>>637
それにつきる。
早慶の文系から外資コンサルに行って年収1000万みたいな例があると「早慶=年収1000万」だと思いがちだけど、そんなの極々上澄みの体力コミュ力おばけの陽キャにすぎない。
一般企業は書類審査のときに学歴で足切りするだけで、二次面接以降は社風に合うかとか熱意、コミュ力を見てるから、東大でもコミュ障が名前知ってる企業を20社受けて全部落ちるケースもある。

そういう意味では医学生は3病院受ければまずどこかにマッチするから、就活あってないようなもんだよね。