国試終わった!? 〜ボーダー語ろう〜
【前スレ】
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581156036/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581384161/
第114回医師国家試験スレ★31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581327823/
参考
医師国家試験まとめwikiボーダーページ
http://www39.atwiki.jp/594or2/pages/17.html
探検
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/12(水) 01:39:22.38ID:???
911名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:16:22.99ID:??? また模試五回くらいうけて、本試験に向けて調整するのは無理ンゴ
912名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:16:27.11ID:??? >>900
どれくらい上がりそうか言ってた?
どれくらい上がりそうか言ってた?
913名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:17:38.01ID:pqMUxckH ごめん224現在6717/7295位の間違い
914名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:17:38.82ID:??? 試験一年後とか辛すぎる
915名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:17:59.44ID:??? >>910
226だけどボーダー76%ありえそうに思えてきたわ
226だけどボーダー76%ありえそうに思えてきたわ
916名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:18:01.24ID:??? 年に3回くらいやってほしいモンだわ
917名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:18:04.16ID:??? 今すぐ受けされてくれれば受かるのに
918名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:18:48.33ID:??? せめて必修だけでも免除してほしいンゴ
919名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:20:59.51ID:pqMUxckH920名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:23:23.73ID:??? 友達が228でビビってて怖かったわ
なんなんだ今年は
なんなんだ今年は
921名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:23:39.68ID:??? マッチングのやり直しがなあ……
922名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:24:23.56ID:??? 75%ボーダーとかセンター足切りラインですか?
923名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:25:16.50ID:??? 高倍率かいくぐって運良くマッチしたのに
来年は拾ってくれないだろなあ
来年は拾ってくれないだろなあ
924名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:26:13.23ID:??? おいやめろ・・・
925名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:27:16.99ID:pqMUxckH 去年が予想よりボーダー下がったのは必修落ちが多かったからで今年は必修落ちが確実に少ないから予想より上がる
下位層が入力してないのを考慮したとしても
ボーダー223~226ってあたりだろうな
下位層が入力してないのを考慮したとしても
ボーダー223~226ってあたりだろうな
926名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:27:44.30ID:??? 去年のボーダー70と必修80の平均値の75とかやってきたりして 洒落にならんわ
927名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:27:52.97ID:??? 絶対基準でうからしてください。。
928名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:28:10.24ID:29la+mzv 75とか高すぎだろ、、
929名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:29:09.65ID:??? >>867
もしかして自分のことかもだから書いといてやろう てかやっと脳死から回復してきたよ...
本日入力したmecに パンリン271 必修190台
KSRの予想がAから当たりまくってたんで猛威をふるえたわ
だが過去問も3年はやbチたんだぜ?3周したよネ申の言う通り。予想だけやるタワケと思わないでくれよな
ハッキリ言っとくが本番の強さが全てなんだから、後は自分にとって最良のブースター効果を発揮できるものを信頼しろ
後輩にもそう言う
じゃあな。長文スマソ
研修よろしくお願いします。
もしかして自分のことかもだから書いといてやろう てかやっと脳死から回復してきたよ...
本日入力したmecに パンリン271 必修190台
KSRの予想がAから当たりまくってたんで猛威をふるえたわ
だが過去問も3年はやbチたんだぜ?3周したよネ申の言う通り。予想だけやるタワケと思わないでくれよな
ハッキリ言っとくが本番の強さが全てなんだから、後は自分にとって最良のブースター効果を発揮できるものを信頼しろ
後輩にもそう言う
じゃあな。長文スマソ
研修よろしくお願いします。
930名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:29:48.50ID:??? ボーダーが急に75%とかびっくり
来年から大変だな
問題の難易度も学生のレベルも教材のクオリティもやり込むべき量も急激にインフレしていく
来年から大変だな
問題の難易度も学生のレベルも教材のクオリティもやり込むべき量も急激にインフレしていく
931名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:30:32.70ID:??? 予想全捨てで過去問しかやらなかったけど95%90%は取れるような
932名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:30:38.12ID:??? センター試験かな
933名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:31:15.88ID:??? ボーダーマン以外が来るスレじゃないぞ
934名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:31:50.96ID:??? いつのまにか75%以上に上げられてて草
935名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:32:03.27ID:29la+mzv さすがに72%とかに落ち着かないかね?
936名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:33:32.28ID:??? 合格率95パーとかにして
新型コロナウイルスの渦中に大量投入
新型コロナウイルスの渦中に大量投入
937名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:33:53.52ID:??? リアルな話73くらいじゃねーかな
今までで一番高いボーダーになることは間違いない
去年で受かっときゃよかったわ、現役生こわE
今までで一番高いボーダーになることは間違いない
去年で受かっときゃよかったわ、現役生こわE
938名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:34:14.94ID:??? 去年の今頃はメックに聞きにいってた人がいたけどまだ予備校に相談に行った人いないですか?
939名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:34:48.57ID:9Xb4pJIT リアルに何パーなんだろな
940名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:35:08.49ID:??? >>934
同意
同意
941名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:35:26.56ID:4zFP1w9M だんだんと国家試験に受かりづらくなってるのは確かなのか?
942名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:35:39.18ID:9Xb4pJIT ほんとに73でとまるかなぁ…合格率爆上げしてくれ
943名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:35:51.41ID:??? >>935
落ちてもいいけど一ヶ月後に試験もう一回やってくんないかな
落ちてもいいけど一ヶ月後に試験もう一回やってくんないかな
944名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:36:17.89ID:29la+mzv リアル221がボーダーかもな、、
945名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:36:43.72ID:??? >>861
おまおれ
おまおれ
946名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:36:47.93ID:9Xb4pJIT 221かぁ…つら
947名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:37:23.89ID:cInFwm4v 73%で止まるやろ
948名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:37:29.50ID:zipEno6M パンリン73で必修93とって安心してた
949名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:37:32.42ID:??? 一年も勉強しなくても一ヶ月で余裕で受かる自信がある
950名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:37:45.34ID:9Xb4pJIT 221ってほんと?
951名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:37:53.23ID:kuMZVEGA 私222やけど怖すぎる。普通に落ちる可能性あるよな。
952名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:38:29.46ID:29la+mzv 221ってボーダーとしては低く見積もり過ぎ?
953名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:38:51.66ID:??? 今年ホラーやね
954名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:39:28.20ID:??? 現時点の人数のみの予想合格率からみると
113に比べて合格率はあがりそうだから
220〜222がボーダーかな?
225(75.0%) 36.88 87.82
224(74.7%) 36.22 88.90
223(74.3%) 35.55 89.88
222(74.0%) 34.89 90.77
221(73.7%) 34.23 91.57
220(73.3%) 33.56 92.29
219(73.0%) 32.90 92.94
113に比べて合格率はあがりそうだから
220〜222がボーダーかな?
225(75.0%) 36.88 87.82
224(74.7%) 36.22 88.90
223(74.3%) 35.55 89.88
222(74.0%) 34.89 90.77
221(73.7%) 34.23 91.57
220(73.3%) 33.56 92.29
219(73.0%) 32.90 92.94
955名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:41:45.80ID:??? 国試のボーダーが上がる→次の学年が危機感を持って必死に勉強する→さらにボーダーが上がる
のポジティブフィードバック
のポジティブフィードバック
956名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:42:29.62ID:??? それ
だから早抜けが大事なんだよなー
だから早抜けが大事なんだよなー
957名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:43:31.49ID:zipEno6M 必修ボーダー85%にすれば例年通りになるんじゃねパンリン
958名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:43:59.86ID:??? >>955
やるっていっても、より過去問マシーンになるだけやん。人間じゃないし、創造性もない。
やるっていっても、より過去問マシーンになるだけやん。人間じゃないし、創造性もない。
959名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:44:27.02ID:???960名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:44:43.22ID:??? 受験生の総数増える年から合格率絞るって噂もあるし
来年か再来年には決着つけなきゃな
来年か再来年には決着つけなきゃな
961名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:44:58.98ID:???962名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:45:06.55ID:29la+mzv 73%が堅そうだな。、
963名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:45:17.41ID:kuMZVEGA パンリーと必修どっちも簡単過ぎたせいで混乱やねんて。
来年はどっちかが激ムズなるやろなぁ。
入力してない下位層に期待するしかねぇ。
来年はどっちかが激ムズなるやろなぁ。
入力してない下位層に期待するしかねぇ。
964名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:45:57.06ID:o9kHC1Gj やっぱり73ぱー?
965名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:46:30.71ID:??? 来年73%以上取れる気しないよ
問題が今年より難しくなったら尚更だよ
問題が今年より難しくなったら尚更だよ
966名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:46:44.39ID:kuMZVEGA >>964
74じゃね?
74じゃね?
967名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:47:01.34ID:29la+mzv >>964
みんなの意見を見てるとやね
みんなの意見を見てるとやね
968名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:47:10.16ID:??? これまでの出題ガイドラインは今年で最後なんだっけ?
113までに出題者も一通り問題のパターンを出し尽くしてしまったから、今年正答率が上がったってのもありそう
113までに出題者も一通り問題のパターンを出し尽くしてしまったから、今年正答率が上がったってのもありそう
969名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:47:10.22ID:??? 社会のゴミ生産工場=厚生労働省
970名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:47:43.74ID:??? 来年度は111 回並みの難易度に引き戻さないとな
971名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:48:35.95ID:29la+mzv 講師速報で地味に73%以下が増えてきてる気がするゾ
972名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:48:50.87ID:??? 来年の自分が今年より難しい国試で今年以上の点数を取れるとは思えない
973名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:49:10.76ID:kuMZVEGA >>971
まじ?それなら73パーでも受かる可能性出てきたな。
まじ?それなら73パーでも受かる可能性出てきたな。
974名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:49:14.78ID:9Xb4pJIT あと3700くらい採点入力してないのか
975名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:49:47.86ID:???976名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:50:03.92ID:9Xb4pJIT 偏差値やボーダー変動あがったら教えて下さい。お願いします。
977名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:50:27.18ID:29la+mzv >>973
今日だけで10人弱は増えた気がする
今日だけで10人弱は増えた気がする
978名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:50:39.95ID:??? 点数次第で医者になるか社会のゴミになるかってなかなかエグい試験よな
979名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:51:23.38ID:??? 講師のボーダーもまた1点下がりそうだな
980名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:52:21.82ID:??? 試験の難易度を出題者本人らもわかってないか試験
981名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:52:35.37ID:??? 回数別合格状況
回数 施行年月日 受験者数(人) 合格者数(人) 合格率(%)
111 29.2.11〜13 9,618 8,533 88.7
110 28.2.6〜8 9,434 8,630 91.5
109 27.2.7〜9 9,057 8,258 91.2
108 26.2.8〜10 8,632 7,820 90.6
107 25.2.9〜11 8,569 7,696 89.8
106 24.2.11〜13 8,521 7,688 90.2
105 23.2.12〜14 8,611 7,686 89.3
104 22.2.13〜15 8,447 7,538 89.2
103 21.2.14〜16 8,428 7,668 91.0
102 20.2.16〜18 8,535 7,733 90.6
回数 施行年月日 受験者数(人) 合格者数(人) 合格率(%)
111 29.2.11〜13 9,618 8,533 88.7
110 28.2.6〜8 9,434 8,630 91.5
109 27.2.7〜9 9,057 8,258 91.2
108 26.2.8〜10 8,632 7,820 90.6
107 25.2.9〜11 8,569 7,696 89.8
106 24.2.11〜13 8,521 7,688 90.2
105 23.2.12〜14 8,611 7,686 89.3
104 22.2.13〜15 8,447 7,538 89.2
103 21.2.14〜16 8,428 7,668 91.0
102 20.2.16〜18 8,535 7,733 90.6
982名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:52:45.05ID:??? 社会のゴミではないぞ。合格すれば医者として働けるんだから
983名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:53:22.54ID:??? >>982
一年は社会のゴミ
一年は社会のゴミ
984名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:56:23.72ID:??? >>980
次スレ頼むやでー
次スレ頼むやでー
985名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:57:07.85ID:29la+mzv この1時間で220以下が1人増えてた
986名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:57:19.79ID:??? まだ次スレたててないよな。
これからたてる
これからたてる
987名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:59:01.10ID:??? >>984
板の作り方わかりません
板の作り方わかりません
988名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:59:13.46ID:???989名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:59:44.12ID:??? おつおつ
990名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:59:47.48ID:??? >>988
ありがとう。板の作り方調べときます。
ありがとう。板の作り方調べときます。
991名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 19:59:49.02ID:??? >>988
おつあり
おつあり
992名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 20:00:12.44ID:??? ありがとうございます
993名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 20:01:09.39ID:??? 自分コクローでバイト3つかけ持ちしたよ
うち2つブラックでメンタルボロボロになた
うち2つブラックでメンタルボロボロになた
994名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 20:01:45.43ID:???995名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 20:03:00.20ID:???996名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 20:03:02.28ID:??? 8月から本格的に勉強しないといけないからバイトする気にならんな。
997名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 20:03:12.19ID:??? なんか俺の点より高いところでまとまりかけててつらい、過去最高で71台なのに急に73にはしないと思うが...
998名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 20:03:36.26ID:??? >>995
またブラックより選んだんか。偉いね
またブラックより選んだんか。偉いね
999名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 20:03:53.66ID:??? バイトは1つでもきついなあ。
琢朗?
琢朗?
1000名無しさん@おだいじに
2020/02/12(水) 20:04:31.97ID:???10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 25分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 25分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」 [冬月記者★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 🏡
- (ヽ´ん`)「これだけは絶対買わないようにしている」👈こいつが不買しているもの [931948549]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW [796594164]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]