■印刷通販について語ろう part3■ [転載禁止]©2ch.net
473氏名トルツメ
2017/10/01(日) 14:38:38.47 キンプリってどうなの?
474氏名トルツメ
2017/10/01(日) 21:40:45.05 プリントパックはカラーマネジメントは雑だし、電話対応も悪い
TVCMの露出と、一部の商品の極端な安値で多くの顧客を
幻惑させているだけの問題企業。消えてくれたらどれだけ多くの印刷会社がホッとするだろうか・・・
TVCMの露出と、一部の商品の極端な安値で多くの顧客を
幻惑させているだけの問題企業。消えてくれたらどれだけ多くの印刷会社がホッとするだろうか・・・
475氏名トルツメ
2017/10/03(火) 13:55:03.23476氏名トルツメ
2017/10/03(火) 17:43:06.75 プリパも最近は工場のレベルが割と均一になってきたな
前は京都以外だとドキドキしてた
前は京都以外だとドキドキしてた
478氏名トルツメ
2017/10/06(金) 11:56:54.08 こうどなじょうほうせん
479氏名トルツメ
2017/10/07(土) 08:07:54.03 プリパより安くて検索上位に無い印刷屋がどうやって飯食っていけるのか
480氏名トルツメ
2017/10/10(火) 13:39:54.85 そりゃ特定の安い商品で見込み客を囲い込んで
利益の出る商品を提案すれば良いんじゃないの?
利益の出る商品を提案すれば良いんじゃないの?
481氏名トルツメ
2017/10/11(水) 13:43:31.35 弱小企業だけど
たまにパンフレット作るときは
印刷のWave使ってる
たまにパンフレット作るときは
印刷のWave使ってる
482氏名トルツメ
2017/10/11(水) 18:52:27.81 ラクスルの減資の背景を教えて下さい
484氏名トルツメ
2017/10/13(金) 02:45:37.96 ネット印刷の旗手「ラクスル」が累損37億円:FACTA ONLINE
https://facta.co.jp/article/201708011.html
https://facta.co.jp/article/201708011.html
485氏名トルツメ
2017/10/16(月) 11:36:12.82 イロドリの対応悪くない?
486氏名トルツメ
2017/10/16(月) 11:40:43.75 今日からイロドリの実態を告白していくことにするわ。
487氏名トルツメ
2017/10/17(火) 17:11:36.79 VFはラクスルなんぞ眼中に無いけどな
アイツらは虚業だが、こっちはちゃんと生産設備をもっているのだから。
アイツらは虚業だが、こっちはちゃんと生産設備をもっているのだから。
488氏名トルツメ
2017/10/17(火) 22:53:23.49 京都の会社は小森と死亡事故巡って裁判沙汰だろ
まじでざまあねえよな
まじでざまあねえよな
489氏名トルツメ
2017/10/19(木) 13:17:11.86 話題を逸らそうと必死ですね(苦笑)
490氏名トルツメ
2017/10/19(木) 17:13:07.07 イロドリ料金高くなった!!
以前は印刷通販の中でもまぁまぁ安かったけど、ヤマト運輸の料金上がってからイロドリも
料金高くなりやがって・・・。
イロドリは今後使いません。対応も悪いし。
以前は印刷通販の中でもまぁまぁ安かったけど、ヤマト運輸の料金上がってからイロドリも
料金高くなりやがって・・・。
イロドリは今後使いません。対応も悪いし。
491氏名トルツメ
2017/10/20(金) 09:22:59.06 資産を短期間で37億円も減らすようなベンチャー企業に
印刷物の発注は怖くて出来ません
印刷物の発注は怖くて出来ません
492氏名トルツメ
2017/10/20(金) 19:00:00.60493氏名トルツメ
2017/10/20(金) 21:16:09.00 >>492 ラクスル全然ダメなんだな
494氏名トルツメ
2017/10/21(土) 08:30:47.84 ラクスルしか登録されてなくて草
495氏名トルツメ
2017/10/22(日) 21:16:30.23 一方、こちらは絶好調
プリントネット、49.23%成長でテクノロジー企業成長率ランキングに|PJ web news
http://www.pjl.co.jp/news/enterprise/2017/10/10543.html
プリントネット、49.23%成長でテクノロジー企業成長率ランキングに|PJ web news
http://www.pjl.co.jp/news/enterprise/2017/10/10543.html
496氏名トルツメ
2017/10/23(月) 04:19:43.49498氏名トルツメ
2017/10/23(月) 17:37:44.26 >>497
なんと、ラクスルは受注を競合他社に外注させているのかw
全国の稼働していない印刷機の空き時間を有効活用するって
最初のプレゼンの内容がハッタリだったって、暴露してええのか?
全国のMの口先に乗って利益の出ない仕事をやらされていた印刷屋に対する
裏切りやろそれは(苦笑)
なんと、ラクスルは受注を競合他社に外注させているのかw
全国の稼働していない印刷機の空き時間を有効活用するって
最初のプレゼンの内容がハッタリだったって、暴露してええのか?
全国のMの口先に乗って利益の出ない仕事をやらされていた印刷屋に対する
裏切りやろそれは(苦笑)
499氏名トルツメ
2017/10/23(月) 19:42:26.12 プリントネットにもな
500氏名トルツメ
2017/10/26(木) 10:32:50.30 キングプリンターズが安定。ずっと、わす使ってる。まぁ、安定してて納得できればぶっちゃげどこでもいい。
501F研OB
2017/10/26(木) 13:08:05.01 ファブレスビジネスモデルが成功するのは
・商品のコンセプトや企画で差別化できる
・製造を人件費の安い海外等に委託できる場合
この二つの要素が必須。
しかし印刷物はコモディティ化が極まった商品なので差別化が出来ない。
さらに短納期と高品質が求められる印刷物は日本国内でしか印刷できない。
こうなると自社の生産設備を持っている印刷会社に勝てる要素は一つもない
そもそも駄目な印刷会社の未稼働機は維持費だけで赤字の存在であり
稼働させるのであれば、相応の利益を発生させる仕事でなければ動かさない方がマシなのだ
未稼働だからといってラクスルの売値でホイホイ印刷機をまわすはずがない。
こんな瑕疵だらけのビジネスプランに多額の出資をした
この国のベンチャーキャピタルのアホさが目についた残念案件だとしかいいようがない。
そもそもオフィスと人件費・宣伝費しかかからないはずなのに
どうやったら1年で17億もお金が出ていくのか、摩訶不思議。
使途不明金に目を光らせないとあかんぜよw
・商品のコンセプトや企画で差別化できる
・製造を人件費の安い海外等に委託できる場合
この二つの要素が必須。
しかし印刷物はコモディティ化が極まった商品なので差別化が出来ない。
さらに短納期と高品質が求められる印刷物は日本国内でしか印刷できない。
こうなると自社の生産設備を持っている印刷会社に勝てる要素は一つもない
そもそも駄目な印刷会社の未稼働機は維持費だけで赤字の存在であり
稼働させるのであれば、相応の利益を発生させる仕事でなければ動かさない方がマシなのだ
未稼働だからといってラクスルの売値でホイホイ印刷機をまわすはずがない。
こんな瑕疵だらけのビジネスプランに多額の出資をした
この国のベンチャーキャピタルのアホさが目についた残念案件だとしかいいようがない。
そもそもオフィスと人件費・宣伝費しかかからないはずなのに
どうやったら1年で17億もお金が出ていくのか、摩訶不思議。
使途不明金に目を光らせないとあかんぜよw
502氏名トルツメ
2017/10/26(木) 14:06:44.28 >>498
動かされていない印刷機は有ると思うが
空き時間がある印刷機は無いだろ
受注が少ないため止められているのを「空き時間」とは言わない
ラクスルが注文入れれば即動くという状態に無いのだからな
印刷機の「空き時間」というのが「止まっている」という意味なら
ラクスルの注文だけで一日中動き続けられるほど刷らせないといけない
刷ったら当然切って包んで箱詰めして納品する手間が掛かる
請求と入金管理といった会計処理も発生シマス
動かされていない印刷機は有ると思うが
空き時間がある印刷機は無いだろ
受注が少ないため止められているのを「空き時間」とは言わない
ラクスルが注文入れれば即動くという状態に無いのだからな
印刷機の「空き時間」というのが「止まっている」という意味なら
ラクスルの注文だけで一日中動き続けられるほど刷らせないといけない
刷ったら当然切って包んで箱詰めして納品する手間が掛かる
請求と入金管理といった会計処理も発生シマス
503氏名トルツメ
2017/10/28(土) 13:54:04.03 イロドリの対応はスタッフによってムラがある。対応がいいスタッフもいるし、そうじゃなくて
クソみたいな対応しができないスタッフもいるし。まぁそんなもんじゃない?三流会社だから。
イロドリなんか使わなきゃいいのに
クソみたいな対応しができないスタッフもいるし。まぁそんなもんじゃない?三流会社だから。
イロドリなんか使わなきゃいいのに
504氏名トルツメ
2017/10/29(日) 03:07:32.77 もうねえ、印刷機を稼働させるより、安い外注で済ます方が賢明
余分なことするより延命に掛けた方が無難
余分なことするより延命に掛けた方が無難
505氏名トルツメ
2017/10/29(日) 18:15:27.58 >>501 ラクスルは1年で17億円も損してるのか?
506氏名トルツメ
2017/10/29(日) 23:34:25.56508氏名トルツメ
2017/10/31(火) 18:14:03.76 イロドリの窓口にハズレが多いなら
同じ系列の他社にすればいいじゃん 工場は同じなんだから
同じ系列の他社にすればいいじゃん 工場は同じなんだから
509氏名トルツメ
2017/10/31(火) 19:53:10.34 プリントパックへどうぞ
510氏名トルツメ
2017/11/03(金) 16:29:05.85 プリントパック最強
511氏名トルツメ
2017/11/03(金) 18:32:00.41 >>506 最低の経営だな(笑)
512氏名トルツメ
2017/11/04(土) 11:03:49.90 日本で補助金が下りず、アメリカに行ったロボ技術ベンチャー企業、
Google傘下に入って今や世界トップに | sakamobi.com
https://sakamobi.com/news/robot-venture
こういう企業に投資せずにラクスルのような怪しげな事業プランに
資金が集まるニッポンという国は終わっている。
Google傘下に入って今や世界トップに | sakamobi.com
https://sakamobi.com/news/robot-venture
こういう企業に投資せずにラクスルのような怪しげな事業プランに
資金が集まるニッポンという国は終わっている。
513氏名トルツメ
2017/11/04(土) 12:31:35.47 電痛と結託した税金逃れ出資者を確認すればすぐわかります。
お疲れさまでした。
お疲れさまでした。
514氏名トルツメ
2017/11/08(水) 12:44:54.39 知名度とドメイン価値が下落していない段階で売り飛ばしたい側と、
悪評纏い付く、オマエラのブランドなんぞ欲しくはないわ、という不毛な交渉がつづいている。
悪評纏い付く、オマエラのブランドなんぞ欲しくはないわ、という不毛な交渉がつづいている。
515氏名トルツメ
2017/11/12(日) 13:45:59.93 印刷業界もネットの発達で変わったな
516氏名トルツメ
2017/11/13(月) 07:36:43.70 >>515 変わらないのは印刷屋の社長の頭の中身だけ。
517氏名トルツメ
2017/11/13(月) 12:13:33.55 DTP化について行けなくて脱落 ○ 脱落第一世代
ネット通販の猛威に為す術がなくて廃業 ● 脱落第二世代
残っているのは特定の大企業お抱えの印刷会社と
大手三社の下請け系ばっかり
あとは軽印刷機だけのこして、あとはネットに外注
チラシのデザイン代だけで細々とやっているようなところがほとんど
ネット通販の猛威に為す術がなくて廃業 ● 脱落第二世代
残っているのは特定の大企業お抱えの印刷会社と
大手三社の下請け系ばっかり
あとは軽印刷機だけのこして、あとはネットに外注
チラシのデザイン代だけで細々とやっているようなところがほとんど
518氏名トルツメ
2017/11/13(月) 13:17:18.33 >>517
で?
で?
519氏名トルツメ
2017/11/15(水) 22:28:58.18 >>518
で?
で?
520氏名トルツメ
2017/11/15(水) 23:47:39.20 賢い奴が生き残り、アホウは滅びる。飯がウマイ。
521氏名トルツメ
2017/11/22(水) 18:41:26.51 東京殻〜 電話が繋がらない、10分ちょうどで自動的に切断。5回やったがやっぱり切れる。
クレームの対応は最低レベルではないでしょうかね?
クレームの対応は最低レベルではないでしょうかね?
522氏名トルツメ
2017/11/22(水) 18:56:03.42 東京殻
●お問合せ頂きました件ですが、今回の入稿データ(PDF)を確認致しましたが、データに存在している仕上がり
線に付きましては、弊社のデータチェック範囲外と成ります。
また、弊社ではデータの修正は行っておりませんので、お客様ご自身で仕上がり線を削除頂き、仕上がり線の無
いデータの入稿をお願い致します。
今案件に付きましては、刷り直し等の対応は控えさせて頂きこのままのご使用をお願い致します。
使えるかーぼけ!
●お問合せ頂きました件ですが、今回の入稿データ(PDF)を確認致しましたが、データに存在している仕上がり
線に付きましては、弊社のデータチェック範囲外と成ります。
また、弊社ではデータの修正は行っておりませんので、お客様ご自身で仕上がり線を削除頂き、仕上がり線の無
いデータの入稿をお願い致します。
今案件に付きましては、刷り直し等の対応は控えさせて頂きこのままのご使用をお願い致します。
使えるかーぼけ!
523氏名トルツメ
2017/11/23(木) 21:14:01.58 >>517
>あとは軽印刷機だけのこして、あとはネットに外注
>チラシのデザイン代だけで細々とやっているようなところがほとんど
地元の印刷屋はほとんどこれだな
印刷は自社で行わず外注
それで印刷屋名乗ってんだから片腹痛いよね
>あとは軽印刷機だけのこして、あとはネットに外注
>チラシのデザイン代だけで細々とやっているようなところがほとんど
地元の印刷屋はほとんどこれだな
印刷は自社で行わず外注
それで印刷屋名乗ってんだから片腹痛いよね
524氏名トルツメ
2017/11/24(金) 09:07:49.91 魚屋は魚を捕ってないし八百屋は野菜を作っていないけど、これはカタハラ痛くなりませんか
525氏名トルツメ
2017/11/24(金) 15:23:51.99 >>523
昔、電通印刷という会社があってだなー
昔、電通印刷という会社があってだなー
526氏名トルツメ
2017/11/24(金) 21:15:01.44527氏名トルツメ
2017/11/24(金) 22:00:24.01528氏名トルツメ
2017/11/24(金) 22:20:42.86 気をつけよう。
甘い言葉と○○通販ってことだな。
・サービス拠点が各地に○○か所(以上)あるという表示(虚偽)
・実績が年間○○万件(以上)あるという表示(虚偽)
・「最大手」「業界No.1」「日本一」などの表示(根拠なし)
・作業時間が短いことを示唆(根拠なし)
・満足度が高いことを示唆(根拠なし)
・依頼されたことがない企業や官公庁の名前を掲載
・取材されたことがないメディア報道をねつ造
・比較サイト作って無関係の会社を並べながら自社を優良誤認
甘い言葉と○○通販ってことだな。
・サービス拠点が各地に○○か所(以上)あるという表示(虚偽)
・実績が年間○○万件(以上)あるという表示(虚偽)
・「最大手」「業界No.1」「日本一」などの表示(根拠なし)
・作業時間が短いことを示唆(根拠なし)
・満足度が高いことを示唆(根拠なし)
・依頼されたことがない企業や官公庁の名前を掲載
・取材されたことがないメディア報道をねつ造
・比較サイト作って無関係の会社を並べながら自社を優良誤認
529氏名トルツメ
2017/11/25(土) 03:28:00.36 すごい安くて綺麗。
サポートも手厚い。
サポートも手厚い。
530氏名トルツメ
2017/11/25(土) 18:47:13.13 累積赤字約50億円 ネット印刷「ラクスル」“攻めの姿勢”は実るか - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/24/news057.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/24/news057.html
532氏名トルツメ
2017/11/27(月) 21:44:48.26 ほとんどの人は、同じデータを数社に発注して品質を確認しながら、仕事内容によって数社の印刷通販を使い分けています。
533氏名トルツメ
2017/11/28(火) 11:28:01.48 平均的利用者の各社の使い分け
・とにかく安ければ良い :パック
・品質重視のクライアントに納品する場合は:グラフィック
・納期重視の場合:納品先に近接する場所に工場がある準大手
・リスクヘッジ重視:馴染みの営業や窓口担当がいるところ
・とにかく安ければ良い :パック
・品質重視のクライアントに納品する場合は:グラフィック
・納期重視の場合:納品先に近接する場所に工場がある準大手
・リスクヘッジ重視:馴染みの営業や窓口担当がいるところ
534氏名トルツメ
2017/11/29(水) 01:16:24.04 イロドリって印刷工場って変わった?
久々に発注したけど、前とは全然違うところから発送になった。
つか品質も変わったりしてますか?
久々に発注したけど、前とは全然違うところから発送になった。
つか品質も変わったりしてますか?
535氏名トルツメ
2017/12/03(日) 11:04:51.01 イロドリは帆風グループだから工場は複数あるし
その時の都合によって仕事を振りわけるから、それは普通のこと
品質については知らない
その時の都合によって仕事を振りわけるから、それは普通のこと
品質については知らない
536氏名トルツメ
2017/12/08(金) 20:10:04.77 キングってまだあるの?
537氏名トルツメ
2017/12/12(火) 10:14:51.48 ここ4,5年で業界における存在感が極端に薄くなったところってあるよね
そういうところは何が原因なんだろうか
そういうところは何が原因なんだろうか
538氏名トルツメ
2017/12/15(金) 08:31:29.08 年末の繁忙が加速していますよ〜
イライラして神経をすり減らさないためにも入稿は早めにしましょう
イライラして神経をすり減らさないためにも入稿は早めにしましょう
539氏名トルツメ
2017/12/15(金) 20:28:36.33543氏名トルツメ
2017/12/16(土) 22:18:56.94 馬鹿にされると悔しいよね
544氏名トルツメ
2017/12/20(水) 13:29:32.42 ネット印刷屋にとって同業者は最大のお客さまだから
とくに気を遣って丁寧に仕事をするのが普通ですよ。
とくに気を遣って丁寧に仕事をするのが普通ですよ。
546氏名トルツメ
2017/12/24(日) 13:13:50.89 印刷通販辞めて別の同業に移る人どのくらい居る?
そもそも優遇されるのかな?
そもそも優遇されるのかな?
547氏名トルツメ
2017/12/25(月) 11:13:32.94 多角化して上場しているような大手と
パッケージ等に特化しているところ以外で
ネット展開しない商業印刷会社で儲かっているところがあるとは
とても想像できないのだけれど・・・
パッケージ等に特化しているところ以外で
ネット展開しない商業印刷会社で儲かっているところがあるとは
とても想像できないのだけれど・・・
548氏名トルツメ
2017/12/26(火) 19:26:42.56 >>547
>多角化して上場しているような大手と
>パッケージ等に特化しているところ
等には何が含まれてるのかな?
>ネット展開しない商業印刷会社で儲かっているところがあるとは
>とても想像できないのだけれど・・・
おまえがしらないだけじゃん
>多角化して上場しているような大手と
>パッケージ等に特化しているところ
等には何が含まれてるのかな?
>ネット展開しない商業印刷会社で儲かっているところがあるとは
>とても想像できないのだけれど・・・
おまえがしらないだけじゃん
553氏名トルツメ
2018/01/08(月) 09:45:00.97 今年の印刷通販業界の動向は・・・
さらなる大手寡占化の進行と、利益の出ていない業者の淘汰でしょう。
ここ数年に、それなりの費用を投じて参入したところは例外なく討ち死にしている。
ラクスルが巨額の赤字を計上した事実が公になったこともあるし
いまから新たに参入してくるところはなさそうだと予測
さらなる大手寡占化の進行と、利益の出ていない業者の淘汰でしょう。
ここ数年に、それなりの費用を投じて参入したところは例外なく討ち死にしている。
ラクスルが巨額の赤字を計上した事実が公になったこともあるし
いまから新たに参入してくるところはなさそうだと予測
554氏名トルツメ
2018/01/11(木) 03:43:39.47 予測ってかそれ当たり前のことと
既出のこと書いただけじゃん
既出のこと書いただけじゃん
555氏名トルツメ
2018/01/13(土) 03:09:42.79 >>553
何故か淘汰は以外に進まない、
何故か淘汰は以外に進まない、
556氏名トルツメ
2018/01/13(土) 09:25:44.42 プリントパック西原常務_新加入組合員に対して密室で組合脱退詰問・恫喝の発言記録
https://www.youtube.com/watch?time_continue=6&v=c1XGrKrywZc
https://www.youtube.com/watch?time_continue=6&v=c1XGrKrywZc
557氏名トルツメ
2018/01/13(土) 09:26:41.15 倒産を回避するために、怪しい人材に頼るしか術がなくなったのか・・・
ラクスル、累積赤字36億円で上場困難か…「M資金」報道の玉塚氏が役員就任
http://biz-journal.jp/i/2017/12/post_21757.html
ラクスル、累積赤字36億円で上場困難か…「M資金」報道の玉塚氏が役員就任
http://biz-journal.jp/i/2017/12/post_21757.html
559氏名トルツメ
2018/01/13(土) 18:03:20.62560氏名トルツメ
2018/01/13(土) 20:58:49.99 >>559
デジタ 内部?
デジタ 内部?
561氏名トルツメ
2018/01/14(日) 11:31:54.90 まぁ。タラタラ雇用助成金などで不正受給で生き残るでしょう。
563氏名トルツメ
2018/01/16(火) 14:40:35.62 >>559
>>ここだけはおさえておいて!重要チェック3Point
如何にも胡散臭いというか自分を猛プッシュする前置きみたいな見出しだが
>>送料無料であるかどうか
おいおいこれは関係無いだろう
料金の分かりやすさを追及する気なら確かに送料込だと分かりやすいが
提示されている送料を理解できない程度の頭でネット印刷を申し込むのは無理だろ
>>印刷通販デジタの口コミ・評判
ソースは周囲から聞いた評判かも知れないが
記事の内容は完全に作者による作文だよな
全部で5社挙げているが「詳細はこちら」ボタンで各社の内容ページに行っても
画面の上の方に各社別の記事があるだけで下はトップと同じ5社の概要
同じコンテンツを複数階層に使い回すのは胡散臭いサイトの特徴
>>ここだけはおさえておいて!重要チェック3Point
如何にも胡散臭いというか自分を猛プッシュする前置きみたいな見出しだが
>>送料無料であるかどうか
おいおいこれは関係無いだろう
料金の分かりやすさを追及する気なら確かに送料込だと分かりやすいが
提示されている送料を理解できない程度の頭でネット印刷を申し込むのは無理だろ
>>印刷通販デジタの口コミ・評判
ソースは周囲から聞いた評判かも知れないが
記事の内容は完全に作者による作文だよな
全部で5社挙げているが「詳細はこちら」ボタンで各社の内容ページに行っても
画面の上の方に各社別の記事があるだけで下はトップと同じ5社の概要
同じコンテンツを複数階層に使い回すのは胡散臭いサイトの特徴
564氏名トルツメ
2018/01/16(火) 23:05:06.85 これは会社として恥ずかしすぎるw
って言うか色々と大丈夫なのかってレベル
って言うか色々と大丈夫なのかってレベル
565氏名トルツメ
2018/01/17(水) 14:38:11.88 で、グラフィック以外ではどこが品質安定してるのか
566氏名トルツメ
2018/01/17(水) 20:55:45.02 初めて印刷通販使ったけど、この業界って頭おかしい会社しかないのか。
TC社 注文時備考欄に必要事項を記入。
注文確定(キャンセル・変更不可になる)後に、
備考欄の対応はできないとの回答をよこす。
対応するには変更扱いとなり手数料払え。
電話問い合わせ時の回答は「注文受付時に備考欄は見ない」
最後まで態度最悪。
P社
会社指定のテンプレが不完全なためにデザインはみ出て修正指示をくらう(笑)
会社指定のテンプレにははみだしが起きないように枠線引いてあると言うも、
その場で担当者もデータを確認してテンプレが不可全だったと認める。
修正については目視でがんばれとのこと(笑)
TC社 注文時備考欄に必要事項を記入。
注文確定(キャンセル・変更不可になる)後に、
備考欄の対応はできないとの回答をよこす。
対応するには変更扱いとなり手数料払え。
電話問い合わせ時の回答は「注文受付時に備考欄は見ない」
最後まで態度最悪。
P社
会社指定のテンプレが不完全なためにデザインはみ出て修正指示をくらう(笑)
会社指定のテンプレにははみだしが起きないように枠線引いてあると言うも、
その場で担当者もデータを確認してテンプレが不可全だったと認める。
修正については目視でがんばれとのこと(笑)
567氏名トルツメ
2018/01/17(水) 23:04:44.10 プリントパックのテンプレはひどいのがあったな。 指摘して直させたことある。
tc ってどこ?
tc ってどこ?
569氏名トルツメ
2018/01/18(木) 05:51:00.46 ありがと 使ったことなかった。
570氏名トルツメ
2018/01/18(木) 11:10:01.78 東京カラーは色々ひどい
最近悪目立ちしてる帆風はどうかな
以前の帆風に比べ安すぎて不安になるレベル
最近悪目立ちしてる帆風はどうかな
以前の帆風に比べ安すぎて不安になるレベル
571氏名トルツメ
2018/01/18(木) 12:28:40.00 東京カラー使いまくってるけどまだトラブルにあったことはないわ
特殊な注文してないせだろうけど
特殊な注文してないせだろうけど
572氏名トルツメ
2018/01/18(木) 13:09:17.45 東京カラーが帆風傘下ってのは本当?
573氏名トルツメ
2018/01/18(木) 16:28:40.27 東京カラーは今まで使った中でも
屈指の色の悪さだった プリパの初期の群馬工場並み
あと刃物を砥げと言いたい 断裁粗い
あれで帆風なの?
屈指の色の悪さだった プリパの初期の群馬工場並み
あと刃物を砥げと言いたい 断裁粗い
あれで帆風なの?
575氏名トルツメ
2018/01/18(木) 20:32:39.93 屈指の色の悪さってどれくらいのレベルよ
色校してない前提の話でしょ?
色校してない前提の話でしょ?
578氏名トルツメ
2018/01/22(月) 14:34:39.14 >>577
バンフーやグラやプリパでは無いとでも言えるのかい?
バンフーやグラやプリパでは無いとでも言えるのかい?
580氏名トルツメ
2018/01/23(火) 11:31:47.89581氏名トルツメ
2018/01/23(火) 22:42:09.72 50%も違うとねー。
583氏名トルツメ
2018/01/24(水) 08:57:07.36 >M50Y30 が
>M45Y30K5 になってる感じ
>グラフはK5はないよ
そりゃ無くて当たり前だろ、0ゼロなんだから。
MY濃度5%前後のブレはいつもある。
しかし色ピタサービスは終了したから毎回色が変わっても我慢しろ
>M45Y30K5 になってる感じ
>グラフはK5はないよ
そりゃ無くて当たり前だろ、0ゼロなんだから。
MY濃度5%前後のブレはいつもある。
しかし色ピタサービスは終了したから毎回色が変わっても我慢しろ
584氏名トルツメ
2018/01/24(水) 15:49:22.09 所詮ハロワで雇った素人みたいなオペしかいないんだから
多くを望むなよwwww
多くを望むなよwwww
585氏名トルツメ
2018/01/25(木) 12:07:29.40 今の現場はフルデジタルでカラーマネージメントしているから
よほど変なことしない限り、大きく色が転んだりしない
だから一時期のプリパとTカラーは、よほど変なことをしていたのだとおもうw
よほど変なことしない限り、大きく色が転んだりしない
だから一時期のプリパとTカラーは、よほど変なことをしていたのだとおもうw
586氏名トルツメ
2018/01/25(木) 18:55:40.64 だよな、ここで騒いでる奴らの情報は古過ぎるか
通販にクオリティを求め過ぎじゃないかな
通販にクオリティを求め過ぎじゃないかな
587氏名トルツメ
2018/01/27(土) 12:37:06.33 よみプリってどこで印刷してるんだろー
589氏名トルツメ
2018/01/31(水) 13:52:46.81 官報ブログ : クラウド型ネット印刷「ラクスル」決算公告(第8期)
http://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/20298389.html
酷いね、これって
「本業で利益が一円も出なかった」
「発生した赤字を株主から預かったお金で補填した」
ってことだよね。資金がショートしたら終わりやん
http://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/20298389.html
酷いね、これって
「本業で利益が一円も出なかった」
「発生した赤字を株主から預かったお金で補填した」
ってことだよね。資金がショートしたら終わりやん
590氏名トルツメ
2018/01/31(水) 15:53:33.74 サムといい出川といい・・・
591氏名トルツメ
2018/02/01(木) 11:40:48.26 東京カラーのチラシがポスティングされててびっくり@都内
その印刷がまた何ともいえない仕上がりでガッカリ
むしろ評判落としそうだ
その印刷がまた何ともいえない仕上がりでガッカリ
むしろ評判落としそうだ
592氏名トルツメ
2018/02/02(金) 11:32:14.05 やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
593氏名トルツメ
2018/02/10(土) 18:29:42.82594氏名トルツメ
2018/02/11(日) 11:28:55.88 中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
83VEL
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
83VEL
595氏名トルツメ
2018/02/11(日) 18:36:35.51 利益の出る同人作家は印刷するより、電子書籍にした方が儲かることを知りつつあるので
開催地がどうなろうと、同人印刷のパイが現状以上に大きくなることはあり得ない
縮小均衡を経て20年を境に激減するだろう
開催地がどうなろうと、同人印刷のパイが現状以上に大きくなることはあり得ない
縮小均衡を経て20年を境に激減するだろう
596氏名トルツメ
2018/02/21(水) 10:30:15.86 仕上がりA4、巻き三つパンフの印刷で安い所、安く上げる方法ないかね?
597596
2018/02/21(水) 11:01:18.79 1万部で
598氏名トルツメ
2018/02/27(火) 14:48:03.21 シール印刷を頼みそれを
ポリ容器に貼ろうと思ってますが
ラミネート加工?の耐候性があるシール印刷って
どこがおすすめとかあります?
200㎠で下調べすると500枚でだいたい5万前後でけっこうするなと思いましたが
その辺りが相場なんですかね
ポリ容器に貼ろうと思ってますが
ラミネート加工?の耐候性があるシール印刷って
どこがおすすめとかあります?
200㎠で下調べすると500枚でだいたい5万前後でけっこうするなと思いましたが
その辺りが相場なんですかね
599氏名トルツメ
2018/02/27(火) 14:48:34.57 文字化けした
200平方p
200平方p
600氏名トルツメ
2018/02/27(火) 16:19:33.41 困ったもんだ
601氏名トルツメ
2018/03/02(金) 23:34:06.31 シール・ステッカーが安いところは俺も知りたい
大手のネット印刷はあんまり力を入れていないよね
大手のネット印刷はあんまり力を入れていないよね
602氏名トルツメ
2018/03/10(土) 20:23:09.96 この期に及んで未だにテレビCMをやっているラクスルっておかしくないか
構造的に儲からないのに、根本的なところを変えずに自転車操業を続けるつもりなのか?
ネット印刷のビジネスモデルは自社に生産設備を持たないと成り立たないと
創業時から多くの人たちが指摘していたのに、なぜ聞く耳を持たないのか、理解不能
構造的に儲からないのに、根本的なところを変えずに自転車操業を続けるつもりなのか?
ネット印刷のビジネスモデルは自社に生産設備を持たないと成り立たないと
創業時から多くの人たちが指摘していたのに、なぜ聞く耳を持たないのか、理解不能
604氏名トルツメ
2018/03/18(日) 10:17:06.67 >>602
「いいこと思いついた」くらいのノリで事業を始めて
莫大な金額を出資してもらってるんだから今さら引っ込みがつかないんでしょ
「弊社のビジネスモデルは最初から破綻してました」なんて言えるわけがない
本当に虚業みたいな会社だよな
ラクスルはいつまでこんな綱渡りを続けるつもりなんだろうか
創業者を取り上げたことがフォーブスの黒歴史になりかねんぞ
「いいこと思いついた」くらいのノリで事業を始めて
莫大な金額を出資してもらってるんだから今さら引っ込みがつかないんでしょ
「弊社のビジネスモデルは最初から破綻してました」なんて言えるわけがない
本当に虚業みたいな会社だよな
ラクスルはいつまでこんな綱渡りを続けるつもりなんだろうか
創業者を取り上げたことがフォーブスの黒歴史になりかねんぞ
605氏名トルツメ
2018/03/18(日) 14:02:54.68 コインチェックみたいな会社
おこぼれを貰ってる下請け印刷会社が馬鹿を見る
おこぼれを貰ってる下請け印刷会社が馬鹿を見る
606氏名トルツメ
2018/03/19(月) 10:57:30.98 出資した会社も見る目がないというか・・・
ちなみにあそこがやっている「ハコベル」という運送仲介業は更に悲惨らしいね。
ヤマト佐川でさえ人手確保と収益確保に必死になっているのに
運送の仲介で利益が出ると考える発想がおかしい、ラクスルと同じ間違いを繰り返している
ブルーオーシャンだとおもって飛び込んだら水が無かった、みたいな感じやね
ちなみにあそこがやっている「ハコベル」という運送仲介業は更に悲惨らしいね。
ヤマト佐川でさえ人手確保と収益確保に必死になっているのに
運送の仲介で利益が出ると考える発想がおかしい、ラクスルと同じ間違いを繰り返している
ブルーオーシャンだとおもって飛び込んだら水が無かった、みたいな感じやね
607氏名トルツメ
2018/03/27(火) 16:31:05.04 今年の年度末はパックもGも他も例年より静か
やっぱり印刷物の需要の絶対量が減っているのか
やっぱり印刷物の需要の絶対量が減っているのか
608氏名トルツメ
2018/03/27(火) 19:20:51.09 ラスクルが一番安かったけどどうしよう?
609age
2018/04/04(水) 22:14:43.44 キングプリンターズ好きだけどな。使ってないけど。会社で指定されてるとこでしか使ってはいけないルールなんだけど、おまえらのところもそう?
610氏名トルツメ
2018/04/05(木) 09:42:28.56 プリントパック一択 他を使うと上司に怒られる
電話が繋がりにくいから、他を使いたいのだけど
電話が繋がりにくいから、他を使いたいのだけど
611氏名トルツメ
2018/04/05(木) 18:59:40.54612氏名トルツメ
2018/04/23(月) 09:50:31.21 新規参入が見られなくなった。
今さら参入しても無理という集合知がようやく敷衍したようだ。
今さら参入しても無理という集合知がようやく敷衍したようだ。
613氏名トルツメ
2018/04/30(月) 22:00:40.89 ネット印刷のラクスルがマザーズ上場へ
https://jp.techcrunch.com/2018/04/27/raksul-ipo/
https://jp.techcrunch.com/2018/04/27/raksul-ipo/
614氏名トルツメ
2018/05/07(月) 14:18:59.65 ラクスル上場が教えてくれる、シェアリングビジネスの「ある限界」 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-166869
https://www.businessinsider.jp/post-166869
615氏名トルツメ
2018/05/08(火) 09:57:48.12 ラクスル 無理に無理を重ねて上場したはいいけど
お先真っ暗やね 掲げていたコンセプトは絵に描いた餅で
実際は出資した二社に集中して仕事を出しているに過ぎない
結局利益の出ないブローカー業という虚業やっているだけ ショボすぎる
中間搾取されるぐらいなら、提携先のプリントネットに出した方がいいに決まっているやん
お先真っ暗やね 掲げていたコンセプトは絵に描いた餅で
実際は出資した二社に集中して仕事を出しているに過ぎない
結局利益の出ないブローカー業という虚業やっているだけ ショボすぎる
中間搾取されるぐらいなら、提携先のプリントネットに出した方がいいに決まっているやん
616氏名トルツメ
2018/05/11(金) 12:32:15.38 ラクスル、印刷機械購入してたのか…
当初のコンセプトじゃもうやっていけないと自白してるような
わざわざ自分らで機械を用意してまでシェアリングを続けるくらいなら
普通に自社工場持った方がよくないか?
一応少しずつ利益は増えてるみたいだけど
当初のコンセプトじゃもうやっていけないと自白してるような
わざわざ自分らで機械を用意してまでシェアリングを続けるくらいなら
普通に自社工場持った方がよくないか?
一応少しずつ利益は増えてるみたいだけど
617氏名トルツメ
2018/05/14(月) 09:23:54.92 age
618氏名トルツメ
2018/05/29(火) 08:26:43.19 IPOを成し遂げた後のラクスル 雰囲気はどんな感じなのだろう しりたい
619氏名トルツメ
2018/06/05(火) 15:00:21.53 某社が経営陣の内紛で、現場の士気が下がっている
納期に間に合わない等の影響が出始めている
納期に間に合わない等の影響が出始めている
620氏名トルツメ
2018/06/19(火) 11:14:48.93 ラクスル 上場という目的を達せたのだから
あとは出資している印刷会社を買収して、普通のネット印刷会社の一つになりそうだ。
もう起業コンセプトをお題目のように訴える必要がないからね。
あとは出資している印刷会社を買収して、普通のネット印刷会社の一つになりそうだ。
もう起業コンセプトをお題目のように訴える必要がないからね。
621氏名トルツメ
2018/06/22(金) 22:42:24.98 先日、今まで何度電話掛けても繋がったことのないプリントパックから電話があって、何事かと思ったら、大阪・京都地域の地震で工場が動かなくなり、納期が遅れるという謝り連絡だった。
営業の人間だろうけど、割とまともな感じだったな。
たまたま一日中遅れても大丈夫な納期選択だったから良かったけど、考えてみたらその分値引きしてもらっても良かったかな。
まあ不可抗力だから仕方ないけど。
営業の人間だろうけど、割とまともな感じだったな。
たまたま一日中遅れても大丈夫な納期選択だったから良かったけど、考えてみたらその分値引きしてもらっても良かったかな。
まあ不可抗力だから仕方ないけど。
622氏名トルツメ
2018/06/25(月) 10:29:36.99 印刷屋はとにもかくにも「納期遅れ」だけには異常なぐらい敏感
623氏名トルツメ
2018/06/25(月) 10:37:04.97 うちには電話ない。
土曜(23日)に注文した商品全て1日納期が延びているのを今日気づいた。
何の連絡もなしで延ばしてるから気づいてない人多いのでは?
土曜(23日)に注文した商品全て1日納期が延びているのを今日気づいた。
何の連絡もなしで延ばしてるから気づいてない人多いのでは?
624氏名トルツメ
2018/06/25(月) 15:28:40.43 プリントパックは顧客に対してカスタマーの絶対数が足りない
それを承知で経営している。それが不安なら他社を使えってこと
それを承知で経営している。それが不安なら他社を使えってこと
625氏名トルツメ
2018/06/29(金) 18:17:19.15 佐川がちゃんと配達してくれないときあるよな
626氏名トルツメ
2018/08/22(水) 12:35:18.75 ラクスル 印刷屋なのに、テレビCM作成の仲介業みたいなことに力を入れている。
いったい何がやりたいのか、印刷業が薄利なのに今ごろ気づいたのだろうか。
いったい何がやりたいのか、印刷業が薄利なのに今ごろ気づいたのだろうか。
627氏名トルツメ
2018/09/11(火) 10:15:21.93 帆風が業界2位になりそうな勢いらしい
628氏名トルツメ
2018/10/03(水) 13:22:49.12 age
629氏名トルツメ
2018/10/15(月) 11:47:05.68 R上場前後だけ黒字にしたという批判を避けるために
無理が通れば道理が引っ込むやりかたで黒字決算したらしい
そのため来期は無茶苦茶ヤバイという話を聞いた
無理が通れば道理が引っ込むやりかたで黒字決算したらしい
そのため来期は無茶苦茶ヤバイという話を聞いた
630氏名トルツメ
2018/10/18(木) 12:45:40.57 プリントネットもIPOだね。
通常の印刷ってどうなるん?
通常の印刷ってどうなるん?
631氏名トルツメ
2018/11/18(日) 14:15:12.22 ミスやトラブルは人間だから仕方がないけど、それに対してフォローどころか謝罪もない会社は印刷所じゃなくてもダメだ。プリスタは絶対もう使わない。
632氏名トルツメ
2018/11/19(月) 00:46:29.52 ピーゼ●グランプリとかいうサイトでポスター注文したんだけど最低だった
サイトは見づらい
電話口スタッフは客の話聞かないし案内が間違ってる
届いた商品は踏んづけた跡あったし最悪
二度と使わない
サイトは見づらい
電話口スタッフは客の話聞かないし案内が間違ってる
届いた商品は踏んづけた跡あったし最悪
二度と使わない
633氏名トルツメ
2018/11/19(月) 10:50:28.58 ネット印刷の営業・運営にはノウハウの蓄積が必須だから
歴史のないところに発注するのはリスクが高いから避けた方が無難
歴史のないところに発注するのはリスクが高いから避けた方が無難
634氏名トルツメ
2018/11/27(火) 09:01:20.33 幕●さんとかいうサイト
大事なイベントがあったのに商品が届かなかった2度と使わない
安いからって何も考えずに使った自分が悪いんだけどさ
前レスにあった様にちゃんと歴史のある所で注文しよ
大事なイベントがあったのに商品が届かなかった2度と使わない
安いからって何も考えずに使った自分が悪いんだけどさ
前レスにあった様にちゃんと歴史のある所で注文しよ
635氏名トルツメ
2018/11/27(火) 16:13:38.03 伏せ字にしないでもいいよ
636氏名トルツメ
2018/11/29(木) 11:31:57.73 伏せ字にしているのは、書き込んだヤツが同業他社で
なんか疚しい心根を隠しているからだろうw
なんか疚しい心根を隠しているからだろうw
637氏名トルツメ
2018/12/05(水) 11:04:13.87 某社 大量の退職者がでたらしい
同業他社の引き抜きかもしれない
同業他社の引き抜きかもしれない
638氏名トルツメ
2018/12/12(水) 23:16:24.08 A4を左表紙11cm、中11cm、右7.7cmに折ってもらいたいんだけどこれって普通の巻三つ折りでいいのかな?
JBFってとこにできるか聞いたら対応できませんっていわれて
東京カラーにずらし折があったからそこで注文したら、表紙と中が同じサイズだから普通の巻き三つ折りですって言われた
安く済んだからいいけど印刷所によってずらし折りの意味が違ったりする?
JBFってとこにできるか聞いたら対応できませんっていわれて
東京カラーにずらし折があったからそこで注文したら、表紙と中が同じサイズだから普通の巻き三つ折りですって言われた
安く済んだからいいけど印刷所によってずらし折りの意味が違ったりする?
639氏名トルツメ
2018/12/13(木) 13:12:25.33 巻き三つの位置指定が出来るか出来ないかだけじゃないの?
640氏名トルツメ
2018/12/13(木) 22:48:15.64 そういうことか なっとくした
ありがとう
ありがとう
641639
2018/12/14(金) 00:07:18.75642清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
2018/12/14(金) 14:54:02.50 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
643氏名トルツメ
2018/12/28(金) 14:20:20.25 wave、営業や電話の受付は今日28日の正午までなんだけど
今日発送予定の発送メールが来てない。
もちろん電話してももう繋がらない
発送作業はしてるのかな…?不安。
今日発送予定の発送メールが来てない。
もちろん電話してももう繋がらない
発送作業はしてるのかな…?不安。
644氏名トルツメ
2018/12/28(金) 20:56:19.70 643ですが無事発送された。
電話は繋がらないけど印刷・発送は今日いっぱいしているみたい。
良かった。
電話は繋がらないけど印刷・発送は今日いっぱいしているみたい。
良かった。
645氏名トルツメ
2019/01/05(土) 20:51:39.31 タペストーリー
クオリティが最悪
確かに安いけど2度と使わない
クオリティが最悪
確かに安いけど2度と使わない
646氏名トルツメ
2019/01/09(水) 00:31:28.30 どこと比べて悪いの?
647氏名トルツメ
2019/01/10(木) 14:37:11.40 オフセット以外のネットプリント業界って魑魅魍魎としているね
詳しい人、それぞれの分野のトップランナーについて、おしえてほしい
詳しい人、それぞれの分野のトップランナーについて、おしえてほしい
648氏名トルツメ
2019/01/21(月) 18:08:50.59 幕夫さん
横断幕を頼んだがイベント当日に届かなかった
翌日もイベントだったから急ぎで送ってもらったけど特急料金取られた
しかも横断幕に傷入ってたしスタッフの電話対応もこちらの話をきかず案内するだけでムカつく
sns更新する暇があるなら納品日守れ
横断幕を頼んだがイベント当日に届かなかった
翌日もイベントだったから急ぎで送ってもらったけど特急料金取られた
しかも横断幕に傷入ってたしスタッフの電話対応もこちらの話をきかず案内するだけでムカつく
sns更新する暇があるなら納品日守れ
649氏名トルツメ
2019/01/27(日) 16:48:02.80 プリントネットに転職考えてるんですが、どんな感じですか?
650氏名トルツメ
2019/01/29(火) 22:03:41.53 ラクスルに面従腹背するプリントネット
中堅ネット印刷会社の中では将来性があるんじゃねーの
中堅ネット印刷会社の中では将来性があるんじゃねーの
651氏名トルツメ
2019/01/31(木) 11:10:25.25 調子こいてたベンチャーの落日がすっごい残念な感じ | 文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/10540
http://bunshun.jp/articles/-/10540
652氏名トルツメ
2019/02/28(木) 15:28:33.14 Kは値上げかよ、、他社は値上げしていないのに経営がヤバイのかな
もう使わないようにしよう、最近電話応対も雑になってたし、利用するメリットがなくなった
もう使わないようにしよう、最近電話応対も雑になってたし、利用するメリットがなくなった
653氏名トルツメ
2019/03/15(金) 01:35:34.41 久々プリントパック使ったけど色悪いね
急いでる時以外はやっぱ使わないかな
急いでる時以外はやっぱ使わないかな
654氏名トルツメ
2019/04/12(金) 14:16:38.54 パックは他社が平台でするような案件でも輪転つかうから
なおさら、紙の確保に四苦八苦している様子
用紙の値上げに頑なに反対しすぎて、
製紙業や問屋からの調達力が落ちている。 自業自得
なおさら、紙の確保に四苦八苦している様子
用紙の値上げに頑なに反対しすぎて、
製紙業や問屋からの調達力が落ちている。 自業自得
655氏名トルツメ
2019/04/13(土) 09:52:39.05 なんだこれ注文すらできない紙があるじゃねえか
どこの業種でも5%10%くらいの値上げやってるご時世なんだから上がるなら上がるでいいので注文できるようにしてくれよ
どこの業種でも5%10%くらいの値上げやってるご時世なんだから上がるなら上がるでいいので注文できるようにしてくれよ
656氏名トルツメ
2019/04/13(土) 14:03:09.33 値段の話じゃないような・・・
657氏名トルツメ
2019/04/19(金) 16:26:32.58 なんぼ連休やってますって言っても紙が無いんじゃ頼みようがない、定期ものあるんだがどーしましょ
658氏名トルツメ
2019/05/26(日) 15:10:18.51 GW明け、結局どのネット印刷も値上げしてる..
用紙の値上げは、価格にインパクトを与えるので自助努力で、どうにかなるレベルじゃない
用紙の値上げは、価格にインパクトを与えるので自助努力で、どうにかなるレベルじゃない
659氏名トルツメ
2019/05/27(月) 12:44:56.46 材料である紙が一律20%も値上がりしたんだから、上げなきゃボランティアになってしまうよ
660氏名トルツメ
2019/06/08(土) 15:08:01.90 ラスカルの中途の新人、インドネシアで2社、現地採用で働いて、2社とも突然、出社拒否で辞めてるからな。
どうやって入ったのか不思議。
どうやって入ったのか不思議。
661氏名トルツメ
2019/06/09(日) 21:35:54.42 ネット印刷という特殊分野は日本の特殊性があって成り立っていることに気づけずに
海外でやろうとして失敗して散々な結果に終わった例が、また一つ増えるのか。
この業界、横のつながりがないから、同じ失敗をたらい回しにやっているようで笑える
海外でやろうとして失敗して散々な結果に終わった例が、また一つ増えるのか。
この業界、横のつながりがないから、同じ失敗をたらい回しにやっているようで笑える
662氏名トルツメ
2019/06/15(土) 12:44:41.54 特殊というより100円ショップのようなデフレ産業だろうな。今は総供給が総需要を
上回ってるので、ラスカルのようなサービスが成り立つのであって、需要が上回れば、
各産業、各社、クオリティを伴った適正価格で勝負できるようになる。
アベノミクスと生産年齢人口の変化で、需要が追い付いてきたので、ヤマトみたいに、
値上げができるような環境になってきた。
マイルドインフレ下で総需要、総所得が上昇しだしたら、安さが売りのサービスだけでは、
きついだろうな。消費者は多少高くてもクオリティを重視しだすからな。
上回ってるので、ラスカルのようなサービスが成り立つのであって、需要が上回れば、
各産業、各社、クオリティを伴った適正価格で勝負できるようになる。
アベノミクスと生産年齢人口の変化で、需要が追い付いてきたので、ヤマトみたいに、
値上げができるような環境になってきた。
マイルドインフレ下で総需要、総所得が上昇しだしたら、安さが売りのサービスだけでは、
きついだろうな。消費者は多少高くてもクオリティを重視しだすからな。
663氏名トルツメ
2019/06/15(土) 22:54:25.78 東京カラーからメルマガきてたから即迷惑メール報告した
664氏名トルツメ
2019/06/18(火) 22:19:28.43 うちの社長 今が人手不足ってことわかってないみたい
穴埋めにやっと確保した新社員がカスばっかりで、俺も辞めたくなってきた
穴埋めにやっと確保した新社員がカスばっかりで、俺も辞めたくなってきた
665氏名トルツメ
2019/06/20(木) 22:57:10.42 使えない新入社員とはラスカルのブーちゃん○ですか?
彼のあだ名はガラスのハートでインドネシアではリクルートの現地採用だったんですが、日本に一時帰国してそのまま、インドネシアに帰国せず違う人材会社に就職しましてね。
プライドは高くても精神的に異様にもろくて、そんなやめ方した会社は、他にもあるんですよ。
彼のあだ名はガラスのハートでインドネシアではリクルートの現地採用だったんですが、日本に一時帰国してそのまま、インドネシアに帰国せず違う人材会社に就職しましてね。
プライドは高くても精神的に異様にもろくて、そんなやめ方した会社は、他にもあるんですよ。
666氏名トルツメ
2019/07/30(火) 22:39:55.83 三番手グループの某社が業績悪化に青色吐息らしい
667氏名トルツメ
2019/07/31(水) 00:37:01.33 これから淘汰の時代が来る
668氏名トルツメ
2019/08/07(水) 13:42:22.72 裸クスルさん TVCMの斡旋とか印刷と関係ない仕事に手を出す暇があったら
印刷物の品質を上げてくれよ〜
印刷物の品質を上げてくれよ〜
669氏名トルツメ
2019/08/09(金) 11:48:28.53 ちょっと聞きたいんだけど、色の管理がちゃんとしてる印刷通販ってどこでしょ?
プリントパックにお願いしてた印刷物を、再度プリントパックで増刷したんだけど、あまりに前回と色が違いすぎて絶句してしまって。
プリントパックはJapan Color認証を取得してないのかな。
そもそも印刷通販に色なんて期待すんなよって話だけど、比較的あそこはまともってところがあったら教えて!
プリントパックにお願いしてた印刷物を、再度プリントパックで増刷したんだけど、あまりに前回と色が違いすぎて絶句してしまって。
プリントパックはJapan Color認証を取得してないのかな。
そもそも印刷通販に色なんて期待すんなよって話だけど、比較的あそこはまともってところがあったら教えて!
670氏名トルツメ
2019/08/09(金) 11:59:15.29 一般論として
パートのおばちゃんか
すぐ辞める素人の新人が管理してるデータを
どー頑張れば色合わせなんてできるものか。
増刷で紙が変わるなんて良くある話。
地方の新進の印刷屋も同じく
パートのおばちゃんか
すぐ辞める素人の新人が管理してるデータを
どー頑張れば色合わせなんてできるものか。
増刷で紙が変わるなんて良くある話。
地方の新進の印刷屋も同じく
671氏名トルツメ
2019/08/09(金) 12:39:04.97 基本的には出たとこ勝負って話
674氏名トルツメ
2019/08/13(火) 21:33:45.44 japan color認証取得してる印刷屋の中の人だけど、あんなのなんのアテにもならないよ
675氏名トルツメ
2019/08/17(土) 13:31:23.38 色味が変わる一番の理由はドットゲイン管理の手抜き
676氏名トルツメ
2019/08/17(土) 23:53:41.18 japan colorはチャート刷りさえ気合いいれてやれば取れる。
日常の仕事にそれが活きるか活きないかなんて関係ない。
ネット印刷であればまず間違いなくそこまでの追い込みを普段からするわけがない
日常の仕事にそれが活きるか活きないかなんて関係ない。
ネット印刷であればまず間違いなくそこまでの追い込みを普段からするわけがない
677氏名トルツメ
2019/08/18(日) 18:48:07.29 ラクスルは売上規模の拡大に対応するための方策として、印刷設備の購入だけでなく、同業他社を囲う戦略も取り入れている。
附属明細表の「有価証券明細表」を見ると、埼玉の中堅印刷会社「ニシカワ」の株式を6552万円分、競合相手である前出のプリントネットの株式を2448万円分、
それぞれ保有していることが分かる。業務資本提携をして一定の発注量をコミットすることでコストを引き下げ、価格競争力を保つ戦略と考えられる。
(有価証券報告書によると、買掛金はプリントネットが約1億8000万円、ニシカワ印刷が約3200万円)
附属明細表の「有価証券明細表」を見ると、埼玉の中堅印刷会社「ニシカワ」の株式を6552万円分、競合相手である前出のプリントネットの株式を2448万円分、
それぞれ保有していることが分かる。業務資本提携をして一定の発注量をコミットすることでコストを引き下げ、価格競争力を保つ戦略と考えられる。
(有価証券報告書によると、買掛金はプリントネットが約1億8000万円、ニシカワ印刷が約3200万円)
678氏名トルツメ
2019/08/20(火) 14:23:47.86 ラクスルは結局 数あるネット印刷会社の一つになっただけ
起業コンセプトで怪しげなカネを方々から集めて、
最終的に実機を持っている印刷会社を
囲い込めるところまで成長したのだから、まぁ成功なんだろう。
外野から見ると、いいように利用されているプリントネットが馬鹿みたいにみえる
上場まで甘言に乗せられて利益の出ない仕事をさせられた挙げ句
相手にされなくなった数多の中小印刷会社が、一番貧乏くじを引いたわけだ
起業コンセプトで怪しげなカネを方々から集めて、
最終的に実機を持っている印刷会社を
囲い込めるところまで成長したのだから、まぁ成功なんだろう。
外野から見ると、いいように利用されているプリントネットが馬鹿みたいにみえる
上場まで甘言に乗せられて利益の出ない仕事をさせられた挙げ句
相手にされなくなった数多の中小印刷会社が、一番貧乏くじを引いたわけだ
679氏名トルツメ
2019/08/20(火) 21:24:31.88 この業界5年したらどうなってるかな
680氏名トルツメ
2019/08/20(火) 22:41:19.32 四谷と板橋にあるアクティブプリントはブラック企業との評判です
社長は社員に仕事を詰め込むから、ミスのオンパレード
クレームに行って状況を確認したら理由に納得
社員の健康状態を無視しているため、病気になる人ばかりで仕事が失敗する
もうここには頼まない
社長は社員に仕事を詰め込むから、ミスのオンパレード
クレームに行って状況を確認したら理由に納得
社員の健康状態を無視しているため、病気になる人ばかりで仕事が失敗する
もうここには頼まない
681氏名トルツメ
2019/08/21(水) 21:27:16.00 ラクスル一部上場だってさ
682氏名トルツメ
2019/08/26(月) 10:11:23.75 >>679
プリントパック グラフィック 帆風グループ ラクスル&プリントネット あと数社
ぐらいに集約されると予想する。
5番手グループのどこが生き残るかがポイントだとおもう。
合弁なり合併しないと厳しいだろう。
プリントパック グラフィック 帆風グループ ラクスル&プリントネット あと数社
ぐらいに集約されると予想する。
5番手グループのどこが生き残るかがポイントだとおもう。
合弁なり合併しないと厳しいだろう。
683氏名トルツメ
2019/08/26(月) 13:24:42.65 早い安いはプリントパックだけで十分
684氏名トルツメ
2019/09/07(土) 14:10:50.64 >>682 コスパ的には東○カ○ー印刷がいいんだが。
最初は「文字がメーンのチラは、プ○ン○パックで、写真がメーンはグラ○○クかWAVE」
と決めてたのだが、最近、ネットでなんとなく東○カ○ー印○が目に留まったから
発注したら、ふつうにキレイなんだが。あとからサイトを見て「240線標準」と納得。
東○カ○ー印○は、プ○ン○○の2割り増しで、グ○○クやW○○Eの半分近くの価格。
最初は「文字がメーンのチラは、プ○ン○パックで、写真がメーンはグラ○○クかWAVE」
と決めてたのだが、最近、ネットでなんとなく東○カ○ー印○が目に留まったから
発注したら、ふつうにキレイなんだが。あとからサイトを見て「240線標準」と納得。
東○カ○ー印○は、プ○ン○○の2割り増しで、グ○○クやW○○Eの半分近くの価格。
685氏名トルツメ
2019/09/07(土) 14:12:33.12 経営は知らんが、印刷の質でいえば、ラ○○○、プ○○クが似ているな。
特にプ○○クは、裁断が素人が切ったのか?と思うぐらい、端が折れたり
ギザったりしてたから、ちょっとヒいた。
たまたま悪い個体を引いたのだろうが・・。画質的なものは安いから
別に何も思わなかったが。
特にプ○○クは、裁断が素人が切ったのか?と思うぐらい、端が折れたり
ギザったりしてたから、ちょっとヒいた。
たまたま悪い個体を引いたのだろうが・・。画質的なものは安いから
別に何も思わなかったが。
686氏名トルツメ
2019/09/07(土) 14:15:26.43 ディスプレイに偏光フィルタをかけて色温度をチェックするようなキャメラマンや
DTPの人からすれば、色んな拘りがあるのだろうが、
素人目からすれば線数が多くてクッキリとしているなら、単純に画質が良い、からな。
そういう意味では東○○印刷を推し。
DTPの人からすれば、色んな拘りがあるのだろうが、
素人目からすれば線数が多くてクッキリとしているなら、単純に画質が良い、からな。
そういう意味では東○○印刷を推し。
687氏名トルツメ
2019/09/07(土) 14:17:29.92688氏名トルツメ
2019/09/07(土) 14:21:29.65689氏名トルツメ
2019/09/07(土) 14:27:35.22 >>662 景気は小さいサイクルだが、ネット広告の存在感が強くなっているから、
その紙媒体の需要の波はだんだん小さくなっているだけでは。
これまではデジモノ嫌いの中年以上の層が紙媒体の主力対象だったが、
彼らがスマートフォンを手にし、 Google Add をポチるようになり、
ついには高齢者までポチるようになった。
あと20年すれば全ての年齢層がスマートフォンを手にしてネットで
買い物をする世代になるから、
紙媒体の需要が低くなるのは避けられないな。
その紙媒体の需要の波はだんだん小さくなっているだけでは。
これまではデジモノ嫌いの中年以上の層が紙媒体の主力対象だったが、
彼らがスマートフォンを手にし、 Google Add をポチるようになり、
ついには高齢者までポチるようになった。
あと20年すれば全ての年齢層がスマートフォンを手にしてネットで
買い物をする世代になるから、
紙媒体の需要が低くなるのは避けられないな。
690氏名トルツメ
2019/09/07(土) 18:51:29.65 東京カラー社員が紛れてるな?
691氏名トルツメ
2019/09/09(月) 05:22:10.84 東京カラーってまだ240線売りにしてるの?
692氏名トルツメ
2019/09/09(月) 15:03:21.68 東から、明らかな宣伝..乙
694氏名トルツメ
2019/09/11(水) 02:40:19.04 それだけ印刷工の命が安いって事か
695氏名トルツメ
2019/09/12(木) 10:22:06.94 175線と240線で見た目のクオリティの差を見分けられる人はほとんどいない
200線でも無意味だというのが、現場の実感だな ちなみに海外は150線ばっかりです。
200線でも無意味だというのが、現場の実感だな ちなみに海外は150線ばっかりです。
696氏名トルツメ
2019/09/12(木) 18:56:23.85 スマホで撮った写真を
オンデマンドで
印刷するんだろ?
240線で
オンデマンドで
印刷するんだろ?
240線で
697氏名トルツメ
2019/09/13(金) 02:38:30.50 あいつら馬鹿だから上質でも240線で刷るからな
702氏名トルツメ
2019/09/18(水) 13:42:46.78 300ppi(150線)以上の細かさは人の視力では認識できない。
350ppiにしているのはリサイズする場合のリスクヘッジ及び
日本人特有の無駄なハイスペックを喜ぶ国民性が原因
350ppiにしているのはリサイズする場合のリスクヘッジ及び
日本人特有の無駄なハイスペックを喜ぶ国民性が原因
703氏名トルツメ
2019/09/18(水) 14:43:23.28 じゃぁ印刷物の横に
印画紙プリントを並べても
区別がつかないってことかw
印画紙プリントを並べても
区別がつかないってことかw
705氏名トルツメ
2019/10/16(水) 19:04:59.13 下請けの新潟の昭栄印刷ってどうなんですか?
706氏名トルツメ
2019/11/01(金) 09:18:45.74 某社が売上急減して焦りまくっているらしい
707氏名トルツメ
2019/11/07(木) 12:17:01.91 ネットdeプリントが プリントネットに買収された
・パック グラフィック 帆風 プリネ+ラクスル
これ以外は淘汰される運命かも
・パック グラフィック 帆風 プリネ+ラクスル
これ以外は淘汰される運命かも
708氏名トルツメ
2019/11/13(水) 15:42:16.25 プリントネットが買収をしたのは
ラクスルとの合併する際に少しでも有利な条件に立ちたいからだろうな
ラクスルとの合併する際に少しでも有利な条件に立ちたいからだろうな
709氏名トルツメ
2019/11/13(水) 15:45:00.10 プリントネット便利なんだけどなぁ、サイトは見やすいしサポートも通販にしては懇切だし、早いうちから掛け売りやってくれたし
710氏名トルツメ
2019/11/17(日) 11:15:41.00 中国サイトの仕事募集に登録したら来ませんかとバンバン入るから笑えない
712氏名トルツメ
2019/11/21(木) 14:33:24.05 ネットdeコムは好きだった
サポートがちゃんと繋がるし丁寧
仕事も綺麗だった
プリントネットに買収されてどうなるんだろうな
サポートがちゃんと繋がるし丁寧
仕事も綺麗だった
プリントネットに買収されてどうなるんだろうな
713氏名トルツメ
2019/11/21(木) 14:34:29.10 東京カラーの仕上がりが良いと思ったことは一度もない
色は鈍るしカットは粗いし
色は鈍るしカットは粗いし
714氏名トルツメ
2019/11/21(木) 20:44:48.97 東京カラーがそこそこ検討しているのは「東京」を名前に入れたからだな
そこだけは賢かった
そこだけは賢かった
715氏名トルツメ
2019/11/22(金) 14:03:36.92 プリントネットの評判プリーズ
TVCMのフレーズ以外何も情報が無い
TVCMのフレーズ以外何も情報が無い
717氏名トルツメ
2019/11/23(土) 00:57:18.23 知名度と価格の暴力的な安さで覇権をとったプリントパックを別にすると
製品の品質、顧客対応の丁寧さが印刷通販各社の命運を決めるだろう。
その点で営業の質が露骨に下がっている某社とか某社は
中・長期的に必ず業績を落として、更にシェアを落とすだろう。
製品の品質、顧客対応の丁寧さが印刷通販各社の命運を決めるだろう。
その点で営業の質が露骨に下がっている某社とか某社は
中・長期的に必ず業績を落として、更にシェアを落とすだろう。
718氏名トルツメ
2019/11/25(月) 09:33:55.07719氏名トルツメ
2019/11/27(水) 11:02:44.09 パックとにかく安い 最近は品質も安定 顧客対応は雑
グラフィック とにかく高品質 プリプレスも工場もレベル高い
プリネ 悪い話は聞かないが 特に長所もない
バンフー プリプレス部門のレベルは高い 営業が営業の仕事をちゃんとしてる
東京カラー 使ったことがないのでわからない、
ラクスル ネットでのステマに余念がない ファブレスなのに営業の質が低いのはなぜなのか
ウェーブ 社風がよいのか、すべてにおいて良心的な印象
グラフィック とにかく高品質 プリプレスも工場もレベル高い
プリネ 悪い話は聞かないが 特に長所もない
バンフー プリプレス部門のレベルは高い 営業が営業の仕事をちゃんとしてる
東京カラー 使ったことがないのでわからない、
ラクスル ネットでのステマに余念がない ファブレスなのに営業の質が低いのはなぜなのか
ウェーブ 社風がよいのか、すべてにおいて良心的な印象
720氏名トルツメ
2019/11/27(水) 19:52:28.13 板橋区、新生プロセス
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
721氏名トルツメ
2019/11/28(木) 13:53:55.54 そんな泥船に乗り続けている方も相当変だぞw
722氏名トルツメ
2019/12/05(木) 12:32:40.54 古参は老害オバサンばっかりの某社 辞めて正解だった
723氏名トルツメ
2019/12/26(木) 11:04:59.47 業界一位のプリントパックでさえリストラ 印刷業界はオワコンやな・・・
大阪支店・京都支店のお知らせ | プリントパック
https://www.printpac.co.jp/contents/info/osaka_kyoto/
大阪支店・京都支店のお知らせ | プリントパック
https://www.printpac.co.jp/contents/info/osaka_kyoto/
724氏名トルツメ
2020/01/10(金) 12:26:55.37 プリントネットが違うドメインで、新規事業始めた。
前向きな事業展開をしている点には好感が持てる。
前向きな事業展開をしている点には好感が持てる。
725氏名トルツメ
2020/03/02(月) 15:32:44.27 裸苦素留 99%買収した工場とプリントネットで刷っている
起業時のお題目だった「シェアリングエコノミー」が完全に看板倒れの模様
起業時のお題目だった「シェアリングエコノミー」が完全に看板倒れの模様
726氏名トルツメ
2020/03/04(水) 09:29:08.33 衰退組織組織の危険信号
・見えない不信感が蔓延しだす
・みんなが疲れて見える
・マネジメント層が育たない
・コア社員が辞めていく
・部署同士がいつもギスギス
・自己防衛の行動が多くなる
・昇給の圧力だけが上がる
・妥協した安易な採用が目立つ
・傍観者が多数になってしまう
わての職場やんけ、ま、もうすぐ辞めるけどw
・見えない不信感が蔓延しだす
・みんなが疲れて見える
・マネジメント層が育たない
・コア社員が辞めていく
・部署同士がいつもギスギス
・自己防衛の行動が多くなる
・昇給の圧力だけが上がる
・妥協した安易な採用が目立つ
・傍観者が多数になってしまう
わての職場やんけ、ま、もうすぐ辞めるけどw
727氏名トルツメ
2020/04/02(木) 11:53:39.15 パワハラ上司が3末でやっと辞めた うつ病が治りそうで嬉しい
728氏名トルツメ
2020/05/02(土) 10:08:24.12 どの印刷通販も経営成績はこんな感じなんですか?
https://catr.jp/settlements/0d6aa/44179
https://catr.jp/settlements/0d6aa/44179
729氏名トルツメ
2020/05/10(日) 19:07:16.00 >>720
岐阜の印刷屋で社員5人の給料15ヶ月間、1300万円払わず3月に書類送検された会社あったけど、全額じゃなく毎月少しずつ給料払ってなかったんだろうな
途中で辞めるともらってない分をもらい損ねそうでずるずると1年3ヶ月も辞めずにいたんだろう
岐阜の印刷屋で社員5人の給料15ヶ月間、1300万円払わず3月に書類送検された会社あったけど、全額じゃなく毎月少しずつ給料払ってなかったんだろうな
途中で辞めるともらってない分をもらい損ねそうでずるずると1年3ヶ月も辞めずにいたんだろう
730氏名トルツメ
2020/05/12(火) 01:49:41.79 印刷通販業界もコロナウィルスの影響で景気は極めて悪い
それでも全国から広く薄く受注を集める商売の特性上、極度に経営悪化しているところはない
むしろ、多くの倒産するであろう多くの印刷会社の仕事を吸収して、収束後焼け太りする可能性の方が高そう
それでも全国から広く薄く受注を集める商売の特性上、極度に経営悪化しているところはない
むしろ、多くの倒産するであろう多くの印刷会社の仕事を吸収して、収束後焼け太りする可能性の方が高そう
731氏名トルツメ
2020/06/15(月) 09:13:40.57 Eネットプリントが破産 ネット印刷でも倒産する時代
年商11億クラスではプリントパックとの競争に惨敗するのでしょう。
(株)イーアンドイーホールディングス : 東京商工リサーチ
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200610_05.html
年商11億クラスではプリントパックとの競争に惨敗するのでしょう。
(株)イーアンドイーホールディングス : 東京商工リサーチ
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200610_05.html
732氏名トルツメ
2020/06/22(月) 15:07:45.10 関西の某社 eネットプリントに続くのか
733氏名トルツメ
2020/07/08(水) 10:35:38.86 ラクスルは実際どうなのる
734氏名トルツメ
2020/09/16(水) 18:54:53.53 宅配ボックス買うたらええやん。
735氏名トルツメ
2020/11/09(月) 11:03:30.54 ジオプリントも閉鎖していた。 気づかなかった。
736氏名トルツメ
2020/11/10(火) 13:01:52.04 東京カラーとPACの関係は?
なんで値段かぶせてるのん
なんで値段かぶせてるのん
737氏名トルツメ
2020/11/18(水) 15:46:18.73738氏名トルツメ
2020/11/22(日) 07:45:53.78 ラクスルの下請けって、利益出るんですか?
739氏名トルツメ
2020/11/22(日) 11:37:56.25 一台計算?
一台いくら?
一台いくら?
740氏名トルツメ
2020/11/23(月) 21:08:49.11 自社では印刷機を持たず、提携印刷会社の空き設備・時間を使って印刷をするブローカー型の印刷通販会社がコンセプト。
よって、提携先の空き設備・時間を埋める事がマッチングポイントであり、空き設備・時間が埋められれば委託金額は二の次といったところ。
コロナ禍で受注が落ち込む中、又、設備過剰になってしまった印刷会社の稼働率を上げることが目的。
よって、提携先の空き設備・時間を埋める事がマッチングポイントであり、空き設備・時間が埋められれば委託金額は二の次といったところ。
コロナ禍で受注が落ち込む中、又、設備過剰になってしまった印刷会社の稼働率を上げることが目的。
741氏名トルツメ
2020/11/27(金) 12:00:34.30742氏名トルツメ
2020/12/18(金) 15:01:01.55 関東地場の某社も廃業を決めた、淘汰がますます激しくなってきた。
743氏名トルツメ
2021/01/13(水) 10:06:45.55 従業員の感染状況とかを載せるような「お知らせ」欄がHPにない所ばかりだからこの時期どこに頼むか迷う
744氏名トルツメ
2021/01/19(火) 15:25:55.90 休業したら客がすぐに逃げるし日銭も入らない
各社、感染者が出ても全力で隠すやろうな
各社、感染者が出ても全力で隠すやろうな
745氏名トルツメ
2021/03/13(土) 02:34:25.17 最近プリントネットの勢いが死んでる印象
ラクスルから仕事お預け食らってるみたいな決算報告が数年前あったがその後も紙不足やらコロナやら続いて全然復調してこない
気づけば東京拠点も買収した大阪拠点も手放して、この先どうなってしまうのか
ラクスルから仕事お預け食らってるみたいな決算報告が数年前あったがその後も紙不足やらコロナやら続いて全然復調してこない
気づけば東京拠点も買収した大阪拠点も手放して、この先どうなってしまうのか
746氏名トルツメ
2021/03/16(火) 01:58:33.82 プリントネットはトップの資質に問題がある
ラクスルの連中に幻惑されて、地に足がついた経営ができてない。
利用者はそういうのに敏感だから、他社に注文先をかえるよ。
ラクスルの連中に幻惑されて、地に足がついた経営ができてない。
利用者はそういうのに敏感だから、他社に注文先をかえるよ。
747氏名トルツメ
2021/04/17(土) 18:12:23.63 >>738
資材屋はね・・・w
資材屋はね・・・w
748氏名トルツメ
2021/06/22(火) 13:39:41.48 コロナ禍でも印刷通販の上位三社の売上げ合計が年商700億を超えたそうだ。
20億から40億レベルに長年留まっている中堅は防戦一方で、もう伸び代がない様子。
20億から40億レベルに長年留まっている中堅は防戦一方で、もう伸び代がない様子。
750氏名トルツメ
2021/06/22(火) 13:50:59.91 プリントネット〜東京カラー印刷辺り?
751氏名トルツメ
2021/06/22(火) 13:51:18.94 3社はパック、グラ、ラクスル
752氏名トルツメ
2021/06/22(火) 13:55:42.91 ラクスルなんてすぐ消えると思ったんだがね
ネットdeコムはいつのまにかプリントネットに吸収されたし
Eネットはバンフーの子会社?なのに潰れるし
戦国時代
ネットdeコムはいつのまにかプリントネットに吸収されたし
Eネットはバンフーの子会社?なのに潰れるし
戦国時代
753氏名トルツメ
2021/06/22(火) 14:23:51.10 ネットdeコムはネットが工場ごと吸収した直後、コロナショックで売り上げ激減して結局放棄されたはず
754氏名トルツメ
2021/06/22(火) 14:48:13.96 リソマとかってやっていけてるんだろうか
755氏名トルツメ
2021/06/28(月) 14:27:07.26 大阪の某社 久しぶりにお願いしたら
知っている人が一人も残っていなかった。。
知っている人が一人も残っていなかった。。
756氏名トルツメ
2021/06/28(月) 16:10:57.36 大阪?どこ?
若くてできる人はどんどん辞めていくよね
若くてできる人はどんどん辞めていくよね
757氏名トルツメ
2021/07/05(月) 11:12:24.84 コロナ禍で大手が順調なのは典型的な「焼け太り」だな。
同業他社が苦しくなって、丸投げ比率が高くなったり、
相互扶助していた場末印刷屋が潰れて、委託先がプリントパックになった。
そういう例はよく聞くよ。
同業他社が苦しくなって、丸投げ比率が高くなったり、
相互扶助していた場末印刷屋が潰れて、委託先がプリントパックになった。
そういう例はよく聞くよ。
758氏名トルツメ
2021/07/23(金) 21:29:59.16 もうコロナ不況脱した?
759氏名トルツメ
2021/10/05(火) 14:06:23.12 プリントビズが大阪シーリンググループに買収されたみたいやけど
誰か情報持ってるやつおらんのか?
誰か情報持ってるやつおらんのか?
760氏名トルツメ
2021/10/07(木) 13:34:11.53 プリントビズはネットより企業との直取引の比率が高い会社だから
コロナで苦境に立って資金繰りが悪化したところに、
将来性の見込めるネット通販の販路を、上場企業が買い取ったということだろう。
大手印刷会社とネット印刷のビジネスは同じようで全然発想が違うから
外様の社員がフリクションをおこすのが、今から目に見えるようだ。
コロナで苦境に立って資金繰りが悪化したところに、
将来性の見込めるネット通販の販路を、上場企業が買い取ったということだろう。
大手印刷会社とネット印刷のビジネスは同じようで全然発想が違うから
外様の社員がフリクションをおこすのが、今から目に見えるようだ。
761氏名トルツメ
2021/10/11(月) 07:21:34.78762氏名トルツメ
2021/10/29(金) 12:25:27.22 ラクスル、プリントネットとの間に看過できないフリクションが発生中
763氏名トルツメ
2021/11/28(日) 16:53:34.73 ラクスルの下請け印刷会社って、利益でてるの?
764氏名トルツメ
2021/11/30(火) 10:31:38.98 >>763
ラクスルは上場してからは
実質シェアリングエコノミーの実践を放棄して
自社が買収した工場と、資本を出しているプリントネットで9割以上を印刷している。
上場までの踏み台にされた中小印刷会社は廃業したところも多いよ。
酷い話だ。
ラクスルは上場してからは
実質シェアリングエコノミーの実践を放棄して
自社が買収した工場と、資本を出しているプリントネットで9割以上を印刷している。
上場までの踏み台にされた中小印刷会社は廃業したところも多いよ。
酷い話だ。
765氏名トルツメ
2021/11/30(火) 11:12:16.41 っていうか町の印刷屋なんて、1日全判で3台刷れます、みたいなレベルだからな
提携なんて無理に決まってる
提携なんて無理に決まってる
766氏名トルツメ
2021/12/04(土) 16:53:58.03 >>764
ありがとう
ありがとう
767氏名トルツメ
2021/12/04(土) 18:03:34.00 プリントネットで9割はさすがに嘘
769氏名トルツメ
2021/12/17(金) 15:51:13.89 前に京都の会社に出したら、写真の部分がぐちゃぐちゃにボケて上がってきてびっくりした。
すぐに電話して最短納期でやり直してくれたが、ほとんど絵柄なんて見ていないんだな。と
感じた出来事でした。
すぐに電話して最短納期でやり直してくれたが、ほとんど絵柄なんて見ていないんだな。と
感じた出来事でした。
770氏名トルツメ
2021/12/17(金) 15:54:01.64 電話での問い合わせは、入稿後の問い合わせはつながるが、
入稿前の問い合わせを選択すると自動的に切られる。
入稿前の問い合わせには電話対応できませんってことですね。
そう書けばいいのに。
入稿前の問い合わせを選択すると自動的に切られる。
入稿前の問い合わせには電話対応できませんってことですね。
そう書けばいいのに。
771氏名トルツメ
2021/12/20(月) 10:44:11.02 俺の使い分け パック7割 グラ2割 他1割
価格優先 パック
品質優先 グラ
短納期 キング(大阪市内便があるから)
九州に納品 プリネ(鹿児島に工場があるので早い)
価格優先 パック
品質優先 グラ
短納期 キング(大阪市内便があるから)
九州に納品 プリネ(鹿児島に工場があるので早い)
772氏名トルツメ
2022/03/13(日) 14:23:56.30 ともかく最後に何かやり返してから辞めろ
774氏名トルツメ
2022/04/19(火) 11:20:31.75 某社が そろそろ店じまいかという噂
775氏名トルツメ
2022/04/27(水) 12:27:53.00 >>774
どこですか?
どこですか?
776氏名トルツメ
2022/04/27(水) 16:02:34.23 関東地区が地盤で最近めっきり影が薄くなったところといえば・・・ だね。
777氏名トルツメ
2022/04/27(水) 18:13:05.03 そんなのいっぱいありすぎる
上位3〜4社以外ずっと不調が続いてるやろ
上位3〜4社以外ずっと不調が続いてるやろ
778氏名トルツメ
2022/04/28(木) 03:51:31.26 6月・7月に多くの会社が値上げを予定している。
円安他の状況を見れば仕方がないのだろう。
少しでも安くしたいなら5月中に注文すべきだな。
円安他の状況を見れば仕方がないのだろう。
少しでも安くしたいなら5月中に注文すべきだな。
779氏名トルツメ
2022/05/05(木) 11:24:51.27 満足度の高い『ネット印刷通販』ランキング
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000304.000034467&g=prt
ネットの裏工作で悪評の高いところが散見される
信頼性ゼロの糞ランキングw
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000304.000034467&g=prt
ネットの裏工作で悪評の高いところが散見される
信頼性ゼロの糞ランキングw
780氏名トルツメ
2022/05/05(木) 16:44:42.97 上位2社にそもそも票数集まらないんじゃね?ってレベルのがランクしてる辺り怪しさヤバい
781氏名トルツメ
2022/06/15(水) 16:00:41.70 ラクスルって上場前と上場後に黒字だっただけで
赤字が恒常的になっている、社長、テレビ番組で祭り上げられている場合か?
ラクスルが急落、今7月期経常赤字幅の拡大を嫌気 -経済:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/business/stock/kabuto/Ctkkabuto1838736.html
赤字が恒常的になっている、社長、テレビ番組で祭り上げられている場合か?
ラクスルが急落、今7月期経常赤字幅の拡大を嫌気 -経済:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/business/stock/kabuto/Ctkkabuto1838736.html
782氏名トルツメ
2022/06/15(水) 17:46:18.52 ラクスルの場合単純な売上は伸びてるけどそれ以上に投資しまくってる様子だからその是非についてはなんとも言えん
783氏名トルツメ
2022/06/15(水) 23:57:08.49 ラクスル上場来安値更新しました
784氏名トルツメ
2022/07/12(火) 09:41:08.15 個人向けに対しカラー印刷(150ページ以内)2万円以下で、
写真を自由配置できるフォトブック製作を提供している会社って、
どんな会社がありますか?
昔やっていたApple Apertureでのブックサービスが理想です。
写真を自由配置できるフォトブック製作を提供している会社って、
どんな会社がありますか?
昔やっていたApple Apertureでのブックサービスが理想です。
785氏名トルツメ
2022/07/12(火) 17:03:29.87 >>784
プリントパックの小ロット無線綴じ印刷ならA4 150ページ 10部で15000円くらいやったで。
プリントパックの小ロット無線綴じ印刷ならA4 150ページ 10部で15000円くらいやったで。
786氏名トルツメ
2022/07/21(木) 10:40:49.55 今度グレースケール写真を多く利用した印刷物を大量に刷る予定です。
自分のレーザープリンタやコンビニプリンタとかだと、
青白系になるか黄ばんだりするかのどちらかな感じです。
カラー物のほうが扱いは楽に感じます。
やっぱり印刷会社に依頼してもこのようなことは起きるのでしょうか?
自分のレーザープリンタやコンビニプリンタとかだと、
青白系になるか黄ばんだりするかのどちらかな感じです。
カラー物のほうが扱いは楽に感じます。
やっぱり印刷会社に依頼してもこのようなことは起きるのでしょうか?
787氏名トルツメ
2022/07/21(木) 12:08:22.56 グレースケールのように見えてデータがRGB、もしくは4c掛け合わせで作られていて、それをカラー印刷してるとかじゃなくて?
788氏名トルツメ
2022/07/21(木) 13:05:52.60 網点は50%辺りが一番変動しやすいので4色掛け合わせで赤青黄どちらにも転ばないように印刷するのは難しい。
印刷通販では不可能でしょう。
というか少なくともオフセット印刷では不可能。
印刷通販では不可能でしょう。
というか少なくともオフセット印刷では不可能。
789氏名トルツメ
2022/07/22(金) 21:20:54.99 墨とグレーの特色2版に分解してみたらどう?
790氏名トルツメ
2022/07/22(金) 22:34:54.66 それが最善
791氏名トルツメ
2022/07/24(日) 17:08:57.35 グレースケール印刷ネタに乗って質問です。
自分もグレースケール写真の印刷予定なのですが、
試しにメーカー違いの2台のレーザープリンタで印刷してみました。
グレースケール形式に変換していますが、
青みがかるか、黄色がかるのどちらかです。
印刷会社にどちらに振れるか聞いてみましたが、
教えてくれません。
実際に印刷にかけないとわからないからと。
自分でどちらかに振れるように狙えるような加工ってできるものでしょうか?
自分もグレースケール写真の印刷予定なのですが、
試しにメーカー違いの2台のレーザープリンタで印刷してみました。
グレースケール形式に変換していますが、
青みがかるか、黄色がかるのどちらかです。
印刷会社にどちらに振れるか聞いてみましたが、
教えてくれません。
実際に印刷にかけないとわからないからと。
自分でどちらかに振れるように狙えるような加工ってできるものでしょうか?
792氏名トルツメ
2022/07/24(日) 18:04:27.67 カラーを破棄してオフセットなら、墨版単色にしかなりませんよ
あとはその会社が使ってるインキメーカーのLabと、紙白によって若干見た目が違うかと
オフセットの用紙サンプルをもらえば墨色がわかるかと思います
オンデマンドのことはすみませんが分かりません
あとはその会社が使ってるインキメーカーのLabと、紙白によって若干見た目が違うかと
オフセットの用紙サンプルをもらえば墨色がわかるかと思います
オンデマンドのことはすみませんが分かりません
793氏名トルツメ
2022/09/01(木) 15:20:53.04 ラクスル 最終調整後 どこにも進まないww
終わったのこれ??
終わったのこれ??
794氏名トルツメ
2022/09/17(土) 02:15:38.04 パンツな男が相沢栄咲次長のブリーフ一丁!!!
パンツな男が相沢栄咲次長のブリーフ一丁!!!
パンツな男が相沢栄咲次長のブリーフ一丁!!!
パンツな男が相沢栄咲次長のブリーフ一丁!!!
パンツな男が相沢栄咲次長のブリーフ一丁!!!
795氏名トルツメ
2023/02/06(月) 10:55:24.86 諸費用が高騰しても相対的に業界最安値を維持できるプリントパックと
印刷品質で絶対的な評価のあるグラフィック
3位以下って淘汰されるんじゃないかな。
特に中堅以下で、これといって強みのないところは将来性がない。
印刷品質で絶対的な評価のあるグラフィック
3位以下って淘汰されるんじゃないかな。
特に中堅以下で、これといって強みのないところは将来性がない。
796氏名トルツメ
2023/02/21(火) 23:13:35.41 東カラ倒産間近
797氏名トルツメ
2023/02/22(水) 02:01:04.79 東京カラー知り合いおるけど各社受注制限してるがために死ぬほど注文殺到してるみたいよ
従業員は現時点でマジで疲弊してるようだが、この年度末は景気良さそう
従業員は現時点でマジで疲弊してるようだが、この年度末は景気良さそう
798氏名トルツメ
2023/02/22(水) 22:02:29.37 ステマステマ
799氏名トルツメ
2023/03/15(水) 13:16:36.41 やっと年度末の活況が戻ってきたね
コロナ初年度の年度末は寂しかったわ~ (遠い目)
コロナ初年度の年度末は寂しかったわ~ (遠い目)
800氏名トルツメ
2023/04/16(日) 19:28:24.25 もう年度廃止しろよ……
801氏名トルツメ
2023/04/27(木) 12:16:12.39 中小の街場の印刷会社が途絶えることなく次々と消えていくので
印刷のパイが減っても、ネット印刷が処理する印刷物の絶対量は増えている。
印刷のパイが減っても、ネット印刷が処理する印刷物の絶対量は増えている。
802氏名トルツメ
2023/04/27(木) 12:23:11.43 企業で印刷屋に発注していると癒着や賄賂を疑われる
803氏名トルツメ
2023/09/12(火) 21:03:26.94 北区の浮間舟渡にあるプリントハウスは独立系ですか?それとも大手の傘下に入っているんですか?発注したいのですが、どうも不安で。
804氏名トルツメ
2024/02/07(水) 00:01:27.53 プリントパック利用のブローカーやろ
805氏名トルツメ
2024/06/02(日) 17:24:37.82806氏名トルツメ
2024/08/07(水) 16:47:11.55 >>803
亀レスだが、倒産したようですよ(>_<)
プリントハウス(東京)、破産開始決定-負債1億2,000万円
|PJ web news【印刷ジャーナル】
http://www.pjl.co.jp/news/credit/2024/08/17613.html
亀レスだが、倒産したようですよ(>_<)
プリントハウス(東京)、破産開始決定-負債1億2,000万円
|PJ web news【印刷ジャーナル】
http://www.pjl.co.jp/news/credit/2024/08/17613.html
807氏名トルツメ
2024/08/07(水) 21:19:39.59 HPには
2024.08.05
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2024年8月10日(土)から2024年8月18日(日)までを
夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2024.08.05
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2024年8月10日(土)から2024年8月18日(日)までを
夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
レスを投稿する