歯科医がむちゃくちゃ儲かった時代が嘗てあったと聞きましたが
いつごろのお話ですか?どれくらい羽振りがよかったのでしょうか?
【高級車】歯科医が儲かった時代【ゴルフ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@おだいじに
2008/06/14(土) 01:53:51ID:IV5pr1Of5名無しさん@おだいじに
2008/06/14(土) 15:40:05ID:0bxMEokH 当時は医者よりもウハだったよね。
2008/06/14(土) 15:49:17ID:???
だから医者で自分の子弟を歯学部に行かせる人多かった
今になって物凄く後悔してるだろうけど
2008/06/14(土) 16:13:06ID:???
30年くらい前に「先生にでもなるしかない」で公務員教師に
なったヤシが、今では勝ち組(地方では)
なったヤシが、今では勝ち組(地方では)
8名無しさん@おだいじに
2008/06/14(土) 19:12:24ID:IV5pr1Of 嘗ては旧帝医蹴って歯学部行く人もいたらしいけどね。
2008/06/14(土) 19:27:58ID:???
かつては、窓口収入だけで、毎日30万は下らなかったからね。
2008/06/14(土) 20:09:51ID:???
2008/06/14(土) 20:14:23ID:???
金院長もちで週末ごとに従業員みなつれてハワイにゴルフにいってた
って爺医がいってたぞ。
って爺医がいってたぞ。
12名無しさん@おだいじに
2008/06/14(土) 20:24:37ID:D6a8MqtC >>9
大体何年前の話ですか?凄いですね儲かってるっつうレベルを超えてますな。
あいまいな記憶だけどバブル時代にフェラーリのF40でオーストラリアのレース
に出て亡くなられた方も歯科医だったと記憶してます。この頃までは歯科医も
稼いでいたんですねえ。
大体何年前の話ですか?凄いですね儲かってるっつうレベルを超えてますな。
あいまいな記憶だけどバブル時代にフェラーリのF40でオーストラリアのレース
に出て亡くなられた方も歯科医だったと記憶してます。この頃までは歯科医も
稼いでいたんですねえ。
2008/06/14(土) 21:00:15ID:???
2008/06/14(土) 22:11:00ID:???
町の名士というイメージだった。
15名無しさん@おだいじに
2008/06/14(土) 22:13:47ID:IfdTyIAj 歯科医が田舎で?
16名無しさん@おだいじに
2008/06/14(土) 22:17:38ID:IfdTyIAj 地方なら今でもそうだろ。
歯科医の子供って一目おかれる。
地方は大企業もあまりないしな
歯科医の子供って一目おかれる。
地方は大企業もあまりないしな
17名無しさん@おだいじに
2008/06/14(土) 22:21:35ID:IfdTyIAj 地方は一部以外は一昔前と街の光景がかわらないからな。
首都圏でもそういうところはあるが。
価値観も変わらないイメージだが。
首都圏でもそういうところはあるが。
価値観も変わらないイメージだが。
2008/06/16(月) 18:10:37ID:???
郵便が、○○県○○市○○歯科医院だけで届いた事がある。
祖父の時代の話。
歯医者は今より遥かに貴重だった。
祖父の時代の話。
歯医者は今より遥かに貴重だった。
19名無しさん@おだいじに
2008/06/16(月) 19:33:51ID:UPozG0gK 我々の祖父の代くらいだと歯の治療を先生にお願い致しますなんて感じ
だったんだろうね。
だったんだろうね。
2008/06/16(月) 19:38:21ID:???
卒業してすぐ開業医勤務で月給100万なんて普通だったし
2008/06/16(月) 19:40:25ID:???
歯大工はヤナセのローン審査泣かせだって有名だぞ
2008/06/16(月) 20:07:38ID:???
ピンクのレーシングカーで有名なレーサー先生もいました。
新聞記事で読みましたが、都内に分院を多数持っており日に数軒の
クリニックに顔を出すのを日課としていたとか。
新聞記事で読みましたが、都内に分院を多数持っており日に数軒の
クリニックに顔を出すのを日課としていたとか。
2008/06/16(月) 20:47:28ID:???
24名無しさん@おだいじに
2008/06/16(月) 21:06:46ID:OcFRxqlg 1970年初期は 浮いた歯がBMW
25名無しさん@おだいじに
2008/06/17(火) 10:38:37ID:XZXFu778 わたしらの子供の頃は凄かったぞぉーーー!歯科医院。
患者がわんさわんさで1時間、2時間待ちは当たり前で
歯医者は目を血走らせ患者もいらいら、いやー凄かった!
今は昔の御伽噺のようなもんだな、今の閑古鳥歯科医院と比べると。
ほんの40年前の出来事w
患者がわんさわんさで1時間、2時間待ちは当たり前で
歯医者は目を血走らせ患者もいらいら、いやー凄かった!
今は昔の御伽噺のようなもんだな、今の閑古鳥歯科医院と比べると。
ほんの40年前の出来事w
26名無しさん@おだいじに
2008/06/18(水) 21:36:44ID:9y3hyl04 あげ
2008/06/19(木) 08:44:25ID:???
歯科医が少なくてウハウハだった頃
これまた数が少ない歯科技工士がおこぼれもらってウハウハだった。
技工士学校に入学できない脳足りんのために
替え玉受験もあったそうだよ。
でも専門学校の試験にすら受からないってどんだけだよ。
これまた数が少ない歯科技工士がおこぼれもらってウハウハだった。
技工士学校に入学できない脳足りんのために
替え玉受験もあったそうだよ。
でも専門学校の試験にすら受からないってどんだけだよ。
28名無しさん@おだいじに
2008/06/20(金) 21:10:26ID:zfhps8YF2008/06/21(土) 00:12:59ID:???
2008/06/21(土) 06:55:43ID:???
31名無しさん@おだいじに
2008/06/22(日) 15:58:58ID:cnDMTWyo age
2008/06/22(日) 16:21:06ID:???
>>30
俺はその雑誌見たことあるよ。開業を考えていた時、
歯科医院専門の建築事務所に置いてあった。迷った末、別の業者を使った
が洒落た歯科クリニックがなんとか建った。建っただけで、何も金を
産み出さない診療所で、今も月々の支払いに四苦八苦している。
スラム街に洒落た歯科医院など建てるんじゃなかった。
俺はその雑誌見たことあるよ。開業を考えていた時、
歯科医院専門の建築事務所に置いてあった。迷った末、別の業者を使った
が洒落た歯科クリニックがなんとか建った。建っただけで、何も金を
産み出さない診療所で、今も月々の支払いに四苦八苦している。
スラム街に洒落た歯科医院など建てるんじゃなかった。
33名無しさん@おだいじに
2008/06/22(日) 16:57:28ID:cnDMTWyo2008/06/22(日) 17:35:00ID:???
台東区か墨田区かもしれん。
35名無しさん@おだいじに
2008/06/24(火) 15:16:10ID:Ja5/KgOh ラブホテルに改築しろよ
36名無しさん@おだいじに
2008/06/25(水) 09:17:20ID:E/FCpbgd うちの父さんも昭和54年位だけど2500万位納税してたよ、デパートの歯科室だけど。
2008/06/25(水) 10:10:09ID:???
この前、明治大正昭和犯罪事件大辞典?を図書館で見てたら、
20歳くらいの浪人生が窃盗で逮捕。200万位コソ泥やって、
それを株で5000万に増やしたそうな。歯学部は全部不合格。
昭和58年くらい。今どうしてるんだろう
20歳くらいの浪人生が窃盗で逮捕。200万位コソ泥やって、
それを株で5000万に増やしたそうな。歯学部は全部不合格。
昭和58年くらい。今どうしてるんだろう
38名無しさん@おだいじに
2008/06/25(水) 10:40:13ID:N2EAAfmb 車は昭和50年過ぎた頃からDQNの趣味だろうな。
だから俺はカローラ10年以上乗っている。
だから俺はカローラ10年以上乗っている。
2008/06/25(水) 13:15:41ID:???
40名無しさん@おだいじに
2008/06/27(金) 19:50:20ID:q0ojWtjR 無茶苦茶儲かったのは戦前だ。診療代100円に御礼500円なんてザラ。
一日に家族の人数診ていれば余裕で食えた時代だ。
一日に家族の人数診ていれば余裕で食えた時代だ。
2008/06/27(金) 20:26:10ID:???
>無茶苦茶儲かったのは戦前だ
あなたおいくつですか?
あなたおいくつですか?
42名無しさん@おだいじに
2008/06/27(金) 21:07:06ID:q0ojWtjR 109歳現役だが
43名無しさん@おだいじに
2008/06/27(金) 21:55:07ID:q0ojWtjR 冗談はさておき、昭和30年代40年代は差額も認められていたから確かに儲かった。
しかし戦前の儲かり方とは違い、質の低い診療しかできない時代だった。まあそれは
現代でも同じだが当事よりは多少まともかな。まともになった分儲からなくなったわけだが・・
俺の祖父の兄弟、そして姉妹の旦那は全員歯医者だった。
戦前にすでに車を持っていた家もあったし、戦後歯医者がマイカーを持ち出したのが
昭和30年代という感じだから戦前のリッチさがわかると思う。
しかし戦前の儲かり方とは違い、質の低い診療しかできない時代だった。まあそれは
現代でも同じだが当事よりは多少まともかな。まともになった分儲からなくなったわけだが・・
俺の祖父の兄弟、そして姉妹の旦那は全員歯医者だった。
戦前にすでに車を持っていた家もあったし、戦後歯医者がマイカーを持ち出したのが
昭和30年代という感じだから戦前のリッチさがわかると思う。
44名無しさん@おだいじに
2008/06/27(金) 22:12:45ID:GoZGmkBx 学校の校長や教頭が医師歯科医にしたがるな。
父の校医してる小学校の校長が東北大学歯学部に息子をいかしていますと父にいってたらしい。
北陸地方。
父の校医してる小学校の校長が東北大学歯学部に息子をいかしていますと父にいってたらしい。
北陸地方。
45名無しさん@おだいじに
2008/06/27(金) 22:16:18ID:GoZGmkBx むかし、、いわゆるゆとり世代だが、中学から移行したくちだが、小学生のときの担任が自分の子供を医師にしてるときき、父が歯科医、じいさんが医師、ともに開業医のおれを目の敵にし、うらやましく、いじわるしてたくせに自分の子供は医師にさせんだなと思いショックだった
46名無しさん@おだいじに
2008/06/27(金) 22:19:16ID:GoZGmkBx 当時、父の歯科医院はもうかってなかった。いまも。
47名無しさん@おだいじに
2008/06/27(金) 23:14:07ID:dcJZRsa248名無しさん@おだいじに
2008/06/27(金) 23:16:48ID:dcJZRsa249名無しさん@おだいじに
2008/06/27(金) 23:38:55ID:GoZGmkBx 歯科医は昔から医師の子供の駆け込み寺的なかんじだった。
50名無しさん@おだいじに
2008/06/28(土) 00:27:57ID:8FJiiFPH 月の手取りが300万、これで飲み屋に通い、
月の飲み代100万でちょっと奥さんから小言言われた。
20年前位のとあるフツ歯科医院のお話
月の飲み代100万でちょっと奥さんから小言言われた。
20年前位のとあるフツ歯科医院のお話
2008/06/28(土) 00:55:59ID:???
歯学部は今では、
パチンコ屋・風俗業・貸金業の経営者の子供の吹き溜まり。
医学部と歯学部では、
学生の育ちのよさというか、品性が全然違うので、すぐ分かる。
パチンコ屋・風俗業・貸金業の経営者の子供の吹き溜まり。
医学部と歯学部では、
学生の育ちのよさというか、品性が全然違うので、すぐ分かる。
52名無しさん@おだいじに
2008/06/28(土) 00:59:40ID:G9LhiXgT そんなに違うか?
53名無しさん@おだいじに
2008/06/28(土) 01:52:34ID:FG5RnrsW ちがうなぁ。
特に私立はひどい、、。
特に私立はひどい、、。
54名無しさん@おだいじに
2008/06/28(土) 08:55:41ID:DgGXrxTP まぁ現実は医師、歯科医の親が七、八割占めてるけどなww
二割が自営業
一割がサラリーマンって感じ
二割が自営業
一割がサラリーマンって感じ
55名無しさん@おだいじに
2008/06/29(日) 08:59:05ID:xo44TDq0 >>45
>小学生のときの担任が自分の子供を医師にしてるときき、父が歯科医、じいさんが医師、ともに開業医のおれを目の敵にし、うらやましく、いじわるしてたくせに自分の子供は医師にさせんだなと思いショックだった
たしかに小学校の担任って親の職業とか
経済力に嫉妬して子供に当たったり
露骨に好き嫌いで成績をつけたりすることが多いね。
モンスターペアレンツが問題になってるけど
俺の教師もモンスターティーチャーだった。
>小学生のときの担任が自分の子供を医師にしてるときき、父が歯科医、じいさんが医師、ともに開業医のおれを目の敵にし、うらやましく、いじわるしてたくせに自分の子供は医師にさせんだなと思いショックだった
たしかに小学校の担任って親の職業とか
経済力に嫉妬して子供に当たったり
露骨に好き嫌いで成績をつけたりすることが多いね。
モンスターペアレンツが問題になってるけど
俺の教師もモンスターティーチャーだった。
56名無しさん@おだいじに
2008/06/29(日) 09:03:01ID:xo44TDq0 >>51
>歯学部は今では、
>パチンコ屋・風俗業・貸金業の経営者の子供の吹き溜まり。
>医学部と歯学部では、
>学生の育ちのよさというか、品性が全然違うので、すぐ分かる。
下品な学生というか
目的のためには手段を選ばず
みたいなヤツが多い
正直、親の職業よりも
親の期待が大きかったが、期待を裏切りつづけて
劣等感の方まるで自分に自信がなく、心がボロボロ
何浪もしたけど医学部に入れず
仕方なく私立歯学部に入った26才の新入生みたいなヤツが恐い
>歯学部は今では、
>パチンコ屋・風俗業・貸金業の経営者の子供の吹き溜まり。
>医学部と歯学部では、
>学生の育ちのよさというか、品性が全然違うので、すぐ分かる。
下品な学生というか
目的のためには手段を選ばず
みたいなヤツが多い
正直、親の職業よりも
親の期待が大きかったが、期待を裏切りつづけて
劣等感の方まるで自分に自信がなく、心がボロボロ
何浪もしたけど医学部に入れず
仕方なく私立歯学部に入った26才の新入生みたいなヤツが恐い
57名無しさん@おだいじに
2008/06/29(日) 11:07:22ID:JwboxLEO そんなにいないだろ。医師歯科医の子供ばかり。
2008/06/30(月) 18:37:02ID:???
西武の堤さんみたいに愛人がいて、愛人のために家を建てた先生も
多かった。しかも愛人宅に通うのが便利なように分院を愛人宅の近くに
建てた先生もいる。
クルーザーを持っていて、夏は従業員を招き船上ヌーディスト大会を
必ず開催していた。
多かった。しかも愛人宅に通うのが便利なように分院を愛人宅の近くに
建てた先生もいる。
クルーザーを持っていて、夏は従業員を招き船上ヌーディスト大会を
必ず開催していた。
2008/06/30(月) 20:35:22ID:???
そう言えば俺のマリーナから歯医者減ったよ。
10年位前まではかなりいたけど残っているのは俺1人じゃないかな。
俺だって車やめてどうにか維持してる状態だが
軽油の値上がりで全然船出せない。
10年位前まではかなりいたけど残っているのは俺1人じゃないかな。
俺だって車やめてどうにか維持してる状態だが
軽油の値上がりで全然船出せない。
2008/07/01(火) 11:48:43ID:???
先輩の話では 毎日自費の売り上げ2〜30万 金庫からわしづかみにして
クラブへ行っていたとのこと。 保険の患者は相手にしていなかったそう。
その年代の先生は、今続々歯科医をやめている。
クラブへ行っていたとのこと。 保険の患者は相手にしていなかったそう。
その年代の先生は、今続々歯科医をやめている。
2008/07/01(火) 12:00:33ID:???
乱交パーティとかヤリコンとか
2008/07/01(火) 19:17:29ID:???
アルジネート一発印象で慈悲の総義歯 ハイ20万
63名無しさん@おだいじに
2008/07/01(火) 23:30:49ID:1kZ2V5Ri 昔すごかったらしいな
64名無しさん@おだいじに
2008/07/02(水) 00:10:35ID:ragpFZWV 四国のド田舎で、みんな貧乏農家だったがうちの実家は歯科医で大金持ちだったので
鼻が高かった。1960年代70年代の話デス・・・
本物のエンジンで動くラジコンとか、鉄道模型とか、天体望遠鏡とか、たくさん買って貰ったし
大学の入学祝にフェアレディZを買って貰ったよ。
みんな、お小遣いとか貰ってない時代で、クズ鉄盗んで駄菓子買ってたなぁ
俺は親が文化人気取りだったので、駄菓子は禁止だったが・・・
ま、そんな儲かってた時代も終わり、オヤジも晩年はテレビばっか見て過ごしてたな。
鼻が高かった。1960年代70年代の話デス・・・
本物のエンジンで動くラジコンとか、鉄道模型とか、天体望遠鏡とか、たくさん買って貰ったし
大学の入学祝にフェアレディZを買って貰ったよ。
みんな、お小遣いとか貰ってない時代で、クズ鉄盗んで駄菓子買ってたなぁ
俺は親が文化人気取りだったので、駄菓子は禁止だったが・・・
ま、そんな儲かってた時代も終わり、オヤジも晩年はテレビばっか見て過ごしてたな。
65名無しさん@おだいじに
2008/07/02(水) 00:12:55ID:ragpFZWV あ、そうそう信じられない話だが、俺が喧嘩で大怪我さたり、車盗んだり、女の子にいたずらしたりして
警察のご厄介になったとき、親がもみ消したんだよ
今考えるとやばくないか???
田舎で、あの時代はお金があればなんでもありでしたね・・・
警察のご厄介になったとき、親がもみ消したんだよ
今考えるとやばくないか???
田舎で、あの時代はお金があればなんでもありでしたね・・・
66名無しさん@おだいじに
2008/07/02(水) 00:21:38ID:e3otFR9Q 地方だと医師歯科医の子は権限があるな。
近所では王子様だな
近所では王子様だな
67名無しさん@おだいじに
2008/07/02(水) 10:02:50ID:UhDuc4fE2008/07/02(水) 10:43:12ID:???
で?今の開業歯科医の平均年収800万ってマジなの?
ほとんどが私立のバカ歯学部に入らせて金で買った資格だから、800万でも上出来だと思うが。
ほとんどが私立のバカ歯学部に入らせて金で買った資格だから、800万でも上出来だと思うが。
69名無しさん@おだいじに
2008/07/02(水) 11:04:34ID:rMU6m8dR2008/07/02(水) 13:38:23ID:???
何だよ、ここなら夢が見れると思ってきたのに・・・
結局のところ現実スレかよ
2008/07/02(水) 15:24:16ID:???
その日の窓口負担金をズボンの後ろポケットにねじ込んで
毎晩飲みにいってた先生いるよね
親父なんだけどw
ほんと毎日毎日だった
お袋に、何しに毎晩出かけてるの?って聞いたら
会合だってさw
小学校低学年なんで かいごう??って感じだったけど
毎晩飲みにいってた先生いるよね
親父なんだけどw
ほんと毎日毎日だった
お袋に、何しに毎晩出かけてるの?って聞いたら
会合だってさw
小学校低学年なんで かいごう??って感じだったけど
72名無しさん@おだいじに
2008/07/02(水) 18:56:38ID:N9kpVIb7 俺が幼稚園の頃、夕方出かけるときどこに行くのか尋ねたら
カイシャ
と言って飲みに行っていた。
他の友人のお父さんと同じように会社に行ってると聞き嬉しかったw
カイシャ
と言って飲みに行っていた。
他の友人のお父さんと同じように会社に行ってると聞き嬉しかったw
73名無しさん@おだいじに
2008/07/02(水) 21:37:46ID:e3otFR9Q 小学生のとき両親なぐりあいしてたな。開業費用のやりくりや不仲で
2008/07/03(木) 20:35:17ID:???
懐かしい時代だ!
2008/07/04(金) 11:53:26ID:???
昔はあまりにも良すぎたので両親の浪費癖が直らないで苦労してます。
2008/07/04(金) 15:52:48ID:???
私立歯科大の1割くらいが技工士の子供
2008/07/05(土) 10:07:14ID:???
あのころは平均年収3000万 だった。 だいぶ抜いていたから実質4000万
位。 開業の費用はだいたい3年で返し終わっていた。
位。 開業の費用はだいたい3年で返し終わっていた。
78名無しさん@おだいじに
2008/07/05(土) 19:37:01ID:/CYqYHjQ 一割もいないと思うが
2008/07/06(日) 10:44:22ID:???
あるパーティで俺のクリニックがと自慢げに話していた先生がいた。
良く聞いていると歯科医院だった。
良く聞いていると歯科医院だった。
2008/07/06(日) 10:48:47ID:???
昔、秘密の夜のバイトをしていたインドネシアからの帰国子女のCAに
歯科医といったら電話番号を聞かれた。
歯科医といったら電話番号を聞かれた。
2008/07/06(日) 10:52:33ID:???
3、4億円の一部歯科医院の複合ビルの借金を4、5年で返却していた。
あいたフロアーは他の企業に貸し出していた。
あいたフロアーは他の企業に貸し出していた。
82ふりちんだいすきー
2008/07/06(日) 11:32:34ID:nbVDFZsx 乱交パーティー毎晩していて車は3台あって家は田園調布に有って愛人は常に3人ローテで。
今も維持してますけどね、私は勝ち組ですから。
今も維持してますけどね、私は勝ち組ですから。
2008/07/07(月) 11:27:15ID:???
歯医者の子供なら「親はあんなに稼いでいたのに」という思いを抱くが、
一番みじめなのは凋落を味わっている親たちなんだろうなと思う。
歯医者が周囲にいない環境で育った歯医者は
逆にそういう比較をしなくて済むのでポジティブに物を考えられる。
おれの父親も日曜に遊園地に行く時にチケットを買う際に
100マンくらい入った封筒から万札取り出して払ってたな。
車も何台も持ちアホほど買い替えて。
今ではハンドル切るたびにギーギー音のする
走行距離15万キロのおんぼろセルシオ乗ってる。
腐ってもセルシオ乗ってるだけまだマシだな。
一番みじめなのは凋落を味わっている親たちなんだろうなと思う。
歯医者が周囲にいない環境で育った歯医者は
逆にそういう比較をしなくて済むのでポジティブに物を考えられる。
おれの父親も日曜に遊園地に行く時にチケットを買う際に
100マンくらい入った封筒から万札取り出して払ってたな。
車も何台も持ちアホほど買い替えて。
今ではハンドル切るたびにギーギー音のする
走行距離15万キロのおんぼろセルシオ乗ってる。
腐ってもセルシオ乗ってるだけまだマシだな。
84名無しさん@おだいじに
2008/07/07(月) 13:05:51ID:eKkcs1Ci2008/07/07(月) 13:26:43ID:???
>秘密の夜のバイトをしていた
どんなバイトですか?
どんなバイトですか?
2008/07/07(月) 16:02:01ID:???
>83
おまいの父親は、俺か?
おまいの父親は、俺か?
2008/07/07(月) 16:14:49ID:???
>>83
諸行無常って言葉知ってるか?
諸行無常って言葉知ってるか?
2008/07/07(月) 16:40:17ID:???
>>83
トミンシンパンって会社知ってるか?
トミンシンパンって会社知ってるか?
89名無しさん@おだいじに
2008/07/07(月) 16:56:10ID:5QHYcx1R2008/07/07(月) 17:08:51ID:???
諸行無常(しょぎょうむじょう、sabbe-saMkhaaraa-aniccaa, ????? ?????? ???????)とは、仏教用語で、この世の現実存在はすべて、すがたも本質も常に流動変化するものであり、一瞬といえども存在は同一性を保持することができないことをいう
9183
2008/07/07(月) 18:18:08ID:??? 嫉妬されるほどの人気なんだが。
>>88
借金先は信金だけど、すでに俺自身が連帯保証人になってる。
父親から事前に何も知らされずに、いきなり信金の人が来て
ここに名前を書いてください、ここにハンコ押してください、
っていわれて書類をよく見てみると500万の文字が・・・。
>>88
借金先は信金だけど、すでに俺自身が連帯保証人になってる。
父親から事前に何も知らされずに、いきなり信金の人が来て
ここに名前を書いてください、ここにハンコ押してください、
っていわれて書類をよく見てみると500万の文字が・・・。
2008/07/07(月) 19:20:57ID:???
俺も信金から500万円、国金から700万円とか
借りて糞業者の言いなりになってみたが、何も経営は
好転などしなかった。
借りて糞業者の言いなりになってみたが、何も経営は
好転などしなかった。
93名無しさん@おだいじに
2008/07/08(火) 00:19:29ID:pvQXj0LP 歯科医は万札マニアが多いのでしょうか?
うちの父親も、小さい頃に200万円ぐらいを食事するときに誇らしげにテーブルに置いていた
記憶が・・・
小学生のときラジコンが流行ったときも、みんな小さな車のラジコンなのに、50万円もする超でかいヘリのラジコンをサプライズで買ってきて
「これ使えよ」だもん・・・ まぁ、ダチの間では鼻高かったですが
あと化石ブームのときも、いきなり本物の、東急ハンズに展示してあった一番高い恐竜の化石200万円で購入したし・・
アンモナイトの化石入り大理石を研磨して医院の壁にしてたし・・・
大学入るときに「舐められたらいけないから」だとかで、頼んでもいないのにポルシェを買って貰いました
うちの父親も、小さい頃に200万円ぐらいを食事するときに誇らしげにテーブルに置いていた
記憶が・・・
小学生のときラジコンが流行ったときも、みんな小さな車のラジコンなのに、50万円もする超でかいヘリのラジコンをサプライズで買ってきて
「これ使えよ」だもん・・・ まぁ、ダチの間では鼻高かったですが
あと化石ブームのときも、いきなり本物の、東急ハンズに展示してあった一番高い恐竜の化石200万円で購入したし・・
アンモナイトの化石入り大理石を研磨して医院の壁にしてたし・・・
大学入るときに「舐められたらいけないから」だとかで、頼んでもいないのにポルシェを買って貰いました
2008/07/08(火) 08:42:43ID:???
95名無しさん@おだいじに
2008/07/08(火) 17:33:07ID:fiXyTOBx ヘリのラジコン、オヤジの別荘に今でもあるよ
オヤジはトライアスロンやってたんで、何十万もする自転車買ったり
色々買ってたなあ
テナントで入ってたビル買い取ったり、当時は凄かった
絶頂期は30年くらい前の話
まだ海外旅行なんて一般的じゃなかったのに、
毎年ハワイアメリカグアムヨーロッパって感じだった
車もどんどん替えてた
今はベンツ乗ってるよ 走行10万キロ以上だけど
オヤジはトライアスロンやってたんで、何十万もする自転車買ったり
色々買ってたなあ
テナントで入ってたビル買い取ったり、当時は凄かった
絶頂期は30年くらい前の話
まだ海外旅行なんて一般的じゃなかったのに、
毎年ハワイアメリカグアムヨーロッパって感じだった
車もどんどん替えてた
今はベンツ乗ってるよ 走行10万キロ以上だけど
2008/07/08(火) 17:40:26ID:???
バブルでやられた歯医者多いな。
世間知らずの歯医者に話がまわってくるころはもうバブルははじけて
ばば抜きがはじまっていたころだった。
知り合いの歯医者はマンソン何軒も借金して買って自己破産も許されず
月20万くらだけもらって生活してる。
世間知らずの歯医者に話がまわってくるころはもうバブルははじけて
ばば抜きがはじまっていたころだった。
知り合いの歯医者はマンソン何軒も借金して買って自己破産も許されず
月20万くらだけもらって生活してる。
2008/07/08(火) 19:22:06ID:???
当時は1ドル365円の時代だから海外旅行なんて今の3倍以上の感覚だったろうな
98名無しさん@おだいじに
2008/07/08(火) 21:29:50ID:ncw87t/g 車乗り換えれてない人多いな・・・
俺の親父は、20万オーバーのクラウン宝物のように磨いて乗ってるよ。
一番良かったのはのは、やっぱり20〜30年前ぐらいなのかな。
爺ちゃんとか、親父が医院に帰った頃かな・・・・
今は生活するのがやっと・・・なのに・・・・
俺の親父は、20万オーバーのクラウン宝物のように磨いて乗ってるよ。
一番良かったのはのは、やっぱり20〜30年前ぐらいなのかな。
爺ちゃんとか、親父が医院に帰った頃かな・・・・
今は生活するのがやっと・・・なのに・・・・
2008/07/08(火) 22:04:56ID:???
俺は21年前のアウディー80だけど走行は9万キロだから一生使えそうだ。
100名無しさん@おだいじに
2008/07/09(水) 17:46:37ID:??? 勤務先を首になり暇を持て余していた時があった。どうせならポジティブ
に考えようと思い、何か免許でも取ってみるかと考えた。船舶の免許の
申し込みに五反田の事務所に行ったらそこは歯科医の持ちビルだった。
に考えようと思い、何か免許でも取ってみるかと考えた。船舶の免許の
申し込みに五反田の事務所に行ったらそこは歯科医の持ちビルだった。
101名無しさん@おだいじに
2008/07/09(水) 20:11:42ID:Cwpf7kV0 しかし、今歯学部に在学中の子はどんな心境なんだろうね。今のご時世だと
ほぼワープアじゃん。看護、臨床検査、リハにも余裕で安定性、収入が劣るで
あろうに。
あといまだに歯学部に行かせる少人数予備校ってあるけど、なんなの?
ほぼワープアじゃん。看護、臨床検査、リハにも余裕で安定性、収入が劣るで
あろうに。
あといまだに歯学部に行かせる少人数予備校ってあるけど、なんなの?
102名無しさん@おだいじに
2008/07/09(水) 22:55:09ID:??? 俺は歯科医になって26年だけど本当に儲かったのは
俺らの上の世代、すなわち60歳より上の世代。
彼らは思いっきり毎晩遊んでも年末に5000万ほど銀行に残っていた。
差額徴収分を白衣のポケットに入れてたら夕方にはパンパンになっていた。
まあ、そんな感じだな。
俺らはまあ40万点ぐらいで推移していた世代だね。
俺らの上の世代、すなわち60歳より上の世代。
彼らは思いっきり毎晩遊んでも年末に5000万ほど銀行に残っていた。
差額徴収分を白衣のポケットに入れてたら夕方にはパンパンになっていた。
まあ、そんな感じだな。
俺らはまあ40万点ぐらいで推移していた世代だね。
103名無しさん@おだいじに
2008/07/09(水) 23:00:43ID:??? >看護、臨床検査、リハにも余裕で安定性、収入が劣るで
あろうに。
ウププ。看護はともかくリハに安定性も何も無いじゃろ。
あろうに。
ウププ。看護はともかくリハに安定性も何も無いじゃろ。
104名無しさん@おだいじに
2008/07/10(木) 12:16:02ID:??? 社保本人0割の時代を経験した世代はおいしかったろう。
俺は知らん。
俺は知らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 【参院東京選挙区】金メダリスト鈴木大地氏を擁立、前候補は安倍批判SNS投稿が見つかり見送りへ [399259198]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- 【画像】どれ頼む?
- 絵シコり部🏡