前スレ
☆歯科再生医療どこまで進んでいるの?18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1671012544/l50
【主要リンク先】
・トレジェムバイオファーマ
https://toregem.co.jp/
・アエラスバイオ
https://aerasbio.co.jp/
・日本再生医療学会
https://www.jsrm.jp/
・再生医療ポータル
https://saiseiiryo.jp/
・科学技術振興機構
http://www.jst.go.jp/
・理化学研究所
http://www.riken.jp/
・臨床研究情報ポータルサイト
https://rctportal.niph.go.jp/
・J-GLOBAL
(文献、特許、研究者など5000万件の科学技術情報から簡単に検索できます)
https://jglobal.jst.go.jp/
☆歯科再生医療どこまで進んでいるの?19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/03(月) 06:15:43.03ID:???
952名無しさん@おだいじに
2023/06/05(月) 18:23:21.00ID:??? 癌化って、どのくらいの割合で癌になるんだろう
そんな高確率?
そんな高確率?
953名無しさん@おだいじに
2023/06/05(月) 19:38:38.17ID:??? 癌化のリスクは指摘されてるけど、どれほどの確率で発生するかは知らない
てか、そういう研究自体もあったのかどうか
てか、そういう研究自体もあったのかどうか
954名無しさん@おだいじに
2023/06/05(月) 19:41:27.13ID:??? トレジェムの研究はノーベル賞級だけど、iPS細胞から歯胚を作成したらこれもノーベル賞級だと思う
955名無しさん@おだいじに
2023/06/05(月) 23:26:48.40ID:pwriS035 スーパーでリカルデントガム買ってきた
956名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 09:40:57.65ID:??? 2023年 アエラスバイオ象牙質再生実用化
2024年 トレジェム臨床試験
2025年 オーガンテック歯根膜インプラント臨床試験
2024年 トレジェム臨床試験
2025年 オーガンテック歯根膜インプラント臨床試験
957名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 10:45:53.95ID:??? 日本のバイオベンチャーも捨てたもんじゃないな
958名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 11:00:47.86ID:??? >>29
この方、接着再殖法をやれる歯科医に診てもらえてたら、ワンチャン助かったかもなのかな?
この方、接着再殖法をやれる歯科医に診てもらえてたら、ワンチャン助かったかもなのかな?
959名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 11:26:56.97ID:wRf8zTu9 技術の高い歯科医なら、プラモデルのように組み立てて埋め戻すことは可能
生着するかは歯の状態(歯根膜がどれくらい残っているか等)にもよる
昔は再殖してもせいぜい3年くらいしか持たなかった
今は10年以上もつケースも多いらしい
生着するかは歯の状態(歯根膜がどれくらい残っているか等)にもよる
昔は再殖してもせいぜい3年くらいしか持たなかった
今は10年以上もつケースも多いらしい
960名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 12:15:58.79ID:??? (コピペで恐縮すが)
レーザーを用いたエナメル質修復の新技術 生物理工学部 教授・本津 茂樹らの研究成果 2015年01月23日 近畿大学
https://www.kindai.ac.jp/news-pr/news-release/2015/01/007337.html
人工的に歯のエナメル質を形成することに成功 2016年11月29日 東北大学
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1611/29/news056.html
バイオミメティクスに基づく人工エナメル質と人工象牙質の開発と新しい修復システム 2017年04月28日 九州歯科大学
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-17K11761/
「歯のエナメル質」を再生するゲル状の溶液により既存の虫歯治療に革新が起こる可能性 2019年09月04日 浙江大学
https://gigazine.net/news/20190904-genius-method-regenerates-tooth-enamel/
東北大、歯のエナメル質の石灰化機構を制御する受容体 Gpr115の同定に成功 2020年11月6日 東北大学
https://ww.nikkei.com/article/DGXLRSP542869_W0A101C2000000/
中国の学者がリード役を務める人工エナメル質の研究に新たな進展 2022年02月09日 北京大学
https://spc.jst.go.jp/news/220202/topic_3_04.html
レーザーを用いたエナメル質修復の新技術 生物理工学部 教授・本津 茂樹らの研究成果 2015年01月23日 近畿大学
https://www.kindai.ac.jp/news-pr/news-release/2015/01/007337.html
人工的に歯のエナメル質を形成することに成功 2016年11月29日 東北大学
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1611/29/news056.html
バイオミメティクスに基づく人工エナメル質と人工象牙質の開発と新しい修復システム 2017年04月28日 九州歯科大学
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-17K11761/
「歯のエナメル質」を再生するゲル状の溶液により既存の虫歯治療に革新が起こる可能性 2019年09月04日 浙江大学
https://gigazine.net/news/20190904-genius-method-regenerates-tooth-enamel/
東北大、歯のエナメル質の石灰化機構を制御する受容体 Gpr115の同定に成功 2020年11月6日 東北大学
https://ww.nikkei.com/article/DGXLRSP542869_W0A101C2000000/
中国の学者がリード役を務める人工エナメル質の研究に新たな進展 2022年02月09日 北京大学
https://spc.jst.go.jp/news/220202/topic_3_04.html
961名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 15:34:14.60ID:wRf8zTu9 歯が逝っちゃいそうな人は予め接着再殖ができる歯科医を探しておいた方がいいかもね
どの歯科医でもできる技術じゃなさそうだし、歯が割れてから慌てて探しても間に合わないだろう
どの歯科医でもできる技術じゃなさそうだし、歯が割れてから慌てて探しても間に合わないだろう
962名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 15:39:40.52ID:??? 歯の保存液のリンクも貼っとく?
963名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 15:41:11.58ID:???964名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 15:49:05.00ID:??? オーガンテックの記事がNewsweekに掲載されたらしい
スレチだけど毛髪再生の方も2024年(来年)には治験を始める予定とのこと
https://www.neo-dental.com/ip/prdct/tsfrm.htm
スレチだけど毛髪再生の方も2024年(来年)には治験を始める予定とのこと
https://www.neo-dental.com/ip/prdct/tsfrm.htm
965名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 15:57:37.98ID:??? ポリリン酸を一週間ほど使ってみた感想
緩んでいた歯茎を引き締める効果は高いと感じた
ただ歯肉炎が発症している場合はリペリオやハレスの方がいいかもしれない
歯槽骨の再生効果もある?とのことだが、これはまだ実感としては分からない
欠点は値段が高い!
緩んでいた歯茎を引き締める効果は高いと感じた
ただ歯肉炎が発症している場合はリペリオやハレスの方がいいかもしれない
歯槽骨の再生効果もある?とのことだが、これはまだ実感としては分からない
欠点は値段が高い!
966名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 18:48:08.84ID:??? 歯のかみ合わせ悪くて姿勢が悪く、将来なんかの病気になりそう。
967名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 19:32:28.78ID:??? そういえばニュースで話題のインビザライン矯正ってどうなんだろう
968名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 21:15:21.71ID:P2nkaUnS どうってそらまぁスレチやろな
969名無しさん@おだいじに
2023/06/06(火) 23:26:01.09ID:??? 矯正はスレチだね
970名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 00:57:49.77ID:???971名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 17:33:39.56ID:??? 歯科イノベーションロードマップ
https://www.dental-innovation-roadmap-jads.jp
https://www.dental-innovation-roadmap-jads.jp
972名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 17:36:38.72ID:sGWMaAS0 【第Ⅰ期 2020~2025】
歯周病で失われた歯ぐきの再生が可能に。
【第Ⅱ期 2026~2032】
幹細胞とiPS細胞を使った歯の再生が可能になる。
歯の神経や歯ぐきを修復する薬剤が開発。
【第Ⅲ期 2033~2039】
幹細胞とiPS細胞を使って唾液腺の再生が可能に。
歯周病で失われた歯ぐきの再生が可能に。
【第Ⅱ期 2026~2032】
幹細胞とiPS細胞を使った歯の再生が可能になる。
歯の神経や歯ぐきを修復する薬剤が開発。
【第Ⅲ期 2033~2039】
幹細胞とiPS細胞を使って唾液腺の再生が可能に。
973名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 17:48:57.70ID:??? 歯と歯茎を再生する!歯科治療最前線
https://youtu.be/VL81CZQEPkw
神経を移植して”死んだ歯”を蘇生!薬を投与して”第三の歯”を生やす!「失ったら取り戻せない」という歯の常識を覆す、最新の再生医療とは?
https://www.youtube.com/watch?v=FYxGh2_lbls
重曹うがいの効果
https://youtu.be/TsWUz2m6XPo
歯周病、歯みがきで治す:後退した歯ぐきがもとに戻る!!!
https://youtu.be/_kwViDQbgCs
重度歯周病で溶けた骨も再生します。あわてて抜歯しないでください。
https://youtu.be/ej56abyr7Lg
https://youtu.be/VL81CZQEPkw
神経を移植して”死んだ歯”を蘇生!薬を投与して”第三の歯”を生やす!「失ったら取り戻せない」という歯の常識を覆す、最新の再生医療とは?
https://www.youtube.com/watch?v=FYxGh2_lbls
重曹うがいの効果
https://youtu.be/TsWUz2m6XPo
歯周病、歯みがきで治す:後退した歯ぐきがもとに戻る!!!
https://youtu.be/_kwViDQbgCs
重度歯周病で溶けた骨も再生します。あわてて抜歯しないでください。
https://youtu.be/ej56abyr7Lg
974名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 17:49:55.44ID:??? http://osk-hok.org/hokenishinbun/pdf/210815_1402/210815_1402_0104.pdf
無歯症
・2030年には先天性無歯症の患者さんへ
・2033年には部分的無歯症の患者さんへ
・永久歯の歯胚が存在する生後1~6歳にはやらないと効果ないかも
・保険の適用や価格は国が決めるが、150万円くらいで数歯分を実現したい
第三の歯
・第三生歯を活性化させれば永久歯の次の歯を再生できると予想
・第三生歯胚が何歳まで残ってるかはまだ不明
・歯科医の仕事が補綴から「抜く、打つ、並べる」に変わる可能性も
・実現時期への言及はなし
無歯症
・2030年には先天性無歯症の患者さんへ
・2033年には部分的無歯症の患者さんへ
・永久歯の歯胚が存在する生後1~6歳にはやらないと効果ないかも
・保険の適用や価格は国が決めるが、150万円くらいで数歯分を実現したい
第三の歯
・第三生歯を活性化させれば永久歯の次の歯を再生できると予想
・第三生歯胚が何歳まで残ってるかはまだ不明
・歯科医の仕事が補綴から「抜く、打つ、並べる」に変わる可能性も
・実現時期への言及はなし
975名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 17:51:10.79ID:??? 第1世代次世代インプラントは、虫歯、歯の破折など抜歯後の歯根膜が残存している患者への実装に向けて研究開発を進めています。2025年に特定臨床研究を実施し、2026-2027年の社会実装を目指しています。将来的には、歯根膜が残存していない状態でも適応可能な、第 2 世代次世代インプラントの実現を目指します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000116188.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000116188.html
976名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 17:52:42.08ID:??? 新しい虫歯治療・歯髄再生治療の適用範囲が拡大
~歯の「象牙質の再生技術」を確立し、本年6月より国内で初めて実用化~
当社のグループ会社で、歯髄幹細胞の研究開発を行うアエラスバイオ株式会社(代表取締役:菊地 耕三 以下、アエラスバイオ社)は、同社が開発に取り組む歯髄再生治療において、「象牙質(ぞうげしつ)」と呼ばれる歯中の硬組織の再生技術を確立しましたのでお知らせいたします。また、本年6月より、同社と連携するRD歯科クリニックにおいて、歯髄・象牙質再生治療を国内で初めて実用化いたします。
1.象牙質再生治療の概要
歯髄再生治療は、不用歯と呼ばれる噛み合わせに無関係な智歯(親知らず)や抜けてしまう乳歯から歯髄幹細胞を採取し、神経を失った歯に移植して再生させる治療方法です。この度、確立した象牙質再生治療は、歯髄再生治療と同時に実施する治療であり、採取・培養した歯髄幹細胞に、抜歯した歯の粉砕加工物をあわせて移植することで、「歯髄とあわせて象牙質まで再生する」治療です。粉砕物を用いない歯髄再生治療と比べて、再生された歯髄をより堅固な象牙質で覆うことができる点が特長であり、歯全体の強度向上のほか、間隙の封鎖、再感染防止等の治療メリットが見込まれます。
アエラスバイオ社と連携するRD歯科クリニックは、2023年3月に特定認定再生医療等委員会において治療計画が承認され、同年4月に厚生労働省にて受理されました。これに伴い、本年6月より、同クリニックにおいて、歯髄・象牙質再生治療を実用化することといたしました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP655960_W3A520C2000000
~歯の「象牙質の再生技術」を確立し、本年6月より国内で初めて実用化~
当社のグループ会社で、歯髄幹細胞の研究開発を行うアエラスバイオ株式会社(代表取締役:菊地 耕三 以下、アエラスバイオ社)は、同社が開発に取り組む歯髄再生治療において、「象牙質(ぞうげしつ)」と呼ばれる歯中の硬組織の再生技術を確立しましたのでお知らせいたします。また、本年6月より、同社と連携するRD歯科クリニックにおいて、歯髄・象牙質再生治療を国内で初めて実用化いたします。
1.象牙質再生治療の概要
歯髄再生治療は、不用歯と呼ばれる噛み合わせに無関係な智歯(親知らず)や抜けてしまう乳歯から歯髄幹細胞を採取し、神経を失った歯に移植して再生させる治療方法です。この度、確立した象牙質再生治療は、歯髄再生治療と同時に実施する治療であり、採取・培養した歯髄幹細胞に、抜歯した歯の粉砕加工物をあわせて移植することで、「歯髄とあわせて象牙質まで再生する」治療です。粉砕物を用いない歯髄再生治療と比べて、再生された歯髄をより堅固な象牙質で覆うことができる点が特長であり、歯全体の強度向上のほか、間隙の封鎖、再感染防止等の治療メリットが見込まれます。
アエラスバイオ社と連携するRD歯科クリニックは、2023年3月に特定認定再生医療等委員会において治療計画が承認され、同年4月に厚生労働省にて受理されました。これに伴い、本年6月より、同クリニックにおいて、歯髄・象牙質再生治療を実用化することといたしました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP655960_W3A520C2000000
977名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 17:54:23.26ID:??? 次スレテンプレ
---------
前スレ
☆歯科再生医療どこまで進んでいるの?19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1680470143
【主要リンク先】
・トレジェムバイオファーマ
https://toregem.co.jp
・アエラスバイオ
https://aerasbio.co.jp
・オーガンテック
https://www.organ-tech.jp
・日本再生医療学会
https://www.jsrm.jp
・再生医療ポータル
https://saiseiiryo.jp
・科学技術振興機構
http://www.jst.go.jp
・理化学研究所
http://www.riken.jp
・臨床研究情報ポータルサイト
https://rctportal.niph.go.jp
・J-GLOBAL(論文検索)
https://jglobal.jst.go.jp
---------
前スレ
☆歯科再生医療どこまで進んでいるの?19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1680470143
【主要リンク先】
・トレジェムバイオファーマ
https://toregem.co.jp
・アエラスバイオ
https://aerasbio.co.jp
・オーガンテック
https://www.organ-tech.jp
・日本再生医療学会
https://www.jsrm.jp
・再生医療ポータル
https://saiseiiryo.jp
・科学技術振興機構
http://www.jst.go.jp
・理化学研究所
http://www.riken.jp
・臨床研究情報ポータルサイト
https://rctportal.niph.go.jp
・J-GLOBAL(論文検索)
https://jglobal.jst.go.jp
978名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 17:54:44.99ID:??? 【現時点で受けられる歯科再生医療】
歯髄再生治療
https://www.awi.co.jp/ja/research/outcome/pulp-regeneration.html
リグロス
https://regroth.jp/product
エムドゲイン
https://service.yoshida-dental.co.jp/ca/series/10592
歯周組織再生誘導法(GTR)
https://medical-tribune.co.jp/kenko100/articles/121109526563
遊離歯肉移植術(FGG)
https://medicaldoc.jp/d/treatment-d/fgg
結合組織移植術(CTG)
https://medicaldoc.jp/d/treatment-d/ctg
歯牙再植
https://www.jda.or.jp/park/lose/teeth-planted.html
接着再植法
https://www.ousda.jp/news.php?eid=08685
3Mix+αTCPセメント
http://www.topaz-dent.jp/3mixmp.htm
MTAセメント
https://www.shinairyouhou.com/jingi/mta
ドックベストセメント
https://haisha-yoyaku.jp/antenna/docs-best-cement/amp
低出力レーザー治療(LLLT)
https://www.quint-j.co.jp/sp/web/keyword/keyword.php?no=40151
CAP歯質強化システム
https://cap-system.jp
歯髄再生治療
https://www.awi.co.jp/ja/research/outcome/pulp-regeneration.html
リグロス
https://regroth.jp/product
エムドゲイン
https://service.yoshida-dental.co.jp/ca/series/10592
歯周組織再生誘導法(GTR)
https://medical-tribune.co.jp/kenko100/articles/121109526563
遊離歯肉移植術(FGG)
https://medicaldoc.jp/d/treatment-d/fgg
結合組織移植術(CTG)
https://medicaldoc.jp/d/treatment-d/ctg
歯牙再植
https://www.jda.or.jp/park/lose/teeth-planted.html
接着再植法
https://www.ousda.jp/news.php?eid=08685
3Mix+αTCPセメント
http://www.topaz-dent.jp/3mixmp.htm
MTAセメント
https://www.shinairyouhou.com/jingi/mta
ドックベストセメント
https://haisha-yoyaku.jp/antenna/docs-best-cement/amp
低出力レーザー治療(LLLT)
https://www.quint-j.co.jp/sp/web/keyword/keyword.php?no=40151
CAP歯質強化システム
https://cap-system.jp
979名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 17:55:04.50ID:??? 【歯科再生医療が受けられる大学附属病院】
大阪大学附属病院 近未来歯科医療センター
https://hospital.dent.osaka-u.ac.jp/medicalexam/medicalexam_000033.html
名古屋大学医学部附属病院 歯科口腔外科
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/departments/oral_m-s
九州大学病院 再生歯科・インプラントセンター
https://www.hosp.kyushu-u.ac.jp/shinryo/center/15
東京医科歯科大学 先端歯科診療センター
https://www.tmd.ac.jp/denthospital/sentan
新潟大学医歯学総合病院 歯槽骨・顎骨再生外来
https://www.nuh.niigata-u.ac.jp/departments/dentistry013104
松本歯科大学 歯科医科連携診療部
https://www.mdu.ac.jp/hospital/medical_care/dent_med
大阪大学附属病院 近未来歯科医療センター
https://hospital.dent.osaka-u.ac.jp/medicalexam/medicalexam_000033.html
名古屋大学医学部附属病院 歯科口腔外科
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/departments/oral_m-s
九州大学病院 再生歯科・インプラントセンター
https://www.hosp.kyushu-u.ac.jp/shinryo/center/15
東京医科歯科大学 先端歯科診療センター
https://www.tmd.ac.jp/denthospital/sentan
新潟大学医歯学総合病院 歯槽骨・顎骨再生外来
https://www.nuh.niigata-u.ac.jp/departments/dentistry013104
松本歯科大学 歯科医科連携診療部
https://www.mdu.ac.jp/hospital/medical_care/dent_med
980名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 17:55:48.94ID:??? 【歯科再生セルフケア】
重曹うがい
https://mtlab.official.ec/blog/2016/08/02/181441
バイオアパタイト
https://bioapatite.jp
高濃度フッ素配合歯磨剤
https://customlife-media.jp/tooth-paste-bad-tooth
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/dental-consumer-jp
POs-Ca(リン酸化オリゴ糖カルシウム)
https://user.spring8.or.jp/sp8info/?p=17388
CPP-ACP(リカルデント)
http://www.mi21.net/musiba/otona/cpp_acp_1.html
キシリトール
https://www.jda.or.jp/park/prevent/xylitol.html
歯肉マッサージ
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100021/121300004/?ST=m_bodycare
ポリリン酸
https://www.polyp-research.com/news/2
加水分解コンキオリン
https://career.whitecross.co.jp/dstyle/list/work/32916
カルバゾクロム
https://www.rohto.co.jp/research/researchnews/technologyrelease/2017/0302_01
歯牙保存液
https://www.neo-dental.com/ip/prdct/tsfrm.htm
重曹うがい
https://mtlab.official.ec/blog/2016/08/02/181441
バイオアパタイト
https://bioapatite.jp
高濃度フッ素配合歯磨剤
https://customlife-media.jp/tooth-paste-bad-tooth
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/dental-consumer-jp
POs-Ca(リン酸化オリゴ糖カルシウム)
https://user.spring8.or.jp/sp8info/?p=17388
CPP-ACP(リカルデント)
http://www.mi21.net/musiba/otona/cpp_acp_1.html
キシリトール
https://www.jda.or.jp/park/prevent/xylitol.html
歯肉マッサージ
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100021/121300004/?ST=m_bodycare
ポリリン酸
https://www.polyp-research.com/news/2
加水分解コンキオリン
https://career.whitecross.co.jp/dstyle/list/work/32916
カルバゾクロム
https://www.rohto.co.jp/research/researchnews/technologyrelease/2017/0302_01
歯牙保存液
https://www.neo-dental.com/ip/prdct/tsfrm.htm
981名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 17:59:52.39ID:??? 次スレ立ててきます
しばしお待ちを
しばしお待ちを
982名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 21:00:06.97ID:??? 【再生医療を巡る闇】
トランプ政権下では、歯、肝臓、腎臓、膵臓、手足の再生は実現手前まで進んでいたようですが(そもそもトランプ自身が肝臓、脾臓の治験をされたようです)、DSの支配に変わって研究は全て停止に追い込めれたあげく、歯科研究ではインプラント業界に多額の資金が投入されているようです。アメリカや西欧諸国の歯科研究機関も既に諦めに近い境地にあるようで、お金が入るのなら、という理由でインプラント関連研究に鞍替えをしています。
DSのバックにいる連中はインプラント、義足、義手の中、あるいは内臓の手術中にマイクロチップを組み込むことで、長い間人類を徹底的に操作しています。これを打破し、真の再生医療が実現するためにはトランプ大統領の再選は不可欠てす。
歯の再生とは異なりますが、数年前に鼻から吸入噴霧する虫歯ワクチンも既に完成していました、これが普及すれば、そもそも歯科医師という仕事が無くなるのですが、歯科医師が患者にマイクロチップを埋め込むことができなくなるため、これもご破産となりました。
トランプ政権下では、歯、肝臓、腎臓、膵臓、手足の再生は実現手前まで進んでいたようですが(そもそもトランプ自身が肝臓、脾臓の治験をされたようです)、DSの支配に変わって研究は全て停止に追い込めれたあげく、歯科研究ではインプラント業界に多額の資金が投入されているようです。アメリカや西欧諸国の歯科研究機関も既に諦めに近い境地にあるようで、お金が入るのなら、という理由でインプラント関連研究に鞍替えをしています。
DSのバックにいる連中はインプラント、義足、義手の中、あるいは内臓の手術中にマイクロチップを組み込むことで、長い間人類を徹底的に操作しています。これを打破し、真の再生医療が実現するためにはトランプ大統領の再選は不可欠てす。
歯の再生とは異なりますが、数年前に鼻から吸入噴霧する虫歯ワクチンも既に完成していました、これが普及すれば、そもそも歯科医師という仕事が無くなるのですが、歯科医師が患者にマイクロチップを埋め込むことができなくなるため、これもご破産となりました。
983名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 23:04:00.63ID:??? >>982
次スレには書き込むんじゃねえぞ!
次スレには書き込むんじゃねえぞ!
984名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 23:16:32.92ID:??? ザンネンな奴がたった1人乱入するだけでどんないいスレも崩壊する
985名無しさん@おだいじに
2023/06/07(水) 23:36:17.54ID:???986名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 07:11:48.35ID:??? そうなったら嬉しいな
987名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:02:31.68ID:??? 歯茎が腫れかかったが塩で歯茎マッサージをして事なきを得た
988名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:12:57.57ID:??? 普通の人間は注意されると問題行動を改める
自閉症患者は注意されると問題行動をエスカレートさせる
5chでコピペ荒らしを延々と続ける奴はほぼ例外なく重度の自閉症
健康人にはよくわからんことに病的拘りをもつ
重度自閉症にロックオンされたスレは100%草一本も残らないほど荒廃する
自閉症患者は注意されると問題行動をエスカレートさせる
5chでコピペ荒らしを延々と続ける奴はほぼ例外なく重度の自閉症
健康人にはよくわからんことに病的拘りをもつ
重度自閉症にロックオンされたスレは100%草一本も残らないほど荒廃する
989名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:21:57.46ID:??? 2021年 アエラスバイオ歯髄再生本格参入
2022年 トレジェム増資決定
2023年 アエラスバイオ象牙質再生実用化
2024年 トレジェム臨床試験
2025年 オーガンテック歯根膜インプラント臨床試験
2022年 トレジェム増資決定
2023年 アエラスバイオ象牙質再生実用化
2024年 トレジェム臨床試験
2025年 オーガンテック歯根膜インプラント臨床試験
990名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:24:07.54ID:??? バイデンが米大統領に就任した2021年から歯の再生事業が次々と再開した
トランプが闇の勢力と組んで事業を妨害していた可能性が濃厚
トランプが闇の勢力と組んで事業を妨害していた可能性が濃厚
991名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:29:27.16ID:5wPUVdvC992名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:36:48.77ID:??? 2020年 オーガンテック事業停止
2020年 トレジェム創業するも資金難
2021年 アエラスバイオ歯髄再生本格参入
2022年 トレジェム増資決定
2023年 小林製薬がオーガンテックに出資
2023年 アエラスバイオ象牙質再生実用化
2024年 トレジェム臨床試験予定
2025年 オーガンテック歯根膜インプラント臨床試験予定
2020年 トレジェム創業するも資金難
2021年 アエラスバイオ歯髄再生本格参入
2022年 トレジェム増資決定
2023年 小林製薬がオーガンテックに出資
2023年 アエラスバイオ象牙質再生実用化
2024年 トレジェム臨床試験予定
2025年 オーガンテック歯根膜インプラント臨床試験予定
993名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:39:49.40ID:??? 分かりやすいな
994名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:41:39.55ID:??? 次スレ立ったからテキトーに埋めるよ
995名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:42:24.06ID:??? 歯
996名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:42:32.50ID:??? 科
997名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:42:41.15ID:??? 再
998名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:42:47.30ID:??? 生
999名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:42:55.36ID:??? 医
1000名無しさん@おだいじに
2023/06/08(木) 10:45:57.51ID:p6WUN8Vj 学
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 4時間 30分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 4時間 30分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 埼玉県八潮陥没、あすにも下水道管内に人が入り調査「待ってろ・・いま助けに行く!!😲 [861717324]
- 🇨🇳中国初のサンゴ礁保護命令が広東省で発令された。一方で日本は米軍のためにサンゴ礁を破壊した🇯🇵 [817148728]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 「ち・お・ん・ま・こ・さ・ら」👈これを並び替えて食べ物を作れるケンモメン、0人説 [144099228]
- 万博のポーランド館、ウィッチャー3とサイバーパンク2077を展示 [485187932]