X



初期研修医やる気なしクラブ 7年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/05/27(金) 18:58:27.70ID:BCcBOMEl
※前スレ

初期研修医やる気なしクラブ 6年目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1649070430/
2022/07/28(木) 11:53:55.96ID:???
>>540
あーわかる
双極と発達障害なら見たい、というか自分も軽くその傾向あって力になりたい
鬱は薬出して終わりがいいや…
2022/07/28(木) 12:49:01.28ID:???
>>541
そういうのって1年もやってれば飽きるよ
2年目だけどもう飽きてる
2022/07/28(木) 12:53:56.98ID:???
1年やって飽きない趣味見つけろ
楽器プロ並に上手くなるとか
2022/07/28(木) 12:59:59.51ID:???
>>534
何科?
2022/07/28(木) 13:58:57.61ID:???
やる気なしクラブなのに暇持て余すとかほざいてるやついんのかよ
ハイパー行っとけ そういうやつは
2022/07/28(木) 14:13:52.75ID:???
投資始めたいんだけどとりあえず米国株式インデックスファンド買っておけばおけ?楽天とかで
2022/07/28(木) 17:17:07.01ID:???
ヒマな時間を使って俺は投資始めたよ
4月からですでに85万マイナス
2022/07/28(木) 17:25:20.63ID:???
550名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/28(木) 17:29:31.67ID:9DRt4ITp
今週から外科なんだがだるすぎるだろ
ケツ痒くてもかけないわトイレいきたくてもいけないわ
外科いくやつって頭おかしいんとちがうんか
2022/07/28(木) 17:54:11.82ID:???
まあ昔から解剖メインの医学が好きなんやろな
552名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/28(木) 18:30:37.92ID:W8vJ8j4N
>>547
楽天よりSBI
つくポイントが段違い
2022/07/28(木) 18:32:16.70ID:???
外科は好きでやってるから…
あれを楽しいと思えない大多数は向いてない
2022/07/28(木) 18:45:16.34ID:???
精神労働はそれなりに疲れそう
相手の気持ちを理解できない奴に向いてる
2022/07/28(木) 18:52:40.95ID:???
外科の作業そのものは楽しいと思う
細かい作業好きだし
長時間労働と病棟管理が面倒でネック

陽キャってより体育会系のイメージあるからなやる気あったら癖強い人でも入れそう
2022/07/28(木) 21:18:24.08ID:???
手術っていうか清潔操作がめんどくてきらい
あんなもんどんだけやっても感染するときはするんだから適当でいいだろ
2022/07/28(木) 22:05:48.29ID:???
実は割と適当だよ
558@@@日本医科大学@@@
垢版 |
2022/07/28(木) 23:26:20.20ID:ImQe3bwf
名門 日本医大
2022/07/28(木) 23:33:55.89ID:???
>>552 資産のどのくらい投資に回してますか?
2022/07/29(金) 07:31:07.96ID:???
>>555
外科は多分メインで執刀するようになれば間違いなくやり甲斐や楽しさはあるんだと思う。
名誉も桁外れだし。
ただ、そこに至るまでが修羅の道過ぎて誰も選ばない。
大昔は、マイナーが普通の生活送れるとかの情報知らない学生多かったし、内科は研究メインで賢い奴しか入局しなかったから出来の悪い下位30から40人は外科に入局してたらしい。
訴訟沙汰なんて滅多に無い時代だったからね。
561名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/29(金) 08:07:58.76ID:xN4fC1Zg
>>559
俺は奨学金300万借りて返済してるから全然だよ
とりあえず積みニーの上限年40万くらいにしといたら良いんじゃない?
2022/07/29(金) 15:16:10.59ID:???
>>272
顔♡真っ赤やで☆専門医試験作問下手くそニキ(*^▽^*)♪
2022/07/29(金) 16:39:52.19ID:???
>>554
理解できんかったら仕事にならんのでは
2022/07/29(金) 17:18:49.49ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門医試験作問下手くそニキ
2022/07/30(土) 11:21:28.91ID:???
東/西医体コロナ禁止云々のスレがあれてるね
どうでもいいけど
2022/07/30(土) 12:08:53.27ID:???
>>555
外科って陽キャとはまた違うんだよな
意外とネチネチした奴多いし
2022/07/30(土) 13:04:08.76ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門医試験作問」下手くそニキ
568名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/30(土) 14:28:38.67ID:5+ewlp8w
>>566
わかる、外科に行く俺カッケーマウントとかしてくる
2022/07/30(土) 14:56:21.13ID:???
外科はナチュラルにハイパー志向だからやる気なしはあり得ん
2022/07/30(土) 17:32:26.20ID:???
わかる
外科って陽キャじゃなくて体育会系(の特に悪いところ)を濃縮したかんじ
2022/07/30(土) 22:24:36.68ID:???
もともと医学部に陽キャなんておらんのよ
相対的に陽に見えるだけでね
2022/07/30(土) 22:27:43.15ID:???
外科とか循環器とかは、やる気ありというよりは単に手技が好きで好きで好き過ぎてたまらない奴らの巣窟な感じだ。
患者思いで話しっかり聞く様な誠実なタイプは少ないし、面倒な仕事は後輩や他科に押し付けてなんぼな雰囲気。
ここで言うステレオタイプのやる気ありは、総診とかに群がってる若手に多そう。
573名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/30(土) 22:48:45.50ID:FKANJAFm
根暗が陽ぶってる医学のエセ陽キャほど悲惨なものはないからな
2022/07/31(日) 11:48:22.20ID:???
>>272
顔真っ赤😡やで❤専門医試験作問下手くそニキ♪
2022/07/31(日) 12:10:23.55ID:???
>>570
無駄にペコペコした自己肯定感低そうな奴が好かれるイメージ
そういう奴も外科に入るわけではないけどね
2022/07/31(日) 13:06:08.73ID:???
>>575 それはある
だから無駄にペコペコする自己肯定感低い奴は麻酔科向いてると思う
2022/07/31(日) 15:59:29.47ID:???
ぶっちゃけ麻酔科も同じような体育会系気質だぞ
2022/07/31(日) 16:50:44.06ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門医試験作問#下手くそニキ
2022/07/31(日) 20:49:18.72ID:???
所詮医学部内での陽キャだからな
中途半端に賢い分狡猾でタチが悪いわ
外科だけでなく手技のある内科も個人的には当てはまると思う
2022/07/31(日) 21:19:58.70ID:???
医学生なんて基本キョロ充だよな
キョロ充が医者になってイキってるのほんとダサい
2022/07/31(日) 23:22:58.80ID:???
ここまで医学部での陽キャになれなかった真性チー牛の僻み
2022/08/01(月) 02:01:21.01ID:???
外科とか循環器とか行く人は、陽キャというより軽く躁ぽい人とかじゃないかな。
全然寝なくても大丈夫で、隙間無く時間使いたい人。評価とかめっちゃ気にする系。

耳鼻科、泌尿器、腎内、膠原病がいわゆる普通の大卒の日本人に近い価値観やQOLだと思う。
後悔してる人も比較的少なめだし・・・
2022/08/01(月) 15:35:30.19ID:???
評価気にするのは勝手にどうぞって感じだが、他人を評価したがる奴は勘弁
指導医以上に行動監視してくる奴たまにいるんだよな
584名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/08/01(月) 17:19:17.13ID:wYvebxUH
精神保健指定医って取るの大変なのかな?
症例数とか専門医に比べてめちゃくちゃ少ないけど
2022/08/01(月) 17:33:51.87ID:???
>>584
最近厳しくなってる
以前に比べて合格率落ちてるし、面接導入されて、
結果出るまで厚労省の都合で1年半ほど待たされる
症例数少ない分、厳選された、いわゆるレポートに適した症例を
ゲットできないと、いくら頑張って書いても無理
レポートの添削も指導医ガチャ要素大きい
運ゲー要素が結構ある
2022/08/01(月) 17:35:18.72ID:???
タワマンに引っ越してみようかと思ったけどどこもかしこも満室で
空き物件中々見つからんな
賃貸タワマンてそんなに人気なの?
2022/08/01(月) 17:44:50.69ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門医試験作問下手くそニ/キ
2022/08/01(月) 18:45:57.11ID:???
>>585
1年半待ち?
欠陥ありすぎだろ
いつまで経っても試験…お受験大好きな医師どもをうまく利用してるよな
2022/08/01(月) 19:44:04.62ID:???
>>588
厚労省の言い分としては、旧制度の時に
聖マリはじめ一部の医療機関でレポートのコピペや症例捏造などの
不正があったことから、それらを殲滅するために徹底して
レポートを精査するんだとさ
実際のところは、当時の指定医レポートのネタ症例の条件がレアすぎて厳しく、
若手医局員全てをまかなうことができなかったから泣く泣く不正に走らざるを得なかったというのが
実情
当時は器質性精神障害、児童思春期、中毒(依存症)が鬼門だった

指定医てぶっちゃけ人権に配慮して強制入院させられるか隔離拘束できるか判断するのが
仕事なのに、こういうレア症例を条件にしてることに矛盾があるわ
最終的には児童思春期なんざ任意入院でも良くなったしな
指定医の意味がない

新制度になって器質=認知症、児童は推奨となり必須ではなくなったと、いくらか軟化したが、
いまだに依存症が必須になってるのが意味不

精神科的には中毒・依存症は一番強制入院とかしちゃダメ、指定医の業務から
ほど遠い疾患やろ

あほかと思う
2022/08/02(火) 00:04:34.85ID:???
レポートって滅茶苦茶優秀な指導医に添削してもらえば余裕なのでは?
逆に適当な指導医だと詰む
2022/08/02(火) 07:48:52.34ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門医試験作問下手くそニキ
592あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/08/02(火) 19:10:52.54ID:???
指定医は確かに厳しくはなったのかもしれんが、それ以上にレポートすらもまともに書けんカスが精神科に増えたせいでは?
2022/08/02(火) 19:19:28.11ID:???
精神科スレになるのは仕方ない
産業医なろうとしてる人いますか?儲からないと聞いている
2022/08/03(水) 01:43:15.97ID:???
>>594
金がほどよく貰えて楽な産業医は最高だよ
年収1000万で楽なのと年収2000万で激務のどっちがいいかって話
産業医は前者ね
2022/08/03(水) 08:15:41.43ID:???
産業医はコネ文化だからなぁ
2022/08/03(水) 12:35:50.21ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門+医試験作問下手くそニキ
2022/08/03(水) 13:37:23.21ID:???
>>590
そんな指導医どこにおるかわからんやろ
んで今となってはnoteとかでレポートマニュアル売ってる
寧ろ大事なのはネタとなる症例の妥当さ
下手に隔離拘束とか退院請求とかあれこれ面倒なイベントわんさかあったりすると
文字数的に詰む
2022/08/03(水) 13:43:00.76ID:???
>>593
レポートなんざ過去資料に基づいてやるから
各々の能力なんて昔から変わらんよ
カス度で言えば昔のジジイババア精神科医の方が

それよりも金の問題だわ
国からすれば指定医の数が多いほど、診療報酬的に出費多くなるからな
病院もベッド削減傾向だし、昔と違ってシゾとかの入院減ってるしな

だからこそレポートの基準も厳しくなってるし、そもそも厚労省自身が確信犯的に
基準を曖昧にしてて、厚労省の匙加減でいくらでも合格者数操作できるようになってる

指定医は医師国家試験と同様に相対評価、仮に受験者皆んなが超優秀でも必ず犠牲者が出るし、
逆にゴミクズばっかでも制度運営のために必ず一定数合格するようになってる
2022/08/03(水) 15:47:26.27ID:???
>>599
昔の精神科、病理、麻酔科、
は相当ヤバい人も結構紛れてたからね。
2022/08/04(木) 12:38:36.50ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門医試験作問○下手くそニキ
2022/08/04(木) 13:17:05.07ID:???
>>272
顔(*^▽^*)真っ赤やで専門医試験作問下手くそニキ♡
2022/08/04(木) 18:23:46.49ID:???
4回目ワクチンうったか?
2022/08/04(木) 19:21:30.37ID:???
みんなって病院見学行ったときお礼のメール毎回送ってた?
同期との雑談で自分が送ってないって言ったらめっちゃ驚かれたんだけど
2022/08/04(木) 19:24:38.11ID:???
塵も積もればマウンテン
それがきっかけで受かることもあるしそれがあったところで受からないこともある
ふつうするけどw
2022/08/04(木) 19:45:57.46ID:???
お礼メールなんて正直受け取った側から見れば業務の余計な一手間に思えるけど
病院見学が自分をどんな形でもアピールする場だと思えば効果はあるか
607あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/08/04(木) 22:01:35.81ID:???
>>604
送らないわ
向こうから今日はわざわざありがとうございましたみたいな連絡来たら返すけど
2022/08/05(金) 00:11:38.23ID:???
普通にお礼メール送るだろ
社会不適合者ばっかやなこのスレ
2022/08/05(金) 06:16:07.35ID:???
やり取りしてる事務に当日も会ってお礼して帰って、またお礼メールは過剰すぎないか?
向こうもダルいやろ
611名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/08/05(金) 06:58:04.10ID:DN0CbgoG
流石に送るかな
評価に関わるかは別として
2022/08/05(金) 07:37:48.51ID:???
>>272
顔真っ赤やで専門:医試験作問下手くそニキ
613名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/08/05(金) 08:54:53.60ID:Ewn115ib
女と遊びに行った時とかに「今日はありがとう😊」ってLINE送るかどうせの違いやろ
2022/08/05(金) 09:29:02.32ID:???
就活中の大学生が当たり前にやることが出来ないから、医師は世間知らずって言われるんだよ
2022/08/05(金) 10:22:29.64ID:???
就活中の大学生が当たり前にやるからって結局大学生間で完結してる慣習じゃねえか
616名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/08/05(金) 10:38:20.96ID:8le5ASah
コロナの有害度ってせいぜい季節性インフルエンザくらいだろ
インフルでも40度の熱と激痛で一週間動けなくてクソきつかったりするし、老人や基礎疾患持ちは死ぬ
それでも毎年ロックダウンなんてしてなかった
2022/08/05(金) 10:42:42.79ID:???
有害度が似てるからって研究が進んでいる季節性インフルと比べるのはナンセンスでは?
2022/08/05(金) 15:33:29.13ID:???
>>616
今は滅茶苦茶子供の感染者増えてるけど、
小児の先生方は「残念ながら陽性です、まぁこの年代にとっては風邪みたいなもんなので気落ちせずに休んで下さいねー」
をデジャヴのように1日に何回も電話対応してる。

弱い人は時々死んだりするからタチが悪いけど・・・
ウィルスや宿主を炙り出せない現状なら
逆に(死にたくない)後期高齢者とハイリスク群をクリーンルームに隔離する方が確実かつ手っ取り早い対策じゃね?と残酷な事を考えてしまった
2022/08/05(金) 18:09:37.28ID:???
>>613
この女とこの先有り得ねえわと思ったら送らないからそういうことなんだな
2022/08/05(金) 18:23:10.29ID:???
コロナ飽きた
結局反ワクとか反マスクが正しかったとはな
2022/08/05(金) 18:42:36.26ID:???
>>615
就活中の大学生の常識がどこから生まれてきたのか考えたら分かるだろ

お前みたいなのがまさに世間知らずって言われるタイプ
2022/08/05(金) 19:21:03.45ID:???
>>620
最近ワクチンの問診か打ち子ばかりやらされてるわ
別で金出してほしい
2022/08/05(金) 19:28:19.46ID:???
ワクチン4回目打たねえわ
基礎疾患ない20代でうつとかデメリットしかない
624名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/08/05(金) 22:28:42.43ID:cR+GI+os
季節性インフルエンザくらいなのにマスク外そうとか色々意味分かんねえけどな
インフル程度ならマスクしろよ
8月なのにインフルエンザの感染者が3万人もいるって考えたら異常だし
2022/08/05(金) 22:31:03.91ID:???
インフルエンザほどひどくねえわ
せいぜい微熱と喉痛いだけ
626名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/08/05(金) 22:37:05.98ID:n4I8lm05
>>625
たまたま症状軽かったアホがまーたこういうこと言う
テレビでやってるような後遺症みたいなのはともかく、周りの奴らも2週間近く咳止まらないとかゴロゴロいたのに
2022/08/05(金) 22:41:10.03ID:???
>>626
まだコロナ脳のガイジいて草
咳出るだけで草
2022/08/05(金) 23:06:26.96ID:???
病院で全く役に立ってないのに若い看護師さんとかよりは給料貰ってるから申し訳ない気持ちになるんだけど、そんな奴いる?
2022/08/05(金) 23:29:14.51ID:???
需要と供給ってそういうもんだから別に何も思わない
仕事するから給与高いわけではないんだよなぁ
2022/08/05(金) 23:30:57.24ID:???
1年目だろ?
働いてればどうでもよくなるよそんなの
2022/08/05(金) 23:42:24.50ID:???
>>633
1年目だよ
2~3年働いてたらどうでも良くなるもんなのか?
>>632
給料って仕事の対価としてもらうもんじゃないの?
2022/08/05(金) 23:59:56.46ID:???
馬鹿だなあ
仕事の対価で給料決まるなら外科医が一番給料高いはずだろ
2022/08/06(土) 00:19:00.83ID:???
仕事の対価って日雇いの発想やろ
2022/08/06(土) 06:52:03.72ID:???
>>631
上級医が全部やっちゃうし権限もないから自覚がないだけで
給料に見合うだけの医療行為をする権利と責任がその資格には乗っかってるんやで
メタいこと言うと研修医ってだけで病院に金が入るからそのおこぼれ貰ってる
2022/08/06(土) 08:11:14.19ID:???
3年目からサブスクなんじゃないかと思うぐらい使われるから大丈夫
2022/08/06(土) 08:50:11.47ID:???
>>626
中高年だと、風邪こじらしたら1ヶ月位咳続くよ。
風邪治って速攻で上気道症状も消えるのは中学生位まででしょう。
20代位までで基礎疾患無ければ、あえて接種圧力かける意義は乏しいかと。
接種後ネフローゼとか腎炎になって通院してる人見ると、何事もリスクとベネフィットを秤にかける必要はある。
高齢者やDM持ちとかは問答無用で接種強制で良いでしょうけど
637名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/08/06(土) 13:00:47.14ID:p9pe2nG7
精神科の入院患者が一人かぜ症状あって、コロナ陽性だったから
病棟まるごと患者もスタッフも全員PCRになったわ

それで無症状の医者や看護師が大量に消されて病院が機能停止するの終わってんだろ
2022/08/06(土) 13:52:51.27ID:???
>>637
あるある
2022/08/06(土) 15:29:45.59ID:???
>>628
とりあえずなんでそれだけ金貰えるのか考えたほうがいい
病院に利益となるから雇ってるわけで、わざわざ損してまで給与出さんよ
2022/08/06(土) 15:34:20.87ID:???
病院自体が税金乞食してるだけの金ドブマシーンだから気にする必要なし
641名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/08/06(土) 16:25:32.98ID:HvHe5xZD
>>639
病院は研修医を一人雇ってるだけで国から一千万円も金もらってるんだぞ
給料一千万未満の研修医は、病院から指導料として中抜きされてる立場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況