印刷業界から脱出した成功例や苦労話なんかを語ろうぜ!
前スレ
★★★印刷業界からの脱出成功者★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1352509697/
★★★印刷業界からの脱出成功者その2★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/04/04(月) 18:56:05.09
2016/04/05(火) 20:45:19.53
3氏名トルツメ
2016/04/08(金) 19:24:46.85 春なのに
4氏名トルツメ
2016/04/08(金) 19:40:54.91 主に印刷現場で使用される事が多い感光薬品は人体に危険性の高い薬品なのかね?
例えば、皮膚炎とか、ガンとか、臓器障害とか
例えば、皮膚炎とか、ガンとか、臓器障害とか
2016/04/08(金) 20:56:54.95
ジクロルメタン
7氏名トルツメ
2016/04/10(日) 09:42:44.90 トイプードルのかわりにかめむしを飼う
それが幸せとはかわいそうな奴らだな
それが幸せとはかわいそうな奴らだな
8氏名トルツメ
2016/04/26(火) 00:03:38.04 前スレを立てた者です。
このスレを引き継いでくれて、ありがとう。
現在は、別の業界でそこそこ人並みの生活をしています。
このスレを引き継いでくれて、ありがとう。
現在は、別の業界でそこそこ人並みの生活をしています。
2016/04/26(火) 17:28:54.26
俺は脱出したがブラック
給料はいいが休みが無い
給料はいいが休みが無い
11氏名トルツメ
2016/04/29(金) 20:21:50.24 FXで聖杯のプログラム完成したわ、ようやく
でも安全な資金が貯まるまであと7年はかかる、12年目から億トレの仲間入りをする予定
でも安全な資金が貯まるまであと7年はかかる、12年目から億トレの仲間入りをする予定
12氏名トルツメ
2016/05/15(日) 09:22:51.42 >>8
前スレage保守しないから途中で落ちたよ。
前スレage保守しないから途中で落ちたよ。
13氏名トルツメ
2016/05/15(日) 09:23:36.73 あがらないのか
14氏名トルツメ
2016/05/15(日) 19:39:53.75 時々書いてる脱出者です。
結局複数の業界(大手電機、印刷、シス保、車営業、介護、)を経験してます。
アルバイトでは店員や土方もやってました。
新卒で入った大手電機並みの生活は戻りませんでしたが、
(シャープや東芝のニュース見てると、辞めて正解だった感もあります)
貧乏ではないと言えるぐらいの生活は取り戻せました。
経験した中でダントツにブラックなのは印刷業界です。(次点が車営業)
業界の衰退と一致してるのでしょうね、印刷はなくなります。
保育士の給料が安いなんて話題になってますが、言うほど安くないです。
(うちの施設で保育所もやってます)
日本の平均年収と、非正規雇用の若い女子ばかりの保育士の給料を
比較するなんて全くナンセンスです。保育士の給料は上がるでしょう。
たぶん補助金のような名目で税金が投入されます。
少子化とは言え保育士はこれからも必要な仕事だから、そういうもんです。
印刷業界に税金が投入される可能性はゼロです。
転職するなら、今後も必要とされる業種へ行きましょう。
印刷はなくなります。
結局複数の業界(大手電機、印刷、シス保、車営業、介護、)を経験してます。
アルバイトでは店員や土方もやってました。
新卒で入った大手電機並みの生活は戻りませんでしたが、
(シャープや東芝のニュース見てると、辞めて正解だった感もあります)
貧乏ではないと言えるぐらいの生活は取り戻せました。
経験した中でダントツにブラックなのは印刷業界です。(次点が車営業)
業界の衰退と一致してるのでしょうね、印刷はなくなります。
保育士の給料が安いなんて話題になってますが、言うほど安くないです。
(うちの施設で保育所もやってます)
日本の平均年収と、非正規雇用の若い女子ばかりの保育士の給料を
比較するなんて全くナンセンスです。保育士の給料は上がるでしょう。
たぶん補助金のような名目で税金が投入されます。
少子化とは言え保育士はこれからも必要な仕事だから、そういうもんです。
印刷業界に税金が投入される可能性はゼロです。
転職するなら、今後も必要とされる業種へ行きましょう。
印刷はなくなります。
15氏名トルツメ
2016/05/15(日) 20:27:40.12 印刷は無くならない。
少なくなってるが無くならない。
少なくなってるが無くならない。
16氏名トルツメ
2016/05/15(日) 20:29:22.18 >>14
何をやっても無能だったクズ乙
何をやっても無能だったクズ乙
1714
2016/05/16(月) 13:18:49.65 相変わらず脱出できない馬鹿が書き込んでるんだね(笑)
そうですね、自分は何やっても無能だったクズですね、
でも、人並みの給料もらえてるし、土日休み、残業代ももらえます(笑)
>>16のような人って、すごく優秀なんだけど、
給料は安いし、残業代不払いで、夜遅くまで仕事して、
なんで、優秀なのに、そんなブラック企業で働いてるの?
よっぽど印刷を愛してるんですね。
そうですね、自分は何やっても無能だったクズですね、
でも、人並みの給料もらえてるし、土日休み、残業代ももらえます(笑)
>>16のような人って、すごく優秀なんだけど、
給料は安いし、残業代不払いで、夜遅くまで仕事して、
なんで、優秀なのに、そんなブラック企業で働いてるの?
よっぽど印刷を愛してるんですね。
18氏名トルツメ
2016/05/16(月) 17:32:35.70 アホか、他人に雇われてるわけないだろww
おまえみたいな無能と一緒にするなww
おまえみたいな無能と一緒にするなww
19氏名トルツメ
2016/05/16(月) 21:46:33.66 >>18
独立したんですね、すごいですね(笑)
で、なんでこのスレに来てるの。
DTPで独立したんでしょ。
およびじゃないから、こないでよ。
そんな人間性で、よく独立してやっていけますね。
金持ちの、企業家さん、場違いだから、バイバイ!
独立したんですね、すごいですね(笑)
で、なんでこのスレに来てるの。
DTPで独立したんでしょ。
およびじゃないから、こないでよ。
そんな人間性で、よく独立してやっていけますね。
金持ちの、企業家さん、場違いだから、バイバイ!
20氏名トルツメ
2016/05/17(火) 01:24:41.22 DTPなんてゲスな仕事やってねえよハゲ
涙拭いて自分の無能を呪えwww
涙拭いて自分の無能を呪えwww
21氏名トルツメ
2016/05/17(火) 12:30:35.84 DTPの仕事してない社長さんがDTPのスレを覗いて、もうDTPから退職した人の書き込みに粘着してレスする理由を教えて下さい
成功者のゆとりってやつですか?
成功者のゆとりってやつですか?
22氏名トルツメ
2016/05/17(火) 13:55:41.76 成功者のゆとりですよ
23氏名トルツメ
2016/05/18(水) 01:30:22.12 サラリーマンやめても、
個人デザイナーは悲惨だよな
個人デザイナーは悲惨だよな
24氏名トルツメ
2016/05/18(水) 06:41:52.58 そういう人もいる、仕事を断るぐらいの人もいる
25氏名トルツメ
2016/05/18(水) 14:49:22.04 印刷会社→WEB制作会社→WEB制作のSOHOという流れだが、
紙媒体がきちんと扱えるのは結構強みになるんだよな。
物販サイトの新規作成・リニューアルとかの依頼に併せて、
相当な確率で名刺・リーフレット・ショップカード・パッケージデザイン等の
依頼がある。
まあ成功してるかどうかはわからんけど、
土日祝と水が休みだから大して働いてはいないな。
紙媒体がきちんと扱えるのは結構強みになるんだよな。
物販サイトの新規作成・リニューアルとかの依頼に併せて、
相当な確率で名刺・リーフレット・ショップカード・パッケージデザイン等の
依頼がある。
まあ成功してるかどうかはわからんけど、
土日祝と水が休みだから大して働いてはいないな。
26氏名トルツメ
2016/05/21(土) 07:49:29.92 >>21
ここは辞めた人の雑談場所なのに、
何故か同士とも呼べる脱出者に噛みついてくる企業家、
しかも自称別業界(笑)な、どういう事か想像つきますよね。
今後表れても、無視でおkです。
>>25
紙をきちんとやっていれば、役に立ちますよ。
自分も逆の立場で印刷発注しますが、当然ですが印刷会社のほとんどは
一般常識的なデザインができない。(自己満足の色塗りみたいなのしかできない)
それに一部上場クラスでない限り
企業の広報は常識があってもデザインに関して弱い。
ま、自分の知る限り印刷業界で、まともなデザインできるのは
100万人都市で数人ってレベルだったから、案外少ないんだよ。
(お絵かきが上手なお絵かきデザイナーさんは、大勢いましたが)
ここは辞めた人の雑談場所なのに、
何故か同士とも呼べる脱出者に噛みついてくる企業家、
しかも自称別業界(笑)な、どういう事か想像つきますよね。
今後表れても、無視でおkです。
>>25
紙をきちんとやっていれば、役に立ちますよ。
自分も逆の立場で印刷発注しますが、当然ですが印刷会社のほとんどは
一般常識的なデザインができない。(自己満足の色塗りみたいなのしかできない)
それに一部上場クラスでない限り
企業の広報は常識があってもデザインに関して弱い。
ま、自分の知る限り印刷業界で、まともなデザインできるのは
100万人都市で数人ってレベルだったから、案外少ないんだよ。
(お絵かきが上手なお絵かきデザイナーさんは、大勢いましたが)
27氏名トルツメ
2016/05/21(土) 08:04:19.43 自分の事とは言いませんが、
優秀なデザイナーになると、仕事で指名が多くなり
打ち合わせで外回りが多くなるわけです。
ついでに他の仕事を受注ってのも多くなり、
価格決定や納期設定をし製造工程を熟知せざるを得ず、
スーパーマルチ社員になるわけです。
毎日10時帰宅、他の営業は早々に帰宅するにもかかわらず
「営業の仕事とるなと、売り上げだけよこせと」主張してきます。
それで年収500万。
そのうち、外の広告代理店やいかがわしいブローカーから、
「あんたなら年収1千万どころか、2千万もいけるよ」と誘われます。
実際、そういった印刷物の価格構造を見ると、それぐらいは行けると思います。
印刷業界もそういった優秀なデザイナーに年収1000万払い、
くだらない広告代理店を切れば、少しかはマシになるのでしょうが、
社内で偉そうにしてる社長は、紙屋、資材屋には偉そうに値切るが、
広告代理店(ヤクザみたいな人種が多い)には、頭が上がらない(笑)
結局のところ、経営能力もないし社会的立場も低いんでしょう。
私は独立はしませんでした。別業界に転職です。
優秀なデザイナーになると、仕事で指名が多くなり
打ち合わせで外回りが多くなるわけです。
ついでに他の仕事を受注ってのも多くなり、
価格決定や納期設定をし製造工程を熟知せざるを得ず、
スーパーマルチ社員になるわけです。
毎日10時帰宅、他の営業は早々に帰宅するにもかかわらず
「営業の仕事とるなと、売り上げだけよこせと」主張してきます。
それで年収500万。
そのうち、外の広告代理店やいかがわしいブローカーから、
「あんたなら年収1千万どころか、2千万もいけるよ」と誘われます。
実際、そういった印刷物の価格構造を見ると、それぐらいは行けると思います。
印刷業界もそういった優秀なデザイナーに年収1000万払い、
くだらない広告代理店を切れば、少しかはマシになるのでしょうが、
社内で偉そうにしてる社長は、紙屋、資材屋には偉そうに値切るが、
広告代理店(ヤクザみたいな人種が多い)には、頭が上がらない(笑)
結局のところ、経営能力もないし社会的立場も低いんでしょう。
私は独立はしませんでした。別業界に転職です。
28氏名トルツメ
2016/05/21(土) 09:06:21.10 そんな田舎都市の話で総論を語られてもねえwww
29氏名トルツメ
2016/05/21(土) 10:40:34.99 日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718
30氏名トルツメ
2016/05/24(火) 05:10:44.46 学歴も年齢も問いません。
どんどん応募してくれと言うから本気にしたら、最初に就職某サイトに登録しろという。
本気で登録しようとしたら、卒業年に制限がある。2007年以前は応募できない。
おまけに、当社の採用実績というのを見たら大卒ばかりで大学名がずらり。
実質34歳までだし、大卒しか採用してないじゃん。
ふざけすぎ。
どんどん応募してくれと言うから本気にしたら、最初に就職某サイトに登録しろという。
本気で登録しようとしたら、卒業年に制限がある。2007年以前は応募できない。
おまけに、当社の採用実績というのを見たら大卒ばかりで大学名がずらり。
実質34歳までだし、大卒しか採用してないじゃん。
ふざけすぎ。
31氏名トルツメ
2016/05/24(火) 09:23:37.37 登録者数がサイトの価値を高めるからクズでもゴミでも登録させたもん勝ち
そいつの就職なんてどうでもいい
わからないやつがバカ
そいつの就職なんてどうでもいい
わからないやつがバカ
32氏名トルツメ
2016/05/24(火) 22:09:07.91 音楽つくったら素人でもプロでもあるサーバにアップさせて、
ヒットする要素がある局だけを機械的にピックアップ。
アーティストのみならず、レコードレーベルの経営者もそのスピードについていけないと嘆く。
その名は
Music Xray(Music Producers)と
Score a Hit!
商品に使うパッケージやキャラクターなどの商業デザインも
事務所構えてる人でなくても、応募するようになるこれからの時代。
わたしたちは大量消費の1ピースとなっていく。
ヒットする要素がある局だけを機械的にピックアップ。
アーティストのみならず、レコードレーベルの経営者もそのスピードについていけないと嘆く。
その名は
Music Xray(Music Producers)と
Score a Hit!
商品に使うパッケージやキャラクターなどの商業デザインも
事務所構えてる人でなくても、応募するようになるこれからの時代。
わたしたちは大量消費の1ピースとなっていく。
33氏名トルツメ
2016/05/24(火) 22:10:34.44 業界でたあと、ブラック企業かみるために
転職会議見るようになったよ。
自分が登録しないと、他人のコメント見れないけどね。
転職会議見るようになったよ。
自分が登録しないと、他人のコメント見れないけどね。
34氏名トルツメ
2016/05/25(水) 00:06:31.59 転職して2年経ったけど、時々、印刷業界で夜勤やってた頃の夢見て飛び起きる。
そんで夢で良かったと胸を撫で下ろす。
印刷業界はそんな思い出しかない。
そんで夢で良かったと胸を撫で下ろす。
印刷業界はそんな思い出しかない。
35氏名トルツメ
2016/05/27(金) 01:35:50.78 MacOS 8のマック蹴っ飛ばして「キー〜〜〜っガッシャーン」の音を出してたのは
ときどき思い出す。
脱出して10年も経つとさすがに、夢に出ることはない。
ときどき思い出す。
脱出して10年も経つとさすがに、夢に出ることはない。
36氏名トルツメ
2016/05/27(金) 13:43:12.71 ぷっ
37氏名トルツメ
2016/05/27(金) 18:16:24.03 印刷工をずっと続けられる奴はすごいな
俺は、大学時代に準大手と20人ぐらいの零細企業でバイトしたことあったけど
きつかった
特に零細企業の印刷工のバイトはきつかったな
2週間の短期契約のバイトだったんだけど、終わりのころに従業員に「君は長く続いてるね」ってほめられた
1日、2日でバックレル奴が多いらしい、1人だけ長期で入ってる感じのインクまみれの中国人留学生はもっとキツそうな仕事させられてたな
中国人の方が根性あると思った
準大手の方の工場は、仕事自体は楽だったんだけど
辞めてから体調がおかしくなって1か月ぐらい寝込んだ
多分、知らない間に何らかの有機溶剤を吸い込んでたんだろうと思う、それ以来、印刷系の仕事は向いてないんだなと思った
準大手の方も若い社員しか居なかったから、みんなほどほどの所で辞めちゃうのかも
俺は、大学時代に準大手と20人ぐらいの零細企業でバイトしたことあったけど
きつかった
特に零細企業の印刷工のバイトはきつかったな
2週間の短期契約のバイトだったんだけど、終わりのころに従業員に「君は長く続いてるね」ってほめられた
1日、2日でバックレル奴が多いらしい、1人だけ長期で入ってる感じのインクまみれの中国人留学生はもっとキツそうな仕事させられてたな
中国人の方が根性あると思った
準大手の方の工場は、仕事自体は楽だったんだけど
辞めてから体調がおかしくなって1か月ぐらい寝込んだ
多分、知らない間に何らかの有機溶剤を吸い込んでたんだろうと思う、それ以来、印刷系の仕事は向いてないんだなと思った
準大手の方も若い社員しか居なかったから、みんなほどほどの所で辞めちゃうのかも
38氏名トルツメ
2016/05/29(日) 13:15:15.99 ここを荒らそうと張り付いてる奴って、自信の不甲斐なさを、
脱出しても変わらない、それどころか悪くなるって事にして
正当化しようとする行動何だろうね。
実際に印刷時代の同僚も、
ミスは他人のせい、天気のせい(笑)とか
物事を知らないのは学校のせいとか
逃げ回る奴ばかりだったな。
脱出しても変わらない、それどころか悪くなるって事にして
正当化しようとする行動何だろうね。
実際に印刷時代の同僚も、
ミスは他人のせい、天気のせい(笑)とか
物事を知らないのは学校のせいとか
逃げ回る奴ばかりだったな。
40氏名トルツメ
2016/05/30(月) 21:01:34.7441氏名トルツメ
2016/05/31(火) 07:43:24.88 >>40
ほぼすべての有機溶剤が、発ガン性があると証明されていないという理由で野放し。
一度体内に入ると蓄積するだけで排出されないから、
長期間の勤続はリスク高いよ。
俺は印刷周りは拒否したな。
こんな仕事でガンになったら割りにあわない。
ほぼすべての有機溶剤が、発ガン性があると証明されていないという理由で野放し。
一度体内に入ると蓄積するだけで排出されないから、
長期間の勤続はリスク高いよ。
俺は印刷周りは拒否したな。
こんな仕事でガンになったら割りにあわない。
42氏名トルツメ
2016/05/31(火) 21:13:28.35 刷版です
43氏名トルツメ
2016/05/31(火) 21:58:27.27 大差ない。SDS、セーフティ、データ、シートで検索してみろ。
発ガン性が証明されていない化学物質はOKだよ。
発ガン性が証明されていない化学物質はOKだよ。
44氏名トルツメ
2016/06/01(水) 00:52:29.47 印刷業ってのは化学工業やプラスチック・ゴム製品製造と同じ製造業だからね
ある程度の健康被害は覚悟して対価をもらうってシステムだからしゃーないんじゃない?
企画とかならそんなこと無いけどさ
前に働いてた職場で製造に研修行かされたところが、硫酸使ってるから蒸気吸うと歯が溶けるってことで、健康診断とは別に年2回の歯科検診が義務付けられてた
そんな職場で20年以上働いてた先輩が、「歯科検診まで無料でしてくれる良い会社だよな〜」って前歯がほとんど無い口で笑ってた
脳まで溶けてんのかな〜って思ったよ
ある程度の健康被害は覚悟して対価をもらうってシステムだからしゃーないんじゃない?
企画とかならそんなこと無いけどさ
前に働いてた職場で製造に研修行かされたところが、硫酸使ってるから蒸気吸うと歯が溶けるってことで、健康診断とは別に年2回の歯科検診が義務付けられてた
そんな職場で20年以上働いてた先輩が、「歯科検診まで無料でしてくれる良い会社だよな〜」って前歯がほとんど無い口で笑ってた
脳まで溶けてんのかな〜って思ったよ
45氏名トルツメ
2016/06/01(水) 18:47:13.03 前に働いてた所の社長は法定義務の定期健康診断について
「俺はみんなのために金を出して健康診断をただで受けさせてやってんだぞ、
ありがたく思え」
と自慢してたわ。
そんなんだから、重病になって死にかけても誰も心配しないどころか、
死ねばいいのにって言ってた。
「俺はみんなのために金を出して健康診断をただで受けさせてやってんだぞ、
ありがたく思え」
と自慢してたわ。
そんなんだから、重病になって死にかけても誰も心配しないどころか、
死ねばいいのにって言ってた。
46氏名トルツメ
2016/06/01(水) 19:39:45.43 印刷会社の経営者はほとんどクズ。
2代目、3代目はもっとクズ。
クズに使われてる社員はそれ以下。
だから脱出するわけだが、クズに乗っかって楽にいい思いをしてるから
他の業界はしんどいんだよ。
2代目、3代目はもっとクズ。
クズに使われてる社員はそれ以下。
だから脱出するわけだが、クズに乗っかって楽にいい思いをしてるから
他の業界はしんどいんだよ。
47氏名トルツメ
2016/06/15(水) 17:00:20.8548氏名トルツメ
2016/06/15(水) 23:18:17.61 イラレのデータ渡しでオンラインで注文できる会社もう4年くらい使ってるけど、
少ロットで受けてくれて、中一日(足掛け3日)で宅配で届く。
増刷は注文番号だけ伝えれば、もうデータ渡さなくていい。
すごく便利な時代になったものだ。
少ロットで受けてくれて、中一日(足掛け3日)で宅配で届く。
増刷は注文番号だけ伝えれば、もうデータ渡さなくていい。
すごく便利な時代になったものだ。
49氏名トルツメ
2016/06/16(木) 07:17:08.4750氏名トルツメ
2016/06/17(金) 09:35:32.10 印刷もキツイが農業系の仕事のがブラックかな
農業自体シーズン中は休みもないけど
それに関わる業者も結構なブラックだよ
年間の休日30日とかザラ
1年いて辞めたわ
農業自体シーズン中は休みもないけど
それに関わる業者も結構なブラックだよ
年間の休日30日とかザラ
1年いて辞めたわ
51氏名トルツメ
2016/06/17(金) 12:20:05.36 次はナニやるの?
52氏名トルツメ
2016/06/17(金) 19:56:43.62 もともとフリーだったので出戻り
ただ、いい歳してバイトもしなくちゃいけない
でも気楽でいいかな
ただ、いい歳してバイトもしなくちゃいけない
でも気楽でいいかな
53氏名トルツメ
2016/06/18(土) 22:23:34.86 確かに俺の実家も農業だったが印刷よりキツイよね
新規就農者が少ないのもわかる
新規就農者が少ないのもわかる
54氏名トルツメ
2016/06/20(月) 15:47:10.83 俺の場合はDTPよりWEBの割合が多いけど・・・
超絶ブラックのデザ事務所で年収370
潰れかけたので印刷屋に買収されて年収320に下がるも、就業時間が減り仕事は割と快適
その後独立した上司について行って今は年収420
という感じです
やってることはWEBが7割、DTP2割、残り1割はそれ以外(映像とか)
極貧から脱出してチョイ貧になって、最初は満足してたが、
すぐに欲が出てもっと稼げないか? 今はソレばかり考えてる
ただ、勤務はフレックスなのですげー気楽
印刷系特有の考え方の古い馬鹿な営業はいないし、
以前みたいに仕事の出来ない奴のフォローで時間とられることもないし〜
超絶ブラックのデザ事務所で年収370
潰れかけたので印刷屋に買収されて年収320に下がるも、就業時間が減り仕事は割と快適
その後独立した上司について行って今は年収420
という感じです
やってることはWEBが7割、DTP2割、残り1割はそれ以外(映像とか)
極貧から脱出してチョイ貧になって、最初は満足してたが、
すぐに欲が出てもっと稼げないか? 今はソレばかり考えてる
ただ、勤務はフレックスなのですげー気楽
印刷系特有の考え方の古い馬鹿な営業はいないし、
以前みたいに仕事の出来ない奴のフォローで時間とられることもないし〜
55氏名トルツメ
2016/06/20(月) 20:56:13.31 >>54
地方ならその環境だいぶいいと思う
地方ならその環境だいぶいいと思う
56氏名トルツメ
2016/06/22(水) 20:38:42.81 結局、この業界で生きていくんやと思うと
何とも言えん気持ちになるねん。
何とも言えん気持ちになるねん。
57氏名トルツメ
2016/06/22(水) 23:14:39.81 自分はこの業界から完全に脱出できたけど運が良かったのかな
58氏名トルツメ
2016/06/23(木) 07:36:44.29 >>54
良いほうだと思うよ。
ネットの情報、特にここで「年収500万なんて低すぎ」みたいな
発言は気にしないほうがいいよ。
実施はそんなもんじゃないのは、誰もが知ってること。
知らないのは、友達もほとんどなくネットで調べてるような人種だから。
DTPに多いよね、こういう人種。
良いほうだと思うよ。
ネットの情報、特にここで「年収500万なんて低すぎ」みたいな
発言は気にしないほうがいいよ。
実施はそんなもんじゃないのは、誰もが知ってること。
知らないのは、友達もほとんどなくネットで調べてるような人種だから。
DTPに多いよね、こういう人種。
5954
2016/06/23(木) 11:40:57.08 >実施はそんなもんじゃないのは、誰もが知ってること。
実際どんなもんなの?
俺は年収500は低すぎると思うが
実際どんなもんなの?
俺は年収500は低すぎると思うが
60氏名トルツメ
2016/06/23(木) 16:04:18.52 WEBもHTML5+Javascriptが求められる時代になってきたね。
62氏名トルツメ
2016/06/23(木) 18:39:13.11 条件もなしで高いとか安いとかよく盛りあがれるなw
63氏名トルツメ
2016/06/23(木) 21:42:00.24 >>59
>俺は年収500は低すぎると思うが
危ないね(笑)
ま、他人の君を説得する気はないから、
転職でもしてみればいいと思う。
一番説得力がある話が聞けるのは、市町村の国民健康保険係とかかな。
その地方の生活水準を熟知してるから。ハロワはちょっと見識が狭い。
首都圏じゃない限り、
年収500万が少なすぎるなんて、絶対言わないぞ。
年収500
>俺は年収500は低すぎると思うが
危ないね(笑)
ま、他人の君を説得する気はないから、
転職でもしてみればいいと思う。
一番説得力がある話が聞けるのは、市町村の国民健康保険係とかかな。
その地方の生活水準を熟知してるから。ハロワはちょっと見識が狭い。
首都圏じゃない限り、
年収500万が少なすぎるなんて、絶対言わないぞ。
年収500
64氏名トルツメ
2016/06/24(金) 11:25:56.22 >危ないね(笑)
なにが危ないの??
常に上を目指し、努力し続ける姿勢こそ大切だと思うが・・・
たとえ、年収が1000万あろうと現状に甘んじて「こんなもんか」
って満足してたら、その瞬間収入は下がり始めるよ
仕事とはそんなもんじゃないの?
>首都圏じゃない限り、
>年収500万が少なすぎるなんて、絶対言わないぞ。
俺は地方だが、他人や平均と比べて言ってるんじゃないんだよ
あくまでも自分がどう思ってるか。
ちなみに転職するとか、雇われだなんて、どこにも書いてないしw
というか、転職って、、
考えが小さいよww
なにが危ないの??
常に上を目指し、努力し続ける姿勢こそ大切だと思うが・・・
たとえ、年収が1000万あろうと現状に甘んじて「こんなもんか」
って満足してたら、その瞬間収入は下がり始めるよ
仕事とはそんなもんじゃないの?
>首都圏じゃない限り、
>年収500万が少なすぎるなんて、絶対言わないぞ。
俺は地方だが、他人や平均と比べて言ってるんじゃないんだよ
あくまでも自分がどう思ってるか。
ちなみに転職するとか、雇われだなんて、どこにも書いてないしw
というか、転職って、、
考えが小さいよww
65氏名トルツメ
2016/06/24(金) 11:30:29.28 だから勤務条件の詳細書けよバカ助
66氏名トルツメ
2016/06/24(金) 12:01:33.07 フリー、自営、経営者でやるなら最低年収1200万円。
雇われなら総支給360万円でもいい。
そう思って雇われに甘んじています。
両方やってみたけど、毎月100万円はしんどいよ。
雇われなら総支給360万円でもいい。
そう思って雇われに甘んじています。
両方やってみたけど、毎月100万円はしんどいよ。
67氏名トルツメ
2016/06/24(金) 13:13:18.146864
2016/06/24(金) 13:22:10.7869氏名トルツメ
2016/06/25(土) 07:19:41.26 >>64
>ちなみに転職するとか、雇われだなんて、どこにも書いてないしw
>というか、転職って、、 >考えが小さいよww
たしかにどこにも書いてないけどさ、
君の当初の書き込みのどこから起業してるって読み取ればいいんだろう?
おまけに、「>考えが小さいよww 」て小バカにされて(笑)
危ないなに対する、仕返しなのかな?
独立して仕事してるなら、
もうちょっと気遣いがないと、本当に危ないんじゃない?
>ちなみに転職するとか、雇われだなんて、どこにも書いてないしw
>というか、転職って、、 >考えが小さいよww
たしかにどこにも書いてないけどさ、
君の当初の書き込みのどこから起業してるって読み取ればいいんだろう?
おまけに、「>考えが小さいよww 」て小バカにされて(笑)
危ないなに対する、仕返しなのかな?
独立して仕事してるなら、
もうちょっと気遣いがないと、本当に危ないんじゃない?
70氏名トルツメ
2016/06/25(土) 18:16:52.82 一口に、印刷業界からの脱出成功を成し遂げた者達といえど、
他業界に転職する者
同業他社の条件の良い所へ移る者
独立して更に高収入を目指す者
色々な奴が好き勝手言い合ってるから纏まらん
他業界に転職する者
同業他社の条件の良い所へ移る者
独立して更に高収入を目指す者
色々な奴が好き勝手言い合ってるから纏まらん
71氏名トルツメ
2016/06/26(日) 18:40:32.18 43歳、独身、平。
年収手取り300万に届かず…
よくしてくれた上司は定年退職…
昔から相性悪い方が上司に、、
毎日プレッシャーばかりです…
年収手取り300万に届かず…
よくしてくれた上司は定年退職…
昔から相性悪い方が上司に、、
毎日プレッシャーばかりです…
72氏名トルツメ
2016/06/26(日) 19:10:21.83 大変ですね。
地域次第ですが、年齢的に他業種なら介護くらいしかないのでは。
それでも一日でも早く模索したほうがいいのではないでしょうか。
職種がDTPならまだ可能性がありますが、印刷や製版、製本は詰み。
年取って失業すると辛いですよ。
私は5年前、52の時に勤務先倒産。
40代だったらなぁとつくづく思いました。
地域次第ですが、年齢的に他業種なら介護くらいしかないのでは。
それでも一日でも早く模索したほうがいいのではないでしょうか。
職種がDTPならまだ可能性がありますが、印刷や製版、製本は詰み。
年取って失業すると辛いですよ。
私は5年前、52の時に勤務先倒産。
40代だったらなぁとつくづく思いました。
73氏名トルツメ
2016/06/26(日) 21:45:20.56 71です。
74氏名トルツメ
2016/06/26(日) 21:54:48.06 71です。途中で送ってしまいました。。
制作、出版営業、商印営業を渡り歩いて、今は、用紙の手配をしています。
手配をするのはいいのですが、用紙の知識がとにかく私は苦手で、
米坪と連量の数値を覚えきれません。覚えるよう努めても覚えきれない。
要するに適性がないんですね。けど、よくしてくれた上司が手配するところを評価してくれてました。
これは本当に感謝しても足りないくらいです…
制作の頃は、自分のチーム持ってましたが、制作縮小の関係もあって営業へ。
話すことは嫌いではないのですが、金が絡む話になると、緊張して汗が滝のように…
制作、出版営業、商印営業を渡り歩いて、今は、用紙の手配をしています。
手配をするのはいいのですが、用紙の知識がとにかく私は苦手で、
米坪と連量の数値を覚えきれません。覚えるよう努めても覚えきれない。
要するに適性がないんですね。けど、よくしてくれた上司が手配するところを評価してくれてました。
これは本当に感謝しても足りないくらいです…
制作の頃は、自分のチーム持ってましたが、制作縮小の関係もあって営業へ。
話すことは嫌いではないのですが、金が絡む話になると、緊張して汗が滝のように…
75氏名トルツメ
2016/06/26(日) 22:23:54.12 縮小する会社、縮小する業界では椅子取りゲームになります。
さっさと見切りをつけたほうがいいように思いますね。
鬱病になったりするとアウトです。
さっさと見切りをつけたほうがいいように思いますね。
鬱病になったりするとアウトです。
76氏名トルツメ
2016/06/27(月) 01:23:13.0477氏名トルツメ
2016/06/27(月) 01:27:32.99 74です
78氏名トルツメ
2016/06/27(月) 01:34:52.15 74です
確かに不要な人材ですよね、、
以前は、更にパワハラな先輩がいて、その人のプレッシャーの為に円形脱毛症になりましたが、
その人が、なぜか鬱になり何とかしのげました。
定年した上司とその方との馬が合わず、私をひいきにしていただいたのですが、
定年を迎えて、シニアスタッフになってから、それまでのバイタリティが失せてしまい、
体調も芳しくなく、私もこの方に感謝しつつ、これ以上期待できる状況にありません。
その方の指導の下、いろいろやってきたのですが、その方と、新しい上司の間に、当事者が意識しない、
でも私には明確にわかる溝があるようです。
他に女子社員がいるのですが、その方も私よりずっと先輩、挨拶すらしてくれません。もう3年以上…
この方の扱いには定年上司と新上司も困惑しているようですが、徳にあれこれ言ってません。
言えない状況のようです。だからこそ、私に矛先が向いてるのかもしれません。
月曜の朝起きるまで何度も起きたり、土曜の朝は方の力抜け過ぎて、ホントにホッとし過ぎてる状態。
不要であることの否定はしません、自己弁護も。
でも、本当にうんざり、辟易、辛いのです。
明日からまた… 今週末にまた資料作成のリミットが… 経験ないのでどうしようもない…
確かに不要な人材ですよね、、
以前は、更にパワハラな先輩がいて、その人のプレッシャーの為に円形脱毛症になりましたが、
その人が、なぜか鬱になり何とかしのげました。
定年した上司とその方との馬が合わず、私をひいきにしていただいたのですが、
定年を迎えて、シニアスタッフになってから、それまでのバイタリティが失せてしまい、
体調も芳しくなく、私もこの方に感謝しつつ、これ以上期待できる状況にありません。
その方の指導の下、いろいろやってきたのですが、その方と、新しい上司の間に、当事者が意識しない、
でも私には明確にわかる溝があるようです。
他に女子社員がいるのですが、その方も私よりずっと先輩、挨拶すらしてくれません。もう3年以上…
この方の扱いには定年上司と新上司も困惑しているようですが、徳にあれこれ言ってません。
言えない状況のようです。だからこそ、私に矛先が向いてるのかもしれません。
月曜の朝起きるまで何度も起きたり、土曜の朝は方の力抜け過ぎて、ホントにホッとし過ぎてる状態。
不要であることの否定はしません、自己弁護も。
でも、本当にうんざり、辟易、辛いのです。
明日からまた… 今週末にまた資料作成のリミットが… 経験ないのでどうしようもない…
79氏名トルツメ
2016/06/27(月) 02:09:20.08 人生は一度きり。
楽しくやろうや。
幸いにも今の日本は生活保護の福祉もある。
あなたの身体と精神、
死ぬまでの時間、その全てはあなたの自由に使える資源です。
精一杯楽しんで下さい。
命を燃やして。
楽しくやろうや。
幸いにも今の日本は生活保護の福祉もある。
あなたの身体と精神、
死ぬまでの時間、その全てはあなたの自由に使える資源です。
精一杯楽しんで下さい。
命を燃やして。
80氏名トルツメ
2016/06/27(月) 02:22:48.38 スマホやタブレットが普及した今、
印刷は不用の産業。
従事する企業も人も皆不用です。
悲観しなくても皆あなたの後に続きます。
先に良い居場所を見つけましょう。
印刷は不用の産業。
従事する企業も人も皆不用です。
悲観しなくても皆あなたの後に続きます。
先に良い居場所を見つけましょう。
81氏名トルツメ
2016/06/27(月) 06:29:20.04 >>78
43歳ならまだまだリセットできるよ
今のままじゃ鬱になっちゃうよ
オレは50歳で年収1000万を捨ててリセットしたけど、何とか住宅ローンも払ってうまくやってるよ
会社からの解放は一番人生を変えてくれた
給料も安いんだから辞めた方がいいと思うな
捲土重来を期してね
43歳ならまだまだリセットできるよ
今のままじゃ鬱になっちゃうよ
オレは50歳で年収1000万を捨ててリセットしたけど、何とか住宅ローンも払ってうまくやってるよ
会社からの解放は一番人生を変えてくれた
給料も安いんだから辞めた方がいいと思うな
捲土重来を期してね
82氏名トルツメ
2016/06/27(月) 19:06:52.92 >>78
早く転職しましょう!
自分も前に働いていた職場で上司が変わってからパワハラにあい、将来のことを考えて未練がましく10年も粘っていましたが、最後は地方に転籍になって見切りをつけました。
40手前の転職で不安でしたが、年収は下がっても前のようなストレスは無いし、何より仕事が楽しくて毎日会社に行くのが楽しみです。
家族も病気になる前に転職して良かったねと言ってくれます。
他の人も言っているように、ホントに病気になったら手遅れなので早く見切りをつけて下さい!
早く転職しましょう!
自分も前に働いていた職場で上司が変わってからパワハラにあい、将来のことを考えて未練がましく10年も粘っていましたが、最後は地方に転籍になって見切りをつけました。
40手前の転職で不安でしたが、年収は下がっても前のようなストレスは無いし、何より仕事が楽しくて毎日会社に行くのが楽しみです。
家族も病気になる前に転職して良かったねと言ってくれます。
他の人も言っているように、ホントに病気になったら手遅れなので早く見切りをつけて下さい!
83氏名トルツメ
2016/06/27(月) 19:31:42.65 生きるために仕事をするんだから、
仕事のせいで病気になったり死んだりすることはない。
仕事のせいで病気になったり死んだりすることはない。
84氏名トルツメ
2016/06/27(月) 19:33:08.74 82さんは、同業転職ではないですよね?
参考までに可能ならば、教えてください…
参考までに可能ならば、教えてください…
85氏名トルツメ
2016/06/27(月) 19:59:07.30 >>84
自分は放課後等デイサービスに転職しました。
子どもたちに慕われながら仕事をするのは、印刷時代には無かったやりがいを感じるもので、職場の人も常識人の良い人が多いです(引退した学校の先生とかいますから)
人によって合う合わないはあると思いますが、自分には天職ですね。
ただ当たり外れが大きい職場と聞きますので、転職する際はしっかり職場見学(体験入社)してからをおすすめします。
自分は放課後等デイサービスに転職しました。
子どもたちに慕われながら仕事をするのは、印刷時代には無かったやりがいを感じるもので、職場の人も常識人の良い人が多いです(引退した学校の先生とかいますから)
人によって合う合わないはあると思いますが、自分には天職ですね。
ただ当たり外れが大きい職場と聞きますので、転職する際はしっかり職場見学(体験入社)してからをおすすめします。
86氏名トルツメ
2016/06/29(水) 23:54:34.59 40過ぎにして、今の部署では一番の若者w
87氏名トルツメ
2016/06/30(木) 19:45:47.13 脱出したもの同士仲良く語りたいもんですね。
広告系で独立した人は、、
収入自慢、雇われを馬鹿にする、こういう態度なら来ないでほしいね。
広告とは言え印刷に近いからなのかな、
なんか印刷時代の嫌な空気を感じちゃうよね。
広告系で独立した人は、、
収入自慢、雇われを馬鹿にする、こういう態度なら来ないでほしいね。
広告とは言え印刷に近いからなのかな、
なんか印刷時代の嫌な空気を感じちゃうよね。
88氏名トルツメ
2016/06/30(木) 19:58:58.29 >>85
脱出できてよかったですね。自分は医療福祉系の公益法人勤務です。
福祉系はマスコミのイメージに惑わされると、正常な判断ができないよ。
テレビなんて医療福祉の現状知ってる人なんていないと言って過言でない。
有名な評論家が知ったかで平気で嘘言ってます。
例えば、老人と言っても、痴呆でどうしようもない人と、
元気で頭もしっかりしてるけど足が弱い人とは、全く別物。
それらは、施設の種類によって分けられていて、
介護の仕事と言っても、かなり違ってくる。
最近は、転職エージェントも介護系で楽な職場があると気づき始めて、
本気で一般人にアピールしだしてるから、
楽で給料の高い介護系の職場に転職するなら、今のうちですね。
脱出できてよかったですね。自分は医療福祉系の公益法人勤務です。
福祉系はマスコミのイメージに惑わされると、正常な判断ができないよ。
テレビなんて医療福祉の現状知ってる人なんていないと言って過言でない。
有名な評論家が知ったかで平気で嘘言ってます。
例えば、老人と言っても、痴呆でどうしようもない人と、
元気で頭もしっかりしてるけど足が弱い人とは、全く別物。
それらは、施設の種類によって分けられていて、
介護の仕事と言っても、かなり違ってくる。
最近は、転職エージェントも介護系で楽な職場があると気づき始めて、
本気で一般人にアピールしだしてるから、
楽で給料の高い介護系の職場に転職するなら、今のうちですね。
89氏名トルツメ
2016/07/02(土) 18:52:48.12 印刷業界からの脱出成功が可能だとしたら
アベノミクスで株価が上昇していた頃までだったな
アベノミクスで株価が上昇していた頃までだったな
90氏名トルツメ
2016/07/08(金) 11:51:47.76 >>89
そんなことはない。
今年(来年)はここ数年間で求人がかなり多いほう。
高卒の製造系が特に人手不足。
これまでの景気の良い時代に求人が好調だったのも
製造業が引っ張ってたから。
それが、いつの間にかITの普及で、
それまでは製造業についていたような能力のない人が
事務系の仕事を望むようになった。
大学が増えたことにより、頭が悪くても誰でも大卒になれることが、
拍車をかけた。
悪いのは世間ではない。
能力がないのに事務系のホワイトカラーの仕事を望む人が悪い。
そんなことはない。
今年(来年)はここ数年間で求人がかなり多いほう。
高卒の製造系が特に人手不足。
これまでの景気の良い時代に求人が好調だったのも
製造業が引っ張ってたから。
それが、いつの間にかITの普及で、
それまでは製造業についていたような能力のない人が
事務系の仕事を望むようになった。
大学が増えたことにより、頭が悪くても誰でも大卒になれることが、
拍車をかけた。
悪いのは世間ではない。
能力がないのに事務系のホワイトカラーの仕事を望む人が悪い。
91氏名トルツメ
2016/07/25(月) 20:47:17.79 日経新聞2016/7/1によると
>有効求人倍率、5月1.36倍に上昇 24年7カ月ぶり高水準
さらに正社員も
>雇用の先行指標とされる新規求人倍率は0.03ポイント上昇の2.09倍だった。
>正社員の有効求人倍率は0.02ポイント上昇の0.87倍と、
>前月に引き続き04年11月の調査開始以来で過去最高になった。
東京では
>都道府県別の有効求人倍率は東京都が2.03倍と、1974年6月以来の高水準。
景気が悪いはマスゴミのねつ造。
非正規しかないもマスゴミのねつ造。
身の程知らずの馬鹿が、大手企業の正社員を希望してるだけ。
そもそも、それまでの人生で成績が上位でないくせに、
Fラン大学卒業した程度で、大手入るような大逆転があるわけがない。
>有効求人倍率、5月1.36倍に上昇 24年7カ月ぶり高水準
さらに正社員も
>雇用の先行指標とされる新規求人倍率は0.03ポイント上昇の2.09倍だった。
>正社員の有効求人倍率は0.02ポイント上昇の0.87倍と、
>前月に引き続き04年11月の調査開始以来で過去最高になった。
東京では
>都道府県別の有効求人倍率は東京都が2.03倍と、1974年6月以来の高水準。
景気が悪いはマスゴミのねつ造。
非正規しかないもマスゴミのねつ造。
身の程知らずの馬鹿が、大手企業の正社員を希望してるだけ。
そもそも、それまでの人生で成績が上位でないくせに、
Fラン大学卒業した程度で、大手入るような大逆転があるわけがない。
92氏名トルツメ
2016/07/26(火) 20:53:48.34 工員でいいよ。
ただし、印刷営業よりホワイトなことが条件やな
ただし、印刷営業よりホワイトなことが条件やな
93氏名トルツメ
2016/07/26(火) 21:29:44.54 38でうつ病で退職して現在42だけど、印刷工時代に取らされたフォークの資格が有ったから時給1300円のフォークオペのバイトに採用去れた!
でも、採用されてから2週間でクビになってしまった(泣)
理由は荷捌きが×だからだってさ…
自分的には試用期間が終わる前に辞めたかった!
たまたまなのかも知れないけど現場のフォークオペが在日でしかも893か元893が多い現場だったので非常に怖かった(別の意味で)のとやっぱり仕事が出来なかったから、悩んで居た時期だから、有る意味良い時期に辞めれたのかも。
でも、採用されてから2週間でクビになってしまった(泣)
理由は荷捌きが×だからだってさ…
自分的には試用期間が終わる前に辞めたかった!
たまたまなのかも知れないけど現場のフォークオペが在日でしかも893か元893が多い現場だったので非常に怖かった(別の意味で)のとやっぱり仕事が出来なかったから、悩んで居た時期だから、有る意味良い時期に辞めれたのかも。
94氏名トルツメ
2016/07/29(金) 09:32:37.86 運輸系はやくざいるからな
廃棄物ともからんでるところはやばいぜ
廃棄物ともからんでるところはやばいぜ
95氏名トルツメ
2016/08/02(火) 09:28:10.31 印刷関連を30歳過ぎてから他業界に未経験転職なら
ワケアリ人材OK業界しか受け皿はない
ワケアリ人材OK業界しか受け皿はない
96氏名トルツメ
2016/08/07(日) 09:44:52.46 そうでもないよ。
製造、流通系なら、同じ業界と見られるから
工場勤務からの転職は、偏見無く採用されると思うよ。
問題なのは、DTPオペと営業だね
DTPオペは単純作業者、営業はただの御用聞き、それなのに、
設計はできません、だから誰でもできて楽そうな事務系に応募します!
⇒ 採用されるわけない。
ハロワや役所の窓口にいる、月給13万の職員(期間雇用)でさえ、
一流大学卒業者しか採用されない時代だ。
間抜けなDTPオペが行くところがあると思うほうがおかしい。
製造、流通系なら、同じ業界と見られるから
工場勤務からの転職は、偏見無く採用されると思うよ。
問題なのは、DTPオペと営業だね
DTPオペは単純作業者、営業はただの御用聞き、それなのに、
設計はできません、だから誰でもできて楽そうな事務系に応募します!
⇒ 採用されるわけない。
ハロワや役所の窓口にいる、月給13万の職員(期間雇用)でさえ、
一流大学卒業者しか採用されない時代だ。
間抜けなDTPオペが行くところがあると思うほうがおかしい。
97氏名トルツメ
2016/08/08(月) 01:45:27.62 >>94
素人考えで運輸系で893ってトラックの運ちゃんで893って言うイメージが有ったけど、倉庫作業員で居るとは思わなかった。
結局、やりたい仕事が無いから、たまたま立ち読みした雑誌でネットせどりの事が載っていて各種準備をしてネットせどりをやっています。
始めてまだ1ヶ月経って居ないので今は試験的にせどりをしてます。
やってみて良かったらちょっと報告しに来ます。
素人考えで運輸系で893ってトラックの運ちゃんで893って言うイメージが有ったけど、倉庫作業員で居るとは思わなかった。
結局、やりたい仕事が無いから、たまたま立ち読みした雑誌でネットせどりの事が載っていて各種準備をしてネットせどりをやっています。
始めてまだ1ヶ月経って居ないので今は試験的にせどりをしてます。
やってみて良かったらちょっと報告しに来ます。
99氏名トルツメ
2016/08/10(水) 22:11:11.94 ☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。憲法改正の国民投票
実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆☆☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。憲法改正の国民投票
実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆☆☆
100氏名トルツメ
2016/08/14(日) 10:22:44.19 >>95
そういうステレオタイプで自分をしばり、可能性を広げないから転職できないのだと思うけど。
わたしはDTPでメーカー入り、そこから発展し開発業務やってる。
グループ会社の末端(小会社)に入ったが、親会社が伸びて
下りて仕事に多彩さが出たからラッキーだったとは思う。
開発業界は常に人が足りないので、どんどん投入されいろいろやらされる。
業務スキル上がるにつれ、ベンダー資格も必須になるので
勉強もしまくり。英語の世界のTOEIC点数の社内足切りみたいなもの。
ベンダー試験だけでは弱いため、秋には初のIPAのFE、来春はPM受験。
そういうステレオタイプで自分をしばり、可能性を広げないから転職できないのだと思うけど。
わたしはDTPでメーカー入り、そこから発展し開発業務やってる。
グループ会社の末端(小会社)に入ったが、親会社が伸びて
下りて仕事に多彩さが出たからラッキーだったとは思う。
開発業界は常に人が足りないので、どんどん投入されいろいろやらされる。
業務スキル上がるにつれ、ベンダー資格も必須になるので
勉強もしまくり。英語の世界のTOEIC点数の社内足切りみたいなもの。
ベンダー試験だけでは弱いため、秋には初のIPAのFE、来春はPM受験。
101氏名トルツメ
2016/08/14(日) 11:05:25.28 世の中には「お前どうして印刷業界入った」って奴と「お前は来るべくして印刷業界に来た」って奴がいるからな
102氏名トルツメ
2016/08/16(火) 19:23:10.56 工場だからとか職種で差別する人間はダメだったな。
DTPには、そういう人間多かった。
逆に印刷でもDTPを差別し、変に突っかかってくる人間もいたね。
こういう人間も、末路は悲惨だね。
自分がいた前の会社では、営業、DTP、工場で
数人の親しい仲間がいた。
辞めてからも付き合いがあるけど
最終的には、みんな辞めて転職して成功している。
同期で、親しくもない奴らはへばりついて
部長とかになってるのいるけど、
もう、なんか人間性がおかしくなってて悲惨だよね。
るい友ってやつだね。
DTPには、そういう人間多かった。
逆に印刷でもDTPを差別し、変に突っかかってくる人間もいたね。
こういう人間も、末路は悲惨だね。
自分がいた前の会社では、営業、DTP、工場で
数人の親しい仲間がいた。
辞めてからも付き合いがあるけど
最終的には、みんな辞めて転職して成功している。
同期で、親しくもない奴らはへばりついて
部長とかになってるのいるけど、
もう、なんか人間性がおかしくなってて悲惨だよね。
るい友ってやつだね。
103氏名トルツメ
2016/08/16(火) 20:22:31.96 基本的に印刷系って、キツい部類に入るからとにかく人が集まらないから、その事業所近辺の不良学校や地域一のバカ高校が集まるから、有る意味コミニティ化している。
104氏名トルツメ
2016/08/16(火) 23:00:29.46 >>103
類友系が多い!
類友系が多い!
105氏名トルツメ
2016/08/23(火) 16:56:05.06 俺はやるぜ。
印刷?もうごめんだ。
印刷?もうごめんだ。
106氏名トルツメ
2016/08/24(水) 09:55:33.76 今月末で退社だ
こんな低賃金でやってられるかっ
こんな低賃金でやってられるかっ
107氏名トルツメ
2016/08/24(水) 17:59:27.43 俺なんか、勝手に行くの辞めたぞ!
108氏名トルツメ
2016/08/24(水) 19:17:32.26 校正切らんと…あかーん!
109氏名トルツメ
2016/08/26(金) 02:59:30.39 印刷会社は、運動できないキモオタ系が多すぎだったな。
そういう人間でも恋愛するし、セクロスもするし、
取り合いもするし、陥れたりもするし、争ったりもするんだよね。
むしろ、泥沼なやつが多くて不快だし
キモオタ男女のいちゃつく姿とか、本当に気持ち悪かったよ。
人間は見た目じゃないとかいうのは、このタイプなんだよね。
悪いが、気持ち悪いものは気持ち悪いし、
見た目気持ち悪い人間は、心も同様なんだなって実感したよ。
顔の作りがよくなくても性格の良い人は、きれいに見えるもんだ。
今の職場ではそんなキモ系の奴らはごく少数派。
それだけでも、精神的衛生度はかなり上がった。
そういう人間でも恋愛するし、セクロスもするし、
取り合いもするし、陥れたりもするし、争ったりもするんだよね。
むしろ、泥沼なやつが多くて不快だし
キモオタ男女のいちゃつく姿とか、本当に気持ち悪かったよ。
人間は見た目じゃないとかいうのは、このタイプなんだよね。
悪いが、気持ち悪いものは気持ち悪いし、
見た目気持ち悪い人間は、心も同様なんだなって実感したよ。
顔の作りがよくなくても性格の良い人は、きれいに見えるもんだ。
今の職場ではそんなキモ系の奴らはごく少数派。
それだけでも、精神的衛生度はかなり上がった。
110氏名トルツメ
2016/08/27(土) 18:58:08.68 なんとか社会復帰しようと一晩中考えて出来たギャグがそれじゃ
もう見込みないよお前
もう見込みないよお前
111氏名トルツメ
2016/08/28(日) 06:32:13.91 >>110
脱出してないやつは来るな!、カス。
脱出した人を否定しないと生きていけない
つらい状況なんだろけど、
それなら、てめえが辞めればいいだけの話だ。
辛いからって他人を巻き添えにするな、
てめえは、地縛霊か(笑)
脱出してないやつは来るな!、カス。
脱出した人を否定しないと生きていけない
つらい状況なんだろけど、
それなら、てめえが辞めればいいだけの話だ。
辛いからって他人を巻き添えにするな、
てめえは、地縛霊か(笑)
112氏名トルツメ
2016/08/28(日) 18:22:57.68 おまえの適応力が低いだけだろアホ
113氏名トルツメ
2016/08/28(日) 20:20:51.52 >>112
オマエみたいバカへの適応力か?
んなもんいらないわ。
ぶっ潰すか無視するだけ。
かわいそー。
ここで偉そうにしても、
実際はいじめられてるか、無視されてるんでしょ(笑)
あわれ(笑)あわれ(笑)あわれ(笑)あわれ(笑)
オマエみたいバカへの適応力か?
んなもんいらないわ。
ぶっ潰すか無視するだけ。
かわいそー。
ここで偉そうにしても、
実際はいじめられてるか、無視されてるんでしょ(笑)
あわれ(笑)あわれ(笑)あわれ(笑)あわれ(笑)
114氏名トルツメ
2016/08/29(月) 14:06:48.04 すぐに挑発にのせられる本物のバカwwww
115氏名トルツメ
2016/08/29(月) 18:15:27.16116氏名トルツメ
2016/08/29(月) 18:17:40.02 印刷会社なんかにいるわけないだろバカ
もっと上から下のクズを見下してるんだよ
もっと上から下のクズを見下してるんだよ
117氏名トルツメ
2016/08/29(月) 19:06:25.23 結局、鬱で失職して再就職の為に求職活動をしていてなかなか決まらないから、在職中にクレカを作って有ったから、ネットせどりをやって食い繋いでます。
118氏名トルツメ
2016/08/30(火) 19:52:50.29119氏名トルツメ
2016/08/30(火) 22:58:03.37 どこにも採用してもらえず、結局 印刷会社に戻りました
120氏名トルツメ
2016/08/30(火) 23:31:23.22121氏名トルツメ
2016/08/31(水) 02:05:01.18 別にいいけどさ
印刷土方なんぞ相手に遊んでるとそのうちお前にも印刷菌がうつるぞ
印刷土方なんぞ相手に遊んでるとそのうちお前にも印刷菌がうつるぞ
122氏名トルツメ
2016/08/31(水) 13:26:33.33123氏名トルツメ
2016/09/02(金) 04:03:04.50 印刷土方もキツいけど本当の土方はもっとキツいです(泣)
124氏名トルツメ
2016/09/04(日) 22:44:02.35125氏名トルツメ
2016/09/06(火) 20:45:50.41 試しに受けた印刷屋、内定でた。
でもさー、いくら条件良くたって印刷屋じゃだめなんだよー!
でもさー、いくら条件良くたって印刷屋じゃだめなんだよー!
126氏名トルツメ
2016/09/06(火) 23:58:55.81 苦労してやっと脱北した!と思ったらやっぱり北朝鮮だった
127氏名トルツメ
2016/09/08(木) 19:57:43.09 勝手に行くのを辞めた=職場放棄して色んな仕事をして、1番やって良かったのが解体屋の作業員のバイトだった!
経験年数が浅いけど日給が1万2千で円で20日間、出勤すれば最低でも20万はもらえる!
しかも印刷屋みたいにいつまでもダラダラやらないから体力的にも精神的にも非常に楽だった。
本当は正社員を希望してたけど、希望していた会社が社員旅行が有って旅行先が海外なんで、母親が介護施設に入所しているのでなにか有った時は対処出来ないから、他社でバイトの求人が有ったからそっちでバイトをしています。
経験を積んだらもっと条件のいい会社に行く予定です。
経験年数が浅いけど日給が1万2千で円で20日間、出勤すれば最低でも20万はもらえる!
しかも印刷屋みたいにいつまでもダラダラやらないから体力的にも精神的にも非常に楽だった。
本当は正社員を希望してたけど、希望していた会社が社員旅行が有って旅行先が海外なんで、母親が介護施設に入所しているのでなにか有った時は対処出来ないから、他社でバイトの求人が有ったからそっちでバイトをしています。
経験を積んだらもっと条件のいい会社に行く予定です。
128氏名トルツメ
2016/09/08(木) 22:18:34.56 やめたいわ
機械のご機嫌伺い飽きた
機械のご機嫌伺い飽きた
129氏名トルツメ
2016/09/09(金) 01:29:59.00 >>74
昨日、辞表を出しました。
とにかく、今月に入ってから、ルールに無いことで怒られ、注意され、帰っていいよと。。
聞いてないルールだというと、言ったはず。
いつおっしゃったのですかと聞くと、メールみろと。
私は数年分、メールは消さないので、調べてみても一切なし。当然です。
さらに、挨拶すらしない女子社員は、私宛の急ぎの仕事のファックスを放置して、挙句私が手配してないとか何とか…
もう我慢ならず、本当なら、次の会社を決めてからと、我慢してましたが、できませんでした。。
唯一よくしてくれてるシニア所属の元直属上司に書類を出しました。
今月、人事があるから、そこまで異動できるよう頑張ってみるからそれまでは待ってほしいと言われました。
この方には、一方ならぬ恩義があるので、強硬に主張するのは忍びなく、それを了承しました。
次を見通すことはできません。が、
何処へ行っても、10万以上下がるでしょうが、とにかく、円形脱毛はできるわ、2時間おきに起きるわ、もう限界でした。
昨日、辞表を出しました。
とにかく、今月に入ってから、ルールに無いことで怒られ、注意され、帰っていいよと。。
聞いてないルールだというと、言ったはず。
いつおっしゃったのですかと聞くと、メールみろと。
私は数年分、メールは消さないので、調べてみても一切なし。当然です。
さらに、挨拶すらしない女子社員は、私宛の急ぎの仕事のファックスを放置して、挙句私が手配してないとか何とか…
もう我慢ならず、本当なら、次の会社を決めてからと、我慢してましたが、できませんでした。。
唯一よくしてくれてるシニア所属の元直属上司に書類を出しました。
今月、人事があるから、そこまで異動できるよう頑張ってみるからそれまでは待ってほしいと言われました。
この方には、一方ならぬ恩義があるので、強硬に主張するのは忍びなく、それを了承しました。
次を見通すことはできません。が、
何処へ行っても、10万以上下がるでしょうが、とにかく、円形脱毛はできるわ、2時間おきに起きるわ、もう限界でした。
130氏名トルツメ
2016/09/09(金) 04:56:10.22 もはや社畜
さっさと辞めろよ
さっさと辞めろよ
131氏名トルツメ
2016/09/18(日) 22:55:17.69 発注依頼を受けて、受注して作品つくって納品し、請求書発行して代金を受取る時代は終わった。
クラウドソーシング(ソーシャルネットワーク上の受発注)は
単価が安いだけでなく、提案(作品)をつくってから選ばれて代価がはらわれるから
時間ばっかり取られてたいへんだよ。
完成形をjpgなどで提案するので、事実上現物を作りこむから、
最初に「ラフ」で見せる段階というのがない。
デザさん、たいへん。
クラウドソーシング(ソーシャルネットワーク上の受発注)は
単価が安いだけでなく、提案(作品)をつくってから選ばれて代価がはらわれるから
時間ばっかり取られてたいへんだよ。
完成形をjpgなどで提案するので、事実上現物を作りこむから、
最初に「ラフ」で見せる段階というのがない。
デザさん、たいへん。
133氏名トルツメ
2016/09/19(月) 09:18:29.84 >>131
ラフ=試作品
ラフ=試作品
134氏名トルツメ
2016/09/19(月) 09:39:37.94 辞めたい辞めたい言う奴って
他に行くスキルあるの?
他に行くスキルあるの?
135氏名トルツメ
2016/09/19(月) 14:40:11.67 これならどうだ?
マンション管理人
道路工事の案内人
介護送迎車の運転手
広告配布人
マンション管理人
道路工事の案内人
介護送迎車の運転手
広告配布人
136氏名トルツメ
2016/09/23(金) 01:09:19.08 >>134
お前のせいで、ここにまともな人間は誰も寄り付かなくなっただろうが、カス。
ここは、ばい菌のオマエが住み着いたので、もう終わったな。
せいぜい、ばい菌同士くだらん書き込みで繁殖してくださいな。
お前のせいで、ここにまともな人間は誰も寄り付かなくなっただろうが、カス。
ここは、ばい菌のオマエが住み着いたので、もう終わったな。
せいぜい、ばい菌同士くだらん書き込みで繁殖してくださいな。
137氏名トルツメ
2016/09/29(木) 17:27:27.23138氏名トルツメ
2016/09/29(木) 20:23:36.17 それ普通の人がする仕事じゃないぞ
あっちの人たちの仕事
あっちの人たちの仕事
139氏名トルツメ
2016/09/29(木) 21:46:08.24 >>138
印刷関連で働いていたが52才の時勤務先が倒産。印刷でも異業種でも就職できたからマシだが、この年で新人は大変だよ。
歓迎会で子供より幼い上司に酌して、よろしくお願いします、とか言って。
先々ヤバいと思ったら、早々に辞めること。
年取るごとに闇は深い。
印刷関連で働いていたが52才の時勤務先が倒産。印刷でも異業種でも就職できたからマシだが、この年で新人は大変だよ。
歓迎会で子供より幼い上司に酌して、よろしくお願いします、とか言って。
先々ヤバいと思ったら、早々に辞めること。
年取るごとに闇は深い。
140氏名トルツメ
2016/10/01(土) 23:45:04.00 >>137
親戚でサラ金から逃げた人が産廃の仕事してたわ。
もちろん、そこは○○○の会社ね。
そこの会社で、パチンコの住込み店長とか産廃とか、
いろいろやってたらしい。
本人は給料も結構もらって、車も貰って
住む所も世話してもらい、借金も返した。
「社長に助けられた」って言ってたよ。
10年ぐらいそっちの世界に奉公してたそうですよ。
逃げ出さずに奉公すると結構よい世界だったらしい。
ただし、会社の金を横領して逃げたりした人は
不慮の事故で死ぬっていってました。(しゃれにならん話だった)
親戚でサラ金から逃げた人が産廃の仕事してたわ。
もちろん、そこは○○○の会社ね。
そこの会社で、パチンコの住込み店長とか産廃とか、
いろいろやってたらしい。
本人は給料も結構もらって、車も貰って
住む所も世話してもらい、借金も返した。
「社長に助けられた」って言ってたよ。
10年ぐらいそっちの世界に奉公してたそうですよ。
逃げ出さずに奉公すると結構よい世界だったらしい。
ただし、会社の金を横領して逃げたりした人は
不慮の事故で死ぬっていってました。(しゃれにならん話だった)
141氏名トルツメ
2016/10/02(日) 07:55:10.60142氏名トルツメ
2016/10/03(月) 08:06:37.88 仕事自体に専門職的な側面がいらなくなって、バイトやパートが増えだして
自社でやってたデザインとかもワードやエクセルで持ち込まれる仕事も増えて
もういらないんだよな
自社でやってたデザインとかもワードやエクセルで持ち込まれる仕事も増えて
もういらないんだよな
143氏名トルツメ
2016/10/04(火) 03:27:18.58144氏名トルツメ
2016/10/04(火) 19:58:39.45 おまえら印刷会社の評判を下げんな。
書類選考が通りにくくなるだろ!
書類選考が通りにくくなるだろ!
145氏名トルツメ
2016/10/04(火) 20:01:47.35 性行者
146氏名トルツメ
2016/10/05(水) 00:51:38.81 クソ印刷営業とも、あと2ヶ月でおさらばだぜ!
147氏名トルツメ
2016/10/05(水) 01:20:27.94 印刷業辞めて2年目
色々あったけど自分は転職大成功でした
給料は下がったけど仕事は楽しいし、前の職場で感じてたストレスは無くななりました
ただ気に入らないのが前の職場の人間関係
よく分かんない理由で、やたら見下してくる人や、今の仕事は楽しいし不満も無いと言っても「強がるな」と言ってきます
自分と同時期に辞めた先輩も同じようなことを言われるそうです
そんなに脱出した人はみんな失敗者と思いたいんでしょうか?
あと僕のデマ話を上司が言いふらしてるのを知ってビックリしました
前の職場では僕が辞めた後、浮浪者になって車に跳ねられたとミーティングで説明があったそうです
いったい何が目的なんですか?
色々あったけど自分は転職大成功でした
給料は下がったけど仕事は楽しいし、前の職場で感じてたストレスは無くななりました
ただ気に入らないのが前の職場の人間関係
よく分かんない理由で、やたら見下してくる人や、今の仕事は楽しいし不満も無いと言っても「強がるな」と言ってきます
自分と同時期に辞めた先輩も同じようなことを言われるそうです
そんなに脱出した人はみんな失敗者と思いたいんでしょうか?
あと僕のデマ話を上司が言いふらしてるのを知ってビックリしました
前の職場では僕が辞めた後、浮浪者になって車に跳ねられたとミーティングで説明があったそうです
いったい何が目的なんですか?
149氏名トルツメ
2016/10/05(水) 09:01:54.16 >>147
おまえゴミ屋に転職したやつだろ?
おまえゴミ屋に転職したやつだろ?
150氏名トルツメ
2016/10/05(水) 11:15:18.87 DVDでわざわざケツの穴を見せる理由が分からん
ほとんどの男性はそんなもの全然喜ばないし
むしろ不愉快に思うだろ普通
ほとんどの男性はそんなもの全然喜ばないし
むしろ不愉快に思うだろ普通
151氏名トルツメ
2016/10/05(水) 12:23:21.45 >>147
会社としては、今いる人に辞めてほしくないので、辞めた人の成功話は好みません。
でもそこで見下したりデマを流したりっていうのはその会社の資質をよく表してるなあと思います。
そういう会社なので辞職した今、前の会社の人間関係は距離をとった方がいいと思います。
会社としては、今いる人に辞めてほしくないので、辞めた人の成功話は好みません。
でもそこで見下したりデマを流したりっていうのはその会社の資質をよく表してるなあと思います。
そういう会社なので辞職した今、前の会社の人間関係は距離をとった方がいいと思います。
152氏名トルツメ
2016/10/05(水) 12:58:19.86 コピペだよ
153氏名トルツメ
2016/10/05(水) 20:02:49.96154氏名トルツメ
2016/10/06(木) 00:45:21.02 >>153
まさに印刷会社のレベルの低さを表してます。
自分は非印刷 → 印刷 → 公務員
印刷を辞めた時は、まさにあなたと同じような感じでした。
辞めた後、売上減ったのを全て自分のせいにされ、
やって行けずリストラをし、その時の社長のセリフが、
「あいつのせいで君たちはクビになったんです、恨むならあいつを恨んでください」
社長が社長であれば、社員も社員、
リストラされた社員の大半は、その話を真に受け私を恨んでいるそうです。
社長は景気が良かったころは、「俺の実力だ」と自慢してたんですが、
景気が悪くなると人のせいにする。
印刷なんて、どこもそんなレベルじゃないでしょうか。
まさに印刷会社のレベルの低さを表してます。
自分は非印刷 → 印刷 → 公務員
印刷を辞めた時は、まさにあなたと同じような感じでした。
辞めた後、売上減ったのを全て自分のせいにされ、
やって行けずリストラをし、その時の社長のセリフが、
「あいつのせいで君たちはクビになったんです、恨むならあいつを恨んでください」
社長が社長であれば、社員も社員、
リストラされた社員の大半は、その話を真に受け私を恨んでいるそうです。
社長は景気が良かったころは、「俺の実力だ」と自慢してたんですが、
景気が悪くなると人のせいにする。
印刷なんて、どこもそんなレベルじゃないでしょうか。
155氏名トルツメ
2016/10/07(金) 00:44:50.33 自分で取ってきた印刷の仕事を、
都内の自社で刷るよりプリントパ●クやプリン●ネットに投げた方が
安く上がって利ざやも取れるとか…終わってるなぁ…
都内の自社で刷るよりプリントパ●クやプリン●ネットに投げた方が
安く上がって利ざやも取れるとか…終わってるなぁ…
156氏名トルツメ
2016/10/07(金) 07:38:55.27 印刷営業なんて不要なんだよ
昔から無能がやってただけ
昔から無能がやってただけ
157氏名トルツメ
2016/10/08(土) 00:15:03.99 ネット通販の8割は同業からの発注らしいぜ。
詳しくは知らないが。
来週面接や。頑張ろう
詳しくは知らないが。
来週面接や。頑張ろう
158氏名トルツメ
2016/10/08(土) 08:06:10.39 俺のいたクソ印刷屋は
田舎なのに、プリントパックの真似事して失敗した(笑)
安くするために何もせず、社員にただ働きを強要しただけで
大量の退職者が発生して、ついでに地域の同業から総スカンくらい
馬鹿にしてたライバル会社にも一気に差をつけられ、
経営に行き詰ってやんの(笑)
社長は茫然として、死にそうな顔して歩いてたの見たけど、
死ねばいいのにって本気で思ったよ。
プリントパックみたいな超ブラック企業になるにも
経営者に知恵が必要なんだよね。
田舎なのに、プリントパックの真似事して失敗した(笑)
安くするために何もせず、社員にただ働きを強要しただけで
大量の退職者が発生して、ついでに地域の同業から総スカンくらい
馬鹿にしてたライバル会社にも一気に差をつけられ、
経営に行き詰ってやんの(笑)
社長は茫然として、死にそうな顔して歩いてたの見たけど、
死ねばいいのにって本気で思ったよ。
プリントパックみたいな超ブラック企業になるにも
経営者に知恵が必要なんだよね。
159氏名トルツメ
2016/10/08(土) 08:27:52.02160氏名トルツメ
2016/10/08(土) 12:08:54.68 必死で転職活動して印刷業界脱出できて、平日夜も土日も自由になれたが、気付けばもう歳も35過ぎてやることもない
他業界の人々はちゃんと自分の人生に時間使ってきてるんだな
他業界の人々はちゃんと自分の人生に時間使ってきてるんだな
161氏名トルツメ
2016/10/08(土) 19:37:47.32 >>160
自由になれたってすごいことだと思うよ
やる気になったら、なんでもいいから今までやれなかったことやればいいさ
焦る必要なんてない
年なんて関係ない
というか35なんて全然若い
始まってもいねぇよ
https://www.youtube.com/watch?v=-PkROsSL73o
自由になれたってすごいことだと思うよ
やる気になったら、なんでもいいから今までやれなかったことやればいいさ
焦る必要なんてない
年なんて関係ない
というか35なんて全然若い
始まってもいねぇよ
https://www.youtube.com/watch?v=-PkROsSL73o
162氏名トルツメ
2016/10/08(土) 19:44:06.08 いや別業界に転職してきて、何か世界がちがう
俺と同じ年の人々が、みんな普通に結婚して家買って子供もいて貯金もしてる
脱出したのが遅過ぎたのか、俺なんてそういう普通の人たちの世界で完全に浮いてしまってる感じだ
もちろん印刷業界でもそういう生活をしてるひともいるけど
俺は日勤時は0時帰りだったし、夜勤やったり土曜日出勤だったりでめちゃめちゃでもう疲れた
脱出して新しい仕事環境に適応して、ふと気付いたらもう人生終わってたよ
俺と同じ年の人々が、みんな普通に結婚して家買って子供もいて貯金もしてる
脱出したのが遅過ぎたのか、俺なんてそういう普通の人たちの世界で完全に浮いてしまってる感じだ
もちろん印刷業界でもそういう生活をしてるひともいるけど
俺は日勤時は0時帰りだったし、夜勤やったり土曜日出勤だったりでめちゃめちゃでもう疲れた
脱出して新しい仕事環境に適応して、ふと気付いたらもう人生終わってたよ
164氏名トルツメ
2016/10/10(月) 14:27:35.96 もう10年以上前だけど、ここにあったどこかのスレで
80年代に写植打ちやってた人が、
Mac時代にも乗り切れず自分で逝く道を選んだという書込みがあった。
写植はゼロではないが事実上消えたといえる。
版下も消えた。
DTPもAI時代はわからんよ。
80年代に写植打ちやってた人が、
Mac時代にも乗り切れず自分で逝く道を選んだという書込みがあった。
写植はゼロではないが事実上消えたといえる。
版下も消えた。
DTPもAI時代はわからんよ。
165氏名トルツメ
2016/10/13(木) 13:52:30.85 俺、広告代理店と印刷会社に転職経験あり。
人材派遣に登録に行って今後どんな業界に行きたいか?など聞かれ「印刷屋はNG」でと言ったら、担当者も「そうですよね〜、この先衰退していきますからね」と言ってた。
で、また広告代理店で紹介派遣として働く事になりました。今後はWEB系の仕事とか勉強した。
人材派遣に登録に行って今後どんな業界に行きたいか?など聞かれ「印刷屋はNG」でと言ったら、担当者も「そうですよね〜、この先衰退していきますからね」と言ってた。
で、また広告代理店で紹介派遣として働く事になりました。今後はWEB系の仕事とか勉強した。
166氏名トルツメ
2016/10/13(木) 21:38:04.06 電通?
167氏名トルツメ
2016/10/13(木) 22:53:55.97 マンション管理人
道路工事の案内人
介護送迎車の運転手
広告配布人
皆、落ちた
行くところが無い!
道路工事の案内人
介護送迎車の運転手
広告配布人
皆、落ちた
行くところが無い!
168氏名トルツメ
2016/10/13(木) 23:48:47.97 >>167
>介護送迎車の運転手
うちの職場は足りなくて困ってるんだけど
かなり年配の方かな?
自棄になっちゃダメだよ
あと職種を選ばずに求職活動してるみたいだけど、一番ダメなパターンみたいだよ
今は人手不足だから選り好みしなければ絶対に雇ってもらえる職場はある
だから焦らずにホントに自分のやりたいと思った仕事に絞って求職活動したほうが良いと思う(出来れば資格を取るくらい)
そうじゃないと働いてから長続きしないよ
自分も印刷辞めてから短期間で4つ(営業、とび、あんま師、電気工事)の職種を体験したけど、どれも焦って飛び付いた仕事だったから、ツラいだけだった
運良く現在の介護に採用されて、世間の評判とは欠け離れた良い職場だったから、今は天職のように毎日が楽しいけど、こんな行き当たりで良い職場に行ける可能性は低いからね
諦めずに頑張って
>介護送迎車の運転手
うちの職場は足りなくて困ってるんだけど
かなり年配の方かな?
自棄になっちゃダメだよ
あと職種を選ばずに求職活動してるみたいだけど、一番ダメなパターンみたいだよ
今は人手不足だから選り好みしなければ絶対に雇ってもらえる職場はある
だから焦らずにホントに自分のやりたいと思った仕事に絞って求職活動したほうが良いと思う(出来れば資格を取るくらい)
そうじゃないと働いてから長続きしないよ
自分も印刷辞めてから短期間で4つ(営業、とび、あんま師、電気工事)の職種を体験したけど、どれも焦って飛び付いた仕事だったから、ツラいだけだった
運良く現在の介護に採用されて、世間の評判とは欠け離れた良い職場だったから、今は天職のように毎日が楽しいけど、こんな行き当たりで良い職場に行ける可能性は低いからね
諦めずに頑張って
169氏名トルツメ
2016/10/14(金) 10:11:18.73170氏名トルツメ
2016/10/14(金) 22:19:42.85 >>168
自分も同じだけど介護は人が足りないね。
新卒で入って他の仕事知らない人は不満言って辞めるけど、
給料は高いし、仕事自体も夜勤になれればそんなに辛くない。
ちなみに年収500万で、週休1.5日。本当は週休2日なんだけど、
人が足りなくて休日出勤。ま、その分お金もらえるし。
一回休日夜勤したら、2万ぐらいもらえるから、やりがいがある。
印刷で年収500万もらうのと、今の年収500万とは全然価値が違うよね。
汚い?インクで爪の裏が真っ黒になるよりは、ましと思うよ。
排泄?実際はトイレに連れて行けば、自分でしてくれるから、
こっちがウンコをベッタリ触るとかまずないし。
自分も同じだけど介護は人が足りないね。
新卒で入って他の仕事知らない人は不満言って辞めるけど、
給料は高いし、仕事自体も夜勤になれればそんなに辛くない。
ちなみに年収500万で、週休1.5日。本当は週休2日なんだけど、
人が足りなくて休日出勤。ま、その分お金もらえるし。
一回休日夜勤したら、2万ぐらいもらえるから、やりがいがある。
印刷で年収500万もらうのと、今の年収500万とは全然価値が違うよね。
汚い?インクで爪の裏が真っ黒になるよりは、ましと思うよ。
排泄?実際はトイレに連れて行けば、自分でしてくれるから、
こっちがウンコをベッタリ触るとかまずないし。
171氏名トルツメ
2016/10/14(金) 22:46:06.01 介護で年収500万なんてないぞw
172氏名トルツメ
2016/10/14(金) 23:37:24.94 >>171
普通にあるよ
夜勤のある老人介護施設は稼げる
ちなみに>168の自分は児童なので夜勤はありません
残業もほとんど無し
だから年収も低くて300くらい
日曜/祝日休みなので年間休日130くらいある
でも仕事は楽しいし、子どもたちと遊んでるだけでお金をもらえるのは、今までの職場と違って罪悪感を感じるときもあります
子どもたちから一緒に昼寝したいと言われて横になってると、こっちもつられて寝てしまったりw
前の職場で仕事頑張りすぎたから、これくらい緩く働いてるほうが自分には合ってるって分かってきた気がする
余暇も多いので家族と趣味に過ごせる時間も多くなったし
収入が低いので今は嫁さんに頼ってるけど、施設長クラスになれば月30もらえるみたいだから、のんびり頑張るよ
施設長クラスになれなかったら、ゆったりした人生を送ろうかなと思ってる
普通にあるよ
夜勤のある老人介護施設は稼げる
ちなみに>168の自分は児童なので夜勤はありません
残業もほとんど無し
だから年収も低くて300くらい
日曜/祝日休みなので年間休日130くらいある
でも仕事は楽しいし、子どもたちと遊んでるだけでお金をもらえるのは、今までの職場と違って罪悪感を感じるときもあります
子どもたちから一緒に昼寝したいと言われて横になってると、こっちもつられて寝てしまったりw
前の職場で仕事頑張りすぎたから、これくらい緩く働いてるほうが自分には合ってるって分かってきた気がする
余暇も多いので家族と趣味に過ごせる時間も多くなったし
収入が低いので今は嫁さんに頼ってるけど、施設長クラスになれば月30もらえるみたいだから、のんびり頑張るよ
施設長クラスになれなかったら、ゆったりした人生を送ろうかなと思ってる
173氏名トルツメ
2016/10/14(金) 23:52:01.38 嘘つくなよ
ケアマネでも絶対届かないぞ
社長かなんか?
ま、それでも印刷よりマシだが
ケアマネでも絶対届かないぞ
社長かなんか?
ま、それでも印刷よりマシだが
174氏名トルツメ
2016/10/15(土) 00:03:01.22 意味がわからん嘘つきは放っておいて、中小の印刷会社の若い奴は早く介護にこい
絶対にそっちの方がいい
絶対にそっちの方がいい
175氏名トルツメ
2016/10/15(土) 00:20:39.22 勝手に嘘つきにすんなよ。。。
ブラック施設だと無理かもしれないけど。
医療法人、社会福祉法人の経営なら普通だよ。
基本給20万ちょいに、夜勤で6〜7回でプラス15万くらい。
月給だけで年400満超える。
ボーナスは法人本体と同基準だから、年4月分で年100万弱。
資格なしだと、同じ仕事でも年収400万くらい。
自分は、介護福祉士(国家資格)とったからね。
(と言っても、実は実務経験とかんたんな筆記試験でとれる。)
ブラック施設だと無理かもしれないけど。
医療法人、社会福祉法人の経営なら普通だよ。
基本給20万ちょいに、夜勤で6〜7回でプラス15万くらい。
月給だけで年400満超える。
ボーナスは法人本体と同基準だから、年4月分で年100万弱。
資格なしだと、同じ仕事でも年収400万くらい。
自分は、介護福祉士(国家資格)とったからね。
(と言っても、実は実務経験とかんたんな筆記試験でとれる。)
176175
2016/10/15(土) 00:26:52.72 ちなみに、うちの事務長は年収500万ちょいって言ってたよ。
きれいな仕事は給料低く、現場仕事は給料高の実感したよ。
でも、印刷時代はきつい、きたない、パワハラ、
それで給料低いんだからホント地獄だったね。
なれると平日の夜勤明けの午後のショッピングとか爽快だよ。
きれいな仕事は給料低く、現場仕事は給料高の実感したよ。
でも、印刷時代はきつい、きたない、パワハラ、
それで給料低いんだからホント地獄だったね。
なれると平日の夜勤明けの午後のショッピングとか爽快だよ。
177175
2016/10/15(土) 00:35:19.21 >>173
ケアマネって、聞こえはいいけど、収入低いよ。
ケアプランの収入って決まってるから、
働いても働いても、それだけでは利益は増えない。
介護施設の中で入所者を呼び込むための
ケアマネなら収入はそこから得られるでしょうが、
ケアマネだけで独立した居宅介護支援事業所とか
ボランティアでやってるか、経営センスのない人が
やってるとしか思えない。
ケアマネって、聞こえはいいけど、収入低いよ。
ケアプランの収入って決まってるから、
働いても働いても、それだけでは利益は増えない。
介護施設の中で入所者を呼び込むための
ケアマネなら収入はそこから得られるでしょうが、
ケアマネだけで独立した居宅介護支援事業所とか
ボランティアでやってるか、経営センスのない人が
やってるとしか思えない。
178氏名トルツメ
2016/10/15(土) 01:22:23.30 >>175
源泉徴収をアップしてみろや
源泉徴収をアップしてみろや
179氏名トルツメ
2016/10/15(土) 01:37:21.70 >>177
知人の話なので確証はないけど、老人介護施設のケアマネは1件で1万円
毎月60件担当するので、月60万の収入があるって聞いた
でも障害者のケアマネは相談が少ない上に半年に1回しかケアプランを作成をしないので、ケアマネとしての月の収入は3〜4万しかないからサポートに入って月30くらいにするって聞いた
おんなじ資格でも働く場所でえらい違いがあるな〜って思った
知人の話なので確証はないけど、老人介護施設のケアマネは1件で1万円
毎月60件担当するので、月60万の収入があるって聞いた
でも障害者のケアマネは相談が少ない上に半年に1回しかケアプランを作成をしないので、ケアマネとしての月の収入は3〜4万しかないからサポートに入って月30くらいにするって聞いた
おんなじ資格でも働く場所でえらい違いがあるな〜って思った
180氏名トルツメ
2016/10/15(土) 02:00:32.18 調べた感じだと400万てのは妥当みたい?それなら低賃金でなり手がいないって意味がわかんない
仕事が枯れることもないし羨ましい。。
仕事が枯れることもないし羨ましい。。
181氏名トルツメ
2016/10/15(土) 02:25:32.61 ココは介護業界の話になってるね。
印刷→介護なの?
印刷→介護なの?
182氏名トルツメ
2016/10/15(土) 17:16:13.05183氏名トルツメ
2016/10/15(土) 17:46:46.03 転職者って話をかなり盛るからな
184氏名トルツメ
2016/10/15(土) 17:50:08.25 そういうことなのか…
残念だ
残念だ
185氏名トルツメ
2016/10/15(土) 18:55:19.01 じゃあそう思っていればいいんじゃね?
170と172じゃ働いてる施設も仕事も違って、どっちも今の仕事と年収に満足してるっ言ってるだけなのにな
ずっと印刷にへばりついてれば良いよ
170と172じゃ働いてる施設も仕事も違って、どっちも今の仕事と年収に満足してるっ言ってるだけなのにな
ずっと印刷にへばりついてれば良いよ
186氏名トルツメ
2016/10/15(土) 20:06:08.59 まあ介護で年収500万はウソだな
187氏名トルツメ
2016/10/16(日) 15:49:14.69 印刷→介護の転職者って現場の人?営業の?
188氏名トルツメ
2016/10/16(日) 19:09:48.25 >>187
DTPオペです。当時年収500万超えてたので
転職の際はいろいろ調べて介護にしました。
本当は、ホワイトカラーの仕事をしたかったのでですが、
30代で同程度の収入で、
可能性があるのは公務員以外なかったです。
同時期に辞めた人は、
○トラック運転手、月給25万給与、残業台無しで、年収はそのまんま×12
給料安いが気楽なので、今でもがんばっているらしい。
○ガソリンスタンド店長候補、実際に店長にはなれない。
新入社員でも将来店長になる可能性があるから誰でも候補というオチ。
現在、消息不明。
○タクシー運転手 現在消息不明。
○大手自動車工場で働く派遣社員。ニュースのような派遣切りとかないらしい。
給料も高く、年収500言ってるといってた。結婚して子供ができ幸せそう。
DTPオペです。当時年収500万超えてたので
転職の際はいろいろ調べて介護にしました。
本当は、ホワイトカラーの仕事をしたかったのでですが、
30代で同程度の収入で、
可能性があるのは公務員以外なかったです。
同時期に辞めた人は、
○トラック運転手、月給25万給与、残業台無しで、年収はそのまんま×12
給料安いが気楽なので、今でもがんばっているらしい。
○ガソリンスタンド店長候補、実際に店長にはなれない。
新入社員でも将来店長になる可能性があるから誰でも候補というオチ。
現在、消息不明。
○タクシー運転手 現在消息不明。
○大手自動車工場で働く派遣社員。ニュースのような派遣切りとかないらしい。
給料も高く、年収500言ってるといってた。結婚して子供ができ幸せそう。
189氏名トルツメ
2016/10/16(日) 19:12:17.54 切ないねえ
せめてデザインできれば介護とかしなくてもっと高収入が得られたのに
オペではねえww
せめてデザインできれば介護とかしなくてもっと高収入が得られたのに
オペではねえww
190氏名トルツメ
2016/10/16(日) 19:18:36.66191氏名トルツメ
2016/10/16(日) 19:50:28.59 うんこ漏らしたオムツ替えたりするんだろ?
192氏名トルツメ
2016/10/16(日) 21:18:50.68 本人が仕事にヤル気が有って、生活も安定してれば他人がとやかく言う筋合いはない。
そもそも印刷屋って人の事をバカにする奴が多すぎ。
印刷屋の特徴だよね。
そもそも印刷屋って人の事をバカにする奴が多すぎ。
印刷屋の特徴だよね。
193氏名トルツメ
2016/10/16(日) 22:59:05.73 スレタイの趣旨を無視して
脱出してないのに、
煽り書込みして、うっぷん晴らすって、
人間として終わってるよね。
自分の周りで言うと、
脱出した元同僚の消息は気になるけど、
今でも印刷で働き続ける人は、全く気にもならん。
仲良かった人はみんな辞めたし、
どうでもいいのしか残ってないね。
他でも同じなんだろう、残ってるのは、どうでもいい。
脱出してないのに、
煽り書込みして、うっぷん晴らすって、
人間として終わってるよね。
自分の周りで言うと、
脱出した元同僚の消息は気になるけど、
今でも印刷で働き続ける人は、全く気にもならん。
仲良かった人はみんな辞めたし、
どうでもいいのしか残ってないね。
他でも同じなんだろう、残ってるのは、どうでもいい。
194氏名トルツメ
2016/10/17(月) 01:22:17.86 ジジイやババアのシモの世話するんだろ?
195氏名トルツメ
2016/10/17(月) 10:43:11.62 人の仕事をバカにするな。
お前もシモの世話されるだから。
お前もシモの世話されるだから。
196氏名トルツメ
2016/10/17(月) 13:07:42.82 印刷屋デザインから代理店に移って
給料はかなり上がったが正直しんどいよ。
デザインラフの要求レベルが高くて毎日ヒィヒィ言ってる。
専門卒と名の通った美大卒の差は大きいな。つらい。
給料はかなり上がったが正直しんどいよ。
デザインラフの要求レベルが高くて毎日ヒィヒィ言ってる。
専門卒と名の通った美大卒の差は大きいな。つらい。
197氏名トルツメ
2016/10/17(月) 16:17:08.16 学歴のせいにしたらラクだろ?
でも違いは才能とセンスだからな
でも違いは才能とセンスだからな
198氏名トルツメ
2016/10/17(月) 17:57:20.76 >>196
そのうち営業から苦情が聞こえ始めてリストラ対象になるよ
そのうち営業から苦情が聞こえ始めてリストラ対象になるよ
199氏名トルツメ
2016/10/17(月) 22:26:20.63 >>196
自覚してるなら、一歩前進!
印刷会社には、馬鹿でも入れるデザ専出ただけなのに
「天性の才能がある」て勘違いしてる奴ばっかりじゃん(笑)
本当に才能があるなら、より勉強ができる美大行けばいいのに、
いかなかった理由はなんでしょうか?(笑)
差はネームバリューじゃないと自覚すれば
やることは、ただひとつ。努力だよ。
印刷会社には、努力しない奴ばっかりだったが、
もう君はそうじゃないだろ?
自覚してるなら、一歩前進!
印刷会社には、馬鹿でも入れるデザ専出ただけなのに
「天性の才能がある」て勘違いしてる奴ばっかりじゃん(笑)
本当に才能があるなら、より勉強ができる美大行けばいいのに、
いかなかった理由はなんでしょうか?(笑)
差はネームバリューじゃないと自覚すれば
やることは、ただひとつ。努力だよ。
印刷会社には、努力しない奴ばっかりだったが、
もう君はそうじゃないだろ?
200氏名トルツメ
2016/10/17(月) 22:37:14.38 圧倒的な差を感じたから久々にデッサン教室通ってるよ。10代後半から20代前半にどれだけ自分の作品と向き合ったかによる部分が大きいように感じてる。専門で学んだのはあくまで商業デザインだったから洋画や日本画を一流どころで学んだ奴はやっぱり凄いよ。
201氏名トルツメ
2016/10/18(火) 00:34:05.81 デッサン教室?
やっぱりわかってないなwww
やっぱりわかってないなwww
202氏名トルツメ
2016/10/21(金) 22:16:15.57 >>200
必要ないと思っても、学んでみると必要だったり。
学んでみたけど必要ないと思ったことが、後で役に立ったり。
学生時代に「そんな勉強意味ない」って言って勉強しなかった奴いたよね?
大学行かなくても、勉強しなくても仕事には関係ないとか豪語して(笑)
印刷会社に来る奴らも、そんな人種が多かったよね。
自分は公務員目指して勉強して、結局叶わなかったけど、
その勉強のおかげで、筆記試験を重視する大きな医療法人の
介護士になれました。
ケアマネの資格も取るときには、
宅建や行政書士の勉強をしていたのが、直接関係ないけど、
気持ち的に有利に働きました。
そのお陰で最近は主任になることができ、さらに
法律や一般常識に明るいということで、
うちの施設ではじめての介護士の管理職を目指してがんばってます。
なにがあるかわからないから、勉強して損する事なんてないよ。
必要ないと思っても、学んでみると必要だったり。
学んでみたけど必要ないと思ったことが、後で役に立ったり。
学生時代に「そんな勉強意味ない」って言って勉強しなかった奴いたよね?
大学行かなくても、勉強しなくても仕事には関係ないとか豪語して(笑)
印刷会社に来る奴らも、そんな人種が多かったよね。
自分は公務員目指して勉強して、結局叶わなかったけど、
その勉強のおかげで、筆記試験を重視する大きな医療法人の
介護士になれました。
ケアマネの資格も取るときには、
宅建や行政書士の勉強をしていたのが、直接関係ないけど、
気持ち的に有利に働きました。
そのお陰で最近は主任になることができ、さらに
法律や一般常識に明るいということで、
うちの施設ではじめての介護士の管理職を目指してがんばってます。
なにがあるかわからないから、勉強して損する事なんてないよ。
203氏名トルツメ
2016/10/21(金) 22:38:57.73 年収400までいくといいね
204氏名トルツメ
2016/10/21(金) 23:03:50.25 >>202
凄い、ケアマネ取れたんですね
僕は介護福祉士を取りたいんですが、初任者研修を取って3年の実務を積んでる最中に、法律が変わって実務者研修も必要に( ´△`)
もっと早く転職すれば良かったよ〜
でも実績1年で給料2万も上げてもらって、早くサビ管取ってねって期待してもらえてるみたいだから仕事が楽しい
サビ官、今は実務5年だけど、10年に変わりそうな話が出てて怖いけど(*_*)
あと3年、改定待って欲しいな
凄い、ケアマネ取れたんですね
僕は介護福祉士を取りたいんですが、初任者研修を取って3年の実務を積んでる最中に、法律が変わって実務者研修も必要に( ´△`)
もっと早く転職すれば良かったよ〜
でも実績1年で給料2万も上げてもらって、早くサビ管取ってねって期待してもらえてるみたいだから仕事が楽しい
サビ官、今は実務5年だけど、10年に変わりそうな話が出てて怖いけど(*_*)
あと3年、改定待って欲しいな
205氏名トルツメ
2016/10/22(土) 00:34:54.66 ↑
結局、印刷業界に出戻りしてるオレは何?
結局、印刷業界に出戻りしてるオレは何?
206氏名トルツメ
2016/10/22(土) 02:36:48.72 ドヤ顔で書いてるから弁護士かと思いきや介護士
207氏名トルツメ
2016/10/22(土) 09:26:27.20 印刷業界はバブル崩壊以来25年以上の縮小業界。
リーマンショック以降はさらに加速度的縮小。
最近はスマホ普及で息の根が止まる寸前です。
ずっと何十年も少しずつ椅子が減る椅子取りゲームをやってるだけ。
椅子取りのスキルしか身に付かないから
自分の椅子がなくなったら途方に暮れるだけ。
一生座る椅子を見つけられず、痛い足で立ったままだよ。
若いうちに椅子の作り方を学ぶか
椅子が余ってる場所を探したほうがいいと思う。
以上、パッケージ業界は別。商業印刷、出版印刷ですが。
リーマンショック以降はさらに加速度的縮小。
最近はスマホ普及で息の根が止まる寸前です。
ずっと何十年も少しずつ椅子が減る椅子取りゲームをやってるだけ。
椅子取りのスキルしか身に付かないから
自分の椅子がなくなったら途方に暮れるだけ。
一生座る椅子を見つけられず、痛い足で立ったままだよ。
若いうちに椅子の作り方を学ぶか
椅子が余ってる場所を探したほうがいいと思う。
以上、パッケージ業界は別。商業印刷、出版印刷ですが。
208氏名トルツメ
2016/10/22(土) 20:40:45.82 そもそも印刷会社が多過ぎたんだよ。
スマホが出てきてこの世から消滅する業種も有れば、まだこの世に無い業種に今の子供達が生業とするんだと思う。
そんな中で印刷会社は写植屋みたいな存在になってたりして。
スマホが出てきてこの世から消滅する業種も有れば、まだこの世に無い業種に今の子供達が生業とするんだと思う。
そんな中で印刷会社は写植屋みたいな存在になってたりして。
209氏名トルツメ
2016/10/22(土) 23:33:48.56210氏名トルツメ
2016/10/25(火) 14:13:02.98 印刷業界は残業が多くて嫌だな・・・と思っていたら
一般上場企業でもサビ残・過労死が珍しくないんだね。
一般上場企業でもサビ残・過労死が珍しくないんだね。
211氏名トルツメ
2016/10/25(火) 15:55:15.88 給料が全然違うけどね
212氏名トルツメ
2016/10/26(水) 00:37:18.33 印刷会社に3社、広告代理店に2社転職したけど、印刷会社の社員は本当に性格悪い。
特に営業はロクな奴が居ない!
特に営業はロクな奴が居ない!
213氏名トルツメ
2016/10/26(水) 13:25:28.73 不夜城電通さんの入稿を薄給で待つのが我々ですよ。
215氏名トルツメ
2016/10/28(金) 01:12:03.26 昔、不動産の印刷やってたけど地獄だった。
夜中から朝まで直しとコンセを出す毎日。
夜中から朝まで直しとコンセを出す毎日。
216氏名トルツメ
2016/10/28(金) 20:20:50.11 入稿待ちなんてもうしたくないもんだ。
217sage
2016/10/28(金) 20:28:49.37218氏名トルツメ
2016/10/28(金) 20:29:10.33 >>207
おっしゃる通り。例えも面白い良文。
おっしゃる通り。例えも面白い良文。
219氏名トルツメ
2016/10/28(金) 21:16:30.47 >>218
ありがとう。
ありがとう。
220氏名トルツメ
2016/10/28(金) 22:13:11.24 >>207 的を射てますね
自分は写植時代から印刷業界に身を置いていたからDTP・デジタル時代になっても業界を信用してなかったなあ
デジタルになって忙しく一見時代が変わったように見えてたけど給料は事務系OL以下だったしね
自転車操業なのはずっと変わりない
自分は写植時代から印刷業界に身を置いていたからDTP・デジタル時代になっても業界を信用してなかったなあ
デジタルになって忙しく一見時代が変わったように見えてたけど給料は事務系OL以下だったしね
自転車操業なのはずっと変わりない
221氏名トルツメ
2016/10/29(土) 08:39:26.77 その程度の人材なんだよ
おまえは
おまえは
222氏名トルツメ
2016/10/29(土) 10:37:58.45 寒い〜 !
222です
222です
223氏名トルツメ
2016/10/29(土) 13:26:56.12 コンセンサスって今知らない人多いんじゃないの?
とくに印刷現場にいないDTPの人とか。
とくに印刷現場にいないDTPの人とか。
224氏名トルツメ
2016/10/29(土) 13:37:40.53 脱出して派遣だけどからだは楽になった。
社会保険はあるし、収入も大きく下がってない。
出向先の1日の勤務時間は7.5時間(昼休みは別途60分)で時給2100円。
VBA改修やデータ処理(売上とアナリティクスをつかったアクセス分析データの処理)
残業はだいたい日に0.5〜1.5時間程度で多くても2時間。しかも水・金は早帰りデーが設定されてる。
残業はだいたい月30時間はかわらず。なので月収は40万前後になる(残業は1.25倍になるため)。
ボーナスはないけど、早帰りデーはほぼ社員は守って帰っていく職場なので、
どうどうと帰れる。
なので退社後スクールに通うことができてる。
幸せです。
社会保険はあるし、収入も大きく下がってない。
出向先の1日の勤務時間は7.5時間(昼休みは別途60分)で時給2100円。
VBA改修やデータ処理(売上とアナリティクスをつかったアクセス分析データの処理)
残業はだいたい日に0.5〜1.5時間程度で多くても2時間。しかも水・金は早帰りデーが設定されてる。
残業はだいたい月30時間はかわらず。なので月収は40万前後になる(残業は1.25倍になるため)。
ボーナスはないけど、早帰りデーはほぼ社員は守って帰っていく職場なので、
どうどうと帰れる。
なので退社後スクールに通うことができてる。
幸せです。
225氏名トルツメ
2016/10/29(土) 16:01:47.20226氏名トルツメ
2016/10/29(土) 16:06:09.33 >>225
めんどくせえやつだな。印刷残り?
めんどくせえやつだな。印刷残り?
227氏名トルツメ
2016/10/29(土) 16:23:30.10 もっと上のヒエラルキーだよ
キミの知性じゃ無理だよ
キミの知性じゃ無理だよ
228氏名トルツメ
2016/10/29(土) 17:40:14.54229氏名トルツメ
2016/10/29(土) 18:22:06.43 社会保険もない印刷会社ってwwww
どんだけ最下層なんだよ
食いモンにされるやつもバカ
どんだけ最下層なんだよ
食いモンにされるやつもバカ
230氏名トルツメ
2016/10/29(土) 20:29:49.00 >>226
面どうくせいやつ。同意。脱出してからほざけ。
面どうくせいやつ。同意。脱出してからほざけ。
231氏名トルツメ
2016/10/29(土) 20:32:17.21232氏名トルツメ
2016/10/30(日) 01:52:54.41 その出向先も3年で切られるんだね
233氏名トルツメ
2016/10/30(日) 09:51:39.58 派遣法の人は切られるね。
わたしは派遣法じゃないので、契約次第。
わたしは派遣法じゃないので、契約次第。
234氏名トルツメ
2016/10/30(日) 09:52:25.19 >もっと上のヒエラルキーだよ
なにも行動おこさない、妄想ビビリーヒエラルキーだね
なにも行動おこさない、妄想ビビリーヒエラルキーだね
235氏名トルツメ
2016/10/30(日) 11:50:54.14 出向
雇用形態のひとつ。労働者が出向元の企業との雇用契約を結んだまま、出向先の企業とも雇用契約を結ぶ「在籍出向」と、出向元との雇用契約を解消し、出向先とのみ雇用契約を結ぶ「移籍出向(転籍)」とがある。
派遣と出向は全く意味が違う
雇用形態のひとつ。労働者が出向元の企業との雇用契約を結んだまま、出向先の企業とも雇用契約を結ぶ「在籍出向」と、出向元との雇用契約を解消し、出向先とのみ雇用契約を結ぶ「移籍出向(転籍)」とがある。
派遣と出向は全く意味が違う
236氏名トルツメ
2016/10/30(日) 11:54:08.59237氏名トルツメ
2016/10/30(日) 15:04:49.66 なぜ印刷に在籍したこともない奴が、このスレを監視しているのか?
238氏名トルツメ
2016/10/30(日) 16:28:01.79239氏名トルツメ
2016/10/30(日) 16:28:57.39 おまえら印刷会社とかDTPで食ってる会社に、一生いるつもりか?
240氏名トルツメ
2016/10/30(日) 16:31:30.30 印刷会社には在籍していないが、制作プロダクションにいたとかDTP部門にはいた
って意味じゃないか?
おれも印刷会社にはいたことないな。
DTPはやってたけど、Win時代になってVBA必死に独習していまがある。
PhotoshopとVBAできるんで重宝されてる。
って意味じゃないか?
おれも印刷会社にはいたことないな。
DTPはやってたけど、Win時代になってVBA必死に独習していまがある。
PhotoshopとVBAできるんで重宝されてる。
241氏名トルツメ
2016/10/30(日) 16:43:02.35242氏名トルツメ
2016/10/30(日) 16:54:09.05 脱出未経験ヒエラルキーは笑わせてくれるよな
243氏名トルツメ
2016/10/30(日) 17:01:42.44 DNPとか凸版の先端部門にいるなら辞める必要ないけど、
印刷現場なら定年までもたないだろ。
印刷現場なら定年までもたないだろ。
244氏名トルツメ
2016/10/30(日) 18:19:26.39 >>241
超一流の印刷会社が想像できないくらいの最下層人間
超一流の印刷会社が想像できないくらいの最下層人間
245氏名トルツメ
2016/10/30(日) 18:21:15.03 >>238
おまえなに言ってんの?アタマ大丈夫
おまえなに言ってんの?アタマ大丈夫
247氏名トルツメ
2016/10/30(日) 18:56:38.94 >ヒエラルキー(笑)
コイツ定期的に巡回して、くだらん煽り書き込む異常者。
この間は、起業して年収千万台行ってるとか言ってた(笑)
今度は、超一流の印刷会社勤務なのか?
起業にしろ、超一流印刷会社にしろ、
印刷関係から脱出してないのは間違いない。
なにより、印刷以外想像できん馬鹿だから、
そういう設定でないとボロが出る。
他の業界についても、煽るだけで、全く知らんようだ(笑)
コイツ定期的に巡回して、くだらん煽り書き込む異常者。
この間は、起業して年収千万台行ってるとか言ってた(笑)
今度は、超一流の印刷会社勤務なのか?
起業にしろ、超一流印刷会社にしろ、
印刷関係から脱出してないのは間違いない。
なにより、印刷以外想像できん馬鹿だから、
そういう設定でないとボロが出る。
他の業界についても、煽るだけで、全く知らんようだ(笑)
248氏名トルツメ
2016/10/30(日) 19:16:52.61249氏名トルツメ
2016/10/30(日) 19:26:20.01 >>245
実際そうだからしょうがない。
上場企業2社目常駐中。
1社目は外部企業からの出向も派遣もみな「派遣」と呼ばれた。違いはメルアドに外部とわかるアルファベット付加されただけ。
派遣も他者からの出向も関係なく、いちいち「この人出向です」なんて言われない。みな「派遣の人」と
呼ばれていた。
現在の2社目も上場企業だが、社員リストをみると社員、派遣、協力とリストに分類がある。
わたしは「協力」の分類だか、協力会社の意味。
さらに協力会社でも、わたしのように出向元で社会保険に入っているのもいれば、
エージェントが個人事業主(技術者やプログラマー)を送り込んでいるのも含まれている。
彼らは社会保険に入っておらず、個人事業主(フリー)を送り込む派遣会社経由でき来ている。
保険も年金も、役所の国民健康保険と年金だと言っている。
よく広告である「フリーで(企業内で)100万稼げます」って、あれみたいなやつだと思う。
それでも社内では、社員以外はみな「派遣の人」と呼ばれているる。
印刷業界的にいえば、製版の時代に企業内個人事業で、100万とか稼ぐ「受取り」さんに近いんじゃないのかね。
実際そうだからしょうがない。
上場企業2社目常駐中。
1社目は外部企業からの出向も派遣もみな「派遣」と呼ばれた。違いはメルアドに外部とわかるアルファベット付加されただけ。
派遣も他者からの出向も関係なく、いちいち「この人出向です」なんて言われない。みな「派遣の人」と
呼ばれていた。
現在の2社目も上場企業だが、社員リストをみると社員、派遣、協力とリストに分類がある。
わたしは「協力」の分類だか、協力会社の意味。
さらに協力会社でも、わたしのように出向元で社会保険に入っているのもいれば、
エージェントが個人事業主(技術者やプログラマー)を送り込んでいるのも含まれている。
彼らは社会保険に入っておらず、個人事業主(フリー)を送り込む派遣会社経由でき来ている。
保険も年金も、役所の国民健康保険と年金だと言っている。
よく広告である「フリーで(企業内で)100万稼げます」って、あれみたいなやつだと思う。
それでも社内では、社員以外はみな「派遣の人」と呼ばれているる。
印刷業界的にいえば、製版の時代に企業内個人事業で、100万とか稼ぐ「受取り」さんに近いんじゃないのかね。
250氏名トルツメ
2016/10/30(日) 19:37:06.66 もう会社の中で仕事受ける「受取り」知らないの多いだろうな。
251氏名トルツメ
2016/10/30(日) 19:44:01.99 派遣のことを出向なんて言わねえよwwww
252氏名トルツメ
2016/10/30(日) 19:57:44.07 逆。出向者をまとめて派遣と企業は呼ぶ。
253氏名トルツメ
2016/10/30(日) 19:59:25.15 脱出していない嫉妬者はだまってろ
254氏名トルツメ
2016/10/30(日) 20:01:34.83 業界脱出してないと、なにか悪いってのか?
255氏名トルツメ
2016/10/30(日) 20:04:14.43 >>249
もういいよ、わかったから。ヒエラルキー。
もういいよ、わかったから。ヒエラルキー。
257氏名トルツメ
2016/10/30(日) 20:06:55.60 脱出してない、する気もないやつがここにいる必要はない
258氏名トルツメ
2016/10/30(日) 20:22:14.03 超一流の印刷会社の正社員で終身雇用されるより
たこ焼き屋でバイトしてるほうが幸せ。
たこ焼き屋でバイトしてるほうが幸せ。
259氏名トルツメ
2016/10/30(日) 20:22:42.89 印刷会社がいやだ
260氏名トルツメ
2016/10/30(日) 20:23:21.50 http://www.a-i-s.co.jp/_src/products/Outsourcing/Temporary%20employee&Contracted%20employee/Temporary%20employee&Contracted%20employee_7.htm
261氏名トルツメ
2016/10/30(日) 20:24:27.96 >>258
そりゃ、タコ焼きスキルのキミにはそうだろうな
そりゃ、タコ焼きスキルのキミにはそうだろうな
262氏名トルツメ
2016/10/30(日) 21:04:32.93 >>261
最高のヒエラルキーの印刷スキルw。
最高のヒエラルキーの印刷スキルw。
263氏名トルツメ
2016/10/30(日) 21:27:35.43 印刷も色校正はもう機械に任せておけよ。人がやることはなくなる。
264氏名トルツメ
2016/10/31(月) 01:12:04.55 印刷から抜け出た人って営業さん、制作さん、印刷機のオペさん、断裁さん、製本さんによって転職先って違うのかな?やりたい事が有って努力してる人も居ると思えけど。諦めてる人も居ると思えけど。
どんな仕事に就いたの?
どんな仕事に就いたの?
265氏名トルツメ
2016/10/31(月) 01:26:08.05 タコ焼き屋らしいぞ
266氏名トルツメ
2016/11/01(火) 00:08:48.16 すくなくともいやなら場所から抜け出した点は同じ。
どっちがいいとかでなく、一生そこにいるかいないかの違いだけ、
どっちがいいとかでなく、一生そこにいるかいないかの違いだけ、
267氏名トルツメ
2016/11/01(火) 13:44:03.03 商業印刷は五年後半分以下になってるだろう。
268氏名トルツメ
2016/11/01(火) 21:50:45.48 脱出決まったわ。
十数年営業やってたから無理だと思っていたが、
なんとかなるもんやな。
ルーペとマッキーをまず処分しよう。
十数年営業やってたから無理だと思っていたが、
なんとかなるもんやな。
ルーペとマッキーをまず処分しよう。
269氏名トルツメ
2016/11/02(水) 19:44:37.92 脱出してみると印刷業界の女って三流ブス率の高さに気付く
270氏名トルツメ
2016/11/02(水) 21:34:39.90272氏名トルツメ
2016/11/03(木) 09:20:54.46 頑張って。
これからが本当の人生です。
これからが本当の人生です。
273氏名トルツメ
2016/11/03(木) 10:20:20.23 俺は脱出したけど、印刷が好きだったから
どうも今の仕事が合わん。
どうも今の仕事が合わん。
274氏名トルツメ
2016/11/03(木) 12:21:36.71 好きならもどれば?
わたしはDTPも印刷現場ももう足を踏み入れたくもない。
わたしはDTPも印刷現場ももう足を踏み入れたくもない。
275氏名トルツメ
2016/11/03(木) 12:27:28.52 Mac DTPのころもExcel使ってたけど、
脱出後にExcel(2007以降)に機能がすごい高くなっていることを知った。
セルに名前をつけることで、セル絶対参照の代わりにセルの名前を書く機能
オートフィルを自動的にやってくれるフィルボタン
総数はSUMしなくても、選んだセルの個数と合計がもう表示されている
PDF保存はExcelもAccessもAdobeなしでできる
脱出後にExcel(2007以降)に機能がすごい高くなっていることを知った。
セルに名前をつけることで、セル絶対参照の代わりにセルの名前を書く機能
オートフィルを自動的にやってくれるフィルボタン
総数はSUMしなくても、選んだセルの個数と合計がもう表示されている
PDF保存はExcelもAccessもAdobeなしでできる
276氏名トルツメ
2016/11/03(木) 20:50:33.07277氏名トルツメ
2016/11/03(木) 21:29:34.43 でもこのスレが上のほうがに来続けてるから
危機感ある人は多いってことじゃない?
フリーでデザの道を進めていたやつも以前はいたが、
フリー受注産業も、クラウドワーキングが普及してしまい、
受注時点から完成品提示競争の現実。
時間かけていいものつくっても、採用されないと金にならない。
危機感ある人は多いってことじゃない?
フリーでデザの道を進めていたやつも以前はいたが、
フリー受注産業も、クラウドワーキングが普及してしまい、
受注時点から完成品提示競争の現実。
時間かけていいものつくっても、採用されないと金にならない。
278氏名トルツメ
2016/11/03(木) 22:50:00.92 >>277
危機感ってよりもここにいる脱出成功者をバカにしたり、自分は実業家だと吹聴して今夜も印刷機相手にしてる交代勤務者が多い印象かな
危機感ってよりもここにいる脱出成功者をバカにしたり、自分は実業家だと吹聴して今夜も印刷機相手にしてる交代勤務者が多い印象かな
280氏名トルツメ
2016/11/05(土) 04:27:24.22 脱出も何も最初から印刷会社にいたことないし
281氏名トルツメ
2016/11/06(日) 11:14:27.03 今の会社の取引先に、
最近新しい印刷会社がはいってきたらしい。
広報の印刷物の1年契約なんだけど、
他の印刷会社は値段が高く、レベルも低いとか批判して、
うちは、取材も同行します、写真撮影もします、
今後のお付き合いもあるので、初めは安くしますと言って
あり得ない安値で契約しちゃった(うちの担当もちょっと悪い)
いざ、仕事を始めると、それはできませんのオンパレード。
取材同行、写真撮影は忙しくなければ付き合いますだって(笑)
早く校正しても、戻ってくるのが遅い。
そのくせ「納期があるんでもうできません
最後のセリフは、「社長がダメって言ってるんで」
もう絶対頼まないよ、おバカな印刷営業さん。
うちの担当者には、「印刷会社は信用しちゃダメ」と
釘をさしておいた。
最近新しい印刷会社がはいってきたらしい。
広報の印刷物の1年契約なんだけど、
他の印刷会社は値段が高く、レベルも低いとか批判して、
うちは、取材も同行します、写真撮影もします、
今後のお付き合いもあるので、初めは安くしますと言って
あり得ない安値で契約しちゃった(うちの担当もちょっと悪い)
いざ、仕事を始めると、それはできませんのオンパレード。
取材同行、写真撮影は忙しくなければ付き合いますだって(笑)
早く校正しても、戻ってくるのが遅い。
そのくせ「納期があるんでもうできません
最後のセリフは、「社長がダメって言ってるんで」
もう絶対頼まないよ、おバカな印刷営業さん。
うちの担当者には、「印刷会社は信用しちゃダメ」と
釘をさしておいた。
283氏名トルツメ
2016/11/06(日) 14:48:04.83 騙されるやつもバカで世間知らず
そんなうまい話があるわけない
そんなうまい話があるわけない
284氏名トルツメ
2016/11/06(日) 15:59:56.56285氏名トルツメ
2016/11/06(日) 18:10:56.89 アホ対バカ
286氏名トルツメ
2016/11/06(日) 19:03:40.90 >>284
お前「面白い顔の粗大ゴミ」って言われたことない?
お前「面白い顔の粗大ゴミ」って言われたことない?
287氏名トルツメ
2016/11/07(月) 01:07:10.19 印刷営業なんてドMじゃないと出来ないよ。
でも業者にはドSになるんだよ。
イジメの方程式が印刷屋にはある。
印刷屋の営業にはろくな奴が居ない。
責任をなすりつけるのが当たり前の業界だから
でも業者にはドSになるんだよ。
イジメの方程式が印刷屋にはある。
印刷屋の営業にはろくな奴が居ない。
責任をなすりつけるのが当たり前の業界だから
288氏名トルツメ
2016/11/07(月) 07:36:43.84 おいおい誰がお前に書き込んでいいって言った?
極端に低能な人は来ないでほしいねまったく
極端に低能な人は来ないでほしいねまったく
289氏名トルツメ
2016/11/07(月) 14:05:37.73 印刷屋の明後日って言葉があるねん。
どんだけ取り繕っても元がそういう業界なのよね。
どんだけ取り繕っても元がそういう業界なのよね。
290氏名トルツメ
2016/11/08(火) 00:24:16.48 はたらこネットで勤務地決めて、フリーワードにキーワード入れると
募集の時給の平均値でるよ。
東京にして
DTP 1654円
Photowshop 1725円
HTML 1797円
Excel VBA 1953円
Java 2293円
PHP 2335円
実はサーバクライアントを組める人のニーズはいまだ高い。
募集の時給の平均値でるよ。
東京にして
DTP 1654円
Photowshop 1725円
HTML 1797円
Excel VBA 1953円
Java 2293円
PHP 2335円
実はサーバクライアントを組める人のニーズはいまだ高い。
291氏名トルツメ
2016/11/09(水) 18:03:48.27 ほんと場違いでウザいのが一匹住み着いているよね。
この手の人間ってブラック環境で鍛えられてるから、
ここで無視されたり、批判されても
堪えないゴキブリのようなメンタルだから困ったもんだ。
この手の人間ってブラック環境で鍛えられてるから、
ここで無視されたり、批判されても
堪えないゴキブリのようなメンタルだから困ったもんだ。
292氏名トルツメ
2016/11/10(木) 10:48:31.28 印刷関係で5年前に倒産した会社に居たが
バスの運転手になった40代の同僚二人は成功してる感じだな。
俺も含めて業界に残ったやつらは皆失敗。
バスの運転手になった40代の同僚二人は成功してる感じだな。
俺も含めて業界に残ったやつらは皆失敗。
293氏名トルツメ
2016/11/10(木) 11:04:00.62 >>290
サーバクライアントってなんすか?w
サーバクライアントってなんすか?w
294氏名トルツメ
2016/11/10(木) 12:47:33.13 印刷はトップからボトムまでブラックやろ
内需でしか生きられないクセにタックスヘイブン
利用してる馬鹿会社もあるしDとかな
内需でしか生きられないクセにタックスヘイブン
利用してる馬鹿会社もあるしDとかな
295氏名トルツメ
2016/11/10(木) 22:37:29.66296氏名トルツメ
2016/11/10(木) 23:13:51.87 否めて落とすのが仕事なんだろ。
297氏名トルツメ
2016/11/11(金) 10:23:43.27 まあ印刷なんて究極の無能がやる仕事だからな
印刷会社にいるだけで負け人生だろ
印刷会社にいるだけで負け人生だろ
298氏名トルツメ
2016/11/11(金) 10:56:35.99 言っとくけど僕をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
299氏名トルツメ
2016/11/11(金) 12:25:01.44 印刷に無能な人が多く、そういう人を批判する書き込みはおk。
でも、印刷で働く人すべてを否定する単純思想のゴキブリは無視でおk。
ここは、印刷で働いて苦しんでる人の脱出を助けるという趣旨もあるからね。
脱出してない人は来ないでと言ってるけど、
脱出しようとしてる人は、書き込んでいいのですよ。
でも、印刷で働く人すべてを否定する単純思想のゴキブリは無視でおk。
ここは、印刷で働いて苦しんでる人の脱出を助けるという趣旨もあるからね。
脱出してない人は来ないでと言ってるけど、
脱出しようとしてる人は、書き込んでいいのですよ。
300氏名トルツメ
2016/11/11(金) 13:08:42.76 >>298
ヒエラルキー頑張れ。
ヒエラルキー頑張れ。
301氏名トルツメ
2016/11/11(金) 18:11:03.37 ペーパーレスバンザイ
302氏名トルツメ
2016/11/15(火) 08:30:25.99 若い人ほど早く転職した方がいい
長くいると業界変えたくても、転職先の採用担当から変な目でみられて
腹が立つだけ
どうせ落とすんだろうみたいな面接されてバカバカしい
長くいると業界変えたくても、転職先の採用担当から変な目でみられて
腹が立つだけ
どうせ落とすんだろうみたいな面接されてバカバカしい
303氏名トルツメ
2016/11/15(火) 09:41:29.64 印刷屋に入った時点でまあアレなんだろう
304氏名トルツメ
2016/11/15(火) 16:11:03.22 30代後半で脱出したがキャリアブレイクすることにかなり質問されるよ。
そのまま印刷屋続けた方がいいんじゃないかと言われる。
若いうちに他業界に行った方が将来的な収入も、スキルも絶対にあがるはずだ。
そのまま印刷屋続けた方がいいんじゃないかと言われる。
若いうちに他業界に行った方が将来的な収入も、スキルも絶対にあがるはずだ。
305氏名トルツメ
2016/11/15(火) 21:26:39.69306氏名トルツメ
2016/11/15(火) 22:29:32.19 これは恥ずかしいw
307氏名トルツメ
2016/11/16(水) 10:42:28.95 俺もキャリアブレイクぽぴい!
308氏名トルツメ
2016/11/16(水) 11:32:24.79 キャリアぱみゅぱみゅっしゅ
309氏名トルツメ
2016/11/16(水) 20:13:39.66 人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。
何ひとつ自分の考えを自分の言葉で表明できないのに何が人を馬鹿にしていいはずがない。
そうやって他の投稿者を見下し、ひどい言葉で罵り、嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘で
その評判を傷つけ、子供たちに指針さえ示せない大人ばかりがここにはいる!
繰り返すが全員が罪人ではないし、たぶん、何人か私の文章を監視しているチームのような存在が、
連絡をとりあって(携帯やメールで連絡などすぐ取れる。同じID番号の者を他のスッレドでも見た)
私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、こうした若者が増えていること自体、
本当に日本の未来が心配な気がする。
ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。
何ひとつ自分の考えを自分の言葉で表明できないのに何が人を馬鹿にしていいはずがない。
そうやって他の投稿者を見下し、ひどい言葉で罵り、嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘で
その評判を傷つけ、子供たちに指針さえ示せない大人ばかりがここにはいる!
繰り返すが全員が罪人ではないし、たぶん、何人か私の文章を監視しているチームのような存在が、
連絡をとりあって(携帯やメールで連絡などすぐ取れる。同じID番号の者を他のスッレドでも見た)
私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、こうした若者が増えていること自体、
本当に日本の未来が心配な気がする。
310氏名トルツメ
2016/11/16(水) 21:14:23.09 面白くないよ
311氏名トルツメ
2016/11/17(木) 00:19:47.41 ヒエラルキーだろ?
312氏名トルツメ
2016/11/17(木) 00:34:04.25 新しい言葉を覚えて喜ぶ印刷屋
313氏名トルツメ
2016/11/17(木) 20:18:46.11 君たちもKPIをきちんとコンフィグレーションして社会でのオポチュニティをエンゲージしなさい。
314氏名トルツメ
2016/11/17(木) 21:01:54.64 君たちの将来の夢ってやつを聞かせてくれないか
315氏名トルツメ
2016/11/17(木) 21:28:00.67 キャリアブレイクに決まってるだろ
316氏名トルツメ
2016/11/17(木) 22:20:00.94 プリントマンを辞めることですかね。
317氏名トルツメ
2016/11/18(金) 10:03:00.88 俺の夢はオメコすることやな
318氏名トルツメ
2016/11/18(金) 11:53:33.41 好きな女とオメコできれば何も要らない。
好きな女と出来ないやつが金儲けを頑張ったり
趣味に逃げたり
好きでもない女とオメコしてるだろう。
好きな女と出来ないやつが金儲けを頑張ったり
趣味に逃げたり
好きでもない女とオメコしてるだろう。
319氏名トルツメ
2016/11/18(金) 14:31:44.08 オメコするにも金と時間がいるねん。
印刷屋におったら両方ないねん。
印刷屋におったら両方ないねん。
320氏名トルツメ
2016/11/18(金) 14:44:52.70 俺にはでっかい夢があるから
こんなことでくじけないのさ
金はないけどハートの熱さなら
誰にも負けないぜ
こんなことでくじけないのさ
金はないけどハートの熱さなら
誰にも負けないぜ
321氏名トルツメ
2016/11/19(土) 16:47:20.36 でっかいオメコなら誰にも負けないぜ。
322氏名トルツメ
2016/11/20(日) 04:01:13.20 この業界で安泰に暮らしていると思い込んでいる人もいるからね。
ここでキャリアにもならない仕事を連綿とし続けていると批判されれば、
腹が立つだろうからな。
ここでキャリアにもならない仕事を連綿とし続けていると批判されれば、
腹が立つだろうからな。
323氏名トルツメ
2016/11/20(日) 11:55:06.42 炭鉱労働者みたいなもんだな。
324氏名トルツメ
2016/11/20(日) 17:14:26.77 腹が立つだけならいいけど。
ネットなんぼをいいことに、
脱出した人(介護の人)を馬鹿にしたり、
普段できないようなことをやるから、
人間として終わってるんだよ。
人生ボコボコで苦しいんだろうけど、
究極、他人なんてどうもいいんだから、
そんなの知ったことじゃない。
人を道連れにするようなバカは消えてほしい。
ネットなんぼをいいことに、
脱出した人(介護の人)を馬鹿にしたり、
普段できないようなことをやるから、
人間として終わってるんだよ。
人生ボコボコで苦しいんだろうけど、
究極、他人なんてどうもいいんだから、
そんなの知ったことじゃない。
人を道連れにするようなバカは消えてほしい。
325氏名トルツメ
2016/11/20(日) 18:11:38.33 ネットなんぼ?
326氏名トルツメ
2016/11/21(月) 08:53:33.42327氏名トルツメ
2016/11/23(水) 09:59:31.04 先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
328氏名トルツメ
2016/11/23(水) 13:55:35.20 手動写植の人とかもそうだったんじゃないかな。
電算がでたとき、余裕こいてたし、実際手動と電算は両立していたけど、
マックのDTPがやってきたとたん、手動の人の仕事は3年くらいで消えていった。
電算も新システム出ても、マック買うところが増えていった。
電算がでたとき、余裕こいてたし、実際手動と電算は両立していたけど、
マックのDTPがやってきたとたん、手動の人の仕事は3年くらいで消えていった。
電算も新システム出ても、マック買うところが増えていった。
329氏名トルツメ
2016/11/27(日) 07:55:22.99 もうすぐDTP時代がといいながら、働く人が転向できないからと、
電動タイプレス4台、2千万かけて買った会社あったけど、その後
すぐにMac時代。
MacもG3以前で結構高額。
資本かけた割りに人もいなくて、仕事も出来ない。
ようやく若い人が入ってきて回り出したら倒産しちまった。
死屍累々
電動タイプレス4台、2千万かけて買った会社あったけど、その後
すぐにMac時代。
MacもG3以前で結構高額。
資本かけた割りに人もいなくて、仕事も出来ない。
ようやく若い人が入ってきて回り出したら倒産しちまった。
死屍累々
330氏名トルツメ
2016/11/27(日) 21:31:23.42 デジカメもそうだが、Macも破壊的技術だよな
331氏名トルツメ
2016/11/29(火) 02:14:56.70 MacG3買ったときはハードディテスク4GB
なかなかいいねえと思ったら、3年でハードディスク交換
いきなり30GBになってさらにびっくり
確かに破壊的技術だな
いまじゃほぼ無限
なかなかいいねえと思ったら、3年でハードディスク交換
いきなり30GBになってさらにびっくり
確かに破壊的技術だな
いまじゃほぼ無限
332氏名トルツメ
2016/11/29(火) 13:49:43.70 いま、この業界に来る20〜30代の人たちは、
他の業界で通用しなかった人たちでしょ。
何か変な人たちばかりだもん。
他の業界で通用しなかった人たちでしょ。
何か変な人たちばかりだもん。
333氏名トルツメ
2016/11/29(火) 20:15:12.47 いつでも戻れる業界。それが印刷。
俺たちは食うだけなら最強のスキルをすでに持っている。
さあ、臆せず他業界を目指そうではないか。
俺たちは食うだけなら最強のスキルをすでに持っている。
さあ、臆せず他業界を目指そうではないか。
334氏名トルツメ
2016/11/30(水) 06:47:54.23 業界そのものに未来がないのに
335氏名トルツメ
2016/11/30(水) 14:42:41.90336氏名トルツメ
2016/11/30(水) 15:00:05.64 中高年に薄毛が多いのは、かつて全世界で日常的に行なわれていた核実験による
放射能に汚染された雨に打たれながら育ったためではないだろうか?
その証拠に核実験が地下に潜った1990年代以降に生まれた世代は薄毛率が低い
放射能に汚染された雨に打たれながら育ったためではないだろうか?
その証拠に核実験が地下に潜った1990年代以降に生まれた世代は薄毛率が低い
337氏名トルツメ
2016/12/01(木) 22:43:25.92 放射能で髪が抜けるとか言ってる時点で
インテリ気取りのおバカさん。印刷業界に多いね。
インテリ気取りのおバカさん。印刷業界に多いね。
338氏名トルツメ
2016/12/02(金) 16:30:54.44 印刷屋に勤めている人はかつてはインテリ左翼が逃げ込んでたりしたからな
昔は左翼崩れの社長とか結構いたもんだ
昔は左翼崩れの社長とか結構いたもんだ
339氏名トルツメ
2016/12/02(金) 17:41:47.17 俺は60近いので周りは年下ばかりだが
本当にアホウばっかりの業界になってきたな。
昔は素晴らしい人が居たんだが。
本当にアホウばっかりの業界になってきたな。
昔は素晴らしい人が居たんだが。
340氏名トルツメ
2016/12/02(金) 18:13:11.24 池田満寿夫とか、印刷工上がりの一流の画家とかもいたしな。
石版印刷なんかまさにそんな人たちが作り上げた世界だった。
もはや担い手が劣化して駄目になっちまってるわけだが
石版印刷なんかまさにそんな人たちが作り上げた世界だった。
もはや担い手が劣化して駄目になっちまってるわけだが
341氏名トルツメ
2016/12/02(金) 18:25:06.72 >>339
良い歳こいて2ちゃんやる初老とかマジ恥ずかしいし、やっぱ昔はそんな人いなかっただろうね
良い歳こいて2ちゃんやる初老とかマジ恥ずかしいし、やっぱ昔はそんな人いなかっただろうね
342氏名トルツメ
2016/12/02(金) 18:25:22.50 ほんの少し前まで印刷はメディアの王者の一人だった。
インターネットで画像がストレスなく見れるようになった時が、
終わりの始まりだと思う。
インターネットで画像がストレスなく見れるようになった時が、
終わりの始まりだと思う。
343氏名トルツメ
2016/12/02(金) 18:56:14.48 転職しても結局DTPオペやってるわ。別業界に行きたかったんだけど。
書籍製版会社入社、年収240万。
広告製版会社へ転職、年収330に上がったが、リーマン以降270万に。
業界誌出版会社へ転職、430万になって以降昇給予定。
ニッチな業界誌だから取り敢えず出版不況とかは何とか大丈夫そう。
次に転職出来る自信はもう無い。
書籍製版会社入社、年収240万。
広告製版会社へ転職、年収330に上がったが、リーマン以降270万に。
業界誌出版会社へ転職、430万になって以降昇給予定。
ニッチな業界誌だから取り敢えず出版不況とかは何とか大丈夫そう。
次に転職出来る自信はもう無い。
344氏名トルツメ
2016/12/02(金) 21:19:51.86 予言だがニッチな業界紙はこれから最後の仕上げで売り上げが減る。他のものよりも速度が急激
345氏名トルツメ
2016/12/02(金) 22:34:30.60346氏名トルツメ
2016/12/03(土) 02:34:34.52 なるほど
347氏名トルツメ
2016/12/04(日) 08:19:28.31348氏名トルツメ
2016/12/04(日) 19:09:52.93 印刷業界って発達障害みたいな奴多いからな
免許ももってない奴がゴロゴロいた
業界全体で効率化すすめりゃいいのになぜかダラダラやる癖が多い業界だったな
まあ資格取りたい人はもっと時間に余裕ある業界いったほうが良いんじゃないかな
免許ももってない奴がゴロゴロいた
業界全体で効率化すすめりゃいいのになぜかダラダラやる癖が多い業界だったな
まあ資格取りたい人はもっと時間に余裕ある業界いったほうが良いんじゃないかな
349氏名トルツメ
2016/12/04(日) 19:53:09.32 印刷業界にいた時は昇給もボーナスもなく給料は事実上、固定で300。
それが巨大企業の営業に脱出できてからというもの、自己最高額を毎年更新。
12月だけでボーナス合わせて100万円。
いやー、ほんと転職できてよかった。
それが巨大企業の営業に脱出できてからというもの、自己最高額を毎年更新。
12月だけでボーナス合わせて100万円。
いやー、ほんと転職できてよかった。
350氏名トルツメ
2016/12/05(月) 00:34:59.34 >>338
確かに以前勤めた会社の社長は大学の時は学生運動して警察のブラックリストに乗ってるって言ってたわ
確かに以前勤めた会社の社長は大学の時は学生運動して警察のブラックリストに乗ってるって言ってたわ
351氏名トルツメ
2016/12/05(月) 10:00:02.84 おいおい誰がお前に書き込んでいいって言った?
まさかネット上だから俺らと対等に話せるとか思ってんのか?
ハゲが来ると白けるんだよ
まさかネット上だから俺らと対等に話せるとか思ってんのか?
ハゲが来ると白けるんだよ
352氏名トルツメ
2016/12/06(火) 08:40:13.13 >>349
売上げが止まった業界や下がる業界では現状維持ならましな方
製造業なんだからさ
印刷業界が駄目なのはそんなことさ
日本全体もそれから言えばそんなことだけど、大きな会社ほど
収奪システムが優れているからというか、そんなことで成り立ってる
会社が多いからな
売上げが止まった業界や下がる業界では現状維持ならましな方
製造業なんだからさ
印刷業界が駄目なのはそんなことさ
日本全体もそれから言えばそんなことだけど、大きな会社ほど
収奪システムが優れているからというか、そんなことで成り立ってる
会社が多いからな
353氏名トルツメ
2016/12/06(火) 08:41:59.64 とにかく39歳までに転職するしかないよ
354氏名トルツメ
2016/12/06(火) 09:16:38.67 39歳と言わず、早ければ早い程転職を考えた方がいいと思う。
よく35歳までと聞くけど、ホント35歳過ぎたら選択肢が一気に無くなるよ。
余程何かの資格や経験があれば年齢は別なんだろうけど。
一緒に辞めた同僚は、日雇いみたいなリフォーム業に転職したけど続いてる
のだろうか…。
よく35歳までと聞くけど、ホント35歳過ぎたら選択肢が一気に無くなるよ。
余程何かの資格や経験があれば年齢は別なんだろうけど。
一緒に辞めた同僚は、日雇いみたいなリフォーム業に転職したけど続いてる
のだろうか…。
355氏名トルツメ
2016/12/06(火) 10:16:38.84 転職しても続かないよ。
他と比べると、この業界ラクだし
結構戻ってくる人も多いって
他と比べると、この業界ラクだし
結構戻ってくる人も多いって
356氏名トルツメ
2016/12/06(火) 19:44:46.46357氏名トルツメ
2016/12/08(木) 17:51:47.55 とりあえず転職サイトに登録してみろ
景気が良くなったせいか、面接オファーも来るぞ
しょうもない会社からだけど
DTPオペで、チラシ作れるデザイン力があるならスーパーの本部とか、何かのチェーン店
本部とかの採用口もあるぞ。
景気が良くなったせいか、面接オファーも来るぞ
しょうもない会社からだけど
DTPオペで、チラシ作れるデザイン力があるならスーパーの本部とか、何かのチェーン店
本部とかの採用口もあるぞ。
358氏名トルツメ
2016/12/10(土) 00:37:20.97 辞めるなら早いに越した事はないよ。
この業界辞めて本当に良かった。
辞めてみて、何でこんなクソみたいな業界に8年間もしがみついてたのかわからんよ。
給料安い、休みない、残業代は出ない、こき使われるだけ…。
不満を感じるならサッサと転職した方がいい。
転職活動がうまくいって人間らしい生活ができてます。
この業界辞めて本当に良かった。
辞めてみて、何でこんなクソみたいな業界に8年間もしがみついてたのかわからんよ。
給料安い、休みない、残業代は出ない、こき使われるだけ…。
不満を感じるならサッサと転職した方がいい。
転職活動がうまくいって人間らしい生活ができてます。
359氏名トルツメ
2016/12/10(土) 10:59:18.46 少しこのスレッドを眺めさせてもらった者だが 、
この国の男子はいつから女子の肛門に欲情する変態ばかりになってしまったのか?
例えどんな美人のケツの穴でも見たくないのが正常な男子というものだ。
女性の肛門に興味を持つのは変質者・精神異常者だけだ。
この国の男子はいつから女子の肛門に欲情する変態ばかりになってしまったのか?
例えどんな美人のケツの穴でも見たくないのが正常な男子というものだ。
女性の肛門に興味を持つのは変質者・精神異常者だけだ。
360氏名トルツメ
2016/12/10(土) 13:22:27.81 石原さとみの宣伝してる転職サイトへ登録しろ
どうせ駄目だと思ってたら週に何回か、応募してくれとオファーが来る
応募しないにしてもどこかに拾う神がいるかもと思うと何か元気が出てくるわ
どうせ駄目だと思ってたら週に何回か、応募してくれとオファーが来る
応募しないにしてもどこかに拾う神がいるかもと思うと何か元気が出てくるわ
361氏名トルツメ
2016/12/12(月) 09:09:17.34 結局同じ業界に転職してしまったが、せめて発注元に転職しないと先が無い。
今まで下請けでボーナスも出なかったけど、発注元に転職したら額面で43万出た。
今まで下請けでボーナスも出なかったけど、発注元に転職したら額面で43万出た。
362氏名トルツメ
2016/12/12(月) 15:06:08.97 まだまだ搾り取る側は余裕があると言う事かな
下請けは絶滅してる地域もあるからね
元請けもやばいよ
早く他探すべきだな
下請けは絶滅してる地域もあるからね
元請けもやばいよ
早く他探すべきだな
363氏名トルツメ
2016/12/12(月) 22:15:37.14 発注元って元請けに発注してる所じゃないの?
364氏名トルツメ
2016/12/13(火) 17:50:22.77 アップル合同会社に応募したけどどうなんかな
365氏名トルツメ
2016/12/13(火) 23:02:33.31 >>363
そんな国語力じゃ脱出はむりだな。
発注元=発注した側で正解だよ。
元受けは何段階も下請けがある場合の、最初に請負したところ、
もしくは、
発注者→@元請→@下請→A下請→B下請
の場合、Bから見てA、@を元受けという場合もある。
そんな国語力じゃ脱出はむりだな。
発注元=発注した側で正解だよ。
元受けは何段階も下請けがある場合の、最初に請負したところ、
もしくは、
発注者→@元請→@下請→A下請→B下請
の場合、Bから見てA、@を元受けという場合もある。
366氏名トルツメ
2016/12/14(水) 07:26:01.02 >>365 あんたの文章が一番わかりにくいが脱出できてるか?
367氏名トルツメ
2016/12/14(水) 07:51:30.83 君は本当に人に愛されたことがあるか?
368氏名トルツメ
2016/12/14(水) 09:02:20.20 web系ISerへ移ったが、協働会社や派遣会社
は
出向者にフォトショップ+HTMLとか、HTML+Javascriptとかを短期間トレーニングさせて送りこんで
くる。現場で、3カ月もいるとこれが使えるようになるから不思議。
InDesignとかイラレだけでコード書けないと
仕事はない。
は
出向者にフォトショップ+HTMLとか、HTML+Javascriptとかを短期間トレーニングさせて送りこんで
くる。現場で、3カ月もいるとこれが使えるようになるから不思議。
InDesignとかイラレだけでコード書けないと
仕事はない。
369氏名トルツメ
2016/12/14(水) 09:11:21.25 これから退職届出してくる
次どこに行くのかは正直わからん、引きこもりかホームレスかもしらん
次どこに行くのかは正直わからん、引きこもりかホームレスかもしらん
370氏名トルツメ
2016/12/14(水) 10:00:29.29371氏名トルツメ
2016/12/14(水) 10:12:49.05 >>367 あるよ。
372氏名トルツメ
2016/12/16(金) 02:42:54.65 マックジャパン合同会社の会社説明会をネットでやるからと、どんなんかなと
わくわくしてたら、音声はひどくて聞き取りにくくて、動画は一部再生しないわ、
スマホ参加の人は落ちまくり。
来週、スカイプで一次面接とはお笑いだな。
会社の宣伝も兼ねてるようだけど、宣伝になってねえよ。
がっかりだよー
わくわくしてたら、音声はひどくて聞き取りにくくて、動画は一部再生しないわ、
スマホ参加の人は落ちまくり。
来週、スカイプで一次面接とはお笑いだな。
会社の宣伝も兼ねてるようだけど、宣伝になってねえよ。
がっかりだよー
373氏名トルツメ
2016/12/17(土) 10:54:45.93 印刷屋のパソコンお宅を馬鹿にしていると恐ろしいことになります
374氏名トルツメ
2016/12/19(月) 01:19:45.20 転職しようといろいろ探したら、収入考えなければいくらでも内定がもらえることだけは
理解できた。
年齢高いと掃除と警備だけとか言われたけどそうでもないよ。
理解できた。
年齢高いと掃除と警備だけとか言われたけどそうでもないよ。
375氏名トルツメ
2016/12/19(月) 21:44:44.69 >>374
>と掃除と警備だけとか言われたけどそうでもないよ。
その通りです。
脱出できない人は足引っ張ろうとするから、
そのような話は信用しない方がいい。
むしろ、今、現場仕事はどこでも人手不足で困ってるよ。
みんな大手の事務ばっかり望むから。
うちの地元の上場グループ会社は、契約社員が大半だったけど、
ここ数年で、全員を正社員に転換させたようだ。
工場の交代勤務で契約という事で、10年前はみんな馬鹿にしてたけど、
今ではみんな正社員、夜の街で「○○の社員です」って
大きな顔で楽しそうに飲み歩いてるは。
もちろん合コンでも大人気のようで。
>と掃除と警備だけとか言われたけどそうでもないよ。
その通りです。
脱出できない人は足引っ張ろうとするから、
そのような話は信用しない方がいい。
むしろ、今、現場仕事はどこでも人手不足で困ってるよ。
みんな大手の事務ばっかり望むから。
うちの地元の上場グループ会社は、契約社員が大半だったけど、
ここ数年で、全員を正社員に転換させたようだ。
工場の交代勤務で契約という事で、10年前はみんな馬鹿にしてたけど、
今ではみんな正社員、夜の街で「○○の社員です」って
大きな顔で楽しそうに飲み歩いてるは。
もちろん合コンでも大人気のようで。
376氏名トルツメ
2016/12/20(火) 18:10:23.07 合コンwww
377氏名トルツメ
2016/12/20(火) 18:11:55.35 歩いてるわでいいんだよ
歩いてるは!
歩いてるは!
378氏名トルツメ
2016/12/20(火) 18:51:45.16 いっそ印刷から脱出して印度に行きたい・・・
ところで語尾のわをはに表記するのってもしかして出版物でも広がりつつあるのか?
ところで語尾のわをはに表記するのってもしかして出版物でも広がりつつあるのか?
379氏名トルツメ
2016/12/20(火) 19:04:23.47381氏名トルツメ
2016/12/20(火) 21:18:22.56 インドに行った
俺の友人が片腕失って帰ってきたよ。
満員でめちゃくちゃな電車で
車両に腕を挟まれたらしい。
大したケガじゃなかったけど、
大都市以外は、まともな病院がないので、
即切断されたらしいよ。
とはいえ複雑骨折だけどね。
でも日本じゃ切断はあり得ないレベルだって。
骨が繋がっていれば、ギプス。
粉砕して、ぶらんとしてたら切断って感じらしいよ。
俺の友人が片腕失って帰ってきたよ。
満員でめちゃくちゃな電車で
車両に腕を挟まれたらしい。
大したケガじゃなかったけど、
大都市以外は、まともな病院がないので、
即切断されたらしいよ。
とはいえ複雑骨折だけどね。
でも日本じゃ切断はあり得ないレベルだって。
骨が繋がっていれば、ギプス。
粉砕して、ぶらんとしてたら切断って感じらしいよ。
382氏名トルツメ
2016/12/21(水) 07:35:19.69 俺は日本に住んでいて事故で両足を失った奴を知ってる。
384氏名トルツメ
2017/01/02(月) 22:03:19.13 WinDTPのとこはPCにはOffice入れてるだろうから、ExcelのVBAとかAccess使えるようにトレーにニグ。
フォトショ使えます、インデザ使えます、だけだとまた同じ仕事にもどる。
フォトショ使えます、インデザ使えます、だけだとまた同じ仕事にもどる。
385氏名トルツメ
2017/01/02(月) 22:39:58.68 おまえはまず国語からやり直せ
386氏名トルツメ
2017/01/07(土) 11:16:10.37 脱出してない人間にいくら馬鹿にされようが、
脱出したものが勝ち。
基準は、脱出した本人
脱出したほうが、
格段に人間らしい生活ができるようになったから。
これ、脱出した人間の総意。
脱出したものが勝ち。
基準は、脱出した本人
脱出したほうが、
格段に人間らしい生活ができるようになったから。
これ、脱出した人間の総意。
388氏名トルツメ
2017/01/07(土) 16:29:05.80 最初から堕ちるなや
389氏名トルツメ
2017/01/07(土) 20:55:50.05 毎日納期納期の精神蝕まれる生活から逃げたいわ
390氏名トルツメ
2017/01/07(土) 22:28:58.99 脱出してはや10年弱。
印刷からくらべれば、天国なんだけど、
そんな環境に慣れるのも、どうかと思い転職を検討中。
今は人手不足らしくて、上場企業管理職のスカウトが結構来ますね。
年収は確実にアップするけど、印刷時代のような
生ぬるい生活とは程遠いのは当然として、
今よりも厳しい世界になるだろうから躊躇してる。
程よく楽な今の生活が、一番楽といえば楽。
印刷地獄。
熱湯の地獄ならすぐに逃げ出すだろうけど、
印刷は地獄であっても生ぬるいから、
脱出する気が起こらない奴が多いんだろうね。
印刷からくらべれば、天国なんだけど、
そんな環境に慣れるのも、どうかと思い転職を検討中。
今は人手不足らしくて、上場企業管理職のスカウトが結構来ますね。
年収は確実にアップするけど、印刷時代のような
生ぬるい生活とは程遠いのは当然として、
今よりも厳しい世界になるだろうから躊躇してる。
程よく楽な今の生活が、一番楽といえば楽。
印刷地獄。
熱湯の地獄ならすぐに逃げ出すだろうけど、
印刷は地獄であっても生ぬるいから、
脱出する気が起こらない奴が多いんだろうね。
391氏名トルツメ
2017/01/08(日) 09:10:44.43 今年は脱出できるといいね
392氏名トルツメ
2017/01/08(日) 20:28:37.30 逃げたい
一切印刷と関わらない仕事やりたい
溶剤も使いたくない
一切印刷と関わらない仕事やりたい
溶剤も使いたくない
393氏名トルツメ
2017/01/09(月) 15:45:42.14394氏名トルツメ
2017/01/09(月) 19:27:39.38 ジクロロメタン
395氏名トルツメ
2017/01/12(木) 03:21:40.22 学歴あるやつは40前に転職しろ
396氏名トルツメ
2017/01/15(日) 16:26:03.02 そうだな。
脱出したが離婚し、40代になってやることないし
酒飲むのも肝臓壊すから、生涯学習でまた大学生になったよ。
脱出したが離婚し、40代になってやることないし
酒飲むのも肝臓壊すから、生涯学習でまた大学生になったよ。
397氏名トルツメ
2017/01/22(日) 22:22:44.21 仕事辞めたら離婚すると言われ
本当に離婚された俺がいます。
大企業に転職して収入も上がりましたが、妻を失いました。
40過ぎなので、再婚も簡単ではないです。
経済的に優位なので、同年代なら再婚できるでしょうが、
ほとんどの若い女性は年収とかにかかわらず40以上はNGのようです。
本当に離婚された俺がいます。
大企業に転職して収入も上がりましたが、妻を失いました。
40過ぎなので、再婚も簡単ではないです。
経済的に優位なので、同年代なら再婚できるでしょうが、
ほとんどの若い女性は年収とかにかかわらず40以上はNGのようです。
398氏名トルツメ
2017/01/23(月) 03:00:25.64 脱出して今年で3年目
新しい仕事も慣れてきて今は毎日が楽しい
でも時々、印刷やってた頃の夢見て飛び起きる
で、起きてから「良かった辞めたんだ」とホッとする
辞めても、まだ苦しめてくるって凄いなと思った
新しい仕事も慣れてきて今は毎日が楽しい
でも時々、印刷やってた頃の夢見て飛び起きる
で、起きてから「良かった辞めたんだ」とホッとする
辞めても、まだ苦しめてくるって凄いなと思った
399氏名トルツメ
2017/01/23(月) 07:45:14.52 夜更かしなのか無職なのか
400氏名トルツメ
2017/01/23(月) 18:40:38.49 「脱出成功者なんかいない」
「脱出したら無職で苦しむんだ」
「自分のほがましさ」
と思いこみたいカスは
場違いです
来ないでください。
「脱出したら無職で苦しむんだ」
「自分のほがましさ」
と思いこみたいカスは
場違いです
来ないでください。
401氏名トルツメ
2017/01/23(月) 18:54:27.66 >>400
398だけど代弁ありがとう
今、研修から帰って来ました
今日は遠くで研修だったから早く寝なきゃってプレッシャーでなかなか寝れなかったんだよね
研修だから、ちょっと寝不足でもいっかてのもあったけどw
398だけど代弁ありがとう
今、研修から帰って来ました
今日は遠くで研修だったから早く寝なきゃってプレッシャーでなかなか寝れなかったんだよね
研修だから、ちょっと寝不足でもいっかてのもあったけどw
402氏名トルツメ
2017/01/23(月) 19:13:29.82 印刷業界に居るのは、脱出できない奴と脱出失敗で戻ってきた奴だけ。
403氏名トルツメ
2017/01/24(火) 10:58:26.66 調査でもしたのか?
404氏名トルツメ
2017/01/24(火) 12:12:01.45405氏名トルツメ
2017/01/26(木) 12:18:40.49 印刷業界が斜陽といわれて二十年近いから
40歳以下の社員は、それでも他業に就けなかった社員だね。
でも現在は求人市場も多少改善してるから脱出ラストチャンス
40歳以下の社員は、それでも他業に就けなかった社員だね。
でも現在は求人市場も多少改善してるから脱出ラストチャンス
406氏名トルツメ
2017/01/30(月) 22:28:28.37 脱出組のみんなはどんな仕事に就いたのかな?
自分は過去に取った資格があったから電工やってるんだけど
仕事内容も人も合わなくて後悔中
自分は過去に取った資格があったから電工やってるんだけど
仕事内容も人も合わなくて後悔中
407氏名トルツメ
2017/01/30(月) 23:51:39.14 >>406
自分は紆余曲折あって児童福祉の仕事に就きました
今更ながら先生と呼ばれる仕事は楽しいし、職場の人間も元教師の方が多く、常識人が多いので勉強にもなるし、働きやすいですね
給料が少ないのは哀しいけど(^^;
まあ、これだけ環境が良いと、多少給料が少なくても我満できます
自分は紆余曲折あって児童福祉の仕事に就きました
今更ながら先生と呼ばれる仕事は楽しいし、職場の人間も元教師の方が多く、常識人が多いので勉強にもなるし、働きやすいですね
給料が少ないのは哀しいけど(^^;
まあ、これだけ環境が良いと、多少給料が少なくても我満できます
408氏名トルツメ
2017/01/31(火) 04:14:07.03 >>407
年齢若いと、キャリアアップ的な他の仕事があるよ
がんばれ
俺はバイトで塾講師していたら、転職サイト登録したら、ちょっと信じられない
待遇で別の塾というか予備校というか採用してもらえたもんな
年収800万いきそうだわ
年齢若いと、キャリアアップ的な他の仕事があるよ
がんばれ
俺はバイトで塾講師していたら、転職サイト登録したら、ちょっと信じられない
待遇で別の塾というか予備校というか採用してもらえたもんな
年収800万いきそうだわ
409氏名トルツメ
2017/01/31(火) 05:09:27.36 埼玉県内で凸版印刷の下請けで有名な印刷会社には犯罪者が働いています。それも社内で数人の仲間と手を組み就業時間中に社員の財布を盗みそのお金で旅行と宴会をして余ったお金は車のローンの足しにした人間のクズ達がこの世の中には存在するのです。
410氏名トルツメ
2017/01/31(火) 08:22:43.86 >>408
ずいぶん日本語不自由な塾講師?予備校講師??だな
ずいぶん日本語不自由な塾講師?予備校講師??だな
411氏名トルツメ
2017/01/31(火) 09:01:10.89412氏名トルツメ
2017/01/31(火) 09:50:51.72 あんまり追求してやるなよwwww
413氏名トルツメ
2017/01/31(火) 11:52:38.61 よっぽど悔しいんだよ。爪の中までインキ詰めて半分の年収が生涯続くんだから。
414氏名トルツメ
2017/01/31(火) 13:09:15.33 >>408
憐れみを感じる
憐れみを感じる
415氏名トルツメ
2017/01/31(火) 15:34:03.75416氏名トルツメ
2017/01/31(火) 18:26:33.59 40半ばなら若い若い。
俺は50過ぎて会社が倒産した。
最後まで残ったが結局地獄だったよ。
俺は50過ぎて会社が倒産した。
最後まで残ったが結局地獄だったよ。
417氏名トルツメ
2017/01/31(火) 18:31:43.80418氏名トルツメ
2017/01/31(火) 19:14:20.03 >>415
407ですが40半ばでも全然大丈夫ですよ!
うちの職場は定年退職した教師が(パートだけど)働きに来るくらいなので
50過ぎでも面接で好印象だったから正社員採用された方もいました
ちなみに自分は30後半で転職して、今40頭です(^^;
資格は実務年数が無いと取れないものが多いですが、取り合えず初任者研修を取れば間違いないと思います
頑張ってみてください(^-^)/
407ですが40半ばでも全然大丈夫ですよ!
うちの職場は定年退職した教師が(パートだけど)働きに来るくらいなので
50過ぎでも面接で好印象だったから正社員採用された方もいました
ちなみに自分は30後半で転職して、今40頭です(^^;
資格は実務年数が無いと取れないものが多いですが、取り合えず初任者研修を取れば間違いないと思います
頑張ってみてください(^-^)/
419氏名トルツメ
2017/01/31(火) 21:49:12.72 印刷屋の脱出先はガイジの世話か
420氏名トルツメ
2017/01/31(火) 22:08:27.12 爪の中が真っ黒にならない仕事がいいな。
せめて洗えばキレイになる仕事がいいな。
せめて洗えばキレイになる仕事がいいな。
421氏名トルツメ
2017/02/01(水) 07:20:03.30 一生ボーッとしているだけで、うだつも上がらず、何やっても不可能な
人たちには800万はきつい一言
人たちには800万はきつい一言
422氏名トルツメ
2017/02/01(水) 08:29:07.02 真に受けるなよ
423415
2017/02/01(水) 09:08:09.03 >>418
ありがとう
ありがとう
424氏名トルツメ
2017/02/01(水) 10:15:20.55 福祉とか介護系だけはやめとけ
425氏名トルツメ
2017/02/01(水) 11:27:17.27 >>422 税込だから安心して下さい。
426氏名トルツメ
2017/02/01(水) 12:49:31.23 嘘だろとか言って荒らすのは、
脱出してない人なのでスルーしましょう。
年収は多少下がっても、サビ残や無賃労働、休日数の違いを
考えると、ほとんどの場合、印刷よりはましですよね。
脱出してない人なのでスルーしましょう。
年収は多少下がっても、サビ残や無賃労働、休日数の違いを
考えると、ほとんどの場合、印刷よりはましですよね。
427氏名トルツメ
2017/02/01(水) 13:15:14.87 工場労働でサービス残業を受け入れるなんて有り得ない。
奴隷だけだよ。
奴隷だけだよ。
428氏名トルツメ
2017/02/01(水) 13:53:45.27 印刷屋に今残ってるのは奴隷みたいな馬鹿ばっかだろw
今更
今更
429氏名トルツメ
2017/02/01(水) 21:32:28.48 勤めていた会社が倒産してまた印刷屋に行った元上司。歳とってるとしょうがないのかね。
430氏名トルツメ
2017/02/02(木) 14:57:25.83 福祉や介護系と印刷系って、そんなに給料変わらないでしょ。
薄給だし。児童福祉と言っても、職種はいろいろあると思うから
薄給だし。児童福祉と言っても、職種はいろいろあると思うから
431トルツメ
2017/02/02(木) 16:09:34.56 転職成功者の人たちの話見てると、いろいろ思う事あるわ。
自分の何がダメなのかって、決断力と行動力の無さなのな。
社内の仲良い人とグダグダ愚痴言うばっかりだった。
元の性格もまあアレだけど、業界の悪い空気に染まりすぎてたのかもな。
なんとか今後の事を模索してみたい。
ただ身体壊してる事が不安なんだけど、後先考えたらどうにかしたいんだ。
自分の何がダメなのかって、決断力と行動力の無さなのな。
社内の仲良い人とグダグダ愚痴言うばっかりだった。
元の性格もまあアレだけど、業界の悪い空気に染まりすぎてたのかもな。
なんとか今後の事を模索してみたい。
ただ身体壊してる事が不安なんだけど、後先考えたらどうにかしたいんだ。
432氏名トルツメ
2017/02/02(木) 18:59:54.50 >>430 給料同じなら爪の中が真っ黒にならないほうがいいし、
経営者や幹部社員がマトモなほうがいいよ。
経営者や幹部社員がマトモなほうがいいよ。
433氏名トルツメ
2017/02/02(木) 20:16:59.28 >>431
決断力、行動力は必須だけど、
それだけじゃあ、失敗し出戻りするアホと変わらんよ。
何年もかける忍耐力とか計画性が必要。
一度落ちただけでめげてはいけない。
むしろ、1回目で受かったら、不適正な所に行く可能性がある。
自分は10社ぐらい受けて、3年目で脱出成功。
そのぐらいになると、いけそうな業界とか必要な事がわかってくる。
その間、印刷の方も適度にステップアップしていった方が良い。
印刷会社にしてみれば、これからという時に
突然辞められて「え!」になるけど、仕方がないよね。
決断力、行動力は必須だけど、
それだけじゃあ、失敗し出戻りするアホと変わらんよ。
何年もかける忍耐力とか計画性が必要。
一度落ちただけでめげてはいけない。
むしろ、1回目で受かったら、不適正な所に行く可能性がある。
自分は10社ぐらい受けて、3年目で脱出成功。
そのぐらいになると、いけそうな業界とか必要な事がわかってくる。
その間、印刷の方も適度にステップアップしていった方が良い。
印刷会社にしてみれば、これからという時に
突然辞められて「え!」になるけど、仕方がないよね。
434氏名トルツメ
2017/02/02(木) 22:10:31.36 素晴らしい。
それでこそ人生。
老人になるまで印刷業界に居るのは植物に近いかもな。
それでこそ人生。
老人になるまで印刷業界に居るのは植物に近いかもな。
435氏名トルツメ
2017/02/03(金) 00:23:00.26 印刷業界を選んだ時点で負け人生
436氏名トルツメ
2017/02/03(金) 22:53:40.44 >>433
アドバイスありがとう。
年齢も年齢だし、体調最悪だから焦ってたのは確か。
しっかり準備するのは必要だな。
1年ぐらい前から、仕事続けながらなんとか勉強して資格とれないかと思ってたんだが、寝る時間確保するのも難しくて諦めてた。
同時進行は自分には厳しいかもしれんが努力してみる。
435の言うとおりだ。
確かにこの業界選んだ時点で負け組。
でももう勝ち組になりたいわけじゃなくて、身体壊す事なく、最低限の人間らしい生活がしたい、ただそれだけ。
毎日しんどい身体引きずって働くのは本当に辛いから。
アドバイスありがとう。
年齢も年齢だし、体調最悪だから焦ってたのは確か。
しっかり準備するのは必要だな。
1年ぐらい前から、仕事続けながらなんとか勉強して資格とれないかと思ってたんだが、寝る時間確保するのも難しくて諦めてた。
同時進行は自分には厳しいかもしれんが努力してみる。
435の言うとおりだ。
確かにこの業界選んだ時点で負け組。
でももう勝ち組になりたいわけじゃなくて、身体壊す事なく、最低限の人間らしい生活がしたい、ただそれだけ。
毎日しんどい身体引きずって働くのは本当に辛いから。
437氏名トルツメ
2017/02/18(土) 20:20:56.47 >>436
選んだ時点で負け組とか雑音は気にすんなよ。
少なくとも脱出できる可能性は自分次第なんだから、
負けとは決まってない。
真の負け人生は、脱出する努力もせず、
ここで下らん書き込みしてうっぷん晴らすような奴の人生だ。
資格については、それを目標としてはいけない。
あくまでも脱出のための手段。これは俺の経験から。
自分の場合、難関資格を最終目的としてたが、その前に就職先が決まった。
勉強してた知識が試験や面接で評価されたのが大きかったと思う。
今の仕事でも、その時の知識がものすごく役に立ってる。
選んだ時点で負け組とか雑音は気にすんなよ。
少なくとも脱出できる可能性は自分次第なんだから、
負けとは決まってない。
真の負け人生は、脱出する努力もせず、
ここで下らん書き込みしてうっぷん晴らすような奴の人生だ。
資格については、それを目標としてはいけない。
あくまでも脱出のための手段。これは俺の経験から。
自分の場合、難関資格を最終目的としてたが、その前に就職先が決まった。
勉強してた知識が試験や面接で評価されたのが大きかったと思う。
今の仕事でも、その時の知識がものすごく役に立ってる。
438氏名トルツメ
2017/02/19(日) 04:45:13.40 ジジババのオムツ替えてるやつに言われてもなぁ
440氏名トルツメ
2017/02/19(日) 16:24:06.83 かまうなって、
インターネットの世界ですら、誰からも相手にされなくて
アンチ書込みしてかまってもらおうと必死。
こんなカス行動する奴は、
どこ行っても相手にされないという事をわからせるべき。
絶対相手にするな。
インターネットの世界ですら、誰からも相手にされなくて
アンチ書込みしてかまってもらおうと必死。
こんなカス行動する奴は、
どこ行っても相手にされないという事をわからせるべき。
絶対相手にするな。
441氏名トルツメ
2017/02/19(日) 18:38:13.59 印刷屋なんか最下層の仕事に就いた時点で負のループ
人生終了なんだよカス
人生終了なんだよカス
442氏名トルツメ
2017/02/19(日) 18:42:47.67 構うな言って構っちゃう馬鹿、自分が馬鹿なの気がついてないタイプで笑える
443氏名トルツメ
2017/03/12(日) 21:49:29.68 4年前まで印刷営業やっててサビ残、低賃金、パワハラで退職したけど、他業種に転職してホワイトを満喫してる
今でも印刷業界は底辺だと感じてるよ
今でも印刷業界は底辺だと感じてるよ
444氏名トルツメ
2017/03/14(火) 00:51:56.92 40代でDTPオペしか経験ないから他業種とか受かる気がしないけど、スレ読んでると脱出できてる人もいるんだね
同じ印刷系にしろ発注する側に回れば会社自らスケジュールコントロール出来て完全週休2日夜勤なしのとことかあるんだろうか
同じ印刷系にしろ発注する側に回れば会社自らスケジュールコントロール出来て完全週休2日夜勤なしのとことかあるんだろうか
445氏名トルツメ
2017/03/14(火) 02:44:15.87446氏名トルツメ
2017/03/14(火) 21:16:23.72 >>444
介護業界は嫌でしょ?
じゃあ、コールセンターかね。
非正規で入社して、リーダーやって正社員登用ってのが楽かな。
くせのある連中が多いから、ちょっと頑張ればすぐなれる。
給料は年収400〜500万はいくよ。
土日休みじゃないけど、シフトで週休2日、残業ほぼなし。
ブラックのイメージで人材が足りなくて困ってるとさ。
これ、異業種交流でリアルに聞いた話。
介護もそうだけど、世間の噂に流されると脱出はできないよ。
介護業界は嫌でしょ?
じゃあ、コールセンターかね。
非正規で入社して、リーダーやって正社員登用ってのが楽かな。
くせのある連中が多いから、ちょっと頑張ればすぐなれる。
給料は年収400〜500万はいくよ。
土日休みじゃないけど、シフトで週休2日、残業ほぼなし。
ブラックのイメージで人材が足りなくて困ってるとさ。
これ、異業種交流でリアルに聞いた話。
介護もそうだけど、世間の噂に流されると脱出はできないよ。
447氏名トルツメ
2017/03/14(火) 21:27:24.48 444さんの希望は同じ印刷業界内で夜勤がなく
完全週休2日の会社に勤めたいという
完全週休2日の会社に勤めたいという
448氏名トルツメ
2017/03/14(火) 22:52:01.08 オペでは無理。
449氏名トルツメ
2017/03/14(火) 23:36:07.47 前勤めてた印刷会社で営業だったから夜勤はないけど月残業80くらいで400万だった
450氏名トルツメ
2017/03/15(水) 01:10:06.35 安っ
451氏名トルツメ
2017/03/15(水) 07:27:29.69452氏名トルツメ
2017/03/15(水) 18:35:54.73 DTPオペなんてリサイクル不可能でしょ
他業種に行ったらノースキルの老けたおっさんじゃん
他業種に行ったらノースキルの老けたおっさんじゃん
453名無し生涯学習
2017/03/15(水) 20:12:52.26 おれも>>445 のように感じた。
受注型産業じゃ儲からないんだと。
DTPからの脱出にもがいて面接を受けた時、面接官から
「あなたの業界では儲からないですよ。受注産業は発注側が価格決定権があるから選ぶのは発注側ですよ。」
って言われた。
だから脱出して製品を提供する側の業界に移った。
受注型産業じゃ儲からないんだと。
DTPからの脱出にもがいて面接を受けた時、面接官から
「あなたの業界では儲からないですよ。受注産業は発注側が価格決定権があるから選ぶのは発注側ですよ。」
って言われた。
だから脱出して製品を提供する側の業界に移った。
454氏名トルツメ
2017/03/15(水) 21:14:10.66 そりゃ企画やデザインができないと儲からないわな
バカでもできる仕事に高い金なんて払わないよ
バカでもできる仕事に高い金なんて払わないよ
455氏名トルツメ
2017/03/17(金) 22:56:56.19 運送業は底辺でも待遇改善に向かうらしいけど
印刷屋が人手不足になったら壊滅を待つだけ
印刷屋が人手不足になったら壊滅を待つだけ
456名無し生涯学習
2017/03/18(土) 09:10:10.48 10〜15年前にデザインで独立したやつらいまつらいだろうな。
フリー素材と低料金の写真画像サイトの反乱で、若いやつらはペペペッと紙の広告でも
Webのフレームワークでもつくる時代。
フリー素材と低料金の写真画像サイトの反乱で、若いやつらはペペペッと紙の広告でも
Webのフレームワークでもつくる時代。
457名無し生涯学習
2017/03/18(土) 09:10:25.38 氾濫ね
458氏名トルツメ
2017/03/18(土) 10:42:26.69 >>457 いちいち指摘しなくてもほとんどの人はわかって受け入れてるよ。
細かい誤字脱字、ピンホール微かな地汚れを見つけて鬼の首でも取った気になるのが
印刷業界人の特徴。
ネガ探しに人生をかける気持ち悪い奴ばかり。
あー嫌だ嫌だ。
細かい誤字脱字、ピンホール微かな地汚れを見つけて鬼の首でも取った気になるのが
印刷業界人の特徴。
ネガ探しに人生をかける気持ち悪い奴ばかり。
あー嫌だ嫌だ。
459名無し生涯学習
2017/03/18(土) 13:30:11.31 印刷物や、Webサイトレイアウトなどに関していえば
もう個人事務所で広告代理店や企業に企画から持ち込んで食ってる人ってほとんどいないでしょ。
露出はスマホやタブレット用のサイトが主流で端末の種類が増えすぎてしまい、
WebはレスポンシブデザインやSNSと連携したシステマチックなサイトが格段に増えたけど、
そのへんの提案はHTML5が出る前の時代に独立したMacデザの大半にはできないだろう。
というか外注で中年Webデザイナーはいま見かけない。
もう個人事務所で広告代理店や企業に企画から持ち込んで食ってる人ってほとんどいないでしょ。
露出はスマホやタブレット用のサイトが主流で端末の種類が増えすぎてしまい、
WebはレスポンシブデザインやSNSと連携したシステマチックなサイトが格段に増えたけど、
そのへんの提案はHTML5が出る前の時代に独立したMacデザの大半にはできないだろう。
というか外注で中年Webデザイナーはいま見かけない。
460氏名トルツメ
2017/03/18(土) 18:26:08.69 自分の周りだけが全てと勘違いするアホ
461名無し生涯学習
2017/03/18(土) 19:41:17.61 でも大半は苦しいのが事実
462氏名トルツメ
2017/03/19(日) 08:15:19.77 最底辺のおまえの周りはそうなんだろう
463氏名トルツメ
2017/03/19(日) 11:24:59.81 この業界にいて目糞鼻糞の分際で自分が上だと勘違いしてるのね
464氏名トルツメ
2017/03/19(日) 12:29:54.77 おまえよりは遥かに上にいるよwww
465氏名トルツメ
2017/03/19(日) 14:22:25.84 この板関連の人間ってだけでお察しだな
夢見てないで現実と戦おうぜ
夢見てないで現実と戦おうぜ
466氏名トルツメ
2017/03/19(日) 15:59:52.53 そうだ脱版だ
467氏名トルツメ
2017/03/19(日) 16:51:19.87468氏名トルツメ
2017/03/19(日) 17:25:56.08469氏名トルツメ
2017/03/19(日) 19:51:08.49 >>468
死ね
死ね
470氏名トルツメ
2017/03/19(日) 20:33:52.25471氏名トルツメ
2017/03/19(日) 21:41:42.35 諦めも肝心だな
472氏名トルツメ
2017/03/20(月) 01:27:22.43 >>470
最下層カーストの貧民の嘆きは面白いんだよ
最下層カーストの貧民の嘆きは面白いんだよ
473氏名トルツメ
2017/03/20(月) 02:08:45.89 脱出してないカスは
ここが場違いという常識すらない。
僻みと他人の足を引っ張る事しかしない、ここでも同じ。
「自分の常識でしか考えれない」て、カス自身が自分で証明してる(笑)
自分も脱出だが、ここに書くのは、
印刷業界の馬鹿具合を雑談して笑い飛ばしたいのと、
脱出試行中の人を応援するため。
印刷会社には、他人の事を応援するという人間はほとんどいなかったね。
辞めようとしてる人間に、仕事押し付け転職妨害したり
ほんとカスばっかりよく集まったもんだよ。
ここで勝てる脱出してないカスも同じようなカスなんだろうね。
ここが場違いという常識すらない。
僻みと他人の足を引っ張る事しかしない、ここでも同じ。
「自分の常識でしか考えれない」て、カス自身が自分で証明してる(笑)
自分も脱出だが、ここに書くのは、
印刷業界の馬鹿具合を雑談して笑い飛ばしたいのと、
脱出試行中の人を応援するため。
印刷会社には、他人の事を応援するという人間はほとんどいなかったね。
辞めようとしてる人間に、仕事押し付け転職妨害したり
ほんとカスばっかりよく集まったもんだよ。
ここで勝てる脱出してないカスも同じようなカスなんだろうね。
474氏名トルツメ
2017/03/20(月) 08:44:05.46475氏名トルツメ
2017/03/20(月) 11:15:41.06 プリントパックが栄える理由がよくわかるな。
476氏名トルツメ
2017/03/20(月) 15:17:38.53477氏名トルツメ
2017/03/20(月) 15:46:25.24 脱出希望
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
│::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ |
(6 -=・=- -=・=-│
│ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (・・) | < クソレス乙
\ ∈∋ / \______
\____/
/` ´\
/ , \
〈 〈 | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
\ \ (⌒,|.転職.| | llll.|
\ \||l ||__m__|
|ヽ(ヨl| | l| |ヽ_ノ
| |l| l|.| |l |
/ ,(__人__)、 \ シュシュシュシュシュシュシュ
/ / ヽ ヽ
〈 〈 〉 〉
\ \ / /
(__) (__)
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
│::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ |
(6 -=・=- -=・=-│
│ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (・・) | < クソレス乙
\ ∈∋ / \______
\____/
/` ´\
/ , \
〈 〈 | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
\ \ (⌒,|.転職.| | llll.|
\ \||l ||__m__|
|ヽ(ヨl| | l| |ヽ_ノ
| |l| l|.| |l |
/ ,(__人__)、 \ シュシュシュシュシュシュシュ
/ / ヽ ヽ
〈 〈 〉 〉
\ \ / /
(__) (__)
479氏名トルツメ
2017/03/21(火) 18:36:27.68 脱出したよ
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
│::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ |
(6 -=・=- -=・=-│
│ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (・・) | < 今は介護や
\ ∈∋ / \______
\____/
/` ´\
/ , \
〈 〈 | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
\ \ (⌒,|.介護.| | llll.|
\ \||l ||__m__|
|ヽ(ヨl| | l| |ヽ_ノ
| |l| l|.| |l |
/ ,(__人__)、 \ シュシュシュシュシュシュシュ
/ / ヽ ヽ
〈 〈 〉 〉
\ \ / /
(__) (__)
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
│::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ |
(6 -=・=- -=・=-│
│ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (・・) | < 今は介護や
\ ∈∋ / \______
\____/
/` ´\
/ , \
〈 〈 | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
\ \ (⌒,|.介護.| | llll.|
\ \||l ||__m__|
|ヽ(ヨl| | l| |ヽ_ノ
| |l| l|.| |l |
/ ,(__人__)、 \ シュシュシュシュシュシュシュ
/ / ヽ ヽ
〈 〈 〉 〉
\ \ / /
(__) (__)
480氏名トルツメ
2017/03/25(土) 20:37:26.11 児童福祉で働いてる者です
以前の書き込みで誰でも転職可能と書き込みましたが、今年度の法改定で難しくなってしまいました。
詳細な内容は以下のリンク先を参照ください。
https://h-navi.jp/column/article/35026093
自分は運良く脱出(転職)してから2年以上の実務経験があったので助かりましたが、今後は教員資格等を持ち合わせないと採用が難しくなってしまいました。
人が足りないのに更に採用基準を厳しくする国の方針は考えものですが、脱出検討中の人達の間口が狭くなったのは残念です。
福祉の世界もどんどん採用基準が厳しくなってきてますので、脱出を急げとは言いませんが状況は変わりつつある事を知っておいてください。
ちょっと上から目線みたいで申し訳ないです。
以前の書き込みで誰でも転職可能と書き込みましたが、今年度の法改定で難しくなってしまいました。
詳細な内容は以下のリンク先を参照ください。
https://h-navi.jp/column/article/35026093
自分は運良く脱出(転職)してから2年以上の実務経験があったので助かりましたが、今後は教員資格等を持ち合わせないと採用が難しくなってしまいました。
人が足りないのに更に採用基準を厳しくする国の方針は考えものですが、脱出検討中の人達の間口が狭くなったのは残念です。
福祉の世界もどんどん採用基準が厳しくなってきてますので、脱出を急げとは言いませんが状況は変わりつつある事を知っておいてください。
ちょっと上から目線みたいで申し訳ないです。
481氏名トルツメ
2017/03/26(日) 19:04:18.00 >>480
例の事件のせいでしょうね。
規制すればよしとする役人仕事には困ったものです。
せめて必要資格をヘルパー並のレベルに下げてほしいものです。
ケアマネ(相談員)の受験資格も今後厳しくなりますね。
今まではヘルパーと5年実務でとれたんですけどね。
今後は、訪問系の仕事が増える(国が増やそうとしている)ので
運転手の需要が高まるでしょうね。
実務者が運転もこなすのは、そのうち無理がでます。
(事故が増えるでしょう)
例の事件のせいでしょうね。
規制すればよしとする役人仕事には困ったものです。
せめて必要資格をヘルパー並のレベルに下げてほしいものです。
ケアマネ(相談員)の受験資格も今後厳しくなりますね。
今まではヘルパーと5年実務でとれたんですけどね。
今後は、訪問系の仕事が増える(国が増やそうとしている)ので
運転手の需要が高まるでしょうね。
実務者が運転もこなすのは、そのうち無理がでます。
(事故が増えるでしょう)
482氏名トルツメ
2017/03/29(水) 09:27:28.80 脱出も何もDTPオペの潰しの効かなさに笑えた。
イラレ、フォトショ、インデザ等使えます、とか言っても他業種じゃ役に立たないし。
DSチェッカーで送稿出来てもそれこそ全く役に立たない。
まぁ今は何とかまともな所に脱出して笑い話になってるのだが。
イラレ、フォトショ、インデザ等使えます、とか言っても他業種じゃ役に立たないし。
DSチェッカーで送稿出来てもそれこそ全く役に立たない。
まぁ今は何とかまともな所に脱出して笑い話になってるのだが。
483氏名トルツメ
2017/03/29(水) 13:39:41.07 脱出先=介護業界
486氏名トルツメ
2017/03/29(水) 21:50:30.16 そそくさとおいとま三┏( ^o^)┛
487氏名トルツメ
2017/03/30(木) 03:04:21.10 脱出先=ジジババ、キチガイ、カタワ、ガイジの世話
488氏名トルツメ
2017/03/30(木) 06:54:04.77 >>487 印刷工よりいいよ。爪の中が真っ黒にならない。
489氏名トルツメ
2017/03/30(木) 06:56:48.66 よかったね
理想の仕事へ脱出できて
理想の仕事へ脱出できて
490氏名トルツメ
2017/03/30(木) 10:42:34.40 >>489 ありがとう。理想の仕事ではないが印刷工よりマシです。
491氏名トルツメ
2017/03/30(木) 10:46:07.62 建設業界、つまりドカタだけど印刷業界からの脱出者が増えてるよ。
492氏名トルツメ
2017/03/30(木) 11:59:13.60 脱出と思いたいが事実は脱落
493氏名トルツメ
2017/03/30(木) 17:56:14.40 >>492 給料が増えてボーナスも貰えて女子にモテるようになって、
それが脱落?
それが脱落?
494氏名トルツメ
2017/03/30(木) 20:43:57.22 >>493
かまうなって。
コイツは俺らとは比べものにならないリア充なんだよ。
年収は1000万ぐらい、土日休み、有給自由にとれて
仕事が終わったら、毎晩合コン。
もちろん、「印刷工です」って言ったらモテモテで
毎晩、持ち帰り放題で、やりたい放題。
脱出しなくても、印刷工で素晴らしい人生を送ってるコイツは
俺らのような脱出底辺を暇つぶしで
からかいにここにやってきてるんです(笑)
かまうなって。
コイツは俺らとは比べものにならないリア充なんだよ。
年収は1000万ぐらい、土日休み、有給自由にとれて
仕事が終わったら、毎晩合コン。
もちろん、「印刷工です」って言ったらモテモテで
毎晩、持ち帰り放題で、やりたい放題。
脱出しなくても、印刷工で素晴らしい人生を送ってるコイツは
俺らのような脱出底辺を暇つぶしで
からかいにここにやってきてるんです(笑)
495氏名トルツメ
2017/03/30(木) 21:22:06.69 爪の中真っ黒にしてな笑。
496氏名トルツメ
2017/03/31(金) 05:45:16.54 そもそも印刷工じゃないしwww
そもそも人に雇われてないしwww
年収ももっとあるしwww
そもそも人に雇われてないしwww
年収ももっとあるしwww
497氏名トルツメ
2017/03/31(金) 06:45:22.63 欠点は女にモテないのと将来が心配なことです。
498氏名トルツメ
2017/03/31(金) 22:33:59.36 あーそうだったな(笑)独立して自営だっけ(笑)
>>496は独立したデザイナーで、仕事は選び放題。
好きな仕事だけをして、年収3000万ぐらいあるんだと思う。
車は、高級外車を何台ももっているんだろうね。
そんな素晴らしい、セレブな人間が、
介護職員を小ばかにしてるって、どんだけ(笑)
>>496は独立したデザイナーで、仕事は選び放題。
好きな仕事だけをして、年収3000万ぐらいあるんだと思う。
車は、高級外車を何台ももっているんだろうね。
そんな素晴らしい、セレブな人間が、
介護職員を小ばかにしてるって、どんだけ(笑)
499氏名トルツメ
2017/03/31(金) 22:35:29.31 セレブのくせに、
趣味は、オナニーのAAを張る事(笑)
趣味は、オナニーのAAを張る事(笑)
500氏名トルツメ
2017/03/31(金) 22:49:46.13 俺、介護業界勤務、地方の100万都市在住。
家賃10万弱の3LDK賃貸マンションに家族あり。
300万くらいの国産車を新車で買ったのが、せいぜいの贅沢。
旅行は、国内に年に2回ぐらいがせいぜい、海外は無理ですな。
たまに有給取って、平日のショッピング(といっても何も買わない)
がちょっとした、優雅な瞬間。
日々浮世離れした生活をしてる>>496に
馬鹿にされても仕方のない庶民的な暮らしですわ(笑)
家賃10万弱の3LDK賃貸マンションに家族あり。
300万くらいの国産車を新車で買ったのが、せいぜいの贅沢。
旅行は、国内に年に2回ぐらいがせいぜい、海外は無理ですな。
たまに有給取って、平日のショッピング(といっても何も買わない)
がちょっとした、優雅な瞬間。
日々浮世離れした生活をしてる>>496に
馬鹿にされても仕方のない庶民的な暮らしですわ(笑)
501氏名トルツメ
2017/03/31(金) 22:49:51.95 本当にセレブならこんなとこにいつまでもいない
つまりは
つまりは
503氏名トルツメ
2017/03/31(金) 22:53:33.59506氏名トルツメ
2017/03/31(金) 22:58:02.36 むしろ、こいつ叶姉妹のスポンサーじゃね。
507氏名トルツメ
2017/03/31(金) 22:59:07.60 ここまで、人気があると、ネ申ですな。
DTP脱出ネ申
と呼ぼう。
DTP脱出ネ申
と呼ぼう。
508氏名トルツメ
2017/03/31(金) 23:01:01.90 そうか、じゃあ公務員で年収1000万行かない俺って(笑)
負けた。
負けた。
509氏名トルツメ
2017/03/31(金) 23:02:39.44 脱出後は中堅製造業の事務員で年収500万の俺。
土日休みで喜んでたけど…
土日休みで喜んでたけど…
510氏名トルツメ
2017/03/31(金) 23:37:54.78 ここって妄想自慢のスレ?
511氏名トルツメ
2017/04/13(木) 21:14:30.45 PCで、ある商品を注文したら、メールでバーコードが送信されてきて、
「これをスマホでコンビニのレジで示せば受け取れます。」だって。
もう紙なんて必要ないと思ったわ。
「これをスマホでコンビニのレジで示せば受け取れます。」だって。
もう紙なんて必要ないと思ったわ。
512氏名トルツメ
2017/04/13(木) 21:26:35.70 紙媒体の画集とかなら状態が良ければ50年後でも読めそうなのは利点かね
513氏名トルツメ
2017/04/18(火) 16:53:00.86 サンヨーってまだあるのか
515氏名トルツメ
2017/04/19(水) 21:48:23.23 大日本
と
凸版
が
紙に見切りを付けた時点で
中小の
印刷会社は終わりでしょ。
ちなみに私はゲーム会社に潜入して甘い汁を吸っています。
と
凸版
が
紙に見切りを付けた時点で
中小の
印刷会社は終わりでしょ。
ちなみに私はゲーム会社に潜入して甘い汁を吸っています。
516氏名トルツメ
2017/04/19(水) 22:54:59.29 改行の仕方にセンスが見られない
517氏名トルツメ
2017/04/20(木) 07:31:34.40 大日本と凸版が紙に見切りをつけたから中小が生き残る道がある
518氏名トルツメ
2017/04/20(木) 10:16:11.87 見切りと言うより、紙以外に出来ることを増やしただけで紙の分野でも依然として大手でしょ
519氏名トルツメ
2017/04/20(木) 11:56:27.80520氏名トルツメ
2017/04/20(木) 12:21:25.38 >>519 負け犬の遠吠え。
521氏名トルツメ
2017/04/20(木) 13:49:17.89 >>520
?
?
522氏名トルツメ
2017/04/28(金) 11:24:32.56 40代後半。
今日は夜勤明けで一日休み。
でかい警備会社に転職して3年。
給与がやっとこ上がりだして人並み。
400万あるかないか。
先輩達の話だと、その内600万くらい貰えそう。
70代の人もいるから、年金ない分助かる。
今日は夜勤明けで一日休み。
でかい警備会社に転職して3年。
給与がやっとこ上がりだして人並み。
400万あるかないか。
先輩達の話だと、その内600万くらい貰えそう。
70代の人もいるから、年金ない分助かる。
523氏名トルツメ
2017/04/28(金) 13:05:09.94 今も値下げばかりしか能がないんでしょ?
値上げラッシュに増税時代
もう終わってるし
値上げラッシュに増税時代
もう終わってるし
524名無し生涯学習
2017/04/29(土) 16:37:01.31 >>522
なんで年金ないの?
いまは保険料納付期間(受給資格期間)が25年加入から10年になってるよ。
しかも企業から離れて国民年金になっていたときの未納分も、時限立法で5年前の分まで後納もできる。
5年前の未払いであっても、払い込むと受給金額はけっこうかわった。
「ねんきんネット」のID送ってもらい調べると、5年前の6カ月未納の後納は
65歳時点で月に数千円の受給試算額の差となった。それが死ぬ迄続くなら金額は大きい。
なので未納分の振込用紙を地元の年金事務所に行って発行してもらった。
なんで年金ないの?
いまは保険料納付期間(受給資格期間)が25年加入から10年になってるよ。
しかも企業から離れて国民年金になっていたときの未納分も、時限立法で5年前の分まで後納もできる。
5年前の未払いであっても、払い込むと受給金額はけっこうかわった。
「ねんきんネット」のID送ってもらい調べると、5年前の6カ月未納の後納は
65歳時点で月に数千円の受給試算額の差となった。それが死ぬ迄続くなら金額は大きい。
なので未納分の振込用紙を地元の年金事務所に行って発行してもらった。
525氏名トルツメ
2017/04/29(土) 21:25:03.65526名無し生涯学習
2017/04/29(土) 23:15:17.80 金額が少ないってことね。
「ねんきんネット」は自分が過去支払った保険料ベースで給付額予測してくれるのえ使えるよ。
「ねんきんネット」は自分が過去支払った保険料ベースで給付額予測してくれるのえ使えるよ。
527氏名トルツメ
2017/04/30(日) 19:04:27.39528氏名トルツメ
2017/05/01(月) 14:07:11.21 前に日給月給の会社にいたけど厚生年金になってたから、単に会社が違反してたってオチかね
529氏名トルツメ
2017/05/01(月) 14:13:28.85 印刷orDTPのスキルしかないのに
他業種行って成功した人いる?
営業以外で
他業種行って成功した人いる?
営業以外で
530氏名トルツメ
2017/05/02(火) 03:31:33.20 夜勤があるようなドブ仕事に堕ちるしかない
無能なんだから
無能なんだから
531氏名トルツメ
2017/05/02(火) 05:44:09.61 出戻り、多すぎw
で、また辞めるとか...。
で、また辞めるとか...。
532氏名トルツメ
2017/05/02(火) 13:56:12.05 無能は自覚してるとして、ドブ仕事に堕ちるくらいなら
会社が倒産するまでいようかなーとも思うんだよね。
悩む。
会社が倒産するまでいようかなーとも思うんだよね。
悩む。
533氏名トルツメ
2017/05/02(火) 14:52:48.83 無能なら仕方ないね。他行っても伸びることは無い
どの道同じなら楽な方選べばいいんじゃねw
どの道同じなら楽な方選べばいいんじゃねw
534氏名トルツメ
2017/05/02(火) 18:22:44.08 自分で無能と思うなら残ったほうがいい。
脱出したら練炭とガムテープが必要になるよ。
脱出したら練炭とガムテープが必要になるよ。
535氏名トルツメ
2017/05/03(水) 02:53:38.81 夜間道路工事の旗振りなんてよくやるよな
536氏名トルツメ
2017/05/03(水) 07:27:16.20 あんまりかわらんだろ。他に雇ってもらえないから仕方ない。
でも爪の中が真っ黒になったり溶剤で癌になったりしないからマシかもな。
印刷工クビになるとあれだ。
頑張れ。
でも爪の中が真っ黒になったり溶剤で癌になったりしないからマシかもな。
印刷工クビになるとあれだ。
頑張れ。
537氏名トルツメ
2017/05/08(月) 02:29:36.18 >>529
俺はDTPの技術しかなかったけど異業種でそこそこ余裕のある生活ができるようになったよ。
その詳細をここに書くと、このスレを見ている大多数の馬鹿どもが
ねたみの書き込みをするだろうから、詳細を書き込むのはやめとくわ。
俺はDTPの技術しかなかったけど異業種でそこそこ余裕のある生活ができるようになったよ。
その詳細をここに書くと、このスレを見ている大多数の馬鹿どもが
ねたみの書き込みをするだろうから、詳細を書き込むのはやめとくわ。
538氏名トルツメ
2017/05/08(月) 12:45:35.85 某大手ゲーム会社で働いてた友人の話だが、元印刷業でそのゲーム会社に転職した人が普通に年収500万以上貰ってると言ってた。
何か特別なスキルでも持ってたんかねぇ。
何か特別なスキルでも持ってたんかねぇ。
539氏名トルツメ
2017/05/08(月) 15:15:22.64 ガードマンだと旗振りしかやってないと思うなんていかにもな
アホが多い業界だな
俺はずっと某博物館配置だわ
連休明けで今日はお休み
冷暖房完備で、お外は回りはお散歩気分
アホが多い業界だな
俺はずっと某博物館配置だわ
連休明けで今日はお休み
冷暖房完備で、お外は回りはお散歩気分
541氏名トルツメ
2017/05/09(火) 03:40:07.91544氏名トルツメ
2017/05/09(火) 11:58:50.21 まあ印刷会社なんかで働いたこと無いけどなwww
545氏名トルツメ
2017/05/09(火) 12:52:24.59 >>544 ならスレチなので書き込まないでね。
546氏名トルツメ
2017/05/09(火) 14:01:25.72 印刷会社で働いたこと無いと言いつつ、わざわざこのスレに書き込み来るとは是如何に
547氏名トルツメ
2017/05/09(火) 16:21:32.24 スルーしろよ
548氏名トルツメ
2017/05/09(火) 21:38:32.12 このアホは、
印刷会社で働いたことはないけど、
印刷業界に携わってるらしいよ(笑)
脳内で社長でもやってるんでしょ。
印刷会社で働いたことはないけど、
印刷業界に携わってるらしいよ(笑)
脳内で社長でもやってるんでしょ。
549氏名トルツメ
2017/05/10(水) 09:22:16.85 脱出して成功した奴がこんな板見てるわけないし
結局、転職してブラックに堕ちたか
まだ印刷業界に残ってる人が多いってことか。
結局、転職してブラックに堕ちたか
まだ印刷業界に残ってる人が多いってことか。
550氏名トルツメ
2017/05/10(水) 16:01:18.23551氏名トルツメ
2017/05/10(水) 19:50:35.96 おまえが K だってのはばれてるけどな。
552氏名トルツメ
2017/05/12(金) 12:05:31.48 まあ印刷屋にいる時点で人生負け組だろwww
バカがやる仕事だし
バカがやる仕事だし
553氏名トルツメ
2017/05/12(金) 14:11:49.85 >>552
バカがやる仕事のスレになんで張り付いてるの?
バカがやる仕事のスレになんで張り付いてるの?
554氏名トルツメ
2017/05/12(金) 14:43:44.98 張り付いてるのはおまえだろwwww
555氏名トルツメ
2017/05/12(金) 14:47:32.74 バカは否定しないのか
556氏名トルツメ
2017/05/12(金) 17:54:39.18 印刷屋なんてやるわけないだろ
557氏名トルツメ
2017/05/12(金) 17:57:20.58 お前ハンコ屋だよなww
558氏名トルツメ
2017/05/12(金) 18:05:07.88 その程度の想像力しかないから印刷屋なんてやることになるんだよハゲ
559氏名トルツメ
2017/05/12(金) 18:41:24.04 図星かw
560氏名トルツメ
2017/05/12(金) 19:13:33.62 印刷しかできないバカには無理
561氏名トルツメ
2017/05/12(金) 23:35:13.17 むしろ、>>558のように
脱出した人がここにいるわけがないって発想しかできないほうが
想像力のない馬鹿だと思うよ。
こんなカスのプロフなんてどうでもいいし。
こいつ自分の事はほとんど言わねーから想像しようもないよ。
こいつは人に言えるようなプロフじゃねーからだろうけどな(笑)
脱出した人がここにいるわけがないって発想しかできないほうが
想像力のない馬鹿だと思うよ。
こんなカスのプロフなんてどうでもいいし。
こいつ自分の事はほとんど言わねーから想像しようもないよ。
こいつは人に言えるようなプロフじゃねーからだろうけどな(笑)
562氏名トルツメ
2017/05/13(土) 01:47:12.87 爪の中真っ黒にして働いて気がついたら老人。
563氏名トルツメ
2017/05/13(土) 03:43:28.83564氏名トルツメ
2017/05/13(土) 08:37:43.06 印刷で15年以上働いてるが今さらつまらないことに気がついた
転職考えてる
印刷で時間潰すより他にやりがいある仕事探した方がいいな
転職考えてる
印刷で時間潰すより他にやりがいある仕事探した方がいいな
565氏名トルツメ
2017/05/13(土) 08:40:15.84 こんな手の余る無駄な仕事他には無いよな
566氏名トルツメ
2017/05/13(土) 09:17:11.32 >>563
ハイハイ、よかったね。
君にどう思われようとも痛くもかゆくもないし。
ゴキブリの君に時間を費やして殺虫剤をまくような
無駄な行動な人間はしません。放置です。
君のことなんかどうでもいいよ。
世間のすべての人がそう思ってると思うよ。
哀れなゴキブリ君。
ハイハイ、よかったね。
君にどう思われようとも痛くもかゆくもないし。
ゴキブリの君に時間を費やして殺虫剤をまくような
無駄な行動な人間はしません。放置です。
君のことなんかどうでもいいよ。
世間のすべての人がそう思ってると思うよ。
哀れなゴキブリ君。
567氏名トルツメ
2017/05/13(土) 10:02:50.78 放置と言いながら言い返すバカ
無駄な行動な人間ww
無駄な行動な人間ww
569氏名トルツメ
2017/05/13(土) 15:46:41.14570氏名トルツメ
2017/05/13(土) 19:58:34.97 みんな一緒にするなよ
人生諦めた奴は残って挑戦する奴は転職成功してるぞ
人生諦めた奴は残って挑戦する奴は転職成功してるぞ
571氏名トルツメ
2017/05/13(土) 20:22:21.69 介護施設に警備員な
まあ転職成功してるわな
まあ転職成功してるわな
572氏名トルツメ
2017/05/14(日) 04:02:45.61 田舎の印刷工場10年以上勤めてたけど辞めて良かったー!
どんな所に転職してもすべての会社がホワイトに見える
どんな所に転職してもすべての会社がホワイトに見える
574氏名トルツメ
2017/05/14(日) 07:25:29.17 印刷業界に残っている奴はクズとクズとコミニュケーションをとれる奴の二種類。
まともな奴はどんどん脱出しています。
これからしばらく日本は20数年ぶりの人手不足。
でもおいしい仕事は先着順だよ。
まともな奴はどんどん脱出しています。
これからしばらく日本は20数年ぶりの人手不足。
でもおいしい仕事は先着順だよ。
575氏名トルツメ
2017/05/14(日) 17:41:11.12 いろんな会社の経営者やリクルート企業と話するけど
戦後最大規模の人手不足らしいよね。
マスコミは今まで人余りの方向で報道してたもんだから、
急に路線変更の報道はできないって感じでしょうね。
自分の感を信じて今転職した者が勝可能性高いでしょうけど、
印刷に残ってるような人種は、自ら動くようなことはしないでしょうから
結局機を逃すってのが、この手の人種の人生。
戦後最大規模の人手不足らしいよね。
マスコミは今まで人余りの方向で報道してたもんだから、
急に路線変更の報道はできないって感じでしょうね。
自分の感を信じて今転職した者が勝可能性高いでしょうけど、
印刷に残ってるような人種は、自ら動くようなことはしないでしょうから
結局機を逃すってのが、この手の人種の人生。
576氏名トルツメ
2017/05/14(日) 22:52:10.82 印刷屋上がりの無知って怖いな
577氏名トルツメ
2017/05/15(月) 09:12:27.30 てるみ倶楽部みたいなとこ転職して
転職先がすぐ倒産しても悲惨だしな。
転職先がすぐ倒産しても悲惨だしな。
578氏名トルツメ
2017/05/15(月) 10:42:06.53 ホワイトカラーの仕事へは転職できませんから
579氏名トルツメ
2017/05/15(月) 13:49:05.25 今印刷業界に居て転職のための具体的な行動、履歴書を送ったり面接に行ったりをしていないのなら
留まったほうがいい。
留まったほうがいい。
580氏名トルツメ
2017/05/16(火) 07:28:34.95 印刷居てもつまらない人生おくるだけ
同じ人と仕事してもつまらんだろ
同じ人と仕事してもつまらんだろ
581氏名トルツメ
2017/05/16(火) 12:41:54.68 印刷が発展のないつまらない職業なのは同意だが
やりがいある仕事ってなんだろ?
やりがいある仕事ってなんだろ?
582氏名トルツメ
2017/05/16(火) 22:08:44.14 >>540
他にも、銀行やスーパーとかのATM回って一日終わりの輸送警備もいいぞ。
車に乗ってるだけが大半の仕事だし。
年齢も70過ぎまで働ける会社もある。
これがいいわ。
脳内転職だの、日本語がおかしいとか、よくまあいうねえ。
頭の変な奴がはばきかしてる業界だから、いまさら腹もたたんよ。ww
他にも、銀行やスーパーとかのATM回って一日終わりの輸送警備もいいぞ。
車に乗ってるだけが大半の仕事だし。
年齢も70過ぎまで働ける会社もある。
これがいいわ。
脳内転職だの、日本語がおかしいとか、よくまあいうねえ。
頭の変な奴がはばきかしてる業界だから、いまさら腹もたたんよ。ww
583氏名トルツメ
2017/05/16(火) 22:20:58.77 やりがいと言うけど、今の印刷価格が評価されてる仕事なの?
やりがいのない価格ですよ
やりがいのない価格ですよ
584氏名トルツメ
2017/05/17(水) 03:27:43.02 実際は道路工事の旗振り
585氏名トルツメ
2017/05/17(水) 12:10:57.17 印刷屋だけのキャリアなんて
年齢重ねただけのマイナスキャリアということ
年齢重ねただけのマイナスキャリアということ
586氏名トルツメ
2017/05/17(水) 12:44:48.79 上から偉そうにコメントしてる奴らばかりで
参考になる意見が1つもない。
参考になる意見が1つもない。
587氏名トルツメ
2017/05/17(水) 13:11:22.87 出来る奴はこんな所で参考意見なぞ求めないでさっさと行動に移してるよ。
588氏名トルツメ
2017/05/17(水) 16:36:42.12 そもそもポンコツ人材だらから印刷屋になったんだから
ポンコツ業界を転々と巡るしかない
ポンコツ業界を転々と巡るしかない
589氏名トルツメ
2017/05/17(水) 16:57:07.40 妄想転職ドリームを真に受けないように
590氏名トルツメ
2017/05/18(木) 10:51:56.19 まぁ、免許持ってれば
良くても宅配便とかタクシー
良くても宅配便とかタクシー
591氏名トルツメ
2017/05/18(木) 10:52:42.33 元々出世欲とかもないから
楽して65まで働ければなんでもいいや。
楽して65まで働ければなんでもいいや。
592氏名トルツメ
2017/05/18(木) 20:51:34.08 営業やろうぜ!
593氏名トルツメ
2017/05/18(木) 21:07:31.05 やれるもんならな
594氏名トルツメ
2017/05/19(金) 04:15:32.06 低賃金でいいわって、金より休み目当てで印刷屋へ入った人も多いけどさ。
しかし、他の業界とこんなに差が付くと嫌になる
しかし、他の業界とこんなに差が付くと嫌になる
595氏名トルツメ
2017/05/19(金) 09:44:31.73 そりゃ確実にペーパーレス化が進行してるんだから
印刷屋はオワコンだよ
未来は無い
印刷屋はオワコンだよ
未来は無い
596氏名トルツメ
2017/05/19(金) 13:35:07.32 まあな。設備投資に何千万、ヘタしたら億単位の金かけて
それが数年で使い物にならなくなる業界だからな。
前からオワコンなのはわかってた。
それが数年で使い物にならなくなる業界だからな。
前からオワコンなのはわかってた。
597氏名トルツメ
2017/05/20(土) 12:13:01.84 休日目的で入る印刷屋ってあるの
どこも低賃金で労働時間長いようだけど
どこも低賃金で労働時間長いようだけど
598名無し生涯学習
2017/05/20(土) 20:52:00.38 10年前写植屋・電算屋のボヤキがあった。
2年前DTP屋やデザイナーのボヤキがあった。
いま印刷屋のボヤキしか聞こえない。
2年前DTP屋やデザイナーのボヤキがあった。
いま印刷屋のボヤキしか聞こえない。
599氏名トルツメ
2017/05/21(日) 01:33:01.72 10年前?
写植の絶滅はもっと前だよ
写植の絶滅はもっと前だよ
600名無し生涯学習
2017/05/21(日) 16:36:01.29 そうなんだけど電算屋のボヤキがここにほそぼそとあったんだよ。
601氏名トルツメ
2017/05/22(月) 12:49:46.99 写植の職人さん達をたくさん雇ってた会社もあったよね。
あの職人さん達は今何やってるんだろ?
あの職人さん達は今何やってるんだろ?
602氏名トルツメ
2017/05/22(月) 17:03:13.28 写植の人は大抵はDTPに組み込まれてたんじゃないかな?
レナトスやバルファを担当してた元写植のベテラン世代の人は見た事ある。
前の職場では廃業したエアブラシ屋の面倒見てたけど、殆ど1日何もしないで
過ごして結局退職金を貰って逃げ切ってた。約10年前の話。
レナトスやバルファを担当してた元写植のベテラン世代の人は見た事ある。
前の職場では廃業したエアブラシ屋の面倒見てたけど、殆ど1日何もしないで
過ごして結局退職金を貰って逃げ切ってた。約10年前の話。
603氏名トルツメ
2017/05/22(月) 17:16:26.80 写植オペレーターからDTPオペやデザイナーに移れた人はごく少数
写植オペレーターの技術なんて全く通用しないから
写植オペレーターの技術なんて全く通用しないから
604氏名トルツメ
2017/05/24(水) 10:59:56.78 50代はあと数年時間過ぎるのを待つだけだからいいよな。
30代後半〜40代が一番キツイ。
我慢しても定年まで会社が残ってる可能性は少ないし
かといって同業以外に転職できるスキルもない。
30代後半〜40代が一番キツイ。
我慢しても定年まで会社が残ってる可能性は少ないし
かといって同業以外に転職できるスキルもない。
605氏名トルツメ
2017/05/24(水) 11:08:13.68 起業しなさい
606氏名トルツメ
2017/05/24(水) 16:33:39.56 DTPエキスパートとかの資格取った奴は今でも活用してるんかねぇ。
607氏名トルツメ
2017/05/25(木) 14:10:07.53608氏名トルツメ
2017/05/27(土) 14:59:38.74 DTPエキスパートなんてクソの役にも立たないJAGATへのお布施資格だからなw
履歴書にも書けないし、ITパスポートの方が100万倍マシ。
履歴書にも書けないし、ITパスポートの方が100万倍マシ。
609氏名トルツメ
2017/05/28(日) 11:15:31.91 脱出して3年目
やっと印刷で働いてるときの夢を見なくなりました
自分は今の転職先に不満が無いので、印刷やってた頃の夢をみると悪夢のようにうなされてました
昼勤なのに明け方まで働いて、その日の昼頃出勤したり
3日くらい会社に泊まりこんだり
祝日0(除夜の鐘も職場で聞く)とか
そんな仕事状況(得意先から仕事が発注されるのが19時頃で、発注されたら翌朝までに終わらせないとダメ)で上司から「残業するな!」って言われたり
なんとか片付けた仕事が評価されて俸給(10万円)が出てたのに、その上司が全部横取りしてたって他部署の上司に聞いたり
まあ印刷の仕事よりも、その上司が嫌で辞めたんですけどね
週末のゴルフでそこまで出世できるのは大したもんだと思いました
自分が辞めた後、責任問題で班長に降格なったって聞いて、ちょっとスッとしましたけど
今は仕事も人間関係も余暇も楽しいから、転職して本当に良かったと思う
お金より仕事内容(自分のやりたい仕事)や職場の人間関係(モラル)、定時で上がって家族と自由に過ごせる余暇が大切なんだってやっと気付いてきました
長文ですんません
やっと印刷で働いてるときの夢を見なくなりました
自分は今の転職先に不満が無いので、印刷やってた頃の夢をみると悪夢のようにうなされてました
昼勤なのに明け方まで働いて、その日の昼頃出勤したり
3日くらい会社に泊まりこんだり
祝日0(除夜の鐘も職場で聞く)とか
そんな仕事状況(得意先から仕事が発注されるのが19時頃で、発注されたら翌朝までに終わらせないとダメ)で上司から「残業するな!」って言われたり
なんとか片付けた仕事が評価されて俸給(10万円)が出てたのに、その上司が全部横取りしてたって他部署の上司に聞いたり
まあ印刷の仕事よりも、その上司が嫌で辞めたんですけどね
週末のゴルフでそこまで出世できるのは大したもんだと思いました
自分が辞めた後、責任問題で班長に降格なったって聞いて、ちょっとスッとしましたけど
今は仕事も人間関係も余暇も楽しいから、転職して本当に良かったと思う
お金より仕事内容(自分のやりたい仕事)や職場の人間関係(モラル)、定時で上がって家族と自由に過ごせる余暇が大切なんだってやっと気付いてきました
長文ですんません
610氏名トルツメ
2017/05/29(月) 10:09:31.95611氏名トルツメ
2017/05/29(月) 10:57:34.94 >>610 妬みのレスが着くから教えません。
612氏名トルツメ
2017/05/29(月) 12:29:49.98 >>611
ニセモノがバレバレ
ニセモノがバレバレ
613氏名トルツメ
2017/05/29(月) 15:39:37.05 >>612 印刷野郎の僻み根性は半端じゃないな。
614氏名トルツメ
2017/05/29(月) 17:54:13.08 無職野郎の僻みはもっとすごいみたいだな
615氏名トルツメ
2017/05/30(火) 08:21:23.19 脱出先はともかく年収いくらぐらい貰えたら転職成功だと思う?
都会と地方とじゃ違いはあるだろうけど。
都会と地方とじゃ違いはあるだろうけど。
616氏名トルツメ
2017/05/30(火) 11:57:27.29 金額よりアップ率の問題だろ
617氏名トルツメ
2017/05/30(火) 12:44:21.68 印刷は年収400-500万稼ぐとしても
業務拘束時間が他業種とかなり異なる
商品単価がまるで違うからそうなるんだけど
ブラック度は大半そこに原因がある
問題は額だけじゃない時間あたりの単価ね
紙にインク載せるだけじゃこれからはキツイ
業務拘束時間が他業種とかなり異なる
商品単価がまるで違うからそうなるんだけど
ブラック度は大半そこに原因がある
問題は額だけじゃない時間あたりの単価ね
紙にインク載せるだけじゃこれからはキツイ
618氏名トルツメ
2017/05/30(火) 12:59:03.16 ◯日本印刷の子会社で230時間位月平均
拘束されて製版やってたときあったけど
他業種行ってその拘束時間の短さと商品単価の
違いに愕然としたね
掛け率が全然違うの
印刷業界をヤバイと感じた瞬間だった
拘束されて製版やってたときあったけど
他業種行ってその拘束時間の短さと商品単価の
違いに愕然としたね
掛け率が全然違うの
印刷業界をヤバイと感じた瞬間だった
620氏名トルツメ
2017/05/30(火) 15:49:39.37621氏名トルツメ
2017/05/30(火) 16:55:34.88622氏名トルツメ
2017/05/30(火) 18:37:53.57 効いてる効いてるw
623氏名トルツメ
2017/05/30(火) 19:47:09.85 https://www.hatalike.jp/h/sp/H5ZZ280s.jsp?hp=%2Fresearch%2Fn0087%2Findex.html&noRedF=1&__u=1496141179328-737727929721803529
平均年収260wwwww
平均年収260wwwww
624氏名トルツメ
2017/05/30(火) 20:23:52.49 ワープロが一般に普及する前は
原稿見て文字入力するだけでもっと年収があったわw
原稿見て文字入力するだけでもっと年収があったわw
625氏名トルツメ
2017/05/31(水) 01:04:51.61 ろくに給料も上げられないから人が辞めて行くので、求人掛けても
給料が安いので人が集まらないという負のスパイラルに…。
正直年収300万も出せない所はさっさと廃業した方が業界健全化にも繋がるんじゃないか?
給料が安いので人が集まらないという負のスパイラルに…。
正直年収300万も出せない所はさっさと廃業した方が業界健全化にも繋がるんじゃないか?
626氏名トルツメ
2017/05/31(水) 06:52:05.36 >>624
あったわ、あったわ。1文字○円なんてこともあったわw
あったわ、あったわ。1文字○円なんてこともあったわw
627氏名トルツメ
2017/05/31(水) 09:29:39.31 手取りで26万もらえる俺はDTPではマシな方なのか。
30代後半にしては少なくて絶望してたのに、悲惨な会社はもっと悲惨なんだな。
30代後半にしては少なくて絶望してたのに、悲惨な会社はもっと悲惨なんだな。
628氏名トルツメ
2017/05/31(水) 12:49:55.63 そのうち残業代が10万ってオチでしょこの
業界
体ボロボロにして高齢になると医療費が
跳ね上がって会社に捨てられる
有機溶剤もバンバン使っているからな
業界
体ボロボロにして高齢になると医療費が
跳ね上がって会社に捨てられる
有機溶剤もバンバン使っているからな
629氏名トルツメ
2017/05/31(水) 12:54:11.68 大日◯にいた時がそんな感じだった
残業が200時間超えで残業代で生活
しろと言っているような業界
残業が200時間超えで残業代で生活
しろと言っているような業界
630氏名トルツメ
2017/05/31(水) 13:58:36.12 辞めると
あいつ意外と弱かったと言われてる。
最低人間しか残らない。
あいつ意外と弱かったと言われてる。
最低人間しか残らない。
631氏名トルツメ
2017/06/01(木) 22:38:19.43 地方じゃ15人もいると大手印刷屋ww
大昔、200人もいた時代があるから雰囲気だけは大手のまんま
この凋落はすごい
大昔、200人もいた時代があるから雰囲気だけは大手のまんま
この凋落はすごい
632氏名トルツメ
2017/06/03(土) 01:39:15.32 この業界結局専用アプリを生みださずに終わったよな
アドビみたいなソフトウェアを作り出す事もなく・・
昔ライトデザインって今のセルシスが作ってたイラレもどきの
ソフト弄った時あったけど使いにくい上にトンデモない値段してたな
俺的には凸版か大日本あたりが作るんじゃないかと期待してたけど
フォトショとイラレ融合ソフトみたいなやつ
アドビ帝国は壊せなかったね
アドビみたいなソフトウェアを作り出す事もなく・・
昔ライトデザインって今のセルシスが作ってたイラレもどきの
ソフト弄った時あったけど使いにくい上にトンデモない値段してたな
俺的には凸版か大日本あたりが作るんじゃないかと期待してたけど
フォトショとイラレ融合ソフトみたいなやつ
アドビ帝国は壊せなかったね
633氏名トルツメ
2017/06/03(土) 11:00:02.22 ちょっとナニ言ってんだかわかんない?
634氏名トルツメ
2017/06/03(土) 12:41:19.38 職人世界って問題解決をするのに自分でツールを作って普及させる場合も
多いのに印刷はそれが少ないって事さ
他の業界だと結構そういうのがあるのに
多いのに印刷はそれが少ないって事さ
他の業界だと結構そういうのがあるのに
635氏名トルツメ
2017/06/03(土) 16:40:48.07 それ印刷じゃなくてDTPだし
636氏名トルツメ
2017/06/04(日) 04:10:39.09 大日本、モトヤ、モリサワと、組版ソフトは出たけど、フォトショ、イラストレーター優位から
アドビの天下
組版だけじゃない要素だよ
アドビの天下
組版だけじゃない要素だよ
637氏名トルツメ
2017/06/05(月) 08:27:26.90 2000年前後の印刷・DTP系展示会では各社色々組版ソフト出してたよね。
こんなん普及するのかと思ってたら結局しなかったという…。
こんなん普及するのかと思ってたら結局しなかったという…。
638氏名トルツメ
2017/06/05(月) 18:04:23.59 そういう普及しなかったソフト買っちゃった人って
悲惨だよね。
悲惨だよね。
639氏名トルツメ
2017/06/06(火) 07:43:08.36 日本はハードは強いけどソフトは弱いよなあ
640氏名トルツメ
2017/06/06(火) 08:21:42.81 今でもエディカラー現役で使ってるぜ
641氏名トルツメ
2017/06/06(火) 16:00:40.90 ちょっとなに言ってるかわかんない
642氏名トルツメ
2017/06/07(水) 09:22:49.40 >>640
使うのは構わないんだが、出力機が対応してるのか?
使うのは構わないんだが、出力機が対応してるのか?
644名無し生涯学習
2017/06/17(土) 12:19:18.08 記憶がおぼろげだが、EDICOLOR(エディカラー)はその前にSMI EDIANという
モノクロ機があった気がする。
それがカラー表示&印刷に対応するとしてEDICOLORが出たように覚えている。
1993年ころよく足を運んでいたDTP関連の展示会はカラー印刷の黎明期で、
「EDICOLOR登場!」という宣伝の幟やらポスターをブースでよく見かけた。
そんな記憶は合ってるかな?
モノクロ機があった気がする。
それがカラー表示&印刷に対応するとしてEDICOLORが出たように覚えている。
1993年ころよく足を運んでいたDTP関連の展示会はカラー印刷の黎明期で、
「EDICOLOR登場!」という宣伝の幟やらポスターをブースでよく見かけた。
そんな記憶は合ってるかな?
645氏名トルツメ
2017/06/18(日) 13:50:40.52 そやったなぁ
住金のブースで元写研の社員が宣伝してたね
彼等も新天地で定年まで続けられなかったことだろう
住金のブースで元写研の社員が宣伝してたね
彼等も新天地で定年まで続けられなかったことだろう
646名無し生涯学習
2017/06/20(火) 20:41:12.56 Powerではない普通Macクアドラのころ画面もまだモノクロで、
日本史上ではエディアンとか書院とかサイバートとかいろいろがんばってた。
MacDTPがと比べると、たぶんそれらは負けるとお持っていたが、
自分がDTP5年やったころ、MacDTPにも未来がないと気がついた。
日本史上ではエディアンとか書院とかサイバートとかいろいろがんばってた。
MacDTPがと比べると、たぶんそれらは負けるとお持っていたが、
自分がDTP5年やったころ、MacDTPにも未来がないと気がついた。
647氏名トルツメ
2017/06/24(土) 13:32:37.97 CTPの発達で中間工程がすべて端折られると
思った俺は印刷は早々に捨てて中堅メーカーに
プロダクトデザインで潜り込んだよ
DTPとは違うけどMacは使ってるし今は
3Dソフトも使うかな
大日本の子会社にいたけど仕事は分業化し過ぎで
情報共有があまりされておらず向上心がない
自分の仕事だけは守る社員ばかりだったな
あと残業ダラダラな
思った俺は印刷は早々に捨てて中堅メーカーに
プロダクトデザインで潜り込んだよ
DTPとは違うけどMacは使ってるし今は
3Dソフトも使うかな
大日本の子会社にいたけど仕事は分業化し過ぎで
情報共有があまりされておらず向上心がない
自分の仕事だけは守る社員ばかりだったな
あと残業ダラダラな
648氏名トルツメ
2017/06/26(月) 22:54:54.12 >大日本の子会社
メディアクリエイトか?トータルプロセス商印時代榎町に2年程いたけど
あそこは確かにそんな感じだったなぁ(間違ってたらごめん)
印刷業界みんなこんな感じかと幻滅して元いた業界(鉄道)に戻ってしまった
メディアクリエイトか?トータルプロセス商印時代榎町に2年程いたけど
あそこは確かにそんな感じだったなぁ(間違ってたらごめん)
印刷業界みんなこんな感じかと幻滅して元いた業界(鉄道)に戻ってしまった
649名無し生涯学習
2017/06/29(木) 19:21:46.37 たしかに途中工程の効率化は予想していた。
ただいまの価格破壊と100部未満の少部数受注の一般化は予想を越えている。
ただいまの価格破壊と100部未満の少部数受注の一般化は予想を越えている。
650氏名トルツメ
2017/07/02(日) 13:10:53.07 >不夜城電通さんの入稿を薄給で待つのが我々ですよ。
昔大日本辞めた時上司がいってたよ
印刷辞めてどこ行く気だと
まだ勤務年数も浅いのに広告ゲーム業界はどこも残業きついぞと
あのぉ電通もゲーム会社も給料は(全部とは言わないけど)凄く
高いわけですけどぉwwって今なら言い返したな
カルピスを水で薄める作業はきつかったな
残業最高230時間とかやってたけど今で言うと完全違法だったメディアクリエイト
昔大日本辞めた時上司がいってたよ
印刷辞めてどこ行く気だと
まだ勤務年数も浅いのに広告ゲーム業界はどこも残業きついぞと
あのぉ電通もゲーム会社も給料は(全部とは言わないけど)凄く
高いわけですけどぉwwって今なら言い返したな
カルピスを水で薄める作業はきつかったな
残業最高230時間とかやってたけど今で言うと完全違法だったメディアクリエイト
651名無し生涯学習
2017/07/06(木) 23:49:58.12 カルピスを水で薄める作業って何を指してるの?
652氏名トルツメ
2017/07/08(土) 15:39:01.37 脱出失敗者のスレはないの?
脱出したけどブラック業界に入って詰んだ人とか。
脱出したけどブラック業界に入って詰んだ人とか。
653氏名トルツメ
2017/07/09(日) 08:29:33.83654氏名トルツメ
2017/07/09(日) 10:38:25.57655氏名トルツメ
2017/07/09(日) 12:16:59.59656氏名トルツメ
2017/07/09(日) 21:44:00.71 >>655 他でダメだった人ばかりだから
異業種へ転職は難しい。
異業種へ転職は難しい。
657氏名トルツメ
2017/07/11(火) 11:56:21.20 東北のとある印刷屋でデザイナーやってるけど
5年目でも手取り11マソから増えないよ
デザイン好きでこの業界入ったけどもう潮時なのかね
5年目でも手取り11マソから増えないよ
デザイン好きでこの業界入ったけどもう潮時なのかね
658氏名トルツメ
2017/07/11(火) 17:55:01.20 印刷屋のデザイナーだからさ
659氏名トルツメ
2017/07/12(水) 06:32:07.53 この業界の潮時ならもうとっくに過ぎて、引き潮後の干ばつ
660氏名トルツメ
2017/07/15(土) 23:59:57.02 デザやDTPからWebに手を出す人もいたけど、
最近のサイトはあらゆる端末対応のためにレスポンシブデザイン対応が増えた。
生き残ってるのかな。
最近のサイトはあらゆる端末対応のためにレスポンシブデザイン対応が増えた。
生き残ってるのかな。
661氏名トルツメ
2017/08/01(火) 08:53:27.59 印刷業界からの脱出成功可能な人材なら
もう既に転職してるだろ?
でも、今は人手不足になってきたから
残留組にも一縷の望みは有る
もう既に転職してるだろ?
でも、今は人手不足になってきたから
残留組にも一縷の望みは有る
662氏名トルツメ
2017/08/02(水) 04:12:16.32 バカの発想
663氏名トルツメ
2017/08/05(土) 14:31:21.69 数年前に印刷から脱出し、昨年さらに転職。
印刷 → 公的団体 → 一部上場
妄想乙とか言われるんだろうね。
印刷 → 公的団体 → 一部上場
妄想乙とか言われるんだろうね。
664氏名トルツメ
2017/08/06(日) 09:33:13.65 どうでもいいわハゲ
665氏名トルツメ
2017/08/06(日) 12:48:34.18 >>664
いかにも脱出できない底辺無能印刷労働者の言いそうな返答。
いかにも脱出できない底辺無能印刷労働者の言いそうな返答。
666氏名トルツメ
2017/08/06(日) 21:04:09.14 はげてねーし
667氏名トルツメ
2017/08/07(月) 11:06:39.87 どうでもいいわデブ
668氏名トルツメ
2017/08/09(水) 22:15:07.04 禿げで肥満って(笑)。
669氏名トルツメ
2017/08/10(木) 02:15:19.10 とにかく転職サイトに登録しろ
製造業はもう駄目
日本のGDPの8割はサービス業が生産している時代へ変わった
スキルが無いと言うならとりあえずコンビニでバイトしろ
サービス業界へ行け
製造業はもう駄目
日本のGDPの8割はサービス業が生産している時代へ変わった
スキルが無いと言うならとりあえずコンビニでバイトしろ
サービス業界へ行け
670氏名トルツメ
2017/08/10(木) 02:54:59.06 コンビニバイトからのアドバイスでした
671氏名トルツメ
2017/08/10(木) 06:24:44.10 テレビの情報しか知らん人には転職は無理だろう。
>>669では無いが、とにかく活動することをすすめる。
今は戦後最大の売り手市場とも言われてる。
マスゴミの情報を鵜呑みにして、○○は辛そうだからとか考えてはいけない。
大手企業では人員確保のため、ある日突然下請を社員ごと買い取ったり
グループ企業化するなんてことが普通に起こってる。
それまで○○産業のブラック社員だったのが、
突然上場企業の正社員になるわけです。
自分は違いますが、印刷時代の同僚が
大手工場に工員を派遣する会社に転職しました。
当初はみんな「交代勤務の工員に成り下がった」と笑ってましたが
その会社は今では大手のグループ企業として優良な会社になり
入りたくても、なかなか入れない人気企業になってます。
>>669では無いが、とにかく活動することをすすめる。
今は戦後最大の売り手市場とも言われてる。
マスゴミの情報を鵜呑みにして、○○は辛そうだからとか考えてはいけない。
大手企業では人員確保のため、ある日突然下請を社員ごと買い取ったり
グループ企業化するなんてことが普通に起こってる。
それまで○○産業のブラック社員だったのが、
突然上場企業の正社員になるわけです。
自分は違いますが、印刷時代の同僚が
大手工場に工員を派遣する会社に転職しました。
当初はみんな「交代勤務の工員に成り下がった」と笑ってましたが
その会社は今では大手のグループ企業として優良な会社になり
入りたくても、なかなか入れない人気企業になってます。
672氏名トルツメ
2017/08/10(木) 06:28:22.61 何度も言われてるが、どこも無理なら最後は介護。
介護が辛いはマスコミか無能現職者、脱出できない馬鹿の言い分。
「介護」「他業種から転職」で2chの過去ログを探して読むと良い。
給料高い、仕事ヌルい。楽して稼ぎたい人には良い仕事です。
介護が辛いはマスコミか無能現職者、脱出できない馬鹿の言い分。
「介護」「他業種から転職」で2chの過去ログを探して読むと良い。
給料高い、仕事ヌルい。楽して稼ぎたい人には良い仕事です。
673氏名トルツメ
2017/08/10(木) 09:45:24.80 老人のウンチ介護が好きなら
ヌルいな
ヌルいな
674氏名トルツメ
2017/08/13(日) 10:08:33.04 脱出とは転職とは限らない。
大学生になりました。
大学生になりました。
675氏名トルツメ
2017/08/27(日) 20:49:19.33 >>664
誰がハゲやねんっ!
誰がハゲやねんっ!
676氏名トルツメ
2017/08/30(水) 11:14:00.98 >>670
転職できないことを人のせいにする典型的な自滅人間のタイプだね
転職できないことを人のせいにする典型的な自滅人間のタイプだね
677氏名トルツメ
2017/08/30(水) 15:50:23.59 妄想もここまで来たら気の毒だな
678氏名トルツメ
2017/08/30(水) 19:50:33.33 そういう自分が「転職できない」という妄想に
取りつかれてるのに気づかないお馬鹿さん。
それとも、いつもの他業種の自営業へ独立したとか
言ってる虚言君か。(笑)
取りつかれてるのに気づかないお馬鹿さん。
それとも、いつもの他業種の自営業へ独立したとか
言ってる虚言君か。(笑)
679氏名トルツメ
2017/08/31(木) 05:25:27.11 良かったね
介護ヘルパーに転職できて
介護ヘルパーに転職できて
680氏名トルツメ
2017/08/31(木) 07:04:39.48 >>679 ありがとう、印刷工より楽しいよ
同僚は女性が多くモテてます
同僚は女性が多くモテてます
681氏名トルツメ
2017/08/31(木) 16:51:01.17 はよ警備に転職しろ
3日完徹したDTP、入った頃に体力の限界を試した製本、腹立つだけの営業
みんな経験してスーパーマンと言われた俺だがもうやりたくない
気楽でいいわ
3日完徹したDTP、入った頃に体力の限界を試した製本、腹立つだけの営業
みんな経験してスーパーマンと言われた俺だがもうやりたくない
気楽でいいわ
682氏名トルツメ
2017/08/31(木) 17:22:52.53 どれも通用しなかった無能か
683氏名トルツメ
2017/08/31(木) 17:43:37.63 うちに居るバカオッさんもスーパーマンと呼ばれてる
684氏名トルツメ
2017/08/31(木) 20:32:03.00 爪の中真っ黒で女が嫌がる
685氏名トルツメ
2017/09/09(土) 11:22:25.10686氏名トルツメ
2017/09/09(土) 12:45:32.08 AIの発達で印刷工の仕事が消えそうな予感
688氏名トルツメ
2017/09/09(土) 20:49:40.15 >>687 印刷工より全然いい
689氏名トルツメ
2017/09/10(日) 02:32:03.49 死にかけのジジイでもできる仕事
690氏名トルツメ
2017/09/17(日) 09:57:08.49 パワハラ、ブラック企業の凸版印刷
凸版印刷は、アリさんマークの引越社並みに悪質
労働組合がパワハラの訴えを見殺しにし、東京労働委員会の勧告にも従わず
ソース
http://www.rouhyo.org/news/646/
凸版印刷は、アリさんマークの引越社並みに悪質
労働組合がパワハラの訴えを見殺しにし、東京労働委員会の勧告にも従わず
ソース
http://www.rouhyo.org/news/646/
691氏名トルツメ
2017/09/17(日) 16:29:40.96 >>687
素直な連中が騙されブラックな仕事させられるのさ。
精神的に追い込まれて体力的にもボロボロにされて
廃人になるまで安い仕事をやらされる気の毒な人たちを
見てきたよ。他人事じゃないね。
他人事だと思ってたら次は自分の番だもんな。
素直な連中が騙されブラックな仕事させられるのさ。
精神的に追い込まれて体力的にもボロボロにされて
廃人になるまで安い仕事をやらされる気の毒な人たちを
見てきたよ。他人事じゃないね。
他人事だと思ってたら次は自分の番だもんな。
692氏名トルツメ
2017/09/18(月) 09:46:16.84 悪口しか言えない約1名は放置でお願いします。
この人は別業界で起業して幸せな人生を送ってるのに、
こんな所に書き込むおかしな人です。
この人は別業界で起業して幸せな人生を送ってるのに、
こんな所に書き込むおかしな人です。
693氏名トルツメ
2017/09/18(月) 11:28:36.37 履歴書記載内容的にいえば単純労働とみられる職に長期間ついてしまうと、
脱出失敗になるかもね。
脱出失敗になるかもね。
694氏名トルツメ
2017/09/18(月) 12:16:49.89 なんか自作自演を偽装するやつまで出てきたな
695氏名トルツメ
2017/09/30(土) 23:52:09.26 もう業界どの会社も脱出者しつくされて、これから新たな脱出者は出ないんじゃない?
696氏名トルツメ
2017/10/01(日) 22:51:03.05 日本語が残念
697氏名トルツメ
2017/10/02(月) 20:33:29.10 残念というか小学生以下。
698氏名トルツメ
2017/10/03(火) 20:34:22.72 この景気のときに早く逃走しろ
このままだと印刷という船と共に沈没するだけ
このままだと印刷という船と共に沈没するだけ
699氏名トルツメ
2017/10/07(土) 10:34:45.13 バブル期以来の人手不足なのに脱出できないなんて有り得ない
700氏名トルツメ
2017/10/07(土) 11:28:53.96 リサイクル不可能なゴミだから
701氏名トルツメ
2017/10/19(木) 19:07:04.00 神宮前にある中堅印刷会社。
有能な社員が多数流出して、陽の当たらない部署で寂しくやっていたのが社長になった。
社内で駄目社員と烙印された奴は転職先の大手企業で営業のトップになったとか。
今の役員は部下の教育ができなかった当時のその管理職。
我慢してれば出世するというか 他に行くと来なかったとかw
有能な社員が多数流出して、陽の当たらない部署で寂しくやっていたのが社長になった。
社内で駄目社員と烙印された奴は転職先の大手企業で営業のトップになったとか。
今の役員は部下の教育ができなかった当時のその管理職。
我慢してれば出世するというか 他に行くと来なかったとかw
702氏名トルツメ
2017/10/20(金) 13:47:33.29 みんな幸せになったいい話だね
703氏名トルツメ
2018/02/11(日) 12:47:25.48 毎日マンションのエントランスにある共有のゴミ箱が印刷物で一杯になっているのを見て決心しました。
704氏名トルツメ
2018/02/11(日) 14:24:09.48 中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2FT3T
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2FT3T
705氏名トルツメ
2018/04/09(月) 19:44:18.57 俺は、ソフト会社、製造業社内SE、印刷会社、製造業社内SEだけど。
データプリントとか言って、ソフトウェア技術者を募集しているけど、
やってることは、ただのデータ変換バッチだから、印刷等の知識が異常につく
だけだから。
ソフトウェア関連には戻りにくい、覚悟で行った方がいいよ。
データプリントとか言って、ソフトウェア技術者を募集しているけど、
やってることは、ただのデータ変換バッチだから、印刷等の知識が異常につく
だけだから。
ソフトウェア関連には戻りにくい、覚悟で行った方がいいよ。
706氏名トルツメ
2018/05/05(土) 00:09:04.59 あげ
707氏名トルツメ
2018/05/20(日) 17:24:15.96 過疎ってますね、ここ。
708氏名トルツメ
2018/05/24(木) 21:04:43.03 出版営業です。
月刊2冊、年刊1冊担当。
月刊のクライアントへはほぼ毎日日参。
4月からの異動でしたが、波がわかって来たので、早く帰れる時は定時で帰れる時もあります。
すると今日いきなり、他にも書籍を担当させるとのこと。聞けば余裕あるから。
他のメンバーは、外出なく、メールやダウンロード、などでのやり取りだけ。
残業減らすと、そこにさらに仕事を入れる。残業してれば評価されるのかと聞きたくなる位の印象です。
月刊2冊、年刊1冊担当。
月刊のクライアントへはほぼ毎日日参。
4月からの異動でしたが、波がわかって来たので、早く帰れる時は定時で帰れる時もあります。
すると今日いきなり、他にも書籍を担当させるとのこと。聞けば余裕あるから。
他のメンバーは、外出なく、メールやダウンロード、などでのやり取りだけ。
残業減らすと、そこにさらに仕事を入れる。残業してれば評価されるのかと聞きたくなる位の印象です。
709氏名トルツメ
2018/06/09(土) 09:06:27.65 転職するとよくわかるけど、そこの業界の常識とかを頭に詰め込まないといけない
理不尽な話も多いし、前の業界ならありえないような話もざらにある
印刷屋時代にもなじめないと仕事ができるのに去っていった印刷屋への転職組もいたけど、
それから言えば早期に転職する方が無難なわけだが
理不尽な話も多いし、前の業界ならありえないような話もざらにある
印刷屋時代にもなじめないと仕事ができるのに去っていった印刷屋への転職組もいたけど、
それから言えば早期に転職する方が無難なわけだが
710氏名トルツメ
2018/06/10(日) 12:32:43.97711氏名トルツメ
2018/06/11(月) 14:29:35.54 印刷が目減りして、色々違うことに手を出す。
まだ会社や組織であたるならわかるけど、
一営業が新規のもとに紹介で行き、
刷物はないよとなっても、
提案していくことになる。
ここまではいい。
が、それを営業のアイデアや企画にだけ任せ、
例えばディレクターのようなクリエイティブな方や、
企画を捻出する打ち合わせもない。
遅ければ文句言われ、出せば文句を言う。
本当にイヤだよ。
俺のとこは、自分の仕事終わったら、周りの仕事の為に残業。多いと叱られ、やらなきゃ注意される。
まだ会社や組織であたるならわかるけど、
一営業が新規のもとに紹介で行き、
刷物はないよとなっても、
提案していくことになる。
ここまではいい。
が、それを営業のアイデアや企画にだけ任せ、
例えばディレクターのようなクリエイティブな方や、
企画を捻出する打ち合わせもない。
遅ければ文句言われ、出せば文句を言う。
本当にイヤだよ。
俺のとこは、自分の仕事終わったら、周りの仕事の為に残業。多いと叱られ、やらなきゃ注意される。
712氏名トルツメ
2018/06/11(月) 15:53:37.84 世間では近年希に訪れた人材不足時代だ
印刷業界を脱出して、他業界で不遇になるようなら
もう未来永劫に新天地などありえない
印刷業界を脱出して、他業界で不遇になるようなら
もう未来永劫に新天地などありえない
713氏名トルツメ
2018/06/13(水) 20:40:24.79 脱出組だけど、また、そして人生最後の、転職を考えている。
五輪開催が来る1年前あたりから景気減速感でてくると思うので、
今年か来年の前半が最後のチャンスだと思っている。
もう行動は開始している。
五輪開催が来る1年前あたりから景気減速感でてくると思うので、
今年か来年の前半が最後のチャンスだと思っている。
もう行動は開始している。
714氏名トルツメ
2018/06/21(木) 23:26:22.74715氏名トルツメ
2018/08/07(火) 20:52:45.07 脱出せずに帆風の孫請け業務を自宅でやっている。
年収200万円台だけど、ストレスから開放されて幸せだ。
年収200万円台だけど、ストレスから開放されて幸せだ。
716氏名トルツメ
2018/08/09(木) 07:40:42.05 アゲアゲ言ってたバカは消えたなwww
717氏名トルツメ
2018/08/14(火) 12:55:58.72 ボーナスも残業手当もゼロの某製版会社から知らない人はいない大企業に40にして転職。
未経験の営業ではあるけど持ち前の負けん気の強さで上位2割に入る成績。
年収はクソブラック製版会社時代の300万から530万に。
今年はさらに上がる。
いやー、ほんとよかった。
未経験の営業ではあるけど持ち前の負けん気の強さで上位2割に入る成績。
年収はクソブラック製版会社時代の300万から530万に。
今年はさらに上がる。
いやー、ほんとよかった。
718氏名トルツメ
2018/08/14(火) 13:13:44.50 知らない人はいない大企業
アップルか
スゴいな
アップルか
スゴいな
719氏名トルツメ
2018/09/20(木) 23:14:07.77 徹夜がないって素晴らしいよな
720氏名トルツメ
2018/09/21(金) 09:33:10.69 こんなスレあったんだな。夜勤終わりに車で事故ったから辞めたった。
週末とかだと夜間残業9時間とかあったしな。
転職活動中だけど二度と印刷業界行かないように頑張るは
週末とかだと夜間残業9時間とかあったしな。
転職活動中だけど二度と印刷業界行かないように頑張るは
721氏名トルツメ
2018/09/23(日) 11:00:03.82 昔勤めてたアクティブプリントはブラックだった
時間無制限で働かされてた
もちろん残業代は一切出ない
帰ろうとすると古株(男女とも)から恫喝されて帰らせてくれない
その古株の言葉はいつも命令口調
誰でもできる仕事しかしてないの何であんなに偉そうな態度してたんだか
パワハラも日常茶飯事だった
早く辞めてよかった
時間無制限で働かされてた
もちろん残業代は一切出ない
帰ろうとすると古株(男女とも)から恫喝されて帰らせてくれない
その古株の言葉はいつも命令口調
誰でもできる仕事しかしてないの何であんなに偉そうな態度してたんだか
パワハラも日常茶飯事だった
早く辞めてよかった
722氏名トルツメ
2018/09/25(火) 14:49:35.62 制作が好きで頑張っていたけど、
会社の方針で、
制作縮小、新規営業拡大となり、
営業に異動して10年。
いい環境もあったけども、今は最悪。
挨拶なく、話題は社内や客のモノマネばかり。
ホントにくだらない。
辞めたら、自分の客や支持してくれる、少ないながらも、かつての上司や先輩に申し訳ないけど、
環境にウンザリ。
印刷以外のアプローチしかもう手段が無いし、
それも営業が個々で考え対応する。
年度末には辞める。
会社の方針で、
制作縮小、新規営業拡大となり、
営業に異動して10年。
いい環境もあったけども、今は最悪。
挨拶なく、話題は社内や客のモノマネばかり。
ホントにくだらない。
辞めたら、自分の客や支持してくれる、少ないながらも、かつての上司や先輩に申し訳ないけど、
環境にウンザリ。
印刷以外のアプローチしかもう手段が無いし、
それも営業が個々で考え対応する。
年度末には辞める。
723氏名トルツメ
2018/09/25(火) 18:54:21.83 文章力が無いことだけはよくわかった
724氏名トルツメ
2018/09/25(火) 20:09:56.61 723さんは辞めたの?
725722
2018/09/25(火) 20:33:24.16 すまんね。。
とにかく書いて吐き出したかった…
とにかく書いて吐き出したかった…
727氏名トルツメ
2018/09/26(水) 01:24:35.28 722と同じく、制作出。
もう営業は嫌だ。
大口取引先の仕事は激減。大口自体が出版物減ってるし。
新規と言いながらノベルティーばっかり紹介してる。
これが印刷営業なの?って思う。
ネットやアプリの機会を掴めって、上は言うけど、
それを説明できる人間がたった2名だけ。
実用化への説明ができるのはゼロ。
職場環境は悪いし、人間関係にも疲れた。
723氏ほかの方々の話、ご意見、伺いたいですね。
もう営業は嫌だ。
大口取引先の仕事は激減。大口自体が出版物減ってるし。
新規と言いながらノベルティーばっかり紹介してる。
これが印刷営業なの?って思う。
ネットやアプリの機会を掴めって、上は言うけど、
それを説明できる人間がたった2名だけ。
実用化への説明ができるのはゼロ。
職場環境は悪いし、人間関係にも疲れた。
723氏ほかの方々の話、ご意見、伺いたいですね。
728氏名トルツメ
2018/09/26(水) 13:37:31.70 板橋区、新生プロセス
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
729氏名トルツメ
2018/10/12(金) 09:00:43.95 アクティブプリントはブラック企業だった
パワハラ恫喝は当たり前
ピッチがなめた態度で上から目線で接してくる
本人は自意識過剰でできる人と思ってるが、性格が悪いので、実際のところ他では雇ってくれない
早く辞めてよかった
パワハラ恫喝は当たり前
ピッチがなめた態度で上から目線で接してくる
本人は自意識過剰でできる人と思ってるが、性格が悪いので、実際のところ他では雇ってくれない
早く辞めてよかった
730氏名トルツメ
2018/10/12(金) 09:46:36.84 舐めてもらえば良かったのに
出してもいいんだよ
出してもいいんだよ
731氏名トルツメ
2018/10/22(月) 14:51:21.97 今の客には
いい方たちが多いから、
年末ではなく、出版された後の年度末に辞めることにしたわ。
あとは決まってないが、もう疲れた。
46歳、、辛いけど、イライラが多くて、ウンザリ。
いい方たちが多いから、
年末ではなく、出版された後の年度末に辞めることにしたわ。
あとは決まってないが、もう疲れた。
46歳、、辛いけど、イライラが多くて、ウンザリ。
732氏名トルツメ
2018/10/22(月) 15:06:12.59733氏名トルツメ
2018/11/05(月) 20:13:13.22 アクティブプリントはブラック企業だった
パワハラ恫喝は当たり前
ピッチがなめた態度で上から目線で接してくる
本人は自意識過剰でできる人と思ってるが、性格が悪いので、実際のところ他では雇ってくれない
新人入れず、従業員をこき使おうとしているケチな会社なので、精神病む人多数
早く辞めてよかった
パワハラ恫喝は当たり前
ピッチがなめた態度で上から目線で接してくる
本人は自意識過剰でできる人と思ってるが、性格が悪いので、実際のところ他では雇ってくれない
新人入れず、従業員をこき使おうとしているケチな会社なので、精神病む人多数
早く辞めてよかった
734氏名トルツメ
2018/11/08(木) 08:58:41.54 四谷のアクティブプリントはブラックだよ
毎日サービス残業で終電まで働かせてる
とにかく人に仕事を振りまくり、助けようともしない
社長はクレーム連発でキレてる
会社の環境が原因なのを分からないのか
心身疲れ果て辞めた
毎日サービス残業で終電まで働かせてる
とにかく人に仕事を振りまくり、助けようともしない
社長はクレーム連発でキレてる
会社の環境が原因なのを分からないのか
心身疲れ果て辞めた
735氏名トルツメ
2018/11/17(土) 17:44:29.76 アクティブプリントはブラック企業だね
社長は後先考えずに何でもかんでも社員に仕事を振って潰す
うつ病になっても知らんぷり
古株はパワハラ、ビッチがのさばっていて、風通しが悪い
クレーム出まくりで、全て人のせいにする
そんな会社に心身壊されて会社辞めました
社長は後先考えずに何でもかんでも社員に仕事を振って潰す
うつ病になっても知らんぷり
古株はパワハラ、ビッチがのさばっていて、風通しが悪い
クレーム出まくりで、全て人のせいにする
そんな会社に心身壊されて会社辞めました
736氏名トルツメ
2018/11/20(火) 01:50:27.14 この業界ってネットの怖さを今ひとつ理解出来てなかったよな
印刷業界に来るやつは何処にも行くあてがない引っ込み思案の
引きこもりみたいな奴だからひどい待遇でも良いだろって考えてた幹部多数
そういう奴は掲示板でボロクソに書くやつが多いって考えまで頭が回らなかった
某D印刷でも2ちゃんに書き込んだ奴は必ず住所が突き止められるとか
笑える新人研修してたけどあれはほんとコントだった
そんな事に知恵汗出すよりもいかに商品単価を上げる知恵を皆で考えた方がマシ
なのになw
印刷業界に来るやつは何処にも行くあてがない引っ込み思案の
引きこもりみたいな奴だからひどい待遇でも良いだろって考えてた幹部多数
そういう奴は掲示板でボロクソに書くやつが多いって考えまで頭が回らなかった
某D印刷でも2ちゃんに書き込んだ奴は必ず住所が突き止められるとか
笑える新人研修してたけどあれはほんとコントだった
そんな事に知恵汗出すよりもいかに商品単価を上げる知恵を皆で考えた方がマシ
なのになw
737氏名トルツメ
2018/11/26(月) 17:07:15.95 まぁ有能な人間からさっさと辞めて行く印象だったなぁ
会社の業績悪化して先輩が一気に転職したのだが、流石に就職して1年だったので動くに動けなくて、何だかんだで数年間ガマンしてしまった…
残った人材はお察しで
会社の業績悪化して先輩が一気に転職したのだが、流石に就職して1年だったので動くに動けなくて、何だかんだで数年間ガマンしてしまった…
残った人材はお察しで
738氏名トルツメ
2018/12/06(木) 08:56:05.22 四谷のアクティブプリントはブラック企業だね
社長は後先考えずに何でもかんでも社員に仕事を振って潰す
うつ病になっても知らんぷり
古株はパワハラ、ビッチがのさばっていて、風通しが悪い
クレーム出まくりで、全て人のせいにする
そんな会社に心身壊されて会社辞めました
社長は後先考えずに何でもかんでも社員に仕事を振って潰す
うつ病になっても知らんぷり
古株はパワハラ、ビッチがのさばっていて、風通しが悪い
クレーム出まくりで、全て人のせいにする
そんな会社に心身壊されて会社辞めました
739氏名トルツメ
2018/12/08(土) 10:18:22.18 アクティブプリントに行ったことあるけど、みんな切羽詰まって仕事してた
仕事にゆとりがないんだろうな
そんな環境だから制作ミス、納品ミスが起きるんだと納得した
未だにクレームが続いていると聞くから会社の体質が変わってないんだね
これがブラック企業の特徴なんだな
仕事にゆとりがないんだろうな
そんな環境だから制作ミス、納品ミスが起きるんだと納得した
未だにクレームが続いていると聞くから会社の体質が変わってないんだね
これがブラック企業の特徴なんだな
740宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202
2018/12/14(金) 17:01:13.38 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
741氏名トルツメ
2018/12/21(金) 07:08:12.19 転職成功してウハウハ。
この業界にいたときはボーナスと残業手当皆無で固定給25万しか
なかったけど転職したら残業手当つくわボーナスあるわ。今月なんてボーナスと合わせたら140万円だわ。
ずっとこの逆境いたら、と思うと寒気がする。
この業界にいたときはボーナスと残業手当皆無で固定給25万しか
なかったけど転職したら残業手当つくわボーナスあるわ。今月なんてボーナスと合わせたら140万円だわ。
ずっとこの逆境いたら、と思うと寒気がする。
743氏名トルツメ
2019/01/06(日) 23:40:07.51 ほんとだよ。
744氏名トルツメ
2019/01/25(金) 00:53:08.35 昔DNPの子会社に勤めてた事が少しだけあるけど
工場は深夜残業が酷くて深夜勤務のタクシー代すら
認められなかった
交代制といっても週一しか休みがなく風呂すら
ろくに入れない酷い環境だったな
車通勤も出来なくて家に帰れなかった
工場は深夜残業が酷くて深夜勤務のタクシー代すら
認められなかった
交代制といっても週一しか休みがなく風呂すら
ろくに入れない酷い環境だったな
車通勤も出来なくて家に帰れなかった
745氏名トルツメ
2019/01/25(金) 01:16:32.15 しかも本社の人間は工場近くの寮が使えるのに
子会社はつかないから酷い時には3-4日風呂に入れず
臭くて耐えられなかった
今思うと囚人の方がマシな環境だったな
子会社はつかないから酷い時には3-4日風呂に入れず
臭くて耐えられなかった
今思うと囚人の方がマシな環境だったな
746氏名トルツメ
2019/01/25(金) 01:17:20.13 つかないから×
使えないから○
使えないから○
747氏名トルツメ
2019/01/30(水) 12:12:47.42 製造(激務)から印刷に来て、休み多くて給料そこそこで、家族との時間も持てて幸せだなー、と思ってたけど、
ボーナスは年々下がってるだの、昇給は雀の涙だの、結構危うい話が聞こえてきて震えています
早めの脱出を考えた方がいいですよね?再び激務に舞い戻るか…
ボーナスは年々下がってるだの、昇給は雀の涙だの、結構危うい話が聞こえてきて震えています
早めの脱出を考えた方がいいですよね?再び激務に舞い戻るか…
748氏名トルツメ
2019/01/30(水) 21:30:30.18 印刷工場って、仕事覚えるの簡単ですか?
求人の応募考えてるんですけど考えてるんですけど、汗まみれになるくらいハードなんでしょうか?
求人の応募考えてるんですけど考えてるんですけど、汗まみれになるくらいハードなんでしょうか?
749氏名トルツメ
2019/01/31(木) 20:35:15.94 保有している機械によるな。
肉体的にきついのは平台の紙積。
肺を壊しそうなのは調肉。
耳を破壊されそうなのは輪転機オペ。
肉体的にきついのは平台の紙積。
肺を壊しそうなのは調肉。
耳を破壊されそうなのは輪転機オペ。
750氏名トルツメ
2019/02/05(火) 17:29:42.56 脱出成功しました
過去の経験職を生かして、生産技術としてメーカーに内定をいただきました
景気が良い業界、会社なので、明るい雰囲気で働きやすそうです
ただ、印刷で自分の良い部分が色々と錆び付いてしまっているのを感じるので、ここからどう取り戻すか、頑張らないといけません
今は本当に超々売り手市場です。脱出したい方にとってはまたとない機会です。頑張りましょうー
過去の経験職を生かして、生産技術としてメーカーに内定をいただきました
景気が良い業界、会社なので、明るい雰囲気で働きやすそうです
ただ、印刷で自分の良い部分が色々と錆び付いてしまっているのを感じるので、ここからどう取り戻すか、頑張らないといけません
今は本当に超々売り手市場です。脱出したい方にとってはまたとない機会です。頑張りましょうー
751氏名トルツメ
2019/02/19(火) 18:39:58.50 育休終わったらしばらくはフリーになるかもしれないが、最終的にはメインの仕事じゃなくなりそう。
仕事自体は嫌いじゃないけどあの環境にもう戻りたくない
仕事自体は嫌いじゃないけどあの環境にもう戻りたくない
752氏名トルツメ
2019/02/23(土) 19:41:23.33 この仕事は覚えるの簡単だぞ
後は上の者が技術あるか覚えさせる性格のいい奴かで育つか決まる
後は上の者が技術あるか覚えさせる性格のいい奴かで育つか決まる
753氏名トルツメ
2019/02/26(火) 16:26:33.65 半年ぐらいニートしたけど脱出成功しました。
4月入社とかに合わせて求人多いし脱出するなら今だぞ。
オフセット印刷はもうやりたくねー
4月入社とかに合わせて求人多いし脱出するなら今だぞ。
オフセット印刷はもうやりたくねー
754氏名トルツメ
2019/04/01(月) 21:41:47.20 田中真一は印刷業界から脱出したものの未だに定職につけないアラフィフですが何か?
755氏名トルツメ
2019/04/02(火) 19:49:20.40 ALSOKで仕事してます
給料いいですが、きついです
のんびりやってた印刷屋時代がなつかしいです
給料いいですが、きついです
のんびりやってた印刷屋時代がなつかしいです
757氏名トルツメ
2019/04/04(木) 22:11:29.70758氏名トルツメ
2019/04/04(木) 22:55:20.01 がんばれー!
759氏名トルツメ
2019/04/05(金) 04:24:31.17 板橋区、新生プロセス
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
760氏名トルツメ
2019/04/05(金) 07:35:46.80 そんなとこで働いてる奴が無能なだけ
761氏名トルツメ
2019/04/07(日) 19:36:19.94 最初に派遣から入れといわれるから何とも言えない
5年後正社員だと言われたけど、本当かいな・・・
就職活動したけど、給料に嘘が多いと聞いてて慎重になってしまいました
皆さん情報集めて慎重にやりましょう
5年後正社員だと言われたけど、本当かいな・・・
就職活動したけど、給料に嘘が多いと聞いてて慎重になってしまいました
皆さん情報集めて慎重にやりましょう
762氏名トルツメ
2019/04/18(木) 01:27:14.09 脱出したいけど怖くてできない
763氏名トルツメ
2019/04/19(金) 19:55:04.03 該当スレが軒並み過疎なので相談させてください
未経験可のDTPオペレーター求人に応募しようか迷ってます
印刷業界自体には別職種でいたことあるから、ハードな上に将来性のない仕事だというのはある程度理解してます
それでも、現時点で超薄給非正規底辺だから、少しでも収入増えて社保にも入れてAdobe系のスキルが身につくならアリなのかな、と考えています
未経験可のDTPオペレーター求人に応募しようか迷ってます
印刷業界自体には別職種でいたことあるから、ハードな上に将来性のない仕事だというのはある程度理解してます
それでも、現時点で超薄給非正規底辺だから、少しでも収入増えて社保にも入れてAdobe系のスキルが身につくならアリなのかな、と考えています
765氏名トルツメ
2019/04/19(金) 22:24:40.11 >>764
30歳です
やめておくべき理由って、潰しが効かないからでしょうか?
InDesignはともかく、PhotoshopやIllustratorだとwebデザイン系含め一定の需要があるイメージなんですが、
実際はそううまくいかないってことなんでしょうか
30歳です
やめておくべき理由って、潰しが効かないからでしょうか?
InDesignはともかく、PhotoshopやIllustratorだとwebデザイン系含め一定の需要があるイメージなんですが、
実際はそううまくいかないってことなんでしょうか
766氏名トルツメ
2019/04/20(土) 10:04:10.21 印刷業界は若い人集まらなくて苦労してるから、行くなら自分を安売りしないほうがいいよ
767氏名トルツメ
2019/04/20(土) 20:59:24.82 確かに印刷関連なら少し技術あるなら雇ってもらえるから
身につけたいこと他でやれるなら他さがしたほうがいいよ
印刷会社なんて居ても給料面で損するだけ
身につけたいこと他でやれるなら他さがしたほうがいいよ
印刷会社なんて居ても給料面で損するだけ
768氏名トルツメ
2019/04/20(土) 22:47:48.99 印刷オペに未来は全く無いよ
営業力を養える仕事につくことをオススメする
Adobeのソフトを使える人に指示する立場を目指すべき
営業力を養える仕事につくことをオススメする
Adobeのソフトを使える人に指示する立場を目指すべき
769氏名トルツメ
2019/05/09(木) 13:46:48.80 印刷営業だが、売り上げを上げる伸ばすばかり
そんなのはわかっているが、そう簡単にはいかない。
毎年毎年こればかり
五月中に退職届けだして、六月末には辞めたい。
ウンザリ、印刷大嫌いになった。
皆さんの体験、参考になります。
そんなのはわかっているが、そう簡単にはいかない。
毎年毎年こればかり
五月中に退職届けだして、六月末には辞めたい。
ウンザリ、印刷大嫌いになった。
皆さんの体験、参考になります。
770氏名トルツメ
2019/05/12(日) 10:06:21.19 数年前、四十代後半で印刷業界に見切りをつけ、工場の派遣で働きながらハロワに通い今の仕事(流通系)に就きました。給料は変わりませんが、バカな経営者とクズがいないのでとても働きやすいです。
この仕事をずっと続けていきたいと思っています。
この仕事をずっと続けていきたいと思っています。
771氏名トルツメ
2019/05/12(日) 13:58:03.63 40代後半で転職は勇気あったね
772氏名トルツメ
2019/05/13(月) 01:20:44.61 今が最後のチャンスだろ…
景気悪くなったら首回らんよマジで
景気悪くなったら首回らんよマジで
773氏名トルツメ
2019/05/13(月) 17:10:59.30 俺、上場の印刷会社にいたけど、
DTPとかデザインって待遇が悪くても人が集まるんですよね。
人気職種なんですかね?
adobeのスキルがというような、レベルの低い話をしているようじゃダメだと思う。
DTPとかデザインって待遇が悪くても人が集まるんですよね。
人気職種なんですかね?
adobeのスキルがというような、レベルの低い話をしているようじゃダメだと思う。
774氏名トルツメ
2019/05/14(火) 13:16:47.85 平成バブルの翌年のクウェート侵攻からの株大暴落。
その年に退社。
93年にWindows3.1と出会う。
95年にインターン社員採用でMicrosoft調布技術研究所へ。
正社員からVBA、VB6、SQL Server、ASP、.Netと。
2002年に退社してJAVA、 Perl、PHP
2008年からX-Code(iPhoneアプリ)とJAVA Androidアプリ。
今は PythonでAIやってますわ。
業界にいた時は手取り19万だったけど。
47歳で住宅ローン返済終了です。
その年に退社。
93年にWindows3.1と出会う。
95年にインターン社員採用でMicrosoft調布技術研究所へ。
正社員からVBA、VB6、SQL Server、ASP、.Netと。
2002年に退社してJAVA、 Perl、PHP
2008年からX-Code(iPhoneアプリ)とJAVA Androidアプリ。
今は PythonでAIやってますわ。
業界にいた時は手取り19万だったけど。
47歳で住宅ローン返済終了です。
775氏名トルツメ
2019/05/14(火) 15:25:13.71 最近辞めたけどこの世界しか知らなかったので人間ってせいも近も尽き果てるような
働き方しないと人並みの生活できないんだなと思ってたけど全然違うことを知った。
だからねこの業界にかじりついている奴はよそいけるなら即座に行ったほうがいい。
働き方しないと人並みの生活できないんだなと思ってたけど全然違うことを知った。
だからねこの業界にかじりついている奴はよそいけるなら即座に行ったほうがいい。
776氏名トルツメ
2019/05/14(火) 18:00:24.23 >>774だけど、精も根も尽き果ててますよw
20年以上前に。
努力の上にあるのは皆同じ。
3〜4年前まではプログラマは一時期「 IT土方」とか言われて蔑まれてましたよw
そのおかげで若い人がいなくなったから、多分70歳過ぎてもプログラミングやってると思う。
スマホアプリ、AI、仮想通貨ブロックチェーン。
最近はRPAかな?
どーせ最後は使い捨て。
みんなリーマンで判ったから「自分だけ良ければいーや」と言ってますよ。
無料では後進には絶対に教えませんわw
20年以上前に。
努力の上にあるのは皆同じ。
3〜4年前まではプログラマは一時期「 IT土方」とか言われて蔑まれてましたよw
そのおかげで若い人がいなくなったから、多分70歳過ぎてもプログラミングやってると思う。
スマホアプリ、AI、仮想通貨ブロックチェーン。
最近はRPAかな?
どーせ最後は使い捨て。
みんなリーマンで判ったから「自分だけ良ければいーや」と言ってますよ。
無料では後進には絶対に教えませんわw
777769
2019/05/15(水) 02:08:03.03 入社以来、いろいろ面倒見てくれてる総務の方に6月末で辞めた場合を聞きました。
その方は会社の状況を憂いていて、いろいろ手を差し伸べていただいてるのですが、
たとえ病院に通ってなくても、5月中の今週末に産業医が来るからそこで辛い旨と伝えて、
休職とし、金がもらえてる間に次を見つける、
たとえ年休が消化されてたとしても、復職を考えないのであれば、欠勤になろうと大丈夫、
鬱で辞めたということは、次の会社に聞かれても、着服横領痴漢暴力でない限り、伝えることはないとのこと。
後は自分の人生優先で考えるようサポートするよとのことでした。
表向きは鬱、内実は給料もらいながら休んで転職活動します。
その方は会社の状況を憂いていて、いろいろ手を差し伸べていただいてるのですが、
たとえ病院に通ってなくても、5月中の今週末に産業医が来るからそこで辛い旨と伝えて、
休職とし、金がもらえてる間に次を見つける、
たとえ年休が消化されてたとしても、復職を考えないのであれば、欠勤になろうと大丈夫、
鬱で辞めたということは、次の会社に聞かれても、着服横領痴漢暴力でない限り、伝えることはないとのこと。
後は自分の人生優先で考えるようサポートするよとのことでした。
表向きは鬱、内実は給料もらいながら休んで転職活動します。
778氏名トルツメ
2019/05/15(水) 17:57:22.11 鬱なら医者に就労不能の診断書を書いてもらえば、傷病手当金が1年半出るんじゃない
の?
それから失業給付だから2年くらい余裕があるよね。
の?
それから失業給付だから2年くらい余裕があるよね。
779氏名トルツメ
2019/05/16(木) 01:15:28.97 詳しいなぁ。。
780氏名トルツメ
2019/05/16(木) 06:00:47.94 それいいなあ
781氏名トルツメ
2019/05/16(木) 07:36:52.82 うちの会社で3年くらい前酷い鬱でやめてったのが救済を申し出て会社の悪行がばれて監督署に大目玉食らったな。警察案件寸前までいった。工場長をやってた当時の部長は左遷されてだが社長は何もおとがめなし。
鬱になった奴は親がアカで共産党系の弁護士がついて会社を告発して今裁判中。
鬱になった奴は親がアカで共産党系の弁護士がついて会社を告発して今裁判中。
782777
2019/05/17(金) 09:42:41.54 仕事の山の中、休んだ。
今、心療内科の受付。
診断書もらえるかなぁって思う。
持って行くのか郵送か
同僚後輩に迷惑をかけるなぁ。、、
複雑な気持ち。
今、心療内科の受付。
診断書もらえるかなぁって思う。
持って行くのか郵送か
同僚後輩に迷惑をかけるなぁ。、、
複雑な気持ち。
783氏名トルツメ
2019/05/17(金) 12:33:03.75 印刷オペはAdobeのスキルどころか何も身に付かない
大手印刷屋ではそんなスキルを御大層に先輩面で
言う製版オペが腐るほどいたが
社会人知識は身に付かず転職サイト業者にも相手にされない
大手印刷屋ではそんなスキルを御大層に先輩面で
言う製版オペが腐るほどいたが
社会人知識は身に付かず転職サイト業者にも相手にされない
784氏名トルツメ
2019/05/17(金) 13:10:15.02 Webやっとけば良かったのに。
DTPじゃ食えなかったからな。
DTPじゃ食えなかったからな。
785氏名トルツメ
2019/05/21(火) 10:21:47.92 >>782
お前がそんなに真面目だから病むんだよ。
お前がそんなに真面目だから病むんだよ。
786氏名トルツメ
2019/05/22(水) 16:42:37.87 板橋区、新生プロセス
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
787777
2019/05/22(水) 18:44:30.96788氏名トルツメ
2019/05/23(木) 09:49:49.54 子供や子孫がこの業界に勤めたら親が鬱になると思う。
790氏名トルツメ
2019/05/25(土) 13:41:30.17 なんも考えずに紙刷って金もらう時代がまだ続くと思ってるのは相当なお花畑だと思う。
居続けたら潰しが効かなくなるから異業種転職したけど、良いことしかない。
居続けたら潰しが効かなくなるから異業種転職したけど、良いことしかない。
791777
2019/05/30(木) 00:16:06.17 >>789
40半ばのおっさんです。独り身、今更レベルアップを望む術はありません。
資格といっても、浮かぶのはせいぜい簿記三級。
学生時代は行政書士やら社労士やらを望んで勉強してましたが、すでに記憶の片隅にすらありません。
撮ってる資格は自動車普通免許と何の役にも立たないDTPエキスパートwww
印刷はもう二度と嫌ですね。
営業も制作も経験しました。徹夜も2徹3徹もウンザリ過ぎるくらい。
客の印刷物が減ってるのに新規だ紙を売ってこいとか、そんな需要があるなら会社は傾かん。
35歳から定期昇給もないし、減る一方。定期昇給してたぶんも40半ばで20代への原点回帰状態。
若手は1年で辞めるし、もって3年。中堅も辞めるし、同世代は目標未達が当たり前、鬱や介護で辞めていく。
上は新規だ拡大だと言って、定時退社できず、残業はするな儲かってないぞと、、もうほとほと疲れました。
資格も考えますが、転職のためのSPI?これも算数でしたよね、確か。全く使ってない頭を使わないといけない。
このことで頭一杯です。。。
40半ばのおっさんです。独り身、今更レベルアップを望む術はありません。
資格といっても、浮かぶのはせいぜい簿記三級。
学生時代は行政書士やら社労士やらを望んで勉強してましたが、すでに記憶の片隅にすらありません。
撮ってる資格は自動車普通免許と何の役にも立たないDTPエキスパートwww
印刷はもう二度と嫌ですね。
営業も制作も経験しました。徹夜も2徹3徹もウンザリ過ぎるくらい。
客の印刷物が減ってるのに新規だ紙を売ってこいとか、そんな需要があるなら会社は傾かん。
35歳から定期昇給もないし、減る一方。定期昇給してたぶんも40半ばで20代への原点回帰状態。
若手は1年で辞めるし、もって3年。中堅も辞めるし、同世代は目標未達が当たり前、鬱や介護で辞めていく。
上は新規だ拡大だと言って、定時退社できず、残業はするな儲かってないぞと、、もうほとほと疲れました。
資格も考えますが、転職のためのSPI?これも算数でしたよね、確か。全く使ってない頭を使わないといけない。
このことで頭一杯です。。。
793氏名トルツメ
2019/05/31(金) 08:13:42.73 結婚して子供出来て、マンション買って、印刷会社勤務!ボーナス無し!
馬鹿なの?度胸あるねー!
だから印刷会社、辞められませんてかw
自己責任で、苦しんでください。
馬鹿なの?度胸あるねー!
だから印刷会社、辞められませんてかw
自己責任で、苦しんでください。
794氏名トルツメ
2019/05/31(金) 08:48:02.02 Webやっとけば良かったのに。
DTPじゃ食えなかったからな。
つか今から何でやらんの?
プログラマ、普通に不足して奪い合いよ?今w
IT土方とか変な言葉を流行らせてくれたから人口一気に減って、たった3〜4年で報酬倍ですわw
DTPじゃ食えなかったからな。
つか今から何でやらんの?
プログラマ、普通に不足して奪い合いよ?今w
IT土方とか変な言葉を流行らせてくれたから人口一気に減って、たった3〜4年で報酬倍ですわw
795氏名トルツメ
2019/06/02(日) 15:26:37.73 >>791
自分は10年以上前に業界脱出しました。年齢は50手前です。
以降、経営職についており一貫として採用にも携わっています。
年齢は気にする必要ありません。
今では人手不足はさらに深刻で40代の転職はむしろ普通というか主流です。
採用担当が年齢で「え?」ってなるのは60代ですよ。
40代ですと即戦力を求めたいところですが、
人手不足でそうも言ってられないのが実情で
40代ならではの常識や社会経験があれば、異業種の採用の可能性は十分あります。
それからSPIはある程度の企業であれば必須とし選考基準にしてるので、
SPIが悪いと可能性は限りなく低くなります。
だからと言って勉強すれば点数が上がるわけでありませんが…
本番で焦るなら、練習くらいはしておいたほうがいいと思います。
簿記3級や行政書士の勉強をした経験があるので、
介護施設の管理者なんか、可能性高いと思います(また、介護かといわれそうですが)
普通の企業の事務は、最近少数精鋭化に進んでいて、
ハードルはかなり高くなっています。
自分は、その前に転職できたのでラッキーでした。
自分は10年以上前に業界脱出しました。年齢は50手前です。
以降、経営職についており一貫として採用にも携わっています。
年齢は気にする必要ありません。
今では人手不足はさらに深刻で40代の転職はむしろ普通というか主流です。
採用担当が年齢で「え?」ってなるのは60代ですよ。
40代ですと即戦力を求めたいところですが、
人手不足でそうも言ってられないのが実情で
40代ならではの常識や社会経験があれば、異業種の採用の可能性は十分あります。
それからSPIはある程度の企業であれば必須とし選考基準にしてるので、
SPIが悪いと可能性は限りなく低くなります。
だからと言って勉強すれば点数が上がるわけでありませんが…
本番で焦るなら、練習くらいはしておいたほうがいいと思います。
簿記3級や行政書士の勉強をした経験があるので、
介護施設の管理者なんか、可能性高いと思います(また、介護かといわれそうですが)
普通の企業の事務は、最近少数精鋭化に進んでいて、
ハードルはかなり高くなっています。
自分は、その前に転職できたのでラッキーでした。
797氏名トルツメ
2019/06/03(月) 15:14:07.55 印 刷 業 界 か ら は
‐┼‐ | __|_ _|_|_
‐┼‐ | __|. | / ノ
ヽ__ノ レ \ノ\ │
. | ヽヽヽ _|_ | \ _|_ /  ̄フ \\
/ ̄| ̄ヽ  ̄| ̄ヽ | |/ ./| │ |/ ./| / ∠__
| / | ,ノ │ /|/ | |/ ̄ヽ /|/ | /∧ /
ヽノ ノ ノ ヽノ レ| ヽ_/ _ノ レ| ヽ_/ レ \_ (_
‐┼‐ | __|_ _|_|_
‐┼‐ | __|. | / ノ
ヽ__ノ レ \ノ\ │
. | ヽヽヽ _|_ | \ _|_ /  ̄フ \\
/ ̄| ̄ヽ  ̄| ̄ヽ | |/ ./| │ |/ ./| / ∠__
| / | ,ノ │ /|/ | |/ ̄ヽ /|/ | /∧ /
ヽノ ノ ノ ヽノ レ| ヽ_/ _ノ レ| ヽ_/ レ \_ (_
798氏名トルツメ
2019/06/05(水) 12:36:31.19 >>790
それを現場で肌身に感じて10年以上前に異業種に転職
ガキの頃から入りたかった鉄道会社で、今運転士
年収は印刷(DNP系の版下製作子会社)時代の倍以上になった
版下作りの仕事自体はそれなりに楽しかったけど
それだけじゃ食って行けん・・・
それを現場で肌身に感じて10年以上前に異業種に転職
ガキの頃から入りたかった鉄道会社で、今運転士
年収は印刷(DNP系の版下製作子会社)時代の倍以上になった
版下作りの仕事自体はそれなりに楽しかったけど
それだけじゃ食って行けん・・・
800氏名トルツメ
2019/06/05(水) 16:32:28.27 色んな業界で「(自分がやってる)この業種はもう駄目だ。将来性ない。」なんて言ってるの聞くけど、印刷だけはガチだからな。
若い子はホントに来るな
そして若いやつは転職、真剣に頑張れ。
今の景気は何年も保たない。来年には転職難しくなってるはず。
若い子はホントに来るな
そして若いやつは転職、真剣に頑張れ。
今の景気は何年も保たない。来年には転職難しくなってるはず。
801氏名トルツメ
2019/06/06(木) 08:16:22.84 使われるだけ使われてポイっとリストラw
802777
2019/06/08(土) 02:18:08.58 >>795様
年齢的には近い年代でしょうか。
ご助言ありがとうございます。
先述のように、総務の方のアドバイスで、そろそろ一か月、休職状態になります。
不安が多く、そして、寝ると会社の上司の姿や不安が頭をよぎって睡眠時間が2時間やら60分に満たないこともしばしば。
起きては寝るの繰り返しで、軽度の鬱状態であったことは嫌でも自覚しているところです。
貰った診断書は3か月。かといって、復職するつもり在りません。
復帰してところで、また印刷業、増収減益、定期昇給は無しの世代、若手はすぐに辞め、一人当たりの負担は増大。
動ける移動距離を無視した営業担務、重なれば残業必至、でも残業するなとなればサビ残処理。。。
営業は後工程やら進行手配に頭下げて、彼らが居丈高。
しゃーない部分あると思いますが、客に頭下げて社内で頭下げて、上司に叩かれ、営業会議でい営業全員が叱咤され、、
こんな業界、だれが戻りますかって。
お医者さんも辞める気なら付き合うと言ってくれてます。
3か月を延ばし延ばししつつ、次を決めたいと思ってます。
先日初めてハローワーク行きました、もっと目的を細かくしないと無駄だということ、改めて痛感しました。。。
年齢的には近い年代でしょうか。
ご助言ありがとうございます。
先述のように、総務の方のアドバイスで、そろそろ一か月、休職状態になります。
不安が多く、そして、寝ると会社の上司の姿や不安が頭をよぎって睡眠時間が2時間やら60分に満たないこともしばしば。
起きては寝るの繰り返しで、軽度の鬱状態であったことは嫌でも自覚しているところです。
貰った診断書は3か月。かといって、復職するつもり在りません。
復帰してところで、また印刷業、増収減益、定期昇給は無しの世代、若手はすぐに辞め、一人当たりの負担は増大。
動ける移動距離を無視した営業担務、重なれば残業必至、でも残業するなとなればサビ残処理。。。
営業は後工程やら進行手配に頭下げて、彼らが居丈高。
しゃーない部分あると思いますが、客に頭下げて社内で頭下げて、上司に叩かれ、営業会議でい営業全員が叱咤され、、
こんな業界、だれが戻りますかって。
お医者さんも辞める気なら付き合うと言ってくれてます。
3か月を延ばし延ばししつつ、次を決めたいと思ってます。
先日初めてハローワーク行きました、もっと目的を細かくしないと無駄だということ、改めて痛感しました。。。
803氏名トルツメ
2019/06/08(土) 10:54:23.69 がんばれ!
804氏名トルツメ
2019/06/17(月) 23:33:15.30 久々に書き込みします。
過去に児童福祉に転職した書き込みをした>>82です。
自分は幸いな事に今も同職を続けることが出来ています。
転職5年目で、やっと落ち着いてきた気がしますね。
久々にスレを見て>>802さんの書き込みが気になりました。
そこまで追い詰められて、とても辛かったでしょうね。
転職が成功することを祈ってます。
自分は助言できる立場ではありませんが、転職は焦らずに自分のやりたいことを見つけるのが大事だと思います。
以前も書き込みしましたが、資格の有無はとても大事です。これが無いと面接も形式だけってことが多くなります。
なので自分のやりたい仕事を見つけたら、その仕事が有利になる資格を取ってから、応募のほうが意気込みも伝わって好印象だと思います。
そんな時間の余裕もなく、やりたい仕事が分からない場合は、1日体験入社できる業種がお勧めです。
取り敢えずやってみて、合わないと思ったら次!この仕事楽しい!と思ったら、そこから興味を持って、その仕事に必要なスキルを調べて行けば良いと思います。
いちばん怖いのは、慌てて飛び出して、同じようなブラックに入ってしまうことなので、慎重に転職してください。
長文、失礼しました。
過去に児童福祉に転職した書き込みをした>>82です。
自分は幸いな事に今も同職を続けることが出来ています。
転職5年目で、やっと落ち着いてきた気がしますね。
久々にスレを見て>>802さんの書き込みが気になりました。
そこまで追い詰められて、とても辛かったでしょうね。
転職が成功することを祈ってます。
自分は助言できる立場ではありませんが、転職は焦らずに自分のやりたいことを見つけるのが大事だと思います。
以前も書き込みしましたが、資格の有無はとても大事です。これが無いと面接も形式だけってことが多くなります。
なので自分のやりたい仕事を見つけたら、その仕事が有利になる資格を取ってから、応募のほうが意気込みも伝わって好印象だと思います。
そんな時間の余裕もなく、やりたい仕事が分からない場合は、1日体験入社できる業種がお勧めです。
取り敢えずやってみて、合わないと思ったら次!この仕事楽しい!と思ったら、そこから興味を持って、その仕事に必要なスキルを調べて行けば良いと思います。
いちばん怖いのは、慌てて飛び出して、同じようなブラックに入ってしまうことなので、慎重に転職してください。
長文、失礼しました。
805氏名トルツメ
2019/06/18(火) 08:17:05.21 AIプログラマに資格なんざ無いけどなw
作れなかったらお終いw
作れなかったらお終いw
806氏名トルツメ
2019/06/20(木) 15:00:48.47 >>799
ところが夢じゃないんだなこれが
でもイチからキャリアの積み直しは結構キツくて(異業種への転職なんだから当然か)
「こんな事なら印刷に残ってた方がマシだったかも・・・」と弱音を吐いた事もあったな
外からのイメージと中に入ってわかる現実とのギャップに悩まされたし
ところが夢じゃないんだなこれが
でもイチからキャリアの積み直しは結構キツくて(異業種への転職なんだから当然か)
「こんな事なら印刷に残ってた方がマシだったかも・・・」と弱音を吐いた事もあったな
外からのイメージと中に入ってわかる現実とのギャップに悩まされたし
807氏名トルツメ
2019/07/02(火) 11:05:36.25 10年前に辞めてあの不況で仕事なくて国の補助で重機の免許いっぱい取ったけど
その後の好景気で製本やってるころの基本給の倍以上になった。
その後の好景気で製本やってるころの基本給の倍以上になった。
808氏名トルツメ
2019/07/03(水) 18:34:27.20 プログラマやれば?
座り仕事でVDT規制で休憩自由w
月給75万。
おまけに人材不足で毎年雇用条件良くなるし。
リーマンの時に「 IT土方」とか言う言葉を世間が流行らせてくれたから、若手の参入がサッパリなく。
成果主義だから若手の面倒見る必要もない。
座り仕事でVDT規制で休憩自由w
月給75万。
おまけに人材不足で毎年雇用条件良くなるし。
リーマンの時に「 IT土方」とか言う言葉を世間が流行らせてくれたから、若手の参入がサッパリなく。
成果主義だから若手の面倒見る必要もない。
809氏名トルツメ
2019/07/03(水) 18:36:25.88 逆に言ったら75万に釣られて言ってもクビになるだけだけどw
810氏名トルツメ
2019/07/04(木) 01:24:54.89 ITて結局定年までは働けない。
常に新しくなるので勉強もし続け頭も応用力が試される。
言わばアスリートみたいなもんで、若いうちに高給とって、あとはリーダーすべき職。
年食ってからITなんてやるべきじゃない
常に新しくなるので勉強もし続け頭も応用力が試される。
言わばアスリートみたいなもんで、若いうちに高給とって、あとはリーダーすべき職。
年食ってからITなんてやるべきじゃない
811氏名トルツメ
2019/07/04(木) 10:54:05.82 >>810年食うと頭衰えていくのでついていけなくなるしな。せいぜい50台までだろうな。普通40代後半でダメになる。
812氏名トルツメ
2019/07/05(金) 08:51:03.12813氏名トルツメ
2019/07/07(日) 00:43:00.91 需要に対して印刷会社と機械が多すぎる
814氏名トルツメ
2019/07/10(水) 09:46:59.98815氏名トルツメ
2019/08/20(火) 01:22:44.45 佐川印刷が傘下の某企業を株式完全取得で傘下に収めるらしい、
80億ふんだくられたのか、スケープゴート仕立て上げて80奥をプールしたのかは知らん。
が、副会長Kが降格し相談役になったのに、半年たって、副会長復帰パーティだとWW
なんとかの宮の、血の上では単なる民間人を多用し、いろいろやってるけど、
これも池袋の殺人鬼、飯塚と同じで勲章という肩書が最終目的では?
普通は、80奥とかいう巨額の事件あったら自粛するわな。
80億ふんだくられたのか、スケープゴート仕立て上げて80奥をプールしたのかは知らん。
が、副会長Kが降格し相談役になったのに、半年たって、副会長復帰パーティだとWW
なんとかの宮の、血の上では単なる民間人を多用し、いろいろやってるけど、
これも池袋の殺人鬼、飯塚と同じで勲章という肩書が最終目的では?
普通は、80奥とかいう巨額の事件あったら自粛するわな。
816氏名トルツメ
2019/12/02(月) 13:07:26.46 何年も前だが、工場長が代わってから半年で7人も辞めたw
まあ、オレがその7人目なんだが
オレの後にも何人か辞めてるみたい
辞めてから半年だらだらしてたまにパチンコ屋のバイト入れたりしてたんだけど、お客さんに気に入られて雇ってもらえた
電気関係の仕事だけど、楽だし給料もまあまあだし感謝している
出会いというか運というか、あまり参考にならない書き込みですまない
まあ、オレがその7人目なんだが
オレの後にも何人か辞めてるみたい
辞めてから半年だらだらしてたまにパチンコ屋のバイト入れたりしてたんだけど、お客さんに気に入られて雇ってもらえた
電気関係の仕事だけど、楽だし給料もまあまあだし感謝している
出会いというか運というか、あまり参考にならない書き込みですまない
817氏名トルツメ
2019/12/05(木) 12:54:27.02 もう年だと、安易に警備業界へ転職しちゃった俺
DTPやってたけど、DTP疲れ
警備業界は大手以外は大抵ブラックだとしる。
一度、中堅どころへ入ったが、上司から行くならここはダメだから大手へ行けといわれて
24時間なんたらのCMやってる業界二位へ
土日も休みも、徹夜もへったくれもない仕事をしてたから、それについてはなんとも思わなかったが
俺も異常過ぎたのも悪いけどな
寝る時間があるだけましだと決め込んでいたのも笑えない
交代不在で都合で8日間連日12時間徹夜。そもそも8日間は労基行き。
確かに給料は良い。こんなしょうもない警備で600万とか800万とかもらってる、印刷業界なら
役にもたたないようなただの体力馬鹿のおっさんが普通にやってる
しかし、製造とかなんかまともなというと変だが、普通に稼ぐ仕事がしたくなって別業界へ転職した
まだ修行中だから報告はまたいずれにするけどな
勉強になった事
簡単に採用してくれるからと安直にいかない
いくなら大手の警備会社。セコムは34歳までの若い人だけしか採用しない
売り上げ上位せいぜい10位まで。
これでも変だと言われているところがいくつもある。
ただし、日通警備は、運送会社でカウントされていない。
さもなければ、小さいけど有名企業の系列だという警備会社。
転職するときの心づもりの参考までに。
DTPやってたけど、DTP疲れ
警備業界は大手以外は大抵ブラックだとしる。
一度、中堅どころへ入ったが、上司から行くならここはダメだから大手へ行けといわれて
24時間なんたらのCMやってる業界二位へ
土日も休みも、徹夜もへったくれもない仕事をしてたから、それについてはなんとも思わなかったが
俺も異常過ぎたのも悪いけどな
寝る時間があるだけましだと決め込んでいたのも笑えない
交代不在で都合で8日間連日12時間徹夜。そもそも8日間は労基行き。
確かに給料は良い。こんなしょうもない警備で600万とか800万とかもらってる、印刷業界なら
役にもたたないようなただの体力馬鹿のおっさんが普通にやってる
しかし、製造とかなんかまともなというと変だが、普通に稼ぐ仕事がしたくなって別業界へ転職した
まだ修行中だから報告はまたいずれにするけどな
勉強になった事
簡単に採用してくれるからと安直にいかない
いくなら大手の警備会社。セコムは34歳までの若い人だけしか採用しない
売り上げ上位せいぜい10位まで。
これでも変だと言われているところがいくつもある。
ただし、日通警備は、運送会社でカウントされていない。
さもなければ、小さいけど有名企業の系列だという警備会社。
転職するときの心づもりの参考までに。
818氏名トルツメ
2019/12/08(日) 18:01:19.91 転職決まったんで記念に。
薄給でも7年続けたけどもう限界
次の仕事はまた製造だけど大企業の子会社だからボーナスも出るし安泰。
薄給でも7年続けたけどもう限界
次の仕事はまた製造だけど大企業の子会社だからボーナスも出るし安泰。
819氏名トルツメ
2019/12/14(土) 10:06:24.29820氏名トルツメ
2020/02/10(月) 23:12:28.17 保守も兼ねて
7年近くそれなりに大きい印刷会社の営業やってたが脱出に成功した
会社の規模は小さくなったのに給料も労働時間も人並みになったわ
新しい職場は中途が多くて前職の話もするんだけど、やっぱり印刷業界は群を抜いて異常だと実感したよ
辞める時に色々と言われたけど、あれは嫉妬だったんだろうな
7年近くそれなりに大きい印刷会社の営業やってたが脱出に成功した
会社の規模は小さくなったのに給料も労働時間も人並みになったわ
新しい職場は中途が多くて前職の話もするんだけど、やっぱり印刷業界は群を抜いて異常だと実感したよ
辞める時に色々と言われたけど、あれは嫉妬だったんだろうな
821氏名トルツメ
2020/02/12(水) 17:13:33.76 47歳
印刷営業、約23年、最初6年は製作、チームリーダーも担当した。
営業強化の方針から、営業に異動
商印、出版、紙もやった。
がいまは転職活動中
厳しい、厳しいが、印刷はもうダメ、紙もダメ。
印刷以外を手当たり次第物色、応募しています。
脱出成功組はどの業界なのか、知りたいです。
印刷営業、約23年、最初6年は製作、チームリーダーも担当した。
営業強化の方針から、営業に異動
商印、出版、紙もやった。
がいまは転職活動中
厳しい、厳しいが、印刷はもうダメ、紙もダメ。
印刷以外を手当たり次第物色、応募しています。
脱出成功組はどの業界なのか、知りたいです。
822氏名トルツメ
2020/02/13(木) 13:20:37.83 機械屋に入ったよ。
SP関連で14年やった。
夜にメールしてきて明日見積りだなんて普通だと思っていたけど、紙に侵されてたと気がついた。
ただ、少し社内ののんびりさにはイライラする時もあるかな。
SP関連で14年やった。
夜にメールしてきて明日見積りだなんて普通だと思っていたけど、紙に侵されてたと気がついた。
ただ、少し社内ののんびりさにはイライラする時もあるかな。
824氏名トルツメ
2020/02/14(金) 08:46:22.53 営業です。
機械屋でも営業。
機械屋でも営業。
825氏名トルツメ
2020/02/14(金) 15:53:42.86 財団法人だけど数字目標が厳しいらしい。
給与はインセンティブで今よりかなりいいらしいけど、
また追われるのは辛く、悩んでる。
給与はインセンティブで今よりかなりいいらしいけど、
また追われるのは辛く、悩んでる。
826氏名トルツメ
2020/02/14(金) 16:39:43.86 転職先の電気が深夜ついているか偵察に行く。
22時とかに電話して出るか確認する。
面接に行ったら求人の理由を必ず聞く。
個人的には外資が待遇も勤務時間も短く最も良かった。
案外印刷営業って他業界と比べても優秀ですよ。
営業で異業種だと人脈と製品知識が使えないので最初がきついのですよね…。
22時とかに電話して出るか確認する。
面接に行ったら求人の理由を必ず聞く。
個人的には外資が待遇も勤務時間も短く最も良かった。
案外印刷営業って他業界と比べても優秀ですよ。
営業で異業種だと人脈と製品知識が使えないので最初がきついのですよね…。
827氏名トルツメ
2020/02/15(土) 02:25:19.05 面接を担当した部長と社長、人は良さそうなんだよ。
でも明らかに数字に厳しいってことを何度も言ってくる。
今までのように外で回って新規をとってくるだけじゃなくて、既存の商品を電話で売り込む形なんだけどね、
テレホントークっていうのも今までの自分の形があるから、それがなれるかどうかっていうのがそこがポイントだよね
でも明らかに数字に厳しいってことを何度も言ってくる。
今までのように外で回って新規をとってくるだけじゃなくて、既存の商品を電話で売り込む形なんだけどね、
テレホントークっていうのも今までの自分の形があるから、それがなれるかどうかっていうのがそこがポイントだよね
828氏名トルツメ
2020/02/15(土) 18:20:19.99 やり手の本部長2人いてさ
一人は中国の子会社幹部に飛ばされ
もう一人は専務になってかつての部下を社長にして長老君臨
この専務 課長時代から自分より有能な部下に無理な仕事押しつけて潰してきた
一人は中国の子会社幹部に飛ばされ
もう一人は専務になってかつての部下を社長にして長老君臨
この専務 課長時代から自分より有能な部下に無理な仕事押しつけて潰してきた
829氏名トルツメ
2020/02/15(土) 18:20:20.43 やり手の本部長2人いてさ
一人は中国の子会社幹部に飛ばされ
もう一人は専務になってかつての部下を社長にして長老君臨
この専務 課長時代から自分より有能な部下に無理な仕事押しつけて潰してきた
一人は中国の子会社幹部に飛ばされ
もう一人は専務になってかつての部下を社長にして長老君臨
この専務 課長時代から自分より有能な部下に無理な仕事押しつけて潰してきた
830氏名トルツメ
2020/02/15(土) 19:05:19.44 ここでいう印刷業界って
どの程度なの?
大凸共同?
中小零細?
営業、DTPオペ、工場 どこら辺??
どの程度なの?
大凸共同?
中小零細?
営業、DTPオペ、工場 どこら辺??
831氏名トルツメ
2020/02/18(火) 10:38:26.41 増税とコロナウイルス騒動で、これから景気が悪くなりそうだから、早めに転職した方がいいよ
832氏名トルツメ
2020/02/18(火) 10:56:05.15 年食ってて、働くところねえなとやばいと思っている人たち。
免許証があれば、免許証を見よう
特に中型8トン限定免許。昔の普通自動車免許。
意外とこれが売りになる。
狙って募集賭けている運送屋も多い。
一見、2トンとか3トンとか無理とか思うかもしれないけど
ハイエースクラス乗ってたことあるなら横幅はあんまし変わらない
いまどき、バックカメラ付きが当たり前のところも多い
佐川の採用は60歳未満だが、大手の佐川だと未経験者用に教習所まである
会社にそんなのあるなら一回乗ってみればいい
フォークリフトしたことねえという人は、コンビニ系の運送会社なら使わない
弁当レベルでリフトもついてて紙より軽い
会社がやばいなら、とりあえず逃げ込む先の選択先にいかが
免許証があれば、免許証を見よう
特に中型8トン限定免許。昔の普通自動車免許。
意外とこれが売りになる。
狙って募集賭けている運送屋も多い。
一見、2トンとか3トンとか無理とか思うかもしれないけど
ハイエースクラス乗ってたことあるなら横幅はあんまし変わらない
いまどき、バックカメラ付きが当たり前のところも多い
佐川の採用は60歳未満だが、大手の佐川だと未経験者用に教習所まである
会社にそんなのあるなら一回乗ってみればいい
フォークリフトしたことねえという人は、コンビニ系の運送会社なら使わない
弁当レベルでリフトもついてて紙より軽い
会社がやばいなら、とりあえず逃げ込む先の選択先にいかが
833氏名トルツメ
2020/02/18(火) 15:42:32.69 ビル管理の訓練校からオフィスビルの管理へ行った。
一人勤務だし実働は1時間未満。給与は印刷業界とほぼ変わらずだが締め切りに追われる事もなく、もっと早く行けば良かったわ。
一人勤務だし実働は1時間未満。給与は印刷業界とほぼ変わらずだが締め切りに追われる事もなく、もっと早く行けば良かったわ。
834氏名トルツメ
2020/02/18(火) 23:49:13.47 なるほど。ビルメン良いのか〜。
印刷現場に在勤中に、工場の電気課に行きたくて、独学で電験3種と第一級陸上無線技術士を取ったんだけど、
なまじ勉強好きと思われてしまったのか、企画営業的な部門に配転させられて、資格を使わずじまい。
正直、コミュ障の俺としては、お客さんの所に通って話を聞き出すのは辛いw。
ビルメンってのは、資格を活かすって意味でもアリかもしれんな。
印刷現場に在勤中に、工場の電気課に行きたくて、独学で電験3種と第一級陸上無線技術士を取ったんだけど、
なまじ勉強好きと思われてしまったのか、企画営業的な部門に配転させられて、資格を使わずじまい。
正直、コミュ障の俺としては、お客さんの所に通って話を聞き出すのは辛いw。
ビルメンってのは、資格を活かすって意味でもアリかもしれんな。
835氏名トルツメ
2020/02/20(木) 01:39:04.41 >>834
資格があるなら、実務できなくても採用してくれるよ
資格があるなら、実務できなくても採用してくれるよ
836氏名トルツメ
2020/02/20(木) 06:41:10.31 >>834
電験はかなり高評価ですわ。それ1つの資格手当だけで毎月1万円はもらえる。
世間的にも高評価。
わけのわからんエキスパートとは雲泥の差。
間違っても履歴書の資格欄にはDTPエキスパートは書かないように。
電験はかなり高評価ですわ。それ1つの資格手当だけで毎月1万円はもらえる。
世間的にも高評価。
わけのわからんエキスパートとは雲泥の差。
間違っても履歴書の資格欄にはDTPエキスパートは書かないように。
837氏名トルツメ
2020/02/20(木) 14:25:48.14 製本会社
同じ会社、同じ仕事で、派遣だと時給が1000円、交通費も出る、社会保険ついてる
直接採用だと850円、交通費は3ヶ月後、さらに3ヶ月は労災、雇用保険だけ
さらにその後様子を見て継続、派遣は1年間雇用ですって。
これじゃ直接は誰も来ないわ
同じ会社、同じ仕事で、派遣だと時給が1000円、交通費も出る、社会保険ついてる
直接採用だと850円、交通費は3ヶ月後、さらに3ヶ月は労災、雇用保険だけ
さらにその後様子を見て継続、派遣は1年間雇用ですって。
これじゃ直接は誰も来ないわ
838氏名トルツメ
2020/02/21(金) 23:14:36.10839氏名トルツメ
2020/02/26(水) 15:39:40.79 電気関係の仕事に転職して6年経ちました
最近、都内にある印刷会社の工事に行ったら担当者のお客さんと仲良くなって実は以前印刷業界で働いていたんですよと打ち明けた
お客さん「いいところに逃げきれましたね(笑)自分ももう少し早く行動していれば良かった」と言っていた
みんなも早く逃げるんだ
最近、都内にある印刷会社の工事に行ったら担当者のお客さんと仲良くなって実は以前印刷業界で働いていたんですよと打ち明けた
お客さん「いいところに逃げきれましたね(笑)自分ももう少し早く行動していれば良かった」と言っていた
みんなも早く逃げるんだ
840氏名トルツメ
2020/02/26(水) 16:01:00.17 求人誌を手に入れる
履歴書を書く
面接に行く
急げ
印刷業界はもはや沈みゆく船だ
ていうかもうすでに沈んでどん底だ
行動しろ
脱出するんだ
外の世界は毎日が楽しいぞ!
履歴書を書く
面接に行く
急げ
印刷業界はもはや沈みゆく船だ
ていうかもうすでに沈んでどん底だ
行動しろ
脱出するんだ
外の世界は毎日が楽しいぞ!
841氏名トルツメ
2020/02/27(木) 07:06:12.78 いつまでも印刷にしがみついてる奴らは、もう他へ行けないだろうね。
50過ぎてからだともう首くくるしかないぞ。
50過ぎてからだともう首くくるしかないぞ。
842氏名トルツメ
2020/02/27(木) 10:22:27.91 吸収合併される時、自分がどうなるか、散々悩んでいたのに、しばらくしたら、合併した後、状況みてから決めると聞いた時、この人はずっとここにいるんだろうと思った。
いい悪いじゃなくて、決断の問題。
いい悪いじゃなくて、決断の問題。
843氏名トルツメ
2020/02/27(木) 10:54:04.49 >>837
悪評が立ってる会社は直接雇用しようとしても求職者が下調べした時点で来ないからね
なので派遣で応募して実際の会社名は伏せたままにして採用する
あとその条件ならもっと高待遇で
時給のいい会社なんて選べるからね
悪評が立ってる会社は直接雇用しようとしても求職者が下調べした時点で来ないからね
なので派遣で応募して実際の会社名は伏せたままにして採用する
あとその条件ならもっと高待遇で
時給のいい会社なんて選べるからね
844氏名トルツメ
2020/02/27(木) 15:02:08.31 お前ら早く逃げr
845氏名トルツメ
2020/02/27(木) 15:17:47.58 くれぐれも履歴書にDTPエキスパートなんて糞資格書いてドヤ顔するなよ。
恥資格と思えw
恥資格と思えw
846氏名トルツメ
2020/02/27(木) 17:44:33.53 業界全体が斜陽なんだから時間が経てば経つほど不利になる
自身の年齢的にもね
状況が好転する可能性なんてほぼゼロに近いなんて何年も前から言われてるでしょ
泥舟どころか辛うじて空気が残っている沈没船状態だよ
それでも救助を待ち続けるのか、勇気を出して船から逃げ出すのかだ
自身の年齢的にもね
状況が好転する可能性なんてほぼゼロに近いなんて何年も前から言われてるでしょ
泥舟どころか辛うじて空気が残っている沈没船状態だよ
それでも救助を待ち続けるのか、勇気を出して船から逃げ出すのかだ
847氏名トルツメ
2020/02/28(金) 00:05:30.27 余ってる紙材料使って折り紙的立体マスクでも作ったら売れるんじゃね?
848氏名トルツメ
2020/02/28(金) 22:14:23.62 オレが辞めたとこなんか人手不足なのに設備投資とか言って3億円だかの半裁機買ってた
誰が回すんだよw
さっさと転職してよかったー
20代、30代はすぐに辞めるべき
40以上だと難しいかもしれないけど今のままだとジリ貧だからがんばって次を探すべきだね
誰が回すんだよw
さっさと転職してよかったー
20代、30代はすぐに辞めるべき
40以上だと難しいかもしれないけど今のままだとジリ貧だからがんばって次を探すべきだね
849氏名トルツメ
2020/02/29(土) 06:52:15.44 うちの会社は印刷物どころかプリンタも廃止方向、請求書などもpdf。社員にはモバイル端末つきノートpc配備、出張も会議もペーパーレス。印刷は少なくなるが無くならないなんて言ってるのは印刷業界だけ。
850氏名トルツメ
2020/02/29(土) 19:46:20.08 オレが辞めたとこなんかウチはインラインフィニッシュがあるから大丈夫!とか言ってたな
何が大丈夫なんだよw
人手不足だし機長も死んだ目で働いてるし課長は指巻き込まれるしもう無理だろw
辞めて何年も経ったけど相変わらずだろうなぁ
何が大丈夫なんだよw
人手不足だし機長も死んだ目で働いてるし課長は指巻き込まれるしもう無理だろw
辞めて何年も経ったけど相変わらずだろうなぁ
851氏名トルツメ
2020/02/29(土) 20:19:06.89 印刷ってなんで変な奴しか居ないんだよw
年いったやつに限って辞めれないから意地でも働いてるし
年いったやつに限って辞めれないから意地でも働いてるし
852氏名トルツメ
2020/02/29(土) 23:31:43.77 ボクの工場は手取り12.5万しかないです もうやめたいです
853氏名トルツメ
2020/03/01(日) 07:02:18.91 アルバイトの方がマシじゃね?
854氏名トルツメ
2020/03/01(日) 08:28:18.57 俺のとこは売り上げの60%はラベルシールだけど減収減益
有能な社員は出て行くのがパターン。
たまにこいつ能力あるという中途が入ってくるが、ろくに研修もしないで
いきなり現場に入れる。仕事は現場で覚えるというがそれは無理。
現場主義は一種の伝統みたいで多くの中途が潰されて辞めていった。
辞めた奴は他で活躍してる。残るのは他社に行き場の無い奴だけw
有能な社員は出て行くのがパターン。
たまにこいつ能力あるという中途が入ってくるが、ろくに研修もしないで
いきなり現場に入れる。仕事は現場で覚えるというがそれは無理。
現場主義は一種の伝統みたいで多くの中途が潰されて辞めていった。
辞めた奴は他で活躍してる。残るのは他社に行き場の無い奴だけw
855氏名トルツメ
2020/03/01(日) 11:19:42.40 ますます景気悪くなる前に印刷からは逃げた方がいい
856氏名トルツメ
2020/03/01(日) 14:09:12.78 >>854
どこの会社も中途社員の扱いは同じだね。
自社の設備環境やらワークフローの説明さらっとして、あとはできるよね?って感じ。
自分は1社目が大手2強の一角だったこともあって余計に扱い悪かったのかもしれないけど。
どこの会社も中途社員の扱いは同じだね。
自社の設備環境やらワークフローの説明さらっとして、あとはできるよね?って感じ。
自分は1社目が大手2強の一角だったこともあって余計に扱い悪かったのかもしれないけど。
857氏名トルツメ
2020/03/01(日) 14:09:14.48 >>854
そういう会社って忙しいを理由にちゃんと教育できる人がいなかったり、マニュアル作れる人がいないんだよね。
いきなりその会社のルールでやれって言われても経験者でも訳わからんと思う。
違うやり方でやるとダメ出しされるだろうし。
そういう会社って忙しいを理由にちゃんと教育できる人がいなかったり、マニュアル作れる人がいないんだよね。
いきなりその会社のルールでやれって言われても経験者でも訳わからんと思う。
違うやり方でやるとダメ出しされるだろうし。
858氏名トルツメ
2020/03/01(日) 14:55:55.58 将来会社を牽引してゆく人材として採用したのに中途で退社してゆく。
結局ヨーイドン一斉スタートで残った人材がトップになる。
叩き上げだから同業者に顔は広いが資質が要るトップセールスは出来ない。
結局ヨーイドン一斉スタートで残った人材がトップになる。
叩き上げだから同業者に顔は広いが資質が要るトップセールスは出来ない。
859氏名トルツメ
2020/03/01(日) 19:15:21.30 似たような環境が多いのか…
優秀な人間が何故辞めるのか教える
優秀だと先行きが見えるからな
この組織がどうなるかとね
優秀な人間が辞めてく組織はダメな組織
見切られた選ばれなかったんだよあなたの会社はね…
変わるのは自分であって他人ではない
人の振りも見なければ我が振りも治せない
つける薬にも限度がある
優秀な人間が何故辞めるのか教える
優秀だと先行きが見えるからな
この組織がどうなるかとね
優秀な人間が辞めてく組織はダメな組織
見切られた選ばれなかったんだよあなたの会社はね…
変わるのは自分であって他人ではない
人の振りも見なければ我が振りも治せない
つける薬にも限度がある
860氏名トルツメ
2020/03/01(日) 21:32:57.28 >>859
会社側は、「あいつは根性がない」だの「ウチで通用しない奴は他所でも通用しない」だの言うんですよね…
会社側は、「あいつは根性がない」だの「ウチで通用しない奴は他所でも通用しない」だの言うんですよね…
861氏名トルツメ
2020/03/02(月) 08:19:19.56 辞めたら迷惑かかるから、とか
考える必要ないから。
考える必要ないから。
862氏名トルツメ
2020/03/02(月) 12:04:01.65 >>854
何処の会社?
何処の会社?
863氏名トルツメ
2020/03/02(月) 17:50:03.54 印刷やりたくない〜材料の荷受けやりたくない〜パートの分の材料工場内に運ぶのやりたくない〜やりたくない〜いやだ〜〜
864氏名トルツメ
2020/03/02(月) 18:17:31.14 >>860
そう言った所で何の意味も無い
ただ自分達が認めて貰いたいだけ承認欲求
他所で通用しないは自分達が他では通用しないように育ててる事の裏返し
根性論や精神論は論外
何をするのかの指示は会社の役割
そう言った所で何の意味も無い
ただ自分達が認めて貰いたいだけ承認欲求
他所で通用しないは自分達が他では通用しないように育ててる事の裏返し
根性論や精神論は論外
何をするのかの指示は会社の役割
865氏名トルツメ
2020/03/03(火) 11:59:39.15 >>860
まさに辞める時「ウチみたいに優しくないからお前はついていけないぞ」と捨て台詞を頂いたけど
給料も労働環境も人付き合いも改善した上に仕事も楽になってまったく文句ないよ
やっぱり印刷業界って世間から断絶してるんだなと実感した
まさに辞める時「ウチみたいに優しくないからお前はついていけないぞ」と捨て台詞を頂いたけど
給料も労働環境も人付き合いも改善した上に仕事も楽になってまったく文句ないよ
やっぱり印刷業界って世間から断絶してるんだなと実感した
866氏名トルツメ
2020/03/03(火) 12:07:16.66 >>865
突っ込みどころ満載だな
ウチみたいに優しくない→自分達のずれた感覚の優しさ
お前はついていけない→それを決めるのは転職先であってそう言うお前達では無いんだ
評価も転職先が決める事であって
お前達には決定権は無い
大抵こう言うのは在籍歴ばかり長く
他で通用しない人間の言葉なんで気にも掛けない方が良い
突っ込みどころ満載だな
ウチみたいに優しくない→自分達のずれた感覚の優しさ
お前はついていけない→それを決めるのは転職先であってそう言うお前達では無いんだ
評価も転職先が決める事であって
お前達には決定権は無い
大抵こう言うのは在籍歴ばかり長く
他で通用しない人間の言葉なんで気にも掛けない方が良い
867氏名トルツメ
2020/03/03(火) 13:27:03.74 10年前に業界脱出組だが、たまに後悔する時がある。
なんでもう少し早く脱出しなかったんだろうって。
なんでもう少し早く脱出しなかったんだろうって。
868氏名トルツメ
2020/03/04(水) 10:06:32.05869氏名トルツメ
2020/03/04(水) 10:56:23.36 俺、テレワークだけど会社存続できないな…
870氏名トルツメ
2020/03/04(水) 13:55:20.87 最終面接行ってきます。
871氏名トルツメ
2020/03/04(水) 13:58:07.13 >>870
健闘を祈る
健闘を祈る
873氏名トルツメ
2020/03/04(水) 15:18:26.63 異業種の大手に入ったよ。
前の会社が俺の悪口を人事に言ったらしいが、気に留めなかったみたいだ
逆に前の会社辞めて良かったねと言われた。
学卒入社に出世はかなわないが、福利厚生と年収が違うし、社内の雰囲気に余裕がある。女子社員もどこかノンビリしてる。今までとは大違い。
前の会社が俺の悪口を人事に言ったらしいが、気に留めなかったみたいだ
逆に前の会社辞めて良かったねと言われた。
学卒入社に出世はかなわないが、福利厚生と年収が違うし、社内の雰囲気に余裕がある。女子社員もどこかノンビリしてる。今までとは大違い。
874氏名トルツメ
2020/03/04(水) 19:17:21.58 巣立っていく人間を素直に応援出来ないもんかね?
新天地に行くのに罵声浴びせてどうすんだ
そういうのを在籍してる20代が見たらどう思い
行動するのかという視点が抜け落ちてる
総じて器が小さいし尊敬なんてもってのほか
新天地に行くのに罵声浴びせてどうすんだ
そういうのを在籍してる20代が見たらどう思い
行動するのかという視点が抜け落ちてる
総じて器が小さいし尊敬なんてもってのほか
875氏名トルツメ
2020/03/05(木) 19:51:21.88 <転職してわかったこと>
・新しい世界感がハンパない
・「ここで無理ならどこでも無理」という元上司の言葉はアテにならない
・転職先は意外と見つかる
・働いてみなければ何もわからない
・我慢を続けるより、合う会社を探す
・「3年は続けないと」という人のほとんどが転職経験なし
・新しい世界感がハンパない
・「ここで無理ならどこでも無理」という元上司の言葉はアテにならない
・転職先は意外と見つかる
・働いてみなければ何もわからない
・我慢を続けるより、合う会社を探す
・「3年は続けないと」という人のほとんどが転職経験なし
876氏名トルツメ
2020/03/06(金) 06:45:01.57 二度とこの業界には戻りたくないってことは言えるわ。
877氏名トルツメ
2020/03/06(金) 08:38:35.91 課長全員が胃潰瘍。
それで部長になれれば胃丈夫といわれてる。
時々息抜きに楽なセクションの課長に回される奴がいる。
こいつは将来の幹部になる奴だが、そのまま辞めてしまったw
だから社長はいかにも病人という顔つきがなるのよw
それで部長になれれば胃丈夫といわれてる。
時々息抜きに楽なセクションの課長に回される奴がいる。
こいつは将来の幹部になる奴だが、そのまま辞めてしまったw
だから社長はいかにも病人という顔つきがなるのよw
878氏名トルツメ
2020/03/14(土) 09:31:15.90 コロナショック来そうだな
他の業界も今後どうなるやら
他の業界も今後どうなるやら
879氏名トルツメ
2020/03/17(火) 01:25:54.72 印刷会社から制作外車の営業に内定をもらった。
当初はこの内定を保険としさらに就職活動を続けるつもりでいた。しかしコロナと経済状況悪化のためものすごく悩んでいる。制作自体もずいぶん前だがやっていたこともあり、ブランクはあるが内容はなんとなくわかっている。
だから、あくまで内定は内定としてと言う割り切りで次を考えていたらこんな状況になってしまい、たった10数名の会社になっちゃったらどうしようと今真剣に考えている。
退職金はないみたいだ。代わりに確定拠出なのかどうかは明言されていない。夏季休暇は有給で何とかするらしい。
ほんとに中国の野郎、やらかしてくれたなぁ
皆さんだったらどういう結論を出しますか。参考までに教えていただきたいです。ちなみに40代後半です。
当初はこの内定を保険としさらに就職活動を続けるつもりでいた。しかしコロナと経済状況悪化のためものすごく悩んでいる。制作自体もずいぶん前だがやっていたこともあり、ブランクはあるが内容はなんとなくわかっている。
だから、あくまで内定は内定としてと言う割り切りで次を考えていたらこんな状況になってしまい、たった10数名の会社になっちゃったらどうしようと今真剣に考えている。
退職金はないみたいだ。代わりに確定拠出なのかどうかは明言されていない。夏季休暇は有給で何とかするらしい。
ほんとに中国の野郎、やらかしてくれたなぁ
皆さんだったらどういう結論を出しますか。参考までに教えていただきたいです。ちなみに40代後半です。
880氏名トルツメ
2020/03/17(火) 13:38:38.73 仕事が上手くいかずに落ち込んでるときにタクシーの運ちゃんに言われた
今がダメなら後3年は我慢だね
今がダメなら後3年は我慢だね
881氏名トルツメ
2020/03/21(土) 10:12:55.49 100日後に死ぬ印刷会社社員
1日目
「あー、年度末は忙しい・・・」
死まで99日
1日目
「あー、年度末は忙しい・・・」
死まで99日
882氏名トルツメ
2020/03/21(土) 11:21:55.67 ワニで電通様から印刷物のおこぼれ仕事もらえるといいなw
883氏名トルツメ
2020/03/21(土) 14:05:13.18 凸版で印刷してるけど少し目を離したら印刷ズレたりするからイライラする
転職しようかな
転職しようかな
884氏名トルツメ
2020/03/22(日) 07:57:02.87 >>879
手取り20万貰えるなら飛び付くしかないっしょ!
コレから制作会社にめっちゃ仕事くると思うよ〜知り合いも毎日「手洗いうがいに気を付けましょう」ってポスターやらチラシを作っててイラレフル稼働だってさ
手取り20万貰えるなら飛び付くしかないっしょ!
コレから制作会社にめっちゃ仕事くると思うよ〜知り合いも毎日「手洗いうがいに気を付けましょう」ってポスターやらチラシを作っててイラレフル稼働だってさ
885氏名トルツメ
2020/03/22(日) 13:59:57.75 得意先の大手企業のラグビー試合の応援に神宮に行かされる。
企業応援席に陣取る得意先の社員を見て、俺もあそこにいなければダメなんだと思う。
企業応援席に陣取る得意先の社員を見て、俺もあそこにいなければダメなんだと思う。
886氏名トルツメ
2020/03/24(火) 16:07:38.06 お前なんか どこの会社いっても通用しないよ!
888氏名トルツメ
2020/03/24(火) 21:16:21.13 印刷業から脱出できた方々、
年齢を教えてほしい。
年齢を教えてほしい。
889氏名トルツメ
2020/03/24(火) 22:08:40.47 >>885
自分はその応援する側に転職したわけだが、
毎年土日の何回かは会社の野球チームの応援で潰れる
他支店や関連会社お偉いさんとかの接待も兼ねるんで
これはこれで結構辛い。
全国大会出場になると超お偉いさんが勢ぞろいするので
粗相の無いよう気が抜けない。
印刷時代の生ぬるい気分ではやっていけないと思うよ。
自分はその応援する側に転職したわけだが、
毎年土日の何回かは会社の野球チームの応援で潰れる
他支店や関連会社お偉いさんとかの接待も兼ねるんで
これはこれで結構辛い。
全国大会出場になると超お偉いさんが勢ぞろいするので
粗相の無いよう気が抜けない。
印刷時代の生ぬるい気分ではやっていけないと思うよ。
890氏名トルツメ
2020/03/25(水) 14:38:29.18 >>889
それ出勤扱いになるだろう
俺のとこはナスに一様上場してるけど
土日は自家用車で大手の工場に溜まった製品に納期遅れのラベル貼りに行ってる。
休みなんてあっても無いようなもの。出勤扱いにはならない。
それ出勤扱いになるだろう
俺のとこはナスに一様上場してるけど
土日は自家用車で大手の工場に溜まった製品に納期遅れのラベル貼りに行ってる。
休みなんてあっても無いようなもの。出勤扱いにはならない。
891氏名トルツメ
2020/03/26(木) 21:13:26.57 33 この冬に印刷制作から業界大手日用品メーカーに転職したけど、まあホワイトだ
あんなに毎日納期に追われていたのに、今は定時になると上司にはよ帰れと急かされる
職場の人も全員優しい。勇気を出して転職してよかった
一年前から辞めると固く決意をして準備してきたかいがあったよ
あんなに毎日納期に追われていたのに、今は定時になると上司にはよ帰れと急かされる
職場の人も全員優しい。勇気を出して転職してよかった
一年前から辞めると固く決意をして準備してきたかいがあったよ
892氏名トルツメ
2020/03/26(木) 23:23:07.36 >>890
出勤にはならない。社内レクレーション扱い。
印刷の時のようなパワハラによる強制みたいのはなく行きたくない人は行かない。
自分は、給料出なくとも行くと仕事がやりやすくなるのは否めないから行く。
飲食代や交通費は会社もちだから懐は痛まない。
なら辛くないだろって話になるのかもしれないが…そうではない。
大手企業ならではの洗脳なのかもしれない。
出勤にはならない。社内レクレーション扱い。
印刷の時のようなパワハラによる強制みたいのはなく行きたくない人は行かない。
自分は、給料出なくとも行くと仕事がやりやすくなるのは否めないから行く。
飲食代や交通費は会社もちだから懐は痛まない。
なら辛くないだろって話になるのかもしれないが…そうではない。
大手企業ならではの洗脳なのかもしれない。
893氏名トルツメ
2020/03/26(木) 23:31:22.71 オレが辞めたのは28歳
中途半端だが2年と半年で辞めた
二交代なんかクソくらえ
印刷機オペレーター(笑)
資格特になしw
あるのは自動車運転免許くらい
辞めて1年程パチンコ屋のアルバイトやってたら常連のお客さんに気に入られて電気関係の仕事に就くことができた
今は毎日が楽しく仕事出来ているよ
まだ脱出できていない人はがんばって!
希望はあるよ!
中途半端だが2年と半年で辞めた
二交代なんかクソくらえ
印刷機オペレーター(笑)
資格特になしw
あるのは自動車運転免許くらい
辞めて1年程パチンコ屋のアルバイトやってたら常連のお客さんに気に入られて電気関係の仕事に就くことができた
今は毎日が楽しく仕事出来ているよ
まだ脱出できていない人はがんばって!
希望はあるよ!
895氏名トルツメ
2020/03/27(金) 21:23:01.80 脱出したのは36歳だな。
今なら40でも全然OK(新型コロナで今後はわからんが)
自分の後にも40過ぎで転職してきた人はいる。
むしろ20代の転職は減少傾向に見える。
なんか最近の20代は使えないのが多い気がする。
経験とかではなく、生き物である人間として弱い。
今なら40でも全然OK(新型コロナで今後はわからんが)
自分の後にも40過ぎで転職してきた人はいる。
むしろ20代の転職は減少傾向に見える。
なんか最近の20代は使えないのが多い気がする。
経験とかではなく、生き物である人間として弱い。
896氏名トルツメ
2020/03/27(金) 21:33:55.50 20代は絶対数が減ってる傾向にあるし
今でも一応は売り手であるから
業界の先行きや入る組織の前評判や先行きを調べない20代が入る
わかるな?市場も下調べしない人材が使えるかなんて分かるよなって話
はぁ?育てる?のんびり育てる時間は無いぞ
今でも一応は売り手であるから
業界の先行きや入る組織の前評判や先行きを調べない20代が入る
わかるな?市場も下調べしない人材が使えるかなんて分かるよなって話
はぁ?育てる?のんびり育てる時間は無いぞ
897895
2020/03/27(金) 22:26:00.99898氏名トルツメ
2020/03/28(土) 03:09:32.95899氏名トルツメ
2020/03/28(土) 07:05:19.95 >>897
>わかるな?市場も下調べしない人材が使えるかなんて分かるよなって話
>はぁ?育てる?のんびり育てる時間は無いぞ
あっそう、これが独り言か不特定への意見なんだ。
コミュニケーション能力があ足りない人ですね。
>わかるな?市場も下調べしない人材が使えるかなんて分かるよなって話
>はぁ?育てる?のんびり育てる時間は無いぞ
あっそう、これが独り言か不特定への意見なんだ。
コミュニケーション能力があ足りない人ですね。
900氏名トルツメ
2020/03/28(土) 07:27:25.02 まあそういうのに足引っ張られる前に
上手に抜け出せたら良いですね
上手に抜け出せたら良いですね
901氏名トルツメ
2020/03/28(土) 11:10:41.98 コロナ騒動で印刷業界は更なるダメージだな
早く足洗ってホント良かったわ
早く足洗ってホント良かったわ
902氏名トルツメ
2020/03/28(土) 16:08:28.92 チラシの印刷なんて不要になるからね
ネットのチラシの方がすぐ見れるし通知も来る
印刷しなければゴミやCO2も減らせるし
ネットのチラシの方がすぐ見れるし通知も来る
印刷しなければゴミやCO2も減らせるし
903氏名トルツメ
2020/03/28(土) 16:39:58.69 印刷業界なんて今や社会に害悪なゴミ作っているだけだよ。
904氏名トルツメ
2020/03/29(日) 07:02:36.37 うちの代表取締役社長執行役員は、社長になれる器じゃ無かったみたいよ
仕事できる社員や素質ある社員が転職していなくなって残っていたからなったらしい
ここにいつまでもいると無能の証になってしまいそう
仕事できる社員や素質ある社員が転職していなくなって残っていたからなったらしい
ここにいつまでもいると無能の証になってしまいそう
905氏名トルツメ
2020/03/29(日) 08:02:17.54 誰か見ても出来る人や雰囲気作ってる人が抜けるのはな…
優秀な人材が抜ける会社はダメだぞはっきり言って
優秀な人材が抜ける会社はダメだぞはっきり言って
906氏名トルツメ
2020/03/29(日) 13:50:46.56 >>901
他の業界も変わらん
他の業界も変わらん
907氏名トルツメ
2020/03/30(月) 08:28:49.15 我が社は大手凸や大日の売上げ1%弱に従業員200人。大手のそれは約100人弱で上げてる。
社員が大学SからAラン卒ばかりにはかなわんよ。うちはFランばかり。
能力と人間力の違いだな。今日もコロナに気付けよう〜
社員が大学SからAラン卒ばかりにはかなわんよ。うちはFランばかり。
能力と人間力の違いだな。今日もコロナに気付けよう〜
908氏名トルツメ
2020/03/30(月) 09:01:24.24 >>907
DNPに長年勤めた後に他の印刷会社に勤めていたけど、能力と人間力の差よりも、組織力と設備の差のほうが大きいのではないかな。
DNPに長年勤めた後に他の印刷会社に勤めていたけど、能力と人間力の差よりも、組織力と設備の差のほうが大きいのではないかな。
909氏名トルツメ
2020/04/01(水) 11:58:24.85 なんか場違いな上から目線ジジイがいるな。
もう一度スレタイトル読んで、
脱出者でないなら、書き込みしないでほしい。
もう一度スレタイトル読んで、
脱出者でないなら、書き込みしないでほしい。
910氏名トルツメ
2020/04/01(水) 13:49:43.97 手順踏んで退職して他業種の就職活動したが、いつも最終面接で落とされる。
おかしいと思っていたら、前の会社が入れないように妨害してた。
生活が厳しくなってきて夜勤のバイトした事もあった。
おかしいと思っていたら、前の会社が入れないように妨害してた。
生活が厳しくなってきて夜勤のバイトした事もあった。
911氏名トルツメ
2020/04/01(水) 15:31:42.12 どういう妨害よ??
他業種まで妨害できるのか??
他業種まで妨害できるのか??
912氏名トルツメ
2020/04/01(水) 15:37:18.45 まれに前職に勤務態度等を問い合わせる会社もある
円満で抜けたと思っても
退職=裏切り逃亡
とか考える会社もあるわけ
問い合わせたら前職の組織がどう答えるか?
まあお分かりだよな?
円満で抜けたと思っても
退職=裏切り逃亡
とか考える会社もあるわけ
問い合わせたら前職の組織がどう答えるか?
まあお分かりだよな?
913氏名トルツメ
2020/04/01(水) 15:45:17.46 なるほど
915氏名トルツメ
2020/04/01(水) 20:29:10.09 本当にこの業界考えが古臭いのな…
新天地に行く人を応援してやれよ
逃げ出しただの砂や泥かけんなよ
新天地に行く人を応援してやれよ
逃げ出しただの砂や泥かけんなよ
916氏名トルツメ
2020/04/01(水) 21:30:40.36 >>912
ハローワークの可能性もあるのでは?
ハローワークの可能性もあるのでは?
917氏名トルツメ
2020/04/01(水) 22:57:27.76 人の不幸をケラケラ笑うとか性格がねじ曲がった連中ばかりだったな印刷屋って
誠実なのがほとんどいない
あんな業界に長くいたなんて、本当に人生の無駄だったわ...orz
誠実なのがほとんどいない
あんな業界に長くいたなんて、本当に人生の無駄だったわ...orz
918氏名トルツメ
2020/04/01(水) 23:02:17.32 外出自粛が出てるのに普通に遅くまで残業してんだろうな
ヤンキー上がりが多いから「気合い」とか「根性」とかバカな事しか言わずに闇雲に残業代で稼ぐだけしか脳が無い
命削ってまでやる仕事じゃないぜ
もう足洗ったから知らんけど
ヤンキー上がりが多いから「気合い」とか「根性」とかバカな事しか言わずに闇雲に残業代で稼ぐだけしか脳が無い
命削ってまでやる仕事じゃないぜ
もう足洗ったから知らんけど
919氏名トルツメ
2020/04/01(水) 23:41:13.04 残業代くれるとこは、まだええやろ
俺んとこなんて全くなかったわ
そんで月100とかアホやろ
俺んとこなんて全くなかったわ
そんで月100とかアホやろ
920氏名トルツメ
2020/04/02(木) 04:54:38.24 シャープみたいにマスクでも作れば?
紙にインク乗せるより社会貢献出来るぞ
紙にインク乗せるより社会貢献出来るぞ
921氏名トルツメ
2020/04/02(木) 06:55:27.16 大手とその関連会社などは履歴書のチェックを厳格にやる。
前職から大学まで遡って在籍確認をする。
在籍確認だから簡単なことだけども、そのときに前職の人事が聞いてもいない評価まで話すことがある。評価など結果に気になることがあると、所属予定の責任者に連絡がいって最終判断はその所属長一任。断られれば最終で不採用。
前職から大学まで遡って在籍確認をする。
在籍確認だから簡単なことだけども、そのときに前職の人事が聞いてもいない評価まで話すことがある。評価など結果に気になることがあると、所属予定の責任者に連絡がいって最終判断はその所属長一任。断られれば最終で不採用。
922氏名トルツメ
2020/04/02(木) 08:25:29.28923氏名トルツメ
2020/04/02(木) 11:37:38.20 まあ最終の審査で合格しても
使えない人間はある程度居る上に
トラブルや犯罪を起こす輩も居る
使えない人間はある程度居る上に
トラブルや犯罪を起こす輩も居る
924氏名トルツメ
2020/04/02(木) 12:53:37.70 そんなのこの件に限った話じゃないだろ?馬鹿か
925氏名トルツメ
2020/04/02(木) 13:32:37.95 >>922
社内不倫してるけど転職でバレルかな?
社内不倫してるけど転職でバレルかな?
926氏名トルツメ
2020/04/02(木) 14:20:45.73 バレねーよ
927氏名トルツメ
2020/04/02(木) 17:22:00.77 こういうのが続くから昭和体質だの言われんだよ
笑顔で送り出せや
笑顔で送り出せや
928氏名トルツメ
2020/04/02(木) 19:13:31.18 ほんとだよ
929氏名トルツメ
2020/04/02(木) 22:31:57.33 >>922
それによ痔持ちで性病もあるんよ これ不利だよな?
それによ痔持ちで性病もあるんよ これ不利だよな?
930氏名トルツメ
2020/04/03(金) 06:15:26.43 こんな世の中が非常事態宣言発令されるかと騒いでる中でも夜中まで残業してんだろうな
「こんな時こそ稼ぎ時だ!」とバカな社長はほざくんだろうな〜
死んだら元もこもないのに…
「こんな時こそ稼ぎ時だ!」とバカな社長はほざくんだろうな〜
死んだら元もこもないのに…
931氏名トルツメ
2020/04/03(金) 06:18:00.16 「コロナに負けるな!私達は仕事をして応援するしかない!」
いやいや仕事する以前に家から出ないのが一番なんですよ…
いやいや仕事する以前に家から出ないのが一番なんですよ…
932氏名トルツメ
2020/04/03(金) 16:53:47.04 印刷業界は気合と根性の精神論だからな
コロナも気合いで勝つ!とか中小零細の社長は社員に説いてるだろ
コロナも気合いで勝つ!とか中小零細の社長は社員に説いてるだろ
933氏名トルツメ
2020/04/03(金) 17:45:34.57 もう1人でも誰か罹ればアウトだ
保健所に届けて消毒
濃厚接触の可能性がある社員は検査の上に隔離
保健所に届けて消毒
濃厚接触の可能性がある社員は検査の上に隔離
934氏名トルツメ
2020/04/06(月) 20:02:56.44 印刷屋は紙粉まみれでコロナにかかって苦しみながら死んで行くんだ。
おーイヤだイヤだ!
おーイヤだイヤだ!
935氏名トルツメ
2020/04/08(水) 11:33:00.91 ブランの金陽社なんだけど若手ー中堅が昨年から今年でバンバン抜けてる。
936氏名トルツメ
2020/04/08(水) 12:05:43.36 千葉の市原にある某工場、コロナでも震災でも関係なく残業してるからな〜
937氏名トルツメ
2020/04/14(火) 05:09:30.05 転職活動中だけど、やっぱりまた印刷業になりそうだ。
ノルマなし、休みは繁忙期と閑散期が明確に分かれているので、繁忙期の祝日が少ないのが気になる。
でも新規開拓やノルマがないのは今までの印刷営業と異なり、仕事が安泰である分いいのかなぁと思う。まぁ安泰な業界ではないので50前の自分にとっては、ある程度会社が持てばいいかなぁと思ってる程度。
エキスパート試験、そろそろ受験しないとなぁ
更新がスゲェめんどくせ
ノルマなし、休みは繁忙期と閑散期が明確に分かれているので、繁忙期の祝日が少ないのが気になる。
でも新規開拓やノルマがないのは今までの印刷営業と異なり、仕事が安泰である分いいのかなぁと思う。まぁ安泰な業界ではないので50前の自分にとっては、ある程度会社が持てばいいかなぁと思ってる程度。
エキスパート試験、そろそろ受験しないとなぁ
更新がスゲェめんどくせ
938氏名トルツメ
2020/04/14(火) 11:12:02.97 印刷脱出してまた印刷業界入った人の中で
前の職場より待遇良くなった人なんているのか?
前の職場より待遇良くなった人なんているのか?
940氏名トルツメ
2020/04/14(火) 13:56:12.11 他を受けても書類で弾かれる。
まあ、47歳じゃやむを得ないとは思っている
まあ、47歳じゃやむを得ないとは思っている
941氏名トルツメ
2020/04/14(火) 19:52:32.92 939だが、他と言ってもやっぱりデザイン系だよ
同じ年齢だから、気持ちは分かるよ…
同じ年齢だから、気持ちは分かるよ…
942氏名トルツメ
2020/04/15(水) 11:31:02.76 印刷辞めてコロナで仕事無くなった人居そう
大手の取引先あるならこういった時強いな
品薄ならないよう生産必要だし
大手の取引先あるならこういった時強いな
品薄ならないよう生産必要だし
944氏名トルツメ
2020/04/15(水) 22:32:17.36 配送ドライバーは不足してるから印刷よりそっちの方がいいのでは?
945氏名トルツメ
2020/04/16(木) 04:58:20.41 社会的な貢献度なら運送だろうね
印刷なんか不要不急なのに
印刷なんか不要不急なのに
946氏名トルツメ
2020/04/16(木) 05:27:52.14 いろんな業種あるが運送は仕事無くなって最後って時しかやりたくないわ
947氏名トルツメ
2020/04/16(木) 08:29:33.94 運送やるくらいなら、印刷の方がまだマシだな。
948氏名トルツメ
2020/04/16(木) 10:59:09.79 体力あれば運送のほうがいいんじゃねえの
俺はないから無理
俺はないから無理
949氏名トルツメ
2020/04/16(木) 13:41:27.43 印刷は無くなってもライフラインである流通は無くなるどころか需要が増えてく一方だしな
950氏名トルツメ
2020/04/16(木) 15:38:09.99 市場価値は運送の方が高いぞ
フォークまであるならどこでも活躍出来る
フォークまであるならどこでも活躍出来る
951氏名トルツメ
2020/04/16(木) 16:24:21.07 運送ならまだ世の中の役に立ってる気がするじゃん、印刷なんてゴミ作ってるだけだよ
952氏名トルツメ
2020/04/16(木) 17:23:54.28 この時期にフロア変更のため、荷物整理に土曜日出勤
1人でも発症したら名前晒してくれる
1人でも発症したら名前晒してくれる
953氏名トルツメ
2020/04/16(木) 19:21:42.20 印刷から印刷へ転職は嫌だね
954氏名トルツメ
2020/04/21(火) 06:11:16.40 この業界は緊急事態宣言の中でも、何も対策していないところが多そうだな
社員の命より仕事を優先させて出社させてると若手に見限られるぞ
社員の命より仕事を優先させて出社させてると若手に見限られるぞ
955氏名トルツメ
2020/04/21(火) 07:52:46.76 勘がいい人はもう抜けてますよ
若者に限らずね
残り?言わせないで
若者に限らずね
残り?言わせないで
956氏名トルツメ
2020/04/22(水) 03:19:50.91 斜陽産業と言われ初めてから10年以上経ってるからね
外出自粛で電子書籍のシェアが増加してるみたいだし、いよいよトドメなんじゃない?
外出自粛で電子書籍のシェアが増加してるみたいだし、いよいよトドメなんじゃない?
957氏名トルツメ
2020/04/24(金) 13:54:43.51 次何やるかな。
印刷のスキルしかない中年だと介護、警備くらいしか無理か?
印刷のスキルしかない中年だと介護、警備くらいしか無理か?
958氏名トルツメ
2020/04/24(金) 14:16:41.53 運送も有りだろ
959氏名トルツメ
2020/04/24(金) 14:44:36.35 介護、警備、運送に行くくらいなら、慣れた印刷の方が良くね?
960氏名トルツメ
2020/04/24(金) 14:59:38.58 612 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2020/04/23(木) 20:50:09.25 ID:1y4wjraa0
トラック乗りは底辺だろうけど、転職して良かった 楽だ〜
ノルマも罵倒も会議もなんもない
もっと早く転職すれば良かったわ
うちは元リーマンばかりだから変なの居ないし
暇つぶしに取った大型とかリフト役に立った
トラック乗りは底辺だろうけど、転職して良かった 楽だ〜
ノルマも罵倒も会議もなんもない
もっと早く転職すれば良かったわ
うちは元リーマンばかりだから変なの居ないし
暇つぶしに取った大型とかリフト役に立った
961氏名トルツメ
2020/04/24(金) 16:17:16.76962氏名トルツメ
2020/04/24(金) 22:33:19.72 >>961
介護にしろ警備にしろ運送にしろ、需要はあっても待遇が悪いから人が居着かず常時求人になっている業界だろ。
そういう職場ゆえ、ハラスメントも横行しがちだし。
印刷業界のキャリアを捨てて、そういう職場で下っ端から始めるのはリスキーだと思うぞ。?
介護にしろ警備にしろ運送にしろ、需要はあっても待遇が悪いから人が居着かず常時求人になっている業界だろ。
そういう職場ゆえ、ハラスメントも横行しがちだし。
印刷業界のキャリアを捨てて、そういう職場で下っ端から始めるのはリスキーだと思うぞ。?
963氏名トルツメ
2020/04/25(土) 05:54:29.19 職業選択の自由はあるからね
崖から落ちるか新しい事を受け入れるか難しい
出来ない理由を作り上げるのも自由だがツケは自分で払うんだぞ
崖から落ちるか新しい事を受け入れるか難しい
出来ない理由を作り上げるのも自由だがツケは自分で払うんだぞ
964氏名トルツメ
2020/04/25(土) 10:04:29.33 何もしない理由を考えることに対しては手間を惜しまない
965氏名トルツメ
2020/04/25(土) 11:45:32.67 ただの思考停止やん
与えられた物が不味くなろうが
文句だけ言って解決しないと
会社と心中でもすんのか?
与えられた物が不味くなろうが
文句だけ言って解決しないと
会社と心中でもすんのか?
966氏名トルツメ
2020/04/26(日) 00:04:20.97 印刷機材メーカーだけど。
2018-19で大分若手減った。
中堅-若手が抜けてく。
2018-19で大分若手減った。
中堅-若手が抜けてく。
967氏名トルツメ
2020/04/27(月) 10:16:59.25 印刷会社のキャリア捨てたくないけど
会社倒産しそうなんだが。
会社倒産しそうなんだが。
968氏名トルツメ
2020/04/27(月) 10:30:16.48 業界が先細りのキャリアに意味あるの?
969氏名トルツメ
2020/04/28(火) 09:34:41.03 トラック運転手に転身だ!
970氏名トルツメ
2020/04/29(水) 09:19:28.18 コロナのおかげでどんどん印刷業は潰れそうだね
とてもいいことだ
とてもいいことだ
971氏名トルツメ
2020/04/29(水) 09:42:07.71 あのクソボン2代目が路頭に迷えばいい
972氏名トルツメ
2020/05/02(土) 09:33:04.63 なんかしらんが仕事増えてきたわ
974氏名トルツメ
2020/06/17(水) 16:22:28.93 印刷業務めてたけど、慢性的な残業や人数ギリギリで回してて休みも希望通らなくなってきたから潮時だと思って去年やめた。
印刷業内で転職してもどこも同じような状況だろうし、印刷はやるつもり無かったからそれ以外から探して転職した。残業がほぼない会社なんで時間通りに帰れるありがたさを実感してるわ・・・
夜勤もなくなって体調もいいし、夜勤するもんじゃないわ。
印刷業内で転職してもどこも同じような状況だろうし、印刷はやるつもり無かったからそれ以外から探して転職した。残業がほぼない会社なんで時間通りに帰れるありがたさを実感してるわ・・・
夜勤もなくなって体調もいいし、夜勤するもんじゃないわ。
975氏名トルツメ
2020/06/17(水) 17:01:44.21 >>974
仮に出来る人が残っても長時間残業や
希望休が取れないと疲労してくからね
それで製品のクオリティ低下や事故が多発してるならそろそろまずいかもな
まあそんな環境に見切りをつけて次に進もうとしないのは優秀だとは言い難いので抜けて良かったよ
出来る人材には良い待遇を与えないとね
仮に出来る人が残っても長時間残業や
希望休が取れないと疲労してくからね
それで製品のクオリティ低下や事故が多発してるならそろそろまずいかもな
まあそんな環境に見切りをつけて次に進もうとしないのは優秀だとは言い難いので抜けて良かったよ
出来る人材には良い待遇を与えないとね
976氏名トルツメ
2020/06/17(水) 19:57:48.68977氏名トルツメ
2020/06/17(水) 20:59:43.26 脱出組からしたら、とっとと印刷業界滅びろやと思うわ。
978氏名トルツメ
2020/06/17(水) 21:02:19.92 恨み買いすぎだろこの業界…
退職者に石投げつける位なら
会社畳んじまえよ
退職者に石投げつける位なら
会社畳んじまえよ
979氏名トルツメ
2020/06/18(木) 00:24:39.50980氏名トルツメ
2020/06/26(金) 14:18:22.39 4、50代の奴ならもう他へ行けないし、しがみつくしかないが、
2、30代でこの業界にいる奴は何考えてるんだと思うわ。先ないで。。
2、30代でこの業界にいる奴は何考えてるんだと思うわ。先ないで。。
981氏名トルツメ
2020/07/07(火) 14:00:11.56 7年前に脱出したわ。
982氏名トルツメ
2020/07/07(火) 21:33:01.69 マジで若者がいるべき場所じゃないよなこの業界
俺がかつていたところは社風が古臭すぎるのも相まって若い人の定着率が低すぎ、そして慢性的な人手不足のパターンだった
俺がかつていたところは社風が古臭すぎるのも相まって若い人の定着率が低すぎ、そして慢性的な人手不足のパターンだった
983氏名トルツメ
2020/07/08(水) 10:29:16.49 あまりにも斜陽過ぎて敬遠されるわな
少子化も相まって優秀な人は大手に行く
それなりの待遇を用意出来ないとか
パワハラ等無くしても業界に魅力が無いんだよ
少子化も相まって優秀な人は大手に行く
それなりの待遇を用意出来ないとか
パワハラ等無くしても業界に魅力が無いんだよ
984氏名トルツメ
2020/07/08(水) 12:33:24.79 数年前に辞めたけど、
退社の日は、刑務所からシャバに出るって
こんな気分なんだろうなぁとしみじみ思った。
街が光り輝いて見えた。
退社の日は、刑務所からシャバに出るって
こんな気分なんだろうなぁとしみじみ思った。
街が光り輝いて見えた。
985氏名トルツメ
2020/07/10(金) 17:19:20.84 板橋区、新生プロセス
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
986氏名トルツメ
2020/07/18(土) 14:38:59.05 二ヶ月前、色々あって解雇されて辞めたが、何の後悔もしてない。
むしろ、ホッとしてる。
ハロワの紹介は、ブラックばかりだから、今回はネットで他業種を探して応募したら、運良く採用された。
二度と印刷業界には戻らないwww
むしろ、ホッとしてる。
ハロワの紹介は、ブラックばかりだから、今回はネットで他業種を探して応募したら、運良く採用された。
二度と印刷業界には戻らないwww
987氏名トルツメ
2020/07/18(土) 21:19:13.44 印刷オペ辞めて異業種に移ったけどホントに良かった
988氏名トルツメ
2020/07/18(土) 21:36:01.92 >>938
給料は若干安くなったけど残業なくなって休みも有給も取れて人間らしい暮らしが出来るようになったから御の字
給料は若干安くなったけど残業なくなって休みも有給も取れて人間らしい暮らしが出来るようになったから御の字
990氏名トルツメ
2020/07/26(日) 22:29:05.80 この業界は辞めたヤツの悪口言うのが多いよね
ウンザリする…
「前ウチにチクリ屋がいてさぁ〜」といつも言うババア
私生活省みてそれじゃーチクられるよねと思いながら今でも働いてます
ウンザリする…
「前ウチにチクリ屋がいてさぁ〜」といつも言うババア
私生活省みてそれじゃーチクられるよねと思いながら今でも働いてます
991氏名トルツメ
2020/07/27(月) 06:23:23.17 悪口言った所で何も変わらんのにな
そうでもしないと自分の正当性を保てないんじゃないのか
そうでもしないと自分の正当性を保てないんじゃないのか
992氏名トルツメ
2020/07/31(金) 10:13:41.47 そんな経営者ほど「夢を持て」とか「幸せになろう」とかキレイごと言うんだよな。
あやしい…
あやしい…
993氏名トルツメ
2020/08/02(日) 23:07:21.33 993
994氏名トルツメ
2020/08/02(日) 23:16:20.37 給料は僅かだが昨年より上昇している公務員にも一律10万円バラまいたときに
間違いは発生しています。
公務員人件費維持
GOTOでお金を使い消費税の歳入UPを希望。
間違いは発生しています。
公務員人件費維持
GOTOでお金を使い消費税の歳入UPを希望。
995氏名トルツメ
2020/08/02(日) 23:16:20.60 給料は僅かだが昨年より上昇している公務員にも一律10万円バラまいたときに
間違いは発生しています。
公務員人件費維持
GOTOでお金を使い消費税の歳入UPを希望。
間違いは発生しています。
公務員人件費維持
GOTOでお金を使い消費税の歳入UPを希望。
996氏名トルツメ
2020/08/02(日) 23:16:20.79 給料は僅かだが昨年より上昇している公務員にも一律10万円バラまいたときに
間違いは発生しています。
公務員人件費維持
GOTOでお金を使い消費税の歳入UPを希望。
間違いは発生しています。
公務員人件費維持
GOTOでお金を使い消費税の歳入UPを希望。
997氏名トルツメ
2020/08/02(日) 23:21:57.23998氏名トルツメ
2020/08/02(日) 23:42:30.68 給料は僅かだが昨年より上昇している公務員にも一律10万円バラまいたときに
間違いは発生しています。
公務員人件費維持
GOTOでお金を使い消費税の歳入UPを希望。
間違いは発生しています。
公務員人件費維持
GOTOでお金を使い消費税の歳入UPを希望。
999氏名トルツメ
2020/08/02(日) 23:42:30.75 給料は僅かだが昨年より上昇している公務員にも一律10万円バラまいたときに
間違いは発生しています。
公務員人件費維持
GOTOでお金を使い消費税の歳入UPを希望。
間違いは発生しています。
公務員人件費維持
GOTOでお金を使い消費税の歳入UPを希望。
1000氏名トルツメ
2020/08/02(日) 23:42:31.10 給料は僅かだが昨年より上昇している公務員にも一律10万円バラまいたときに
間違いは発生しています。
公務員人件費維持
GOTOでお金を使い消費税の歳入UPを希望。
間違いは発生しています。
公務員人件費維持
GOTOでお金を使い消費税の歳入UPを希望。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1581日 4時間 46分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1581日 4時間 46分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず… 「それでも観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 [冬月記者★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- 【石破悲報】東京、限界突破。14:45 現在 気温32°Cwwwwwwww🥵🥵🥵 [803137891]
- 【速報】暇空茜の元最高幹部、刑事告訴 受理 [833348454]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- サウナ業界に朗報、水風呂に入ると薄毛が改善、発毛剤のフィナステリドと同等の作用か、日本人医師が研究発表 [249548894]
- 音楽を作ったから貼っておく