:ESGeSzAX 大卒資格が欲しいだけだったり、(やる気があるものが)
一斉授業で学びたいだけだったら、オンラインでいいんじゃないの。
ホリエモンも、やりたいこととは関係なく、東大なら文学部でも
入っちゃうような人だから、学問の価値なんて感じなくて当然。
ゼミや研究室に興味がないなら、大学なんて行かなくていいんだよ。
MITやハーバードのような大学もべらぼうな学費を取っているが、
ああいう大学の実質的な本体は、大学院の研究のための設備や、
ロースクールのようなエスタブリッシュ養成教育であって、
学部なんて、著名教授の高給を賄うための集金装置にすぎない。
学部の一斉授業なんて、コミュニティカレッジと大差ない。
そう言うことが分かっていない人が(分かっていてもわざと)、
アホなことを騒いでいる。
一斉授業で学びたいだけだったら、オンラインでいいんじゃないの。
ホリエモンも、やりたいこととは関係なく、東大なら文学部でも
入っちゃうような人だから、学問の価値なんて感じなくて当然。
ゼミや研究室に興味がないなら、大学なんて行かなくていいんだよ。
MITやハーバードのような大学もべらぼうな学費を取っているが、
ああいう大学の実質的な本体は、大学院の研究のための設備や、
ロースクールのようなエスタブリッシュ養成教育であって、
学部なんて、著名教授の高給を賄うための集金装置にすぎない。
学部の一斉授業なんて、コミュニティカレッジと大差ない。
そう言うことが分かっていない人が(分かっていてもわざと)、
アホなことを騒いでいる。
679実習生さん
2019/01/26(土) 17:53:05.59ID:ZApr9IhN 人生詰み詰みマンが発狂しとる
680実習生さん
2019/01/26(土) 19:09:22.30ID:Nn+MFS+t >>677
辞めたら、中退のレッテルを貼られて就活やら、その後の人生で不利になるんだから、辞められるわけねえだろ、バカが!
そんな当たり前のことも分からねえのか、クソバカ野郎! 殴り飛ばすぞ、テメェ!
辞めたら、中退のレッテルを貼られて就活やら、その後の人生で不利になるんだから、辞められるわけねえだろ、バカが!
そんな当たり前のことも分からねえのか、クソバカ野郎! 殴り飛ばすぞ、テメェ!
681実習生さん
2019/01/26(土) 19:16:18.99ID:Nn+MFS+t >>678
>学部なんて、著名教授の高給を賄うための集金装置にすぎない。
だから、ムカついてるんだろうが、ボケ!
あんなクソの役にも立たないクソつまんねえ講義で高い学費をボッタクリやがって、ボッタクリクソジジィ(大学教授)どもが!
ボッタクリ以外の何物でもねえんだよ! 詐欺よりも悪質なんだよ!
東大以外の大学なんぞ老害(大学教授)どもの飯の種にしかならないから、とっとと潰せ!
>学部なんて、著名教授の高給を賄うための集金装置にすぎない。
だから、ムカついてるんだろうが、ボケ!
あんなクソの役にも立たないクソつまんねえ講義で高い学費をボッタクリやがって、ボッタクリクソジジィ(大学教授)どもが!
ボッタクリ以外の何物でもねえんだよ! 詐欺よりも悪質なんだよ!
東大以外の大学なんぞ老害(大学教授)どもの飯の種にしかならないから、とっとと潰せ!
682実習生さん
2019/01/26(土) 19:21:57.91ID:Nn+MFS+t まったく、仕方なく大学を卒業したが、大学の講義なんぞ仕事にクソの役にもたたねえ、ふざけやがって
クソの役にも立たないクソつまんねえ講義しやがったクソジジィ(大学教授)どもは、全員、病気にかかって死ね!
クソの役にも立たないクソつまんねえ講義しやがったクソジジィ(大学教授)どもは、全員、病気にかかって死ね!
683実習生さん
2019/01/27(日) 00:02:38.93ID:PZbexLLX はい、詰み〜(笑)
684実習生さん
2019/01/27(日) 16:06:49.22ID:7SCaDLes 大学には、世間は濁流であっても、純粋な知的好奇心を満たす清流であってほしい。
685実習生さん
2019/01/30(水) 06:13:25.02ID:nRZvK5Bo686実習生さん
2019/01/30(水) 14:42:15.47ID:WT/ha6NP なんだ、人生詰んでる自覚あるんじゃん(笑)
687実習生さん
2019/01/30(水) 20:22:48.06ID:nRZvK5Bo >>686
あぁ〜〜〜? なにワケの分からないことをほざいてんだ、テメェ!
人生詰んでるのはテメェだろ、社会の底辺のゴミクズ野郎が!
テメェみたいな社会の底辺のゴミに用はねえんだよ!
さっさと俺の前から消え失せろ! シッシッ!
あぁ〜〜〜? なにワケの分からないことをほざいてんだ、テメェ!
人生詰んでるのはテメェだろ、社会の底辺のゴミクズ野郎が!
テメェみたいな社会の底辺のゴミに用はねえんだよ!
さっさと俺の前から消え失せろ! シッシッ!
688実習生さん
2019/01/30(水) 20:23:10.76ID:o1cy3DD4 【国家公務員様】 スマホもってるなら生活保護費は出さん、さっさと解約してこい、違約金は自分で払え
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548815760/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548815760/l50
689実習生さん
2019/01/30(水) 20:32:23.32ID:nRZvK5Bo >>686
テメェは一刻も早く死ね! クソウゼェ社会の底辺のゴミが!
テメェは一刻も早く死ね! クソウゼェ社会の底辺のゴミが!
690実習生さん
2019/01/30(水) 21:52:54.66ID:YdnKwmta ん?なになに?
人生詰み詰みマン、今度は自己紹介始めたの?(笑)
人生詰み詰みマン、今度は自己紹介始めたの?(笑)
691実習生さん
2019/02/03(日) 23:07:53.81ID:tro6fu8B692実習生さん
2019/02/04(月) 05:34:35.83ID:LXfQirFF ん?なになに?
人生詰み詰みマン、今度は鏡でも見てるの?(笑)
人生詰み詰みマン、今度は鏡でも見てるの?(笑)
693実習生さん
2019/02/05(火) 20:20:53.44ID:YtxAwOal >>692
いいから、テメェは黙って死ね! 首吊って自殺しろ、クソウゼェごみ虫が!
いいから、テメェは黙って死ね! 首吊って自殺しろ、クソウゼェごみ虫が!
694実習生さん
2019/02/05(火) 21:33:17.37ID:8B0Z3H+P 人生詰み詰みマン…顔真っ赤だよ…(笑)
695実習生さん
2019/02/08(金) 22:24:55.34ID:YhnrzTNZ696実習生さん
2019/02/09(土) 00:44:37.70ID:bHlNExEZ 人生詰み詰みマンって…
語彙が貧弱だね…
ワンパターンなんだね…
語彙が貧弱だね…
ワンパターンなんだね…
697実習生さん
2019/02/10(日) 12:31:24.87ID:EGhoKhlK >>696
テメェ、相当な暇人野郎だな〜
俺に鬱陶しく付きまとう以外にすることがねえのかよ、暇人のゴミクズが!
コバエの如く、俺の周りをブンブン飛び回る暇があったら
ホームレスと一緒に空き缶拾いでもしてきやがれ!
社会の底辺のゴミのテメェは空き缶拾いぐらいしか出来ねえからな!
テメェ、相当な暇人野郎だな〜
俺に鬱陶しく付きまとう以外にすることがねえのかよ、暇人のゴミクズが!
コバエの如く、俺の周りをブンブン飛び回る暇があったら
ホームレスと一緒に空き缶拾いでもしてきやがれ!
社会の底辺のゴミのテメェは空き缶拾いぐらいしか出来ねえからな!
698実習生さん
2019/02/10(日) 13:01:37.54ID:axSnXKni 人生詰み詰みマンってコバエが好きなの?
それともコバエなの?(笑)
それともコバエなの?(笑)
699実習生さん
2019/02/10(日) 15:33:58.18ID:pMMB2400 成績もつけ終わったし、来年度のシラバスも書いたし、やっと春休みだ。
700実習生さん
2019/02/12(火) 00:29:33.97ID:SuZ/D/wb >>698
いいから、早く死ね!
いいから、早く死ね!
701実習生さん
2019/02/12(火) 11:38:34.54ID:DaokvGlS 人生コバエマン(笑)
702実習生さん
2019/02/16(土) 00:19:54.45ID:WBqRvbmL >>701
うるせー、殴り飛ばすぞ、テメェ
コバエの如く、しつこく俺に付きまといやがって、鬱陶しい野郎だな
早く死ねば良いのに、しぶとく生きてんじゃねえよ、早く死ね、ボケ
今すぐに死ね、クソウザいコバエ野郎が
うるせー、殴り飛ばすぞ、テメェ
コバエの如く、しつこく俺に付きまといやがって、鬱陶しい野郎だな
早く死ねば良いのに、しぶとく生きてんじゃねえよ、早く死ね、ボケ
今すぐに死ね、クソウザいコバエ野郎が
703実習生さん
2019/02/16(土) 01:58:29.38ID:t3E2PEcW 人生詰み詰みマンがくせーくせーウンコみたいな臭いを発してるからたかられるんじゃねーの?(笑)
704実習生さん
2019/02/16(土) 12:36:20.20ID:XZRf8Wlq 春休みは意外と研究がはかどる。
705実習生さん
2019/02/16(土) 12:50:35.65ID:1VaD1zcN その前に、頼まれてる原稿を何とかしなければ‥‥(泣)
706実習生さん
2019/02/16(土) 13:36:50.16ID:n7g/QziN 春休みに研究すすめるのは当たり前だろ
何を今更
何を今更
707実習生さん
2019/02/20(水) 20:39:32.31ID:xnMdsvS3709実習生さん
2019/02/24(日) 17:13:28.80ID:r+E6SYuz710実習生さん
2019/02/24(日) 18:47:54.40ID:MeFEl8KT ウンコの分際でガタガタ騒ぐ人生詰み詰みマン(笑)
711実習生さん
2019/02/25(月) 20:35:00.12ID:rgceKCEE712実習生さん
2019/02/26(火) 13:39:34.09ID:+8YGoQgm ウンコは生物ではないから、人生詰み詰みマンはもう死んでるのかな(笑)
713実習生さん
2019/03/13(水) 06:23:21.45ID:s5B+v3S/ 大学生は可哀想だよな〜 顔が気持ち悪いクソジジィども(大学教授・准教授ども)の
クソつまらねえ講義を嫌でも聞かないといけないんだからよ
俺はもう卒業したからクソつまんねえ講義から解放されたが
クソつまらねえ講義を嫌でも聞かないといけないんだからよ
俺はもう卒業したからクソつまんねえ講義から解放されたが
714実習生さん
2019/03/13(水) 06:27:57.81ID:s5B+v3S/ 大学のクソつまらねえ講義なんぞ二度と聞かねえ
なんでそんなくだらねえもんを聞かないといけないのか意味が分からねえんだよ!
なんでそんなくだらねえもんを聞かないといけないのか意味が分からねえんだよ!
715実習生さん
2019/03/13(水) 12:24:43.47ID:hqj4GsHB 可哀想なのは人生詰み詰みマンだよ(笑)
716実習生さん
2019/03/13(水) 18:53:11.85ID:9n/aCYSN 大人なのに、自分で辞めることもできないのかよ。
717実習生さん
2019/03/14(木) 06:31:39.19ID:MHyRtv9s718実習生さん
2019/03/14(木) 18:11:01.74ID:tA/rZxXO ウンコ詰み詰みマン(笑)
719実習生さん
2019/03/14(木) 20:28:45.16ID:MHyRtv9s >>716
だから、辞めたら中退というレッテルを貼られて就活で不利になるんだから
辞めたくても辞められねえっつってんだろうが!
何度、同じことを言わせやがるんだ、このバカが!
一度言ったら理解しろ、ボケ!
テメェはバカだから、何度言っても理解出来ねえんだよ!
だから、辞めたら中退というレッテルを貼られて就活で不利になるんだから
辞めたくても辞められねえっつってんだろうが!
何度、同じことを言わせやがるんだ、このバカが!
一度言ったら理解しろ、ボケ!
テメェはバカだから、何度言っても理解出来ねえんだよ!
720実習生さん
2019/03/14(木) 21:38:48.63ID:yya3O7L0721実習生さん
2019/03/15(金) 00:22:42.66ID:nYwLshRM722実習生さん
2019/03/15(金) 12:37:35.71ID:H+El2IcO できるならやってみろや、クソ人生詰み男
どうせいつものように口だけだろ(笑)
どうせいつものように口だけだろ(笑)
723実習生さん
2019/03/15(金) 15:52:43.34ID:CifQ6sZq >>721
てめえはアフォや!
てめえはアフォや!
724実習生さん
2019/03/15(金) 21:18:05.00ID:4sNds8/w725実習生さん
2019/03/15(金) 21:25:40.20ID:4sNds8/w >>722
テメェみたいな鬱陶しいコバエがノウノウと生きてると思うだけでイラつくんだよ!
テメェなんぞ生きてても俺に迷惑をかけるだけで、クソの役にも立たねえんだから、さっさと首吊って死ね! 自殺しろ!
テメェみたいな鬱陶しいコバエがノウノウと生きてると思うだけでイラつくんだよ!
テメェなんぞ生きてても俺に迷惑をかけるだけで、クソの役にも立たねえんだから、さっさと首吊って死ね! 自殺しろ!
726実習生さん
2019/03/15(金) 21:31:25.00ID:4sNds8/w727実習生さん
2019/03/15(金) 22:34:00.48ID:fxvzD4nI728実習生さん
2019/03/16(土) 10:02:55.20ID:iYNb1mV+ 大学の講義なんぞ仕事にクソの役にも立たねえんだよ!
クソつまらないうえにクソの役にも立たない講義で
高い学費をボッタクリやがって、詐欺師ども(大学教授・准教授ども)が!
責任を取って首吊って自殺しろ!
クソつまらないうえにクソの役にも立たない講義で
高い学費をボッタクリやがって、詐欺師ども(大学教授・准教授ども)が!
責任を取って首吊って自殺しろ!
729実習生さん
2019/03/16(土) 23:36:27.43ID:dtZRVPxX ウンコが騒いでる(笑)
730実習生さん
2019/03/27(水) 19:57:02.43ID:7xsygCrv731実習生さん
2019/03/27(水) 21:22:13.18ID:hMOvITqD 最近は100分授業をする大学が増えてきた。90分を15回より楽かな。
732実習生さん
2019/03/28(木) 23:43:22.49ID:OftEKLvs733実習生さん
2019/03/29(金) 22:05:37.21ID:YYf7bsI/ >>732
だから、鬱陶しいから出て来るんじゃねえっつってんだろうが、このウザバエが!
早く死ねば良いのに、何で生きてんだよ、テメェ!
テメェはさっさと首吊って死ね! 自殺しろ!
>貧弱な表現しか出来ひんアフォが!
それはテメェのことだろうが!
酔っ払いのキチガイのような気持ち悪いしゃべり方しやがって、このクソゴミ野郎が!
テメェのような酔っ払いのキチガイは気持ち悪いからしゃべるな!
テメェは夜、眠ったら、そのまま永久に起きるな!永眠しろ、ボケ!
だから、鬱陶しいから出て来るんじゃねえっつってんだろうが、このウザバエが!
早く死ねば良いのに、何で生きてんだよ、テメェ!
テメェはさっさと首吊って死ね! 自殺しろ!
>貧弱な表現しか出来ひんアフォが!
それはテメェのことだろうが!
酔っ払いのキチガイのような気持ち悪いしゃべり方しやがって、このクソゴミ野郎が!
テメェのような酔っ払いのキチガイは気持ち悪いからしゃべるな!
テメェは夜、眠ったら、そのまま永久に起きるな!永眠しろ、ボケ!
734実習生さん
2019/03/29(金) 22:45:41.57ID:WS5lQE4+735実習生さん
2019/03/29(金) 22:46:02.66ID:YYf7bsI/736実習生さん
2019/03/29(金) 22:59:07.68ID:YYf7bsI/ >>734
バカ野郎! テメェが出ていけ、ボケカスが!
テメェが二度と来るんじゃねえ! テメェが俺に迷惑をかけてるんだよ!
テメェは俺に迷惑をかけた責任を取って首吊って自殺しろ!一刻も早く死ね、ゴキブリより気持ち悪いゴミクズが!
バカ野郎! テメェが出ていけ、ボケカスが!
テメェが二度と来るんじゃねえ! テメェが俺に迷惑をかけてるんだよ!
テメェは俺に迷惑をかけた責任を取って首吊って自殺しろ!一刻も早く死ね、ゴキブリより気持ち悪いゴミクズが!
737実習生さん
2019/03/29(金) 23:02:23.16ID:YYf7bsI/738実習生さん
2019/03/29(金) 23:08:03.17ID:LWvjZEUg 申し訳ないが荒らしは退場してください。ここ数ヵ月非難合戦だから。
739実習生さん
2019/03/29(金) 23:10:10.71ID:YYf7bsI/740実習生さん
2019/03/29(金) 23:57:20.40ID:+hCCu3J+ 典型的な荒らしはご退場願います。
741実習生さん
2019/03/30(土) 00:08:50.09ID:g9FwwnLx 激しく同意
742実習生さん
2019/03/30(土) 00:16:17.60ID:g/RoBjtz 近所に買い物するのも恥ずかしい乞食の生き恥よっさん
口調がそっくりすぎるw
口調がそっくりすぎるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 「(猫を)駆逐してやる!!この世から…一匹残らず」「全ての猫から生殖能力を奪えと言っているんだ!!」エレン+ジークみたいな税金泥棒 [807233202]
- 【石破朗報】高強度ランニングをやらせると脳が壊れ「苦しい」という感情を喪失、無事うつ病も完治😨 [249548894]
- 【森友文書】紀藤弁護士 「公文書の廃棄は犯罪」 [419054184]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]