私立大学も教育や研究に力入れてるんだよね。
だから就職内定率も国立と比べて遜色ないどころか国立より高い大学もいくらでもあり、社会から高い評価を受けている。

私立大学の大きな足かせは学費。

国立大学がなんであんな安い学費で済むのかというと差額を税金で補填してるから。
私立大学も補助金が入っているが、学生一人あたり数万円とわずかでしかない。

私立大学も国からまっとうに評価されて国立大学と学費を同一レベルにできれば優秀な学生が多く入学して
教育もより内容を充実できると思うよ。

学生から見たら東京の私立大学なんて学費安ければどんなに行きたいかと思っているのは多いと思う。