テーミス 2014年12月号
日本警世 連載161
グレゴリー・クラークにみる白人の「無知と傲慢」を斬る
「日本は原爆に救われた」とジャパンタイムズに書く豪州人
ジャーナリスト 高山 正之
お前が白人の男なら東京へ行け。女がほしければテクニックは要らない。街に出て通りすがりの
日本女の髪を引っ掴め。そして女の顔をお前の股間に押し付ければ、それでいちころさ。
ご存じ“ナンパの神様”を自称するジュリアン・ブランクの戯言を我が国を代表する英字紙『ジャパン
タイムズ』がでかでかと、それも肯定的に載せていた。
同じ日の紙面には川内原発の稼動OKに朝日新聞以上に怒気で噛みつき、大騒ぎする反原発の
活動家の写真を大きく載せる。隣には「横田めぐみさんは死んでいる」という韓国の与太記事を扱い、
あとは日本の景気後退だとか、日本製のエアバックが米国で問題化したとか。よくもまあ、日本人が
嫌がる話だけを集めたものだと感心させられる。
英語圏以外の国、例えばイランやマレーシアで自分の国をそこまで嘲り、貶める英字紙を見たこと
がない。
この新聞は日本人を貶める反作用として、白人をやたらと持ち上げる。
半世紀前の英外交官ヒュー・コータッチなどは生き神様扱いで「戦没者慰霊苑があるから靖国神社
を潰せ」という主張をまるで福音のようにありがたがる。本人は日本通を自称するが、神社とお墓の
違いも知らない。
その類いにグレゴリー・クラークがいる。豪州紙の記者として日本にきた彼はジュリアンと同じ、
白人以外に取り柄はなさそうなのに上智大教授に招かれ、JETOROに雇われ、多摩大学長に就任
し、さらには小渕内閣でも偉い役に就いた。
そこまで優遇されるワケがわからないが、もっとわからないのがジャパンタイムズに書いた彼の
「先の戦争はいかにおわらせられたか」という一文だ。
ジャパンタイムズ The Japan Times Part1 @社説板
178名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/14(日) 01:47:02.16ID:kwLjMEYu0レスを投稿する
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【悲報】ジャップ「中国が『柳条湖事件』の式典を開きやがった!」ネトウヨ「ふざけんな!(そんな事件知らんけど)」 [616817505]
- 安倍晋三像建立プロジェクト、支援者と寄付額のリストを公開➡高市早苗は1万円しか出していないと判明 [603416639]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- オートバックス行ったらウマ娘のでかいコラボイラストあって勃起した
