X



地域猫や野良猫について猫好きはどう思っている? Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:28:23.45ID:IvjQaLIh
引き続き語り合いましょう

<前スレ>
地域猫や野良猫について猫好きはどう思っている?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1624954788/
2021/10/13(水) 19:42:24.87ID:DfXLCmS6
>>190
マナーと言ったのはすまん、不適切だ
ただ飼い主に責任追求できるだろ
192わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:50:23.35ID:ijm5qQv8
>>185
論点ずらしてるのでしょ。
2021/10/13(水) 21:01:45.31ID:MrbRiokE
>>184
お察しします

自分の場合は頑張って手に入れた自宅の庭の芝生の上に糞をされました
天気の良い休日、芝生に寝転んで本を読むのが夢でしたが
その夢はクソ猫によって打ち砕かれました
悩んだ結果、長い時間、少なくない費用、努力により駆除したので猫は来なくなりましたが
一度荒れてしまった芝生は今でも元には戻っていません

これだけは強調したいのは
人間が落ち着けるところに猫は平気で粗相をしていく
外猫飼いの愛誤は「猫は外で自由にしているのが良い。見ていると癒やされる」と言うけど
それを許した分、あいつらは確実に人間が清潔に保ちたいところ、大切な、癒やされる場所を破壊するとんでもない生物だってこと

他人が迷惑することを分かってて外飼いするなら相当な自己中だし、
たぶん何も分からずに「ネコチャン!ネコチャン!」って言うだけの知能なんだと思う
194わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:38:32.89ID:jy4StO6b
>>189
まともとは思えません
自分たちに限界があるから外に出しているのだと認めている?免罪符にはなりませんよ
出すことそのものが問題なのであって
認めても何の解決にもなっていない
面倒を見切れない猫を殺処分しているなら別ですけどね
善意に甘えている気がしてなりません

少なくとも完全室内飼いの猫に多額の治療費を毎月払っている身としては愛護を認めることは出来そうにない
2021/10/13(水) 22:19:19.99ID:l2A03uEe
ていうか野良猫側の気持ちになってみたら餌くれる人は正義の善人でしかないんだよな
自分がお腹空かせて飢え死にするかもって生活してるときに、定期的に餌くれる人がいたら神様じゃん
アフリカの可哀想な子供たちに食料送る先進国の善行がもてはやされて(その結果見切り発車で子供が沢山生まれる)のと何が違うんだ?
いま苦しんでる野良猫に餌やること自体は正義だと思うよ
2021/10/13(水) 22:37:14.30ID:DfXLCmS6
>>195
いや、野良猫の気持ちになってみたら、という前提が間違ってるから
その前提で「正義」について議論するのは間違ってる
197わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:37:35.68ID:7xv7jrou
>>194
殺処分て具体的にどうやるの?
うちの自治体の保健所では殺処分目的の持ち込みはお断りってなってるけど
198わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:47:47.02ID:jy4StO6b
>>197
自分たちの手で〆てください
最期まで命に責任を持てない人は偽善者でしかないよ
199わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:53:20.61ID:jy4StO6b
>>195
いや偽善者でしょう
自己満足のために中途半端な事をして不幸な猫が沢山なのを根本的に解ってない
2021/10/13(水) 22:55:07.03ID:l2A03uEe
>>196
前提が間違ってると思うのはお前の前提が俺と違うってだけ
立場によって正義なんていくらでも変わるもんなのに野良猫の立場を考えないのはおかしい
仮にお前がアフリカ人で餓死しそうなときに先進国から毎日飯奢ってもらえるようになったら感謝するだろ
そこで先進国を頼って子供を作るかどうかはアフリカ人の問題で先進国の問題ではないのと同じで餌をやる人間の問題じゃないのよ
201わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:56:37.54ID:jy4StO6b
愛誤は「猫好き」とは呼べない
害獣を量産して結果的に猫にも周りにも迷惑をかけてるだけって早く気づいてほしい
2021/10/13(水) 22:57:38.77ID:3TSM8gcE
>>195
アフリカへの援助に例えて餌やりを正当化するのは間違いだ
いま、アフリカへの寄付や援助それ自体が問題になっている
国ではなく民間でやるやつな

おまえ、アフリカに食糧や不要になった衣料をどっさり寄付することで、当のアフリカになにが起きているか知っているか?

せっかく軌道に乗りかけた現地アフリカの農業や繊維産業が壊滅するんだよ
トウモロコシが主食だとなればトウモロコシが山のように送り付けられる。現地のトウモロコシ畑は壊滅する
服なんて1着数円のリサイクル品が山のように送り付けられる。産業になるわけない

野良猫への餌やりもこれと同じなんだよ
野良猫は餌やりに依存し生きる力を失う。餌やりが死ねば野良猫はいっきにくたばるだろ?

加えていうなら、アフリカへのリサイクル衣料輸出を推し進めているのはアメリカのファストファッション産業な
アメリカ国内で不要になった衣料を、善意のふりしてアフリカに送りつけることで国内向けには新品を回し続ける
アフリカの繊維産業がどうなろうと知ったことではない
野良猫への餌やりを思い出させる無責任っぷりだよ
2021/10/13(水) 23:01:05.36ID:l2A03uEe
>>199
じゃあお前はアフリカ人になったら生まれてくるかもしれない未来の子供のために死ぬ道を選ぶってのか?
未来のことなんて誰にも分からないのにそこで可能性をぶち壊す権利なんかないだろ
もしかしたら生まれてくる子供共々幸せな家庭生活を過ごせる未来が待ってるかもしれない
だけど餌をもらえなければただ餓死してその可能性ごと潰えることになる
野良猫もアフリカ人も同じなんだよ
未来の道を残すために餌は必要なんだ
204わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:03:31.03ID:jy4StO6b
>>203
馬鹿なのですか?
>>199さんは論理的に説明してくださってるのに感情論と安い偽善、独善にも程がある

>>野良猫もアフリカ人も同じなんだよ
アフリカの方に失礼すぎるし
205わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:06:48.46ID:jy4StO6b
安価間違えたごめんね
2021/10/13(水) 23:07:06.98ID:mCsjypoX
南アは日本よりIT技術進んでるしね
2021/10/13(水) 23:09:41.97ID:l2A03uEe
>>202
それはアフリカ人が行った政策の失敗であり援助自体の失敗ではないのだからそこを持ち出すのは間違ってる
もしかしたら援助の結果生まれた新しいアフリカ人が優秀な人間でアフリカを豊かにする未来があったのかもしれない
そもそもからして援助がなければ生まれてこなかった多数の命があるんだよ
昔のアフリカ人の大多数が餓死してりゃいいと思わせるような非人間的な発想は俺にはできん
今を生きてる命、未来を繋ぐ命、そのどちらも大切にいきたい
はじめから生まれなければいいという判断は傲慢にすぎる
208わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:10:04.73ID:jy4StO6b
アフリカの問題については>>202さんが説明してくれてる
その場しのぎの屁理屈と自己満足で現地の問題を深刻化させてるのは愛誤も同じだけど
2021/10/13(水) 23:17:11.25ID:l2A03uEe
困窮状態にあるアフリカ人やホームレスが苦しみながら餓死すればいいと思ってる連中とは分かりあえそうにないわ
明日に命を繋げれば10人子供と100人の孫と1000人の曾孫に囲まれる幸せな未来が待ってるかもしれないんだ
未来の予想なんか誰にもできないのに新しい命の誕生を可能性か踏みつぶすのはよくないことだと思う
2021/10/13(水) 23:18:32.29ID:Ai4owf+N
いつもの餌やり婆んとこの外飼い猫だけど、外に飼いだしてから呼吸器系が病気っぽくて
時折咳き込んだり聞こえないはずの呼吸音がぜーぜーすーすー聞こえてる
病院に連れていけないのか薬が効かないんだか知らないけど、それだったら屋内で
飼ってやれよって思うよ
あんたんちは屋内でも猫飼ってるんだから、雨の日に外に出すなよって思う
211わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:19:16.84ID:qcf4RC6Q
アフリカ人の移民が大量に押し掛けて庭で寝てたり、庭をトイレにされたら嫌だろ
人権派が里親になって下さいと訴えて、自分で子供を産むと
こんな劣悪な環境に暮らす人が居るのに里親にならずに産むのが分からない、本当の人間愛が有るなら里子を貰うって言われるんだぜ

遠方のアフリカだから増えた人口が押し寄せたりせず、善意の押し付けだけで済むが、
野良猫への善意の押し付けは、誰かが負を押し付けられる
善意を押し付けた奴が被るなら良いが、被害を被らないで良い事をしたって自己満してるだけだろ?
そう言うのを偽善って言うんだよ。
2021/10/13(水) 23:26:20.65ID:Jj0EyPp6
まじめな話、地域猫反対派はそれに替わる現行法での具体案考えてないんか?
自分で殺処分しろとか、動物虐待でお縄になりたくないんだけど
愛誤団体が増やしたんだから、どうにかしろ!迷惑!以上の意見ないの?
2021/10/13(水) 23:29:51.59ID:l2A03uEe
>>211
お前の言ってることも分かるけど結局のところ餌やりの正義なんて立場の違いでしかないんだよね
餌もらって命つないでる猫と自己満足で餌やってる猫ばばあと猫が邪魔な近隣住民ではそれぞれ立場異なる
価値観、つまり大切なものの優先順位
今生きてる猫に重きをおくなら今日の苦しみから救うために野良猫に餌をやる
正義善悪に絶対的なものがないからこそこの問題が解決する日はこないんだわ
トルコあたりでは野良猫への餌やりがそもそも問題視されてもないから増えまくってる
それは餌やりが可哀想という立場の人間が少数派だから
日本の餌やり反対派がいくら押し掛けてもトルコ人は猫に餌をやり続けると思うよ
2021/10/13(水) 23:30:39.89ID:DfXLCmS6
>>200
お前はゴキブリの立場を考えて生きてるの?考えないのはおかしいんだろ?

なぜアフリカ人の話が出るのか意味がわからんし外猫と同列に考えてるならあまりに不適切
最近のトレンドで言えば、資本主義社会全体の成長が鈍化しており
途上国、新興国をここに組み込もうっていうだけの話であって、
感謝するとかされたいとかそんな馬鹿みたいな理由じゃない

不潔な外猫をいくら餌付けしたところでクソの役にも立たないだけでなく、
迷惑だって言ってるんだよ
2021/10/13(水) 23:32:51.00ID:DfXLCmS6
>>209
アフリカ人もホームレスもみんな救済すべきだ
だからこそ外猫なんかに無駄なリソースを使おうっていう言説は許容しかねる
2021/10/13(水) 23:39:16.91ID:l2A03uEe
>>215
そんな論説は展開してないんだが
俺は今を生きてる猫の命も未来も大切にしたいってだけだよ
俺の餌で今日を生き、明日に命を繋げられれば優しい人に拾われて幸せになる未来があるかもしれない
苦しみながら餓死してしまえばそんな未来はこない
2021/10/13(水) 23:42:19.67ID:3TSM8gcE
>>216
拾われて幸せになるネコより、事故死病死餓死虐待死殺処分で死ぬネコの方がはるかに多い
この事実をひっくり返すことが不可能である以上、お前は死にゆくネコを大量生産する猫虐待魔にすぎない

残念だね、ろくな死に方しないよ君
218わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:43:48.84ID:qcf4RC6Q
>>213
トルコがどうとか、欧米ではってのも愛護の嘘
トルコでも野良猫駆除の法案が議題になってるし、
実際に猫飼育者は猫好きトルコに向けて密輸された猫だし
地方に行けば野良猫は駆除対象。

その国の良い所取りしてたら、何でも言えるし
日本の青島などしか知らない外国人から見たら日本は猫天国

殺処分を減らし共存する為に助成金まで出してくれる猫天国

他所の光の部分と自分の暗い部分を比較しても意味が無いよ

ドイツの野良猫駆除数や、ティアハイムが大小500も必要な
状況も考えて比較しないとね。
米国はアニマルパトロールが有って先進国と言う人も居るが、逆の見方をしたらパトロールが必要な状況って事。
219わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:46:45.87ID:jy4StO6b
>>216が頭花畑すぎて話にならない
命に優劣はない、未来に希望と可能性をっていう考え方自体は尊いもんなんだろうけどね
こっちは直接被害被ってるんだよね
自分なら、うちの猫が病気で毎月20万超えの治療費を払ってるのよ
無責任な外飼いのせいで病原菌の塊が私有地をうろつき、うちのはベランダにも出してやれないの
価値観の違い、だけで済む話ではないのよ
2021/10/13(水) 23:47:31.09ID:DfXLCmS6
>>216
それを大切にするとどうなるの?
お前のせいで近隣住民が負う無駄なリソースや被害をお前が全部弁済すんの?
全部弁済できるリターンがあるの?
221わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:53:08.82ID:ijm5qQv8
>>216
猫って希少な日本の在来種小動物を殺しまくってるから、環境省に侵略的外来種に指定されてるのだけど。餌をもらっても遊び殺すからね。猫以外の動物はどうでもいいって人間なんだな。
そういうのを猫だけ愛誤って言うんだよ。
2021/10/13(水) 23:53:27.30ID:l2A03uEe
>>217
それは野生個体でも同じことだろ
猫が増えず減らず一定数を維持するなら過剰に生まれ分だけ外的要因で死ぬことになる
与える餌の量が同じ人間と捕獲できる餌の量が一定の場所がそれぞれあった場合、一定の数しか存在を維持できないんだから不幸の数は同じなんだよ
皆殺しにして全ての不幸を消してしまえってのは乱暴すぎる
お前の理屈なら地球上の全ての多産動物を不幸から救うために皆殺しにしてしまえってなるだろ
2021/10/13(水) 23:59:46.38ID:3TSM8gcE
>>219
ご苦労お察しします
月20万とは、侵入した野良猫による伝染病でしょうか?
家の中で大切に飼っていても、勝手に侵入する外猫による病気は本当に恐ろしい

しきりに餌やりを正当化する彼は、ネコが好きなのではない
ネコに餌をやる自分が好きなんですよ
本当にネコが好きなら餌やってないで保護すればいい。私はそうした。彼なんかより、よほど一匹のネコを幸せにしているという自信がある

てか彼、あれこれ書いているが肝心の猫への知識はデタラメだしね
>>222で確信したがこいつマジモンのバカだよ
ネコが世界各地でなぜ外来動物として問題になっているか全く理解していない
2021/10/14(木) 00:02:40.16ID:SJqftJwx
ちょっと目を離した隙に沢山安価きてて面倒くさいな
大切なものの順番が違う人たちとは分かりあえないの分かってからここらで退散しますかね
2021/10/14(木) 00:05:00.69ID:8cVpBQ+e
これだよこれ
しょせんは尻尾を巻いて逃げるだけか
その程度で偉そうにクソが

餌やりしに行くなら、もう少し遅い時間の方がいいぞwww
226わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:05:09.68ID:W+1sKHpS
>>222
なら他の多産な動物で人間の近くに生息し餌を貰おうと媚びる動物を上げてみて。
多産の動物は大人になれるのは多数生まれても1匹位なのに、猫に人間が手を出す事によって死ななくなるでしょ。だから殺処分の10倍以上の煎餅ができるんだよ。
2021/10/14(木) 00:06:49.83ID:NJTFebqu
野良に餌やるやつが頭おかしいことを再認識した
2021/10/14(木) 00:07:28.61ID:7A1NubGe
増える猫が可哀想という餌やり反対派がおかしいのはわかる
2021/10/14(木) 00:10:03.96ID:uzx+jS8I
>>222
>与える餌の量が同じ人間と捕獲できる餌の量が一定の場所がそれぞれあった場合、一定の数しか存在を維持できないんだから不幸の数は同じなんだよ

状況設定が意味不なんだが、まあそれはともかく、
なぜ「近隣住民の不幸の総量」が計算に入らないのかがさらに理解不能
アフリカ云々だけ言って隣人について考慮しないのは頭がどうかしている
230わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:10:56.39ID:W+1sKHpS
>>225
普段まわりから話が噛み合わないと思われて、あまり相手にされてなくて猫と話してるような猫だけ愛誤じゃないの。
2021/10/14(木) 00:12:35.94ID:E+DqW2uf
>>228
だよな
素直に野良猫が邪魔だから餌やるなでいいのに増えた猫が可哀想とか言い出すから愛誤も交わってややこしいことになる
2021/10/14(木) 00:20:44.78ID:E+DqW2uf
>>229
いやいやそこで指し示してるのは生まれてくる命の不幸の数であって隣人の不幸を含めようとするのはおかしいだろ
そこはお前の理解力が足りないだけよw
2021/10/14(木) 00:29:28.31ID:4eVEakbi
死にかけてる命に頼られて餌をやらないのはそれはそれで正義じゃないのよね
234わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:29:54.21ID:guufeHyE
>>223
ありがとうございます
元々糖尿病でインスリンが欠かせない子ではありましたが老齢で数ヶ月前に遂に腎不全になり、加えて痩せすぎによる貧血で血糖値の上がり下がりが激しく簡単な感染症にも抗生物質が効きにくく傷も治りにくい状態です
毎日朝晩の点滴、投薬、注射が欠かせず弱る一方で唯一の楽しみが二階のベランダでの日向ぼっこでした

庭に我が物顔で入ってくる外猫のふん尿から何か伝染してはいけないとまめに掃除してもきりがないのです

声だけ大きい無責任な餌やりのせいで地域猫は増え続け、愛護を掲げる連中は何一つ責任を取らない

近隣に一切迷惑をかけない飼い猫が我慢しなきゃいけないなんておかしいと思いませんか
2021/10/14(木) 00:29:58.20ID:K70NTsZh
>>232
>与える餌の量が同じ人間と捕獲できる餌の量が一定の場所がそれぞれあった場合、一定の数しか存在を維持できないんだから不幸の数は同じなんだよ

なかなか哲学的な(キュウべぇみたいな)状況設定で、
この文章から類推して あんたの知能(EQ)が決して低い訳ではないことは分かった
だが、猫の空腹には思いを馳せられるのに、隣人の迷惑には全く共感することができない、あんたの共感力(EQ)の低さには驚嘆させられる

要はサイコパスってことだな
猫だけ愛誤はサイコパス
2021/10/14(木) 00:34:25.86ID:Vme5Q4W3
餌あげなくて可哀想とかいうけどさ、野良猫は野良猫で普通に住宅街でも宅地の庭に湧いてくる虫とか幼虫捕まえて食べてるよ
別に餌やらなくても大丈夫
家猫の方が確かに長生きするけどさ日本の狭小住宅に15年閉じ込められて生きるのと、短い一生でも自由に外で生きるのどちらが幸せだと思う?
237わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:31.67ID:DjOiJqhx
>>223
ネットで大言(というより妄言)を吐くだけで都合のいいときにだけ餌をやり近隣住民に迷惑をかけ続ける方より一匹の猫を保護し大切に飼う>>223さんみたいな方が一人でも増えてほしい
連投すみませんでした、>>223さんありがとう
2021/10/14(木) 00:46:09.54ID:uzx+jS8I
>>232
そもそも外猫の不幸を見積もるという試み自体おかしいというのが俺の立場だがそれはおいとくとして、
まずもって状況設定が無茶だ
餌やりは個体数が増えた外猫を横目に餌の供給量を一定に維持できるのか?
増え過ぎたせいで発生する餌の取り合いで死んでも知らないって涼しい顔してるのか?
2021/10/14(木) 00:56:32.63ID:E+DqW2uf
>>235
そこは共感力ではなく価値観の問題なのよ
目の前の命と無関心な隣人の迷惑比べてどちらを取るかってことだね
飢え死にしそうなほど苦しんでる猫と迷惑きてる隣人とでどちらに重きを置くかの差
「隣人の迷惑には思いを馳せられるのに、野良猫の餓死には全く共感することができない、あんたの共感力(EQ)の低さには驚嘆させられる」
こう言われたら違和感を覚えるだろ?
君には俺に共感するだけの共感力を身につけて欲しい
2021/10/14(木) 00:56:46.59ID:ivhE9opF
>>203
猫なんてのはいくらでも子を産むのだから、成熟する前にバカスカ死んでバランスが取れるんだよ。
全てが死なずに次の世代を産むのならそこに待ってるのは真の地獄だ。
241わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:24.99ID:DjOiJqhx
>>236
別だけどそんなの猫にしかわからんわな
おなかいっぱいごはん食べて膝の上やベッドで丸まって甘えて喉を鳴らして寝てる姿見てたら外で怯えながら短い一生を終えるよりいいかなって思うな
2021/10/14(木) 01:06:52.32ID:E+DqW2uf
>>238
仮定の話で供給量の維持とかは重要ではないんだわ


そうなる前にどこかの団体が避妊したり里親に送られて幸せになる未来もある
不幸な未来の猫の存在を決めつけて今の猫を見殺しにするのは価値観次第だね
明日に命を繋げなければ目の前の猫の未来すらない

>増え過ぎたせいで発生する餌の取り合いで死んでも知らないって涼しい顔してるのか?
2021/10/14(木) 01:15:26.66ID:JRfmejQ1
餌やり反対派は増えた猫の命のことなんかなんも考えてないよ
単純に糞尿爪研ぎ鳴き声で迷惑してるだけ
だから別にベジタリアンってわけでもない
2021/10/14(木) 01:20:30.60ID:I+3u8fjv
なんでそこでベジタリアンの話が出るのか
やはり餌やりは思考回路が支離滅裂だな

そういやアメリカの話だが、飼い猫にヴィーガン食を無理矢理食べさせて栄養失調で死なせたバカなヴィーガンがいたな
2021/10/14(木) 01:22:24.03ID:ivhE9opF
>>242
で、野良猫が爆発的に増えて死ぬ猫の量も増えると。
傍迷惑な話だ。
2021/10/14(木) 01:25:39.75ID:uzx+jS8I
>>242
いいんだよ、どんな仮定をおいても
でもできっこない仮定で野生個体と外飼個体を比較して、
餌やりへの批判をかわそうってのは無理筋って話だ


>そうなる前にどこかの団体が避妊したり里親に送られて幸せになる未来もある

近隣住民の迷惑を極小化できるならぜひやってほしい
だけど殺処分の10倍も道路でせんべいになってる現状を念頭にして、
その一部の幸せとやらで十分にペイするものなんか?
例えば幸せな猫が1匹で、不幸な猫10匹の死が報われるとかそんな計算してんだったら話は別だが
247わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:29:08.33ID:DbJS8Pap
そうなる前にどこかの団体が避妊したり里親に送られて幸せになる未来もある
不幸な未来の猫の存在を決めつけて今の猫を見殺しにするのは価値観次第だね

↑まともな愛護は外猫は不幸って立場で、新たな不幸を産まない対策をしている
価値観の違う愛護を都合の良い時だけ使うなよ
野良猫反対派、愛護派にも属さない、何も責任も負わず
保護や譲渡など、何もしない社会の癌なんだよ
お前らの価値観が野良猫の立場も悪くしてると気が付けよ
餌だけやりたいなら、ふれあい動物園で山羊にでも餌だけやっとけよ
248わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:29:14.54ID:guufeHyE
しばらく見てたけどアフリカガーとか未来ガーとか言うだけ?
理屈こねまわすだけ?
で、やってるのははた迷惑な餌やり?何で保護しないの?目の前の命ガーって言うなら保護して里親探してあげたらどう?
猫だけに限るなら外猫に病気移されて死ぬ猫は知らんぷりなん?
249わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:31:40.34ID:DbJS8Pap
一部が幸せになれるから他の不幸を生かすって、パピーミルと同じ発想だよな
パピーミル擁護派なのか?
2021/10/14(木) 01:36:31.28ID:E+DqW2uf
>>245
その未来は確定的ではないよね

>>246
お前の主張ともとくに関わりがなく本当に不必要なな仮定なんだわ
結局お前の餌やりを否定する論拠は価値観だけだから永遠に分かりあえん
2021/10/14(木) 01:41:34.29ID:y60VAmwU
避妊去勢して増えないようにする+発情期の迷惑行動抑制は予防
里親につなげてホームレスを減らすのが対策
両方一気にできる程広い家の保護団体は居ないから分けて行われてるか
子猫みたいに貰い手多いのを優先して行い成猫はTNRで一時保留してるだけ

まぁ頭の緩い所は地域猫として愛してください=これからもホームレスとして苦しめ
車でせんべいにしてくださいだけど
252わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 02:10:06.74ID:guufeHyE
そうなる前にどこかの団体が避妊したり里親に送られて幸せになる未来もある
→他力本願すぎんかw
不幸な未来の猫の存在を決めつけて今の猫を見殺しにするのは価値観次第だね
→餌をやって生かした結果煎餅になったりも?知らんぷりなん?

こいつほんと草
お前は猫のために何をした?具体的に言えよ

猫だけ愛誤ってこんなやつばっかりなの?
2021/10/14(木) 03:09:05.21ID:E+DqW2uf
>>252
お前は助けを求めて寄ってきた目の前の猫を餓死させて知らんぷりなのかもしれないが、そこまで非情に徹しきれるものでないだろ
>→餌をやって生かした結果煎餅になったりも?知らんぷりなん?

お前も自分ちの猫や未来の猫を大切にしても今生きてる外猫に対しては知らんぷりなんやろ
一部だけ助けて他は知らんぷりって姿勢だけは同じかもね
2021/10/14(木) 05:13:02.70ID:vU2FsboL
子孫を残すことが生物の目的なんだから
一定数を生かし続ける餌やりと一族郎党 子孫ごと絶滅に追いやる愛護なら餌やりのが地域猫に歓迎されるべき存在だわな
255わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:56:26.69ID:QO99biTy
東京都内で庭付きの家に住んでる奴の事なんて知るか
贅沢しやがって〜
地域猫に庭にオシッコされても全然かわいそうだと思わん

田舎だったら・・・
大らかな気持ちを持ちましょう
2021/10/14(木) 05:59:28.63ID:QEE3gT3p
>>254
「子孫を残す子孫を残す」って、なんかやたら厨二病の童貞臭が凄いんだが

歴史上、子孫を残せずに滅んで行った種はごまんとある
人間が原因のもの、人間が生まれるはるか前のもの、外来種の猫に捕食され滅ぼされたもの

猫に襲われて絶滅した鳥や小動物は「自然の摂理」で、
地域猫たちが絶滅したら「あ〜なんてことだ人間は罪深い!悪魔の所業だ!」とか騒ぐつもり?
不公平感が拭えないね

そもそもペットとしての猫は全世界で繁殖してるんだから、まず絶滅はしないよ
そんなありふれた生物種対して、絶滅という単語を使うのは不適切
257わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:02:39.83ID:QO99biTy
ぼくも子孫は残せそうにないなあ
258わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:10:19.10ID:QO99biTy
この国は滅ぶから 子孫は残せなくても良い 子供が可哀想だよ
2021/10/14(木) 06:25:27.98ID:vU2FsboL
>>256
全滅と絶滅でどちらのワードを使うか悩んだけどインパクトもあり個体群に使うこともある絶滅を選択したのね
使う前にわざわざ調べたから不適切ではないよ
言葉の正しさを指摘するなら辞書引いてからしような
2021/10/14(木) 06:31:52.36ID:E+DqW2uf
可哀想だから民族浄化しようって発想がオーストラリア人なんだよな
2021/10/14(木) 06:51:22.95ID:RL059EFK
猫だけ愛誤の異常性を再認識した
人間より猫が優先順位の上に来ているから何言われても理解できないのか

猫が上と言うのもその場その場で餌やって喜べばいいという短絡的なもので実際は猫にも人にも害悪

地域住民に嫌われ本当の愛護家にも嫌われ猫も不幸にする

何したいの?
2021/10/14(木) 07:27:50.99ID:THnY1p4M
>>261
いやいやそんな単純計算じゃないよ
人の命と猫の命なら人を取るが、ささやかな近所迷惑と猫の命なら猫の命を取るってだけよ
猫がそう言ったわけでもあるまいし猫に害悪かどうかなんてのはお前に判断できることではない
猫が餌をねだることはあっても餓死や避妊をねだることはないよね
餓死しかけている猫がいるとして、猫の願いは餓死することでも避妊するでもなく餌なんだよ
その猫目線の幸せを考えるならばまずは餌以外にないんだよ
2021/10/14(木) 08:17:58.31ID:QEE3gT3p
>>259
>絶滅という言葉は個体群に対して使うこともある
そんなことは分かってる

1回の交尾で4〜6匹も産まれ、もし全てを生かせば1年でオスメス2匹から2年後に100匹を超えることも十分可能
そんな「ありふれた、軽い命」と、猫のせいで絶滅した小鳥や小動物達の種としての希少さ・貴重さ
それを鑑みて、同じ単語を使うのを「不謹慎だ」って言ってんの
論点ずらししないでくれ
264わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:23:26.82ID:IDRjz4fl
>>262
猫の害をささやかな近所迷惑とか、お前が判断する事じゃないよ
お前の暮らしが、ささやかに変わるだけなんだから
全部保護して飼ってやれよ
2021/10/14(木) 08:27:49.83ID:QEE3gT3p
>>262
ヒロイズムに酔っているみたいだが 近視眼的な発想だ

もし、あんたやあんたのお仲間が そうやってこの1年間で外猫を100匹余分に生かす結果になったとしよう
あくまで計算上の話ではあるが、その割合だと、増えた猫によってトキソプラズマに感染する人がその分 増え、
1年間に人が一人余計に(トキソプラズマのせいで)死亡する
直接手を下してはいないが、あんたとお仲間が殺したようなもんだ

それでも「ささやかな近所迷惑」ってあんたは嘯くのか?人ひとり死ぬんだぞ?
言っとくが、トキソプラズマだけではない 猫から伝染る感染症で死亡する病原体は他にも沢山ある

これまでの言い草からすると おそらくあんたは「知らん人の命なんかどうでもいい」「目の前に居る飢えた猫の命を繋ぐ方が大事だ」
って平気で言うんだろうな
サイコパスだからな

同じように、あんたの近くに居ない「知らん猫」の命については、駆除されることをなんとも思わないでくれると助かるんだがな
2021/10/14(木) 08:30:09.61ID:8cVpBQ+e
「目の前の猫ちゃんがかわいそう」
そう思うならお前が保護しろ。なぜしないで餌だけやるんだ?このクソッタレの餌やり野郎はずっとその質問から逃げている
保護して愛護団体に託す。なぜそれをしない?

多頭飼育崩壊をするバカはこういう奴らなんだよ
その結果、救えない命が大量に出る
本当に良心がある人間が涙を呑んで命の選別をしなければなくなる
テメーの自己満足でどれだけのことを引き起こすか考えろ
267わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:06:09.01ID:eRJyJ1yW
>>266
猫だけ愛誤だに何言っても無駄だって。腹減ってる動物は猫以外にもいるのに猫以外の動物を論じないでアフリカ人がーとか言ってる奴に話すだけ時間の無駄だよ。
268わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:57:03.20ID:Wc6kgjVl
保護してまず病院に連れて行き、愛護団体に託す

たったこれだけの事すら出来ないのに未来がとか目の前の命がとか言い逃れだけはご立派な餌やりのカス

こんな奴が日本中にうようよいるんだよなあ…
269わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:29.19ID:w4iyPVAw
郊外の茂みや草むらで飼われてる地域猫は黙認してあげて…
2021/10/14(木) 11:10:09.49ID:rYZMioTM
>>255
>田舎だったら・・・
>大らかな気持ちを持ちましょう

田舎だったら畑を荒らしたり畜舎に近寄る猫はおおらかにヌッコロされるな。
271わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:28:19.37ID:Wc6kgjVl
>>269
何かトラブルがあったときに責任をとる人がいるなら別に
飼い主としての義務を果たさないなら駆除されても文句は言えないよね
2021/10/14(木) 12:17:43.25ID:kPXyXxek
黙って拾う 一生世話する これ以上の動物愛護なし
2021/10/14(木) 12:25:49.85ID:Vme5Q4W3
>>265
トキソプラズマ厨は素手でウンコでも掴んだのか?
2021/10/14(木) 12:41:16.40ID:E+DqW2uf
>>264
保護することが猫の幸せなんてお前目線分からないんだからお前が判断することじゃないよ
>全部保護して飼ってやれよ
2021/10/14(木) 12:52:44.84ID:yTrcDQII
一度でも愛誤に譲歩すると終わりだよな
全ては野良猫の殺処分反対から始まって、保護するから待って!→TNRで許して!→手術した猫だけでも地域猫として餌やりさせて!→手術してない猫にも餌やりします→手術すらせず餌やりだけします→餌やりしないのは動物虐待
と要求が増えていく
反社そのものだよ
276わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:55:25.59ID:JsSoW1VY
>>265

漁港でも普通に外猫で飼われてるよ?

可愛いよ











      _____
https://necobiyori.jp/wpsys/wp-content/uploads/2018/08/DidNeCfVQAEHf3j.jpg
ご機嫌ななめ

https://necobiyori.jp/wpsys/wp-content/uploads/2018/08/DhOb7MEVAAABuug-768x576.jpg
すや

https://necobiyori.jp/wpsys/wp-content/uploads/2018/08/DhZI5swWkAEKy4z-768x915.jpg
枕は硬めが好み


(「ネコおやぶん 岩合光昭」♯キイロちゃんまとめ。そのよん
https://necobiyori.jp/article/769/
 
2021/10/14(木) 13:00:30.66ID:I+3u8fjv
かわいいか?
青魚ばかり食べているんだろう、見るからに不健康そう
まぁよりによって岩合光昭とはね
「外猫ビジネス」ってやつだな
2021/10/14(木) 13:33:15.01ID:VHVlq/r9
猫に餌を与えることが悪だなんて風潮はここんとこ数十年の間に形成された価値観で昔は非難されるようなことではなかった
だから餌やりは老人に多い
突然できた価値観で騒ぎ出すのは旭日旗を燃やしてる韓国人みたいなもんなんだよ
反対派の考えも分かるが日本人全員が賛成してるわけでもないし彼らに優しい心がないかっていったら違うだろ
コンビニ前で子猫が死にかけていたら女子高生がペット用のミルク買い与えて延命させるし、神社で猫がたむろしていたら少女がハト用のパンを与えて頭を撫でる
ガリガリに痩せこけた猫を哀れに思った爺が猫缶を開ける
日本全国どこでもみられる光景で餌やり全てが猫に対する害意や自己満足でやってるかといえば違うだろ
目の前の命に対する優しさの結果でしかないんだよ
みんな異常者でもサイコパスなんでもない
どこにでもいる普通の人たちだ
餌やり反対派は素直に俺が迷惑だから餌をやるなでいいんだ
それなら説得力があるし彼らの心にも響くだろう
増える“かもしれない”不幸になる“かもしれない”不確定な未来で自分の都合をはぐらかして猫の真の理解者を気取っても煙たがれるだけ
全会一致で餌やりが反対されて法整備が進まないのはそういうことよ
実際問題観光地でハト用の餌を猫にやって仲むつまじくしてる連中に誰一人注意なんかしないだろ
そこに反対派なんかいないからだし、いたとしても注意するほどの信念を持ち合わせていないからだ
反対派の声がデカくなるのは自分が迷惑なときだけ
そこに猫に対する思いやりの心なんてない
279わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:50:19.25ID:guufeHyE
>>278
話が長い
2021/10/14(木) 13:52:34.41ID:VHVlq/r9
昨日から色々言っといてなんだが
俺の近所には野良猫がいないし俺自身は野良猫に餌やりしたこと殆どないんだわ
それでも俺が肯定派なのはそこに人の心の優しさが伴ってるからだよ
俺が今まで出会ってきた餌やりに悪い人なんか一人もいなかった
よくうちの畑の面倒を見てくれた親戚のおばさん、大学時代一緒に神社で猫と遊んだ彼女、観光地で意気投合して同行したカップル
みんないい人達だったよ
そんな彼らを人格否定し異常者だのサイコパスだのいう奴は許せない
281わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:57:03.34ID:guufeHyE
数十年で日本は変わって来てることはおわかりかなあ
価値観のアップデートを出来ない老害が喚いてもなあ
迷惑だから私有地に入ってくる猫は駆除します
されたくない人は保護してね

ではだめなのか
282わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:59:21.79ID:guufeHyE
実害被ってないから偽善で喚けるんだなあ
2021/10/14(木) 14:03:54.85ID:1Y5D26/U
身勝手な餌やりがよく言う台詞そのままだな。
正しいことをしているつもりだから説得なぞ不可能。罰則つきの法規制が答えだろう
284わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:13:03.56ID:IDRjz4fl
昭和を美化し過ぎ
殺処分数も今より多いし、野良猫なんて個人でバンバン殺処分してた時代
餌やりと言っても変わり者の婆さんが勝手口で1匹2匹に与えてた時代な

時代が変わって、殺処分をゼロにしましょう、猫は外で飼いましょう、外猫は不幸だから連鎖を断ち切り保護するか地域猫として一代の命を全うさせましょうって時代なんだよ
2021/10/14(木) 14:15:11.12ID:8cVpBQ+e
そうだよな

てか、人の心の優しさだってさwww
単に無知なだけだよ
他の人も書いているとおり、常識や価値観は時代で変わる
そこがわからない奴は単なる老害だ

車の話で言えば、ほんの数十年まではチャイルドシートはおろかシートベルト着用すら常識ではなかった
助手席の母親が子供を抱いたまま平気で走るのが普通の光景だった
ならその父親母親はサイコパスか?そりゃ当時は違う
しかし今は虐待魔だ

そういう話なんだよ
過去を美化し思い出に拘泥し一歩も抜け出せない老害は去れ。動物愛護の邪魔だ
2021/10/14(木) 14:23:05.61ID:8cVpBQ+e
>>284
単なる書き間違いだろうけど、「猫は家の中で飼いましょう」なw

殺処分を減らす・無くす必要があるからこそ、その蛇口を出したままにする行為は否定の対象になる
それにしても、餌やりの彼は信念があるように思わせておいてとんだヘタレだった
今になって「自分は餌やりしたことほとんどない」「知り合いを悪くいうのは許せない」と話を変えてきやがったw
287わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:23:10.20ID:QO99biTy
昭和はモラルも低かったしチャイルドシート等の法整備も行き届いていなかったが
大学に行かなくても生きられたし 居酒屋店長もコンビニ店長にも大卒が求められて
労働するのは皆、外国人になってしまった平成後期や令和よりずっと良かった
288わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:24:51.60ID:IDRjz4fl
その通り、猫は家の中で飼いましょう

誰だ!外で飼いましょうなどと暴論を書いたのは!
289わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:27:47.76ID:IDRjz4fl
>>287
待ち合わせ場所で遅刻した彼女を待つ男の足元には無数の吸殻
『待ってないよ、今来た所だよ』と言う彼氏に対して
彼女は胸キュンする設定だからな

今ならマナーの無い男と思われドン引きかもな
290わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:38:19.81ID:guufeHyE
当事者でも何でもないのわろた
無知がとっちらかった頭の中身を披露してお気持ち表明してスレ消費するだけという

こういうアホな外野がやかましいのも問題かもねえ
自分は何もせず喚くだけ
何もしないなら黙れよ
実際に保護や去勢避妊といった愛護活動をしてる人たちの印象まで悪くするのはやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況