不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ
医学部の将来予想
入試・・・医療制度改革や医師飽和の不安により易化
進級・・・学力低下のため締付けが強まる
国試・・・医師免許が国外で取得可能に
卒後・・・規制緩和に伴い競争激化
祝!宮城県と栃木県に医学部新設が決定
祝!ハンガリー国立医卒業生 医師免許取得
祝!将来AIに職を奪われると考える医者が増加中
低迷する医学部医学科の偏差値★43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1507431982/
探検
低迷する医学部医学科の偏差値★44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/22(金) 00:44:38.88ID:???
643名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:03:38.83ID:??? >>642
新潟金沢は慈恵、順天蹴りいっぱいいる
新潟金沢は慈恵、順天蹴りいっぱいいる
644名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:04:05.21ID:??? 旧六には慈恵蹴り多いよ
旧六以上なら慶應以外の私立には行かない
旧六以上なら慶應以外の私立には行かない
645名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:09:43.64ID:??? >>640
でも多浪は私立の方が多い
でも多浪は私立の方が多い
646名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:10:24.68ID:??? このスレ的には慈恵、順天>駅弁なの?
秋田とか福井よりは上だが三重岐阜の中堅駅弁とは同等、広島神戸あたりの上位駅弁にば負けると思うわ
秋田とか福井よりは上だが三重岐阜の中堅駅弁とは同等、広島神戸あたりの上位駅弁にば負けると思うわ
647名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:15:10.29ID:??? 腐っても旧六だな
648名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:17:33.16ID:??? >>646
ドイナカ底辺医よりは上ってぐらい
ドイナカ底辺医よりは上ってぐらい
649名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:29:11.46ID:??? ここの多浪はよくて東邦、日大
ほとんど杏林、埼玉、聖マとかのレベルだろ
ほとんど杏林、埼玉、聖マとかのレベルだろ
650名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:38:14.69ID:??? 帝京、東海とかな
651名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:43:44.29ID:??? 結果的に私立に行く奴はいても
最初から私立を持ち上げてる奴って
多浪乱れうちして底辺私立に届く
かどうかってレベルかと
最初から私立を持ち上げてる奴って
多浪乱れうちして底辺私立に届く
かどうかってレベルかと
652名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 21:44:30.10ID:??? だがよく考えて欲しい
そのような大学に行ける財力を親が持っているということは素晴しい事ではないのか?
まあ親が素晴しいだけであって子供は頭が悪いと言う事の証明にしかならないのは認めざるを得ないが
そのような大学に行ける財力を親が持っているということは素晴しい事ではないのか?
まあ親が素晴しいだけであって子供は頭が悪いと言う事の証明にしかならないのは認めざるを得ないが
653名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 23:08:39.28ID:??? 旭川医大と昭和だとどこいく?
654名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 23:09:42.12ID:???655名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 23:11:37.35ID:???656名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 23:17:16.76ID:??? >>653
金があって底辺医に受かるかどうかの奴はほとんど私立医専願かと
金があって底辺医に受かるかどうかの奴はほとんど私立医専願かと
657名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 23:35:42.51ID:???658名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 23:38:22.57ID:??? 旭川医大じゃなくて札幌医大と昭和大なら、札幌医大の方がいいな
札幌市中心部だから大体のものはある
札幌市中心部だから大体のものはある
659名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 23:42:43.05ID:??? 札医の立地は最高
660名無しさん@おだいじに
2018/01/28(日) 23:57:42.22ID:??? 一生学歴コンプだぞ
661名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 00:35:57.49ID:??? >>658
河合で62.5だから国公立で一番簡単だわな。
でも寒いところは勘弁。
札医と琉球医なら南国琉球医一択。
あと旧六も千葉 岡山以外は新八 新設駅弁と
変わらない。
難易度も問題の相性次第だからな。
河合で62.5だから国公立で一番簡単だわな。
でも寒いところは勘弁。
札医と琉球医なら南国琉球医一択。
あと旧六も千葉 岡山以外は新八 新設駅弁と
変わらない。
難易度も問題の相性次第だからな。
662名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 00:46:33.32ID:??? 寒い地域はとくに易化傾向
マイナス30℃なんて僻地勤務を強いられる
命がけだわ
マイナス30℃なんて僻地勤務を強いられる
命がけだわ
663名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 01:18:10.35ID:??? >>661
富山も62、5
富山も62、5
664名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 04:51:09.45ID:??? 私立に行けよ
多浪は多浪が多い環境の方が楽しいだろ
多浪は多浪が多い環境の方が楽しいだろ
665名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 07:15:21.02ID:??? >>659
立地最高って言ったら医科歯科だろ?
立地最高って言ったら医科歯科だろ?
666名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 13:53:15.04ID:??? 医科歯科とか順天は好立地だな
横市とかは結構不便。千葉なんて離れすぎ。
北里も田舎。私立は関東の郊外にある場合多し。
横市とかは結構不便。千葉なんて離れすぎ。
北里も田舎。私立は関東の郊外にある場合多し。
667名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 17:12:35.70ID:??? 好立地でも順天堂はイヤだ。
隣の医科歯科が眩しすぎてコンプになりそうw
隣の医科歯科が眩しすぎてコンプになりそうw
668名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 17:42:00.45ID:??? 東京都心部とか家賃高すぎて貧乏人には無理
まともな部屋借りようと思ったら月10万円以上
まともな部屋借りようと思ったら月10万円以上
669なるほど
2018/01/29(月) 17:56:46.39ID:??? 立地で言えば、慶応=順天>慈恵>東京医大>>女子医大=日本医大かな?
昭和、東邦、日大、帝京は区内の場末、杏林は郊外
昭和、東邦、日大、帝京は区内の場末、杏林は郊外
670名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 18:36:47.52ID:???671名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 19:16:07.24ID:??? 筑波なら筑波エキスプレスで東京まで1時間だよ
自治医科大も1時間ちょい
自治医科大も1時間ちょい
672名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 19:57:02.55ID:??? 早稲田政経と新潟医学部はどちらが難しいの?
673名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 20:31:35.41ID:??? 早稲田
674名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 21:06:48.37ID:???675名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 21:08:50.49ID:??? 学生数が多いからな
676名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 21:25:09.49ID:???677名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 21:27:37.56ID:???678名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 21:36:19.35ID:??? あそこの管理人
私立文系→私立医
私立文系→私立医
679名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 21:46:31.37ID:???680名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 21:52:11.45ID:???681名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 22:03:43.18ID:??? このスレに首都圏の奴が多いのは私立医多浪が駅弁を叩くスレだからだろ
682名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 22:10:58.31ID:??? おれは丸の内しか興味ないからw
683名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 22:11:45.08ID:??? さすがにそれはない
と、京都に住んでた俺が言う
と、京都に住んでた俺が言う
684名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 22:50:34.42ID:??? 毎年乱れうちしてもどこにも受からんとか...
685名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 23:30:07.92ID:??? >>670
吹田キャンパスはニュータウンで周りに娯楽施設はあんまりないけどキャンパス広いし、医学部の校舎は神殿みたいだぞw
吹田キャンパスはニュータウンで周りに娯楽施設はあんまりないけどキャンパス広いし、医学部の校舎は神殿みたいだぞw
686名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 23:47:32.06ID:??? 阪市なんて逆立ちしても阪大に敵わん。
立地以前の問題。
天と地の差がある事を覚悟しないと。
立地以前の問題。
天と地の差がある事を覚悟しないと。
687名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 23:53:03.40ID:???688名無しさん@おだいじに
2018/01/29(月) 23:54:38.38ID:??? 横市、名市、阪市のお買い損は異常
オレなら間違いなく熊本に行く
オレなら間違いなく熊本に行く
689名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 00:22:10.97ID:???690名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 00:24:51.64ID:??? >>688
岡山、金沢もいいよね
岡山、金沢もいいよね
691名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 00:27:26.42ID:??? >>688
熊本に行っても地元に帰ってきたら同じ
熊本に行っても地元に帰ってきたら同じ
692名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 01:47:00.24ID:??? 医学部は働きたい地域で権力がある大学が行くのが良い
関西なら京大、阪大、京都府立医大など
最近では神戸大も悪くない
関西なら京大、阪大、京都府立医大など
最近では神戸大も悪くない
693名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 02:57:22.12ID:??? 医学部ヴェテ受験生って、
はたから見るとタダの無職なのに、
変なプライドだけは持っていて、
みきみたいな奴ばかりだな
はたから見るとタダの無職なのに、
変なプライドだけは持っていて、
みきみたいな奴ばかりだな
694名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 05:52:04.24ID:??? 江崎玲於奈教育改革国民会議座長の本音
「教育改革に優生学導入」の危険
華麗な学者・教育者歴の一方で江崎座長の教育観は、しかし、ほとんど知られていない。多くのメディアが直接本人に取材しているにもかかわらず、どういうわけか、肝心な部分が報じられることはなかった。
何よりもまず、私が“個性重視の教育”の具体的イメージを尋ねた際の、彼の回答を紹介しよう。
「人間の遺伝情報が解析され、持って生まれた能力がわかる時代になってきました。これからの教育では、そのことを認めるかどうかが大切になってくる。僕はアクセプト(受容)せざるを得ないと思う。
ある種の能力の備わっていない者が、いくらやってもねえ。いずれは就学時に遺伝子検査を行い、それぞれの遺伝情報に見合った教育をしていく形になっていきますよ」 江崎座長は、そして「優生学」を口にした。
「遺伝的な資質と、生まれた後の環境や教育とでは、人間にとってどちらが重要か。優生学者はネイチャー(天性)だと言い、社会学者はノーチャー(育成)を重視したがる。
共産主義者も後者で、だから戦後の学校は平等というコンセプトを追い求めてきたわけだけれど、僕は遺伝だと思っています」
http://www.elneos.co.jp/012sf1.html
「教育改革に優生学導入」の危険
華麗な学者・教育者歴の一方で江崎座長の教育観は、しかし、ほとんど知られていない。多くのメディアが直接本人に取材しているにもかかわらず、どういうわけか、肝心な部分が報じられることはなかった。
何よりもまず、私が“個性重視の教育”の具体的イメージを尋ねた際の、彼の回答を紹介しよう。
「人間の遺伝情報が解析され、持って生まれた能力がわかる時代になってきました。これからの教育では、そのことを認めるかどうかが大切になってくる。僕はアクセプト(受容)せざるを得ないと思う。
ある種の能力の備わっていない者が、いくらやってもねえ。いずれは就学時に遺伝子検査を行い、それぞれの遺伝情報に見合った教育をしていく形になっていきますよ」 江崎座長は、そして「優生学」を口にした。
「遺伝的な資質と、生まれた後の環境や教育とでは、人間にとってどちらが重要か。優生学者はネイチャー(天性)だと言い、社会学者はノーチャー(育成)を重視したがる。
共産主義者も後者で、だから戦後の学校は平等というコンセプトを追い求めてきたわけだけれど、僕は遺伝だと思っています」
http://www.elneos.co.jp/012sf1.html
695名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 06:08:22.09ID:??? そりゃ遺伝子の出来で振り分ければ効率的だわ
だけど医者になるのには大した頭は要らない
むしろ簡単なことをミスなく行なえることが重要な資質
だからセンター重視になる
だけど医者になるのには大した頭は要らない
むしろ簡単なことをミスなく行なえることが重要な資質
だからセンター重視になる
696名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 06:13:01.20ID:???697名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 06:23:09.86ID:??? で
君はセンター8割後半できたのかい?
君はセンター8割後半できたのかい?
698名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 07:28:44.09ID:??? 下位駅弁医ならそんなにいらんだろ
卒後は学歴コンプに悩まされるがw
卒後は学歴コンプに悩まされるがw
699名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 07:33:37.95ID:???700名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 07:35:56.85ID:??? >>698
むしろ下位の駅弁ほどセンターだけで決まるから必要だぜ
むしろ下位の駅弁ほどセンターだけで決まるから必要だぜ
701名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 07:40:04.31ID:??? どちらも豪雪!
北海道から日本海側の東北 北陸 山陰なんて
関東住の俺から言わせれば冬期は罰ゲー。
生活のクオリティー犠牲にしてまで
行く気にならなかったよ。
毎日の豪雪ニュース観て 俺は絶対住めないと
確信している。
北海道から日本海側の東北 北陸 山陰なんて
関東住の俺から言わせれば冬期は罰ゲー。
生活のクオリティー犠牲にしてまで
行く気にならなかったよ。
毎日の豪雪ニュース観て 俺は絶対住めないと
確信している。
702名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 07:55:55.53ID:??? >>81を見ればわかるように新潟金沢はほぼ全ての駅弁、新潟は北大よりも合格者レベルが高い。旧六レベルになると天候とか関係なく選ばれてるのがわかる。慶應慈恵以外の私立志願者にはノーチャンスの大学だよ
703名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 09:07:55.80ID:??? 市ヶ谷組が殺到するからレベルが高い
704名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 09:16:09.12ID:??? やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
705名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 09:53:27.51ID:??? ほえる ほえる
負け犬たち
負け犬たち
706名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 13:56:13.81ID:???707名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 14:17:30.31ID:??? 京大ってそんなにレベル低くなってんのか
708名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 14:32:04.01ID:???709名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 17:57:18.04ID:??? 失礼な!
俺の頃は京理は理一より上だったぞ
俺の頃は京理は理一より上だったぞ
710名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 18:14:51.70ID:???711名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 19:13:40.86ID:??? 東大と京大の差が開いて、京大が阪大東工大一橋に近づいてる
712名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 20:38:48.89ID:???713名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 20:41:55.06ID:???714名無しさん@おだいじに
2018/01/30(火) 21:56:52.51ID:???715名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 00:16:33.42ID:??? にもかかわらず京大理のセンター合格者平均は高いんだよな
二次の勉強ばかりしてるのに
二次の勉強ばかりしてるのに
716名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 00:24:10.82ID:???717名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 00:30:24.95ID:??? ヴェテは成績が伸びないしセンターが終わったらどうするんだろうな
718名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 01:02:29.71ID:??? センター配点が低いところは、センター試験の時に例え体調悪くて爆死したとしても二次で挽回できるからな
医学部だとセンターで爆死すると二次での挽回は困難
医学部だとセンターで爆死すると二次での挽回は困難
719名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 01:11:11.12ID:??? センターなんて国語と社会だよ
センターとれない奴は二次もできない
センターとれない奴は二次もできない
720名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 01:23:57.48ID:???721名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 01:32:52.90ID:??? >>720
レアケース
レアケース
722名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 01:34:36.84ID:??? 東大入試は数十年間に渡りセンターの結果と相関関係がある
どのデータより圧倒的に
どのデータより圧倒的に
723名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 01:41:24.88ID:???724名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 01:48:50.80ID:???725名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 01:52:02.92ID:??? 社会は倫政地理なら8割は早い
そっからは伸びにくいけどな
そっからは伸びにくいけどな
726名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 01:53:39.12ID:??? >>723
東大生じゃない奴がそういう事を言うのって哀れとしか思えん
東大生じゃない奴がそういう事を言うのって哀れとしか思えん
727名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 02:00:11.70ID:???728名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 02:01:20.98ID:??? >>724
そういうやり方で東大や京大に合格する人間も一定数いるって話なんだが、理解してる?
大半は理系でも社会は勉強するし文系でも理科は勉強することくらいわかってるんだが、ここの連中は理解力ない奴しかいないの?
そういうやり方で東大や京大に合格する人間も一定数いるって話なんだが、理解してる?
大半は理系でも社会は勉強するし文系でも理科は勉強することくらいわかってるんだが、ここの連中は理解力ない奴しかいないの?
729名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 02:03:42.19ID:??? >>728
お前が東大理一でも入学してたら耳を傾けてくれたんだろうね。
お前が東大理一でも入学してたら耳を傾けてくれたんだろうね。
730名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 02:04:10.87ID:??? >>728
せいぜい10点ぐらいしか変わらんよ
せいぜい10点ぐらいしか変わらんよ
731名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 02:06:12.29ID:??? 東大卒じゃないのに東大では
とかどんだけコンプレックス酷いんだよ。
そういう言い方をしたけりゃ東大を卒業してから言えよ。
とかどんだけコンプレックス酷いんだよ。
そういう言い方をしたけりゃ東大を卒業してから言えよ。
732名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 02:08:27.60ID:??? >>729
頭の硬い奴だな、お前はw
真実は真実として受け止められないのは馬鹿の証拠だぞ
言っとくが、東大入試がセンター試験と正の相関があることは真実として受け止めてるからな
しかし、それはマクロ視点であって、ミクロ視点ではないってことだよ
私が言ってるのはミクロの話ね、理解できる?
頭の硬い奴だな、お前はw
真実は真実として受け止められないのは馬鹿の証拠だぞ
言っとくが、東大入試がセンター試験と正の相関があることは真実として受け止めてるからな
しかし、それはマクロ視点であって、ミクロ視点ではないってことだよ
私が言ってるのはミクロの話ね、理解できる?
733名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 02:10:11.25ID:???734名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 02:21:31.09ID:??? >>732
恥ずかしいから東大生面しないでよ
恥ずかしいから東大生面しないでよ
735名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 02:40:42.34ID:???736名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 08:03:25.65ID:??? 合格点を越えるためにリソースをどう配分するか?
ってだけの話だよな
私大も視野に入れるなら、社会と国語は捨てる戦略もあり得るよね
まあ、社会は少しだけやる方が効率的とは思うが
ってだけの話だよな
私大も視野に入れるなら、社会と国語は捨てる戦略もあり得るよね
まあ、社会は少しだけやる方が効率的とは思うが
737名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 08:17:45.90ID:???738名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 09:20:34.39ID:??? センター試験くらい9割できなくて
どうするのよ?
どうするのよ?
739名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 10:00:04.42ID:??? ?
740名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 12:25:44.14ID:??? センター対策ばかりしてるのに
8割前半しか取れない駅弁医涙目
8割前半しか取れない駅弁医涙目
741名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 12:40:03.24ID:??? センター試験は駅弁にとって最大の試練だからな
742名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 12:51:30.17ID:??? と 私立が述べています
743名無しさん@おだいじに
2018/01/31(水) 13:56:20.46ID:oGuw8tFV 長崎大と横市ならどっち行く?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米国産コメの輸入拡大案、関税交渉打開へ提示検討…農家から反発生じる恐れ [蚤の市★]
- ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落 [香味焙煎★]
- ハーバード大学 トランプ政権を提訴 [蚤の市★]
- 八代亜紀さんのヌード写真付きアルバム“強行”発売 転売サイトでは早くも3倍以上の値段も [征夷大将軍★]
- 万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース [蚤の市★]
- GW初日のホテル、客室単価16%上昇 予約の4割近くが訪日客 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 日本人の大学生、ほぼMac Book を選択、「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- え…アメリカすら水道水が飲めないのかよ [118990258]
- ニュー速愛国者さん気ずく…「中国からロボットとAI買ったら人口どんだけ減っても平気ですよね?」 [819729701]
- なんで俺はセックスできないのに働いて税金納めないといけないのだろう [998357762]
- 【悲報】餃子の王将さん、ラーメンセットが1300円。客「あ、もう無理です」 [253977787]