探検
【医師国家試験】解答速報で国浪確定したやついる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@おだいじに
2023/02/06(月) 01:44:59.92ID:Z5Ea43t0 マッチング先への謝罪の電話とかどうしよう
195名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 05:04:00.76ID:???196名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 09:12:22.22ID:??? 次年度に向けた研修医用の予算がすでに決まっているから
試験の状況によって合格人数を変えるということはしない。
試験の状況によって合格人数を変えるということはしない。
197名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 09:50:05.08ID:??? 8割くらいなら過去5年で1番取りやすかったということなのだろう
198名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 10:02:05.31ID:??? ちょいアホと勉強した子を分ける絶妙な良問が少なく難しすぎるか簡単すぎるかのどっちかばっかな印象だな
女性化乳房のやつみたいに答え出ない問題あるし
女性化乳房のやつみたいに答え出ない問題あるし
199名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 10:56:20.69ID:??? 受験生が勉強しすぎて、数年前は「絶妙な良問」だったレベルの問題が今は「簡単すぎる問題」になっただけでしょ
200名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 11:22:03.39ID:??? 不適切問題を出題すると出題者にペナルティあるよ
主任教授になれなくなったりする
主任教授になれなくなったりする
201名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:08:03.91ID:tJKqYEvW 正直悪問多くないか?模試じゃないんだからって感じするんだけど
あと問題配置のバランスも悪いし
日時の発表も遅かったし人手足りなかったのか?
あと問題配置のバランスも悪いし
日時の発表も遅かったし人手足りなかったのか?
202名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:18:32.93ID:??? >>200
誰が問題作ったかなんてわからなくね
誰が問題作ったかなんてわからなくね
203名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:25:05.10ID:???204名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:28:27.27ID:PGU6/orY205名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:31:55.68ID:PGU6/orY 般臨が難化したのに平均点が爆上がりしてる状況で、必修の平均点は去年より多少低下している。これは必修が相当難しかったことを示している。
206名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:33:07.34ID:??? 必修は受験生の競争激化関係ないじゃん
そこで調整するのはおかしくね?
そこで調整するのはおかしくね?
207名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:37:21.82ID:PGU6/orY >>206
ルール上それしかできないのよ。あと、競争激化に関係ないのなら必修を難しくする意味も不明。頸管無力症とか出す意味が分からない。あんなものはどう見ても必修の知識ではない。
ルール上それしかできないのよ。あと、競争激化に関係ないのなら必修を難しくする意味も不明。頸管無力症とか出す意味が分からない。あんなものはどう見ても必修の知識ではない。
208名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:40:42.78ID:PGU6/orY 今までずっと般臨で下位8%を落としてきたのに今年だけそれを変更することは極めて考えにくい。
209名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:49:19.37ID:??? >>207
まずそれはルール上できるというだけで正当な方法ではないし、やったかどうかもわからない慈悲をかけるメリットもないと思う
まずそれはルール上できるというだけで正当な方法ではないし、やったかどうかもわからない慈悲をかけるメリットもないと思う
210名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:51:33.08ID:??? 倫理観の違いだから自分が正しいとは言わないけど、削除問題は問題として不適切だからするのであって、人数調整するためにやっちゃだめだと思う
211名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:54:53.45ID:??? >>200みたいな噂もあるわけだし、削除すべきでないのに削除したら問題作った人に失礼な気がする
212名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:55:57.84ID:PGU6/orY まあ必修を消す理由なんか問題としては適切だが必修としては妥当でないとかいう曖昧な理由なんだから厚労省の匙加減でどうとでもできますわな。
213名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 12:59:03.76ID:??? 必修難しいなら久しぶりに合格者90%切りそう
214名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 14:45:22.96ID:??? ただ1つ言えるのは
道連れは多い方がいいということだ
予備校値上がりしすぎだろ
卒業したの失敗だったかなぁ……
道連れは多い方がいいということだ
予備校値上がりしすぎだろ
卒業したの失敗だったかなぁ……
215名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 15:20:25.96ID:??? >>214
ルシファーには通えないなwww
ルシファーには通えないなwww
216名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 16:12:20.29ID:??? >>148
さらに禁忌踏みも追加で
さらに禁忌踏みも追加で
217名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 17:17:23.09ID:??? 1回留年と1回国浪、その後のキャリアにおいてはどっちがマシなんだろか
留年は回数制限があるのに対して国試は永遠に受け続けられるから、精神面でいえば国浪のほうがマシな気がするが
留年は回数制限があるのに対して国試は永遠に受け続けられるから、精神面でいえば国浪のほうがマシな気がするが
218名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 18:29:32.26ID:s1Jdz+OO 222以下は少なくともノーチャンスだろ
希望抱きすぎだよ
ところでもう少しでボーダーが222に落ちそうだけど講師速報に入力してる人数が9500人超えてるならボーダーは過小評価されてるのでは?
昨年と同じ9000~9100人の時点の5.6%でボーダーを設定しなきゃ意味ないよな
ボーダーは223~225だと思うわ
希望抱きすぎだよ
ところでもう少しでボーダーが222に落ちそうだけど講師速報に入力してる人数が9500人超えてるならボーダーは過小評価されてるのでは?
昨年と同じ9000~9100人の時点の5.6%でボーダーを設定しなきゃ意味ないよな
ボーダーは223~225だと思うわ
219名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 18:31:00.50ID:s1Jdz+OO 必修で落ちるのは今157以下のやつだろおそらく
157くらいの人が現在何位なのか気になるね
下に100人もいるのか?
157くらいの人が現在何位なのか気になるね
下に100人もいるのか?
220名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 18:39:21.51ID:kkfhXbv1 パンリン225点で現在の順位下に700人で偏差値35
221名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 18:41:06.13ID:??? >>219
1回解答し直してみて157に調整してみればわかるんでね?
1回解答し直してみて157に調整してみればわかるんでね?
222名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 18:51:51.75ID:Ul3QAkPN ルシファー氏かな?と思う書き込みあるね
パンリン223点と書いてるやつ
パンリン223点と書いてるやつ
223名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 18:56:54.80ID:s1Jdz+OO >>221
名案だけど面倒いから待つわ
コロナ禍で医者不足みたいなのは考慮されたりするのかね
そもそも今年の総受験者数は何人なんだ
どこぞの新しい大学の1期生が受けると聞いたが新設医学部って賢いのかな
名案だけど面倒いから待つわ
コロナ禍で医者不足みたいなのは考慮されたりするのかね
そもそも今年の総受験者数は何人なんだ
どこぞの新しい大学の1期生が受けると聞いたが新設医学部って賢いのかな
224名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 19:01:18.60ID:??? >>219
いるよ
いるよ
225名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 19:05:41.09ID:??? 去年の講師速報では必修落ちが登録者の下位14%、66人
https://informa.medilink-study.com/regularpost/27786/
https://informa.medilink-study.com/regularpost/27786/
226名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 19:22:21.10ID:??? >>182
句点がないので金子ではないな
句点がないので金子ではないな
227名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 19:31:01.17ID:???228名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 19:33:50.08ID:gSaq8WGd229名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 19:41:19.68ID:kkfhXbv1 Twitterからの情報だと必修159点以下の人で120人近くいるっぽい
230名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 19:53:06.29ID:???231名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 19:58:40.45ID:gSaq8WGd >>229
157~159あたりは削除問題やらでどうせ助かると見てる
そのあたりに50人はいそうだな
ところでぱんりんの不適切扱いになった問題は不正解してた受験者が得をするって認識でOK?
ボーダー付近の人でその問題正解してる人は1点消えるってことだよな
157~159あたりは削除問題やらでどうせ助かると見てる
そのあたりに50人はいそうだな
ところでぱんりんの不適切扱いになった問題は不正解してた受験者が得をするって認識でOK?
ボーダー付近の人でその問題正解してる人は1点消えるってことだよな
232名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 20:06:36.52ID:kkfhXbv1 >>231
50人位は助かりそうですね〜。
ただ登録してない人で必修落ちの人もいるかもなので結局100人近くは必修落ちしてるのかなと...
多分それで合ってると思います。不適切問題合ってても削除になればボーダー付近の人は223/300が222/299とかになってたはずだし、元々不正解で特にダメージなければ223/299で得してた気がします。
50人位は助かりそうですね〜。
ただ登録してない人で必修落ちの人もいるかもなので結局100人近くは必修落ちしてるのかなと...
多分それで合ってると思います。不適切問題合ってても削除になればボーダー付近の人は223/300が222/299とかになってたはずだし、元々不正解で特にダメージなければ223/299で得してた気がします。
233名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 20:10:21.69ID:??? 去年は必修の問題削除で156点が合格点の人もいたな
234名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 20:20:14.50ID:???235名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 20:42:25.89ID:ZZNP9+qu >>232
やっぱりそうなんですね
ボーダー付近の人は変な問題正解していない方が安全ってことですね
確かに必修落ちは採点入力してない人含めたら100人くらいはいるかもですね
224以上はまあまあ合格率高いと思いますがマークミス1つで合否が変わるので安心できませんね
やっぱりそうなんですね
ボーダー付近の人は変な問題正解していない方が安全ってことですね
確かに必修落ちは採点入力してない人含めたら100人くらいはいるかもですね
224以上はまあまあ合格率高いと思いますがマークミス1つで合否が変わるので安心できませんね
236名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 20:43:52.26ID:ZZNP9+qu ボーダー222点に下がってるな
入力者数考えると5.6%で未だに線引きしてるのは危険だと思うが
入力者数考えると5.6%で未だに線引きしてるのは危険だと思うが
237名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 20:52:41.77ID:PGU6/orY >>228
般臨と必修は別会計なので無関係だよ。不合格者=般臨下位8%+必修単独落ち+禁忌落ち。
般臨と必修は別会計なので無関係だよ。不合格者=般臨下位8%+必修単独落ち+禁忌落ち。
238名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 20:54:05.27ID:??? ルシファーは157と206
239名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 20:54:22.34ID:??? ここまでボーダー降りるか
240名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 21:13:57.10ID:??? >>238
ソースはよ
ソースはよ
241名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 21:17:51.31ID:kkfhXbv1 講師速報入力しててパンリンはボーダー以上だったけど必修ギリギリだったり、あかんかった人もいるだろうからとりあえずまだまだわからない状態だけど、10200人近く受験者いるっぽい中で9500人以上入力してて残り600~700人まだいても、その残りの人らがどういう立場の人かも判断しにくいからボーダー下がっててももしかしたら初期ボーダー224点がまさにボーダーになる可能性もあるからほんと、残りの未入力者次第ですよねー...怖いわー
242名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 21:37:06.38ID:???243名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 21:58:07.36ID:6HshAXFq244名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 21:59:22.24ID:78ncX5gA ボーダーが224→223→222→223に上がったな
245名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 22:09:25.37ID:PGU6/orY >>243
客観的事実からそうなんだよね。必修単独落ちがほぼ0だった114回の合格率が92.1%なんよ。あとの年度は必修の難しさに比例して合格率が下がってる。気になるなら調べてみればいい。
客観的事実からそうなんだよね。必修単独落ちがほぼ0だった114回の合格率が92.1%なんよ。あとの年度は必修の難しさに比例して合格率が下がってる。気になるなら調べてみればいい。
246名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 22:19:34.32ID:??? インフレなぞ昔からそう
今に始まったことではない
国家試験だから淡々と一定数を落とすだけ
必修が難化すれば合格率は下がる
今に始まったことではない
国家試験だから淡々と一定数を落とすだけ
必修が難化すれば合格率は下がる
247名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 22:23:20.04ID:??? たかぴすうぜえこの世から消えろ
248名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 22:23:25.71ID:??? w
249名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 22:24:37.86ID:mlLzODRu インフレインフレって8割取って落ちるわけでもないしまだまだ余裕よ
そしてもうそれも頭打ちでしょ
そしてもうそれも頭打ちでしょ
250名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 22:26:51.81ID:6HshAXFq >>245
それなら下8%いればいいわけか
残り600人いたとして200人が低得点なら224あたりの人はギリ合格だな
講師陣も5.6%でボーダー決めるのはおかしいとさすがに気づいてボーダー223に戻したみたいだな
それなら下8%いればいいわけか
残り600人いたとして200人が低得点なら224あたりの人はギリ合格だな
講師陣も5.6%でボーダー決めるのはおかしいとさすがに気づいてボーダー223に戻したみたいだな
251名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 22:40:32.08ID:1cUKabzo ボーダー民だけど答え割れに備えて後数点欲しかった…
本当辛い
本当辛い
252名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 22:41:06.10ID:??? 必修落ちといっても113回と比べると少ないのな
253名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 22:41:32.71ID:78ncX5gA いや丸め誤差で上がっただけでしょ
254名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 22:43:50.12ID:6HshAXFq ボーダー民って言っても割と差があるよな
226→合格率90%以上
225→合格率80%
224→合格率60%
223→合格率40%
222→合格率20%
221→合格率5%
220以下ノーチャンス
こんなイメージ
226→合格率90%以上
225→合格率80%
224→合格率60%
223→合格率40%
222→合格率20%
221→合格率5%
220以下ノーチャンス
こんなイメージ
255名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 23:00:57.38ID:??? 国浪すると生涯の手取り1000万とか減るの結構えぐいな
いや予備校代考えたらもっとか
大学受験での浪人や留年も同じようなものだけど
いや予備校代考えたらもっとか
大学受験での浪人や留年も同じようなものだけど
256名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 23:01:52.40ID:??? たかぴすはマイナス五千万
確実にりゅねんの方が馬鹿
確実にりゅねんの方が馬鹿
257名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 23:02:16.07ID:??? それな
たかぴすは消えろ
たかぴすは消えろ
258名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 23:02:23.27ID:??? それな
259名無しさん@おだいじに
2023/02/08(水) 23:24:39.10ID:??? 去年受かったけどまあ余裕もっても結局マークミスに怯えるしかわらんよ
260名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 01:16:18.21ID:???261名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 01:55:35.22ID:??? それいうほど1000万の価値あるか?
262名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 03:57:17.78ID:??? 1000万と言うよりプライスレスですね
勉強ばかし出来ないんでアルバイトもするでしょう
地方ではアルバイトが少なく借金生活ですね
勉強ばかし出来ないんでアルバイトもするでしょう
地方ではアルバイトが少なく借金生活ですね
263名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 06:21:23.43ID:??? ルシは医者にしちゃいかんと
万亀除いて全員思っとる
とくに宮西真央が
万亀除いて全員思っとる
とくに宮西真央が
264名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 06:21:30.56ID:??? それな
265名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 07:47:45.51ID:I6Nzlwg8 新しく採点したやつが必ずしも220以下ってわけじゃないから朝見たら下にいる人間減ってたわ
講師速報に入力してないやつってMECあたりに入力して余裕で合格決めてるやつとかだろ
講師速報に入力してないやつってMECあたりに入力して余裕で合格決めてるやつとかだろ
266名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 07:50:56.86ID:??? いや減るこたねーだろ
267名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 08:12:41.64ID:I6Nzlwg8 採点し直したら点数上がったやつがいて
新しく採点したやつはみんなボーダーより上だったってパターンだな
新しく採点したやつはみんなボーダーより上だったってパターンだな
268名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 08:14:25.25ID:I6Nzlwg8 実際222点の%が5.6%→5.59%→5.58%と下がってるぞ
下位層が増えるとは限らないな
下位層が増えるとは限らないな
269名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 08:26:59.88ID:7OWgSfjw 人数と割合の区別つかないから中学受験からやり直せ
270名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 08:30:25.72ID:+uOfk5CJ 平均らへんのワイが150点で入力してやろうか?
ボーダー下がるで
ボーダー下がるで
271名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 08:48:30.89ID:E02npITt ボーダーやっぱり上がることなんてあるのね
もう下がってくのみだと思ってた
もう下がってくのみだと思ってた
272名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 08:53:24.97ID:Zm4uq9O6 自分の順位と全入力者数の差はずっと見ていたけど確かに昨日の晩から1人減ってるな
273名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 09:09:31.85ID:??? いろいろ弄る人間も出てくるだろうし試験直後のデータが一番信用できそう
274名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 09:14:04.08ID:t7/Fzyni 今9500人ちょっとが入力で未入力600人…
現時点で下から6〜7%くらいの順位の人でワンチャンあるかないか…?
やっぱ224点か225点がボーダー…?下がってー
現時点で下から6〜7%くらいの順位の人でワンチャンあるかないか…?
やっぱ224点か225点がボーダー…?下がってー
275名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 09:39:34.41ID:??? メックで入力して余裕だったから講師入力してないわ……すまん……
276名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 09:46:41.38ID:??? そういう人もそこそこいそうよね
ボーダー近い人間の方が複数確かめたくなるだろし
ボーダー近い人間の方が複数確かめたくなるだろし
277名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 09:55:55.46ID:??? いうて下5.6%で機械的に切るだけなら223か222だろう
221や224になるほど変動があるとはさすがに思えない
221や224になるほど変動があるとはさすがに思えない
278名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 10:12:23.91ID:??? 去年登録せずに落ちた500人っていうのはどういう人達なんだろう
落ちたって確信できる人そんなに多いのか?
落ちたって確信できる人そんなに多いのか?
279名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 10:22:52.40ID:QzjpkT2m Amazonギフトカード貰ってその金で117回国試解説本買えば良いのにね
280名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 11:03:49.11ID:lO4IsoBL281名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 11:05:35.52ID:QSCZ5UYh 昨日まで下に700いて今からみたら698になってるからサバ読んでボーダーより上げたやついるだろ笑
282名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 11:47:40.79ID:YHhmOQeY そもそも今年は予備校の解答が割れまくってて当てにならないんだから厳密なボーダーを予測する意味がない。
283名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 12:00:28.99ID:??? 予備校偏差値は、150点以下の人は人数に含めないで計算して出している。
その理由は150点以下は、景品ほしさやいたずらで適当に入力した人が大部分だから。
国試を受けた人で実際に150点以下はほとんどいない前提。
昔MECは登録者全員で計算していたので、ボーダー偏差値が40前後とか
異常に高く出て、おかしかった。
その理由は150点以下は、景品ほしさやいたずらで適当に入力した人が大部分だから。
国試を受けた人で実際に150点以下はほとんどいない前提。
昔MECは登録者全員で計算していたので、ボーダー偏差値が40前後とか
異常に高く出て、おかしかった。
284名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 12:02:01.76ID:??? 参照
httpsつけて
医師国家試験まとめwiki
://w.atwiki.jp/594or2/pages/17.html#id_5c1704ba
httpsつけて
医師国家試験まとめwiki
://w.atwiki.jp/594or2/pages/17.html#id_5c1704ba
285名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 12:04:47.92ID:??? 講師速報って不合格時のQB延長あるし下の方で入れない選択肢なくね
286名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 12:11:07.40ID:???287名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 12:28:36.27ID:??? 現役の時情弱だった俺はQB延長せず予備校の過去問データベースのみで乗り切った
普通に頭悪い選択肢だから後輩全員にQB延長の事は伝えてる
普通に頭悪い選択肢だから後輩全員にQB延長の事は伝えてる
288名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 12:49:36.99ID:??? >>287
それの何が問題なんだ?
それの何が問題なんだ?
289名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 13:01:20.28ID:7OWgSfjw 講師速報が2問変更
どちらも選択率20%以下の解答になったね
どちらも選択率20%以下の解答になったね
290名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 13:03:33.29ID:moq/WCdT 講師速報の解答が修正されて偏差値が変わったんだけど
自分は幸運にも上がったが下がった人もいるのかな?
改めて出された正答率が低すぎて全体の得点が落ちて相対的に上がっただけだろうか
自分は幸運にも上がったが下がった人もいるのかな?
改めて出された正答率が低すぎて全体の得点が落ちて相対的に上がっただけだろうか
291名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 13:11:20.27ID:???292名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 13:12:17.14ID:GhewtQ5w おい231点だった俺の点数が230点になったんだが
あんま余裕ないから心臓に悪い
あんま余裕ないから心臓に悪い
293名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 13:17:45.59ID:moq/WCdT294名無しさん@おだいじに
2023/02/09(木) 13:31:32.32ID:7OWgSfjw ボーダー変わったかな
期待値通りの1点下落
期待値通りの1点下落
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】日本人、飲酒運転の多重事故相次ぐ… ここからどうやって中国人とかベトナム人のせいにすればいい? [452836546]
- 【速報】文春砲「某国民的女優の不倫第二弾」 [606757419]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]