X

歯科技工士☆令和時代 第101期

1名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/03/10(月) 10:41:15.30ID:Zl6X+1fN
歯科技工士☆令和時代 第99期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1716852837/
歯科技工士☆令和時代 第100期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1729028007/
2025/04/15(火) 12:08:42.62ID:???
今更一人ラボ始めて開業資金に2000万円溶かした
秀夫を俺は応援してるよ
頑張れ秀夫
負けるな秀夫
292名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/15(火) 21:17:28.20ID:+I2Q7Fbu
毎年一桁しか入学してこない九州の学校も
一年生25人程いるぞ(インスタみれば解る)
https://kyushigi.ac.jp/news/2871
何がおこってるんだ…
yahoo知恵袋の入学阻止の効果全くないな
293名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/15(火) 21:26:31.27ID:QDKKD5YR
>>292
今の若者はネットをみないので俺たちの声は届かない。
テックトック?とかラインとかそういうので情報を集めるので簡単に騙される。
最近の犯罪の闇バイトとかいうのが分かりやすい例
294名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/15(火) 21:37:18.24ID:+I2Q7Fbu
>>293
2年で学費が300万以上掛かるのに?
295名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/16(水) 08:34:24.37ID:nxgjTY/7
yahoo知恵袋の技工士学校入学阻止野郎の効果全くなかったな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11313306666
本人は人助けだと思っても、こうも毎回毎回投稿してると頭お〇しいと思われても仕方ないわな
2025/04/16(水) 17:25:25.56ID:???
ちょっと調べれば誇張されてるのが分かるし逆効果だったな
297名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/16(水) 19:51:16.00ID:nxgjTY/7
新大阪も入学生が多いい…
https://x.com/sdtc1976/status/1912426299026731149
大手ラボもあるし関西では歯科技工士不足はありえないね
298名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/16(水) 22:00:44.26ID:Jw60170T
>>293
検索すらめんどくさいんだろうね
ショート動画2秒見て興味なかったらシュッとスワイプしておしまい
299名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/16(水) 22:20:17.67ID:nxgjTY/7
>>298
そんな奴らが歯科技工士になるの…
2025/04/17(木) 10:24:39.14ID:???
>>299
昔からだろ。
そのレベルの人がなる職業。
301名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/17(木) 13:57:01.06ID:17uBZWTI
名古屋歯科医療も入学者31人だ…
どの学校も一年で急激に増えるって…
なんか裏があるとしか思えないんだけど…
302名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/17(木) 21:09:02.68ID:17uBZWTI
新大阪…
https://x.com/sdtc1976/status/1912790838129606727
これ技工士学校だけじゃないよな
303名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/17(木) 21:16:27.24ID:xqA1g5Rs
歯科技工士って独立したら年収1200万ぐらいは行く?
304名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/17(木) 21:18:12.72ID:17uBZWTI
>>303
いくいく
305名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/17(木) 21:43:29.46ID:uMbB83Qk
雑誌『歯科技工』を読んでも最近内容が全く理解できない
自分が相当遅れてると実感する
306名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/18(金) 12:16:03.61ID:mb5CZ0mm
このyahoo知恵袋のまだやってるぞ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10313863865
いい加減サイトの方も投稿ブロックできないのか
2025/04/18(金) 14:36:48.29ID:???
ほんま新大阪邪魔やわ~
金さえ払えば誰でも取りやがってよお
国試落ちそうな馬鹿には受けさせないってセコ技使って
合格率上げてるだけやんけ
308名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/18(金) 14:41:55.27ID:mb5CZ0mm
>>307
「国試落ちそうな馬鹿」そんな馬鹿いるの?
2025/04/18(金) 19:02:03.08ID:???
まず名前が書けない。
310名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/18(金) 19:45:18.47ID:mb5CZ0mm
>>307
ホントに…邪魔
311名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/19(土) 03:50:29.55ID:gu58vahD
【2025年最新】自然な声の音声読み上げソフト5選!AI技術で ...
https://ondoku3.com/ja/post/natural-voice-software/
※無料で5000文字まで音声合成エンジンで読み上げ可能
※音声合成エンジンは人間の声のサンプルから声質が作成されている


「Grok」が過去の会話を覚え続けるようになった--ChatGPTに追従 オフにする方法は?
2025年04月18日 05時20
http://japan.cnet.com/article/35231959/
>>「ChatGPT」やGoogleの「Gemini」も同様の記憶機能を導入している。これらのサービスも、長期的な会話履歴を保持し、ユーザーに合わせた回答が可能となっている。
※GrokはChatGPTで規制されていることも返答するようになっている



統合失調症の幻聴で半分人間半分AIと申されていた
統合失調症の幻聴で宇宙人とも話されていたのでかなり昔からできていたと思われる
※対象者【統合失調症】の考えに対しては何を考えているかは対象者【統合失調症】に聞いてみないことには意味不明⒮
312名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/19(土) 09:43:16.59ID:O+80746i
【未来の入れ歯】まるで自分の歯!デジタル技術が叶える、驚きのシンデレラフィット
https://www.makuake.com/project/cloud-fit/
ネットで偶然見つけただけです
2025/04/19(土) 10:48:23.93ID:???
>>312
ネット販売で安めに設定したノンクラスプDですか。
メンテの責任バックレそうですねw
314名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/19(土) 12:50:02.31ID:U/YDSRee
そもそも歯科医師の診断なしに初めからノンクラスプデンチャーセットする契約は無診察診療に当たるのでは?
契約が歯科医師の診断後なら良いんだろうけど
2025/04/19(土) 15:19:40.37ID:???
ひろゆき天がルシファーを語る(1:49:59)

https://m.youtube.com/watch?v=Y24DkBU9l0I&t=6720s&pp=ygUM44Gy44KN44KG44GN
2025/04/19(土) 21:59:11.76ID:???
>>312
こんなやつら診察なんかする気ないだろ?
型取ってハメるだけ
金儲けの事しか考えてない
メガネ作る時に眼医者の診断はあってもいいが
別に無くても眼鏡屋行ったら作れるのと同じでは
2025/04/19(土) 22:27:07.12ID:???
光学印象撮りに提携歯医者行くのでは?
2025/04/19(土) 22:34:12.47ID:???
>>317
だとしても、これ以上の選択肢は無い訳だろ?
これをやる前に処置すべきこととか審査診断ないってランボルすぎーニだろw
2025/04/19(土) 23:48:19.06ID:???
ヤフオクでコバルトのボタン売ってる奴とどっちが悪党?
320名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/20(日) 17:53:51.22ID:lgbGiwDP
ヤフオクでコバルトのボタン売ること自体は悪くないよね
2025/04/21(月) 14:19:14.00ID:???
CADシール売ったりセメントや歯根の付いた撤去冠売ったりしてるんだから
もう何でもありやんけ
322名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/21(月) 16:44:26.03ID:DwdYRvdy
昔の光重合機の替えランプが高くて破産しそう
ソルディライトとかαライトとかのハロゲンランプ安く買えないかな?
アマゾンでは見つけられないどころか適合ランプすら見つからない
改造するならどのランプをつくようにすればランニングコスト安くなるんだ?
ご教授下され
2025/04/21(月) 17:46:02.47ID:???
30万円出してLED買え!
俺は
ハロゲンこわい。
324名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/21(月) 17:50:37.39ID:FytvR5wj
自動車のバッテリー4000円
自動車のバッテリー充電器1000円
自動車のHIDライト又はLEDでも良い(青色)3000円
スイッチ1000円
これで永遠に固まるぞ
2025/04/21(月) 18:10:42.83ID:???
波長さえ合えばなんでもええやん
2025/04/22(火) 00:04:20.85ID:???
>>325
製品で教えてあげればいいのに
技工士って気が利かないねえ
327名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 09:15:09.17ID:kuoP9h41
あいさつすら出来ないのが技工士
そんな連中が気が利くわけないだろ
328名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 09:16:29.75ID:kuoP9h41
>>184
ポンティックは前装詰めるなら保険点数16000〜18000円だからその7割〜10割取ればOK
329名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 09:19:12.97ID:kuoP9h41
>>302
当たり前だろ

>>303
ダンピングしないで毎日24時間働けばいくだろ
税金払うの馬鹿らしくなるだけ

>>305
月刊誌は新聞テレビと同じで洗脳雑誌だから理解できない方がマトモな証拠
読んだら洗脳されて阿保になるだけ
330名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 09:37:29.87ID:kuoP9h41
この業界をブラックにしてきた50代以上の連中が辞めない限り技工士減らないし
この業界のブラック化は終わらないだろうな
ゴキ以上にしぶとい連中だから連中は80〜90歳まで現役確実
あと30年くらい現役で技工するだろうから、あと30年は技工士減らないだろうな
てことはあと30年技工士は多すぎるって事
つまり30年は今の現状と変わらずブラック悪化
ゴキ連中が30年前なんて言ってた?
ゴキ老害共が30年後は良くなってるとか言ってなかったか?
結果この業界は30年前よりブラックになってるだろ。それが答えだわ。
ネットでこれだけ情報溢れてるのに今から技工士なる連中ってどうしようもないくらいかなり阿保
行き場所がないコミュ障学力無い連中が最後に行きつくのが技工の専門学校なんだろうな
中には専門の嘘に騙された阿保もいるだろうけど
331名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 09:38:44.67ID:kuoP9h41
 パラグライダーで不時着後に滑落、岐阜県池田町の池田山で74歳男性死亡
2025年4月20日 21時50分 (4月20日 21時50分更新)

20日午後3時ごろ、岐阜県池田町藤代の池田山で、岐阜市の歯科技工士谷口昇さん(74)がパラグライダーで不時着後、山の急斜面を滑落した。谷口さんはヘリで救助され大垣市内の病院に搬送されたが、約3時間後に死亡が確認された。
 県警揖斐署によると、谷口さんのパラグライダーは木に引っかかった状態で不時着。仲間に助けられ、撤収しようとしていたところ、ヘルメットが斜面を転がり落ちたため一人で取りに行った。戻ってこないことを心配した仲間が捜しに行き、不時着した場所から離れた斜面で倒れている谷口さんを見つけ119番したという。
332名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 09:45:19.03ID:kuoP9h41
>>331
74歳で現役か
好きな技工して好きな趣味で最後を迎えられたこの技工士は人生幸せだっただろうな
そんなに大事なヘルメットだったのか、それともこれまでの行いの罰が当たったのかは与り知らないけどな
333名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 09:59:17.29ID:kuoP9h41
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e234bf0b4e53ff7295346b29d741a2153979112
日本の歯科医療は世界的に高い評価を受ける裏側で、治療を支える歯科技工士が深刻な人手不足。歯科サプライチェーンは崩壊寸前だ。東京医科歯科大学発スタートアップのエミウム株式会社は、製造業とクラウドの知見を活用し、歯科技工業務の効率化に取り組んでいる。代表の稲田雅彦氏に事業の背景と展望を伺った。
334名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 10:07:42.20ID:kuoP9h41
>>333
技工士多すぎなのに、新卒の奴隷技工士確保のために技工士不足アピール凄いな

去年某専門関係者が言ってたけど、全国の高校300校以上に営業に行ってるそうだわ
定員割れしてる専門にも300校以上に営業に行けとか上から目線で語ってたわ
30年前、全国の高校に営業に行くとか考えもしなかっただろうな
専門の利益の為に生徒騙して入学させるとか超サイコパス詐欺師だろ
こんな詐欺師連中見てるとこの業界がブッラクになるのは必定だわ
335名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 10:11:32.50ID:kuoP9h41
>>333
2018年には約3万4000人いた歯科技工士が、2040年には約1万2000人まで減少すると予想されているとか書かれてるけど、


そのころには人口も急激に減ってるから12000人でも技工士多すぎな
そこを理解している業界人って1%くらいか
今12000人くらいでも少し多いくらいだろ
2025/04/23(水) 10:31:54.43ID:???
333のリンク先、歯科のDX化といって勝手に技工をサービス業と製造業のハイブリッドみたいな解釈してんねw
サービス業じゃなくて製造業なら消費税率も変えていいんだろうな?
337名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 10:42:23.03ID:kuoP9h41
>>333
デジタル、その度に高価なシステムを買わないといけない 
記事内にもあるここ最近流行りの光学印象
歯の型取りに粘土みたいなアルジネートなどを使ってやるのが主流で、皆さんもやられたことあると思いますが、それをカメラでスキャンしていく方法
それをデジタルデータとして技工所に送ります
これが軽自動車並みの値段がします
しかも保守料といって毎月数万とられる機種もあり
奴隷不足はどの業界でも同様ですが、病院もそうなのでデジタルで簡易化するのはいいのですが、法律や保険点数が付いてきていません
歯科衛生士が患者さんに指導する点数は昔から80点(800円)で、時給2000円ぐらいなのに割に合わない点数です
光学印象も導入したとしても、保険では50点(500円)です
やってられませんな
2025/04/23(水) 11:19:50.04ID:???
アナログのままでも地獄
デジタル化進めても地獄

技工士もう終わり
339名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 11:29:25.06ID:izpwHGKO
>>338
転職しても地獄?
2025/04/23(水) 11:30:37.33ID:???
消費税といえばちょっと小耳にはさんだんだが、
例えば技工のCADCAM仕事でその流れ全部ではないが、これは明らかに製造業だろ?
って部分があるよね。
それでその部分つまりCAM機で削り出す部分だけを独立させて明細、請求する。
そうするとその部分だけは製造業の扱いになるんじゃないか、そうだろ?
というのを所轄の税務署に認めさせることが出来れば、その部分は製造業の税率になるという話だ。

わんまんラボだとたかが知れているが規模が大きなラボはかなり恩恵がありそうな話だ、と思った。
2025/04/23(水) 13:10:23.95ID:???
本則課税で解決
342名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 13:57:32.54ID:kuoP9h41
>>333
技工士不足とか嘘書いてるけど24時間受付のネット注文で全国送料無料・最短2日での納品か
技工士不足じゃなくて奴隷不足って正直に書け
それに今後、エミウムは海外展開も視野にとか、日本の技工士不足してるんじゃなかったのか?
結局技工士多すぎて仕事減ってるから今後海外も視野に入れないといけないって話だろ
技工士不足アピールしてる連中って詐欺師と同類だな
奴隷不足って正直に言え
343名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 14:05:16.79ID:izpwHGKO
↑ここで怒鳴ってもなぁ
344名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 14:05:53.94ID:kuoP9h41
>>333
それに林って徳真会のワールドラボの社員だろ
優れた日本の技工所が海外に進出すれば、今の数倍、数十倍の収益を上げられる可能性があると思います
って
これ紐解くと、日本の技工業界はブッラクで技工不足は嘘だと言ってるようなもんだろ
それに海外もどこも大抵技工って世界共通でブラックだからな
345名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 14:23:22.84ID:izpwHGKO
だからここじゃなくて Yahooニュース欄にコメントしろよ
346名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 14:25:22.72ID:izpwHGKO
>>337
この人もコメントしてるだろ
2025/04/23(水) 14:52:01.73ID:???
転職するなら20代やわ
早ければ早いほどいい
秀夫みたいに2000万円溶かしてからじゃ遅いねん
技工機材って売ろうとしても買い叩かれるからな

技工士もう終わり
348名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 14:55:02.30ID:9rBdunrh
>>340
アメリカのポチの反日の日本政府は、庶民から税金強奪したいって事理解しろ
それにこの業界8割が一人親方で、大手なんて1%未満だろ
このブラック業界ではどこから大手って言うかは知らんけどな
日本で1000人超えのラボはw田くらいか
そのうち入社する数より辞める数が増えて1000人切る日もそう遠くないだろうけどな



「大手企業」という言葉には厳密な定義はありませんが、一般的には従業員数が多く、かつ資本金も大きい企業を指します。
中小企業基本法では、業種によって中小企業の従業員数(例えば、製造業は300人以下、卸売業は100人以下など)が定義されており、
これを上回る企業が大企業と見なされることが多い

具体的な従業員数の基準:
製造業、建設業、運輸業など:300人以上
卸売業:100人以上
サービス業:100人以上
小売業:50人以上

会社法:
大会社の定義として、資本金が5億円以上または負債が200億円以上と定められています.

租税特別措置法:
資本金または出資金が1億円を超え、常時雇用する従業員が1,000人を超える法人を大規模法人と定義しています.

厚生労働省:
常用労働者が1,000人以上を大企業、100〜999人を中企業、10〜99人を小企業と定義しています.
349名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 15:02:14.99ID:9rBdunrh
秀夫は開業資金2000万+自宅3000万は自分の金じゃなくて親の金だから溶かすとかいう概念ないだろ
だから最近平気で中華製のミリングまで買ってるわけだ
この底辺ブラック業界は意外と親が金持ってるパターンあるからな
350名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 15:57:09.86ID:9rBdunrh
ここ1年くらい、鹿医の高齢化とワクの影響での謎の体調不良で廃業する廃車が一気に増えてるみたいだわ
90歳になっても生涯現役のゴキ技工士は減らないのに、廃者が減って仕事の争奪でダンピングが加速してるみたいだな
マジで技工士の定年65歳にして強制的に技工免許没収しないと多すぎる技工士減らないどころか
この業界まだブラック化するだろうな
351名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 17:01:26.39ID:lgs53N4d
ここまでの情報を読むと、今後の技工の方向性は院内完結型になりそうだな。
歯医者が機械購入、歯医者が自炊するか院内の衛生士か助手か技工士が技工物を作る。
この方法だと労働基準法は下手な技工所がやるよりは守れれるので離職率も低くなるし、自作なのでダンピングも起こりにくくなる
中々良い方法だと思う。
2025/04/23(水) 18:36:53.43ID:???
削り出しのチタンBrが認可されないと内製は進まなくね?
院内でジルコニアは無理ゲーだし
353名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/23(水) 19:48:24.15ID:izpwHGKO
院内完結型の予兆
https://dentalnews.shop/items/68063665ee8b3e99c4718c63
2025/04/24(木) 08:52:47.22ID:???
ブラック時代ならそろそろ逃亡する新入社員が出てくる頃だが
定時に帰れて手取り20万円なら辞める理由はなさそうだな
2025/04/24(木) 08:54:40.44ID:???
>>353
技工士用済み時代到来か!?
356名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/24(木) 09:38:04.29ID:iwxUG8So
毎年の事だけど、卒業してもブラックだからと就職すらしない新卒や既に新人が辞めてる話ちらほら聞くけどな
仕事出来ない新人が9〜17時勤務・休憩1時間で手取り20万貰えない業界なの知ってるだろ
このブラック業界でどうやって定時上がりの新人に手取り20万払えるのか教えてほしいわ
定時に帰ってたら手取り10万も払えないのが現状だろ
この業界は定時に帰してたら新人雇えば雇うほど赤字な
357名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/24(木) 19:48:12.26ID:fSdOpUko
これからは歯医者さんが院内完結型で技工物も作って行くのだが、それなりに労働基準法を守らないとまずいので
思っていたのと違う、全く儲からなくなったとかになるのかな??
2025/04/24(木) 21:37:05.04ID:???
上手いものは多分無理だと思う
適当で良いなら出来るだろうけど投資分回収難しいんじゃない?
359名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/24(木) 21:44:12.17ID:8qDbU/e5
>>357
医院の規模によるのでは?
2025/04/25(金) 08:21:53.80ID:???
あなたも「入れ歯難民」になる恐れ つくり手の歯科技工士が不足する見通し [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745530254/
361名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/25(金) 09:28:26.28ID:gr6zWjew
高齢化に後継者不足…その理由は

 超高齢化社会が進んでいるのに、入れ歯が作れなくなるかもしれない。
 全国の開業医などで構成する全国保険医団体連合会(保団連)は24日、全国の歯科技工所のうち84%で後継者がいないとのアンケート結果を公表した。歯科技工士の高齢化も顕著で、27.5%が「5年後はやめていると思う」と回答。会見した保団連の歯科担当役員は「このままでは近い将来、必ず『入れ歯難民』が発生する」として、技工士の待遇改善などを訴えた。(長久保宏美)
 歯科技工士 歯科医師の指示に基づき、入れ歯や差し歯、かぶせ物などを作る国家資格。厚生労働省の公表資料によると、2022年の免許登録者数は12万3870人。このうち、実際に業務に従事している人数は3万2942人で就業割合は26.6%。歯科技工の歯科保険点数は、市場価格である技工料を基準に公定価格が決まる特殊な仕組み。市場価格の値下げ競争が激しいため、労働実態や技術力、安全性が点数に反映されていないとの指摘がある。

◆「5年後も技工士続けている」41%だけ
 調査は昨年9〜10月、全国の歯科技工所を対象に実施。36都道府県の技工所から2002件の回答があった。
 技工所の技工士の人数は65.4%が「1人」だった。1週間の労働時間は70時間以上が39.3%に上り、90時間以上も15.2%いた。「ほとんど休みがとれない」と回答した人は3割を超え、厳しい労働実態が浮かんだ。

 税金や経費を差し引いた1年間の可処分所得は「300万円以下」が39%を占めた。5年後の自身の状況について「技工士を続けていると思う」と回答した人は41%、一方で「5年後は技工士をやめていると思う」と回答した人は27.5%いた。後継者がいないと...(以下有料版で)

東京新聞 2025年4月25日 06時00分
362名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/25(金) 10:38:30.72ID:wpBg21SC
>>361かもしれないって記事はいい加減だからな
36都道府県の技工所から2002件の回答ってずいぶん少ないな

ずっと技工士多すぎなんだから半分に減っても何の問題もない
むしろ業界をブラックにしてきた老害ゴキ技工士が減った方が業界が良くなる
しかしどいつもこいつも阿保が多いな
なんで一番過剰にしてる状態から少し減ったくらいで、技工士不足とか言うのか分からんわ
どう考えても赤字仕事してくれる奴隷技工士確保したいだけだろ

5年後も技工士続けている」41%だけって書いたゴキ連中は、それはあくまで自分の理想であって、辞めたら生活できなくなるから
間違いなくあと20年後もダンピングしながら技工しているだろうな
技工士は農家以上にブラックで、生涯現役で脳みそ無いゴキよりしぶとい連中だから80〜90歳まで技工してること間違いなし
仮に5年後40%減っても元々が多すぎるから、技工士多すぎ問題は解決しないだろうな
363名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/25(金) 10:39:14.44ID:wpBg21SC
>>362
「ほとんど休みがとれない」と回答した人は3割を超え、1年間の可処分所得は「300万円以下」が39%って
技工士多すぎなのにこうやって剥離して長時間働いて赤字仕事してるから、余計に技工士多すぎって事になるんだわ

全国の歯科技工所数は20,841カ所みたいだけど、廃業届け出してないラボが1〜2割くらいあって無届けが3〜8割くらいあるから実際は全国に4万5000件くらいあるだろ
現状から75%減ったら数的に丁度良いくらいだろうな
それくらい減ってきたら、ようやく今よりも技工士の待遇は良くなるだろうな
この業過の問題は、ダンピングして業界をブラックにしてきた50歳以上のゴキ技工士が
下を育成するわけでもなく、悠々自適に未だにダンピングして60歳超えてもいつまでたっても引退しないのが問題
だからいつまでたっても技工士は多すぎて、ダンピング特急こまちハヤブサ納品してる状態
そしてその悪習を下の連中が引き継いでいるからまたたちが悪い
結果、得をするのは鹿医、大損するのは技工士の構造がしっかり構築されてきたわけだ
技工業界はマゾヒストの奴隷集団
逆に鹿医はサディストの集団
こう考えると必然的な構造だわ
仮に技工士がサディスト集団なら、鹿医のサディスト集団とは絶対にうまくいかないからな
仮に技工士がサディスト集団なら、ここまでブラックにはなっていなかっただろうけど
364名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/25(金) 10:39:27.43ID:wpBg21SC
>>363
このブラック業界で成功するのは、マゾヒスト体質にとってはある意味簡単だけど、逆にサディスト体質にとってはかなり難しい
大抵サディスト体質はこのブラックマゾヒズム業界から直ぐに去るけどな
如何にサディストの鹿医に対してマゾヒストの奴隷になれるかがこの業界で生きていく最低限の条件

専門関係者から聞いたが、ここ10年くらいで女性の割合もふえてるけど、それと同時に一気にマニアックなアニオタが増えてるそうだわ
技工士目指す連中って基本、コミュ障で思考回路停止した勉強できないマゾヒズムのマニアックなオタク連中が集まるんだろうな
その中で生き残る1〜2割の連中は究極のマゾヒストって事だろうな

確かによく考えてみれば、このブラック業界で生き生き仕事してるマゾヒストの奴隷連中って
究極の技工オタクだわ
この漆黒のブラック業界を良くするには法律を変えて、
この業界を漆黒のブラック業界にしてきた50歳以上の究極のマゾヒストの奴隷技工オタク連中を60歳で強制的に引退させることだろうな
2025/04/25(金) 18:07:11.81ID:???
今日もひまそうだね
2025/04/25(金) 18:24:52.87ID:???
暇ならこんな所に来ないだろ
367名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/25(金) 21:47:27.38ID:tpIsLCe9
>>352
キャドカムでも上手くやればブリッジぐらい何とかなるでしょ?白くて数年持てばいいわけだし。
院内完結型を考えた役人は偉いと思うよ。まあ、歯医者さんの儲けがかなり減ると思うけど、どうなるかは見もの。
いまさら大きな規模でやる歯医者なんか流行らないと思うけど、どうかな?
我々歯科技工士が外注で請け負う仕事はPDとFD、あと入れ歯の修理、コアとTEKぐらいかな?
FDは一度作れば後はコピーを取って院内で製作、院内でリベースして行けば何とかなりそう。
PDもワイヤークラスプ以外なら、あの透明な奴や3Dプリンターの金属で何とかなりそう。
コアもファイバーポストで何とかなりそう。
368名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/26(土) 12:29:21.49ID:fIe+/dMf
あなたも「入れ歯難民」になる恐れ つくり手の歯科技工士が不足する見通し 高齢化に後継者不足…その理由は
https://www.tokyo-np.co.jp/article/400792
こうゆうニュース出てもバカ高い学費をつぎ込んで歯科技工士になろうとする若者の気持ちが理解できない…
2025/04/26(土) 13:17:37.86ID:???
>>368
東京新聞だから社会の不安を煽るだけの無意味な記事だな
370名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/26(土) 13:25:47.76ID:HfIHkqZn
儲かる仕事なら人手不足にはならないから
2025/04/26(土) 13:45:27.36ID:???
>>367
理想的な形成されればギリいけるかもだけどそんなの見たこと無い
単冠でもクリアランスが無いとか秒で割れるのばっかだからチタンでないと保たないよ
2025/04/26(土) 13:57:04.04ID:???
ジルコが保険に入るって言ってるやついるけどそんな噂あるの?
そんなもん保険にしたら歯医者がウハウハ出来なくなるじゃん
チタンと高強度レジンの方が可能性高いんじゃないかな
2025/04/26(土) 13:58:31.43ID:???
衣塑子新聞w
2025/04/26(土) 17:02:59.05ID:???
ニュー速スレ見てると
素人どもがいかに3Dプリンター万能主義になってるか分かるな
2025/04/26(土) 17:19:47.21ID:???
>>374
使ってない奴には打ち出の小槌のように思えるそうだよ
376名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/27(日) 12:54:47.80ID:LCeuMm1U
歯科技工士の4割が「年収300万円以下」の衝撃…深刻な人手不足で入れ歯・差し歯“難民”が続出する
公開日:2025/04/25 11:00

口腔ケアに欠かせない「歯科技工士」が大ピンチだ。
長時間労働・低賃金・高齢化の三重苦で、このままでは入れ歯・差し歯の治療難民が続出しかねない。

 歯科技工士は患者の歯の形に合わせてクラウン(かぶせ物)やブリッジ(架工義歯)、入れ歯などを作る職人。専門の養成機関に入学し、2年以上学んで初めて受験資格を得られる国家資格だ。

 近年は加工や設計に3Dプリンターなどが導入されているが、最終的な調整には技工士の職人技が不可欠。歯の治療に必須の存在だが、彼らの置かれている環境は極めて悲惨だ。

 10万人を超える医師・歯科医師らで構成される全国保険医団体連合会がきのう(24日)、全国の歯科技工所を対象に行ったアンケート調査(昨年9〜10月実施)の結果を公表。会見で技工士の処遇改善を訴えた。

 回答した技工所のうち「個人」が7割超。年齢区分は30代未満が4.4%に対し、50代以上が8割超を占める。高齢化の一途をたどるが、「後継者不在」は8割を超える。

 なり手不足の要因のひとつが、異常な長時間労働だ。「週70時間超」の労働時間が実に4割にも上る。週休2日だとしても、1日あたり14時間以上は働いていることになる。
377名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/27(日) 13:19:44.05ID:LCeuMm1U
>>376
つまりは技工士不足じゃなくて
時給500円以下で1日14時間以上は働いてくれる奴隷不足なんだろ
いい加減に奴隷不足を技工士不足とすり替えるのやめた方がいいだろ
技工士多すぎるから深刻な人手不足で入れ歯・差し歯“難民”が続出するわけがない
現場見てみろって。特急こまちばやぶさ納品で中3日送料無料再製無料でやってるラボなんて珍しくないからな
技工士の地に落ちてる悪いイメージがもっと悪くなるだけだわ
悪いイメージを深層まで落とす気か
技工士=阿保、コミュ障、低学歴、ブラック低賃金、長時間労働のイメージが定着してるけど
職業何?って聞かれて、これ以上技工士って言えなくなる世の中にしたいのか?
転職するときに、履歴書に歯科技工士って書いたら面接落とされるって言われてるしな
だから履歴書に技工士って書かない方が良いって言われるレベル
嘘で入学者集う前に、全国の入学者一旦止めて環境から改善しろって
7:3問題を徹底的に改善してから入学制募集しろ
そもそも技工士多すぎだから、5〜10年くらい入学者募集停止した方が良いと思うわ
そうすると技工士いじめに人生をかけてるサディスト連中の鹿医の考え方も少しは変わるだろ
この業界をガチで良くしたいなら、
7:3問題の解決と業界をブラックにしてきた65歳以上の強制退職制度[退職希望者には国から補助金500万円とか]を設けるしかないとこまできてるだろ
技工の保険点数すら上げる気がない政府がそんなことするわけないけどな
378名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/27(日) 13:35:30.16ID:LCeuMm1U
きらら歯科では、努力を正しく評価する給与制度を整えています。

歯科医師 初任給80万円以上
歯科衛生士 初任給354,524円(時給2,000円) ・
歯科技工士初任給310,208円(時給1,750円) ・
受付・歯科助手初任給257,030円(時給1,450円)

▼アルバイト・パート ・歯科衛生士時給1,700円〜2,210円 ・
歯科衛生士学校学生時給1,589円〜2,066円 ・
歯科技工士・1,550円〜2,015円
受付・歯科助手・事務・視覚・清掃スタッフ 1,281円〜1,665円
あなたの頑張りが、未来をつくる。 あなたの優しさが、患者様を笑顔にする。




こんな嘘の求人堂々と出す感覚ヤバいだろ
技工士の正社員の時給1750円より、技工士のアルバイトパートの時給2015円の方が高いとかブラックあるあるだな
技工士より衛生士の給料が高いのもこの業界のあるあるだわ
379名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/27(日) 13:36:39.77ID:LCeuMm1U
歯科医らが歯の治療保険適用拡大を求め署名活動
4/23(水) 18:47配信

北九州市で歯科医らが歯の治療の保険適用の範囲拡大などを求める署名活動を行いました。これは福岡の歯科医らでつくる業界団体が主催したもので、全国でも同様の活動が行われています。75歳以上の後期高齢者の窓口負担が、2022年、1割から2割にアップ。これを境に支出を避けようと診療を先延ばしにして症状が悪化するケースが多発しているといい患者の窓口負担の引き下げや歯列矯正などへの保険適用の拡大などを訴えています。

福岡県歯科保険医協会 杉山正隆副会長
「医療費の心配をあまりすることなく医療にしっかりかかることは社会保障の一番の基本なのでそういう社会を実現するべき」
380名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/27(日) 13:39:45.91ID:LCeuMm1U
>>379
保険診療で生計を立てている歯科医師の集団が、自分たちの生活が脅かされるのを恐れているだけ。
みんなのためと、すり替えている。
爆上がりするであろう健康保険料を現役世代が負担するであろうことなど、関係がないと考える自己保身、のみの、1人の人間として関わり合いになりたくない者たち。
2025/04/27(日) 19:47:29.42ID:???
技工士は少子化やブラックなのがバレて人が減ってるのは事実
イソコ新聞が難民みたいな悪質なデマ流すので
チャンスと勘違いする情弱が現れてしまうやんけ
そういう反日のやり方もあるんだなと納得

技工士もう終わり
382名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/28(月) 12:33:32.37ID:1CFbbyWU
>>380
大抵の歯科医師は補綴は保険適用範囲狭くなればいいと思ってるよ
383名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/29(火) 12:58:32.06ID:ZibNmMvM
ChatGPTに手相占いしてもらったら「がん」を見つけてくれた⁈
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176350

心を強くし、うつ病リスクを低下させる「感謝の実践方法」とは?
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176335

毎日数円の寄付をするだけで「うつ症状が改善する」と判明!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175284

人に親切にするだけで「うつ気分が低減し、幸福度が高まる」と判明
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/169393
2025/04/29(火) 14:27:37.39ID:???
>>383
世界の幸福度調査ってあって日本が極端に低いだろ?
お賽銭を寄付扱いにして3月までに調査すると日本人の幸福度は真ん中辺りまで上げられる
もちろん、そうさせないように調査してるんだけどね
385名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/29(火) 23:52:30.77ID:pNuAtCjW
>>378
初任給30万て凄いなw
俺その半分だったわwww
386名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/04/30(水) 12:35:10.36ID:IAG60CaH
金歯を高山質屋とかに売ったら捕まる?
2025/04/30(水) 13:07:21.13ID:???
なはぁーにが入れ歯難民だよ
腹立ってきたわ
そんなもんおるかい!クソ新聞
一生懸命頑張ってる日本人技工士に迷惑かけるなっての
2025/04/30(水) 13:14:15.29ID:???
>>387
東京新聞に何を期待してるの?
昔からアジ新聞でソースとして使ったらダメなやつだよ
2025/04/30(水) 17:33:20.73ID:???
今日もヒマそうだね
390名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/05/01(木) 05:47:26.01ID:CFQqcR7M
仕事は1流、家庭は3流、反省してます。
391名無しさん@おだいじに
垢版 |
2025/05/01(木) 10:58:10.66ID:eXB/PvXD
材料屋から聞いたが、
そろそろ新規オープンする廃者ホイホイにゴキ技工士がたかってるそうだわ
技工士が不足してたらわざわざ仕事増やしに技工士が新規に群がるわけがないからな
技工士の数は闇技工士の無資格入れたら45000人は超えるだろうし、それに対して廃車の数68000件
技工士一人に対して取引先1.5件の計算
夫婦共働きは別として、取引先1.5件で生活成り立たせてる技工士ってほぼいないだろ
取引先多いラボ程ダンピングしてるラボ
SNSで仕事こんだけあるとか、寝てないとか自慢してる一人ゴキ親方いるけど、自らダンピングアピールして恥ずかしくいのか?
廃車も増えすぎて患者が分散してるのにどう考えても技工士多すぎ
技工士不足なんて爆嘘垂れ流してる連中は現場見ろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況