X



初期研修医やる気なしクラブ 8年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/27(土) 17:20:52.97ID:???
初期研修医やる気なしクラブ 7年目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1653645507/
2022/10/10(月) 08:11:06.13ID:???
>>639
東大の生涯収入高いのは、医学部以上の学力IQに加えて現役率高いので、その手の体力コミュ力お化けが多いから高いのであって
東大卒だから高収入保証される訳ではないですもんね。
卒業イコール1000万30年保証なんて医学部以外あり得ない。
2022/10/10(月) 09:24:01.52ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門医試験)作問下手くそニキ
2022/10/10(月) 17:13:26.22ID:???
保健所行きます!
年収1100万と控えめだけど、コロナ下でも17時上がりでQOMLは抜群です
君たち臨床医を駒と思ってるので頑張ってください
643名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/10(月) 17:54:35.14ID:AVZAxbT4
保健所は同僚ガチャらしいね
クソハイポでも初期研修枠2,3人の病院みたいな、知らんけど
2022/10/10(月) 18:34:17.52ID:???
良いと思う
煽り抜きでハイポに生きられるのも才能だと思う
大抵の医者は周りの目とか自己肯定感のためにある程度ハイパーに生きているはず
その辺のコントロール誤った人間が一日中Twitterに張り付いてる痛い医クラになると思う
2022/10/10(月) 18:56:37.08ID:???
昔から人の名前覚えられんし似た名称をよく取り違えるし当直明けすりゃあ身体が疲れて動かん
なんかのまぐれで国試は受かったが向いてないと悟ったわ
2022/10/10(月) 19:47:03.22ID:???
確かに保健所も将来的にはアリだなあ
いきなり行こうとは思わんけど
647名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/10(月) 19:48:15.97ID:EPvVMnyf
>>645
病人なんてみんな似た様な年齢、体格、風貌だから名前と顔覚える前に本人ステってるのがデフォルトですよ。
(ある意味精神科のコテコテの患者は一回診れば永久に覚えられるキャラ多いけど)

患者の事(病態でなく)覚えてるのなんて、小児産婦の医師位でしょう。
2022/10/10(月) 20:04:32.21ID:???
>>645
自分の弱点を曝け出せる人は、むしろ臨床には向いてると思う。
日本の保険診療では、できない事治せない事は滅多に罪にならない。
むしろ、できない事や知らない事を適切に他人にパスできなくてトラブルになる。
沢山の患者を処理できないなら、「この業務内容なら私に見切れる人数は〜人までです」と白状できる人の方が、診れないのに抱えまくって爆発する人より長く働ける。
今のご時世「できない・辛い」と言ってる人を面と向かってdisる上司同僚は少ない。
2022/10/10(月) 20:49:46.55ID:???
体力無くてミスが多いタイプはどう考えても臨床向いてない気がするんだが
綺麗ごとより本人に合った道に進んだ方が幸せになれると思う
650名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/10(月) 21:41:23.68ID:7v/jLTE7
ハイパーハイポの問題じゃなくて、自分の向き不向きを冷静に考えた結果の保健所だと思うからすごいと思う。
むしろ大半の人は自分の能力を過大評価して(もしくは現時点で無理なことも慣れればできると思い込んで)実力よりハイパーな選択をするのに、研修医のうちに自分の実力と適性を正当に評価できるのは才能だと思う。
2022/10/10(月) 21:48:06.28ID:???
精子提供で人生にアクセント出そうかと思いググってみたのだが、こんなん学生証まで出してよーやるわ
https://logical-seisi-bank.com/t-k-%e6%a7%98%e3%80%81o%e5%9e%8b%e3%80%81%e5%b7%a6%e5%8f%b3%e3%81%ae%e9%8a%98%e3%80%8c%e4%ba%ba%e7%94%9f%e5%b1%b1%e3%81%82%e3%82%8a%e8%b0%b7%e3%81%82%e3%82%8a%e3%80%8d/
2022/10/10(月) 21:52:51.95ID:???
ググるのも頭おかしい
2022/10/10(月) 22:07:47.88ID:???
>>649
臨床医と言っても大半は、大卒のサラリーマンや銀行員や上級公務員なんかと比べたら、疲労なんて大した事無いよ・・・
忙しくないといえば嘘だけど、外科やバリバリのメジャー内科とか選ばなきゃ、寿命縮む様な労働量じゃない。

だが、ご指摘の通り、保険医登録さえされてればいくらでも逃げ道あるので無理する意味は無いと言うのも真だと思う。
654名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/11(火) 00:47:17.14ID:9UwRCXDm
受け持ち多くなって入れ替わり激しいと患者の名前なんか覚えてられないわ
名前、病態、to doをエクセルに出力して何とかしてる
覚えられるキャパある人が羨ましい
2022/10/11(火) 01:05:05.33ID:???
保健所就職考えて見学に行ったわ
楽かどうかで言えば楽なんだけど、面倒ごとが多い
法律のことがうるさい、上司だったり相手にするのは大半がお役人で頭というかシステムが堅い、とか

あと年齢的なところはいつでもオッケーではない
そのせいで全然臨床医として育ってないクラスのやつが多い
656名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/11(火) 07:18:46.60ID:D7KGwgpW
>>651
ホームページ見たんだけど精子の提供方法に性行為もあるのか!?
ただでさえプロフィール出して面倒な女性に絡まれそうなのに。というか定期的に連絡取って子供の成長を確認するのかな?
2022/10/11(火) 11:00:16.86ID:???
>>656
精子より卵子を気にしたらどう?
頭の良さの遺伝率は母親優勢なんで
2022/10/11(火) 14:06:43.65ID:???
>>654
いや、それが普通だよ。
名前なんて覚える頃には研修終了してる。
to doメモをいかに使いやすく作るかに、作業効率がかかってると思う。

総診とかはチーム制採用してる職場が多くて、患者の入れ替わり激しいから、上の先生も覚えられなくてto doメモを印刷する所から1日スタートしてたよ。
2022/10/11(火) 15:43:56.51ID:???
頑張って研修してるんだね
660名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/11(火) 18:27:36.91ID:bOAQdXWg
みんな患者覚えられなくてちょっと安心した。
自分は人に興味ないのかなって真面目に悩んでたけど、全力で患者に向き合う方が珍しいか。
2022/10/11(火) 18:41:34.65ID:???
>>655
年齢的なところはいつでもオッケーではない
ってどういうこと?
2022/10/11(火) 19:14:43.15ID:???
>>661
募集年齢に上限あると言う意味でしょう。
2022/10/11(火) 19:19:14.79ID:???
>>660
正直成人相手の医者は、ハイパーもハイポもどちらも、あんまり患者に興味無い人多いよ。
外科や循環器なんて(忙しいのもあるけど)、あんまり患者の事親身になって傾聴してる人居ないですもん。
酷い医者は、「不安で話を聞いて欲しいそうなので御高診お願い」と精神科にコンサルトするメジャー科医とか定期的に居た。
2022/10/11(火) 19:20:35.52ID:???
抑うつとか、そういうのでなくて、
単に話聞く暇無いからと言う理由
2022/10/11(火) 20:17:58.34ID:???
いずれ子供か本人が逮捕されるでしょうよ
2022/10/11(火) 20:44:59.68ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門医試験作問下手くそ,ニキ
2022/10/12(水) 12:32:01.67ID:???
>>272
顔真っ赤やで専-門医試験作問下手くそニキ
668名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/12(水) 13:03:56.07ID:tB+TVUMW
>>663
心から患者の悩みに共感してプライベートの時間まで考えてるようだとこっちの身がもたないよね。
それに患者の悩みを30分とか1時間聞いて感謝されたところで保険点数は変わんないし他の仕事も終わらないし。
患者に興味ないけど仕事と割りきって接する人が一番長続きするのかも。
669名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/12(水) 20:50:20.31ID:h2UXrvGj
先月末から学生来てるんだが学生の方が知識あるし意欲的なんだよな
わらっちゃうね
2022/10/12(水) 22:10:48.25ID:???
円安やばい日本やばい
2022/10/12(水) 23:45:41.08ID:???
円は安全資産でリスクオフでは買われたのに、今やリスクオフではドルが買われ、リスクオンでは円が売られるというね
2022/10/13(木) 06:49:47.42ID:???
馬鹿だから円安の何が悪いのかわからん
2022/10/13(木) 08:14:16.34ID:???
物価高くなって100万で買えたものが150万出さないと買えないみたいな感じ
674名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/13(木) 08:34:38.23ID:yE7OTu2j
馬鹿だからじゃなくて普通に想像力が無さすぎでしょ
サリー・アン課題間違えてそう
2022/10/13(木) 12:46:16.31ID:???
>>668
日本の保険診療は、患者を癒したり治したりする事は求められてない。
限られた時間で沢山診て、最低限の事をこなしつつ禁忌を踏まない事が仕事。
他の国なら大金要する事も大半は保険や高額医療なんかで受けられるんだから、クオリティが不満なら自由診療受診しなさいって話。

色んな業界で、日本人消費者は価格差無しで質を求める事がデフレの温床になってると指摘されてたけどまさに。
2022/10/13(木) 12:53:27.57ID:???
>>672
何が悪いかなんてのはプロでもうまく説明できないから気にしなくて良いと思います。
アメリカの物価が高く見えるのは円安だけでなく、病的なインフレも影響してます。
円安は、日本の相対的地位低下のせいとも言えるけど、国内市場で幸せに生きてこれた証でもあって評価は難しいと思う。
ただローコストローリスクでハイリターン得られる事に、日本人は慣れ過ぎてる事もデフレに拍車をかけてるのでしょうけど
2022/10/13(木) 18:09:18.85ID:???
円高がいいわけでもないしな
デフレ不況ってずっと言われてたのに、インフレになったらなったで物価ガーとかアホすぎる
2022/10/13(木) 18:17:03.34ID:???
GDPの拡大に伴うインフレと、ただの資源不足によるインフレの違いもわからんのか
2022/10/13(木) 18:30:50.96ID:???
インドやブラジルみたいに子供人口多い国が発展してきてるし、ジジババだらけの日本じゃ国際的に勝ち目なさそう
680名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/13(木) 19:09:57.71ID:uNU6qBm9
ハイポな人は医学以外の学問にも造詣が深いよね。
ハイポだから他の分野を勉強する時間があるのか、頭がいいからハイポなのか。
2022/10/13(木) 19:11:06.75ID:???
>>679 
パクリ芸盗み見犯罪者よりは無害なジジババの方がまし
2022/10/13(木) 19:33:38.44ID:???
>>680
他の分野にしか興味が無いからハイポなんだよ
医療にしか興味がない奴がハイパーとも言える
どっちが偉いわけでもないが、働きアリとしての性能は後者のが上
2022/10/13(木) 22:58:00.74ID:???
ハイポ行くと自尊心を医学以外で取り戻さないといけないからな
2022/10/14(金) 06:17:35.67ID:???
ハイポ勢は学生時代に医学部の部活へ入らない人が多いイメージ。代わりに全学のサークルへ入ったり。
685名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/14(金) 06:40:27.80ID:6NhBXrYh
医学に興味ないわけではないけど、身を粉にして働けとか上からの命令が絶対という体育会系のノリが苦手。医学知識を生かしながら和やかな職場でまったり働きたい。
2022/10/14(金) 07:27:53.98ID:???
まあ外科系みたいにガッツリ手技を教わらないと一人前になれないような科は体育会系になるのも仕方ないと思うわ
そんな診療科には進まないけど
2022/10/14(金) 07:34:11.34ID:???
>>680
ハイポは、仮にその興味ある勉強や業界の世界に行っても、やっぱりハイポ勢になって違う事してると思う・・・
寿命削ってまで一つの事に没頭できるのがハイパー、一歩引いて達観してるのがハイポでないかな。
ハイパーは陽キャは躁的、陰キャはASD的な人が多いのもそう言う事だと思う。
2022/10/14(金) 07:50:55.11ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門医試験作問<下手くそニキ
2022/10/14(金) 09:53:27.72ID:???
一歩引いて達観とかハイポを買い被りすぎだろ
今までもこれからも何事にもやる気も持てない一生懸命になれない無キャの集まりだよハイポなんて
2022/10/14(金) 11:47:03.19ID:???
造詣が深いんじゃなくて何事も掘り下げられるほどの辛抱できんだけで
かいつまんだ知識で悦に入ってるだけだろw
2022/10/14(金) 11:59:16.46ID:???
医学部入るようなのは表面的に理解するのはお得意な人種だからな
692名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/14(金) 12:23:50.26ID:s0OsXqFX
>>686
そうなるとハイポ研修医に適した進路は、学問重視手技ほぼなしの診療科か、臨床以外で医師免許使う仕事(産業医、保健所、保険会社の社医など一目置かれる存在)か、誰かの下について教わる必要がないフリーランスかな。
それか専門医を取るまでと割りきって準ハイパーな働き方をしてさっさと非常勤になるか。
2022/10/14(金) 12:44:46.67ID:???
周りが遊んでる中、あえて猛勉強して医学部に行く人種は強いて言うとハイパー寄りが多い。
その中でもエネルギー有り余ってる甲状腺機能亢進してそうな人がハイパー勢になる。
濾し出された集団がハイポになる。
普通の人は、あえて生活犠牲にして時給低い診療科なんかには行かない。

ただ自己顕示欲強めの人は、精神衛生上無理してでもハイパー寄りに行った方が良いと思う。
マイナーでも、少なくともオペがしっかりある様な科。
2022/10/14(金) 13:17:14.37ID:???
長田ともひろー
今までは旨くいったが
3月15日はへたうったなー−−www

半年後、退学www

おとなしくしとったら今頃マッチング、卒試、来年国試でお医者様wwwwwww
2022/10/14(金) 13:20:35.00ID:???
医学部の中での自分の立ち位置の低さを悟って
上に行けないから自尊心守るために俺ハイポだからーwってなってるやつが少なからずおる
もちろん全員とは言わんけど
2022/10/14(金) 13:30:46.65ID:???
>>695
医学部に限らず自己防衛のためにあえて自虐に走る奴は一定数いる。正直周りからしたら鬱陶しいことこのうえない
で、実際はプライドの高さの裏返しだからいざ他人から指摘されるとムキになる奴多いし
2022/10/14(金) 13:32:32.34ID:???
滋賀県民の皆様
この度は広島出身の、長田知大ともひろが重大な性犯罪を犯しまして。
まことに申し訳なく思います。
県知事以下広島学院出身者は汗顔の至りです。
全広島県民を代表して土下座いたします。
特に被害にあわれた複数の女性に。

長田ともひろは郷土の恥辱ですので、広島県民としても厳罰をお願いします。
滋賀県民の皆様、長田親子は嫌いになっても広島県民は嫌いにならないでください。
お願いします。
2022/10/14(金) 13:33:54.04ID:???
>>680
造詣が深いってTwitterで本当に働いてるかもわからん底辺医師達が投資や資産について半端知識で語ったり誰も聞いてない人生観(笑)語り始めたりすること?
699名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/14(金) 14:35:43.01ID:baSXr4MM
医大生や医師になってから逮捕されると全例で実名報道されるのかな
周りに逮捕されたやついないからわからんが実名は可哀想だろ滋賀医大
700名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/14(金) 20:17:32.76ID:WJzpG+gn
その辺の日雇い労働のおっさんが犯罪犯して実名報道したところでインパクトないからね。
医者とか政治家は実名報道される。
今回は性犯罪だったけど飲酒運転も医師人生をかなり危なくするから気を付けよう。
2022/10/14(金) 20:24:43.71ID:???
人生経験なく投資の話しかできないおじさんが沢山いるってネットで話題になってたな
コスパ重視の陰キャのなれの果てって感じ
金持ってるだけマシだが
702名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/14(金) 20:28:12.81ID:WJzpG+gn
医者は大学の同級生も職場の同僚もみんな医者だから診療科とハイパーハイポくらいしか比べるところがないけど、世間一般からしたら医者なんて雲の上の存在でハイパーハイポなんて99点か100点かの違いしかない。
それに患者が医者を選ぶ基準なんていい加減なもんだよ。
大学病院で専門医と学位取った医者より胡散臭いホームページに惹き付けられる患者も多い。
2022/10/14(金) 20:30:07.06ID:???
それは言えてる
2022/10/14(金) 23:15:16.73ID:???
日本まじ終わってるわ 1ドル148円突破
2022/10/15(土) 01:54:06.20ID:???
>>704
終わってるのはお前の人生定期
2022/10/15(土) 06:08:53.58ID:???
円安よりもドル高が凄いなここ2ヶ月ぐらい
2022/10/15(土) 10:21:44.25ID:???
>>701
収入源がある程度確保されてるなら、働くのが負け的な要素はあるからね。
特に医者なんて、ハードル高い職場や診療科ほど時給低くてリスクだけ跳ね上がるから、やり甲斐搾取の最たる例。
この先も安泰が続く保証が無いから、皆んな一生懸命研鑽積むんだけど・・・
2022/10/15(土) 11:48:50.21ID:???
医者って給料全く気にしていない層が割と分厚いよな
もともと家が金持ちで金のことなんて深く考えたこともないような奴も多いんだろうな
ワイは必死で奨学金返してるのに
2022/10/15(土) 12:56:21.38ID:???
家はそこそこ金持ちだけどいつ医師辞めるか分からんから今のうちに稼ごうと思ってる
辞めた後に親から援助してもらうのは寒い
そもそも援助してくれないだろうが
2022/10/15(土) 13:24:16.22ID:???
>>708
割と偉い先生て実家が裕福で、若い頃は研鑽だけに専念できる人が多い。
だから時給換算とか、その業務長く続けられるか、とか考えに乏しい層多いと思う。
昔なんて大学勤務、大学院、留学、なんて重ねたらほとんど収入なんて無かっただろうし。
2022/10/15(土) 14:18:04.22ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門○医試験作問下手くそニキ
712名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/15(土) 18:20:53.85ID:HPg2Q8zL
>>707
この先も安泰が続く保証がないと言ってても医師免許持ってて食いっぱぐれるなんてことないと思うけどね。
世の中の大多数が医師免許持ってないけど食いっぱぐれてないことを考えたらいくらでも働き口なんてあるでしょ。
その気になれば年収下がる覚悟で医者以外の仕事すればいいわけだし。
2022/10/15(土) 19:03:17.36ID:???
お前ら救急や当直で893やチンピラを対応したことある?
2022/10/15(土) 19:49:28.30ID:???
そこそこ民度が高めの地域だからか、今のところ無いね。繁華街が近い病院とかは来そう。
2022/10/15(土) 21:21:09.77ID:???
>>713
解剖で見たくらいだわー
2022/10/15(土) 21:57:11.71ID:???
事故以外で警察が来てるのは何回かあったが夫婦喧嘩とかそんなレベルよ
717名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/15(土) 22:19:10.24ID:BItt4vg7
包丁で刺されたヤクザみたことあるわ
まあ別になんのトラブルもなかった

むしろヤクザの飲酒酩酊がめちゃくちゃウザかった
「オジキ〜、俺死んじゃうのかな〜、死ねねえよこんなところで!」とか叫んでてはよ帰れやって思った
2022/10/15(土) 23:12:18.94ID:???
>>713
真面目にやってれば大丈夫 向こうもくだらんことで治療投げられたくないし
治してもらって当然 無痛が当然で痛みは訴訟もんって思ってるお客様気質の方がめんどくさい
2022/10/16(日) 02:43:15.11ID:???
刺青入ってる奴
何してもめっちゃ痛がるイメージ
2022/10/16(日) 11:37:54.08ID:???
>>715
ヤクザって献体するんやね
変なところで貢献するなあ
2022/10/16(日) 11:39:23.73ID:???
>>717
>「オジキ〜、俺死んじゃうのかな〜、死ねねえよこんなところで!」


Vシネマじみたくさいセリフはくヤクザマジでおるんやな
2022/10/16(日) 11:39:53.95ID:???
>>719
なんで刺青いれたんや・・・
2022/10/16(日) 12:28:13.01ID:???
工藤会の組長に刺青いれてるのに痛がるなとかいって殺されかけた看護師いたよな
患者なんか関わりたくもねえわ
2022/10/16(日) 12:59:42.38ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門医試験作問下手くそニ/キ
2022/10/16(日) 17:37:38.84ID:???
>>723
工藤会は別格にヤバいでしょ。
暴対法もクソも関係無いような集団だったし。
2022/10/16(日) 18:52:43.41ID:???
刺青入ってるやつにペースメーカー入れることになってみんなで「いいのかな…」ってなったことあった

なお患者本人は「おう今さら別に気にしないから好きにやってくれ」だったもよう
2022/10/16(日) 20:12:26.13ID:???
研修担当のジジ医がやる気出して定時後に研修医向けカンファをやろうとかほざいてるわ。くたばらねえかな。
2022/10/16(日) 20:39:57.25ID:???
感謝しろ
2022/10/16(日) 22:09:46.36ID:???
>>727
週1、2位で1時間位やって終わったらそのまま帰れるなら別に悪くはないかと。
カンファだけなら、まぁ知識確認にはなりますし・・・
(抄読会とかスライドで症例報告とかを毎回課せられるなら面倒臭いけど)
2022/10/17(月) 00:32:08.47ID:???
米田ゆかり
731名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/17(月) 12:32:27.86ID:/B+eBs0M
月曜日から憂鬱だ。
仕事の能力(知識、体力、メンタルなど)が足りなくてついていけない場合ってどうするのが正解なのかな?
ノルマの少ないハイポ病院に就職して努力でカバーできるうちはいいけど、それでも立ち行かなくなった場合は休職復職を繰り返してなんとか初期研修だけは修了するのがいいのか、本格的にメンタルを壊す前に全く関係ない仕事に転職するのがいいのか…。
2022/10/17(月) 15:40:47.91ID:???
>>731
なぜハイポ病院で研修しなかったのか?
という質問は置いといて

本当に泥沼なら母校の研修に移行するのもありかと。
疾患レベルの業務困難レジデントは、概ね母校で保護されてた。
業務無しでとりあえず2年過ごす様なケース。
2022/10/17(月) 15:42:46.64ID:???
保険医さえ登録できれば、
常勤奴隷とほとんど変わらない収入は寝当直バイト等で確保できるから、転職するよりなんとか乗り切る方が良い。
734名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/10/17(月) 16:05:14.40ID:YEfYmhvQ
>>732 >>733
色々考えてくれてありがとう。
母校が全国的にも屈指のハイパー大学病院でポリクリでメンタルやられたから、レジナビで探したハイポ病院に就職したよ。「なんでわざわざここに」って質問には「親戚が云々かんぬん」で適当にかわしてる。
そもそも医者の仕事が合わない説はあるけど、何とか2年終わらせる方向で続けるね。
2022/10/17(月) 16:34:34.40ID:???
ハイポなら余程特有の事情(嫌がらせする研修医や医師がいる、ど田舎の環境が無理など)がない限り、そこで粘ったほうがいいかも
病院変えても変えるまでの手続きや新しい環境はストレスだし、研修医辞めたら辞めたで罪悪感わくと思う
2022/10/17(月) 17:06:46.06ID:???
>>731
民間ならそんな無能毎日罵倒されてクビ
研修医でうまくいかない奴に他の仕事なんて務まるわけないだろとマジレス
2022/10/17(月) 17:14:41.75ID:???
色々あるだろうが、とりあえず初期研修終わらせるほうを優先すべきよ
2022/10/17(月) 17:34:12.51ID:???
研修中断してるやつ少なすぎやろ
やめてえわ
2022/10/17(月) 18:46:35.50ID:???
米田ゆかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況