少子化で大学経営難。
普通の私大学部よりも高い授業料、
かつ就職率の悪い、私立美大の人気は低下。
偏差値の低い大学から、
入学生が減り消滅するのは自明。

そこで、起死回生の一発を瓜芸は考えたと想像。
名前を老舗伝統校に似せたら、
勘違いしたアホ学生を囲えるかも?(笑)

たぶん、10年後には失敗経営の見本になっていると予想。名前を大層にしても、中身が伴わないと、世間には相手にして貰えない。
受験生は増えない。
むしろ、ネット社会の今、今回の騒動は、かなりのマイナス!
旧京造は10年後には消滅すると予想。

理不尽なトラブルは、すぐにネットで拡散されるから、サスティナブル性を狙うなら、大失敗大失態