がんばろう!平成のDTども 夜明けはまだまだまだまだ先だ 愚痴よりも研鑽の場としよう!
前スレ
歯科技工士☆新時代 第43期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1521120311/
歯科技工士☆新時代 第44期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1523190141/
歯科技工士☆新時代 第45期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1526274221/
歯科技工士☆新時代 第46期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1528941794/
歯科技工士☆新時代 第47期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1530629645/
歯科技工士☆新時代 第48期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1531930729/
歯科技工士☆新時代 第49期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1533743401/
歯科技工士☆新時代 第50期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1535458936/
歯科技工士☆新時代 第51期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1537595069/
歯科技工士☆新時代 第52期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1539615958/
歯科技工士☆新時代 第53期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1541613120/
歯科技工士☆新時代 第54期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1543669162/
歯科技工士☆新時代 第55期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545754911/
歯科技工士☆新時代 第56期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1548511642/
歯科技工士☆新時代 第57期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1551315987/
探検
歯科技工士☆令和時代 第58期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/01(月) 13:27:51.10ID:???
168名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 12:02:42.98ID:??? >>167
本人歯科技工士だと変なプライドあるみたいですが。。。
タレントのほうが全然儲かるのに(笑)
ところでアンバープレス使ってる方います?
聞くところによるとe.maxより反応層が少なくて良いと
まあ使ってみれば良いんですが
本人歯科技工士だと変なプライドあるみたいですが。。。
タレントのほうが全然儲かるのに(笑)
ところでアンバープレス使ってる方います?
聞くところによるとe.maxより反応層が少なくて良いと
まあ使ってみれば良いんですが
169名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 13:24:39.20ID:??? ナイスフィットの希釈液は
リテンションビーズのアドヒーシブの希釈にも使えるのを発見しました
このアドヒーシブ半分くらい使うと粘っこくなって使えなくなってしまうので、新しいのを購入してました
リテンションビーズのアドヒーシブの希釈にも使えるのを発見しました
このアドヒーシブ半分くらい使うと粘っこくなって使えなくなってしまうので、新しいのを購入してました
170名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 14:04:46.41ID:??? >>169
ワセリンで十分
ワセリンで十分
171名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 15:14:03.62ID:gdCHauQH >>169
ハナクソ一個つけときゃ十分
ハナクソ一個つけときゃ十分
172名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 16:25:26.29ID:??? 日歯映画で堀会長「人材確保のため二次利用」
日本歯科医会の製作した映画「笑顔の向こうに」の二次利用について、堀憲郎会長は、「歯科技工士、歯科衛生士の人材確保に資するイベント等で、都道府県歯科医師会や養成校での活用を想定している」と、3月28日の定例記者会見で述べた。
笑える
日本歯科医会の製作した映画「笑顔の向こうに」の二次利用について、堀憲郎会長は、「歯科技工士、歯科衛生士の人材確保に資するイベント等で、都道府県歯科医師会や養成校での活用を想定している」と、3月28日の定例記者会見で述べた。
笑える
173名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 16:51:14.47ID:lvV6F0rn 学生の半分以上が女性技工士なので、何をしようが減り続ける。後10年すれば実働技工士が半分になる。
174名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 16:55:54.05ID:M9aAmBPk 相対統計とすれば、10年すれば新卒技工士数は今の半分の400人前後になる。
175名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 17:03:37.93ID:M9aAmBPk 歯くいしばって10年すれば料金上がる。間違いないと思うが?
176名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 17:26:10.89ID:??? 歯を食いしばるって、ガマンだよな。
今の世の中がまんだけしてても浮かばれないと思うよ。
今の世の中がまんだけしてても浮かばれないと思うよ。
177名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 17:35:12.25ID:??? https://spee.hatenablog.com/entry/DT201904
危機感を持ってる歯科医師も少しはいる
危機感を持ってる歯科医師も少しはいる
178名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 17:48:03.60ID:M9aAmBPk とにかくも、続けていくのが最優先。半分になればほぼ解決する
179名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 17:56:31.68ID:hdN50Ncm >>177
読んでないけど、危機感なんて表向きだけやで。こういう発言しとけばメディアに載りやすく、知名度が上がる。
こういう発言しとる敗者が本当にリスクをおって行動しだしたら本気やろな。
行動しとったらこの発言忘れて。
読んでないけど、危機感なんて表向きだけやで。こういう発言しとけばメディアに載りやすく、知名度が上がる。
こういう発言しとる敗者が本当にリスクをおって行動しだしたら本気やろな。
行動しとったらこの発言忘れて。
180名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 18:20:15.31ID:??? GCとイシフクのパラって混ぜても大丈夫ですか?
キャストミスすると終電間に合わないので、、、
いやだなあ 足りるかなあ
とりあえず小さなリングで埋没しときました。
パラの融点は、メーカー全統一するべきですよね
憂鬱だあああ
キャストミスすると終電間に合わないので、、、
いやだなあ 足りるかなあ
とりあえず小さなリングで埋没しときました。
パラの融点は、メーカー全統一するべきですよね
憂鬱だあああ
181名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 18:28:47.47ID:??? 大丈夫です。
182名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 18:34:48.26ID:???183名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 18:48:28.08ID:???184名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 19:04:53.38ID:KmVNxogz 何十年も色々やって解決しないてことは、単に数さえ減れば解決する。ただ後10年かかる。
185名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 19:10:11.13ID:??? あなたの過去の考え方や行動が今のあなたを造り上げました
今の状況はすべてあなたの責任です
同じ事を毎日繰り返していれば同じ状況が続くだけです
給料を上げてもらう相談をするなり、値上げするなり、転職するなり行動を起こさないと何もかわりません。
10年後変わるのを待つとか
バカとしか言いようがありません
今の状況はすべてあなたの責任です
同じ事を毎日繰り返していれば同じ状況が続くだけです
給料を上げてもらう相談をするなり、値上げするなり、転職するなり行動を起こさないと何もかわりません。
10年後変わるのを待つとか
バカとしか言いようがありません
186名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 19:29:36.88ID:Se3WrRYc 個人の話ではなく、技工士全体の話。わかりづらいというか、先の話というか。ただのりきれば何とかなる。
187名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 19:52:50.01ID:s41wKSgs おめえら技工士はいくら人数が減ろうがさらに労働時間増やして永遠に安売りし続けるよw
188名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 20:30:08.01ID:??? 料金は上がるんじゃなくて上げるもんだろ?
189名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 20:33:47.19ID:cZJbxkiL 同業同士で自分さえ良ければの考えの人ばかりだから根比べでみんな仲良く過労死で終了
世の中向こうから勝手に値段が上がる事なんて絶対無いから残った技工士で行動など起こせるはずもなく、先の過労死連中よりもっと早く過労死で終了
世の中向こうから勝手に値段が上がる事なんて絶対無いから残った技工士で行動など起こせるはずもなく、先の過労死連中よりもっと早く過労死で終了
190名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 21:05:43.30ID:xa0QPeF1191名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 21:08:34.31ID:GxJAvZ9i 国もドクターも技工士会も、誰も助けてなんかくれないのに
自分では何もせず底辺に居座り続けて環境が良くなる事を願ってるとか、ただの緩やかな自殺だぞ
自分では何もせず底辺に居座り続けて環境が良くなる事を願ってるとか、ただの緩やかな自殺だぞ
192名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 21:24:59.59ID:cZJbxkiL >>190
なにも大変なことならないよ
クオリティ落とせばいいだけ
そしたら歯科医師本人でも出来る
今の低価格高品質なクオリティは技工士の勝手なサービスであって、本来必要な機能を満たすだけなら歯科医師でも出来る
無駄な心配しなくて大丈夫。
なにも大変なことならないよ
クオリティ落とせばいいだけ
そしたら歯科医師本人でも出来る
今の低価格高品質なクオリティは技工士の勝手なサービスであって、本来必要な機能を満たすだけなら歯科医師でも出来る
無駄な心配しなくて大丈夫。
193名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 21:25:45.12ID:PqVrfUGK やがては!他人のせい!親のせい!!社会のせい!!!
お前自身はどこ行った!
お前自身はどこ行った!
194名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 21:29:43.19ID:??? >>190
歯科医師が大変になろうが技工士( ましてや辞めた奴や廃業引退組 )には関係なかろうが。
お前さんの発言は、未来の不安を煽って今の( 少し先の待遇 )をよくしようという
セコイ発言に過ぎない。
自分で努力せず他力でなんとかしようとする考えそのものが間違っている。
しかしこの世の中、自分の努力だけではどうしようもない職業があるのは事実。
技工士もそれに該当するだろう。
少なくとも日本には職業選択の自由があるのだから、ダメな業界はさっさと見切りをつけ
他業種に行くのも1つ。
能力不足を自覚して、留まるも自由。
トレンドとしては、技工士に見切りをつけて辞めるってパターン
そして専門学校に入る前に気づいて、入学しないという賢い選択があり
結果として若い技工士が減っているということだな。
どちらにしても技工士不足のしっぺ返しは、国民と先生に行くことは間違いないから安心しろ。
歯科医師が大変になろうが技工士( ましてや辞めた奴や廃業引退組 )には関係なかろうが。
お前さんの発言は、未来の不安を煽って今の( 少し先の待遇 )をよくしようという
セコイ発言に過ぎない。
自分で努力せず他力でなんとかしようとする考えそのものが間違っている。
しかしこの世の中、自分の努力だけではどうしようもない職業があるのは事実。
技工士もそれに該当するだろう。
少なくとも日本には職業選択の自由があるのだから、ダメな業界はさっさと見切りをつけ
他業種に行くのも1つ。
能力不足を自覚して、留まるも自由。
トレンドとしては、技工士に見切りをつけて辞めるってパターン
そして専門学校に入る前に気づいて、入学しないという賢い選択があり
結果として若い技工士が減っているということだな。
どちらにしても技工士不足のしっぺ返しは、国民と先生に行くことは間違いないから安心しろ。
195名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 22:09:48.39ID:WLwaTxC7 そもそもの考えで週40時間労働で人並みの生活を送っていくにはどのくらいの価格設定なら可能かを考える技工士がいないことが狂っとる
196名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 22:10:39.78ID:??? >>192 高品質? 雑誌以外でそんなの見たことないけど
197名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 22:12:11.40ID:xa0QPeF1 因みに俺は今の生活に満足してる
技工士が減ったらもっと満足するだろう
技工士が減ったらもっと満足するだろう
198名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 22:14:58.61ID:??? 時間をかけてジワジワ値上げしていけばいいんじゃね?
199名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 22:22:56.63ID:uDJg5E8X200名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 22:24:34.77ID:??? おみゃえらー
ほんと
毎度毎度毎日毎日
愚痴ってるね〜
ほんと
毎度毎度毎日毎日
愚痴ってるね〜
201名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 22:27:10.90ID:xQPtq1F8 具体的に就業者人数が減って、勝手に賃金が上がった職業は色々あるけどね。
医師、看護師
医師、看護師
202名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 22:53:24.81ID:xa0QPeF1 最近たまに敗者も来てるみたいだけど
ただでさえ儲からない歯科医院経営が
技工士不足による大幅コスト増でますます
貧乏になるのが怖いんだろうな
歯科技工士で良かったと本当に思うよ
ただでさえ儲からない歯科医院経営が
技工士不足による大幅コスト増でますます
貧乏になるのが怖いんだろうな
歯科技工士で良かったと本当に思うよ
203名無しさん@おだいじに
2019/04/12(金) 23:23:20.64ID:???204名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 00:00:56.27ID:??? ↑笑い上戸か?
205名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 00:08:00.76ID:Ua/wNcgR >>203
おまえ馬鹿だろ
歯科医師が技工物作ったら10割自分の稼ぎになるんだぞ?
下手な歯科医師より時給いいだろ
ましてや最低賃金に近い技工士の平均時給なんかよりどれだけ良いか
技工物の仕上がりが団子でもトウモロコシでも歯科医療全体のレベルがそこまで下がれば何の問題もなくなる
何がどう転ぼうと技工士に良く転がることなんて何もない
自分の心配だけしとけ技工士(笑)さん
おまえ馬鹿だろ
歯科医師が技工物作ったら10割自分の稼ぎになるんだぞ?
下手な歯科医師より時給いいだろ
ましてや最低賃金に近い技工士の平均時給なんかよりどれだけ良いか
技工物の仕上がりが団子でもトウモロコシでも歯科医療全体のレベルがそこまで下がれば何の問題もなくなる
何がどう転ぼうと技工士に良く転がることなんて何もない
自分の心配だけしとけ技工士(笑)さん
206名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 00:44:24.31ID:VpIPEM3Q207名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 01:25:31.26ID:KHpOYG/N 直撃受けるのがn田。地方個人ラボが10年後半分になると、取引先が半分になる。それで売上高も半分。n田に技工士廃業や廃校からの技工士確保は手出し出来ない。引退ラッシュがいつ始まるか。
208名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 01:46:38.99ID:sZ3X39nk >>205
敗者が自費作ったら一本何日かかるんだよ
ブリッジでお手上げだろ
FDならガタガタの排列でOKだとしても、機能するクラスプなんか作れんだろ
つーか、敗者がそれでいいと思うなら既に技工士は全滅しとるわ
敗者が自費作ったら一本何日かかるんだよ
ブリッジでお手上げだろ
FDならガタガタの排列でOKだとしても、機能するクラスプなんか作れんだろ
つーか、敗者がそれでいいと思うなら既に技工士は全滅しとるわ
209名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 02:40:56.87ID:??? 自分で作ってる先生数名知ってるけど、すごく上手いぞ
210名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 03:26:53.01ID:??? 茹でガエルって
やつですね
やつですね
211名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 06:48:11.56ID:3XuPEXiI212名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 08:01:20.70ID:BWLwVcQV 歯科技工はやりがいがあって好きな仕事だけど技工士は辛い
213名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 09:10:47.70ID:??? >>209
そう見えるお前が糞なだけ
そう見えるお前が糞なだけ
214名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 09:23:53.86ID:tIcFrndP 10年後、学校は半分の25校、卒業生は400人.8割辞めて実働80人、1県あたり2人以下ぐらいか。
215名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 09:35:53.35ID:usALiE1O 手遅れがわからないらしい。知ったこっちゃない。
216名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 11:23:53.79ID:??? >>213 著名な先生もいるし、ゼミで同期だった先生もいる。
お前さんが知らないだけ。
お前さんが知らないだけ。
217名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 11:27:20.18ID:7n1Dq3Ad218名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 11:36:38.02ID:??? 上手い先生がどれ程の割合いて
診療の合間に技工をどれだけやれるんだろう?そんな先生は保険の診療はしなくなるんだろうな
診療の合間に技工をどれだけやれるんだろう?そんな先生は保険の診療はしなくなるんだろうな
219名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 11:45:43.72ID:??? そんなピラミッドの頂点みたいな先生の話と
医院の予約の空きをいかに減らすか考えてる先生を
同列に並べて話してもかみ合わないわな。
医院の予約の空きをいかに減らすか考えてる先生を
同列に並べて話してもかみ合わないわな。
220名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 12:17:47.44ID:7abQW9TA 保険仕事が前提のなの
自由診療は別のお話なの
自由診療は別のお話なの
221名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 13:08:10.96ID:??? ってお前が勝手に思ってるだけだ
222名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 13:55:29.05ID:7abQW9TA 保険の仕事する技工士が足りなくなる
ってお話じゃなかったの
ってお話じゃなかったの
223名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 14:55:43.59ID:PYrcep5s224名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 15:18:45.92ID:??? もう少しの辛抱 我慢のしどころ
もう少しがいつのことになるかは、わかりません
もう少しがいつのことになるかは、わかりません
225名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 16:42:15.27ID:??? セブンのオーナーは365日休みなし
1日12時間以上働いて夫婦で600万程度
莫大な違約金があるので絶対辞められない
当然厚生年金も退職金もない
こんなんなら夫婦でセブンの深夜バイトしたほうが稼げて
休みも取れて自由も効いて良いじゃねえかって皆気付き出したらしい
1日12時間以上働いて夫婦で600万程度
莫大な違約金があるので絶対辞められない
当然厚生年金も退職金もない
こんなんなら夫婦でセブンの深夜バイトしたほうが稼げて
休みも取れて自由も効いて良いじゃねえかって皆気付き出したらしい
226名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 17:00:55.45ID:JIPPVeAY227名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 17:21:02.02ID:??? コンビニは色々問題になってるけど、その件で社長交代するし対策とか打ち出してくるんじゃない?
さすがに田舎で24時間営業なんて、ほとんど意味ないし。
コンビニはいいよなー
こうやってメディアがこぞって取り上げてくれるから、国民を味方につけやすくて。
さすがに田舎で24時間営業なんて、ほとんど意味ないし。
コンビニはいいよなー
こうやってメディアがこぞって取り上げてくれるから、国民を味方につけやすくて。
228名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 17:24:19.59ID:sZ3X39nk229名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 18:08:50.36ID:2DXSS6ah 10年後に、同業者が半分になる業界の未来は今より明るいと思うが間違いか?
230名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 18:10:43.31ID:ZbmPI3XL >>223
一人前になった技工士の実質平均時給が1100円とこれだけ明らかになってるのにまだこんなに入学者がいることに心底驚く。
働き方改革で待遇を守らなければの時代になって、採用出来る技工所はほんの一握り。
これからはほとんどが歯科医院からの求人になるだろう。
女は基本収入柱にはならないだろうし、助手兼で歯科医院から需要あるだろうし、歯科医院で頑張ってれば歯科衛生士と同等の収入は得られるだろうから、女の収入にしたらまあいいだろう。
男は死に物狂いで頑張って離職しない側の2割に残ったとしても歯科衛生士と同等の収入では収入柱にはなれない。
欲を出して独立したら本当の地獄の始まり。
仕事の並で不安になり、仕事を増やせ増やせで安売り開始、増えたら納期に追われて取引先の顔色伺いの毎日で労働時間が劇的に増えて、自分の労働時間も把握出来ないくらい働くだけに人生を捧げる人が大多数。
公務員や大企業に比べて倍の労働時間を持ってしても、生涯収入は高卒で大企業で働く者と変わらない。
むしろ少ない人も多いだろう。
技工士で成功者とされてる者は現役の10%程度。
だが、技工士で社会的に成功者とされる人は極々少数、1%もいない。
人間らしく人生楽しみたい人は技工士にだけは絶対にならないでね。
一人前になった技工士の実質平均時給が1100円とこれだけ明らかになってるのにまだこんなに入学者がいることに心底驚く。
働き方改革で待遇を守らなければの時代になって、採用出来る技工所はほんの一握り。
これからはほとんどが歯科医院からの求人になるだろう。
女は基本収入柱にはならないだろうし、助手兼で歯科医院から需要あるだろうし、歯科医院で頑張ってれば歯科衛生士と同等の収入は得られるだろうから、女の収入にしたらまあいいだろう。
男は死に物狂いで頑張って離職しない側の2割に残ったとしても歯科衛生士と同等の収入では収入柱にはなれない。
欲を出して独立したら本当の地獄の始まり。
仕事の並で不安になり、仕事を増やせ増やせで安売り開始、増えたら納期に追われて取引先の顔色伺いの毎日で労働時間が劇的に増えて、自分の労働時間も把握出来ないくらい働くだけに人生を捧げる人が大多数。
公務員や大企業に比べて倍の労働時間を持ってしても、生涯収入は高卒で大企業で働く者と変わらない。
むしろ少ない人も多いだろう。
技工士で成功者とされてる者は現役の10%程度。
だが、技工士で社会的に成功者とされる人は極々少数、1%もいない。
人間らしく人生楽しみたい人は技工士にだけは絶対にならないでね。
231名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 18:18:18.21ID:7n1Dq3Ad232名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 18:22:18.19ID:??? >>229
まぁ、普通に考えたらそうだけどこんな感じで粘着してる人には何言っても無駄でしょ
まぁ、普通に考えたらそうだけどこんな感じで粘着してる人には何言っても無駄でしょ
233名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 18:22:51.02ID:???234名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 18:56:13.41ID:2DXSS6ah 国側、歯科医院側、技工士側が理解できるのは実際に技工士が
半分になる10年後を待つしかない。自分が体感しないとわからない。そんなもんだ。
半分になる10年後を待つしかない。自分が体感しないとわからない。そんなもんだ。
235名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 19:03:08.50ID:ZbmPI3XL236名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 20:02:11.09ID:7abQW9TA >>230
同意しますだ
同意しますだ
237名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 21:27:56.48ID:???238名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 22:22:48.36ID:/i1Lx+nO239名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 22:35:01.66ID:IR6JO/A/ >>238
700円とは聞くけど、それは初耳だわ
700円とは聞くけど、それは初耳だわ
240名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 22:36:27.40ID:??? 君らは自分の仕事をなぜそんなにさげすむのだ?
そんな姿勢で良い給料が貰えるはずないでしょ
そんな姿勢で良い給料が貰えるはずないでしょ
241名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 22:40:46.02ID:VpIPEM3Q242名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 22:47:09.73ID:???243名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 22:50:40.47ID:???244名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 22:54:02.16ID:??? 4月かは値上げしたけど、仕事増えてるぞ。
予想外でびっくり。
予想外でびっくり。
245名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 22:55:41.05ID:??? >>243
宗教みたいで気持ち悪いなお前
宗教みたいで気持ち悪いなお前
246名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 23:36:25.32ID:ZbmPI3XL 現状で満足してる技工士なんているはずない。
今のままで満足だとか、良い仕事だとか、努力が足りないだとか言って反論してる人達は学校関係者か歯科医師か人材を使い捨てにする技工所経営者だけ。
技工業界のこんな悲惨な現状で、現状に満足だとか、自分になんの得にもならない発言をする人なんて絶対いない。
満足だと本気で言ってる技工士は、自分より下だけを見てそれよりマシだと自分を慰めてるだけ。
自分の職業の環境を良くしたい人が現状の不平不満を嘆いて始めて改善に向かう。
ほんの一部の現状に満足してるような成功者も、今よりもっとより良い環境になることを嫌がる人などいるはずがない。
技工業界を良く見せようと見栄もしくは嘘の書き込みはやめてもらいたい。
今のままで満足だとか、良い仕事だとか、努力が足りないだとか言って反論してる人達は学校関係者か歯科医師か人材を使い捨てにする技工所経営者だけ。
技工業界のこんな悲惨な現状で、現状に満足だとか、自分になんの得にもならない発言をする人なんて絶対いない。
満足だと本気で言ってる技工士は、自分より下だけを見てそれよりマシだと自分を慰めてるだけ。
自分の職業の環境を良くしたい人が現状の不平不満を嘆いて始めて改善に向かう。
ほんの一部の現状に満足してるような成功者も、今よりもっとより良い環境になることを嫌がる人などいるはずがない。
技工業界を良く見せようと見栄もしくは嘘の書き込みはやめてもらいたい。
247名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 23:52:32.48ID:ID+Pbn6x 牛丼一筋30年!!!早いの美味いの安っいの〜
に負けないように
早くて上手くて安い技工所を頑張って作るよ
少しでも長くこの生活が続きますようにと!
他のラボに出すならうちに出した方がいいと!どうしたら選ばれ続けるか
沢山沢山考えて実行に移すよ。
さて!呑むかな・・・4本BrWAX up残っちまったが
今日は呑んだら寝ちまうな・・・トレーにンングメニューも全部こなせなかったし
何かの調子が悪い・・・お疲れー!
に負けないように
早くて上手くて安い技工所を頑張って作るよ
少しでも長くこの生活が続きますようにと!
他のラボに出すならうちに出した方がいいと!どうしたら選ばれ続けるか
沢山沢山考えて実行に移すよ。
さて!呑むかな・・・4本BrWAX up残っちまったが
今日は呑んだら寝ちまうな・・・トレーにンングメニューも全部こなせなかったし
何かの調子が悪い・・・お疲れー!
248名無しさん@おだいじに
2019/04/13(土) 23:59:21.43ID:ID+Pbn6x エルドラドってたどり着けない理想郷で
誰も行ったことが無いんだよな?
行きたきゃ自分で作るしかないよな?
理想的な職業があるなら全員それやりゃいいんだよ!きっと。
誰も行ったことが無いんだよな?
行きたきゃ自分で作るしかないよな?
理想的な職業があるなら全員それやりゃいいんだよ!きっと。
249名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 00:21:57.17ID:??? ねーな
あればみんな行く
あればみんな行く
250名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 00:23:13.35ID:??? 仕事量が半分なら人並の生活できるんだが、料金を倍にせんといかん。
きっと技工も楽しいだろうな。
きっと技工も楽しいだろうな。
251名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 01:05:10.75ID:??? 安料金で仕事を集めてやってる人って技工作業が好きなんだろうな。趣味の感覚で作ってんだろ
無料でも請けんじゃね?
無料でも請けんじゃね?
252名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 07:13:15.89ID:???253名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 09:45:57.04ID:F21OaMb4 In2000円
FM4000円
HR前装冠10000円
FD25000円
が仕事に見合った本来の適正価格
このくらいにならないと今後技工士全体の数が増えることは有り得ない
FM4000円
HR前装冠10000円
FD25000円
が仕事に見合った本来の適正価格
このくらいにならないと今後技工士全体の数が増えることは有り得ない
254名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 10:11:21.28ID:??? 技工士が確保出来なくてn田の値上げってのは本当らしいし
徐々にでも料金は上がってくんじゃね?一部の技工大好き技工士は別として
徐々にでも料金は上がってくんじゃね?一部の技工大好き技工士は別として
255名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 10:16:24.64ID:qe3VjyV/ 本来6万人でこなす仕事を今3万人が2倍の労働でこなしてってんだよな
今の3万人が基準労働時間しっかり守ったらどうなっちまうだろか
今の3万人が基準労働時間しっかり守ったらどうなっちまうだろか
256名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 10:22:28.48ID:qe3VjyV/257名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 10:40:57.82ID:??? 値上げしたとこで下請けの料金は変わらんだろ
258名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 12:55:04.69ID:???259名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 13:08:18.97ID:6xT69m9y260名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 13:10:51.43ID:??? テック350円だが
6前歯単冠とか1時間半くらいかかる
2100円
あっ時給1100円よりいいのか
6前歯単冠とか1時間半くらいかかる
2100円
あっ時給1100円よりいいのか
261名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 13:14:45.18ID:??? n田の交合床ってトリマーもかけて無いけどな
地域によって料金が違うのかもな
地域によって料金が違うのかもな
262名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 14:08:57.83ID:??? テック、最低1000円いるやろ(´・ω・`;)
263名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 14:31:33.57ID:??? 2000円でもけっこう出るぞ
264名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 16:04:19.84ID:??? お前、FMCいくらでやっとんや(´・ω・`;)
265名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 17:14:33.78ID:??? >>260
設備。材料コスト。他…計算に算入されてないぞっ
設備。材料コスト。他…計算に算入されてないぞっ
266名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 17:45:51.32ID:??? いやお前らテックなんて白い塊で十分だぞ?
臼歯なら肛門みたいにしとけばいい*
これが対価に見合った仕事
臼歯なら肛門みたいにしとけばいい*
これが対価に見合った仕事
267名無しさん@おだいじに
2019/04/14(日) 18:09:59.11ID:??? ドクター→テックは下手くそな塊でいい特に外人はテックきれいだともうこなくなる
それよりテックつくるとき支台けずりすぎるなよ!入らねーからさ
それよりテックつくるとき支台けずりすぎるなよ!入らねーからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 【石破朗報】📚「BookFab Kindle 変換」が正式リリース。KindleのDRM解除が大往生から有償アプリで大復活wwwwww [803137891]