X



プレミアムドッグフード専用スレ Part 33 【ワ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/20(金) 09:05:54.32ID:yijZPvcL0
!extend::vvvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭にこれを二行入れて下さい

犬の健康のために原材料などにこだわって作られた「プレミアムドッグフード」について議論するスレです。
まあまあ評判がよく、1キロ2000円前後が目安です。
代表的な銘柄は>>2>>3>>4を参照してください。
他のプレミアムフードでも、もちろん可です。
荒らしはスルーがお約束。 

一般的なドッグフードの話は、
犬ごはんについて語ろう
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1610164721/


※前スレ
プレミアムドッグフード専用スレ Part 30【ワ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1594081688/
プレミアムドッグフード専用スレ Part 32 【ワ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1606645073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/14(火) 17:09:21.04ID:SKyV0BHY0
ランフリーってここではどういう扱いですか?
98わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4170-xDtM [152.165.105.83])
垢版 |
2021/09/14(火) 18:49:16.28ID:PWNaU38F0
>>97
とりあえず栄養足りるのかな
炭水化物多いな
食べ続けて大丈夫かな
って個人的には思ってる
つまり絶対に自分の家の子にはあげない
2021/09/15(水) 22:40:51.75ID:Wxd4C5qM0
>>97
国産はここでは評判悪いねー
最近更新したばっかのテンプレにもないでしょ
知らないわけではなく、土台に上がってこないのです
100わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spc5-xDtM [126.182.13.29])
垢版 |
2021/09/16(木) 07:09:33.42ID:wQ38PbU/p
タンパク質17パーのフードあげる気にはならんな
そして原材料全部表記してる?
あれでサプリ系の添加ないのはおかしいよな
2021/09/16(木) 08:23:26.78ID:tLlzBDt80
今はアカナのパピースモール与えてるけど毎朝目やにが出てる
アボダームかアーテミスならどっちがいいんだろう
2021/09/16(木) 08:27:13.20ID:npixricl0
人間でも目やにが出るときって、まず食事を疑うんだっけ?
それが正しいのかな
2021/09/16(木) 08:36:12.70ID:npixricl0
涙やけも悩む人いるんだけど、ドッグフードのせいにするのってなんていうか、縦にズラーって長ーいHP広告とかやけにレビュー並べて(個人の感想です)とか、ローカルチャンネルで延々感想語って最後に「なんと今なら!」ってのに、ポチって感じ。
別に悪くないけどね
それで売れてるのがアボと森乳?
2021/09/16(木) 09:11:55.26ID:mSytyxsp0
FORZA10のデイリーに変えたら、目やにが激減していつも綺麗になりました。
105わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spc5-xDtM [126.182.13.29])
垢版 |
2021/09/16(木) 10:08:43.64ID:wQ38PbU/p
>>101
黒っぽい目ヤニでしょ?
それただの生理現象だよ
目に入った埃やゴミをしっかりと排出してる証拠
黄色とか黄緑なら病院行きな
フード以前の問題
2021/09/16(木) 11:21:21.66ID:Zq5TL+i9d
>>105
黒と言うより灰色っぽい感じかな
生理現象なら仕方ないね、白い毛だから目立ってすぐ気付いてしまう
2021/09/16(木) 11:37:09.77ID:J+dL3Iyid
>>102
正しい。原料にこだわった高価なフードでも目脂なんか出たら最悪
。色々試すと分かってくるけど、便の状態、目ヤニ、あと床舐めたり草食べたりするのはフードか何かおかしい証拠
2021/09/16(木) 12:32:07.94ID:npixricl0
>>107
ん?
人間が目やに出たときは食ったもんが悪いから
ってこと?
109わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spc5-xDtM [126.182.13.29])
垢版 |
2021/09/16(木) 12:40:09.71ID:wQ38PbU/p
>>106
全く問題ない
目ヤニは出るから

ネチャネチャとか黄色、黄緑とか変な色してたら問題だけどね
110わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spc5-xDtM [126.182.13.29])
垢版 |
2021/09/16(木) 12:46:40.37ID:wQ38PbU/p
>>107
どんな目ヤニのことを言ってるの?
目ヤニで一括りにして語るのはミスリードでしかない
2021/09/16(木) 14:17:11.36ID:5Ob5xTHud
一般的に白い犬とかの茶色く涙やけするのを防ぎたいんじゃない
フードで体臭や便のしつも変わるから涙も影響してておかしくない
2021/09/16(木) 14:36:23.68ID:npixricl0
>>111
便はな、人間も食べ物で便は変わる
体臭か…体臭に悩む人に良い食事教えてあげなよ

まあ、食べるものでってのもあるかもしれないけど、疑う順番で食べるものが真っ先には来ないだろ
2021/09/17(金) 09:27:11.80ID:6+vU18R+a
流涙症って食べ物によるアレルギーもあるけどいろいろ原因があるみたいだよ
犬種によっても違うし
病院で調べてもらうのがいいんじゃないの?
2021/09/17(金) 10:11:16.12ID:frQe+1tOd
埃っぽい家で育ててるのは論外だけど涙やけなんか普通ならないし目ヤニも目立たない
医者行ってどうのこうのじゃないよ
とにかくフードの問題もあるので色々試してみることです
115わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp61-JqwS [126.182.13.29])
垢版 |
2021/09/17(金) 10:48:24.53ID:S8Z0o22Dp
普通の目ヤニがフードによって出なくなるとかマジで思ってるのか?

涙やけはフード変えて治る可能性もあるからいくつか試すのもいいけど体の構造が問題であることの方が多いぞ
2021/09/17(金) 17:30:32.15ID:CvGIJWcO0
体質変えるなら数ヶ月はためさんとね
2021/09/17(金) 18:08:53.31ID:arbroIIw0
目ヤニの質問した人、もういないんじゃないかな
2021/09/17(金) 19:20:23.76ID:frQe+1tOd
本当の話。体質もあると思うけど目ヤニは何というか脂っぽく粘着性が強くて目頭にずっとベタついてる様なのが、ウェットやおやつ、ガムは変えてないが主食をアーテミスに変えて良くなったし、ソルビダでも良くなったのは確実。
頼まれたわけじゃなくて本当、ポロンとすぐ取れる程度で便の状態も毛艶も搔痒も無いし犬らしく健康そのものという感じ。
ダメなフード名は色々知ってるけど言わないが、今思えば獣医推奨なんてあてにならない。これまで何年もかかってしまい犬に申し訳ない。
2021/09/20(月) 00:44:27.95ID:7OewH7Yw0
ペットショップで、目と目の間とか目の下が茶色になってる子を見るよね。ああいうのは生まれつきなのかな
マルチーズとか白いトイプーでよく見る
120わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8350-phzl [101.143.89.44])
垢版 |
2021/09/20(月) 07:13:48.17ID:dDDaUNzE0
コロナはフード界に影響をおよぼさないのでしょうか?
輸入品が国内に入ってこないっていう状況にはならないのですかね。
そうなれば外国産のドッグフードの価格高騰とか。
となれば国産フードに切り替えることも考えにいれとく必要があるのかと。
これは極論ですか?
2021/09/20(月) 07:31:01.02ID:Xbd59kxj0
>>120
ここまでコロナ禍が経過した段階で、
コロナが各業界に与えた影響からするとペットフード界に与えた影響など、
微々たる影響に過ぎないと思う。
海外産から国産に変える影響もやはり大きく、比べるほどでもない
2021/09/20(月) 09:38:07.58ID:rhO1ZU0ha
去年からずっと療法食品薄だけどコロナの影響言われてる
うちもコロナの特需で人手が足りなくて工場が悲鳴あげてるよ
2021/09/20(月) 10:05:44.15ID:Xbd59kxj0
それが、ペットフード業界に大きな影響を与えるの?
124わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fd70-JqwS [152.165.105.83])
垢版 |
2021/09/20(月) 10:42:45.36ID:6b+YupcQ0
ヒルズは入荷が減ってたね
で馬鹿たちが療法食買い占めて転売と
125わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fd70-JqwS [152.165.105.83])
垢版 |
2021/09/20(月) 10:44:01.91ID:6b+YupcQ0
やっと9月にヤフオクとかメルカリ、ラクマで出産禁止になったけど供給され始めてからやられてもね
2021/09/20(月) 11:03:10.78ID:Xbd59kxj0
療法食は生産元が限られるから輸入が滞ることあると影響があるので転売ヤーが目を付けたんだろうけど、手を出さなかったらどうだったんだろう?
まあ、療法食以外のフードは転売ヤーには無視されるようなものだったんだね
2021/09/20(月) 12:50:17.96ID:FkYx2r880
>>120
影響出てる。入荷未定のもまだ多い。

国産で言えば、ペットラインのライン更新で工事が止まり、フード在庫切れが出てた。
128わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8350-e9qn [101.143.89.44])
垢版 |
2021/09/20(月) 15:45:59.21ID:dDDaUNzE0
>>127
国産にも影響出てるんですか❓
ウチは外国産のフード食べさせてるんですが、
国産市販フードにしようかと思って
あれこれチョイスに困っています。
森乳のスーパーゴールドってどうですか?
あれって国産になるのかなぁ
129わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp61-JqwS [126.182.132.43])
垢版 |
2021/09/20(月) 17:27:38.17ID:wfsTAtT+p
>>128
外国産って今何をあげてるの?
2021/09/20(月) 17:42:28.26ID:Xbd59kxj0
>>127
影響無いなんて言ってないよ
微々たるもんです。と。

外国産も国産も駄目と言うなら、外国産から国産に変えるという検討は不要のようですな
2021/09/20(月) 21:07:21.07ID:tyvFpbsj0
>>128
森乳のスーパーゴールドは、アメリカ生産。 
国産ではないと思われ。
ワンラックシリーズは国産だったと思います。
2021/09/21(火) 00:20:37.48ID:ngjg+BFh0
アカナのフードにしたら便臭がかなり消えた フードで臭いってかなり変わるんだね
2021/09/21(火) 01:00:44.09ID:Bdcf26300
普通に考えたらそうだろ
想像力無いのか
2021/09/21(火) 08:11:23.44ID:AUB4fsypa
国産のペットフードってなぜあんなに高いのだろ?
2021/09/21(火) 09:42:32.51ID:TTLqtUkP0
>>134
外国で販売してないから生産量が少なくて割高になるのでは?
2021/09/21(火) 09:54:47.27ID:CZn14X9fd
>>120
アメリカ産のフードを現地から送ってもらってるんだけど
向こうでも品切れ続いたりコロナで便のスケジュールがめちゃくちゃになって冷や汗かいたよ
今はやっと安定してきたけどまた同じことにならないか不安
137わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp61-JqwS [126.182.132.43])
垢版 |
2021/09/21(火) 15:24:52.81ID:pDBLm+1Zp
>>136
どこのメーカーです?
2021/09/21(火) 18:44:36.61ID:SLQR9d1h0
>>137
victorのウルトラプロ
日本でも取り扱ってるとこあるみたいだけど色々不安だから自分で取り寄せてるよ
139わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp61-JqwS [126.182.132.43])
垢版 |
2021/09/22(水) 07:57:41.05ID:fsavQ45Rp
>>138
うちではそれあげてないや
あげてるメーカーで品薄とか感じなかったけど実は現地で怪しかったら不安だったがよかった

まぁ最悪手に入るものをあげるしかないからそこまで気にしてないが
2021/09/22(水) 11:25:32.95ID:u1jHtA2Q0
>>4
ロイカナスレが消えてるようなので、こっちにリンクさせてください。回し者じゃないけど、添加物がとうとう変わったようです。
https://www.royalcanin.com/jp/about-us/news/2101-announcement-ingredient-naox
2021/09/22(水) 12:26:27.74ID:tWQKqg7b0
>>140
前からそんな情報あったよね
でも情報持ってるような人って、スレチであることも理解してたからわざわざ書くことしなかったんじゃないかな
2021/09/22(水) 12:59:03.34ID:u1jHtA2Q0
>>141
そうだと思います。
うちが使ってるのは韓国産を逃れてずっとフランス産だったんですけど、さっき改めて見たらポーランド産になってて…油断してました。そして懸案の添加物が変わってて。
うちはメインはロイカナ、たまにプレミアムです。プレミアムといえども時々トラブル発生してるので、ほんとフード選びは難しいですね。
2021/09/22(水) 15:48:32.88ID:A76quAQi0
>>136
それって個人輸入?
2021/09/23(木) 18:33:17.66ID:pKMgtsCB0
犬がストレスを抱えず(ある程度の満腹感をもちつつ)
ダイエットできるフードは何ですか?
2021/09/23(木) 19:37:06.53ID:YlBLKOFf0
野菜スープ作ってかさ増し
2021/09/23(木) 19:37:30.87ID:cgNPQa2o0
>>140
ロイカナはこれで以前よりも酸化に弱くなるかもしれないと頭の片隅に入れときたい感じ
12月と1月だから問題が頻発するとしたらもっと後だろうかねー

>>144
生おから
2021/09/23(木) 19:38:28.52ID:cgNPQa2o0
>>145
シュウ酸だけ要注意かな
2021/09/23(木) 20:27:41.70ID:Oo4UQMlV0
>>144
ウェイトコントロールとかシニア用になって来るだろうけど、脂質(8.5cal/g)落として繊維
2021/09/23(木) 20:32:33.61ID:Oo4UQMlV0
>>148
途中で送信してしまった

ウェイトコントロールとかシニア用になって来るだろうけど、脂質(8.5kcal/g)落として、繊維(0kcal/g)増やしたフードになる
まあダイエットは人間で考えてみたら良いけど、食事だけでやっても運動入れても、楽なのはないね。太らせない努力が一番楽
犬は比較的運動好きかもだけど、人が付き合わないといけないからねw
150わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 22a6-2yZa [61.195.2.152])
垢版 |
2021/09/25(土) 08:31:18.39ID:Wtxpf9y50
しばらくファインペッツ使ってきたけど給仕量が極端にすくないから
大食いのワンちゃんには向かないかもね
ウンチも鹿のフンみたいな固いコロコロしたのがでます
涙焼けも止まったし悪くはないとは思うんですけどね
食いしん坊のうちの子は給仕量が倍の米国産に変えました
2021/09/26(日) 10:56:12.74ID:ZwxS4V0yM
久しぶりにアーテミスあげてみたら軟便にならなかった!
意外と少し時間おいたらお腹的に大丈夫になってたりするのかな
アーテミス本当お手頃だし涙やけに良いって口コミがあるから続けられたらうれしい
152わんにゃん@名無しさん (スププ Sd42-vQsr [49.96.4.200])
垢版 |
2021/09/26(日) 15:26:59.57ID:NZN4wHHkd
皆さん
神戸のハッピーグロウのフードご存知ですか?
近所の方からおすすめされたのですが、
試された方いらっしゃいますか?
おられたら感想などお知らせいただけたら
うれしいです。
2021/09/26(日) 16:15:17.38ID:aW27DM1f0
そのご近所さんにまず聞いたら?
154わんにゃん@名無しさん (スププ Sd42-vQsr [49.96.4.200])
垢版 |
2021/09/26(日) 16:22:26.97ID:NZN4wHHkd
いろいろな方のご感想を
お聞かせいただけたらと思いまして。
すみません。
2021/09/26(日) 18:27:30.17ID:vhtXzIVu0
見てみたけど魅力を全く感じないな
ウリのRHエキスなんて別の方法で摂るほうが良さそう
なんならビオフェルミンでもいい
156わんにゃん@名無しさん (ササクッテロレ Spbf-q08b [126.247.174.21])
垢版 |
2021/09/26(日) 21:42:53.22ID:exngM1z0p
>>152
良くもなく悪くもなくって感じ
あなたは今何をあげてるの?
ホームセンターにあるようなフードあげてんならそのハッピーグロウとやらに変えた方がいいと思う
157わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9250-vQsr [101.143.89.44])
垢版 |
2021/09/26(日) 21:53:46.56ID:a6xIyECU0
ありがとうございます。
今あたえているのはニュートロ のシュプレモです。
2021/09/27(月) 04:26:46.33ID:AQWpeQly0
>>157
シュプレモで良いと思います
159わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9250-vQsr [101.143.89.44])
垢版 |
2021/09/27(月) 19:42:15.99ID:1K9co0dY0
>>158
わかりました。
ありがとうございます。
2021/09/28(火) 22:12:53.60ID:zmFnmYx70
たまに話題にあがることのあるサンデーペッツのホキ自主回収してるんだね
問題の出た期限のフード買ってたからびっくりした
161わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3b9-q08b [210.165.184.239])
垢版 |
2021/09/29(水) 09:04:41.06ID:SFZfZavC0
>>160
うちサンデーペッツホキ買ってていつもより水分多そうであれって思ってよく見たら白いカビ出てて問い合わせたら同じような問い合わせが来てたみたい

ローテに入れてて好きだったんだけどなー
2021/09/29(水) 09:53:28.96ID:VFWBh6JQd
ナチュラハってどうなん?
最近よく広告とか見かけるんだけど
2021/09/29(水) 12:41:56.62ID:uLGM/wrN0
>>162
可もなく不可もなく。
ただ、プレミアに入るのかは疑問。

フード切らして、新しいフード来るまでの繋ぎとかには手軽でいいかも。
2021/09/29(水) 12:46:58.93ID:XxrLPpS70
pochiエイジングケアってどうなん
パッケージが綺麗で好き
165わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3b9-q08b [210.165.184.239])
垢版 |
2021/09/29(水) 12:52:00.65ID:SFZfZavC0
>>162
原材料の原産国を開示しててメーカーとしてやるべきことをちゃんとしてるイメージ
真空にしたドッグフードを輸入ってなかなか大変だと思うけど頑張ってるなと
166わんにゃん@名無しさん (ササクッテロレ Spbf-q08b [126.247.174.21])
垢版 |
2021/09/29(水) 12:54:27.93ID:WWG1+K4Qp
>>163
プレミアムに入る入らないって定義は何?
2021/09/30(木) 02:09:16.74ID:sKFOrk3X0
いろいろ検討されてる方は
取り敢えずブッチは試したのか?
168わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3b9-q08b [210.165.184.239])
垢版 |
2021/09/30(木) 12:40:38.48ID:XwoIil390
>>167
ブッチとウェット缶の違いはなんですか?
ウェット缶をより固めただけではないのですか?
今k9ナチュラルの缶あげてるんですが、k9ナチュラルよりブッチが優れてるところはどこですか?
2021/09/30(木) 17:55:49.45ID:sKFOrk3X0
カリカリよりマシって事だろ?
なんか気に触ったんならすまない。
170わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a322-X0+7 [210.136.45.68])
垢版 |
2021/09/30(木) 18:45:38.94ID:fz/CM+v80
未開封の療養食余ってるのはどうすればいい?出品できずに困ってる
2021/09/30(木) 19:05:20.45ID:fgOExp7o0
動物管理センターや保健所に寄付した。
2021/09/30(木) 19:29:33.76ID:4vNWQLAx0
これが買い占めなのか
173わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a322-X0+7 [210.136.45.68])
垢版 |
2021/09/30(木) 19:42:30.66ID:fz/CM+v80
>>171
ありがとう。寄付しかないよね。定期解約できず困ってて
2021/09/30(木) 19:49:10.64ID:4vNWQLAx0
>>173
それは、申し訳ないです。
定期解約できないとか悪徳ですな
175わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a322-X0+7 [210.136.45.68])
垢版 |
2021/09/30(木) 20:09:02.78ID:fz/CM+v80
>>174
こちらこそ紛らわしくてごめん。領収書見せて定価譲渡も難しそうなので、寄付検討します。
176わんにゃん@名無しさん (ササクッテロレ Spbf-q08b [126.247.182.221])
垢版 |
2021/09/30(木) 20:59:48.39ID:etdVRS+0p
>>175
解約できないなんてことあるの?
どこ?
177わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a322-X0+7 [210.136.45.68])
垢版 |
2021/09/30(木) 21:09:45.89ID:fz/CM+v80
>>176
最低3回の縛りあるところ!
178わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c370-q08b [152.165.105.83])
垢版 |
2021/09/30(木) 21:29:30.10ID:kOnd9IKi0
>>177
あーそういうことか
死ぬまでできないとか言うクソ業者がいるのかと思った
179わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a322-X0+7 [210.136.45.68])
垢版 |
2021/09/30(木) 22:36:17.97ID:fz/CM+v80
>>178
儲けが出るほどの在庫数はないんだよねw
2021/10/03(日) 17:37:28.38ID:/tT5v8680
FORZA10のアクティブラインのハート形粒を残しがち。デ
イリーフォルツァのように、通常粒に混ぜ込んでほしいわ。
181わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 73b8-TOGC [126.103.177.151])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:28:29.24ID:+FtOG6ch0
うちの犬はニュートロもアカナも食いつきが悪くて、、、たんぱく質高いやつが苦手なのかな
182わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa97-Zkws [106.154.155.53])
垢版 |
2021/10/05(火) 23:07:16.66ID:Yirmq20ua
うちもニュートロ、アカナダメだったよ
オリジンは食べたけど、皮膚の調子がいいのはアーテミスアガリクスだからアーテミスにしてる
2021/10/06(水) 07:05:02.51ID:cqhoWkmQd
アガリスクは食いつき悪かった
今はアーテミスのオソピュアにしたら食い付き凄いし目ヤニ改善されて助かってる
184わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa97-Zkws [106.154.155.53])
垢版 |
2021/10/06(水) 15:11:15.80ID:WllYa5qfa
みんなフードの相談って獣医さんにしてるんですか?
オリジン、アガリクス混ぜてk9トッピングで落ち着いてるんだけどナチュラルバランスも気になる
アレルギー体質というか自己免疫性疾患があるから悩んでる
2021/10/06(水) 21:22:38.13ID:iDao9p360
疾患あるのなら変えない方がいいよ
変えた先が合わなくて慌てて戻しても何故かダメになることあるから
もっといいものがあるんじゃないかと試したい気持ちはとても分かるけどいい結果になる確率は低いよ…
186わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f0b-Zkws [59.138.175.165])
垢版 |
2021/10/07(木) 21:01:46.68ID:sZyxyclx0
そうだよね、最近飽きてきたのかご飯で遊ぶようになったから変えてあげたいのにもどかしいな
2021/10/08(金) 17:45:45.37ID:6I4yWSpm0
ウィペット2頭飼い
オリジン アカナ フィッシュ4等ローテしてたけど
結局カークランドの青い袋の15kg4千円ぐらいのやつが うんちの状態がベストだった。
188わんにゃん@名無しさん (ササクッテロレ Speb-r7lC [126.247.14.201])
垢版 |
2021/10/08(金) 18:25:44.55ID:MCAdaK9yp
ロイカナとかの消化器サポートってどこがどう消化器をサポートしてるの?
2021/10/09(土) 00:22:31.47ID:jNb3ecrV0
Earthborn holistic あげてる人っていませんか?

後進国に住んでるんだけど、現地で手に入るプレミアムフードがOrijenかEarthbornくらいしか無い。

今までずっとOrijenあげてたけど、少し前から食いつき悪くなってちょっと胃が荒れたみたいなんで他のフードにして様子みようかと思っています。

Earthbornは昔あげたことあるけど、情報が少なすぎて…
2021/10/09(土) 08:49:26.27ID:yzANRLaed
アカナのパピースモールブリードってフードをブリーダーにおすすめされたけどこのフードはグレインフリー?調べても出てこなくて
2021/10/09(土) 12:57:38.63ID:JrThEZsE0
アカナ オリジンは食いつき悪かったな
あと糞がやわらかめ
ロイカナはそこそこ食いつきよくて糞の状態がベスト
2021/10/09(土) 13:16:23.11ID:OGop4cLIM
うちもそう
でも違うフードに変えたい ブリーダーのとこで食べてたからロイカナに食いつくのかなぁ
うんちはプレミアムフードにすると量増える
2021/10/09(土) 16:38:59.23ID:42OD4cml0
ドライだけあげるとかナンセンスだよな
194わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3aa6-b36D [61.195.2.152])
垢版 |
2021/10/10(日) 18:57:32.47ID:tA4oI2o00
アーテミスアガリクスに変えてから規定量あげてたら
一か月で体重一割増えたわ
195わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sab7-fhpj [106.154.153.110])
垢版 |
2021/10/10(日) 21:18:50.55ID:nF5g0eD7a
アガリクス太るよね!何でだろうw

うちの子逆にオリジン、アガリクスは好きでアカナ、シュプレモ、フレッシュミックスはおもちゃにして遊んでる
2021/10/10(日) 22:38:52.81ID:icp4f3pY0
>>188
最近うちの子が頻繁にお腹壊すようになったのでヒルズの消化ケアあげてる
ロイカナはわかんないけど、ヒルズのやつは可溶性繊維と不溶性繊維を適切なバランスで配合して高い消化性を実現ってことらしい
確かにいまのところ結構調子いい

ビオフェルミン も飲ませてるのでそっちの方がきいてるのかもしれないし、
まだ消化ケアに変えてから間もないから、もうちょっと様子みないと本当にいいかどうかはわかんないけど
2021/10/11(月) 00:46:13.82ID:uTTA2nqy0
189だけど、やっぱりOrijen合わなくなったみたい
丸一日食べず、空腹に耐えかねて食べたけどめちゃくちゃ嫌そうに食べる

ここ数ヶ月急になんだけど、成分変わったとかあるんでしょうか?
この前、よく見たら鳥の羽が入ってたんだけどチキンミールって鳥の羽まで入るのかな?
後進国だから偽物つかまされてるんじゃないかとかも考えてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況