X



歯科技工士☆令和時代 第64期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/25(日) 22:19:59.41ID:???
がんばろう!令和のDTども
法定時間外労働等の話題はこの板ではなく専用スレへ。
夜明けはまだまだ先だ 愚痴よりも研鑽の場としよう!
前スレ
歯科技工士☆新時代 第50期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1535458936/
歯科技工士☆新時代 第51期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1537595069/
歯科技工士☆新時代 第52期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1539615958/
歯科技工士☆新時代 第53期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1541613120/
歯科技工士☆新時代 第54期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1543669162/
歯科技工士☆新時代 第55期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545754911/
歯科技工士☆新時代 第56期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1548511642/
歯科技工士☆新時代 第57期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1551315987/
歯科技工士☆令和時代 第58期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1554092871/
歯科技工士☆令和時代 第59期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1556841588/
歯科技工士☆令和時代 第60期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1559095746/
歯科技工士☆令和時代 第61期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1560092462/
歯科技工士☆令和時代 第62期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1561823598/
歯科技工士☆令和時代 第63期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1564613250/
2019/08/30(金) 16:18:18.81ID:???
ま、技工士の子供は技工士にはなってねえわな
2019/08/30(金) 16:19:00.86ID:???
最近長文書いて喚いてるやつは間違いなく
基地外だぞ
相手にすると自分まで頭がおかしくなるから
気をつけろ
313名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 16:19:51.00ID:GBLRNvg2
自費ラボの求人見たけどヤべ〜
外観も内観もめっちゃ綺麗
設備も充実
なのに月給18万円
時給900円
おぃ 東京近辺の最低賃金軽く下回ってるよ
自費技工してコンビニ以下の時給か〜
どんだけダンピングして仕事してんだろ?
このラボ働き方改革で廃業?
314名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 16:20:40.53ID:6C2Jmazj
>>310
女の子が多い 短大卒になるしね
315名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 16:41:12.35ID:Nafj+2c4
>>312
何も間違った事言ってないけどね
それを否定するのは ブラックなとこでしょ
基地外って言ってるお前の方がよっぽどヤバいぞ
316名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 17:20:11.27ID:Uj68uq4K
これ見てる雇用側の社長は、来年4月から、残業費、残業時間規制、労使協定書、有給休暇、さてどうする予定です?
2019/08/30(金) 17:27:24.66ID:???
どう、なんでし、ょうね、
2019/08/30(金) 17:38:25.40ID:???
書き方、変えないと、複数IDが、ばれる
319名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 18:52:55.57ID:fMCSR6D0
>>302
1行目は、そういやそうだなーって納得しかかったけど、3行目見て顔真っ赤になったからしゃあないでこき下ろしたるわ。
2割引ってのは営業経費の相場やろが。なにがこの業界のやばいところだ。どの業界でも同じじゃねーか。
やばいところは元請けからのダンピングやろ。何でも上から目線だから頭おかしくなってんじゃねーか?

やばいのは世間知らずのあなたの頭♡
320名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 19:19:05.13ID:Nafj+2c4
>>319
また偏差値低い技工士がいて勘違いしてるけど、
要するに下請けにならないってことな
2019/08/30(金) 19:21:03.23ID:???
偏差値低い技工士同士がw
2019/08/30(金) 19:27:52.62ID:???
MAGOUKE
323名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 19:43:32.54ID:Nafj+2c4
平成11年 求人倍率3倍 国試合格者1431人
平成29年 場所により離職率8〜10割 求人倍率22.8倍 国試合格者789名

人手不足にも関わらずダンピングしてさらに時給下げてきた結果がこれ。技工士雇ってるラボ終わるだろ
開業したばかりの数名のラボ〜大手ラボ、更にはCAD/DAM投資してまだかなり借金してる経営者も終了っぽいな
しかもこれから日本は不景気に突入間違いなしで自費は減る。院内ラボもどんどん減ってるしこれからも減るだろう
今では小学校の94%が給食後の歯磨きを67%がフッ素うがい(フッ化物洗口)を実施して予防歯科に力を入れ始めて、虫歯が30年前より半減しているのでこれからさらに患者も激減
それを踏まえ 国は技工士のブラックを事無視して、保険でも良い歯をなんて言う始末
技工士も歯医者もこれから淘汰されていって生き残った両者で良いバランスになりそうだな

今後10年で相次ぎ閉校し、20校弱になる説もある
324名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 19:51:16.17ID:EsQNzHR3
>>323
すでに平成11年の合格者数が1400人とかwww
そして離職率が8割だろ?
終わってる。
325名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 19:56:33.31ID:Nafj+2c4
新横浜歯科技工士専門学校 定員40名に対して 入学者3名って閉校決定だろうな
私の母校も入学者70%減。
こんな学校が殆ど。入学者一桁も多い 
もう崩壊するのは間違いないな。それでも直接請求できない結果、いつまでたっても7:3出来ないんだろうな
廃業した歯科医師が技工やるのもいいかもな
2019/08/30(金) 20:06:54.17ID:???
学校には国から補助金出るからいいよな
2019/08/30(金) 20:12:01.95ID:???
阪大の歯学部の技工学校の出身のワイ
高見の見物
潰れる可能性ゼロ
328名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 20:44:37.63ID:6C2Jmazj
>>327
頭いいねぇ〜自分は研修科出身
今の教務主任が退職したら女性の先生がなるみたい
329名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 20:55:32.50ID:D9x+9JxQ
10年後、新卒手取り50でも、誰も来なくなる。
330名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 21:16:20.85ID:2I8o4rUp
偏差値低い人が技工士になったってのは西暦何年生まれからなんだろう?
俺の地域で俺の年代は上位5%程度の偏差値の人間が技工士になったもんだがな
勿論、私立歯学部より技工に進む奴の方がずっと偏差値高かった
いつから偏差値低い奴が技工士になるようになったんだ?
2019/08/30(金) 21:32:54.79ID:???
5ちゃんねるは、嘘でたらめ、デマ、思い込み、妄想、幻覚、勘違いが多く書き込まれます。

すべて、自己判断、自己責任でお願いします。
332名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 21:41:43.03ID:Nafj+2c4
1975年以降辺りの専門卒業は誰でも偏差値低い。こいつら第二、第三世代がダンピングに拍車かけてきたそうだからな
70歳の現役技工士見たことないから何とも言えない
そもそも長時間労働でアスベストや粉塵吸ってきた技工士って長生きできるのかも不明でけど

その時代は何に対しても規制が緩く、無免許雇ってブラックで技工させてた時代
今でもそのモグラたちの生き残りが確実に技工してるし、大手にいた時もモグラは技工していた
しかもその無免許のモグラが意外にうまかったりする
でも今では逆にモグラに弱み握られ給料面でトラブって暴露されたら大阪府豊中市の歯科技工所みたいなことになる
技工はどの道もう人を雇うのはリスクしかない。技工士を数名ブラックで雇ってそれを計算して開業・自宅購入同時にした奴とかマジヤバいことになるだろうよ
2019/08/30(金) 21:47:50.64ID:???
俺は医者になれたが看護師になったみたいな流れやめろw
2019/08/30(金) 22:20:19.69ID:???
>>328
すまん。
俺も研修科の出身だわ。
技工学校行ってから入った。
頭は良くない。
335名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 22:30:29.95ID:78zRk5Uv
ひょっとして、家のローンがあるから残業費払わないとかか?差押え食らって、ローンだけ残った、なんて笑い話にもならないから、会社たためば?
2019/08/30(金) 22:31:44.83ID:???
おまいら どこまで馬鹿なんだよ毎回

ウグイスさんを、もっと見習えよ

ウグイスさんとこに 勉強しにいけよ。

まあ びびって無理だろうと思うけど。
2019/08/30(金) 22:51:24.79ID:???
SDCJって何だい?
2019/08/30(金) 22:52:30.15ID:???
あ,>>298
339名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 23:26:30.42ID:fMCSR6D0
>>320
なかなか偏差値の低い輩の発言を理解するのは難しいわ。
340名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/30(金) 23:27:55.00ID:fMCSR6D0
>>336
なんや?
そんなにウグイス嫌いなんか?
341名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 00:00:10.99ID:dXUk8A1P
>>339
下請けとか 勘違いした偏差値低いお前に、偏差値低いって言葉使って真似されたら笑える
ものまね芸人か お前は。
342名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 00:28:17.69ID:al6JyQxi
>>341
偏差値偏差値うるさいわ
お前が偏差値低いもんだからって周りの人間まで低いと思ってんじゃねーぞ
技工所から仕事もらえば下請け以外のなにものでもでないだろーが。
この低脳低偏差値坊主が
343名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 00:29:18.17ID:al6JyQxi
>>341
おい、低脳低偏差値坊主www
このネーミング、お前にお似合いだなw
2019/08/31(土) 00:38:04.54ID:???
偏差値(笑)
共産党(笑)
みん、な、ばかできょ、うさんとう、、、、。
345名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 01:14:32.29ID:dXUk8A1P
>>342
下請け?私はラボから仕事もらってないぞ何を言ってる?
346名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 01:16:59.75ID:dXUk8A1P
>>343
言い方変えただけで何が言いた?
お前余計自分は偏差値低いって言ってるようなもの ダサいな
347名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 01:23:14.04ID:dXUk8A1P
ここは技工の話出来ないのか
共産党とか未だに言ってる奴もいるし、ジルコニアで意味不明なこと言ってる奴もいるし、
誰でもなれる技工士なんて偏差値低い奴の集まりだけど さらにここは偏差値低い奴らがいるな
性格腐りきってるよな
2019/08/31(土) 01:52:13.60ID:???
3発も独り言お疲れ様です
あーよく寝た。
さて始めるかな
349名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 02:09:31.19ID:VD0Mh3yY
まぁ6本10万越えの向こう原因の再生今、やってますわぁ〜
こんな時間に悲しいねぇ〜
「こっちに原因あるんで」ってシレぇ〜っと再製ですよ。もちろん再製料なんて
請求できません。まぁしませんけど。
顧客様には気持ちよくやってもらわないとね。
しっかしあれだなぁ〜技工業ってかラボは
都合のいい顧客ってのは出来ないもんだな?
キャバクラなんかは俺が都合のいい客やってれば得るもんは大きいんだけどな?
やれやれ・・・まぁいいや!頑張れ!俺!!
350名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 02:50:15.76ID:al6JyQxi
>>345
そんな話はしとらん
技工所から技工所へ仕事を渡す事を下請けと言っている
351名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 02:54:45.09ID:al6JyQxi
>>346
とにかく低偏差値にこだわってるお前が低脳低偏差値だからってのは分かった。
低偏差値特有の、とにかく言い返さないと涙がでるってやつな
面白いすぎるわ。低脳低偏差値坊主君。
2019/08/31(土) 03:34:08.34ID:???
偏差値かまってちゃんは無視に限る
353名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 03:35:31.52ID:al6JyQxi
>>352
いやー、だっておもろいもん
もう少し遊ばせてもらうw
2019/08/31(土) 04:35:46.24ID:???
>>349 なぜ請求しないんだ?趣味か?
355名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 04:46:38.83ID:5n3HpP+l
>>334
俺の師匠が研修科出身を誇りに思っていたようだが研修って何?
歯科技工士とは別の何かなの?
俺の中のイメージでは研修科>歯科技工士
師匠は40代で突然死してしまったので結局、聞けなかった。
356名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 06:03:17.15ID:ewW4TLtX
柔道整復師だけど歯のホワイトニングやってる整骨院が最近増えちゃって我が業界ながらとっても恥ずかしい

犬の整体、薄毛整体、妊活整体、鬱病整体、赤ちゃん整体etc. これを国家免許持ちがやってるんだから笑えない もはや何屋か分からんな
357名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 06:05:23.17ID:ewW4TLtX
>>354
不正請求はダメ!と整骨院の先生が言っている
http://www.nara-jusei.or.jp/images/contents/cImage121151499819856.jpg
358名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 06:50:43.18ID:VD0Mh3yY
>>355
自虐趣味なんだろうな?
ただ俺も格上のお前のように
あの女あの時抱けたよなぁ〜ってより
あの女抱いたなーって酒を飲みたいから
ちゃんと種からまきます見たいな?
凡人が格上と同じ場所にいると犠牲が
発生するみたいな?
2019/08/31(土) 07:22:38.70ID:???
>>355
実務経験を積むような所だよ。
ぶっちゃけ、阪大病院のブランドが欲しかったから入った。
もう相当前の事だし、あんまり覚えてないわ。
2019/08/31(土) 07:26:30.03ID:???
>>355
突然死した先輩の冥福を祈るわ
働くのが好きじゃない俺と違って、凄い熱心だったのだろう。
働き過ぎは良くないと確信したけどな
2019/08/31(土) 08:10:10.21ID:???
明日は我が身
362名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 08:13:52.98ID:s2UNV6fy
ヤニ入れる技工士で、心臓発作でラボで孤独死したのが周りに二人いる
363名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 08:35:43.82ID:+ksyOJ9V
月曜日が健康診断。行くために仕事つめる。いいのか悪いのか。
364名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 08:43:42.13ID:al6JyQxi
>>347
おーい、低脳低偏差値坊主!
お前寝過ぎだぞ!仕事ないからって寝るか掲示板張り付くしかできんのか?
早く仕事取ってこいよ!頑張れ!
2019/08/31(土) 08:51:06.29ID:???
技工士の最終学歴は専門学校では?
2019/08/31(土) 09:01:03.14ID:???
高卒だよ
2019/08/31(土) 10:54:52.71ID:???
ここも基地外が荒らして終わりが近づいてるな
368名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 11:55:49.96ID:yZfmvDuu
twitterにも、男女年齢問わずそれなりの数技工士はいるけど、広がらないので盛り上がらない気がする
2019/08/31(土) 13:28:11.47ID:???
希望の欠片も見当たらない業界だから
2019/08/31(土) 14:05:41.22ID:???
俺が学生のときはあと10年したらウハウハな時代くるぞといわれてすでに15年
2019/08/31(土) 14:09:07.42ID:???
二十年以上前からあと10年って言われてるに
2019/08/31(土) 14:35:59.75ID:???
だから回りに期待しても何も変わりませんよ

自分の考え方を変えなさい

あっ
偏差値低いから考えられないですね
失礼しました〜!
2019/08/31(土) 14:44:25.15ID:???
学生時代の偏差値60以上のワイ、高見の見物
2019/08/31(土) 14:56:50.17ID:???
偏差値60あって技工士選んじゃうなんて大馬鹿やなwww俺が親なら泣くわ
2019/08/31(土) 15:05:43.48ID:???
>>374
ワロタ
2019/08/31(土) 15:06:10.43ID:???
見栄っ張りが多いよな
技工士は
377名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 17:38:43.45ID:hmUCBYz8
8月パラ込み95は売り上げ低いか?
2019/08/31(土) 18:18:16.71ID:???
俺は158万だったから比べると低いね
379名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 19:13:51.78ID:u+HquE+9
10人いない受験者数の技工士学校がかなりある。10年後.いまの半分以下になるだろう。
2019/08/31(土) 19:49:26.35ID:???
ワテは238万だったから低いね
381名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 20:01:04.39ID:XjayXlN0
>>380
マジで!セミプレシャスのボンドばっかりやってるの?
2019/08/31(土) 20:26:21.20ID:???
>>373
偏差値の意味を知らんだろ?
保健体育の点数と勘違いしてるだろ?
性行が出てくる時期だけ点数が上がるんだろ。
383名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 21:15:48.30ID:al6JyQxi
>>381
ウソだぉ(・ω≦) テヘペロ
384名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 02:56:14.31ID:auxr0zyq
>>382
しゃーねーなー!
空気の読めない低脳低偏差値坊主が泣き騒いだおかげでスレが止まっちまったろ!
俺がまた相手してやるわ!


すぐに保健体育と結びつけるたり…

偏差値ひっく!www
2019/09/01(日) 03:44:22.05ID:???
技工士で偏差値を魂の拠り所にしてるやつ初めて見た
学生さんかな?
2019/09/01(日) 05:45:29.71ID:???
偽eだろw
387名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 05:56:15.51ID:O4wgtrJe
emax親方さんは、一人っ子です?
388名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 05:57:13.09ID:8rbH9Nlf
パラ込みで年売り上げ1000万やや越えのとこは
簡易帳簿だと年収より税金の支払いが恐ろしいことになるな?
社会控除もほぼほぼ受けれない感じになるよな?
自営業は基本税金が一般個人よりキツイ
経費計上が全く逆のデメリット全開
俺の苦い思い出。
2019/09/01(日) 08:41:42.73ID:???
>>388

だからこそ、無借金、パラ別、低機材、自前物件、アナログ一人ラボ、が最強な訳よ

物販や流通は総額を抑えられないが、技術職はそれが普通にできる
390名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 09:03:24.94ID:IOJiJL55
CAD否定派が考えるほど、一から覚えるのは簡単ではないはず。慣れるまで、50代は倍に時間かかる。
391e-max一人ぼっち親方
垢版 |
2019/09/01(日) 09:53:17.10ID:rs43wVcL
>>387
一人ぼっちなんで兄弟いないよ
独身、童貞、兄弟無しの正真正銘の一人ぼっち
です
あんまり寂しいもんだからCADCAM買って
タケシって名前つけて一緒に仕事してたんだけど、借金で首が回りません
誰か僕の首を回してくれるお嫁さんを募集中
でーす
俺のベンツ(E吉くん)の助手席空いてるぜっ!
2019/09/01(日) 11:50:03.51ID:???
ところでインボイス制度に全く触れないけどみんな大丈夫なん?
働き方改革でウンコ技工士が淘汰されて適正料金になれば問題なくなる人も多少増えると思うけど

消費税納税してないラボがほとんどだから苦しくなるで。
2019/09/01(日) 11:58:21.93ID:???
>>392
今まで消費税払ってなかったラボは普通に
消費税分相手からもらえばOK
消費税は間接税だから自分が払う訳じゃない
394名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 12:25:36.31ID:jadTomHm
>>393
売り上げの低い一人親方も取引先から消費税受け取ってるだろ?
そう言う脱税を無くそうって制度だぞ?
>>392
が言いたいのはインボイスを発行出来ない程度の売り上げしかない個人ラボはどうするか?って事じゃないか?
歯科医院に対して消費税分の値下げを提案するか、課税業者になって消費税をしはらうか
395名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 12:34:39.89ID:LYcQlR8I
考えたことなかった。
2019/09/01(日) 12:54:04.76ID:???
>>394
相手から消費税もらってるんなら普通にそれを
納税すれば何も問題ない
397名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 13:11:18.38ID:jadTomHm
>>396
何言ってるんだ?
だからそれを課税業者になるって言うんだろ?
一千万以下の非課税業者が課税業者になったらその分負担になるよーって話なのに?
2019/09/01(日) 13:28:23.76ID:???
>>391
今まで彼女とかできた事ないの?
ずっと一人ぼっち?
2019/09/01(日) 13:51:39.06ID:???
彼氏ならできたことあるわ
2019/09/01(日) 13:54:20.15ID:???
>>396
ぎりぎり1千超えで課税業者になっちまったオレが言うとくが
このキツさはハンパないよ?
ざっくりこの近辺の奴らは年に40万程度は税金が増えると思っとけ。
401名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 14:03:01.34ID:aTxPnRsb
>>392
4年後に始まるね。
今までは700万ぐらいの売り上げの一人親方は消費税を歯医者さんから50万ぐらい受け取っていたが
税務署には納めていなかった。歯を作るのに25万円分ぐらいは材料屋さんやその他光熱費などに
支払っていたので、実質25万円ぐらい得をしていた。

今回消費税が上がるのを機に、年間売り上げ500万の一人親方からも消費税分を納めてもらおうと
した国の政策。
4年後・・・歯医者さんが消費税分を納めない一人親方に支払った代金550万円の内の消費税分50万円
は経費にならないため、取引を控えたり、停止したりする可能性が見えてくる。

そこで一人親方はインバウンド事業者(消費税分50万を納税)の手続きをするしかなくなるか、消費税分の
請求を歯医者さんにしない等の交渉をする。
402名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 14:06:05.96ID:O6cRQhDe
来年はともかく再来年から50万程に・・・
1月が3割、5月8月が2割減と考えたら
月90万以下に抑えるのが利口だね。
なかなかうまくいかないけど
403名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 14:08:40.11ID:aTxPnRsb
>>401
インバウンド・・・×
インボイス・・・・◯
2019/09/01(日) 14:40:18.78ID:???
非課税業者と付き合ってると申告がめんどくさいらしいからね
非課税業者は切られる方向に行くかもしれんから辛くても課税業者になれるようにもってくつもり
405名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 14:58:27.42ID:sfjiurRY
年商"億"はある大手ブラックラボで勤務頃、社長の子供達は認可保育園で1番安い料金だったのに驚いた。
俺たちには18時にタイムカードおさせて夜中まで働かせてたのに。節税節税が口癖。家も広かったし高級ミニバンと外車に乗ってた。良い税理士がいると言ってたけど、どんな方法で節税?してたのか謎。
406e-max一人ぼっち親方
垢版 |
2019/09/01(日) 15:03:29.73ID:rs43wVcL
>>398
ずっと一人ぼっちだけどタケシとE吉くんが
いるから寂しくなんかないんだもん
407名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 15:05:55.10ID:htCggiN+
10月の保険改定は何か大きな動きがありますか?
408名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/01(日) 15:11:06.36ID:LYcQlR8I
うわさだけ、前歯CAD冠がある。よくわからんが。
409e-max一人ぼっち親方
垢版 |
2019/09/01(日) 15:17:36.73ID:rs43wVcL
>>408
やったー!
タケシも大喜びだー!
2019/09/01(日) 15:17:46.44ID:???
ないない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況