>>240
生徒は何も考えずに英文を写すだけ。
それで進級して卒業していく。
これが底辺高校の現状。

要は、能力のない人間は英文を写すのを頑張っただけで
英語という教科をパスしたことになって評価を受ける。
教師も730に届かなくても
頑張って勉強したという自己満足があれば通用するのが教員の世界。
結果よりプロセスというのが今の教育現場。

「頑張った自分をほめてあげよう」「頑張った人にはそれなりの評価を!」
このような教育現場は、社会とは全く乖離している別世界に感じる。