私は自慢じゃないけど頭悪い所謂バカ高に通ってます。
それでも有名美大に行きたいです。
誰か、そんな下賤出身のムサタマ生いますか?
よかったら体験談をご教授ください、お願いします!
低偏差値からムサタマ行ったひといますか?
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ============終了================================
NGNG
てか高偏差値いるのか?
4名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ============終了================================
NGNG
御三家(今でも言うの?)より1、2ランク下の学校なら
結構居ると思われ。(豊島岡あたり)
あくまで中学高校入学時の話しだけど。
結構居ると思われ。(豊島岡あたり)
あくまで中学高校入学時の話しだけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 学科によるよねぇ。デザイン科と油科では問題内容もレベルも違うっていうし。
7名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 現役じゃぁ無理じゃねーの?
実技で満点とったらわかんねぇけど!
まぁ俺もムサタマ受けるから入学したらよろしく
俺も現役だしまぁ頑張ろうや☆
浪人の奴らバカだし実技のレベルもたいしたことねぇしな☆
実技で満点とったらわかんねぇけど!
まぁ俺もムサタマ受けるから入学したらよろしく
俺も現役だしまぁ頑張ろうや☆
浪人の奴らバカだし実技のレベルもたいしたことねぇしな☆
NGNG
俺は偏差値県で最低クラスのトコから現役で入ったよ。
91
NGNG >>7やっぱりそんなもんですか・・
NGNG
>>5言ってることの意味が分からん
11名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG そんなもんだよ!
125
NGNG >>10
3に対して言っただけ。
>てか高偏差値いるのか?
>御三家(今でも言うの?)より1、2ランク下の学校なら
結構居ると思われ。(豊島岡あたり)
あくまで中学高校入学時の話しだけど。
あと、低偏差値からムサ多摩も腐る程居ます。
3に対して言っただけ。
>てか高偏差値いるのか?
>御三家(今でも言うの?)より1、2ランク下の学校なら
結構居ると思われ。(豊島岡あたり)
あくまで中学高校入学時の話しだけど。
あと、低偏差値からムサ多摩も腐る程居ます。
NGNG
色々だよな
俺みたいに英語の偏差値が80で
美大行く香具師もいるし。
俺みたいに英語の偏差値が80で
美大行く香具師もいるし。
NGNG
慶應大学からムサビの授業受けに来て、そのまま教授になった人いるね。
15名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 学力なんてそんな必要ないが頭の良さは必要。
いい作品作るやつは頭も良い。
美術以外に対することでもね。
いい作品作るやつは頭も良い。
美術以外に対することでもね。
16名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 美大は実技とかいって予備校で学科そっちのけで実技ばっかやって落ちる奴って結構いる
そういう奴に限って「学科で落ちたけどデッサン145点だった」とか4年間言い続ける。クソ大で。
そういう奴に限って「学科で落ちたけどデッサン145点だった」とか4年間言い続ける。クソ大で。
17名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG まあまだ入試まで日にちあるから少しでも単語とかおぼえるんだわな
私立はちゃんと学科と実技の合計点で順位きまるからどれだけ実技うまくても
学科であしひっぱたりするから。
私立はちゃんと学科と実技の合計点で順位きまるからどれだけ実技うまくても
学科であしひっぱたりするから。
NGNG
↑ムサビだと実技満点でも補欠だね。タマはしらん
19名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ムサ厨必死だなw
20名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ↑タマ厨には負ける
21名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ( ・∀・)ワクワク
22名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ムサはすでに落ち目だから2chでの粘着も凄まじいこと!
23佳菜子
NGNG てか二つともすごぃよ〜☆田舎者、へたゃから(笑)ぃや本とゎ多摩美受けたぃけど金なぃです。しかも東京…女なんで変なトコにもすめません↓まぁ結局ゎ私も生活をとってしまったゎけですがね(;_;)がんばってくださぃ〜!
24佳菜子
NGNG ぁ私が田舎者、へたです(^o^;ぁぅちの美塾からも受けますょ〜学力知りませんが
25名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG デザインかは諦めて勉強したほうがいいよ・問題かんたんだからさ。
結局ムサも多摩も脚きりあるから、ファインでも2,30点かな、とれないと落ちちゃうよ。
こつこつやれば、だいじょうぶだよ。
実技って当日の調子とかですごい左右するけど、学科はたいして左右しないから保険みたいなものだよ。
実技でうかりたいっていって勉強しなくてはいれるひとはひとにぎりだからね。
学科で受かっても実技で受かっても入っちゃえば同じだよ〜
そんなんずっとこだわってるひといないんだけどねふつうは☆
大学も、カラーはあるけどそれがいい悪いかなんて個人差があるしね。
学校は個人には関係ないから、それにこだわるのはいい会社に勤めたいとか、そういう肩書きにこだわる人だけかな?
実際はむさもたまも仲良くやってるよ。
学科は、経験者からいうとやっといたほうがいいよ・・。
私もひやひやしたし。実技のあと何点、ってのより、学科があと何点だったってほうがショック大きいから!!
ほんと、問題は簡単だしパターンがあるし、何個か過去もんやるだけでちがうから、
だまされたと思ってやってみてください!
では健闘を祈ります!
結局ムサも多摩も脚きりあるから、ファインでも2,30点かな、とれないと落ちちゃうよ。
こつこつやれば、だいじょうぶだよ。
実技って当日の調子とかですごい左右するけど、学科はたいして左右しないから保険みたいなものだよ。
実技でうかりたいっていって勉強しなくてはいれるひとはひとにぎりだからね。
学科で受かっても実技で受かっても入っちゃえば同じだよ〜
そんなんずっとこだわってるひといないんだけどねふつうは☆
大学も、カラーはあるけどそれがいい悪いかなんて個人差があるしね。
学校は個人には関係ないから、それにこだわるのはいい会社に勤めたいとか、そういう肩書きにこだわる人だけかな?
実際はむさもたまも仲良くやってるよ。
学科は、経験者からいうとやっといたほうがいいよ・・。
私もひやひやしたし。実技のあと何点、ってのより、学科があと何点だったってほうがショック大きいから!!
ほんと、問題は簡単だしパターンがあるし、何個か過去もんやるだけでちがうから、
だまされたと思ってやってみてください!
では健闘を祈ります!
26名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 学科落ちはつれえぞ。
点数取れて損は無い。
実技はとれて当たり前。
具体的な努力の結果が点数として出やすいのは学科だからね。
点数取れて損は無い。
実技はとれて当たり前。
具体的な努力の結果が点数として出やすいのは学科だからね。
27名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ↑ムサとタマはすごい仲悪いですよ
28名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>23俺ムサだけど、おまえみてえな奴なんか来るな死ね
29名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 仲いいよ?
30名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>27
誰だよこの時代錯誤 プ
誰だよこの時代錯誤 プ
31名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG タマ厨死ね
32名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 無能はタヒね
33名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ( ・∀・)ワクワク
34名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG (-o-)dokidoki
35名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>25ファインで2・30点はねえだろ。いくらなんでもそんな低い奴は受からんよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 補欠で受かる。
37名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 補欠は受かったって言えるのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 最終的に回ればまあ合格じゃない?
ちなみに多摩のほうが学科にはあまいな@ファイン
ちなみに多摩のほうが学科にはあまいな@ファイン
39名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 適当に生徒取ってるからね
41名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 15:37:14 フーン
05/01/18 23:25:03
いろいろありがとうございます。一応勉強はしているのですが・・難しいところです
05/01/18 23:33:25
美術系専門学校ランキング表
A 桑沢デザイン研究所 桑沢デザイン研究所夜間
a 東洋美術学校 創形美術学校 東京デザイン専門学校 日本デザイン専門学校
東京デザイナー学院 お茶の水美術専門 IAMAS
B 山口キャリアデザイン専門学校 バンタン大阪美術専門学校
b 日本写真芸術専門学校 青山製図専門学校 イメージフォーラム付属映像研究所
C 代々木アニメーション学院 東京製図専門学校 IMI(インターメディウム)
c 創造社デザイン専門学校 東京綜合写真専門学校 WAO!
D 東京モード学園 京都芸術デザイン専門学校 デジハリ ヒューマンアカデミー
d 阿佐ヶ谷美術専門学校
専門で最高評価は桑沢デザイン研究所 (A→とても良い a→良い)
ソース
全国 美術系専門学校☆最低ランキング☆ワースト5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/19/1022517066.html
A 桑沢デザイン研究所 桑沢デザイン研究所夜間
a 東洋美術学校 創形美術学校 東京デザイン専門学校 日本デザイン専門学校
東京デザイナー学院 お茶の水美術専門 IAMAS
B 山口キャリアデザイン専門学校 バンタン大阪美術専門学校
b 日本写真芸術専門学校 青山製図専門学校 イメージフォーラム付属映像研究所
C 代々木アニメーション学院 東京製図専門学校 IMI(インターメディウム)
c 創造社デザイン専門学校 東京綜合写真専門学校 WAO!
D 東京モード学園 京都芸術デザイン専門学校 デジハリ ヒューマンアカデミー
d 阿佐ヶ谷美術専門学校
専門で最高評価は桑沢デザイン研究所 (A→とても良い a→良い)
ソース
全国 美術系専門学校☆最低ランキング☆ワースト5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/19/1022517066.html
44名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 01:16:21 専門は関係ねえだろ
05/01/19 01:21:59
自分シデだけど学科2割しかとってない。
これだけで身バレするくらいそんなやつほとんどいない。
実技は満点取った。
どっちかできれば入れるんじゃないのかな。
点数でいうと多摩美の方が難しかったな。
これだけで身バレするくらいそんなやつほとんどいない。
実技は満点取った。
どっちかできれば入れるんじゃないのかな。
点数でいうと多摩美の方が難しかったな。
46名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 01:35:56 ↑私大実技満点なんて腐るほどいますがなにか?
05/01/19 01:40:26
46うんそうだね。
でもみんな学科結構取ってるだろ。
別に実技満点うんぬんを言いたかったわけでないのないなぁ。
でもみんな学科結構取ってるだろ。
別に実技満点うんぬんを言いたかったわけでないのないなぁ。
05/01/19 04:04:04
実技、学科両方トップクラスの俺は最強だな。
49名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 04:15:19 そんな奴もいっぱいいる。もっとこう国際的な賞だとかを受賞したとかを
自慢しろよ。おまえの器は受験程度で一杯になるのかよ
自慢しろよ。おまえの器は受験程度で一杯になるのかよ
05/01/19 05:41:35
板に忠実に答えただけだと思うよ。
受験懐かしいね。
もう学科1割もとれる気がしない。
受験懐かしいね。
もう学科1割もとれる気がしない。
05/01/19 05:48:45
国際的な賞か・・・。
20年以内に絵画部門でGolden Lionをとるのが目的だな。
20年以内に絵画部門でGolden Lionをとるのが目的だな。
05/01/19 05:58:25
51
がんばって〜
がんばって〜
53名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 07:00:32 はいりたかったら勉強するべし。
54名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 07:40:48 俺の場合、才能なんてないから必死に学科と実技を勉強した。
ほとんどそうだと思うよ。
天才とか神の手みたいな奴もいるが、稀だね。
ほとんどそうだと思うよ。
天才とか神の手みたいな奴もいるが、稀だね。
55名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 20:36:14 あの中島信也っていうCMプロデューサーは成績がすごく良かったらしいね
56名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 21:13:53 >>51金獅子賞ってなんすか?ときに油絵の安井賞っていつのまにか廃止されてたね
57名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 21:02:08 裏口入学だのお饅頭だの考えてる自分はもう駄目だ…
05/01/21 21:19:57
お饅頭ってなに?幻覚でもみえるんか?
05/01/21 21:24:15
万札がギッシリ入った箱=お饅(万)頭
05/01/21 21:35:22
S 東京芸術大学
A 武蔵野美術大学 桑沢デザイン研究所 多摩美術大学
a 京都市立芸術大 女子美術大学 東京造形大学
B 筑波大学芸術学群 武蔵野美術短期大学 愛知県立芸術大学 東京学芸大学
b 日本大学芸術学部 金沢美術工芸大学 大阪芸術大学
C 多摩美術大学二部 東京工芸大学 京都精華大学
A 武蔵野美術大学 桑沢デザイン研究所 多摩美術大学
a 京都市立芸術大 女子美術大学 東京造形大学
B 筑波大学芸術学群 武蔵野美術短期大学 愛知県立芸術大学 東京学芸大学
b 日本大学芸術学部 金沢美術工芸大学 大阪芸術大学
C 多摩美術大学二部 東京工芸大学 京都精華大学
61名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 19:22:36 _。
62名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 05:27:51 武蔵野美術短期大学ってあったなそういえば。
63名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 05:43:21 芸大・桑沢の次にデザイナーが出るといえばムサ短だったんだな、これが。
64名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 07:32:35 そうか。
65名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 19:24:40 muri
66名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 01:01:1667名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 01:09:13 女子美短は結構キャラデザの人多いよう
68名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 01:11:57 女子美短の立地条件って美大最強じゃない?
芸大の近くってホームレス多いし、ムサビは微妙に不便だし、
タマ&ゾーケイは最低だし。
芸大の近くってホームレス多いし、ムサビは微妙に不便だし、
タマ&ゾーケイは最低だし。
69名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 01:30:3470名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 02:00:04 まんだらけなんてあった?
71名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 02:52:41 中野ブロードウェイの中にある。
近くには女子美短広告研究会が
入り浸るカルト喫茶「クラシック」もある。
近くには女子美短広告研究会が
入り浸るカルト喫茶「クラシック」もある。
72名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 13:50:00 ああ中野ブロードウェイね・・あそこの2階に喫茶店あるよね。一階はルノアールだけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 02:23:4874名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 10:44:48 へえええええええええ
76名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 13:06:57 てか中野まんだらけって経営状態どうなん?
77名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 23:03:18 上場企業だろ、カネならあるって感じだ
社長は伝説の漫画雑誌ガロの漫画家出身
本人が絵描きだよ
社長は伝説の漫画雑誌ガロの漫画家出身
本人が絵描きだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 07:29:59 なるほど。
80名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 03:19:34 >>1
ムサは偏差値20でも入れるから心配すんな
ムサは偏差値20でも入れるから心配すんな
81名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 04:15:05 実技90%以上とらない限り 実技+学科 の総合点で受かるわけだから
結局は頭のイイ奴から受かっていく・・・これが現実だろ。
結局は頭のイイ奴から受かっていく・・・これが現実だろ。
82名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 04:18:55 実技満点なんて当たり前だろ。
低偏差値から入ろうと思うなら。
もしくはギリギリ滑り込みの補欠合格。
低偏差値から入ろうと思うなら。
もしくはギリギリ滑り込みの補欠合格。
83名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 04:21:5605/01/30 03:02:01
ムサタマ自体が低偏差値じゃねーの?
85名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 15:07:52 どっちにしろムッタマなんて国語と英語くらいしか勉強する必要ないんじゃないの?
よく知らんけど、科目数少ないやろ
よく知らんけど、科目数少ないやろ
05/02/05 15:13:17
ムサだけど12月の模試偏差値46でなんとかいけたよ。
まあ例外だと思うけど。
まあ例外だと思うけど。
05/02/06 02:18:44
ムサビの芸文、一週間勉強したら入れた。
どういう学科だよ。
どういう学科だよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 10:28:03 age
90名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 10:39:05 マジレスしちゃうけど努力だけは絶対しとけ。馬鹿なままじゃきついぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 10:46:27 いやさ。今年はどうなのよ?やっぱその辺の村一番の新学校から来てる奴ら
ばっかなの?=タマムサ
ばっかなの?=タマムサ
05/03/11 11:09:51
俺都立の下から3番目のとこからムサの映像受かったよ。現役じゃねえけどな。
正直現役時は歯が立たなかったように思う。英語とか勘でやってたし。1年浪人して俺は生まれ変わった。
夏までに毎日図書館開館時間に行って閉館時間に帰るという生活を送り
中学英語だけを8月の終わりまで徹底的に復習した。
それ以外は漢字の書き取りと文学史を一定ペースでやるくらい。
ついでに夏の終わりまでに体鍛えておこうと思い、図書館終ったらジョグにも行った、一日10キロくらいを毎日。
9月に予備校入ってからは、ひたすら単語、これと決めた単語帳を買って、ただただ覚えた。
『単語さえ分かれば多少文脈違っても内容は理解できるし点は取れる。偏差値60までは単語力』という
早稲田行ってるの友人の言葉を信じて。
んで12月には単語も単語集の9割がた覚え、赤本をやりはじめた。
その頃には予備校が忙しかったから、空いた時間で1年の復習と見直し、赤本をやるという感じ。
んで2月に入ったら赤本読むのもタルくなり、単語を忘れかけていることに気づいて新しい単語帳を買ってひたすら見直し
このまま試験に臨んだ。
正直ムサビと造形の英語は楽勝だった、1年前のサルだった自分が信じられないくらい。
予備校の学科講習は取っていたけど、正直役だったという実感は乏しい、かなり自分流の英語の学び方だったと思う。
とにかく英語伸ばしたい人は『継続できる勉強方法』を探したほうが良い。
1週間がむしゃらに勉強して、その後1ヶ月遊ぶとか最悪だから。
正直現役時は歯が立たなかったように思う。英語とか勘でやってたし。1年浪人して俺は生まれ変わった。
夏までに毎日図書館開館時間に行って閉館時間に帰るという生活を送り
中学英語だけを8月の終わりまで徹底的に復習した。
それ以外は漢字の書き取りと文学史を一定ペースでやるくらい。
ついでに夏の終わりまでに体鍛えておこうと思い、図書館終ったらジョグにも行った、一日10キロくらいを毎日。
9月に予備校入ってからは、ひたすら単語、これと決めた単語帳を買って、ただただ覚えた。
『単語さえ分かれば多少文脈違っても内容は理解できるし点は取れる。偏差値60までは単語力』という
早稲田行ってるの友人の言葉を信じて。
んで12月には単語も単語集の9割がた覚え、赤本をやりはじめた。
その頃には予備校が忙しかったから、空いた時間で1年の復習と見直し、赤本をやるという感じ。
んで2月に入ったら赤本読むのもタルくなり、単語を忘れかけていることに気づいて新しい単語帳を買ってひたすら見直し
このまま試験に臨んだ。
正直ムサビと造形の英語は楽勝だった、1年前のサルだった自分が信じられないくらい。
予備校の学科講習は取っていたけど、正直役だったという実感は乏しい、かなり自分流の英語の学び方だったと思う。
とにかく英語伸ばしたい人は『継続できる勉強方法』を探したほうが良い。
1週間がむしゃらに勉強して、その後1ヶ月遊ぶとか最悪だから。
05/03/11 11:21:38
DQN校ってやっぱいじめとかすごいのか?
それとも、授業中、ファッくしちゃたりするのか?
それとも、授業中、ファッくしちゃたりするのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 12:38:30 本物のDQN生徒なら、大学行こうなんてかんがえないぢゃろ、1のガンガリ次第。
05/03/11 16:07:52
英単語のCDが超オススメ
デッサン中にも聞いとくと、睡眠学習みたいな感じなのか勝手に覚えてたりする
電車の中とかが混んでても普通に聴けるのがいい
発音まで覚えれるオマケつき
英語はこれオンリーでで視デとグラフ受かりましたよ
デッサン中にも聞いとくと、睡眠学習みたいな感じなのか勝手に覚えてたりする
電車の中とかが混んでても普通に聴けるのがいい
発音まで覚えれるオマケつき
英語はこれオンリーでで視デとグラフ受かりましたよ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 19:50:24 自分工業高校機械科から工業デザイン系の学科に行きたいのですが大丈夫ですか?
2005/04/09(土) 00:12:49
「大丈夫ですか?」って何が大丈夫で何が大丈夫じゃないんだ?
とりあえずお前の脳味噌が大丈夫じゃねぇよ。日本語オベンキョウしなさい。
とりあえずお前の脳味噌が大丈夫じゃねぇよ。日本語オベンキョウしなさい。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 02:08:46 今年三年にまります僕はデッサンには自信ありますがオベンキョがヘチョくて焦ってます。
ムサビの工デ狙いで英語&国語を高校の授業ほとんど無視で(留年しない程度)大学受験モードにします。
ぼくがんばる
ムサビの工デ狙いで英語&国語を高校の授業ほとんど無視で(留年しない程度)大学受験モードにします。
ぼくがんばる
9997
2005/04/09(土) 10:31:16 半端なカキコしてすみません
自分は今年から3年生で工業高校のレベルは中学の定期テストで300取れれば入れる高校です
高校に入ってからは真面目に勉強し、通知表の成績は1年時4.7で2年時4.5でした
でもその高校は大学には推薦で入るのがメインなのでかなり甘くついてます
国語は古語が苦手ですが古語以外ならある程度取れます
英語は苦手ではありませんがそれほど得意科目ではないです
デッサンは一般の人よりは巧いと思いますが
ムサタマ合格者のデッサンのようには描けません
地方なので美大向きの予備校等に行く事はできず独学で勉強するしかありません
どんな勉強をすればいいのでしょうか?
自分は今年から3年生で工業高校のレベルは中学の定期テストで300取れれば入れる高校です
高校に入ってからは真面目に勉強し、通知表の成績は1年時4.7で2年時4.5でした
でもその高校は大学には推薦で入るのがメインなのでかなり甘くついてます
国語は古語が苦手ですが古語以外ならある程度取れます
英語は苦手ではありませんがそれほど得意科目ではないです
デッサンは一般の人よりは巧いと思いますが
ムサタマ合格者のデッサンのようには描けません
地方なので美大向きの予備校等に行く事はできず独学で勉強するしかありません
どんな勉強をすればいいのでしょうか?
2005/04/09(土) 10:59:18
どこの大学に行きたいの?
もし君の目指しているのがムサタマだったら、独学ではまず無理。
基本的に美大の受験では勉強はある程度の問題しか出ない。
学校の勉強が出来ればなんとかなる。でもデッサンはそうはいかない。
とりあえずムサもタマも受験誌を出しているので、それを買って
受験の問題や合格者のデッサンのレベルを知ろう。予備校のサイトにも合格者作品載ってるから
予備校サイトはhttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1111729815/に載ってるから。
それでもなおムサタマあたりに行きたいと思うなら。
今東京に来る時間と金があれば、ともかく色々な予備校に行って
いろんな人に面接(相談みたいな感じ)してもらって進路を相談するんだ。金はかからん。
それが無理なら夏に東京の大手の講習会に来なさい。
でも夏からだとすでに遅い。君が今の時点でよっぽど絵が上手いなら別だけど
1回の講習会くらいではまず受からない。ほかの受験生は1年間朝から晩まで絵ばっか描いてる。
それに加えて学科もやってる。そういう奴らと戦う心構えがないなら美大は諦めたほうがいい。
千葉大とか工業デザインの評判良いはずだけど、美大以外の選択肢ないの?
もし君の目指しているのがムサタマだったら、独学ではまず無理。
基本的に美大の受験では勉強はある程度の問題しか出ない。
学校の勉強が出来ればなんとかなる。でもデッサンはそうはいかない。
とりあえずムサもタマも受験誌を出しているので、それを買って
受験の問題や合格者のデッサンのレベルを知ろう。予備校のサイトにも合格者作品載ってるから
予備校サイトはhttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1111729815/に載ってるから。
それでもなおムサタマあたりに行きたいと思うなら。
今東京に来る時間と金があれば、ともかく色々な予備校に行って
いろんな人に面接(相談みたいな感じ)してもらって進路を相談するんだ。金はかからん。
それが無理なら夏に東京の大手の講習会に来なさい。
でも夏からだとすでに遅い。君が今の時点でよっぽど絵が上手いなら別だけど
1回の講習会くらいではまず受からない。ほかの受験生は1年間朝から晩まで絵ばっか描いてる。
それに加えて学科もやってる。そういう奴らと戦う心構えがないなら美大は諦めたほうがいい。
千葉大とか工業デザインの評判良いはずだけど、美大以外の選択肢ないの?
10197じゃなくて96でした
2005/04/09(土) 11:54:36 国立は試験科目が多く、普通科ではない僕には無理らしいです
なので試験科目が少ない私立を考えてます
なので試験科目が少ない私立を考えてます
10296
2005/04/09(土) 11:59:36 私立でムサタマ以外の工業デザイン系の所はあまり良い所ではないと聞いています
103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 17:36:13 98さん、自分は工デに行ってますが学科はしておいた方がいいですよ。学校のしてる程度で八割はとれます。学校外では実技のみをがんばってください
2005/04/10(日) 02:28:48
>>96
なんか2chの情報だけで先入観持ちすぎてる気がする。
ムサタマがどういう所なのか何をするのかも知らず、
ただ「ムサタマ」というブランドに憧れてるだけなんじゃないおの?
俺はデザイン・美術方面じゃなくて工学系はどうなの?ってききたかったんだけど。
君、もっとじちゃんと美大について調べなさい。2chではなくて。
雑誌とか色々取り寄せなよ。2chの偏った意見で
人生を決める進路を選ぶわけ?信じられない。
なんか2chの情報だけで先入観持ちすぎてる気がする。
ムサタマがどういう所なのか何をするのかも知らず、
ただ「ムサタマ」というブランドに憧れてるだけなんじゃないおの?
俺はデザイン・美術方面じゃなくて工学系はどうなの?ってききたかったんだけど。
君、もっとじちゃんと美大について調べなさい。2chではなくて。
雑誌とか色々取り寄せなよ。2chの偏った意見で
人生を決める進路を選ぶわけ?信じられない。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:38:20 2ちゃんの情報で判断するのもいいでしょう。
しかし、言われてることのソース元くらいは確認してから信じろ。
しかし、言われてることのソース元くらいは確認してから信じろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 20:01:59 ムサビ芸文(学科+小論)の偏差値は大東亜帝国レベルくらいですか?
2005/05/15(日) 20:02:25
そうね。
予備校通ってない高校生が自分でデッサンはうまいとか
言っちゃえるのがすごいと思うよ。
審美どばた東芸らへんにでも一回行ってみてから言ってくらはい。
予備校通ってない高校生が自分でデッサンはうまいとか
言っちゃえるのがすごいと思うよ。
審美どばた東芸らへんにでも一回行ってみてから言ってくらはい。
2005/05/15(日) 20:04:14
>>106
芸術学科スレで聞いたほうが早いと思います
芸術学科スレで聞いたほうが早いと思います
2005/05/16(月) 11:50:00
高校時学年ビリ
今タマビ3年。
実技だけでなく、受験学科は一生懸命勉強した。
今タマビ3年。
実技だけでなく、受験学科は一生懸命勉強した。
2005/05/17(火) 01:52:09
きっと一生懸命やったから低偏差値から脱出したんだよ。
2005/05/30(月) 04:55:29
偏差値43で2浪してやっとこさ48。
基デ落ちで結局芸文。
まあそれなりに楽しくやってる。
基デ落ちで結局芸文。
まあそれなりに楽しくやってる。
2005/05/30(月) 23:14:54
偏差値36か32。
多摩美補欠になったけど、回ってこなかったので女子美に通っている。
多摩美補欠になったけど、回ってこなかったので女子美に通っている。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 19:00:36 偏差値36ってなに?あまりに低いと判定不能とかってでるんちゃうの?
2005/06/01(水) 05:04:49
ムサ偏差値40台でも結構入ってる
データなんてあてになんねえな
データなんてあてになんねえな
116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 17:45:04 偏差値50くらいの高校ではビリから数えた方が早かったが
一浪して無差玉受かったよ。
一浪して無差玉受かったよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 05:41:39 偏差値50以下で入れた人いる?
2005/08/30(火) 05:45:54
漏れは偏差値45くらいで入ったよ現役で
2005/08/30(火) 07:07:06
度田舎のこれまた偏差値がクソ低い高校だったけど、高2の夏から夏期講習に
東京にいった。それまでは地元でやってた。受験勉強はかなりやった(と思う)。
東京にいった。それまでは地元でやってた。受験勉強はかなりやった(と思う)。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 12:12:17 ムサだったら学科で足きりにならない限り実技が上位数名に入れたらムサはいける
2005/08/30(火) 18:10:50
>121
結構厳しい気がするのはわしだけ…?上位数名とか…
結構厳しい気がするのはわしだけ…?上位数名とか…
2005/08/31(水) 00:11:24
実技は完璧でも頭脳が低脳な人の救済だからね
124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 10:16:31 低偏差値の高校から推薦なしでムサタマ行った人いますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 11:41:30 行けるって
糞簡単だからいますぐ過去問といてみ。
糞簡単だからいますぐ過去問といてみ。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 12:33:43 偏差値35で多摩グラ入ったよ。実技は完璧でしたがね。
2005/11/25(金) 12:41:29
それは顔面偏差値。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 17:16:52 2教科で35ってボーダーフリーしか受からないレベルじゃん…
そんな奴までくるのか…
そんな奴までくるのか…
2005/11/25(金) 18:26:54
偏差値35ってすごいよ。まさに偏差してる。
130代ゼミデータ2005
2005/12/11(日) 02:06:23 S 東京芸術大学
A 多摩美術大学 武蔵野美術大学 東京造形大学
a 京都市立芸術大 金沢美術工芸大学 女子美術大学
B 愛知県立芸術大学 日本大学芸術学部 桑沢デザイン研究所
b 京都精華大学 大阪芸術大学 京都造形芸術大学
C 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学
c 成安造形大学 京都嵯峨芸術大学 東京工芸大学
D 名古屋芸術大学 名古屋造形芸術大学
d 長岡造形大学 文星芸術大学
E 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学
e 宝塚造形芸術大学 明星大学
A 多摩美術大学 武蔵野美術大学 東京造形大学
a 京都市立芸術大 金沢美術工芸大学 女子美術大学
B 愛知県立芸術大学 日本大学芸術学部 桑沢デザイン研究所
b 京都精華大学 大阪芸術大学 京都造形芸術大学
C 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学
c 成安造形大学 京都嵯峨芸術大学 東京工芸大学
D 名古屋芸術大学 名古屋造形芸術大学
d 長岡造形大学 文星芸術大学
E 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学
e 宝塚造形芸術大学 明星大学
131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 18:17:05 このスレ釣り?
底辺高校から行けたらみんな行ってるでしょ。
底辺高校から行けたらみんな行ってるでしょ。
2006/01/20(金) 20:44:28
予備校でバイトしてるけど、偏差値つっても勉強したことない人がほとんどで、
猛勉強すれば人並みは、って子がほとんど。
たまにほんっとに頭が悪い人がいて、そういう人は絵も下手。コミュニケーションも
できなかったりする。
猛勉強すれば人並みは、って子がほとんど。
たまにほんっとに頭が悪い人がいて、そういう人は絵も下手。コミュニケーションも
できなかったりする。
133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 00:02:03 ↑
ほとんどの子ってのに俺も入ってた。
浪人するまで自分の偏差値知らなかった。
自動詞他動詞て何?古文法の活用って何?
ってやつもやれば大丈夫
馬鹿なんじゃなくて勉強してないだけ。
アホ高校でもがんがれ
ほとんどの子ってのに俺も入ってた。
浪人するまで自分の偏差値知らなかった。
自動詞他動詞て何?古文法の活用って何?
ってやつもやれば大丈夫
馬鹿なんじゃなくて勉強してないだけ。
アホ高校でもがんがれ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 14:04:19 で何浪したのよ?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 14:28:11 私の通っていた高校は美術の専門クラスがありましたがムサビ、タマビに行くのは年、数人です。
実技のレベルがかなりのものを求められます。
美大に行く専門の予備校があるぐらいですから、普通の偏差値で美大を見ないほうがよいでしょう。
実技のレベルがかなりのものを求められます。
美大に行く専門の予備校があるぐらいですから、普通の偏差値で美大を見ないほうがよいでしょう。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 18:33:22137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 14:21:47 自分の偏差値しらね
過去問がんばりました
過去問がんばりました
138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 14:57:52 高校時代学年最下位の俺がきましたよ
タマ3年
タマ3年
139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 15:11:51 現役でムサ受かったケド蹴って今浪人したー高校は結構進学校やったが順位は下から数えた方が早かった…科によって倍率は違うし…でも学科はとれるだけとった方が楽だぞー実技は本番何がおこるかわからんからな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 16:39:38 >>139
もったいない。芸大狙いですか?
もったいない。芸大狙いですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 16:50:49 何を隠そう俺も学年最下位ムサビ一年
142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:08:35 農業高校に通ってるんですけど普通高校に比べて五教科の単位が少ないんです
やっぱり学校の授業って重要ですか?ムサ志望です
やっぱり学校の授業って重要ですか?ムサ志望です
2006/01/25(水) 09:20:46
144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 13:40:06 武蔵野って他の大学と比べるとどれぐらいなの?麻布ぐらい?
145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 14:02:52 うん。バカだよ。30以下があったり前〜。
146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 14:24:10 さすがにそれはないだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 16:51:08 でもたまに超頭いい奴がいるよ美大
2006/01/26(木) 16:52:16
>>147
そういう人が教授とかになるんかな?
そういう人が教授とかになるんかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 10:47:36 慶応からムサに来るやつとか結構いる
2006/02/02(木) 11:00:28
いねえしw
151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 13:17:05 さてシーズンだしage
152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 13:20:40 偏差値で考えるなってば。
本気でムサにいきたいと思うんなら、行けるように準備すればいいだけだ。
偏差値なんてのは後付のくだらん指標だ。
あんたがムサビに行きたいって本当に思ってるんならいけるさ。
本気でムサにいきたいと思うんなら、行けるように準備すればいいだけだ。
偏差値なんてのは後付のくだらん指標だ。
あんたがムサビに行きたいって本当に思ってるんならいけるさ。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 13:51:24154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 14:22:24 ムフーッ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 21:08:03 いるのか?
2006/02/09(木) 21:24:04
いないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 21:22:21 高一で普段絵も描いてない俺がいまから予備校いっても受かりますか?
2006/02/11(土) 21:47:54
全然余裕だよ。
大体が高3までなんもしてなくて、
一浪か二浪、そして合格(芸大含む)って感じ。
大体が高3までなんもしてなくて、
一浪か二浪、そして合格(芸大含む)って感じ。
2006/02/11(土) 22:35:35
おいおい。現役はないのかよw
2006/02/11(土) 23:40:55
現役はめったにいないし、
いたとしても最低で高2で美術予備校通ってるとか
そんなやつらだよ
いたとしても最低で高2で美術予備校通ってるとか
そんなやつらだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 21:05:23 底辺からがんがって合格した人、かきこんでね。
2006/02/14(火) 22:54:36
2006/02/14(火) 23:18:34
164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 23:26:40 底辺高校から現役は滅多にいない、という意味では?
2006/02/14(火) 23:32:51
現役で合格って言ってもその大体の奴は早い段階から絵の勉強してるんだよな
でもたまに半年くらいで有名校にかなりいい点で受かっちゃう奴も居る
ただそういう奴は頭良いんだよな。偏差値高いって言うより要領がいいみたいな
でもたまに半年くらいで有名校にかなりいい点で受かっちゃう奴も居る
ただそういう奴は頭良いんだよな。偏差値高いって言うより要領がいいみたいな
166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 00:34:00 ポン画ってなんでつか?
2006/02/15(水) 00:38:29
にほんが
168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 11:06:13 偏差値が低い俺がいきなり美術予備校なんていっても大丈夫ですか?
あるていど元が必要なんですか?
あるていど元が必要なんですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 11:17:22 じゃあ君は美術をどこで勉強するつもりなの?
偏差値と実技はそう密接な関係ではなかろうに。
そこまでこだわっているのが不思議だ
偏差値と実技はそう密接な関係ではなかろうに。
そこまでこだわっているのが不思議だ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 22:44:59 偏差値なんて何の意味もないっす。
美術は、
スポーツや暗記力テストじゃないんで。
美術は、
スポーツや暗記力テストじゃないんで。
2006/02/17(金) 23:16:38
172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 01:57:34 ムサタマの油画科ってみんなできれば藝大いきたかったって人なんですか?
2chでよく聞くんですけど…
2chでよく聞くんですけど…
2006/02/19(日) 02:48:25
油も日本画も彫刻もみんなそう思ってるよ
2006/02/19(日) 18:56:54
低偏差値だからいけるんじゃないかムサタマなんて
175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 07:50:45 芸大のファインアートと私大のファインアートは国立大と私立大の医学部みてえなもんだw
2006/02/22(水) 08:02:06
177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 08:16:38 実技のいらない建築とか芸学もあるしのぅ。
しかしまれにそういう人も看板学科に受かることがある。
しかしまれにそういう人も看板学科に受かることがある。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 10:56:44 atama warukute tamabi no hannga ni kita
kiutisahori
kiutisahori
179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:30:59 >>176
芸学とか基礎デとか言うオチは無しな。
芸学とか基礎デとか言うオチは無しな。
2006/02/23(木) 16:02:28
そういうオチでしょ
予備校行かずにタマグラとかダクトとか視デとか受かる人いたら
一度お会いしてみたいもんだ。ファインも。
予備校行かずにタマグラとかダクトとか視デとか受かる人いたら
一度お会いしてみたいもんだ。ファインも。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:18:04 あげちんこ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 13:47:44 自分は近畿の田舎にいます
美術の勉強なんてしてないし、なにをしていいのかもわかりません
ついでに頭も悪いです(泣
美大の入試は筆記あるんですか?
美術の勉強なんてしてないし、なにをしていいのかもわかりません
ついでに頭も悪いです(泣
美大の入試は筆記あるんですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 08:32:12 多摩ずーーーーっとE判定だった俺も無事多摩グラ現役合格しましたよ。
2006/02/26(日) 09:10:32
漏れもムサはE判定かD判定以外とったことないのに受かったよ。
>>182そういう人も珠にいるが、滅多に合格しないぞ、がんがらないと。
まずは高校生活しながら通えそうな美術予備校へ通う、
それから自宅および予備校で偏差値が50いくまで必須学科を勉強、
それくらいだな。
>>182そういう人も珠にいるが、滅多に合格しないぞ、がんがらないと。
まずは高校生活しながら通えそうな美術予備校へ通う、
それから自宅および予備校で偏差値が50いくまで必須学科を勉強、
それくらいだな。
2006/02/26(日) 13:19:20
学科できるに越したことはない。何だかんだで、最後に助けてくれるのは学科の点数だったりする、かも。特に現役。
専攻によっては、学科できて、実技は全部100点以下だったなんて奴ゴロゴロいるよ
専攻によっては、学科できて、実技は全部100点以下だったなんて奴ゴロゴロいるよ
2006/02/26(日) 14:04:15
187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:10:04 E判定ってムサが?それともタマ?
188183
2006/03/01(水) 14:45:24 両方
でも最後まで諦めずに学科やって最終的に上がった。
でも最後まで諦めずに学科やって最終的に上がった。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:33:25 両方E判定だと、実技がほぼ満点近くないと正規合格は難しいんで内科医?
190183
2006/03/01(水) 17:28:08 E判定だろうが本番までにあげてやる!!!って気持ちで単語やりまくった。あと小論。学科落ちだけは死んでも嫌だった。
2006/03/01(水) 23:12:33
阿佐ヶ谷美術専門入学予定の女性・女子高生は必見
セクハラ講師、女子トイレ盗撮のレス(>>19、>>15)があります。
↓
阿佐ヶ谷美術専門学校の掲示板 Part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1066467759/19
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1066467759/
セクハラ講師、女子トイレ盗撮のレス(>>19、>>15)があります。
↓
阿佐ヶ谷美術専門学校の掲示板 Part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1066467759/19
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1066467759/
2006/03/02(木) 02:40:01
私も模試はずっと偏差値50いってなくてE判定だったなー!でも普通に多摩テキ受かって通ってるよ。
浪人してたときも学科ほとんどやってなかったから学科は4割だったんだけどね(・∀・;)
実技頑張れば大丈夫だよ!
浪人してたときも学科ほとんどやってなかったから学科は4割だったんだけどね(・∀・;)
実技頑張れば大丈夫だよ!
193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:45:10 何の参考にもならんな。
194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:55:01 底辺から受かったモサたち。書き込んでくれ。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:32:50 工業高校から受かったら人知ってるんだけど凄いのかな
殆んど自分だけで勉強したらしい
殆んど自分だけで勉強したらしい
196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:43:43 工業高校ってのはお勉強をあまりしない学校なの?無知ですまん
197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:50:38 普通科目の時間が少しだけ専門科目に替わるので普通科より勉強してません
大学に行く人は皆推薦で行きます
一般受験する人は皆無です
模試とかも一切ありません
大学に行く人は皆推薦で行きます
一般受験する人は皆無です
模試とかも一切ありません
2006/03/03(金) 00:57:08
そういえばタマムサの偏差値ぐぐって調べたらどっちも油が一番高かった、ムサ油の自分は油=バカの印象があるんだが
199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:11:43 ふつうデザイン科が高いよな。今年だけじゃね?
2006/03/03(金) 01:30:26
油受かった者だけど
自分どんなバカでも入れる様な底辺高校出身で
模試の偏差値も英語なんかは40とかでいつもDとかE判定だったよ。
自分どんなバカでも入れる様な底辺高校出身で
模試の偏差値も英語なんかは40とかでいつもDとかE判定だったよ。
2006/03/03(金) 01:40:05
で?
2006/03/03(金) 02:02:45
だからそれでも受かるよて
2006/03/04(土) 05:10:35
私、河合の模試で全国の成績優秀者の冊子(?)に載るぐらいの高偏差値で
勿論ムサタマA判定だったから余裕ぶっこいて過去問ずっとやってなかった。
で、試験日二か月前に初めて過去問やってみたら全然できねーでやんの。
傾向が全然違うからだね。本気でびびった。
まあそれで気付いて市販の基礎参考書やって現役で受かったけど。
こんなこともあるから高偏差値の人も油断せずまず過去問やってみたほうがいいよ。
って話でした。
勿論ムサタマA判定だったから余裕ぶっこいて過去問ずっとやってなかった。
で、試験日二か月前に初めて過去問やってみたら全然できねーでやんの。
傾向が全然違うからだね。本気でびびった。
まあそれで気付いて市販の基礎参考書やって現役で受かったけど。
こんなこともあるから高偏差値の人も油断せずまず過去問やってみたほうがいいよ。
って話でした。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 22:41:19 ↑こいつうそつきニダ。みんな騙されないようにするスミダ。
205203
2006/03/05(日) 18:17:27 ほんとだよあなたウリちゃん?信じて!
帰国子女だから英語長文は得意だけど文法は苦手、
漢字・古典文法・四字熟語・文学史にも弱かったんだよ。
でも市販の薄い参考書で事足りた!
帰国子女だから英語長文は得意だけど文法は苦手、
漢字・古典文法・四字熟語・文学史にも弱かったんだよ。
でも市販の薄い参考書で事足りた!
206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 19:45:43 ワロタw
2006/03/05(日) 20:21:11
どこから帰国したの?ヨルダン?
208loo
2006/03/05(日) 23:26:01 おばんです。どなたか今日の芸大デザイン科の試験 どんなだったか知ってる人いたら教えて下さい
209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 23:54:14 ダンボール箱に手の石膏が引っかかってて、
その手前に花の鉢植え、その両脇にビニールボール
以上コピペ
その手前に花の鉢植え、その両脇にビニールボール
以上コピペ
210loo
2006/03/05(日) 23:59:45 コピペ さま
さっそく おしえてくれて ありがとう。
さっそく おしえてくれて ありがとう。
2006/03/06(月) 00:16:43
すれ違いな上にマルチかよ
212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 00:17:18 明々後日の工芸科一次試験、何の石膏像か教えてくれろぉ
2006/03/06(月) 06:14:10
氏ね
214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 11:56:21 アマゾン
215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 15:25:43 どんなバカ高校でも、本番で合格点取れば受かるよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 19:01:18 実技試験はあるところまで行くと本番は
運が五割だ。その点学科は確実に点が
取れる。傾向にあわせてがんがれ
現役なら偏差値60以上は欲しいよな。
実技では浪人が有利なんだから・・
運が五割だ。その点学科は確実に点が
取れる。傾向にあわせてがんがれ
現役なら偏差値60以上は欲しいよな。
実技では浪人が有利なんだから・・
217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 05:13:13 偏差値60って漏れにとってはありえない数字だ・・
218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 13:01:11 実技重視でなくて学科の方が大事なんですかね?
個人的には実技重視で、なおかつ学科もよければ言うことない
と感じがが良いのですが。
個人的には実技重視で、なおかつ学科もよければ言うことない
と感じがが良いのですが。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 13:49:09 バカだし実技も下手糞だが、ムサの建築は受かった。。
どこでもいいやつはムサの建築でいいんじゃん♪
どこでもいいやつはムサの建築でいいんじゃん♪
220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 21:53:57 優秀なやつはどうせ芸大に流れるから、ムサタマの合格ラインなんてそんなに高くないよ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 07:54:47 さて今年はどれだけいたのかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 04:56:51 ムサの平均的偏差値はいくつ?
223>
2006/04/17(月) 05:02:16 45〜58か?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 10:06:12 偏差値なんて学校教育の忠誠度でしかないのに、そんなもので受験生を選り分けてる大学は美大じゃねえよな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 10:47:52 友人で偏差値46でムサに行ったの居る
2006/04/20(木) 11:02:03
俺45だったけどタマ受かったど
ムサは受けなかった。
正直立体を意識したゲームを普通に作ってて予備校に通ってた意義を知ったです
どこでもいいからデッサンするべきじゃないかな 勿論それなりに技術を持った指導者の下で。
そうすりゃ大丈夫だとおもうけどなぁ
ムサは受けなかった。
正直立体を意識したゲームを普通に作ってて予備校に通ってた意義を知ったです
どこでもいいからデッサンするべきじゃないかな 勿論それなりに技術を持った指導者の下で。
そうすりゃ大丈夫だとおもうけどなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 11:41:38 そうだよな。勉強できずに絵が上手いやつはタマ目指すよな。芸大は何気に進学校出身が多い。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 05:35:33 伝授してやろう。
某芸大短期大学部に入学(合格率約80%)
試験内容
確かデッサンと筆記&面接
同系列大学に編入
終わり。
某芸大短期大学部に入学(合格率約80%)
試験内容
確かデッサンと筆記&面接
同系列大学に編入
終わり。
229まこ
2006/06/18(日) 00:05:41 アタシの弟は漫画家になりたいから多摩美行くって言ってるんですが、
漫画家になるには何科に行けばいいの?って聞かれました。
教えてください。
あと、弟の偏差値が今の時点で30前後です。
これってさすがにどーにかなるもんじゃないですよね…
漫画家になるには何科に行けばいいの?って聞かれました。
教えてください。
あと、弟の偏差値が今の時点で30前後です。
これってさすがにどーにかなるもんじゃないですよね…
230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 00:46:13 >228 どこ?
2006/06/18(日) 14:00:33
229
ウィキで各美大のOB欄の漫画家のとこ
ポチッとすれば出身専攻はいちおわかるけど
ウィキで各美大のOB欄の漫画家のとこ
ポチッとすれば出身専攻はいちおわかるけど
232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 14:01:59 偏差値36〜38のダメ高校だったけど現役でタマ受かった。一般大にも立命館とか早稲田入った友達いたし、
自分の監理が出来る人なら努力すればドコに居ても結果はついてくる!!
ガンバレ受験生!!!!
自分の監理が出来る人なら努力すればドコに居ても結果はついてくる!!
ガンバレ受験生!!!!
233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 00:30:54 >>230
造短→産大のルートだと思われ
造短→産大のルートだと思われ
2006/06/19(月) 18:47:01
235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 21:30:18 >>232俺の高校で最初の英語の授業はアルファベットの書き取りだったぞwおそらく偏差値/(判定不能)とか出る学校だなww
2006/06/19(月) 22:22:29
うちの高校もアルファベッド書き取りだた
2006/06/19(月) 22:35:04
>>234田舎の学校?
2006/06/19(月) 23:02:03
2006/06/20(火) 00:13:49
地方の底辺高出身だと早稲田=有名=何学部でもアタマイイ!
とか思ってるやつ多そうだが
1学部の1学年に私立美大の全学年の学生数を上回るぐらいの人数いるし
とか思ってるやつ多そうだが
1学部の1学年に私立美大の全学年の学生数を上回るぐらいの人数いるし
2006/06/20(火) 21:23:04
全国の受験生数(ふつうの大学目指す人)
÷東大京大早慶上智MARCH旧帝大学の定員
を考えたらたいしてむずかしくもないとおもうけど。
全国の美大受験生(予備校入ったばっかりの記念受験さんや
最初からお話にならないレベルのやつ以外のふつうの)
÷4芸大と武多造の定員
なんかもっとチョロい
少子化に加え、年50〜100万円の予備校費用が出せている層の
家庭出身の奴にほぼ限定されてくるわけで
(しかも予備校は一年で済むとは限らないし
私立大学は学費だけで卒業までに約830万円)
÷東大京大早慶上智MARCH旧帝大学の定員
を考えたらたいしてむずかしくもないとおもうけど。
全国の美大受験生(予備校入ったばっかりの記念受験さんや
最初からお話にならないレベルのやつ以外のふつうの)
÷4芸大と武多造の定員
なんかもっとチョロい
少子化に加え、年50〜100万円の予備校費用が出せている層の
家庭出身の奴にほぼ限定されてくるわけで
(しかも予備校は一年で済むとは限らないし
私立大学は学費だけで卒業までに約830万円)
2006/06/21(水) 06:51:14
その中で入学が難しいのは東京芸大とタマビ・ムサビだけだろ。4芸大ってなに?
そんなばったもんも含んだなら、そりゃ簡単だろうな。
そんなばったもんも含んだなら、そりゃ簡単だろうな。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 12:07:12 >>238地方のバカ高でよく現役合格なんてできたな。俺も地方のダメ高校で「これではだめだ」と感じ、
代ゼミの夏期講習なんかに参加し、一日三時間くらい勉強してたよ。偏差値30くらいだったから。
代ゼミの夏期講習なんかに参加し、一日三時間くらい勉強してたよ。偏差値30くらいだったから。
2006/06/25(日) 16:20:20
2006/06/26(月) 00:33:56
>>241
ファインの場合だと四芸大どれか受かったら
タマムサ両方蹴りは普通てか当たり前だお
造形大選んでタマムサ蹴りもいるしな
東京芸大がいいに決まってるけど
タマムサが難しいといわれているのはデザだけなんじゃね
ファインの場合だと四芸大どれか受かったら
タマムサ両方蹴りは普通てか当たり前だお
造形大選んでタマムサ蹴りもいるしな
東京芸大がいいに決まってるけど
タマムサが難しいといわれているのはデザだけなんじゃね
2006/06/26(月) 12:45:31
>>243ああ俺もそんな感じ。なんか寿命が縮まった感じするし、受験マシーンみたいになってた。
2006/08/12(土) 22:37:44
造形の油は倍率10倍こえてるからな
まぁ学科ないからだけど
まぁ学科ないからだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 16:00:40 偏差値表無いの?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 16:32:48 重要→実技
249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 21:39:17 え〜!てか830万てたかいの・・・??
250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 21:58:57 お前バイトすらしたことないだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 22:14:41 モデルのバイトくらいなら汗
252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 02:36:19 >>251
釣れますか
釣れますか
2006/09/01(金) 02:45:30
両親美大卒のやつとかたまにいるけど
よく学費捻出したなぁと感心してしまう。
私大はもちろんだが予備校代だけでもばかにならんから。
月謝制ならともかく学費って一括もしくは
前後期の二回で一気に払うから余計に堪える。
大学なんて一年間が半年しかないのにな。
3ヵ月で100万円かよと。
よく学費捻出したなぁと感心してしまう。
私大はもちろんだが予備校代だけでもばかにならんから。
月謝制ならともかく学費って一括もしくは
前後期の二回で一気に払うから余計に堪える。
大学なんて一年間が半年しかないのにな。
3ヵ月で100万円かよと。
254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 03:15:18 >>1
入れるって。だからとにかく頑張れ。やらなきゃ始まらない。
入れるって。だからとにかく頑張れ。やらなきゃ始まらない。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 17:17:17 美大行く人ってみんな美術の予備校行ってるんですか?
今から多摩美らへんを狙うなら浪人覚悟?
今から多摩美らへんを狙うなら浪人覚悟?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 17:41:41 同じ質問繰り返してる奴、ウザ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 19:16:39258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 19:19:09 突然の書き込みすみません。>< 集計とってます。
ベストなバストはなにサイズ? 協力してちょ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1157100518/l50
ベストなバストはなにサイズ? 協力してちょ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1157100518/l50
2006/09/01(金) 21:32:33
2006/09/01(金) 23:30:06
っていうかさ
ムサタマって低偏差値じゃね?50強くらいだろ?
ムサタマって低偏差値じゃね?50強くらいだろ?
2006/09/02(土) 03:15:37
普通の大学みたいな受験生を落とすための学科試験じゃなくて
実技が微妙なラインの層に明確な順位をつけるためのものなんじゃないか?
だってムサもタマも実技できるやつは
なんだかんだいって低偏差値でも受かってるから。
実技が微妙なラインの層に明確な順位をつけるためのものなんじゃないか?
だってムサもタマも実技できるやつは
なんだかんだいって低偏差値でも受かってるから。
2006/09/02(土) 04:33:38
芸大とか多摩ファインは偏差値40以下でも入れるよ 実技できたら
実技だめなら偏差値80でも落ちる。
実技だめなら偏差値80でも落ちる。
2006/09/03(日) 13:19:06
センターは馬鹿でも頑張りゃ英国平均70はイケる
264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 22:08:11 つうか「英語の最初の授業はアルファベットの書き取り」レベルの高校で、どうやって美術活動なんかするんだ?
2006/09/14(木) 02:28:33
大学の英語の授業も1番低レベルのクラスは
「アイハバァンヌァポ〜ゥ」
ぐらいからやるよ冗談じゃなく。
一応入学試験クリアしてきたメンツしかいないはずなのに
そんなクラスに入れられる奴が確実にいる。
アルファベット書き取りに毛が生えた程度。
「アイハバァンヌァポ〜ゥ」
ぐらいからやるよ冗談じゃなく。
一応入学試験クリアしてきたメンツしかいないはずなのに
そんなクラスに入れられる奴が確実にいる。
アルファベット書き取りに毛が生えた程度。
266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 17:31:12 本気で英語やりたいなら学生終わってからでも全然間に合うからいいんじゃね?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 21:04:59 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
<`∀´>
ノ( )ヽ
< >
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
∧ ∧
<`∀´>
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
<`∀´> <何だったニカ?
ノ( )ヽ
< >
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
<`∀´>
ノ( )ヽ
< >
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
∧ ∧
<`∀´>
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
<`∀´> <何だったニカ?
ノ( )ヽ
< >
268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 22:12:07 私は某私立高校(知名度無)2年美術部員なんですが、ムサビ行こうかと考えてます。しかし東京の予備校には場所的に通えません…うちの県にはまともな美術予備校なんてないし…美術教師も大した技術ないし…
夏期講習と美術系の練習(ほぼ独学?)と学科勉強で大丈夫でしょうか……
夏期講習と美術系の練習(ほぼ独学?)と学科勉強で大丈夫でしょうか……
269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 23:10:28 君の高校の全国偏差値はいくつくらい?そんで君の偏差値もついでに教えてくれ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 23:45:20 高校の偏差値はわからないですが平均(?)のちょい下くらいかと
私は全く勉強せずに模試挑んで(文系で)41か42くらいです…
自分の偏差値はやる気次第で上下しまくりです(´`)
私は全く勉強せずに模試挑んで(文系で)41か42くらいです…
自分の偏差値はやる気次第で上下しまくりです(´`)
271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 23:50:08 そんじゃ君の高校の教科書を毎回90点以上取り、偏差値50くらいの大学受験の問題集をやれば
私立美大は大丈夫だよ。そうすんと、おそらく本番の入試ので学科総合得点は英・国140くらいで、そうすんと、
実技をデサーンとチャクサーイの220〜230くらい取ればいいわけだ。で、私立美大はどこも少子化の
影響をもろに受けて入学が簡単になってるから、それくらいで受かると思うよ。
私立美大は大丈夫だよ。そうすんと、おそらく本番の入試ので学科総合得点は英・国140くらいで、そうすんと、
実技をデサーンとチャクサーイの220〜230くらい取ればいいわけだ。で、私立美大はどこも少子化の
影響をもろに受けて入学が簡単になってるから、それくらいで受かると思うよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 00:16:05 ありがとうございます。学校の期末とかの点数は悪くないので気合いで頑張ります!
予備校なしの現役って狙えますかね?やはり努力次第?
予備校なしの現役って狙えますかね?やはり努力次第?
2006/09/15(金) 01:03:40
そんなの受ける科によるに決まってんだろー
だから馬鹿なんだな
あと県名書いてみろよ。
本当に予備校ないか?
小さいアトリエでも独学よりはマシ。
先生の出身大学によるけど
だから馬鹿なんだな
あと県名書いてみろよ。
本当に予備校ないか?
小さいアトリエでも独学よりはマシ。
先生の出身大学によるけど
2006/09/15(金) 01:33:44
>>272いくら凋落の激しいムサとはいえ、美術予備校に通わなきゃ無理だよ。科にもよるけど、
通って損はない。それと漏れの場合だと地元の小さな美術予備校を通年で通って、夏期講習と冬季講習を
東京の大手で受講した。田舎から来る人でそういう人は多いよ。で都会にいるのは大体1、地元の
あんま気合入ってない現役2、地方出身の瀬戸際浪人、といった感じ。
通って損はない。それと漏れの場合だと地元の小さな美術予備校を通年で通って、夏期講習と冬季講習を
東京の大手で受講した。田舎から来る人でそういう人は多いよ。で都会にいるのは大体1、地元の
あんま気合入ってない現役2、地方出身の瀬戸際浪人、といった感じ。
275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 07:46:20 今のまんま視デを狙うのは無謀ですよね…(´`;)
ちなみに岩手県民。先生に県内予備校ないか相談したら「いいとこない」とぶったぎられました…
ちなみに岩手県民。先生に県内予備校ないか相談したら「いいとこない」とぶったぎられました…
2006/09/15(金) 11:56:52
独学よりはマシ。予備校行け。
あと学科の勉強をかなりやったほうがいい。
実技か学科か取り柄がないと。
視デは元々東京在住でも2、3浪する奴もいるからなァ
予備校なしで視デ合格は無理っしょ
あと学科の勉強をかなりやったほうがいい。
実技か学科か取り柄がないと。
視デは元々東京在住でも2、3浪する奴もいるからなァ
予備校なしで視デ合格は無理っしょ
2006/09/16(土) 00:12:33
グラフの方がいんじゃないの?なんで視デ?どうでもいいけど
278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 00:57:36279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 13:47:57 でもさー、美大目指す人って進学校出身の人多くない?
たまに塾高とか桜蔭とかすごいのいるし。
たまに塾高とか桜蔭とかすごいのいるし。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 14:18:502006/09/27(水) 15:41:44
中高レベルの勉強ができないやつって
馬鹿っていうより要領悪いだけなんだよね。
そういうのに限ってノートがカラフルでやたらキレイだったりする。
力の入れ所を間違えてるっつーか。
予備校代ケチって学校の美術部や美術教師で
受験をなんとかしようとしたり、
浪人する金がないからと学校に指定校推薦来てる
底辺私立に安易に流れて卒業後職がなかったり
作家になるほどの実力も付かなかったりして
なんのために学費出したんだかわからなくなったり。
馬鹿っていうより要領悪いだけなんだよね。
そういうのに限ってノートがカラフルでやたらキレイだったりする。
力の入れ所を間違えてるっつーか。
予備校代ケチって学校の美術部や美術教師で
受験をなんとかしようとしたり、
浪人する金がないからと学校に指定校推薦来てる
底辺私立に安易に流れて卒業後職がなかったり
作家になるほどの実力も付かなかったりして
なんのために学費出したんだかわからなくなったり。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 07:30:06 さあ、偏差値判定不能高校で奮闘した合格者の話、どうぞ
↓
↓
283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 15:02:00 入試も受けずに大学で学ぼうなんて
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082770182/
高校中退でも入れる通信大学ありますか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1120099222/
授業料が一番安い通信制大学はどこ?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1009042117/
奮闘しなくても大学生にはなれるんだよ
>>282は釣ったつもりだろうが残念www
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082770182/
高校中退でも入れる通信大学ありますか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1120099222/
授業料が一番安い通信制大学はどこ?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1009042117/
奮闘しなくても大学生にはなれるんだよ
>>282は釣ったつもりだろうが残念www
284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 16:29:26285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 19:57:40 私も自慢じゃないけど頭悪い所謂バカ高に通ってました。(しかも地方。)
教師に相談したところ「うちの高校では美大受験の前例がないから分からん。自分で調べろ。」でした。
でもムサビ受かりましたよ。十数年前ですが・・・。
学科は殆どやりませんでした。
試験の2〜3日前に過去問買ったほどです。
しかし実技は本気でやりました。夏冬休みは東京の美術予備校に通いました。
馬鹿なら実技と思います。
教師に相談したところ「うちの高校では美大受験の前例がないから分からん。自分で調べろ。」でした。
でもムサビ受かりましたよ。十数年前ですが・・・。
学科は殆どやりませんでした。
試験の2〜3日前に過去問買ったほどです。
しかし実技は本気でやりました。夏冬休みは東京の美術予備校に通いました。
馬鹿なら実技と思います。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 08:38:36 西原理恵子乙。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 01:20:55 >試験の2〜3日前に過去問買ったほどです。
すげえ。
すげえ。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 05:14:50 ↑学科は、日常教科書程度の勉強をしっかりやっていればそんなもん。
2006/10/21(土) 23:16:40
ムサの学科なんて時間余って途中で寝るやつが続出。(マジ)
タマは小論の見直しとかしてれば時間潰せるが。
タマは小論の見直しとかしてれば時間潰せるが。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 11:34:17 多摩美の詳論はスタンダード(暗記モノ)な学科が出来ない奴の救済処置だと聞いた。
2006/10/25(水) 03:08:45
小論はたいして読んでない気がする。
原稿用紙の半分も埋められなかった俺が受かったぐらいだから。
たまって本当は実技しか見てないんじゃないか。
原稿用紙の半分も埋められなかった俺が受かったぐらいだから。
たまって本当は実技しか見てないんじゃないか。
292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 20:56:48 油科は学科どのくらいとれば大丈夫でしょうか
293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 21:04:13 満点取れば大丈夫だお
294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 01:34:45 どうやったら満点とれる?
2006/10/27(金) 07:03:51
ファインは偏差値50もあれば大丈夫。というか偏差値50以上の問題は出ないので、
合格者の学科の得点率はほぼ横並び。なので、やっぱり実技だね。だけど私大は芸大ファインに
比べて大分楽なのでそんなに焦らなくてもいい。芸大や公立芸大や地元国立大学の教育学部に
W合格すれば、まず私大ファインなんて蹴られるし。
合格者の学科の得点率はほぼ横並び。なので、やっぱり実技だね。だけど私大は芸大ファインに
比べて大分楽なのでそんなに焦らなくてもいい。芸大や公立芸大や地元国立大学の教育学部に
W合格すれば、まず私大ファインなんて蹴られるし。
296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 01:55:31 つまり学力は私大はカス。実技とトータルで、やっぱ国公立が最強だな!
297あぼーん
NGNGあぼーん
2006/11/03(金) 02:06:44
高校はとーたる160くらいで入れたとこで、やっぱり勉強方がわからなかったのには一票。
受験の時z会の本読んでればいいからっていわれて、暇さえあれば電車とかで読んでた。
たまには単語とかまにあわなかったけど、むさでは文法とかでなんとかなったよ。
がんばって!
受験の時z会の本読んでればいいからっていわれて、暇さえあれば電車とかで読んでた。
たまには単語とかまにあわなかったけど、むさでは文法とかでなんとかなったよ。
がんばって!
299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 13:43:17 トータル160ってなんの基準?都道府県別に制定している250点満点の総合テスト?
2006/11/04(土) 03:16:38
>299
5教科で。。1教科100点満点×5
5教科で。。1教科100点満点×5
301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 23:47:29 すげえ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 00:58:40 タイムスケジュールとかたててました?
2006/11/05(日) 11:48:55
そういうこと考えてる時間に単語を一つ二つでも覚えたほうが
時間の使いかたとしては有効だと思います。
時間の使いかたとしては有効だと思います。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 22:58:11 てかバカ高でどうやって勉強すんの?授業中はやっぱ違う勉強とかしてんの?
2006/11/09(木) 01:35:24
数学も国語もTしかやらないとか
地理や歴史はAしかやらないとかそんなかんじじゃね。
地理や歴史はAしかやらないとかそんなかんじじゃね。
2006/11/09(木) 08:05:53
予備校でセンター3科500点満点中
100点もとれてないやつがいたのには笑えた
2人は現役で、1人は1浪で武蔵美に行きましたよ。
学科が重要だなんてデマなんじゃないかと
100点もとれてないやつがいたのには笑えた
2人は現役で、1人は1浪で武蔵美に行きましたよ。
学科が重要だなんてデマなんじゃないかと
2006/11/10(金) 04:28:24
むさびはどっちかができてればうかるよ 実技9割は簡単でしょ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 10:06:30 age
309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 22:25:38 予備校(^^)行けばいい!!!!!!!!!!!!!
310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 21:53:41 最近はタマのファイン(油画)は実技がトップレベルなら学科がかなり苦手でも合格できるよ。
まあそういう人は芸大受かるような人だが。
まあそういう人は芸大受かるような人だが。
2006/11/19(日) 12:06:18
ファインは前からそう。
多摩も武蔵美も学科できなくても実技できれば受かる。
そういう層は芸大か造形行くけど。
多摩も武蔵美も学科できなくても実技できれば受かる。
そういう層は芸大か造形行くけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 13:56:59 季節なのであげ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 15:51:52 今からは無茶\(^O^)/
314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 17:35:58 わが高校の最初の英語の授業はアルファベットの練習
315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 17:36:32 a
316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 19:31:56 漢字の書き取りが漢字ドリル
2007/02/03(土) 22:43:31
予備校のパンフの合格体験談に書いてあったが
油の武蔵美は学科ができれば予備校2ヵ月通うだけで行けちゃうらしい…
有名校だから実技上手い奴は滅茶苦茶上手いんだろうが下手な奴は相当酷いんだろうな
油の武蔵美は学科ができれば予備校2ヵ月通うだけで行けちゃうらしい…
有名校だから実技上手い奴は滅茶苦茶上手いんだろうが下手な奴は相当酷いんだろうな
318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 12:40:10 age
319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 13:48:50 ムサだったかな・・・・
卒業後活躍している卒業生の入学時の点数を調べたら・・・・
実技の点数が高い人より、国語の点数が高い人が多かったとか…
だったら、学科国語だけにしろよ!!
卒業後活躍している卒業生の入学時の点数を調べたら・・・・
実技の点数が高い人より、国語の点数が高い人が多かったとか…
だったら、学科国語だけにしろよ!!
320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 19:24:46 いやむしろ学芸大学にすればいいんだよw
321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 16:13:16 美大生って意外と進学校多いよな
322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 14:14:36 大丈夫よ。都立K高校でしたが余裕で多摩油行けた。要は実技実技。
2007/04/08(日) 14:49:05
低偏差値の工業から現役で多摩入ったよ
ちなみに学科なんてほとんどやってないよ
模試も偏差値40もいってなかったかなぁ・・
でもなんか入れた
人生なんとかなるもんさ〜
ちなみに学科なんてほとんどやってないよ
模試も偏差値40もいってなかったかなぁ・・
でもなんか入れた
人生なんとかなるもんさ〜
324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 23:47:52 俺なんて農業…
で今受験生。農業って工業より馬鹿だし
まわりが進学校ばっかだから学校聞かれても言うの恥ずかしい。
どうよ農業高校って。ダサい?
で今受験生。農業って工業より馬鹿だし
まわりが進学校ばっかだから学校聞かれても言うの恥ずかしい。
どうよ農業高校って。ダサい?
325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 00:02:38 来年はムサ自己推薦あるし・・学科無しだし・・
2007/04/11(水) 01:59:15
>>324
入学後手づくり有機野菜を配って回ったら一気に人気者になれる
入学後手づくり有機野菜を配って回ったら一気に人気者になれる
327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 02:27:37 >>325
それって一部の学科・専攻だけじゃなかった?
それって一部の学科・専攻だけじゃなかった?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 09:57:55329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 13:28:12330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 18:11:49 ムサの自己推薦、確か専願だったと思うからどのくらいの倍率になるかみものだね。
331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 19:59:32 武蔵野美術大学に行きたいのですが視覚伝達デザイン科と油絵科の
学科の難易度に違いはありますか?
学科の難易度に違いはありますか?
2007/04/11(水) 20:24:25
俺は受験の時余裕でカンニングしてたらその見てた奴も俺をカンニングしてた時には一体感が生まれたな。そして落ちることがわかった
333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 11:02:06 まあ、ファイン志望、作家志望の場合、偏差値云々言った時点で逃げだけどね。
すべては作品、学校の偏差値は全く関係なし!!(作家志望限定)
世の中に絶対はないと言われるかもしれないが、これだけは絶対。
すべては作品、学校の偏差値は全く関係なし!!(作家志望限定)
世の中に絶対はないと言われるかもしれないが、これだけは絶対。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 02:43:07 でも芸大でも少しは学科関係するんでしょ?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 23:52:51 >>334
作品で甲乙つけがたい場合は学科の点数が高い方の勝ち!
作品で甲乙つけがたい場合は学科の点数が高い方の勝ち!
336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 10:16:25 最初の現代文の授業が小学校の漢字ドリル
337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 10:40:51 俺は模試で全国でもビリの方だったけど、武蔵美の映像受かったよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 11:04:32 ファイン=作品
これだけはがち!
これだけはがち!
339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 11:56:23 数学の偏差値38だったがタマ映像です
美大なんかほとんど頭悪いから基礎があれば大丈夫なんじゃねいすか
美大なんかほとんど頭悪いから基礎があれば大丈夫なんじゃねいすか
340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 12:01:20 >>331
学科の重要度の違いはある
学科の重要度の違いはある
2007/04/25(水) 13:35:14
自分は英語全然出来なかったけどムサ受かったよ。
ムサの国語は簡単だから、過去問やっとけばとれる。
あとは実技で底上げすればおk
浪人のほうが実技は断然上手いから…
って現役生は学科で底上げしなきゃって思いがちだけど、
勢いのある作品はやっぱり教授が見てくれる。
やらかすぜ!って気持ちでいけばいいよ、現役は。
浪人は受験が近づくとそんな気持ちもてないからね。
ムサの国語は簡単だから、過去問やっとけばとれる。
あとは実技で底上げすればおk
浪人のほうが実技は断然上手いから…
って現役生は学科で底上げしなきゃって思いがちだけど、
勢いのある作品はやっぱり教授が見てくれる。
やらかすぜ!って気持ちでいけばいいよ、現役は。
浪人は受験が近づくとそんな気持ちもてないからね。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 16:47:26 私も英語がめちゃくちゃ苦手だった。
酷いときは3割くらいしかとれてなかったし。
模試はかなり低くて、D判定とかだったけど、タマグラうかったよ。
国語と実技で頑張ればいける気がする…
酷いときは3割くらいしかとれてなかったし。
模試はかなり低くて、D判定とかだったけど、タマグラうかったよ。
国語と実技で頑張ればいける気がする…
343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 17:56:34 >>342
実技はやっぱ参作くらい?
実技はやっぱ参作くらい?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 15:28:11 私、英語の偏差値38、国語の偏差値55。
実技ができてりゃ大丈夫だよ。多摩グラうかりました
実技ができてりゃ大丈夫だよ。多摩グラうかりました
345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 21:33:26 すげー
もちろん予備校に参考作品も残しちゃってんだろ?
もちろん予備校に参考作品も残しちゃってんだろ?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 02:42:42 俺なんて予備校の国英テストで偏差値38。
高校の偏差値も40いってないと思うしオワタ
順位はビリから数えるほどだけど俺よりできないやつがいたのは驚いた。
でもやる気ない人っていますよね?
高校の偏差値も40いってないと思うしオワタ
順位はビリから数えるほどだけど俺よりできないやつがいたのは驚いた。
でもやる気ない人っていますよね?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 03:13:32348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 01:19:33 ファインで、「おっ!この作品・・・いい!!だけど学科が・・・」なんていう理由で落とす教授はいないよ。
2007/04/30(月) 15:32:45
実技見れば頭の良し悪しがだいたいわかると教授が言ってたよ。
入試の学科はテクニックだから本当の意味で頭良いかは判断しがたいけど
作品にはあらわれるんだって。
入試の学科はテクニックだから本当の意味で頭良いかは判断しがたいけど
作品にはあらわれるんだって。
350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 02:47:01 タマビの小論文は勉強が出来ないやつの救済方法。
教授が入れさせたい生徒の書いた小論に満点をだして合格ラインに。
タマビはまさに力ずくだなw
教授が入れさせたい生徒の書いた小論に満点をだして合格ラインに。
タマビはまさに力ずくだなw
351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 18:39:08 ファイン系で英語全然できなくて受かっても
入学してからの授業でついていけないっていう事態にはならないのかな?
入学してからの授業でついていけないっていう事態にはならないのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 19:44:29 実技ができなくてついていけない人はいたが、講義についていけない人
なんて聞いたこともない。
ちなみに実技ついていけないのは学科の点数で入学した現役生。
なんて聞いたこともない。
ちなみに実技ついていけないのは学科の点数で入学した現役生。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 21:33:37 あーそれは知ってる
実技レベル低過ぎて学校来なくなっちゃった人。某短大だけど
そんなもんなのかな。講義というか試験で赤点取り単位が取れない…とか
有り得ると思って。受験生だから大学の仕組みとかよく分かんないけど…
英語なんてなきゃいいのにorz
実技レベル低過ぎて学校来なくなっちゃった人。某短大だけど
そんなもんなのかな。講義というか試験で赤点取り単位が取れない…とか
有り得ると思って。受験生だから大学の仕組みとかよく分かんないけど…
英語なんてなきゃいいのにorz
2007/08/10(金) 01:58:23
大学入ると、こいつどうやって大学入試突破したんだろう
っていうぐらい勉強できないやつがたくさんいるから心配すんなー
っていうぐらい勉強できないやつがたくさんいるから心配すんなー
355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 21:11:08 英語が40点以下35点以上だったけど、ムサビ空デと多摩環受かりました
英語苦手なら実技と国語で点取ればいい
英語苦手なら実技と国語で点取ればいい
356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 21:18:52 芸大じゃなければ私立美大は実技とテストの総合点だから
どっちかが秀でていてどっちかが普通くらいなら大丈夫じゃね
どっちかが秀でていてどっちかが普通くらいなら大丈夫じゃね
2007/08/11(土) 01:46:01
藝大も学科は名前かけりゃいいとか言われてるのはファインだけじゃね。
デザ先端は7割とか芸学建築は9割とかいろいろと聞いたことあるような。
デザ先端は7割とか芸学建築は9割とかいろいろと聞いたことあるような。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 06:59:36 藝大デザでも英語?が3割以下だけど受かった人いる
極端に低くなければ受かる可能性は0ではない
極端に低くなければ受かる可能性は0ではない
2007/08/12(日) 03:07:10
他科目の得点が普通で、二次で英語の失敗をカバーできる程度の
実技の実力を出したってことでは。
実技の実力を出したってことでは。
2007/11/18(日) 14:57:04
gdhdgfh
thtyjktyk
ryeyre
uktukuku
hbhgvgvvgvgh
thtyjktyk
ryeyre
uktukuku
hbhgvgvvgvgh
2008/01/17(木) 17:19:02
油age
2008/01/19(土) 17:43:38
たまあげ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 16:10:50 あげ
2008/01/23(水) 15:00:35
低偏差値って偏差値いくつが低偏差値?
365作者不詳
2008/03/22(土) 11:23:08 45以下ぐらいじゃねーの?
366作者不詳
2009/02/08(日) 11:15:53 50が足きり
367作者不詳
2009/02/12(木) 00:43:15 実技だって、あくまで試験科目の一つ。
相応の時間かけて学科が延びないヤツは実技も伸びない。
学科で受かった現役生は飲み込みが早いから、入ったときに多少実技できなくてもすぐ上達する。
相応の時間かけて学科が延びないヤツは実技も伸びない。
学科で受かった現役生は飲み込みが早いから、入ったときに多少実技できなくてもすぐ上達する。
368作者不詳
2009/02/16(月) 01:14:34 学科の判定Eとかだったけどムサ視デいけたよ
369作者不詳
2009/03/01(日) 16:21:59 高校は底辺の工業校で、英語の授業は中学レベルで高校レベルなんてやったことなくて
予備校の模試も酷いもんだったけど、1浪の末どうにか多摩情デには合格できた
予備校の模試も酷いもんだったけど、1浪の末どうにか多摩情デには合格できた
370作者不詳
2009/03/04(水) 00:44:08 センター2〜3割の学力だけど、多摩油一般で現役
センター方式は補欠だったけどね
高偏差値とかいるの?偏差値上げる暇があったら画力上げるでしょ
センター方式は補欠だったけどね
高偏差値とかいるの?偏差値上げる暇があったら画力上げるでしょ
371作者不詳
2009/03/25(水) 02:44:24 学科は学力無くても勘で解けるレベルだからな。
372作者不詳
2009/03/27(金) 09:38:22 勘じゃむりだろ
373作者不詳
2009/03/27(金) 11:24:12 知ったかがいるな、ムサタマのセンターは最低8割とらないと無理だからw
374作者不詳
2009/03/27(金) 12:29:22 俺なんも勉強してないけどダクト現役
375作者不詳
2009/03/27(金) 12:46:05 俺受かった年センターの英語60点だったよ!!けど多摩美のグラフ行けたっす。合格は一般だったけど学科は国語と英語あわせて100点いかなかった。デッサンが満点で補欠で合格した。
376作者不詳
2009/03/27(金) 12:50:44 工業高で学校では大学受験に対して殆どバックアップ無かったし、
秋のセンター模試でE判定(要再考)だったけど多摩グラ一般・センター
両方現役で受かったよ。
ぶっちゃけ、美大受験って「運」とか「タイミング」が大きいと思う。
偏差値は、気にして勉強の励みになるなら意味があるけど
それでランクを落としたり意気消沈する必要は全然無いと思う。
秋のセンター模試でE判定(要再考)だったけど多摩グラ一般・センター
両方現役で受かったよ。
ぶっちゃけ、美大受験って「運」とか「タイミング」が大きいと思う。
偏差値は、気にして勉強の励みになるなら意味があるけど
それでランクを落としたり意気消沈する必要は全然無いと思う。
377作者不詳
2009/03/27(金) 12:54:31 逆に、模試でA判定取ってた子も落ちてたりしたし。
あんまり偏差値とか模試とか、数字で一喜一憂しても意味無い世界だと思うよ。
それに受験より、就活の方が何倍も大変だったよ。。。。
あんまり偏差値とか模試とか、数字で一喜一憂しても意味無い世界だと思うよ。
それに受験より、就活の方が何倍も大変だったよ。。。。
378作者不詳
2009/03/27(金) 13:34:02 発注先のデザイナーがムサタマどっちかのプロダクトデザイン出身だったな。
進学校出身で、高2くらい?から美大目指して現役合格。
学科は満点狙ったとかいってた。進学校なら、普通に可能なんじゃね。
在学中は苦労したみたいよ。「卒業できればいいです!」っていいきって4年で卒業したらしい。
けど、就職できなくて、プラプラして、零細デザイン事務所にひっかかった。
で、プロダクトじゃないデザインやってた。
他の、「中退者の方が有名な大学の」グラフィックデザイン科卒で、経験も長い人のほうが
上手かったけど、その人でも、十分金払えるレベルのデザインだったよ。
低レベルのものを普通レベルに持っていくのは、
ごく普通の努力で可能なんだから、それができないような人は、
高レベルを求められる実技もきついんじゃないの。
西原理恵子は話聞くかぎり半端内アホ高校出身だから受かる人は受かるんだろうけど。
でも、西原は大検だった気がするから、下手な高卒より、学力保証はあるか。
進学校出身で、高2くらい?から美大目指して現役合格。
学科は満点狙ったとかいってた。進学校なら、普通に可能なんじゃね。
在学中は苦労したみたいよ。「卒業できればいいです!」っていいきって4年で卒業したらしい。
けど、就職できなくて、プラプラして、零細デザイン事務所にひっかかった。
で、プロダクトじゃないデザインやってた。
他の、「中退者の方が有名な大学の」グラフィックデザイン科卒で、経験も長い人のほうが
上手かったけど、その人でも、十分金払えるレベルのデザインだったよ。
低レベルのものを普通レベルに持っていくのは、
ごく普通の努力で可能なんだから、それができないような人は、
高レベルを求められる実技もきついんじゃないの。
西原理恵子は話聞くかぎり半端内アホ高校出身だから受かる人は受かるんだろうけど。
でも、西原は大検だった気がするから、下手な高卒より、学力保証はあるか。
379作者不詳
2009/03/27(金) 14:13:09 低レベルの高校からムサタマ合格はできる。きっちり画塾行って学科もしっかりやれば。
その後の話は、どの大学出ても駄目な奴は駄目。
ただ、大手広告代理店や有名プロダクションは「4大卒」が条件も多いということだ。
その後の話は、どの大学出ても駄目な奴は駄目。
ただ、大手広告代理店や有名プロダクションは「4大卒」が条件も多いということだ。
380作者不詳
2009/03/27(金) 20:04:04 多摩学科ってめちゃ簡単だよね
英語に関しては基本文型把握してればスラスラ読めるし
偏差値40代でも6、7割は堅い
国語はなめきってる
小論文に関してはお題は何でもいいみたいな感じだったし、対策してた人が報われないとおもた
多摩は実技できるやつが受かると改めてて感じた
英語に関しては基本文型把握してればスラスラ読めるし
偏差値40代でも6、7割は堅い
国語はなめきってる
小論文に関してはお題は何でもいいみたいな感じだったし、対策してた人が報われないとおもた
多摩は実技できるやつが受かると改めてて感じた
381作者不詳
2009/03/27(金) 20:41:10 逆に多摩より武蔵は学科重視な気がする。
試験自体は造形が一番難しかった。
試験自体は造形が一番難しかった。
383作者不詳
2009/03/27(金) 22:44:44造形の国語、割と簡単めだったんだが
384作者不詳
2009/03/27(金) 23:05:34 造形の国語は問題自体はかなり簡単だが解答の選択が難関だと思う
微妙なニュアンスの違いが
ちなみに英数は、俺中学んときは出来てたけど、高校で全くだったから意味不だったwww
けど学科上位1/10に入ってた
微妙なニュアンスの違いが
ちなみに英数は、俺中学んときは出来てたけど、高校で全くだったから意味不だったwww
けど学科上位1/10に入ってた
385作者不詳
2009/06/20(土) 02:52:54 美大受験で偏差値とかwwwwwww
386作者不詳
2009/06/23(火) 21:48:27 タマの情デってどう
387作者不詳
2009/06/28(日) 23:47:19 私も偏差値40〜30位だったけど、学科と小論文だけの武蔵美の某科に補欠合格したよ。
点数は国英50点未満で小論文だけ80点台だった。
点数は国英50点未満で小論文だけ80点台だった。
388作者不詳
2009/07/14(火) 01:19:19 俺でもなんとかなる・・・訳ないかな・・・
ほんとに羨ましいムサタマ
ほんとに羨ましいムサタマ
389作者不詳
2010/07/16(金) 00:10:17 偏差値45くらいだった。ムサビ捨てるつもりでいたけど現役で受かったよ
390作者不詳
2010/07/16(金) 10:06:27 橋本に通ってるけどおまいら本当に高校教育受けて来たのか?っていうほどレベル低いよ英語は殆ど出来ないし作文なんか厨房レベルだと思うよ
議論もかみ合わない事が多いそれでも受かってここにいる心配するな
議論もかみ合わない事が多いそれでも受かってここにいる心配するな
391作者不詳
2010/07/17(土) 09:41:26 低偏差値でも受かる事は間違いないしかし美大出身者でその後世に出ている人
を見ると結果として高校は有名進学校だったりするクリエーターとしての才能
より地頭が良いのがよけいに目立つせいだろうか
を見ると結果として高校は有名進学校だったりするクリエーターとしての才能
より地頭が良いのがよけいに目立つせいだろうか
392作者不詳
2010/07/30(金) 16:42:02 高校は低偏差値では無いが自身は低偏差値と自慢
393作者不詳
2011/01/10(月) 12:18:52 ムサタマに偏差値なんて関係無いでしょ
マークシートは時の運
マークシートは時の運
394作者不詳
2011/01/24(月) 17:38:09 賞歴が有ったから、OKでした
395作者不詳
2011/02/07(月) 01:06:49 罰歴が有ったら、NGですか?
396作者不詳
2011/12/29(木) 11:44:31.41 >>393
いい鉛筆教えてください。
いい鉛筆教えてください。
397作者不詳
2011/12/29(木) 23:55:43.91 ムサビって…
偏差値47〜50くらいなんですけど…
プッ!
偏差値47〜50くらいなんですけど…
プッ!
398作者不詳
2011/12/30(金) 12:14:20.93 美術界の早稲田 慶應だよ むさたまは。
399作者不詳
2012/03/18(日) 23:38:24.97 タマビの小論文は勉強が出来ないやつの救済方法。
教授が入れさせたい生徒の書いた小論に満点をだして合格ラインに。
タマビはまさに力ずくだなw
教授が入れさせたい生徒の書いた小論に満点をだして合格ラインに。
タマビはまさに力ずくだなw
400作者不詳
2012/03/20(火) 18:14:40.95 実技トップレベルの人は別として
タマムサ学科のレベルって確か日東駒専くらいだろ
バカ高校じゃ結構厳しいんじゃないか
タマムサ学科のレベルって確か日東駒専くらいだろ
バカ高校じゃ結構厳しいんじゃないか
401作者不詳
2012/03/20(火) 20:00:07.96 馬鹿学校で難しい?
馬鹿学校で馬鹿でしょ?笑
もう〜、文章が馬鹿。
馬鹿学校で馬鹿でしょ?笑
もう〜、文章が馬鹿。
402作者不詳
2012/03/20(火) 21:53:07.87ん、どうした?
なぜいきなり発狂?
404作者不詳
2012/04/17(火) 23:34:44.91 センター二割で多摩グラ受かったよ
405作者不詳
2012/04/20(金) 20:21:36.46 お水や風俗、弁当屋や運送屋のバイトやってビダイ卒業。
就職50件行って全部断られ。
お水や風俗、弁当屋や運送屋に就職。
最初から最後まで最底辺。
就職50件行って全部断られ。
お水や風俗、弁当屋や運送屋に就職。
最初から最後まで最底辺。
406作者不詳
2012/04/29(日) 00:26:11.21 底辺高校1年中退勉強ブランク3年ぐらいだが受かるかなぁ
407作者不詳
2012/06/09(土) 21:25:44.35 無理
せめて日大入れるくらいの学力無けりゃ
せめて日大入れるくらいの学力無けりゃ
408作者不詳
2012/06/10(日) 12:19:13.66 偏差値47あれば入れるぜムサビ。笑
409作者不詳
2012/06/10(日) 13:17:57.60 ↑
偏差値2あれば入れるぜムサビ。笑
でもお前は、馬鹿だから不合格。笑
偏差値2あれば入れるぜムサビ。笑
でもお前は、馬鹿だから不合格。笑
410作者不詳
2012/06/11(月) 07:52:04.38 偏差値2で入れるわけねえだろ?
馬鹿か?
馬鹿か?
411作者不詳
2012/06/11(月) 11:12:17.82 じゃ偏差値1か?
412作者不詳
2012/06/11(月) 17:03:25.69 じゃ偏差値0か?
413作者不詳
2012/06/11(月) 23:09:41.15 ムサタマは学力はそんなに必要ない
まずはなんといっても実技だよ
高校生ならとにかく都市部の大手美術予備校に入学して一年間実技を鍛えよう
プラス学科だけど、そっちはまあマーチに受かる学力さえあれば心配いらないよ
一年間集中して頑張れ!
まずはなんといっても実技だよ
高校生ならとにかく都市部の大手美術予備校に入学して一年間実技を鍛えよう
プラス学科だけど、そっちはまあマーチに受かる学力さえあれば心配いらないよ
一年間集中して頑張れ!
414作者不詳
2012/06/11(月) 23:40:11.11 創価学会地域推薦で多摩美は100%入学できる。裏技かな。
415作者不詳
2012/06/12(火) 00:28:08.89 馬鹿か、層化の教員が一人居るだけの話だろ。
416作者不詳
2012/06/12(火) 02:47:34.38 たって俺そうだもん。
417作者不詳
2012/06/12(火) 02:50:14.61 あと、国会議員推薦もあるよ。
418作者不詳
2012/06/12(火) 02:55:15.65 なんだって使えるものは使用しろ。創価学会の信徒じゃなくても大丈夫。
国会議員は、時期が問題。選挙前に頼めばいいのさ。
国会議員は、時期が問題。選挙前に頼めばいいのさ。
419作者不詳
2012/06/12(火) 11:45:48.29 保健所は犬猫の持ち込みに
ハードルを設けるべき。
有料にしてる自治体もあったはず。
動物飼育を免許制にするとか
保健所持ち込み前科者は二度と飼育許可出ないとか
打つべき手はあるはず。
ハードルを設けるべき。
有料にしてる自治体もあったはず。
動物飼育を免許制にするとか
保健所持ち込み前科者は二度と飼育許可出ないとか
打つべき手はあるはず。
420作者不詳
2012/06/12(火) 11:46:56.08 離婚しても失業しても無関係の他人のせいにする人
反面、良いことはすべて自分の努力の賜物で自分は努力家だという
上から目線に対して下からひそかに見下しています。
離婚は自分の努力不足のせいで
失業は努力する方向が間違ってたせいなのに
脳内ですべて無関係の他人のせいだと変換されるらしいw
痴呆入ってるのかな?
現実を見ず過去の栄光にしがみ付く哀れな奴w
反面、良いことはすべて自分の努力の賜物で自分は努力家だという
上から目線に対して下からひそかに見下しています。
離婚は自分の努力不足のせいで
失業は努力する方向が間違ってたせいなのに
脳内ですべて無関係の他人のせいだと変換されるらしいw
痴呆入ってるのかな?
現実を見ず過去の栄光にしがみ付く哀れな奴w
421作者不詳
2012/06/12(火) 12:11:42.62 韓流ブームは始めから捏造でした。
422作者不詳
2012/06/19(火) 23:09:19.38 低偏差値からムサタマ行ったひといますか?
いません
いません
423作者不詳
2012/06/20(水) 13:55:37.75 低偏差値のムサビに低偏差値が行く、普通じゃん。
424作者不詳
2012/06/22(金) 00:13:30.64 低偏差値のタマビに低偏差値が行く、普通じゃん。
425作者不詳
2012/07/31(火) 18:28:24.53 夏休みがんばらなくても大丈夫ですか?
426作者不詳
2012/07/31(火) 20:15:45.78 >>400
学科試験のレベルはそのくらい。日東駒専あたりだな。
そこまでは馬鹿でもできる。
本当に難しいのは実技。ガキの頃からアトリエ行ってたような連中や、
親が芸術家や芸術関係のやつらが全国から集まるところだから。
学科試験のレベルはそのくらい。日東駒専あたりだな。
そこまでは馬鹿でもできる。
本当に難しいのは実技。ガキの頃からアトリエ行ってたような連中や、
親が芸術家や芸術関係のやつらが全国から集まるところだから。
427作者不詳
2012/08/01(水) 03:24:01.71 低偏差値からムサタマ行ったひといますか?
全員だよ。
全員だよ。
428作者不詳
2013/01/06(日) 16:36:12.84 いや、偏差値70以上じゃないと無理だよね?
429作者不詳
2013/01/06(日) 17:56:50.54 最低でも60以上は絶対必要、低偏差値で入れるのは東京造形だけ。
431作者不詳
2013/01/06(日) 19:46:50.73 学科試験なしで倍率2倍とかバカが多いだろうな、学力なくても入れる。
432作者不詳
2013/01/30(水) 15:22:04.37 試験の成績が低くてもバカとは言えん
本当のバカは成績が良くても駄目な奴をバカというのよ
本当のバカは成績が良くても駄目な奴をバカというのよ
433作者不詳
2013/02/03(日) 09:53:25.65 タマムサはお勉強も必要ですよ。
434作者不詳
2013/02/03(日) 10:09:11.94 大丈夫だよ。所詮倍率十倍位だし。 余裕しょ
435作者不詳
2013/02/16(土) 12:14:47.84 あぁ 20日…
436作者不詳
2015/09/08(火) 22:22:12.92 人様の才能をパクれればなぁ。
437作者不詳
2015/09/11(金) 00:28:16.17 卒業制作がスレになってるみたいだよ
【いわさきちひろ】多摩美 金田沙織2【著作権無視】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/design/1441786347/
【いわさきちひろ】多摩美 金田沙織2【著作権無視】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/design/1441786347/
438作者不詳
2015/09/28(月) 01:16:14.60 低偏差値からムサタマ行ったひといますか?
受験者全員です。
受験者全員です。
439作者不詳
2015/09/28(月) 02:33:56.42 いや芸大こいよ
440作者不詳
2016/01/11(月) 21:33:39.09 あ〜ぁ、他人の才能で入試上手くいかないかなぁ。
441作者不詳
2016/03/21(月) 20:03:36.85 マジこれで稼いでみ
http://goo.gl/2IAM2u
http://goo.gl/2IAM2u
442作者不詳
2016/04/26(火) 23:22:21.16 偏差値45ぐらいの高校から武蔵美現役で受かったよ(油)
デッサンも油絵もあまり上手くなかったんだけどね
もっとも39年前のはなしなんだが
参考にならなかったらゴメン
デッサンも油絵もあまり上手くなかったんだけどね
もっとも39年前のはなしなんだが
参考にならなかったらゴメン
443作者不詳
2016/04/27(水) 14:56:34.35 足立区在住の漫画家志望者
ストーリー作りにこだわり編集者にも見せないで
数年かけて勝手に長期連載用を作るアラフォー童貞のバカ
ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1461234845/
ストーリー作りにこだわり編集者にも見せないで
数年かけて勝手に長期連載用を作るアラフォー童貞のバカ
ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1461234845/
444作者不詳
2016/04/30(土) 22:54:02.66 偏差値55の高校で底辺レベルの成績だったけど現役で受かったよ
建築基礎デ映像芸文デ情ならセンター3科目?で入れるし
勉強苦手な人こそ科目を絞って勉強すれば余裕で受かると思う
ギャンブルだけど
建築基礎デ映像芸文デ情ならセンター3科目?で入れるし
勉強苦手な人こそ科目を絞って勉強すれば余裕で受かると思う
ギャンブルだけど
445作者不詳
2016/06/07(火) 21:10:23.73 ムサの工デにいるけど
センター3割だったとか言ってる人ごろごろいるよ。
そんな人も通るのが美大の学科試験です。国語は現代文のみ、英語はマジで中学生レベル。
ニッコマのほうがずっと難易度が高いですよ。
そんな自分も偏差値が45しかなくて
絵が描けなきゃ今頃Fランでした。
センター3割だったとか言ってる人ごろごろいるよ。
そんな人も通るのが美大の学科試験です。国語は現代文のみ、英語はマジで中学生レベル。
ニッコマのほうがずっと難易度が高いですよ。
そんな自分も偏差値が45しかなくて
絵が描けなきゃ今頃Fランでした。
446作者不詳
2016/08/16(火) 18:50:43.85 なんかステマが多いけど多摩美術や武蔵美術はニッコマ扱いだぞ???
学費1000万で下手くそなくせに一般入試の浪人率が8割以上www
多浪で日芸なみの下手くそなんて誰得だよwww しかも日芸はほとんど現役
だろうがwww 日芸は公立美術のすべり止めだが現役ばっか
多摩美術武蔵美術も公立美術のすべり止めだが浪人だらけで日芸程度www
ていうか下手すると日芸に負けるレベルwww 勉強も数Vも理科発展も
ないどころか古文も漢文もねーだろww 芸大、学芸美術、筑波美術、公立美術ってのが
本当の五美大とかいうやつだろ??ww 私立美大はニッコマ未満の扱いってだけww
だって青山学院や関西とかに受かって多摩美術とか武蔵美術受かってみろ??
99パーセント青山学院か関西に行くわww学費も500万くらいだしな
それより下の南山か成蹊に受かって多摩美術や武蔵美術に受かってみろww 99パーセント
南山成蹊いくわwww その下は??っていったら日東コマセン、産近甲龍www
しかもこれ文系の話だからな 理系になると上位文系に合格できる奴でも数学や理科で
0点取るからFラン理系くらいしかいけねーから文系に行くんだぞ???ww
私立美大でしかも浪人www 誰得wwwってとこだろww
学費1000万で下手くそなくせに一般入試の浪人率が8割以上www
多浪で日芸なみの下手くそなんて誰得だよwww しかも日芸はほとんど現役
だろうがwww 日芸は公立美術のすべり止めだが現役ばっか
多摩美術武蔵美術も公立美術のすべり止めだが浪人だらけで日芸程度www
ていうか下手すると日芸に負けるレベルwww 勉強も数Vも理科発展も
ないどころか古文も漢文もねーだろww 芸大、学芸美術、筑波美術、公立美術ってのが
本当の五美大とかいうやつだろ??ww 私立美大はニッコマ未満の扱いってだけww
だって青山学院や関西とかに受かって多摩美術とか武蔵美術受かってみろ??
99パーセント青山学院か関西に行くわww学費も500万くらいだしな
それより下の南山か成蹊に受かって多摩美術や武蔵美術に受かってみろww 99パーセント
南山成蹊いくわwww その下は??っていったら日東コマセン、産近甲龍www
しかもこれ文系の話だからな 理系になると上位文系に合格できる奴でも数学や理科で
0点取るからFラン理系くらいしかいけねーから文系に行くんだぞ???ww
私立美大でしかも浪人www 誰得wwwってとこだろww
447作者不詳
2016/08/16(火) 19:19:22.97 でも、一発成功すれば濡れ手に粟も卒業後の業界
448作者不詳
2016/08/17(水) 07:08:05.00 東京芸大以外の公立美術なんてありえんだろ
それこそ専門以下だ
田舎の公立なんて近所の町の絵画教室の方がまだレベル高い
それこそ専門以下だ
田舎の公立なんて近所の町の絵画教室の方がまだレベル高い
449作者不詳
2016/09/01(木) 02:22:05.23 東京芸大しか知らなそう・・・
450作者不詳
2017/02/10(金) 00:16:11.69 多摩美は高偏差値ですか?
451宇野壽倫
2017/02/10(金) 03:29:41.41 秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)
452作者不詳
2017/04/05(水) 01:45:16.01 age
453作者不詳
2018/02/12(月) 23:59:43.03 行けますか?
454作者不詳
2018/03/14(水) 21:14:36.19 とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
B9JBF
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
B9JBF
455作者不詳
2018/05/04(金) 09:08:06.62 ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
456作者不詳
2020/07/27(月) 20:54:56.12 XMN
457作者不詳
2022/02/16(水) 10:42:49.38458作者不詳
2023/08/18(金) 23:14:43.28 (´ー`)y-~~
459作者不詳
2023/09/09(土) 15:08:31.56 こんな子供時代だぞ?
昭和は
WAM 、 Bad Boys
Bros、 When will Ibe famous?
Johnny hates jazz、Turn back the clock
https://youtu.be/hktHI4fGydE
https://youtu.be/NvQTTA9raJU
https://youtu.be/51NAFhGDIYw?si=5VyS62YuvaC6Fl8n
昭和は
WAM 、 Bad Boys
Bros、 When will Ibe famous?
Johnny hates jazz、Turn back the clock
https://youtu.be/hktHI4fGydE
https://youtu.be/NvQTTA9raJU
https://youtu.be/51NAFhGDIYw?si=5VyS62YuvaC6Fl8n
460作者不詳
2023/09/25(月) 06:58:07.15 Bowling for soup、1985
Bowling for soup、High school never ends
https://youtu.be/K38xNqZvBJI?si=al1dQpfAoXvI9vTA
https://youtu.be/jrxI_euTX4A?si=xssTFVUMjW09g-LI
Bowling for soup、High school never ends
https://youtu.be/K38xNqZvBJI?si=al1dQpfAoXvI9vTA
https://youtu.be/jrxI_euTX4A?si=xssTFVUMjW09g-LI
461作者不詳
2023/10/06(金) 16:16:10.85 Police、 Every Breath you take
Police、Message in a bottle
Sting、 Englishman in new york
https://youtu.be/OMOGaugKpzs
https://youtu.be/MbXWrmQW-OE?si=edOg9qR8UrgRO8ez
https://youtu.be/d27gTrPPAyk
Police、Message in a bottle
Sting、 Englishman in new york
https://youtu.be/OMOGaugKpzs
https://youtu.be/MbXWrmQW-OE?si=edOg9qR8UrgRO8ez
https://youtu.be/d27gTrPPAyk
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」 [冬月記者★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- 6浪強姦魔だけど質問ある?🥴
- 【動画】中国🇨🇳プロポーズを断られた男性、ビル9階からアサクリジャンプでパルクール! [776365898]
- 【悲報】俺らが考えてるZ世代、『ゆとり世代』だった…「Z世代は一番上でも21歳。普通の人はまだ大学生。社会に出てくるのは来年度 [257926174]
- 【悲報】ホース、キモすぎる(動画あり) [957955821]