>>158
正直なところ、TOEICで900〜取れる人で教師になるって人は少ないんじゃないか?ってのが身内の意見。
それと、公立の採用だと教科の実力より、人間性(まあ、中身なくてもそれらしく演技できる人)が登用されていくしね。中学の先生なんか、英語できるって人聞いたことない。マーチレベルの入試問題解けないと思うよ。
逆に、私立の進学校なんかでは学歴やTOEIC・英検があしきりかな?学歴ないなら専門性なくちゃきつい。

ま、TOEIC900は英語を教えるって頭で勉強していたらさほど難しくない。むしろ、国公立入試問題解けなくちゃ仕事にならない→某私立進学校(偏差値68)