探検
美術系大学やめたい人
1名無しさん
NGNG 明記してある通り
2名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 思うけど4年だからいいや
3名無しさん
NGNG 普通に他の大学いったほうがいいなと判断した。
美大は金を食うし、浪人も金を食うし。
美大は金を食うし、浪人も金を食うし。
4名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 一年の前期は毎日やめることばかり考えていた。
結局学校には期待しないで通い続けることにしたけど。
結局学校には期待しないで通い続けることにしたけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 辞めたいなんて考えた事無いな。好きな事できるから幸せ!
このスレのヤシは半端な気持ちで入った連中なのかなぁ
このスレのヤシは半端な気持ちで入った連中なのかなぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 就職率悪いし。
7名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG8名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 短大精神的にしんどい。。やめたい〜
9名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG SNEShout
10名無しさん
NGNG 美大なんて一つで十分だ!
11名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 僕はすでに東京のとある美大をやめてしまったものです。
理由のほとんどは経済的なものでした。
実際、お金に余裕があればあんなに楽しい場所は他にないと思います。
美大に限らず大学って全てそうではないでしょうか?
どうしてつまらないなんて言葉が出てくるんですか??
もし場所を間違えたと思っているなら、
なおかつ裕福な家庭に生まれているなら別の学校に行ってはどうですか。
僕はどんな大学でも少なからず楽しい時間を共有できる人や、
過ごせる環境があると思いますが。
>>10
という理由から選択肢は多いほうが楽しいと思います。
学生として色々な人や物に出会えるのも大学にはいるメリットの一つですよ。
良いものも悪いものも。悪いものばかりが目に付いているのではないですか?
理由のほとんどは経済的なものでした。
実際、お金に余裕があればあんなに楽しい場所は他にないと思います。
美大に限らず大学って全てそうではないでしょうか?
どうしてつまらないなんて言葉が出てくるんですか??
もし場所を間違えたと思っているなら、
なおかつ裕福な家庭に生まれているなら別の学校に行ってはどうですか。
僕はどんな大学でも少なからず楽しい時間を共有できる人や、
過ごせる環境があると思いますが。
>>10
という理由から選択肢は多いほうが楽しいと思います。
学生として色々な人や物に出会えるのも大学にはいるメリットの一つですよ。
良いものも悪いものも。悪いものばかりが目に付いているのではないですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ↑才能ないからあきらめた自分を認めることができず
金のせいにする典型的な香具師。ほんとに才能ある人間は金がなくても
大成するぞ。逆にいえばその程度でドロップアウトするようでは
金があろうがなかろうが美術家にはなれないだろ
金のせいにする典型的な香具師。ほんとに才能ある人間は金がなくても
大成するぞ。逆にいえばその程度でドロップアウトするようでは
金があろうがなかろうが美術家にはなれないだろ
NGNG
>>12
育英の奨学金もありゃ学校主催の奨励金制度もあるのに
経済的理由で退学する必然性がないとか
楽しい学校ならどこでもいいんならイメクラ大学でも行ってろとか
底辺大学が乱立することと選択肢の多様化を同一視するんじゃねえとか
あんまり厳しいこというなよ
育英の奨学金もありゃ学校主催の奨励金制度もあるのに
経済的理由で退学する必然性がないとか
楽しい学校ならどこでもいいんならイメクラ大学でも行ってろとか
底辺大学が乱立することと選択肢の多様化を同一視するんじゃねえとか
あんまり厳しいこというなよ
14名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG きびしいこと言うなよ〜
NGNG
美大はやめたと書いてあるけど、
美術家をやめたとは書いていないよ。
11が後に大成する可能性もある。
目標に向かう手段を変えただけじゃないの?
11の現状が分からないのに、失礼なことを書くものじゃないよ。
美術家をやめたとは書いていないよ。
11が後に大成する可能性もある。
目標に向かう手段を変えただけじゃないの?
11の現状が分からないのに、失礼なことを書くものじゃないよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG そうだよね
17名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG だねぇ。。。さいてー
18名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG むさたまもここ近年でだいぶ入りやすくなったし
昔と違ってもう大学名で有利になることはないね…
芸大のデザってまだ競争率40倍くらいあるの?
昔と違ってもう大学名で有利になることはないね…
芸大のデザってまだ競争率40倍くらいあるの?
19M美某デザ4年
NGNG2011
NGNG あの、有名ではないけど細々と作品は作っています。
生活はそれで何とかなるレベルです。
ですので奨学金をもらってまで大学に残る必要はないと思いました。
たかが3つ4つの大学を乱立と呼ぶのはどうでしょうか。
↑僕が首都圏で美大と認めるのはこのぐらいの数です。
実際大手の企業などにも美大中退者はいますよ。
ドロップアウトなんてとんでもないです。
目的を持ってやめているわけですから。
15さんフォローしてくれてありがと!
生活はそれで何とかなるレベルです。
ですので奨学金をもらってまで大学に残る必要はないと思いました。
たかが3つ4つの大学を乱立と呼ぶのはどうでしょうか。
↑僕が首都圏で美大と認めるのはこのぐらいの数です。
実際大手の企業などにも美大中退者はいますよ。
ドロップアウトなんてとんでもないです。
目的を持ってやめているわけですから。
15さんフォローしてくれてありがと!
NGNG
美大入ったけど、美術以外にやりたいことできちゃったからやめた。
もともと中途半端な気持ちで美大入ったし、でもそこで「他にやりたいこと」見つけられたから幸せかなぁ。
>>19
確かに美大生って就職したがらないよね。学科関係なく。そのフーテンな感じがステキ。
もともと中途半端な気持ちで美大入ったし、でもそこで「他にやりたいこと」見つけられたから幸せかなぁ。
>>19
確かに美大生って就職したがらないよね。学科関係なく。そのフーテンな感じがステキ。
22名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG |x・)ノ
23名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 専門学校と美大のメリット、デメリットって?
NGNG
俺の友達は漫画家になるために美大いくとかいってたけどこれどう思う?
ちなみに俺はデザイン。
ちなみに俺はデザイン。
25名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG いいじゃん。
どっかの漫画学科行くよりは、ムサ多摩とかいったほうがまし。
どっかの漫画学科行くよりは、ムサ多摩とかいったほうがまし。
26名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ■このままいったらどうなるのか/小泉・竹中売国政権下の国と国民生活
(前略)経済的にはアメリカの国債を買い支え
日本企業を外資に売り渡し中小企業を倒産に追い込んだ。(中略)
▼ 《経済政策》日本経済を弱体化させ米企業だけがボロ儲け ▼
この3年間の小泉内閣の「経済政策」は、すべて米国のためと言っていい。
「グローバルスタンダード」とか言って、
日本の金融機関にムチャな不良債権処理を迫って、
“貸しはがし”に奔走させ、中小企業を次々に潰していった。
3年間で5万4000社の倒産は、どう見ても異常だ。
その結果、どうなったか。
米国のハゲタカファンドにボロ儲けさせただけである。
今や都心の一等地のビルの多くは外資の所有。
国内の有名ゴルフ場も外資に買いあさられている。
現在、日本で一番多くゴルフ場を持っているのはゴールドマン・サックスグループ、2番目はローンスター。
2社合わせて実に132コースだ。
8兆円の税金を使った旧長銀では、リップルウッドが濡れ手でアワで1兆円だ。
そのうえ、米国経済を下支えするために、
円高阻止を口実にガムシャラに米国債を買い続け、膨大な損失を出している。
「日本政府は昨年度、33兆円ものドルを買い、その大半を米国債の購入に充てています。
巨額の財政赤字を抱える米国にとって、米国債の暴落=金利上昇は命取り。
それを日本が必死になって防いだ。
まさに『日本が貢ぎ、米国が使う』という構図です。
日本が保有する米国債は、官民合わせて70兆円超に膨れ上がった。
為替レート上の評価損だけで数兆円単位に上ります」(経済ジャーナリスト・岩波拓哉氏)
散々貢いだ揚げ句、今度は郵政を民営化し、
郵貯と簡保の350兆円を米国に差し出そうとしている。もう狂気のサタだ。(後略)
http://gendai.net/ 日刊ゲンダイ 2004年 8月 9日号
(前略)経済的にはアメリカの国債を買い支え
日本企業を外資に売り渡し中小企業を倒産に追い込んだ。(中略)
▼ 《経済政策》日本経済を弱体化させ米企業だけがボロ儲け ▼
この3年間の小泉内閣の「経済政策」は、すべて米国のためと言っていい。
「グローバルスタンダード」とか言って、
日本の金融機関にムチャな不良債権処理を迫って、
“貸しはがし”に奔走させ、中小企業を次々に潰していった。
3年間で5万4000社の倒産は、どう見ても異常だ。
その結果、どうなったか。
米国のハゲタカファンドにボロ儲けさせただけである。
今や都心の一等地のビルの多くは外資の所有。
国内の有名ゴルフ場も外資に買いあさられている。
現在、日本で一番多くゴルフ場を持っているのはゴールドマン・サックスグループ、2番目はローンスター。
2社合わせて実に132コースだ。
8兆円の税金を使った旧長銀では、リップルウッドが濡れ手でアワで1兆円だ。
そのうえ、米国経済を下支えするために、
円高阻止を口実にガムシャラに米国債を買い続け、膨大な損失を出している。
「日本政府は昨年度、33兆円ものドルを買い、その大半を米国債の購入に充てています。
巨額の財政赤字を抱える米国にとって、米国債の暴落=金利上昇は命取り。
それを日本が必死になって防いだ。
まさに『日本が貢ぎ、米国が使う』という構図です。
日本が保有する米国債は、官民合わせて70兆円超に膨れ上がった。
為替レート上の評価損だけで数兆円単位に上ります」(経済ジャーナリスト・岩波拓哉氏)
散々貢いだ揚げ句、今度は郵政を民営化し、
郵貯と簡保の350兆円を米国に差し出そうとしている。もう狂気のサタだ。(後略)
http://gendai.net/ 日刊ゲンダイ 2004年 8月 9日号
27名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ついでに人生もやめちゃえ
28名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>27に長渕キック
29名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 24
漫画やりたい奴は美大行かないほうが良いと聞いた。
本気で絵画とかデザインやりたい奴みたいには頑張れないから周りについていけない。絵画とは表現方法も違うし、つまらなくなって中退するかも。
漫画やりたい奴は美大行かないほうが良いと聞いた。
本気で絵画とかデザインやりたい奴みたいには頑張れないから周りについていけない。絵画とは表現方法も違うし、つまらなくなって中退するかも。
30名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG でもけっこう美大出身の漫画家っているよね、
みうらじゅん、山田玲二、松本次郎、開田裕治、青山景、たぶん岡崎武士も
みうらじゅん、山田玲二、松本次郎、開田裕治、青山景、たぶん岡崎武士も
NGNG
岸本斉史もね。
この人、絵画なんてくだらんとか、一枚の絵で言いたいことなんて伝わるかとか、美大の4年間無駄だったとか言ってるな。
でも美術研究所で教わるデッサンや構図は漫画描くのにプラスになるかも。大学まで行く必要があるかは分からない…
この人、絵画なんてくだらんとか、一枚の絵で言いたいことなんて伝わるかとか、美大の4年間無駄だったとか言ってるな。
でも美術研究所で教わるデッサンや構図は漫画描くのにプラスになるかも。大学まで行く必要があるかは分からない…
32名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG age
NGNG
とはいえ、自分だけで学費と生活費稼ぎながら通って、
作品製作するのは大変なんだぞ。本当に。
作品製作するのは大変なんだぞ。本当に。
34名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 岸本斉史って何美大出身なの??
NGNG
岸本斉史は美大出身じゃないらしい。
地方の大学の美術学科じゃなかったかな。漫画板で訊きゃ分かると思うけど。
しかし厨くさい事言ってんだなぁこの人。
地方の大学の美術学科じゃなかったかな。漫画板で訊きゃ分かると思うけど。
しかし厨くさい事言ってんだなぁこの人。
NGNG
美術系専門学校ランキング表
A 桑沢デザイン研究所 桑沢デザイン研究所夜間
a 東洋美術学校 創形美術学校 東京デザイン専門学校 日本デザイン専門学校
東京デザイナー学院 お茶の水美術専門 IAMAS
B 山口キャリアデザイン専門学校 バンタン大阪美術専門学校
b 日本写真芸術専門学校 青山製図専門学校 イメージフォーラム付属映像研究所
C 代々木アニメーション学院 東京製図専門学校 IMI(インターメディウム)
c 創造社デザイン専門学校 東京綜合写真専門学校 WAO!
D 東京モード学園 京都芸術デザイン専門学校 デジハリ ヒューマンアカデミー
d 阿佐ヶ谷美術専門学校
専門で最高評価は桑沢デザイン研究所 (A→とても良い a→良い)
ソース
全国 美術系専門学校☆最低ランキング☆ワースト5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1022517066/
A 桑沢デザイン研究所 桑沢デザイン研究所夜間
a 東洋美術学校 創形美術学校 東京デザイン専門学校 日本デザイン専門学校
東京デザイナー学院 お茶の水美術専門 IAMAS
B 山口キャリアデザイン専門学校 バンタン大阪美術専門学校
b 日本写真芸術専門学校 青山製図専門学校 イメージフォーラム付属映像研究所
C 代々木アニメーション学院 東京製図専門学校 IMI(インターメディウム)
c 創造社デザイン専門学校 東京綜合写真専門学校 WAO!
D 東京モード学園 京都芸術デザイン専門学校 デジハリ ヒューマンアカデミー
d 阿佐ヶ谷美術専門学校
専門で最高評価は桑沢デザイン研究所 (A→とても良い a→良い)
ソース
全国 美術系専門学校☆最低ランキング☆ワースト5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1022517066/
37某大デザ一年
05/02/09 01:29:58 辞めたい…
38名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 20:56:2039名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 23:51:03 私もやめたいです…でも入学金とかもったいないし辞めてもすることないし仕方ない…
40名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 00:14:33 なにも美大中退で大手行かなくても、卒業してからだって行けるけどな。
友人は、美大を出て、新卒で一部上場の一般企業に就職した。今は普通に営業やってるよ。
他にも最近何かと話題のITベンチャーに就職したのもいるらしいが。
ちゃんと就職活動すれば、そういう生き方も出来る。
友人は、美大を出て、新卒で一部上場の一般企業に就職した。今は普通に営業やってるよ。
他にも最近何かと話題のITベンチャーに就職したのもいるらしいが。
ちゃんと就職活動すれば、そういう生き方も出来る。
05/02/14 10:03:15
みうらじゅんを漫画家と定義するのは難しい
42名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 07:09:11 定義の意味分かってる?
05/03/21 02:31:42
私もずっと学校行きたくない行きたくないと思っていたが
なんとか卒業が決まったよ
やっぱり美大でも四大出てると就職活動の時とか便利だなぁと思う
学校にあまり行かない分実務経験になる様なバイトしてたのも良かったのかもしれないが
今思えば四年間頑張って我慢して良かったと思うよ
藻前らもガンガレ
なんとか卒業が決まったよ
やっぱり美大でも四大出てると就職活動の時とか便利だなぁと思う
学校にあまり行かない分実務経験になる様なバイトしてたのも良かったのかもしれないが
今思えば四年間頑張って我慢して良かったと思うよ
藻前らもガンガレ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 15:30:11 やめたい。
でももう4年。
でももう後期の学費払っちゃった。
でももう就職内定してる。
…でももう卒制の意欲がない。大学行くのも億劫。
結局この4年何してたのかわからない。大学に基幹を築けなかった。
でももう4年。
でももう後期の学費払っちゃった。
でももう就職内定してる。
…でももう卒制の意欲がない。大学行くのも億劫。
結局この4年何してたのかわからない。大学に基幹を築けなかった。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 02:11:05 私も4年通って急にやめちゃった。
なんとなくあまり卒業することに意味がないような気がシテ。
でも今は卒業しておけばよかったと思う。
なんとなく自分が中途半端な人間に思えるから。
やめたくても無理してでもやめない方がいいと思う。
一生のうちのたったの4年間だからね。
なんとなくあまり卒業することに意味がないような気がシテ。
でも今は卒業しておけばよかったと思う。
なんとなく自分が中途半端な人間に思えるから。
やめたくても無理してでもやめない方がいいと思う。
一生のうちのたったの4年間だからね。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 08:24:4147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 09:01:51 私は、美大中退しました。
入学した事は本当によかった。
簡単に言えばスランプが原因です。
いろいろな考えもあり、辞めるという決断には後悔していません。
大学でやり残したと思うことはありませんし。。
スランプが原因で辞めたい方いますか??
入学した事は本当によかった。
簡単に言えばスランプが原因です。
いろいろな考えもあり、辞めるという決断には後悔していません。
大学でやり残したと思うことはありませんし。。
スランプが原因で辞めたい方いますか??
48名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 09:11:27 >>45
>なんとなく自分が中途半端な人間に思えるから
すごく共感。。
自分自身そんな事無いって思ってるけど、
世間の見方がそうなんだよ。。。
だんだん言われつづけると、
意思が揺らいで、自分がわからなくなる。。。
>なんとなく自分が中途半端な人間に思えるから
すごく共感。。
自分自身そんな事無いって思ってるけど、
世間の見方がそうなんだよ。。。
だんだん言われつづけると、
意思が揺らいで、自分がわからなくなる。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 11:27:39 夏に過剰に悩んで辞めたくなった。
でも、やっぱり大学は居続けようと思い直した。
同じように悩んだりしてる人と、たまには悩みを共感できるいい場所だと思ったから。
そのうえ気軽に飲みに誘える学生なわけでしょ、周り。
社会人になって責任が付きまとい始めたらこんなことできにくくなる。
4年間、じっくり悩んだりいろいろ発散したり、将来のために必要なはず。
でも、やっぱり大学は居続けようと思い直した。
同じように悩んだりしてる人と、たまには悩みを共感できるいい場所だと思ったから。
そのうえ気軽に飲みに誘える学生なわけでしょ、周り。
社会人になって責任が付きまとい始めたらこんなことできにくくなる。
4年間、じっくり悩んだりいろいろ発散したり、将来のために必要なはず。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 18:45:50 やめたいなー
ほんと変な期待抱いちゃだめだよね。
みんな群れてて、人と同じで安心してる人ばかりだった。。。
とりあえず、一年は続けるか。。て感じです。。。
ほんと変な期待抱いちゃだめだよね。
みんな群れてて、人と同じで安心してる人ばかりだった。。。
とりあえず、一年は続けるか。。て感じです。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 06:26:47 中退率高し
52名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 20:17:46 あちゃしゃ。入りたかったよ。入った以上辞めるな。羨ましい。
でも予備校行って浪人して絵が嫌いになった。
書くのが苦痛になったよ。昔は絵が好きだったのに今はみるのも嫌。
でも予備校行って浪人して絵が嫌いになった。
書くのが苦痛になったよ。昔は絵が好きだったのに今はみるのも嫌。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 21:45:59 大学というより金沢の町が好きになれなくて辞めました。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:06:56 金沢良いとこ一度はおいで
55名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:28:53 >52
スレ違いになっちゃうけどすごい気持ちわかる。
俺も絵を描くのも見るのもやんなっちゃったよ。
んで一年間絵を描くの止めてバイトしてた。
ただ、あきらめたら負けみたいな気がしてまた受けたけどね。
おかげで受かったのはいいが絵はいまだに怖い。
だから物ばっか作ってます。
スレ違いになっちゃうけどすごい気持ちわかる。
俺も絵を描くのも見るのもやんなっちゃったよ。
んで一年間絵を描くの止めてバイトしてた。
ただ、あきらめたら負けみたいな気がしてまた受けたけどね。
おかげで受かったのはいいが絵はいまだに怖い。
だから物ばっか作ってます。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 12:00:26 私も金沢の町馴染めなくて、やめた。
2006/03/27(月) 12:03:58
私大辞めた。やっぱ芸大じゃなきゃな。
2006/03/27(月) 12:35:54
町が馴染めなくてやめるってすごいな。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 13:23:23 志望の美大落ちて、滑り止めの美大に入ったけど、つまんない(´・ω・`)
志望大もう一度受け直したいけど、金とかで親に迷惑かかる。でも今の大学はやっぱり合わない。
できるなら編入より、1年からやり直したい。
志望大もう一度受け直したいけど、金とかで親に迷惑かかる。でも今の大学はやっぱり合わない。
できるなら編入より、1年からやり直したい。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 13:29:26 おれはファインじゃなくて、
映像系だけど
楽しくやってるよ。
まあ確かに自分のやりたいことと、
学校の方針のズレもあるし、
自分の才能のなさに挫折したり、専攻の分野がいやになっちゃう人も多いけどさ
映像系だけど
楽しくやってるよ。
まあ確かに自分のやりたいことと、
学校の方針のズレもあるし、
自分の才能のなさに挫折したり、専攻の分野がいやになっちゃう人も多いけどさ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 20:30:38 やめたいというか
もう描きたくないけど
勿体無いので続けてる
大卒の資格くらいは欲しいかんね
もう描きたくないけど
勿体無いので続けてる
大卒の資格くらいは欲しいかんね
62名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 00:24:11 >>59
一字一句同じだ。
もともとやりたいことがあるんだが今の専攻が全く違うので
授業受けても周りの温度差が苦痛かな。
影響受けるところもあるかも、と前向きには考えてるんだがやっぱり違うんだな〜。
今真剣にもう一回受けるか悩み中だよ、親に迷惑かけられないけど(´・ω・`)
一字一句同じだ。
もともとやりたいことがあるんだが今の専攻が全く違うので
授業受けても周りの温度差が苦痛かな。
影響受けるところもあるかも、と前向きには考えてるんだがやっぱり違うんだな〜。
今真剣にもう一回受けるか悩み中だよ、親に迷惑かけられないけど(´・ω・`)
63名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 01:12:49 今慶應の文学一年生なんですけど、仮面して芸大のデザイン科
受けるのってありですかね?
受けるのってありですかね?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 01:23:08 記念受験するのは自由
2006/04/24(月) 01:23:31
仮面て実技どうするの?
慶応って事は学科は平気だろうけど、実技は経験あるのか?
美大仮面で芸大ならわかるけど、一般大仮面で芸大はきついと思うよ。
やりたいなら止めないけど、芸大に夢持ちすぎない方がいい
ちなみに芸大は作家志望が多い。就職気にするなら今のまま慶応でコネつくるなりした方が賢明
慶応って事は学科は平気だろうけど、実技は経験あるのか?
美大仮面で芸大ならわかるけど、一般大仮面で芸大はきついと思うよ。
やりたいなら止めないけど、芸大に夢持ちすぎない方がいい
ちなみに芸大は作家志望が多い。就職気にするなら今のまま慶応でコネつくるなりした方が賢明
2006/04/24(月) 01:29:57
>>63
もう美大予備校行ってるの?
東京芸大行きたいんなら、今から実技始めるのは遅いよ。
必死で実技やんなさい、実技。
センター試験は0点とんなきゃいい位にしか参考にされないから。
実技でしか勝負出来ないんでつ。
(いろいろウワサはあるけどね。)
もう美大予備校行ってるの?
東京芸大行きたいんなら、今から実技始めるのは遅いよ。
必死で実技やんなさい、実技。
センター試験は0点とんなきゃいい位にしか参考にされないから。
実技でしか勝負出来ないんでつ。
(いろいろウワサはあるけどね。)
2006/04/24(月) 02:21:57
そのままKO出て代理店就職してデザイナを
顎で使う立場に立ったほうがいいと思うよ。
でもどうしてもデザインで就職したいならタマムサとか行ったほうがいいよ。
顎で使う立場に立ったほうがいいと思うよ。
でもどうしてもデザインで就職したいならタマムサとか行ったほうがいいよ。
2006/05/22(月) 08:08:48
昨日、ビックサイトでやってたデザインフェスタ行ってきたんだけど、美大行ってない人のほうが、よっぽど良いモノ作ってたよ。
美大生で、良い絵描いてた人もいっぱいいたけど。
下手なやつでも、すごく活気があって、元気な絵描いてた。
良い意味でも、悪い意味でも、すごいショックだった。
最近何に関しても無感動になってて、大学の奴の絵見ても、昔みたいに、「すげぇ!」っていう気持ちが全く起こらなかったんだ…(上手い、下手は別として)
美大生で、良い絵描いてた人もいっぱいいたけど。
下手なやつでも、すごく活気があって、元気な絵描いてた。
良い意味でも、悪い意味でも、すごいショックだった。
最近何に関しても無感動になってて、大学の奴の絵見ても、昔みたいに、「すげぇ!」っていう気持ちが全く起こらなかったんだ…(上手い、下手は別として)
2006/05/26(金) 08:11:24
鬱病age
71名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 17:35:36 関東から関西に行ったんだけど、正直つらい。
関西人はみんな面白くていい人なんだけど、こっちが標準語しゃべってるだけで「きどってる」「冷たい」とか言われるし、なんでもかんでもオチをつけて笑いに持ち込もうとするノリにときどきついていけない。
俺が愛想ばかり良いくせに腹わって話すの嫌いな根暗ってのもあるし、つまらんプライドを捨てて郷に従わなきゃいけないんだろうけど。
授業はがんばってるけど、これだけがはげしくストレス。
環境や土地柄との相性は大事だよ・・・東京かえりたい。
関西人はみんな面白くていい人なんだけど、こっちが標準語しゃべってるだけで「きどってる」「冷たい」とか言われるし、なんでもかんでもオチをつけて笑いに持ち込もうとするノリにときどきついていけない。
俺が愛想ばかり良いくせに腹わって話すの嫌いな根暗ってのもあるし、つまらんプライドを捨てて郷に従わなきゃいけないんだろうけど。
授業はがんばってるけど、これだけがはげしくストレス。
環境や土地柄との相性は大事だよ・・・東京かえりたい。
2006/06/01(木) 19:05:46
『本人に気持ちさえがあれば、どこに行ったって関係ない。そこでどう頑張るかだ』
って言う人よくいるけどさ…
今の大学に来て悟ったよ。
環境は大事。本当に。
周りにいる奴も、教授達も、施設とかも全部含めて。
って言う人よくいるけどさ…
今の大学に来て悟ったよ。
環境は大事。本当に。
周りにいる奴も、教授達も、施設とかも全部含めて。
2006/06/01(木) 20:56:20
>>71
関西→関東もきついで。
確かに関西はオチにみんな期待する。
これがいいとこでもあるんだけど。
関西→関東もきついで。
確かに関西はオチにみんな期待する。
これがいいとこでもあるんだけど。
2006/06/01(木) 23:20:39
関西人と九州人と沖縄人苦手。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 18:07:41 関西人は東京に行くと温度差を感じ本人は悲しくなるようだが、面白い人ならまわりからは歓迎される。
ただ、東京の人が関西行ってもなじめないばかりでなく、歓迎もされない。
東京の人はさまぁ〜ずの面白さもダウンタウンの面白さもわかる。
しかし、関西人はダウンタウンの面白さはわかるがさまぁ〜ずやタカアンドトシの面白さがほぼわからない。
ただ、東京の人が関西行ってもなじめないばかりでなく、歓迎もされない。
東京の人はさまぁ〜ずの面白さもダウンタウンの面白さもわかる。
しかし、関西人はダウンタウンの面白さはわかるがさまぁ〜ずやタカアンドトシの面白さがほぼわからない。
2006/06/03(土) 01:09:41
東京生まれ東京育ち先祖代々江戸っ子だが
さまーずは普通におもしろくないと思うぞ。
あと松本の腰巾着木村と浜田の腰巾着YOUが嫌い
さまーずは普通におもしろくないと思うぞ。
あと松本の腰巾着木村と浜田の腰巾着YOUが嫌い
77関西人
2006/06/03(土) 04:13:57 タカアンドトシはおもろいよ松本もおもろい
さまーずはよくわからん
新喜劇はくそつまらん
さまーずはよくわからん
新喜劇はくそつまらん
78東から西に来て住んでる人
2006/06/07(水) 02:10:07 タカアンドトシは、やしきたかじんの最近のお気に入りだしな。
さまぁ〜ずを理解できる関西人は恐らくいない。
さまぁ〜ずを理解できる関西人は恐らくいない。
2006/06/24(土) 23:38:00
関西だけどさまーずすっごい面白いと思うよ
関西の芸人はつまらない
関西の芸人はつまらない
80名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 19:00:42 中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 19:19:05 沖縄人は時間にルーズすぎる…
7時集合なのに1時間まっても10人中6人しかこない。
内輪の飲み会とかならいいんだろうけど、納期のある仕事や接待をしなければならない仕事に着いたら苦労すると思う
7時集合なのに1時間まっても10人中6人しかこない。
内輪の飲み会とかならいいんだろうけど、納期のある仕事や接待をしなければならない仕事に着いたら苦労すると思う
82名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:02:57 疲れた
age
あー疲れた
age
あー疲れた
83名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 05:49:0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 02:38:53 こうゆうスレって過疎るね
案外皆エンジョイしてんのかな
案外皆エンジョイしてんのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 05:25:06 >>84
辞めたいヤツの行き場
【二年次】編入総合スレpart4【三年次】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160298836/
ダメ大学生[浪人・留年・挫折・鬱・etc...] その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1159364343/
人生相談板
http://life7.2ch.net/jinsei/
既に別板にスレあるから過疎するだけ。
辞めたいヤツの行き場
【二年次】編入総合スレpart4【三年次】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160298836/
ダメ大学生[浪人・留年・挫折・鬱・etc...] その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1159364343/
人生相談板
http://life7.2ch.net/jinsei/
既に別板にスレあるから過疎するだけ。
2006/10/30(月) 08:33:54
やめたいとまでは行かないけれども、何かもうダラつきまくっている自分がいる。最低だ。
「デザイナーになるんだ!」とか何とか、キラキラしたこと考えていたけれども。
最近は、何したいんだか訳分からなくなってる自分が居る。
第一志望落ちて滑り止め来て。それのショックはだいぶ落ち着いてきたけど。
なんかもうぬるぽ……。
「デザイナーになるんだ!」とか何とか、キラキラしたこと考えていたけれども。
最近は、何したいんだか訳分からなくなってる自分が居る。
第一志望落ちて滑り止め来て。それのショックはだいぶ落ち着いてきたけど。
なんかもうぬるぽ……。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 09:32:59 無意識のうちに挫折感が残ってないか?潜在的に挫折感が定着してないか?
「落ち着いた」のではなくて「挫折感が日常に定着」だとしたら?
「落ち着いた」のではなくて「挫折感が日常に定着」だとしたら?
2006/10/31(火) 03:54:37
多摩武蔵造形は受かったが本命芸大に落ちて
受かったとこの一つに進学したが、
以来何やっても自信が持てない。
明らかに凄い奴(かなわないなと思える人)が
受かったなら納得できただろうが
なんであいつがみたいなのばっかりが
受かってたというのが1番ひっかかっていて。
芸大に未練があるというのではない。
自分の“物を見る目”や“価値観”に自信がなくなってしまったのだ。
自分には全く良いとは思えないものを
芸大の教授陣(その道でかなりの実績がある人々ってことだろ)
が“良し”としたわけだろう?
受かったとこの一つに進学したが、
以来何やっても自信が持てない。
明らかに凄い奴(かなわないなと思える人)が
受かったなら納得できただろうが
なんであいつがみたいなのばっかりが
受かってたというのが1番ひっかかっていて。
芸大に未練があるというのではない。
自分の“物を見る目”や“価値観”に自信がなくなってしまったのだ。
自分には全く良いとは思えないものを
芸大の教授陣(その道でかなりの実績がある人々ってことだろ)
が“良し”としたわけだろう?
2006/11/01(水) 13:47:04
2007/02/28(水) 10:49:31
やっぱあきらめきれんよな。。。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 12:33:27 藝大に入ったはいいけど講義はつまらないし友達はできないし既にやめたい…
周りはみんな画塾に通ってたらしく固まってるし
私は河合塾の夏季講習とか単発でしか通ったことしかないから話に入れないっorz
しかし、これを理由にして学校さぼってる自分も糞すぎる。
何しに来たんだろう
なんでこんな私みたいなのが受かってしまったんだろう
古スレ上げてごめんなさい…
周りはみんな画塾に通ってたらしく固まってるし
私は河合塾の夏季講習とか単発でしか通ったことしかないから話に入れないっorz
しかし、これを理由にして学校さぼってる自分も糞すぎる。
何しに来たんだろう
なんでこんな私みたいなのが受かってしまったんだろう
古スレ上げてごめんなさい…
92名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 03:02:54 >>91
まだ四月だしサークル入ってみたらどうよ
まだ四月だしサークル入ってみたらどうよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 03:05:53 ムサに入ったけど、「こんな授業に800万円もかけるのか」って
親にも申し訳ないし自分の4年間がもったいない気がしてきた。
親にも申し訳ないし自分の4年間がもったいない気がしてきた。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 05:08:31 美大ってボッタクリだろ
卒業してもニートとフリーターを量産
してるのに
卒業してもニートとフリーターを量産
してるのに
95名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 06:54:48 何をいまさら
ニート、フリーターありきで入学したんだろ
ニート、フリーターありきで入学したんだろ
2007/04/18(水) 07:26:42
97名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 14:14:2598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 21:37:04 バイトだバイトだ〜!!
一年がんばって貯めれば80万はたまるううううう!!!!
一年がんばって貯めれば80万はたまるううううう!!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 21:39:36 >>91
どこの科?
どこの科?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 21:57:072007/04/19(木) 11:20:37
何の為に美大入ったのかとか
考えても答えは出ない。見ないフリ聞こえないフリして
なんでもいいから行きゃあいい。
考えても答えは出ない。見ないフリ聞こえないフリして
なんでもいいから行きゃあいい。
102名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 23:37:51 そもそも何か描くとか
もうアイデアとか出すのもイヤ。
今四年だけど、卒制できねえ。
やめてぇ。
もうアイデアとか出すのもイヤ。
今四年だけど、卒制できねえ。
やめてぇ。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 11:10:20 美術系高校なんだが美術の授業中おしゃべりばっかでうるさい。先生は注意する気なし。去年の放課後なんか、絵画室では美術部の3年が床にねっころがってゲームしたり菓子食ったり喋ったり。
いっそ美術のない高校に行きたい。
いっそ美術のない高校に行きたい。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 12:09:16 ほんとに学校やめたい。
2007/06/07(木) 20:55:31
どうせフリーターになるなら今から働いた方がいいような気がしてきた。
2007/06/08(金) 14:22:00
わかるなぁ…
もう、学歴の為でしかないわ
もう、学歴の為でしかないわ
2007/06/08(金) 17:29:57
どんなことが苦痛?
2007/08/12(日) 13:33:37
辞めたい…
つまんねーし変人ばっかでノイローゼ
つまんねーし変人ばっかでノイローゼ
109名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 22:38:06 周りとの温度差にだんだん耐えられなくなってきた…
あまり深く考えずに大学に入ったのが間違いだったよ
あまり深く考えずに大学に入ったのが間違いだったよ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 22:53:01 私がいっぱいいる…
ここの人とオフしたい…
ここの人とオフしたい…
111名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 23:06:54 編入でもすれば?
112名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 23:09:11 変人ぶってんじゃねーよ
全員死ね
全員死ね
2007/09/12(水) 23:13:12
どこが変人なんだ
普通だっつー
普通だっつー
2007/09/13(木) 17:36:23
>>101俺お前みたいな奴の意見聞きたくない
人生なめてそう
人生なめてそう
115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 13:01:09 今日先生に欠席日数がヤバイといわれてしまった。
美大に入ってからメンタル的にやんでしまってつらい。
留年か休学かやめるかということを考えておいた方が良いと云われた。
あぁ、もうだめだ。やめようかな
美大に入ってからメンタル的にやんでしまってつらい。
留年か休学かやめるかということを考えておいた方が良いと云われた。
あぁ、もうだめだ。やめようかな
116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 13:08:16 >>115
絶対辞めたほうがいい。
絶対辞めたほうがいい。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 13:17:20118名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 10:43:50119名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 16:52:17 ここの人ってみんな有名美大なの?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 19:30:03 うん気になる…来年から美大行くから
121名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 19:39:25 東京造形を有名美大の部類に入れるならそうだと思う
メンタル面がやられたのも片道2時間半の通学に若干原因ありそうだな…
メンタル面がやられたのも片道2時間半の通学に若干原因ありそうだな…
122名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 02:19:23■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2008/01/03(木) 18:06:32
>>122
ほら、鏡
ほら、鏡
124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 22:05:00 美大出て有名画家になれるのは何人だ?
125作者不詳
2008/09/14(日) 00:36:26 東京造形を有名美大の部類に入れるならそうだと思う。
名古屋造形、京都造形は姉妹校である。
名古屋造形、京都造形は姉妹校である。
126作者不詳
2008/09/14(日) 20:36:41 そのうち東京藝大と大阪芸大も姉妹校とか言い出しそうだな・・・
マジレスすると東京造形は学校法人桑沢学園なので
姉妹校と呼べるのは桑沢デザイン研究所だけ。
名前似てるけど高澤学園はすいどーばた美術学院と創形美術学校。
マジレスすると東京造形は学校法人桑沢学園なので
姉妹校と呼べるのは桑沢デザイン研究所だけ。
名前似てるけど高澤学園はすいどーばた美術学院と創形美術学校。
127作者不詳
2008/09/25(木) 19:30:09 もうやめれないけどやめたい4年age
128作者不詳
2008/10/13(月) 19:45:25 けっこう同じこと考えてる人っているんだな
俺も完全にやる気なくなっててもう留年か退学しかないって学校から言われてる
でも経済的に留年はできないし退学は許さないって親に言われてるしでどうすりゃいいんだっていう・・・
いっそ勘当してくれた方がいい
俺も完全にやる気なくなっててもう留年か退学しかないって学校から言われてる
でも経済的に留年はできないし退学は許さないって親に言われてるしでどうすりゃいいんだっていう・・・
いっそ勘当してくれた方がいい
129作者不詳
2008/10/19(日) 02:06:43 やめろやめろ!!みんなやめちまえ〜〜〜〜〜〜〜wwwww
美大テラつまんね〜!!!!www
くだらね〜!!!!!
美大テラつまんね〜!!!!www
くだらね〜!!!!!
130作者不詳
2008/10/19(日) 02:50:44 美大の存在意義とは、、
131作者不詳
2008/10/29(水) 18:31:31 私も、やめたいけど今さらやめれないムサ美4年。
なんとか形だけでも卒業して普通大に編入学しようと考えてる。
学歴コンプがひどい。
なんとか形だけでも卒業して普通大に編入学しようと考えてる。
学歴コンプがひどい。
132作者不詳
2008/10/30(木) 00:04:35 中途半端な一般大学行くよりも、卒業してから羨ましがられることが多いよ。
違う分野の勉強がしたいのなら編入も良いかとは思うけど、学歴コンプだったら
そんな気にする事ないと思うよ。
違う分野の勉強がしたいのなら編入も良いかとは思うけど、学歴コンプだったら
そんな気にする事ないと思うよ。
133作者不詳
2008/10/30(木) 21:44:42 >>132の人が正論。
ムサタマなら、中途半端な大学よりずっとインパクトあるよ。
今は全然解らないかもしれないけど。
美大生といえど、この世の中を、芸術のような分野で
ヌケヌケと生きていきうる機会を得たことの価値に気づかないのは大バカです。
恐らく一般大学に行っても、また同じように、他分野の大学に編入することになるでしょう。
大体学生は考えすぎ。
例えば普通に絵が一般人より上手ければいいのです。
天才じゃない限り、とにかく卒業すること。
一般人の美大中退は悲惨です。
ムサタマなら、中途半端な大学よりずっとインパクトあるよ。
今は全然解らないかもしれないけど。
美大生といえど、この世の中を、芸術のような分野で
ヌケヌケと生きていきうる機会を得たことの価値に気づかないのは大バカです。
恐らく一般大学に行っても、また同じように、他分野の大学に編入することになるでしょう。
大体学生は考えすぎ。
例えば普通に絵が一般人より上手ければいいのです。
天才じゃない限り、とにかく卒業すること。
一般人の美大中退は悲惨です。
134作者不詳
2008/11/10(月) 14:19:58 美大ほんとやめたい…
課題やりたくない…
自分は才能なくて合ってないと確信してからはほんとに無気力です
けど高い学費払って応援してくれてる親に申し訳なくて仕方なく行ってます
今3年です
欝になりそうです
課題やりたくない…
自分は才能なくて合ってないと確信してからはほんとに無気力です
けど高い学費払って応援してくれてる親に申し訳なくて仕方なく行ってます
今3年です
欝になりそうです
136作者不詳
2008/11/10(月) 23:19:20 そういう人のための編入学制度
137作者不詳
2008/11/18(火) 17:01:08 無理して芸術っぽくしてるのを見かねた教授たちに、
「好きなことすれば?」
と言われ泣きつつもう4年。
評価が怖くて卒制が進まない。
所属研究室の同期は次々に休学。孤独すぎる。
就職決まってるからもうひと踏ん張りだとわかってはいるけど
辛い。全部投げ出してしまいたい。
「好きなことすれば?」
と言われ泣きつつもう4年。
評価が怖くて卒制が進まない。
所属研究室の同期は次々に休学。孤独すぎる。
就職決まってるからもうひと踏ん張りだとわかってはいるけど
辛い。全部投げ出してしまいたい。
138作者不詳
2008/12/28(日) 19:51:20 4年生の人はどんな形でもいいから卒業はしといたほうがいいよ。
卒業してからやり直せばいい。
卒業してからやり直せばいい。
139作者不詳
2008/12/28(日) 21:02:03 人生やり直したいなら30歳までは幾らでも修正きく。
まず卒業はした方がいい、
まず卒業はした方がいい、
140作者不詳
2008/12/30(火) 02:08:44 自分に才能ないとかなんで分かるんですか?
あんたは神かと
もしあんたに才能がない理由があるならそれは、才能がないと諦める冷めた頭だ
絵を描くやる気の出ないことだ
馬鹿にされても
自分の天才を信じて絵を描きつづければ、天才になれるかもしれないのに
諦めてしまえば、才能があっても天才にはなれないのに
才能なんて
後で成功した人に言ってるだけやん
生きてて、まだ何かやれるうちかあっても
なくても
分からない才能なんて言葉に躍らされてるあんたは馬鹿だ
あんたは神かと
もしあんたに才能がない理由があるならそれは、才能がないと諦める冷めた頭だ
絵を描くやる気の出ないことだ
馬鹿にされても
自分の天才を信じて絵を描きつづければ、天才になれるかもしれないのに
諦めてしまえば、才能があっても天才にはなれないのに
才能なんて
後で成功した人に言ってるだけやん
生きてて、まだ何かやれるうちかあっても
なくても
分からない才能なんて言葉に躍らされてるあんたは馬鹿だ
141作者不詳
2008/12/30(火) 02:10:54 ああ、もう駄目だ。描けなくなった。
でも描けなくなった後の人生なんて
これっぽっちも想定していなかった。
課題の締切や合評は無情にやってくる。
もう美大をやめるしかない、けど
美大辞めても、どうしたらいいか分からない。
美大辞めて、その後の自分が
どう頑張っても、少しも想像できない。
もうどうしていいか分からなくて
毎日引きこもってる。もう死のう。
でも描けなくなった後の人生なんて
これっぽっちも想定していなかった。
課題の締切や合評は無情にやってくる。
もう美大をやめるしかない、けど
美大辞めても、どうしたらいいか分からない。
美大辞めて、その後の自分が
どう頑張っても、少しも想像できない。
もうどうしていいか分からなくて
毎日引きこもってる。もう死のう。
143作者不詳
2008/12/31(水) 00:35:28144作者不詳
2008/12/31(水) 01:21:21145作者不詳
2009/01/04(日) 02:38:02 ストレスあるのか、いいな。
他人の評価も目も気にせず
叫びながら絵の具をぶちまければ良い。
暗い心が求める風景をそこに出せば勝手に形になるさ。
その風景には人を出してはいけない
街角の明かりも、都市の人工物も。
ただ、暗い自然の開けた風景の先に
希望の明かりが見える風景を・・・
それでいて具象の絵。
画力なんて要らない勝手についてくる。
ただ、自分の納得するものを出せば良い
練習はいらない。
よく見ろ、目に映る暗さと心を。
俺はそうした。
他人の評価も目も気にせず
叫びながら絵の具をぶちまければ良い。
暗い心が求める風景をそこに出せば勝手に形になるさ。
その風景には人を出してはいけない
街角の明かりも、都市の人工物も。
ただ、暗い自然の開けた風景の先に
希望の明かりが見える風景を・・・
それでいて具象の絵。
画力なんて要らない勝手についてくる。
ただ、自分の納得するものを出せば良い
練習はいらない。
よく見ろ、目に映る暗さと心を。
俺はそうした。
146作者不詳
2009/01/04(日) 06:51:01 >俺はそうした。
和露田、いい反面教師ですなww
和露田、いい反面教師ですなww
147作者不詳
2009/01/06(火) 03:34:32 なんか理系板から流されて来たんだが
理系(基礎系)の研究者志望で大学院残ってる奴らの状況と似ててワラタ
(つ 就職ない、金にならない、周りからは「好きなことできていいねえ」と言われる、でも実際は生活するだけで大変)
理系(基礎系)の研究者志望で大学院残ってる奴らの状況と似ててワラタ
(つ 就職ない、金にならない、周りからは「好きなことできていいねえ」と言われる、でも実際は生活するだけで大変)
149作者不詳
2009/01/06(火) 06:37:23 >>148
それを言うなら美大でも一緒なんでは?
アート系の就職がなくても普通に文系就職すればいいじゃん、とか言われない?
つか、研究職だと博士取得が最低条件だからみんな博士過程まで行くわけで、学卒での就職に比べて最低でも5年のハンデ。
しかし取っても就職がある訳もなく(これはまあ分野による)、たいていは研究員という名の30代プーになるよ。
教授の研究費からなけなしの給料(月2万ほど)出してもらって事実上ただ働きだw
天文とかやってて、辺鄙な田舎の天文台(田舎ならまだいいが下手すりゃ南アフリカ)で孤独に30代を迎え、今さら人生つぶしもきかずに路頭に迷っている先輩を何人も見てると
さすがに鬱になる
スレ違いスマソ
それを言うなら美大でも一緒なんでは?
アート系の就職がなくても普通に文系就職すればいいじゃん、とか言われない?
つか、研究職だと博士取得が最低条件だからみんな博士過程まで行くわけで、学卒での就職に比べて最低でも5年のハンデ。
しかし取っても就職がある訳もなく(これはまあ分野による)、たいていは研究員という名の30代プーになるよ。
教授の研究費からなけなしの給料(月2万ほど)出してもらって事実上ただ働きだw
天文とかやってて、辺鄙な田舎の天文台(田舎ならまだいいが下手すりゃ南アフリカ)で孤独に30代を迎え、今さら人生つぶしもきかずに路頭に迷っている先輩を何人も見てると
さすがに鬱になる
スレ違いスマソ
150作者不詳
2009/01/06(火) 07:29:52 >>149
美大卒が文系就職できるわけないだろ
しかも美大卒なんて、学部卒で5年のハンデもざら。
それに、理系の場合は文系と違って修士・博士も就職にはネックにならないから、5年のハンデという表現は適切じゃないよね。
理系なら、実力ははっきりしてるから、君みたいな凡人は修士で見切りをつけて博士なんかに進むもんじゃないよね。
万が一研究職につけたとしても、お偉いさんの足にしかなれないんだろうからww
美大卒が文系就職できるわけないだろ
しかも美大卒なんて、学部卒で5年のハンデもざら。
それに、理系の場合は文系と違って修士・博士も就職にはネックにならないから、5年のハンデという表現は適切じゃないよね。
理系なら、実力ははっきりしてるから、君みたいな凡人は修士で見切りをつけて博士なんかに進むもんじゃないよね。
万が一研究職につけたとしても、お偉いさんの足にしかなれないんだろうからww
151作者不詳
2009/01/06(火) 07:59:43 文系就職、全然できちゃうよ
152作者不詳
2009/01/06(火) 12:43:12 >150
わかってないな。
オレは149じゃないが、補足すると理系でも149が書いている基礎系(多分この人理学系かな。オレも理学系だからよくわかるわw)は、簡単に実務に役立つわけではない。
就職に強いとされる工学部にしてもマッチングというものがあるわけで、そこから外れると文系就職するしかない。
それに文系就職するなら、若いことが一番のメリット。企業からすれば長い時間と多大な労力をかけて新人を教育するのだから、それだけ長い期間働いてくれる人をほしいと思うのが道理
文系就職するなら理系修士博士も企業からすれば「浪人期間」でしかない。
逆に言えば文系求人は向こうさんからすれば「大学出てればどこでもいい」といっているのとさして変わらない。
さらに、浪人年数のことを言えば、美大では多浪がザラといっても現役で入る人もちゃんといるわけで、浪人する時点で実力差は明らかともいえるわけだ。
美大卒だから就職できないというなら、君こそ美大へ行くべきではなかったんじゃないのか?
実力実力と言うが、実力なんて簡単に使うべき言葉ではないと思う。
わかってないな。
オレは149じゃないが、補足すると理系でも149が書いている基礎系(多分この人理学系かな。オレも理学系だからよくわかるわw)は、簡単に実務に役立つわけではない。
就職に強いとされる工学部にしてもマッチングというものがあるわけで、そこから外れると文系就職するしかない。
それに文系就職するなら、若いことが一番のメリット。企業からすれば長い時間と多大な労力をかけて新人を教育するのだから、それだけ長い期間働いてくれる人をほしいと思うのが道理
文系就職するなら理系修士博士も企業からすれば「浪人期間」でしかない。
逆に言えば文系求人は向こうさんからすれば「大学出てればどこでもいい」といっているのとさして変わらない。
さらに、浪人年数のことを言えば、美大では多浪がザラといっても現役で入る人もちゃんといるわけで、浪人する時点で実力差は明らかともいえるわけだ。
美大卒だから就職できないというなら、君こそ美大へ行くべきではなかったんじゃないのか?
実力実力と言うが、実力なんて簡単に使うべき言葉ではないと思う。
153作者不詳
2009/01/06(火) 14:33:19 文系就職をすることは不可能ではないが
美大って予備校〜学部(制作費用含む)で
安めの医大並に費用かかってるから
不本意な仕事な上に元がとれないことがわかってると
就活しても虚しさばかりが残る。
皆なまじ実家が小金持ち以上なのも手伝って
未練とプライドが勝ってしまい自称作家のフリーター誕生
美大って予備校〜学部(制作費用含む)で
安めの医大並に費用かかってるから
不本意な仕事な上に元がとれないことがわかってると
就活しても虚しさばかりが残る。
皆なまじ実家が小金持ち以上なのも手伝って
未練とプライドが勝ってしまい自称作家のフリーター誕生
154作者不詳
2009/01/06(火) 19:59:47 152=149と150はすれ違いの長レスでうざいよ。
お前らに未来はないんだから、大学からとはいわずにこのよから・・・
お前らに未来はないんだから、大学からとはいわずにこのよから・・・
155作者不詳
2009/01/07(水) 12:52:13 デザインとファインの区別はしてね
156作者不詳
2009/01/09(金) 06:31:24 広義ファイン⊃デザイン
157作者不詳
2009/01/10(土) 23:17:33 ファイン>レイン
158sage
2009/07/14(火) 17:43:08 去年頑張れたけど今年はもうダメな気がする。
このままだと近いうちに叫び出して引きこもりそう。もう就活なのに。
どうすりゃいいんだ。
このままだと近いうちに叫び出して引きこもりそう。もう就活なのに。
どうすりゃいいんだ。
159作者不詳
2009/07/15(水) 17:17:45160作者不詳
2009/07/15(水) 18:59:11 ↑弱っている人を蹴飛ばして喜ぶ奴
161作者不詳
2009/07/15(水) 19:01:10 ↑
傷を舐めあうだけの偽善者
傷を舐めあうだけの偽善者
162作者不詳
2009/07/16(木) 21:23:58 ↑指摘されて逆上
163作者不詳
2009/07/16(木) 21:28:41 毎回思うんだけどさ、偽善の何が悪いのって思う
別に開き直ってるんじゃなくて純粋な疑問
偽善でも救われる人がいるんなら良い事じゃん
やらない善よりできる偽善だよ
別に開き直ってるんじゃなくて純粋な疑問
偽善でも救われる人がいるんなら良い事じゃん
やらない善よりできる偽善だよ
164作者不詳
2009/07/18(土) 12:17:32 年間いくらぐらい学費教材費かかるの?
165作者不詳
2009/07/25(土) 22:40:28166作者不詳
2009/07/25(土) 23:30:07 絵が上手くなりたくてこの大学入ったのにちっとも上手くならない。
上手くならないのは描いてないからで、描いてないのは自分のせいで。
でも使える時間は全てつぎ込んだ。家に帰ってからは必要な生物的活動をするだけ。
朝1で大学に行って講義受けて閉館まで実習室で描いて、帰宅して睡眠まで余裕ある時は限界まで
描いて。どこ削りゃいいんか判らない。睡眠は取る。6時間寝る。これは譲らない。生きるために。
土日も描いた。平日も描いた。レポートは書かなかった。そんで一杯単位落としたのが去年。
今年はレポート書いた。心無しか絵が下手になった。俺は始めたのが遅かったし、天才じゃないし。
俺は一般教養なんかに時間費やす程画力ないんだ。まじで。
なんで14科目中5つしか実習がないのか。半分以下? なんで? 何の大学なんだよ。
俺は専門家になりたいんだ。絵描き屋になりたいんだ。進化の速度が足りないんだ。
全然足りない。イラストレーターになりたいんだ。俺は一般人さ。それがどうした。なりたいんだよ。
でもなれる速度で成長するには足りない。時間が足りない。レポートなんて出さないでくれ。
俺は馬鹿なんだ。どうしようもないチンパン脳なんだ。描くだけで手一杯なんだ。
1つだけしか特化出来ないんだ。それすらも怪しいんだ。頼むから邪魔しないでくれ。
だから俺は絵が上手くなりたいからこの大学をやめる。
嘲笑ってくれ。俺のアヴィリティポイントは数少ないし、後30年やそこらですぐ死ぬんだ。
上手くならないのは描いてないからで、描いてないのは自分のせいで。
でも使える時間は全てつぎ込んだ。家に帰ってからは必要な生物的活動をするだけ。
朝1で大学に行って講義受けて閉館まで実習室で描いて、帰宅して睡眠まで余裕ある時は限界まで
描いて。どこ削りゃいいんか判らない。睡眠は取る。6時間寝る。これは譲らない。生きるために。
土日も描いた。平日も描いた。レポートは書かなかった。そんで一杯単位落としたのが去年。
今年はレポート書いた。心無しか絵が下手になった。俺は始めたのが遅かったし、天才じゃないし。
俺は一般教養なんかに時間費やす程画力ないんだ。まじで。
なんで14科目中5つしか実習がないのか。半分以下? なんで? 何の大学なんだよ。
俺は専門家になりたいんだ。絵描き屋になりたいんだ。進化の速度が足りないんだ。
全然足りない。イラストレーターになりたいんだ。俺は一般人さ。それがどうした。なりたいんだよ。
でもなれる速度で成長するには足りない。時間が足りない。レポートなんて出さないでくれ。
俺は馬鹿なんだ。どうしようもないチンパン脳なんだ。描くだけで手一杯なんだ。
1つだけしか特化出来ないんだ。それすらも怪しいんだ。頼むから邪魔しないでくれ。
だから俺は絵が上手くなりたいからこの大学をやめる。
嘲笑ってくれ。俺のアヴィリティポイントは数少ないし、後30年やそこらですぐ死ぬんだ。
167作者不詳
2009/07/25(土) 23:56:53 >>166
文章を読んだかぎり、一人で描いてる感じがする。
美大に入る意味は、レベルの高い周りの人間から刺激を受けることでもある。
クラスだけじゃなく学年全体、学校全体見渡して探せばたくさんすごいやつはいる。
一人で描いてるだけじゃ一生上手くはなれないよ。
いや一生かければちょっとは上手くなるだろうが、刺激を受けながら成長するのとじゃ
100倍違うぞ。もったいない。もっと周りを見ろ。周りが自分より全員下手と思うなら入った大学間違ったんだよ。
文章を読んだかぎり、一人で描いてる感じがする。
美大に入る意味は、レベルの高い周りの人間から刺激を受けることでもある。
クラスだけじゃなく学年全体、学校全体見渡して探せばたくさんすごいやつはいる。
一人で描いてるだけじゃ一生上手くはなれないよ。
いや一生かければちょっとは上手くなるだろうが、刺激を受けながら成長するのとじゃ
100倍違うぞ。もったいない。もっと周りを見ろ。周りが自分より全員下手と思うなら入った大学間違ったんだよ。
168作者不詳
2009/07/26(日) 00:31:49 周りが上手いのは判る。
上手い。上手いヤツってのは課題もペロって描くし、レポートだってペッって書きやがる。
俺はそうはいかないんだ。合評ギリまで描いてるし、レポートなんて二、三日かかる。
一日中大学にいるのにレポートに費やして絵を描かないで帰宅する時はカチ割りたくなる全てを。でも死ぬから。
カチ割らない。はっきりいって最下位ですよ。画力的には。
高い金と戻ってこない時間を費やして紙切れをつくる悲しさは俺を突き貫くんです。我慢ならない。
その内無駄な教授をひき肉にしてしまうか、教室で暴れてしまうんじゃないかって。心配。
もうだめ。もうおしまい。去年も考えたが思いとどまって。結局同じ帰結。
受験期より入学後の方が描けないってなんなの? 一日中描きたいんだって。そう言ってる。
教授は言った。描けば? って。そしたら単位無くすだろと。
単位なくしたら引きこもるしかないだろと。引きこもったら単位無くすだろと。ばかか。俺はじつにばかだな。
教養科目の教授はでていけよ。行きませんか。そうですか。
俺がですよね。わかります。
それにね、えろまんが一冊で参考図書としては十分だと思う。てっぺんは一杯いるんだ。思いのほか。
底辺な俺はついて行けないんだ。中身を伴わない単位とか振り分けられてる世界は。
一日中描く所に行くんだ。単位貰っても絵なんか上手くなんねぇじゃん。何これ。優秀だって。
それがどうなるんだよ。どう質感表現につながるんだよ。くっそがー。こっちは一日一万払ってんだよ。
なんなの? どうなってんの? ほんとカチ割りたくなる。涙出た。
上手い。上手いヤツってのは課題もペロって描くし、レポートだってペッって書きやがる。
俺はそうはいかないんだ。合評ギリまで描いてるし、レポートなんて二、三日かかる。
一日中大学にいるのにレポートに費やして絵を描かないで帰宅する時はカチ割りたくなる全てを。でも死ぬから。
カチ割らない。はっきりいって最下位ですよ。画力的には。
高い金と戻ってこない時間を費やして紙切れをつくる悲しさは俺を突き貫くんです。我慢ならない。
その内無駄な教授をひき肉にしてしまうか、教室で暴れてしまうんじゃないかって。心配。
もうだめ。もうおしまい。去年も考えたが思いとどまって。結局同じ帰結。
受験期より入学後の方が描けないってなんなの? 一日中描きたいんだって。そう言ってる。
教授は言った。描けば? って。そしたら単位無くすだろと。
単位なくしたら引きこもるしかないだろと。引きこもったら単位無くすだろと。ばかか。俺はじつにばかだな。
教養科目の教授はでていけよ。行きませんか。そうですか。
俺がですよね。わかります。
それにね、えろまんが一冊で参考図書としては十分だと思う。てっぺんは一杯いるんだ。思いのほか。
底辺な俺はついて行けないんだ。中身を伴わない単位とか振り分けられてる世界は。
一日中描く所に行くんだ。単位貰っても絵なんか上手くなんねぇじゃん。何これ。優秀だって。
それがどうなるんだよ。どう質感表現につながるんだよ。くっそがー。こっちは一日一万払ってんだよ。
なんなの? どうなってんの? ほんとカチ割りたくなる。涙出た。
169作者不詳
2009/07/26(日) 02:21:26 絵が上手くなりたいならエロを描くといい
エロ絵つーのは思いの外奥が深くてな
非常にしっかりとしたデッサン力がいるのよ
デッサン力っつてもな骨格やポージングに矛盾がなけりゃいいっつーもんでもないのよ
指先の仕草一つでそのセックスがどんなものか見え方が全然違うものよ、これが
顔の表情だって和姦の快感と幸福感からの涙と
強姦の恥辱と苦痛にまみれた涙をちゃんと描きわけなきゃならん
いや本当、エロ絵って奥が深い
エロ絵つーのは思いの外奥が深くてな
非常にしっかりとしたデッサン力がいるのよ
デッサン力っつてもな骨格やポージングに矛盾がなけりゃいいっつーもんでもないのよ
指先の仕草一つでそのセックスがどんなものか見え方が全然違うものよ、これが
顔の表情だって和姦の快感と幸福感からの涙と
強姦の恥辱と苦痛にまみれた涙をちゃんと描きわけなきゃならん
いや本当、エロ絵って奥が深い
170作者不詳
2009/07/26(日) 02:24:02 全部の問いに言い訳用意しちゃうのはどうかと
そう言うとまた怒るだろうけど…
そう言うとまた怒るだろうけど…
171作者不詳
2009/07/26(日) 02:28:16 内容は駄々っ子だな
努力したくない、悪いのは自分じゃない・・・・
あほか
努力したくない、悪いのは自分じゃない・・・・
あほか
172作者不詳
2009/07/26(日) 02:39:25 なんだか考えさせられるスレだ。
しっかし、入学してから全く描けなくなったってやつ結構いるが
言い訳飲み込んで、枕濡らして、血流して我慢だよ。
しっかし、入学してから全く描けなくなったってやつ結構いるが
言い訳飲み込んで、枕濡らして、血流して我慢だよ。
173作者不詳
2009/07/26(日) 04:36:32 課題もレポートもペロッとやるよ。文なら多くても4000字とかだし、
そんなもんデザインなら最低条件。ファインは知らないけど。
幾らいい作品作っても一般教養くらいすり抜けるアタマがないとなかなか難しいのでは。
あとは運かな
そんなもんデザインなら最低条件。ファインは知らないけど。
幾らいい作品作っても一般教養くらいすり抜けるアタマがないとなかなか難しいのでは。
あとは運かな
174作者不詳
2009/07/26(日) 05:09:28 >>168
あんた疲れてるなぁ…、精神的な意味で
周りに相談できるやつとかいないの?まあだからここに書き込んでるのかな
お節介だけど昔の自分を見ているようで可哀想だよ。とりあえずそうゆう時はゆっくりする事が大事だと思うよ
自分の心に素直になって、今の現状と将来の希望をもう一回じっくり考えてみなよ。休学するって手もあるんだし
あなたのこと心配してる人もいるんじゃない?
ちなみに自分は周りにクソ迷惑かけまくって、ゴリ押しで卒業した口です。
あんた疲れてるなぁ…、精神的な意味で
周りに相談できるやつとかいないの?まあだからここに書き込んでるのかな
お節介だけど昔の自分を見ているようで可哀想だよ。とりあえずそうゆう時はゆっくりする事が大事だと思うよ
自分の心に素直になって、今の現状と将来の希望をもう一回じっくり考えてみなよ。休学するって手もあるんだし
あなたのこと心配してる人もいるんじゃない?
ちなみに自分は周りにクソ迷惑かけまくって、ゴリ押しで卒業した口です。
175作者不詳
2009/07/26(日) 05:47:49 描く時間がない、レポート出してる暇なんかないって問題は、
確かに学校をやめることで解消するのかもだけど、
あなたの場合、学校やめて引きこもって描く、ってのはなんか危険な気がする
学校をやめることで、劇的な画力向上に繋がるだろうか。
前の人も言ってる通り、周りの人に刺激を貰えるってのが大学の価値だと思う。
もっと教授に食らい付いて質問攻めしたり、上手い奴の技はとことん観察したりとか、
もうすでにしてるかもしれないけど、今より更にしてみるとか。
焦るのは分かるけど、描く時間を思い切って減らして、そういう刺激を受ける時間に当ててみるとか。
かなり視野狭まってる印象を受ける
やり方ちょっと変えてみたらどうだろう
学校やめちゃうと、ある程度の画力が備わってからが大変そうだ
逆に言うと、もうちょっとこのまま耐えて、ある程度の画力が身についた時、この「学校」っていう環境を活かせるはず
まぁ、学校にいる間に身につく保証はないんだけれども…
とにかく引きこもって描くのはなんか賛成できない
長くなってごめんなさい
確かに学校をやめることで解消するのかもだけど、
あなたの場合、学校やめて引きこもって描く、ってのはなんか危険な気がする
学校をやめることで、劇的な画力向上に繋がるだろうか。
前の人も言ってる通り、周りの人に刺激を貰えるってのが大学の価値だと思う。
もっと教授に食らい付いて質問攻めしたり、上手い奴の技はとことん観察したりとか、
もうすでにしてるかもしれないけど、今より更にしてみるとか。
焦るのは分かるけど、描く時間を思い切って減らして、そういう刺激を受ける時間に当ててみるとか。
かなり視野狭まってる印象を受ける
やり方ちょっと変えてみたらどうだろう
学校やめちゃうと、ある程度の画力が備わってからが大変そうだ
逆に言うと、もうちょっとこのまま耐えて、ある程度の画力が身についた時、この「学校」っていう環境を活かせるはず
まぁ、学校にいる間に身につく保証はないんだけれども…
とにかく引きこもって描くのはなんか賛成できない
長くなってごめんなさい
176作者不詳
2009/07/26(日) 07:22:13 うんと。誰に相談してもそうなんだな。もうちょっと我慢してみろと。
そうさね。皆そう言う。何故そう言うのかは今の俺にはちょっと理解出来ない。
うだうだ悩んでいるうちにも時間は吹っ飛んで行くから。選択しなきゃいけないんだ。
大学をやめちゃうのははっきり言ってハイリスク。中退者とか。まず異常者扱いだろと。
将来的な見通しも不透明過ぎる。リーマンすら難しいだろう。自殺行為。修羅の道。
でも、それでも。どうしようもない4年生とか見るとうすら寒くなるんだ。鏡を置かれてるような。
本当にここで選択しなくていいのか? 人よりどこも優れた点のない俺が唯一頼りにしてるのが決断力。
そして行動。そいつが全力で叫んでる。動け!って。4年生になってからではもう遅い。
後悔したくない。大学を続けるのはラクだ。続ける、というただそれだけの点では。
努力したくないって訳じゃない。そんな事言ってない。一生くらい捧げられる。上手くなるなら両足自分の手で引き裂いてもいい。悪ふざけや生半可で言ってる訳じゃない。
悪いのも俺だ。選択を誤った。だから修正する。ありがとう。もうレスポンスは要らない。
そうさね。皆そう言う。何故そう言うのかは今の俺にはちょっと理解出来ない。
うだうだ悩んでいるうちにも時間は吹っ飛んで行くから。選択しなきゃいけないんだ。
大学をやめちゃうのははっきり言ってハイリスク。中退者とか。まず異常者扱いだろと。
将来的な見通しも不透明過ぎる。リーマンすら難しいだろう。自殺行為。修羅の道。
でも、それでも。どうしようもない4年生とか見るとうすら寒くなるんだ。鏡を置かれてるような。
本当にここで選択しなくていいのか? 人よりどこも優れた点のない俺が唯一頼りにしてるのが決断力。
そして行動。そいつが全力で叫んでる。動け!って。4年生になってからではもう遅い。
後悔したくない。大学を続けるのはラクだ。続ける、というただそれだけの点では。
努力したくないって訳じゃない。そんな事言ってない。一生くらい捧げられる。上手くなるなら両足自分の手で引き裂いてもいい。悪ふざけや生半可で言ってる訳じゃない。
悪いのも俺だ。選択を誤った。だから修正する。ありがとう。もうレスポンスは要らない。
177作者不詳
2009/07/26(日) 07:44:01 なんかメンヘラっぽいなー文章
178作者不詳
2009/07/26(日) 08:06:20 叱って欲しかったんだろ
大学生にもなって何言ってんだか
「俺」とは書いてるが典型的な女のようだ
ローリスクハイリターンなんて世の中そんなに甘くない
大学生にもなって何言ってんだか
「俺」とは書いてるが典型的な女のようだ
ローリスクハイリターンなんて世の中そんなに甘くない
179作者不詳
2009/07/26(日) 10:57:59 やめたい人じゃないけど書き込む。
X大学の絵画科の者です。
みんなちょっと大学に頼りすぎ・期待しすぎじゃないか?
公立はまだいいけど私大になるとなんにもしてくれないらしいし。
人それぞれ事情は違うだろうけど、自分の大学は一年の半分が休みだし、
金はかかるわで大変だけど自分の興味のあることを追求していけるし、すごいいい環境だと思うけどな。
教授の言うことなんか別に聞かなくていいと思う。
美大芸大の場合製作も大切だけど思いっきし遊んで視野を広げることも大切だと思うな。
そのうちにやりたいことが見つかるかもしれない。
就職に関しては美術系って時点で覚悟はしてるはず。
でも全くないってわけじゃないしね。教職もある。
美術系には色々とコンプレックスがあると思うけど、一般大学にはないものがあるんだ。
チャンスも転がってるし、自身をもつべきだと思うぜ。
X大学の絵画科の者です。
みんなちょっと大学に頼りすぎ・期待しすぎじゃないか?
公立はまだいいけど私大になるとなんにもしてくれないらしいし。
人それぞれ事情は違うだろうけど、自分の大学は一年の半分が休みだし、
金はかかるわで大変だけど自分の興味のあることを追求していけるし、すごいいい環境だと思うけどな。
教授の言うことなんか別に聞かなくていいと思う。
美大芸大の場合製作も大切だけど思いっきし遊んで視野を広げることも大切だと思うな。
そのうちにやりたいことが見つかるかもしれない。
就職に関しては美術系って時点で覚悟はしてるはず。
でも全くないってわけじゃないしね。教職もある。
美術系には色々とコンプレックスがあると思うけど、一般大学にはないものがあるんだ。
チャンスも転がってるし、自身をもつべきだと思うぜ。
180作者不詳
2009/08/16(日) 01:38:28 すいません相談なんですけど、自分は芸大のデザイン科に通ってる4年ですけど、本命は漫画家です。
親との約束で大学だけは出るという話でしたが、ここ4年目で信じられないくらい大学に
行く気が起きなくなりました。理屈じゃないですマジ行く気しません。
家から3時間の交通時間もあいまって単位落として留年決まりました。
親に悪いので学費は自分で稼ぐつもりですが、今の心情ではまともに卒業できそうにないです。
漫画はやる気あるので毎日描いてます。デザインはまったく面白くない。
このまま無理に通えば卒業できるのでしょうが、卒業後は恐らく廃人化してます。
漫画への情熱を失うのが一番怖い。とはいえ大学辞めれば親に縁を切られる。
今自分が考えられる打開展は漫画で賞を取り連載を勝ち取ることだと思っています。
それで親を納得させるしかありません。
もしよければ皆さんの意見を頂けるとありがたいです。
教授や大人は当たり前の意見しか言わないので・・・・。
親との約束で大学だけは出るという話でしたが、ここ4年目で信じられないくらい大学に
行く気が起きなくなりました。理屈じゃないですマジ行く気しません。
家から3時間の交通時間もあいまって単位落として留年決まりました。
親に悪いので学費は自分で稼ぐつもりですが、今の心情ではまともに卒業できそうにないです。
漫画はやる気あるので毎日描いてます。デザインはまったく面白くない。
このまま無理に通えば卒業できるのでしょうが、卒業後は恐らく廃人化してます。
漫画への情熱を失うのが一番怖い。とはいえ大学辞めれば親に縁を切られる。
今自分が考えられる打開展は漫画で賞を取り連載を勝ち取ることだと思っています。
それで親を納得させるしかありません。
もしよければ皆さんの意見を頂けるとありがたいです。
教授や大人は当たり前の意見しか言わないので・・・・。
181作者不詳
2009/08/16(日) 01:49:24 当たり前の事を言うよ。
卒業しとけって。東京芸大なんて誰でも入れる訳じゃないんだから。絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対
卒業しとけって。東京芸大なんて誰でも入れる訳じゃないんだから。絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対
182作者不詳
2009/08/16(日) 02:01:14 即レスありがとうございます。感動です。
でも東京芸大じゃないです名古屋学芸です、すいません。天と地の差です。
東京芸大ならさすがに卒業します。半端な大学なので卒業に執着がないのです。
でも東京芸大じゃないです名古屋学芸です、すいません。天と地の差です。
東京芸大ならさすがに卒業します。半端な大学なので卒業に執着がないのです。
183作者不詳
2009/08/16(日) 05:45:07 対「大人」で物事を語るのは甘えや逃げの一種だって、一応は理解しておいたほうがいーよ
184作者不詳
2009/08/16(日) 22:11:26 >>182
じゃあ、さっさと漫画描いて送れよ!
こんなとこでウジウジしてるから先が見えなくなっちまうんだよ!
バイトしながらでも大学卒業ぐらいしろよ!
3時間の通学時間とかただの言い訳。
その3時間で何が出来る?
ネタ出しやら、ネーム描くくらいできるだろ!
もっと時間を有効に使うようにしろよ!!
ガチで漫画で食っていきたいなら、死ぬ気で努力しなきゃダメだよ!
デザインが嫌いっていうけど、漫画にもデザインの知識は必要になってくることもきっとある。
俺も漫画は大好きだから、頑張って欲しい!
じゃあ、さっさと漫画描いて送れよ!
こんなとこでウジウジしてるから先が見えなくなっちまうんだよ!
バイトしながらでも大学卒業ぐらいしろよ!
3時間の通学時間とかただの言い訳。
その3時間で何が出来る?
ネタ出しやら、ネーム描くくらいできるだろ!
もっと時間を有効に使うようにしろよ!!
ガチで漫画で食っていきたいなら、死ぬ気で努力しなきゃダメだよ!
デザインが嫌いっていうけど、漫画にもデザインの知識は必要になってくることもきっとある。
俺も漫画は大好きだから、頑張って欲しい!
185作者不詳
2009/08/16(日) 22:50:54 辞めたけりゃ、早く辞めたら?
美術なんて金はかかるわ、就職はないわで、この先大変だから。
美術なんて金はかかるわ、就職はないわで、この先大変だから。
186作者不詳
2009/08/16(日) 23:03:22187作者不詳
2009/08/17(月) 00:12:57 今は交通時間の関係でバイトはしてないですが下宿時代は漫画喫茶で働いていたし、
大学でも漫画は描いています。持ち込みもしてます。漫画に関してはマジです。
ただこのままだらだら大学に通っていたらその気持ちすら失いそうで
どうすればいいか分からず相談したのです。やはり賞を取るしかないとは思いますが、
意見は参考になりました。ありがとうございます。
大学でも漫画は描いています。持ち込みもしてます。漫画に関してはマジです。
ただこのままだらだら大学に通っていたらその気持ちすら失いそうで
どうすればいいか分からず相談したのです。やはり賞を取るしかないとは思いますが、
意見は参考になりました。ありがとうございます。
188作者不詳
2009/08/17(月) 00:35:17 普通将来も視野に入れて学校選ぶと思うんだけど、就活間近でやめたい…とか、才能無い…、とか言ってる奴は氏ね。
仕事にしたいから美大に入ったんじゃないとしたらほんと只のぼんぼん。
仕事にしたいから美大に入ったんじゃないとしたらほんと只のぼんぼん。
189作者不詳
2009/08/17(月) 03:48:12 状況を言い訳にしてる時点でアウトでしょ。
やる人は言い訳探してる間にやれることやって未来をモノにしてる。
やる人は言い訳探してる間にやれることやって未来をモノにしてる。
190作者不詳
2009/08/17(月) 05:00:30 やめて一般大いこうかな
MARCHならいける
MARCHならいける
191作者不詳
2009/08/17(月) 07:20:10 大学行ってると失うような創作意欲って。。
192作者不詳
2009/08/17(月) 08:45:26 3、4年なら絶対我慢して卒業すべき
193作者不詳
2009/08/17(月) 10:55:25 大学ごときで辞めたいと思うなら、社会に出たら死ぬぜ!
今からでも遅くない。
辞めとけ!
今からでも遅くない。
辞めとけ!
194作者不詳
2009/08/20(木) 02:54:38 無名の大学で、しかも中退なんてどうしようもないぞ。
しかも美大芸大でだ。美術系な時点で無理してでも有名大学にいくべきなんだよ。
だから浪人も多いんだから。もう我慢して卒業して普通に就職するべきだ。それしかない。
職は選ぶなよ。
しかも美大芸大でだ。美術系な時点で無理してでも有名大学にいくべきなんだよ。
だから浪人も多いんだから。もう我慢して卒業して普通に就職するべきだ。それしかない。
職は選ぶなよ。
195作者不詳
2009/08/20(木) 12:40:24 有名ってなんだよ。
美大こそ実力勝負の世界だろ
有名な美大出たからってなんにもならない
タマムサなんか半数がフリーターだと
去年予備校にいた浪人生タマ行ったけど、ゴミみたいなボロ立体つくってた
あんなんで受かるとかものすごい萎えた
美大こそ実力勝負の世界だろ
有名な美大出たからってなんにもならない
タマムサなんか半数がフリーターだと
去年予備校にいた浪人生タマ行ったけど、ゴミみたいなボロ立体つくってた
あんなんで受かるとかものすごい萎えた
196作者不詳
2009/08/20(木) 14:56:59 いくら情熱があろうが、その人の作る作品が求められていないならゴミと同じだ
それをわかってない人は多いな
それをわかってない人は多いな
197作者不詳
2009/08/20(木) 15:01:24 そもそも美術を大学で学ぶ必要があるのだろうか?
絵の技術習うなら本当なら専門学校でいいと思う
絵の技術習うなら本当なら専門学校でいいと思う
198作者不詳
2009/08/22(土) 12:19:19 大学選びは就職とか知名度に関わる問題だ。
出身大学の名前が売れてるだけで画壇入るにも有利だし絵の値段も違う。なにより人脈が違う。
大学受験程度の段階で才能がどうこう言ってる奴は終わってると思う。
多摩美ムサ美はかなり学科点も重視するから勉強できれば受かるようなとこはあるな。
美術予備校は基礎的な技術と大学に入るためのノウハウを教えるところ。
美大芸大は学生同士刺激し合い、また自分で自分を磨く場所。
他の学校がどうかは知らんが芸大では教授は何も教えてくれないからな。
出身大学の名前が売れてるだけで画壇入るにも有利だし絵の値段も違う。なにより人脈が違う。
大学受験程度の段階で才能がどうこう言ってる奴は終わってると思う。
多摩美ムサ美はかなり学科点も重視するから勉強できれば受かるようなとこはあるな。
美術予備校は基礎的な技術と大学に入るためのノウハウを教えるところ。
美大芸大は学生同士刺激し合い、また自分で自分を磨く場所。
他の学校がどうかは知らんが芸大では教授は何も教えてくれないからな。
199作者不詳
2009/08/24(月) 22:18:53200作者不詳
2009/08/25(火) 21:11:04古今東西名芸術家の学歴を調べればそれで終わり。
201作者不詳
2009/08/29(土) 16:32:11 就職出来ない大学を他に例えると・・・
ラーメン、炒飯、餃子のない中華料理屋、「ラーメン!」「ないです」「炒飯!」「終わりました」「・・・・」
触れない風俗、見るだけの奴ね・・・
シャワーだけの銭湯!
バッテリーが切れてる車!
ラーメン、炒飯、餃子のない中華料理屋、「ラーメン!」「ないです」「炒飯!」「終わりました」「・・・・」
触れない風俗、見るだけの奴ね・・・
シャワーだけの銭湯!
バッテリーが切れてる車!
202名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 06:47:02 すげー悔しいけど一本とられた
203作者不詳
2009/08/31(月) 02:38:51 美大の就職しちゃいけない風潮がおかしいと感じる
作家目指すのはそんなに偉いのか
作家目指すのはそんなに偉いのか
204作者不詳
2009/09/01(火) 00:58:58 美大で一生懸命ひたすら毎日「裸婦」描いて
月間「チェスト」で大成功の人生もあるよ。
月間「チェスト」で大成功の人生もあるよ。
205作者不詳
2009/09/01(火) 15:32:34 も、あるからどうしたの?
10000人に一人?
10000人に一人?
206作者不詳
2009/09/30(水) 02:22:53 やめたい
207作者不詳
2009/09/30(水) 08:19:25 悪い事は言わない、やめな。
208作者不詳
2009/09/30(水) 08:46:29平成19年の警察官の平均月収は493,047円、
平均年収は8,135,276円
警察官の平成19年の平均月収は493,047円、平均年収は8,135,276円でした。
上記年収は俸給(基本給)に各種手当及び、期末・勤勉手当(ボーナス)を加算したものです。
平成19年の警察官の期末・勤勉手当(ボーナス)は4.5ヶ月分で平均で
221.9万円となりました。
ちなみに毎月の俸給以外の手当しては、扶養手当、俸給の特別調整額、地域手当等、住宅手当などが全部出ます。
209作者不詳
2009/10/01(木) 08:32:33 理由はどうあれ、日本では30歳前後まで定職に就かないでいると、以後の就職が非常に厳しいものとなります。
若年失業者が社会に組み込まれるようにするためにはどうすればいいのでしょうか?
中高年の失業者に隠れて長らく問題視されてこなかった“若年失業者”に、最近は注目が集まっています。
今までは“稼ぎ手”として重要な層、すなわち妻子を養い、住宅ローンを抱え、親を介護している中高年の失業問題の方が大事であり、
“まず最初に対策を打つべき”と認識されていた。しかし、団塊世代の定年も視野に入り、中高年労働者の減少も見えてきたためか、
マスコミも政府も、最近は若年失業者に焦点を当て始めていると思います。
そもそも欧州などで失業問題といえば若年者の失業のことを指します。労組が強いからなのでしょう。
「首を切るときは若い人から、もしくは勤務年数の短い人から先に切るべき」という労使合意は米国でも一般的です。
日本では中高年正社員の解雇が困難なため、新卒採用が押さえられるという形で若年層の失業率が上がっているのだと思います。
しかし、既得権益者が新しく社会に出ようとする人の機会を奪っているという点では原因の構造は欧米と同じなのかなと思います。
さて、中高年の失業は、住宅ローンの破たんや経済的理由の自殺の増加につながるなど“今日食べるお金”の問題なのですが、
一方で若年失業者問題は、より長期的なキャリア形成、人的資本形成の問題につながるものと言えます。
若年失業者が社会に組み込まれるようにするためにはどうすればいいのでしょうか?
中高年の失業者に隠れて長らく問題視されてこなかった“若年失業者”に、最近は注目が集まっています。
今までは“稼ぎ手”として重要な層、すなわち妻子を養い、住宅ローンを抱え、親を介護している中高年の失業問題の方が大事であり、
“まず最初に対策を打つべき”と認識されていた。しかし、団塊世代の定年も視野に入り、中高年労働者の減少も見えてきたためか、
マスコミも政府も、最近は若年失業者に焦点を当て始めていると思います。
そもそも欧州などで失業問題といえば若年者の失業のことを指します。労組が強いからなのでしょう。
「首を切るときは若い人から、もしくは勤務年数の短い人から先に切るべき」という労使合意は米国でも一般的です。
日本では中高年正社員の解雇が困難なため、新卒採用が押さえられるという形で若年層の失業率が上がっているのだと思います。
しかし、既得権益者が新しく社会に出ようとする人の機会を奪っているという点では原因の構造は欧米と同じなのかなと思います。
さて、中高年の失業は、住宅ローンの破たんや経済的理由の自殺の増加につながるなど“今日食べるお金”の問題なのですが、
一方で若年失業者問題は、より長期的なキャリア形成、人的資本形成の問題につながるものと言えます。
210作者不詳
2009/10/09(金) 12:42:31 私は現在大学三年で、就職活動をし始めています。恥ずかしならがら質問させていただきます‥
私はかなり遠回り(難関大を目指して浪人等)をしていた為卒業するのは27歳になってしまいます。
のらりくらりしていただけなので資格等もありません。
大学は美術系です。知名度はありますかそこまで難関ではありません。しかもデザインでは無く絵画しか描かない学科です。
自分に才能がないとは思いませんが仕事にするには向いて無い事に気付いてしまいました‥というか気付いてはいたのですがどうしても大卒という学歴が欲しかったんです‥
芸術家ぶるのはもう嫌です‥偽りを重ねた結果このような現状になってしまいとても後悔しています‥
今は大手(?)アパレル販売員をバイトではありますが四年ほど続けていて、むしろこうゆう普通の世界(デザインや美術と全く関係ない仕事)に就きたいと思うようになりました。
しかし、つぶしのきかない大学、そして何よりこの年齢‥かなり絶望しております‥
こんな事、誰にも相談出来なくて辛いです‥
新卒でデザイナー職以外で、しかも販売ではなく総合職で大手企業に受かる事はまず無理ですよね‥?
どなたか御助言いただけますでしょうか‥
私はかなり遠回り(難関大を目指して浪人等)をしていた為卒業するのは27歳になってしまいます。
のらりくらりしていただけなので資格等もありません。
大学は美術系です。知名度はありますかそこまで難関ではありません。しかもデザインでは無く絵画しか描かない学科です。
自分に才能がないとは思いませんが仕事にするには向いて無い事に気付いてしまいました‥というか気付いてはいたのですがどうしても大卒という学歴が欲しかったんです‥
芸術家ぶるのはもう嫌です‥偽りを重ねた結果このような現状になってしまいとても後悔しています‥
今は大手(?)アパレル販売員をバイトではありますが四年ほど続けていて、むしろこうゆう普通の世界(デザインや美術と全く関係ない仕事)に就きたいと思うようになりました。
しかし、つぶしのきかない大学、そして何よりこの年齢‥かなり絶望しております‥
こんな事、誰にも相談出来なくて辛いです‥
新卒でデザイナー職以外で、しかも販売ではなく総合職で大手企業に受かる事はまず無理ですよね‥?
どなたか御助言いただけますでしょうか‥
211作者不詳
2009/10/09(金) 21:51:31 日本では絵の流通販売能力、顧客管理能力がヨーロッパアメリカに比べて、低いことが挙げられます。
ドイツやオランダには若手の芸術家から拾い上げていく制度(画商が直接美大生をスカウトする)がありますが。
日本では普及していませんので、逆輸入という形が一般的です。まず海外である程度成功しなければ洋画家としては芽がありません。
留学しただけではダメです。また、顧客の大半はブルジョワジーな方々ですのでそらへんで実績重視というのもあるでしょうね。
月々の制作費や生活費も含めて相当数の絵をコンスタントに売り続けなければなりませんので、商品の性質上顧客の数も限られることになります、
そのおかげで業界自体は非常に狭い人間関係で成り立っています。
画家になろうとする人間は多いのですが、
日本で行なわれているマイナーな各美術賞は賞金以外、キャリアとしてはほぼ役に立たないと見ていいと思います。
あとは政府ですね、公的機関に作家ごと買い上げられれば数年は資金が出ますが。
これも今の情勢では厳しいです、まず日本の美術館は発掘という観点で仕事をしていないと思います。
ここらへんは、ヨーロッパの美術館史と日本の美術館史の違いですね。
日本画は、もっと悲惨です、まず食えません。
ドイツやオランダには若手の芸術家から拾い上げていく制度(画商が直接美大生をスカウトする)がありますが。
日本では普及していませんので、逆輸入という形が一般的です。まず海外である程度成功しなければ洋画家としては芽がありません。
留学しただけではダメです。また、顧客の大半はブルジョワジーな方々ですのでそらへんで実績重視というのもあるでしょうね。
月々の制作費や生活費も含めて相当数の絵をコンスタントに売り続けなければなりませんので、商品の性質上顧客の数も限られることになります、
そのおかげで業界自体は非常に狭い人間関係で成り立っています。
画家になろうとする人間は多いのですが、
日本で行なわれているマイナーな各美術賞は賞金以外、キャリアとしてはほぼ役に立たないと見ていいと思います。
あとは政府ですね、公的機関に作家ごと買い上げられれば数年は資金が出ますが。
これも今の情勢では厳しいです、まず日本の美術館は発掘という観点で仕事をしていないと思います。
ここらへんは、ヨーロッパの美術館史と日本の美術館史の違いですね。
日本画は、もっと悲惨です、まず食えません。
212作者不詳
2009/10/10(土) 00:58:50 >>210
つ大学の就職課
つ大学の就職課
213作者不詳
2009/10/11(日) 10:41:36 今年の再受験は一般大受けたい
でもここまでやったあとで逃げるのもちょっと…
でもここまでやったあとで逃げるのもちょっと…
214作者不詳
2009/10/17(土) 19:03:40 大学自体がどうかと思いますが?
中途半端な学歴要らないよ〜
中途半端な学歴要らないよ〜
216作者不詳
2009/10/20(火) 20:03:46 官報の平均だから〜
217作者不詳
2009/10/23(金) 21:58:09 平成12年(2000年)から18年(2006年)にかけて、いずれも「学費は増加」しているのに対し「生活費は減少」している。
授業料を初めとした「大学で学ぶに際してかかる費用」の負担増に対して、
食費・娯楽費・日常費などの生活費を削減し続けていることが読み取れる。
同調査では学生を支える側の保護者=家庭の「年間収入」も結果を発表しているが、
平成12年「平均:953万円」・平成14年「平均:897万円」・平成16年「平均:842万円」とダウンしていることも、
大いに影響しているに違いない。
景気が好転せず保護者の収入や学生のアルバイト収入も増えない反面、
スーパーやコンビニ、ファミリーレストランなどでの食品価格は(値下げ競争もあり)
安価になっていることで、かろうじて学生生活への直接的なダメージが少なくて済んでいる…という状況でもある。
授業料を初めとした「大学で学ぶに際してかかる費用」の負担増に対して、
食費・娯楽費・日常費などの生活費を削減し続けていることが読み取れる。
同調査では学生を支える側の保護者=家庭の「年間収入」も結果を発表しているが、
平成12年「平均:953万円」・平成14年「平均:897万円」・平成16年「平均:842万円」とダウンしていることも、
大いに影響しているに違いない。
景気が好転せず保護者の収入や学生のアルバイト収入も増えない反面、
スーパーやコンビニ、ファミリーレストランなどでの食品価格は(値下げ競争もあり)
安価になっていることで、かろうじて学生生活への直接的なダメージが少なくて済んでいる…という状況でもある。
218作者不詳
2009/10/23(金) 21:58:51 <私立大学(大学学部・昼間部)>
学 費…1,279,900 →1,317,000 →1,322,500 →1,323,200
生活費…908,100 →828,300 →739,600 →694,000
(計)…2,188,000 →2,145,300 →2,062,100 →2,017,200
学 費…1,279,900 →1,317,000 →1,322,500 →1,323,200
生活費…908,100 →828,300 →739,600 →694,000
(計)…2,188,000 →2,145,300 →2,062,100 →2,017,200
219作者不詳
2009/10/23(金) 23:19:43 どこの私立だよ
慶應なんかはもっと学費安いぞ 早稲田も安い
5美大の学費は早慶の2倍くらいだろ
慶應なんかはもっと学費安いぞ 早稲田も安い
5美大の学費は早慶の2倍くらいだろ
220作者不詳
2009/10/24(土) 12:11:19 これはね〜全国平均
221作者不詳
2009/10/27(火) 22:12:55 一般大学ははこんなことを勉強している。
P(φ)φは肯定的(またはφ∈P).
公理1.P(φ).P(ψ)⊃P(φ.ψ)^1.(注1.任意の数の連言) 公理2.P(φ)∨P(〜φ)^2.(注2.排他的選言)
定義1.G(x)≡(φ)[P(φ)⊃φ(x)](神) 定義2.φEss.x≡(φ)[ψ(x)⊃N(y)[φ(y)⊃ψ(y)]].(xの本質)^3
(注3.xの任意の二つの本質は必然的に同値である) p⊃_{N} q=N (p⊃q).必然性
公理3.P(φ)⊃NP(φ)〜P(φ)⊃N〜P(φ)性質の本性より導かれる。
定理.G(x)⊃G Ess.x. 定義.E(x)≡(φ)[φ Ess x⊃N(∃x)φ(x)].(必然的存在)
公理4.P(E). 公理.G(x)⊃N(∃y)G(y),
ゆえに(∃x)G(x)⊃N(∃y)G(y); ゆえにM(∃x)G(x)⊃MN(∃y)G(y).(M=可能性)
M(∃x)G(x)⊃N(∃y)G(y). M(∃x)G(x)は、肯定的な性質すべてを含む体系が両立可能であることを意味する。なぜなら、
公理5.P(φ).φ⊃_N ψ:⊃P(ψ)、よって
x=xは肯定的 x≠xは否定的。
しかし、もし肯定的性質の体系Sが両立可能でなければ、(肯定的)
性質sの総和は x≠xになる。
肯定的とは、(世界の偶然的構造から独立した)倫理的美学的な意味における肯定性を意味する。
このときに限って、公理は真である。それは「私性」(あるいは私性を含むこと)に対する純粋な「属性」^4(注4.つまり、基本的性質の標準選言形は否定形要素を含まない)を指すだろう。
この解釈に基づくと、さらに単純な証明を与えることができる。
φが肯定的ならば、(x)N〜φ(x)ではない。 さもなければ、φ(x)⊃_N x≠x;
よって x≠xは肯定的、つまりx=xは否定的になり、 肯定的性質の存在を示す公理5と矛盾する。
同じ二十歳?
P(φ)φは肯定的(またはφ∈P).
公理1.P(φ).P(ψ)⊃P(φ.ψ)^1.(注1.任意の数の連言) 公理2.P(φ)∨P(〜φ)^2.(注2.排他的選言)
定義1.G(x)≡(φ)[P(φ)⊃φ(x)](神) 定義2.φEss.x≡(φ)[ψ(x)⊃N(y)[φ(y)⊃ψ(y)]].(xの本質)^3
(注3.xの任意の二つの本質は必然的に同値である) p⊃_{N} q=N (p⊃q).必然性
公理3.P(φ)⊃NP(φ)〜P(φ)⊃N〜P(φ)性質の本性より導かれる。
定理.G(x)⊃G Ess.x. 定義.E(x)≡(φ)[φ Ess x⊃N(∃x)φ(x)].(必然的存在)
公理4.P(E). 公理.G(x)⊃N(∃y)G(y),
ゆえに(∃x)G(x)⊃N(∃y)G(y); ゆえにM(∃x)G(x)⊃MN(∃y)G(y).(M=可能性)
M(∃x)G(x)⊃N(∃y)G(y). M(∃x)G(x)は、肯定的な性質すべてを含む体系が両立可能であることを意味する。なぜなら、
公理5.P(φ).φ⊃_N ψ:⊃P(ψ)、よって
x=xは肯定的 x≠xは否定的。
しかし、もし肯定的性質の体系Sが両立可能でなければ、(肯定的)
性質sの総和は x≠xになる。
肯定的とは、(世界の偶然的構造から独立した)倫理的美学的な意味における肯定性を意味する。
このときに限って、公理は真である。それは「私性」(あるいは私性を含むこと)に対する純粋な「属性」^4(注4.つまり、基本的性質の標準選言形は否定形要素を含まない)を指すだろう。
この解釈に基づくと、さらに単純な証明を与えることができる。
φが肯定的ならば、(x)N〜φ(x)ではない。 さもなければ、φ(x)⊃_N x≠x;
よって x≠xは肯定的、つまりx=xは否定的になり、 肯定的性質の存在を示す公理5と矛盾する。
同じ二十歳?
222作者不詳
2009/11/04(水) 23:17:31223作者不詳
2009/11/09(月) 15:47:40224作者不詳
2009/11/18(水) 08:29:14 学校つらいいいいい2年です
集中して絵描けた記憶なんてないわ・・・
講評あわせのその場しのぎの絵しか描いてない
在籍はしたいがそれは親への申し訳なさと学歴ほしさというかなんというか
やめようっていう言い出す勇気すらねんだろ自分とか延々ループ
何で入ったんだっけ美大何で受かったんだほんと とか
浪人してた方がいっそ希望も経験もあったんじゃ とか
信頼できる友人はみんな浪人生で頑張っててこんな相談失礼すぎてできないしにそう
集中して絵描けた記憶なんてないわ・・・
講評あわせのその場しのぎの絵しか描いてない
在籍はしたいがそれは親への申し訳なさと学歴ほしさというかなんというか
やめようっていう言い出す勇気すらねんだろ自分とか延々ループ
何で入ったんだっけ美大何で受かったんだほんと とか
浪人してた方がいっそ希望も経験もあったんじゃ とか
信頼できる友人はみんな浪人生で頑張っててこんな相談失礼すぎてできないしにそう
225作者不詳
2009/11/18(水) 10:59:37 やる気なくした
226ライ麦畑の監視員 ◆dEilFZl0Es
2009/11/18(水) 18:40:30 うん
227作者不詳
2009/11/18(水) 21:58:12 ホールデンになって車輪の下で苦しんだんだ
228作者不詳
2009/11/25(水) 17:12:21 >224
229作者不詳
2009/12/07(月) 11:29:25 就職先なくてこの先真っ暗な美大生
仕方なくアパレル販売員
手取り18万 洋服代で飛んでいきます(;一_一)
仕方なくアパレル販売員
手取り18万 洋服代で飛んでいきます(;一_一)
230作者不詳
2009/12/07(月) 13:54:40 服買う意味あんのか
231作者不詳
2009/12/10(木) 16:10:30 >>224
自分と状態が似てるかも
今2年で、ダクトやってるけど、その場しのぎの作品しか作れてない
なんでダクトにしたんだろーとか、元はグラフ志望だったはずとか、考えてる
転科するにももう遅いし、いっそ辞めたいけど、親に申し訳ないからそんなこと言えない
浪人すれば、別の大学なら、いろんなこと考えすぎてキリがない
来年就活だけど、このままじゃどこにも就職できないし、もう何がしたいのか
自分と状態が似てるかも
今2年で、ダクトやってるけど、その場しのぎの作品しか作れてない
なんでダクトにしたんだろーとか、元はグラフ志望だったはずとか、考えてる
転科するにももう遅いし、いっそ辞めたいけど、親に申し訳ないからそんなこと言えない
浪人すれば、別の大学なら、いろんなこと考えすぎてキリがない
来年就活だけど、このままじゃどこにも就職できないし、もう何がしたいのか
232作者不詳
2009/12/10(木) 16:40:11 多摩武蔵のダクトならダイジョブじゃない?
234作者不詳
2009/12/21(月) 14:12:11235作者不詳
2009/12/28(月) 10:06:35 年末年始で先輩をあたって、将来の話を聞いとこう。
学校は金を振り込めって言うけど・・・
学校は金を振り込めって言うけど・・・
236作者不詳
2010/06/13(日) 22:32:17 やめたいって・・・もったいないなあ
もう自分がそう思ったら他人が何言ってもダメなんだろうけど・・
病院にいって薬もらったりとかで改善する人もいっぱいると思うけどなあ。
自分は地方の全く無名の美術卒、絵画教室始めた。
収入きついけど毎日楽しい。やりがいある。
生かすも殺すも最後は自分なんじゃない・・
環境や教授のせいにしてる人は結局どこに行っても理由をつけて
何かのせいにして文句を言うのではないでしょうか。
もう自分がそう思ったら他人が何言ってもダメなんだろうけど・・
病院にいって薬もらったりとかで改善する人もいっぱいると思うけどなあ。
自分は地方の全く無名の美術卒、絵画教室始めた。
収入きついけど毎日楽しい。やりがいある。
生かすも殺すも最後は自分なんじゃない・・
環境や教授のせいにしてる人は結局どこに行っても理由をつけて
何かのせいにして文句を言うのではないでしょうか。
237作者不詳
2010/08/24(火) 15:08:48 なんというか。スレタイ検索で「大学やめたい」って入れたら
これ出てきて死にたいと思った。
異常に高い上、全然良い大学じゃない
デザインに就職はまず無理
就職に無駄な授業ばっか教養も少ないから脳みそももう切れてる
自分女だし結婚しちゃえば良いじゃんとか考えて
まあそういう相手はいるわけだが
ここで大学辞めたとして自分その後どうなるかって
そもそもじゃあなんで芸大入ったんだよってさ
こんな忙しいと思ってなかったんだ
月〜日まで大学でバイトする余裕もない
他に目を向けたくても課題に追われて何も出来ない
こんなことやってて良いのかっていう不安に襲われながら
毎日大学行ってる
他にやりたいこと見つけて、こんな大学とっとと辞めるべきなのかな・・・
これ出てきて死にたいと思った。
異常に高い上、全然良い大学じゃない
デザインに就職はまず無理
就職に無駄な授業ばっか教養も少ないから脳みそももう切れてる
自分女だし結婚しちゃえば良いじゃんとか考えて
まあそういう相手はいるわけだが
ここで大学辞めたとして自分その後どうなるかって
そもそもじゃあなんで芸大入ったんだよってさ
こんな忙しいと思ってなかったんだ
月〜日まで大学でバイトする余裕もない
他に目を向けたくても課題に追われて何も出来ない
こんなことやってて良いのかっていう不安に襲われながら
毎日大学行ってる
他にやりたいこと見つけて、こんな大学とっとと辞めるべきなのかな・・・
238作者不詳
2010/09/02(木) 05:59:01 >結婚しちゃえば良いじゃんとか考えて
>まあそういう相手はいるわけだが
これだから女は
>まあそういう相手はいるわけだが
これだから女は
239作者不詳
2010/09/24(金) 09:36:42 やっぱ美大は就職難しいのですか?
240作者不詳
2010/09/25(土) 00:14:37 >>239
グラフィックでも厳しいかったみたいだね。昔から。
グラフィックでも厳しいかったみたいだね。昔から。
241作者不詳
2010/10/09(土) 00:31:20 なんかもうね・・・
絵は描きたいんだが評価されたくない
評価なんか気にせず自分のペースで進んでいければいいのだが、
教授によしとされる絵が気になってしかたない。
なぜ評価される?なんて考えてるときりがないし、
自分の絵とその絵がかけはなれすぎてて、比べようがない。
大学が求めてるものと自分がもとめてるものの違いってなんかある。
かっこつけにきたわけでなくて学びにきたのに・・・・。
なんだか最近わけわかめになってって、どうでもいいゆるい感じの作品提出する日々。
一生懸命やって気持いれまくって評価されないとなったらもうどっかいっちゃいたくなるから
。
友達は意欲的でない子しかできず・・・・、なんか真剣な話とかできない感じ。
かといってバリバリ才能あって、根性あって・・・の人とは、差があって、仲良くなれない私・・。
こみゅ力も皆無。
教授とも仲良くお話できない。緊張で頭真っ白。だから存在感もほとんど皆無さ。
むしろ才能ないくせプライド高いのが何かばれてて嫌われる。
いやまだ一年で、なんもわかんないけどさぁ・・・二年になってさらに土つぼって
やだよね・・・。
人の気もしらず女の子は結婚できるからいいよねって言う男ってなんなんすか。
絵は描きたいんだが評価されたくない
評価なんか気にせず自分のペースで進んでいければいいのだが、
教授によしとされる絵が気になってしかたない。
なぜ評価される?なんて考えてるときりがないし、
自分の絵とその絵がかけはなれすぎてて、比べようがない。
大学が求めてるものと自分がもとめてるものの違いってなんかある。
かっこつけにきたわけでなくて学びにきたのに・・・・。
なんだか最近わけわかめになってって、どうでもいいゆるい感じの作品提出する日々。
一生懸命やって気持いれまくって評価されないとなったらもうどっかいっちゃいたくなるから
。
友達は意欲的でない子しかできず・・・・、なんか真剣な話とかできない感じ。
かといってバリバリ才能あって、根性あって・・・の人とは、差があって、仲良くなれない私・・。
こみゅ力も皆無。
教授とも仲良くお話できない。緊張で頭真っ白。だから存在感もほとんど皆無さ。
むしろ才能ないくせプライド高いのが何かばれてて嫌われる。
いやまだ一年で、なんもわかんないけどさぁ・・・二年になってさらに土つぼって
やだよね・・・。
人の気もしらず女の子は結婚できるからいいよねって言う男ってなんなんすか。
242作者不詳
2010/10/16(土) 08:38:03 お前のように課題とかで真剣に悩めるうちはまだいい
未熟なのにプライド高いのも悪くないし、芸術肌は若いころからそういうの多い
周囲の冷ややかな視線に押し負けて丸くなるよりは自己を通せ。
それに「結婚できるからいいよな」はあくまで全体論
女という生き物は好きな男を見つけると簡単に股広げて結婚して子供作りたい
なんて抜かす奴が多いわけよ比率的に
美大に限らず今の世の中は特にそういえる
それは本能によるものもあるから一般的には責める気もないし責められたもんではない
しかしながらこの世界に足を突っ込んでおいて
そういう考えを早くから持っちゃうのは一言、半端者なのよ
受験の時「私○○を学びたいの!」とか美談並べておいて
入学して月日が経つとアホ男にホイホイ釣られて目的を見失う、本末転倒な奴も多ければ
ハナから「勉強したくないしぃー美大なら楽そうだしー」ってゆとりも沢山
そういうのは論外だが
そんな中でお前のような学ぶ意志を守り続けた女もいるって話だから
「なんなんすか」じゃなくて「私みたいなのもいるよ」と誇りなさい
現状が将来につながりそうにないなら辞めればいいし、独学で成功できる自信があるならニートでもいい
人生正解のルートなんか何通りもあるわけよ 世間体が邪魔してるだけで
いや、むしろ「私の後ろに道ができる」くらいの気持ちで行け
ただしそういうのは才能や運あっての一か八かの選択肢だから
凡才だけど成功したい気があるならコミュ力養うなり教授に真剣に相談するなりして
与えられた範囲で試行錯誤するしかない
もう本気で夢や目標を追うことに疲れたらそのまま適当にダラダラ過ごして
嫁ぐか適当な職見つけて食うしかない
全ては当人次第。
未熟なのにプライド高いのも悪くないし、芸術肌は若いころからそういうの多い
周囲の冷ややかな視線に押し負けて丸くなるよりは自己を通せ。
それに「結婚できるからいいよな」はあくまで全体論
女という生き物は好きな男を見つけると簡単に股広げて結婚して子供作りたい
なんて抜かす奴が多いわけよ比率的に
美大に限らず今の世の中は特にそういえる
それは本能によるものもあるから一般的には責める気もないし責められたもんではない
しかしながらこの世界に足を突っ込んでおいて
そういう考えを早くから持っちゃうのは一言、半端者なのよ
受験の時「私○○を学びたいの!」とか美談並べておいて
入学して月日が経つとアホ男にホイホイ釣られて目的を見失う、本末転倒な奴も多ければ
ハナから「勉強したくないしぃー美大なら楽そうだしー」ってゆとりも沢山
そういうのは論外だが
そんな中でお前のような学ぶ意志を守り続けた女もいるって話だから
「なんなんすか」じゃなくて「私みたいなのもいるよ」と誇りなさい
現状が将来につながりそうにないなら辞めればいいし、独学で成功できる自信があるならニートでもいい
人生正解のルートなんか何通りもあるわけよ 世間体が邪魔してるだけで
いや、むしろ「私の後ろに道ができる」くらいの気持ちで行け
ただしそういうのは才能や運あっての一か八かの選択肢だから
凡才だけど成功したい気があるならコミュ力養うなり教授に真剣に相談するなりして
与えられた範囲で試行錯誤するしかない
もう本気で夢や目標を追うことに疲れたらそのまま適当にダラダラ過ごして
嫁ぐか適当な職見つけて食うしかない
全ては当人次第。
243作者不詳
2010/10/17(日) 09:22:31 ありがとうございました。
大学入ったら、自分の絵を真剣に批評してくれる人もいなくて、友達もうまいね。
しか言ってくれない(本気で言ってるのか、適当に言ってるのかわかんない)
絵にものさしはないもんで、ちょー不安な日々でした・・・。
でも自分のやりたいこと貫き通します・・・。
気のすむまで・・・・
大学入ったら、自分の絵を真剣に批評してくれる人もいなくて、友達もうまいね。
しか言ってくれない(本気で言ってるのか、適当に言ってるのかわかんない)
絵にものさしはないもんで、ちょー不安な日々でした・・・。
でも自分のやりたいこと貫き通します・・・。
気のすむまで・・・・
244作者不詳
2010/10/17(日) 10:21:20 241
同じく油画。
評価に関してはもう度外視していいと思う。ただ基本的な事、完成度、構図の問題、とか予備校で
言われそうな事を言われたらそれはチェックした方がいい。あと評価が気になるのはまだ
自分の問題で絵がかけていないから。なんで絵を描くのかが自分の中はっきりした時連中の
評価なんてどうでも良くなるよ。(奨学金貰うなら考えた方が良いが)それまでは正直あがくしかない。
制作を自分の部屋中心で行うとか少し人からはなれてみるのがいいと思う。
一人でもやれる何かが見つかった時方向性は違えども分かり合える仲間も出来るよ。
意欲的でない人と意欲的な人だけじゃなく君に合った人とも巡り会えるよ。
さて肝心の自分のやりたい事を見つける方法だけど君のタイプが分からないので
何とも言いにくいがコンセプトから入るタイプなら文字とか簡単な挿絵を使った
ドローイング(アイディアノート)、感覚的な色とか絵具を扱うタイプならコラージュ(スクラップブック)
描写系ならスケッチブックをいつも持参してとにかく描きまくればいいよ。
同じく油画。
評価に関してはもう度外視していいと思う。ただ基本的な事、完成度、構図の問題、とか予備校で
言われそうな事を言われたらそれはチェックした方がいい。あと評価が気になるのはまだ
自分の問題で絵がかけていないから。なんで絵を描くのかが自分の中はっきりした時連中の
評価なんてどうでも良くなるよ。(奨学金貰うなら考えた方が良いが)それまでは正直あがくしかない。
制作を自分の部屋中心で行うとか少し人からはなれてみるのがいいと思う。
一人でもやれる何かが見つかった時方向性は違えども分かり合える仲間も出来るよ。
意欲的でない人と意欲的な人だけじゃなく君に合った人とも巡り会えるよ。
さて肝心の自分のやりたい事を見つける方法だけど君のタイプが分からないので
何とも言いにくいがコンセプトから入るタイプなら文字とか簡単な挿絵を使った
ドローイング(アイディアノート)、感覚的な色とか絵具を扱うタイプならコラージュ(スクラップブック)
描写系ならスケッチブックをいつも持参してとにかく描きまくればいいよ。
245作者不詳
2010/10/17(日) 10:23:41 あと242の言っている事は信じていいと思う。
246作者不詳
2010/10/18(月) 19:39:08247作者不詳
2010/10/20(水) 20:31:05 ■偏差値49
共愛学園前橋国際 [国際社AB] 東京福祉 [心理1期A]
跡見学園女子 [文A1] 駿河台 [心理A]
麗澤 [外国語2月] 大妻女子 [比較文A1期]
桜美林 [リベラ1期A] 共立女子 [家政A]
国士舘 [体育前期] 順天堂 [スポーツ健康]
大正 [文D] 東海 [教養A]
東京家政学院 [家政] 東京工科 [メディアA]
東洋 [ライフA] 立正 [文前期]
麻布 [生命・環境] 東洋英和女学院 [人間科学A]
岐阜聖徳学園 [外国語前期] 常葉学園 [外国語2科目]
浜松 [健康プロA] 愛知学院 [心身科A]
中部 [応用生物A] 東海学園 [人間健1期A]
名古屋学院 [外国語前期] 名城 [人間A]
京都光華女子 [人間科学] 関西福祉科学 [健康福祉前]
四天王寺 [教育2科目] 摂南 [外国語A]
桃山学院 [社会前期A] 天理 [文前期選択]
美作 [生活科1期] 広島女学院 [文前期A]
九州女子 [人間科A] 活水女子 [健康生活A]
九州看護福祉 [看護福祉前期] 熊本学園 [外国語A]
別府 [文A] 南九州 [健康栄養1期]
武蔵野美術大学 油絵
共愛学園前橋国際 [国際社AB] 東京福祉 [心理1期A]
跡見学園女子 [文A1] 駿河台 [心理A]
麗澤 [外国語2月] 大妻女子 [比較文A1期]
桜美林 [リベラ1期A] 共立女子 [家政A]
国士舘 [体育前期] 順天堂 [スポーツ健康]
大正 [文D] 東海 [教養A]
東京家政学院 [家政] 東京工科 [メディアA]
東洋 [ライフA] 立正 [文前期]
麻布 [生命・環境] 東洋英和女学院 [人間科学A]
岐阜聖徳学園 [外国語前期] 常葉学園 [外国語2科目]
浜松 [健康プロA] 愛知学院 [心身科A]
中部 [応用生物A] 東海学園 [人間健1期A]
名古屋学院 [外国語前期] 名城 [人間A]
京都光華女子 [人間科学] 関西福祉科学 [健康福祉前]
四天王寺 [教育2科目] 摂南 [外国語A]
桃山学院 [社会前期A] 天理 [文前期選択]
美作 [生活科1期] 広島女学院 [文前期A]
九州女子 [人間科A] 活水女子 [健康生活A]
九州看護福祉 [看護福祉前期] 熊本学園 [外国語A]
別府 [文A] 南九州 [健康栄養1期]
武蔵野美術大学 油絵
248作者不詳
2010/10/21(木) 18:44:38 ライ麦畑の端っこに迷い込んだ子はいね”−がー
249作者不詳
2010/10/21(木) 19:59:58 とてもつきあい切れない下品な蠅芸
・集合写真で場所取り 身勝手で自信のない人ほど、集合写真でいつもちゃっかり中央にいる
・のぞき見 「見てはいけないもの」は見る人が悪い
・人の収入についての質問
・詮索好き 相手と同じ質問を返すのが失敗しない鉄則
・大口を叩く 自分の関わる仕事の金額を自慢する
・売り言葉に買い言葉
・忙しがる
・責任を回避する 不祥事の対応で人物の大きさがわかる
・机の上を散らかし放題にする
・利益ばかり強調する 金銭欲と品格は反比例する
・安物ずくめ 上司は上司らしく「格」を保つよう振舞う
・虚勢を張って傲慢 威張りたいのは実力がない証拠
・崩れた姿勢 姿勢のよいは七難隠す
・奇をてらう身なり
・無料だと食べ放題 ・店員を召使扱い ・窓口の人に八つ当たり
・人のライバルをほめる レストランでは「あそこの店のもおいしい」という
・専門家の言いなりになる
・手当たりしだい、商品に触る 下品とは人への謙虚な思いやりがないこと
・値切る 少しの得のために値切るのはやめよう
・親戚や友人の自慢 ・男尊女卑 ・優柔不断 ・足下の乱れ ・ダジャレ
・動物的な食べ方 ・自分勝手な料理の注文
・集合写真で場所取り 身勝手で自信のない人ほど、集合写真でいつもちゃっかり中央にいる
・のぞき見 「見てはいけないもの」は見る人が悪い
・人の収入についての質問
・詮索好き 相手と同じ質問を返すのが失敗しない鉄則
・大口を叩く 自分の関わる仕事の金額を自慢する
・売り言葉に買い言葉
・忙しがる
・責任を回避する 不祥事の対応で人物の大きさがわかる
・机の上を散らかし放題にする
・利益ばかり強調する 金銭欲と品格は反比例する
・安物ずくめ 上司は上司らしく「格」を保つよう振舞う
・虚勢を張って傲慢 威張りたいのは実力がない証拠
・崩れた姿勢 姿勢のよいは七難隠す
・奇をてらう身なり
・無料だと食べ放題 ・店員を召使扱い ・窓口の人に八つ当たり
・人のライバルをほめる レストランでは「あそこの店のもおいしい」という
・専門家の言いなりになる
・手当たりしだい、商品に触る 下品とは人への謙虚な思いやりがないこと
・値切る 少しの得のために値切るのはやめよう
・親戚や友人の自慢 ・男尊女卑 ・優柔不断 ・足下の乱れ ・ダジャレ
・動物的な食べ方 ・自分勝手な料理の注文
250作者不詳
2010/10/23(土) 07:52:57 ・大口を叩く 自分の関わる仕事の金額を自慢する
・売り言葉に買い言葉
・忙しがる
・責任を回避できればしたい
・虚勢を張って傲慢
・男尊女卑
・優柔不断
・自分勝手な料理の注文
こんだけ当てはまったけど
全部当てはまらない奴なんかいないだろ
アホすぎ
・売り言葉に買い言葉
・忙しがる
・責任を回避できればしたい
・虚勢を張って傲慢
・男尊女卑
・優柔不断
・自分勝手な料理の注文
こんだけ当てはまったけど
全部当てはまらない奴なんかいないだろ
アホすぎ
251作者不詳
2010/10/28(木) 20:04:17まるで朝鮮人
252作者不詳
2010/10/30(土) 08:06:09 スタジオジブリについては触れても多摩ホームについては触れない就職案内
253作者不詳
2010/10/30(土) 10:29:38 某5美大合格難易度レベル高っさすが!
美術/セ試利用 絵画−日本画 83.0 (%)
美術/セ試利用 絵画−油画 81.0 (%)
美術/セ試利用 絵画−版画 74.0 (%)
美術/セ試利用 彫刻 73.0 (%)
美術/セ試利用 工芸 73.0 (%)
美術/セ試利用 グラフィックデザ 85.0 (%)
美術/セ試利用 生産−プロダクト 78.0 (%)
美術/セ試利用 生−テキスタイル 80.0 (%)
美術/セ試利用 環境デザイン 75.0 (%)
美術/セ試利用 情報−情報芸術 74.0 (%)
美術/セ試利用 情報−情報デザイ 76.0 (%)
美術/セ試利用 芸術 66.7 (%)
愛芸レベル低wぷっw 笑っちゃうねーw
美術−日本画 60.0 (%)
美術−油画 60.0 (%)
美術−彫刻 60.0 (%)
美術−芸術学 67.0 (%)
デ工芸−デザイン 66.0 (%)
デ工芸−陶磁 60.0 (%)
やめて正解www
美術/セ試利用 絵画−日本画 83.0 (%)
美術/セ試利用 絵画−油画 81.0 (%)
美術/セ試利用 絵画−版画 74.0 (%)
美術/セ試利用 彫刻 73.0 (%)
美術/セ試利用 工芸 73.0 (%)
美術/セ試利用 グラフィックデザ 85.0 (%)
美術/セ試利用 生産−プロダクト 78.0 (%)
美術/セ試利用 生−テキスタイル 80.0 (%)
美術/セ試利用 環境デザイン 75.0 (%)
美術/セ試利用 情報−情報芸術 74.0 (%)
美術/セ試利用 情報−情報デザイ 76.0 (%)
美術/セ試利用 芸術 66.7 (%)
愛芸レベル低wぷっw 笑っちゃうねーw
美術−日本画 60.0 (%)
美術−油画 60.0 (%)
美術−彫刻 60.0 (%)
美術−芸術学 67.0 (%)
デ工芸−デザイン 66.0 (%)
デ工芸−陶磁 60.0 (%)
やめて正解www
254作者不詳
2010/10/30(土) 11:00:49 ★沖芸★レベル低wぷっw 笑っちゃうねーw
美術−絵画 64.0 (%) ←2教科w
美術−彫刻 60.0 (%) ←2教科w
美術−芸術学 61.0 (%)
デ工芸−デザイン 51.0 (%)
デ工芸−工芸 50.0 (%) ←2教科w
某5美大合格難易度レベル高っさすが!
美術/セ試利用 絵画−日本画 83.0 (%)
美術/セ試利用 絵画−油画 81.0 (%)
美術/セ試利用 絵画−版画 74.0 (%)
美術/セ試利用 彫刻 73.0 (%)
美術/セ試利用 工芸 73.0 (%)
美術/セ試利用 グラフィックデザ 85.0 (%)
美術/セ試利用 生産−プロダクト 78.0 (%)
美術/セ試利用 生−テキスタイル 80.0 (%)
美術/セ試利用 環境デザイン 75.0 (%)
美術/セ試利用 情報−情報芸術 74.0 (%)
美術/セ試利用 情報−情報デザイ 76.0 (%)
美術/セ試利用 芸術 66.7 (%)
美術−絵画 64.0 (%) ←2教科w
美術−彫刻 60.0 (%) ←2教科w
美術−芸術学 61.0 (%)
デ工芸−デザイン 51.0 (%)
デ工芸−工芸 50.0 (%) ←2教科w
某5美大合格難易度レベル高っさすが!
美術/セ試利用 絵画−日本画 83.0 (%)
美術/セ試利用 絵画−油画 81.0 (%)
美術/セ試利用 絵画−版画 74.0 (%)
美術/セ試利用 彫刻 73.0 (%)
美術/セ試利用 工芸 73.0 (%)
美術/セ試利用 グラフィックデザ 85.0 (%)
美術/セ試利用 生産−プロダクト 78.0 (%)
美術/セ試利用 生−テキスタイル 80.0 (%)
美術/セ試利用 環境デザイン 75.0 (%)
美術/セ試利用 情報−情報芸術 74.0 (%)
美術/セ試利用 情報−情報デザイ 76.0 (%)
美術/セ試利用 芸術 66.7 (%)
255作者不詳
2010/10/31(日) 02:52:59 ・大口を叩く 自分の関わる仕事の金額を自慢する
・売り言葉に買い言葉
・忙しがる
・責任を回避できればしたい
・虚勢を張って傲慢
・男尊女卑
・優柔不断
・自分勝手な料理の注文
こんだけ当てはまったけど
全部当てはまらない奴なんかいないだろ
アホすぎ
・売り言葉に買い言葉
・忙しがる
・責任を回避できればしたい
・虚勢を張って傲慢
・男尊女卑
・優柔不断
・自分勝手な料理の注文
こんだけ当てはまったけど
全部当てはまらない奴なんかいないだろ
アホすぎ
256作者不詳
2010/11/02(火) 00:10:04 愛ゲーのアイは愛汁のアイ
オマンコ舐め舐め
愛汁ジュルジュル
お嫁に行けない愛汁ジュルジュル
愛汁ジュルジュル、朝から夜まで愛汁ジュルジュル、これから一生愛汁ジュルジュル
セックス、チンボコ、オマンコ、アナル、電マにバイブ、ピンクローター
愛汁ジュルジュル愛汁ジュルジュル
愛ゲーのアイは愛汁のアイ
ソープ、デリヘル、ファッションヘルス学費のためなら何でもやります、大好きです
愛ゲーのアイは愛汁のアイ、朝から夜まで愛汁ジュルジュル、これから一生愛汁ジュルジュル
呼んだ?
お嫁に行けない、私はヤリマン、愛汁ジュルジュル
お嫁に行けない、私は淫乱、愛汁ジュルジュル
オマンコ舐め舐め愛汁ジュルジュル
愛ゲーのアイは愛汁のアイ
オマンコ舐め舐め
愛汁ジュルジュル
お嫁に行けない愛汁ジュルジュル
愛汁ジュルジュル、朝から夜まで愛汁ジュルジュル、これから一生愛汁ジュルジュル
セックス、チンボコ、オマンコ、アナル、電マにバイブ、ピンクローター
愛汁ジュルジュル愛汁ジュルジュル
愛ゲーのアイは愛汁のアイ
ソープ、デリヘル、ファッションヘルス学費のためなら何でもやります、大好きです
愛ゲーのアイは愛汁のアイ、朝から夜まで愛汁ジュルジュル、これから一生愛汁ジュルジュル
呼んだ?
お嫁に行けない、私はヤリマン、愛汁ジュルジュル
お嫁に行けない、私は淫乱、愛汁ジュルジュル
オマンコ舐め舐め愛汁ジュルジュル
愛ゲーのアイは愛汁のアイ
257作者不詳
2010/11/02(火) 00:30:24 美大生のレベルは知らないが、ただ就職したいと漠然とした事なら厳しい
それってどこも一緒なわけで、美大に入った理由は絵が描けるからってだけ?
それだったら漫画家でもいいしイラストレーターでもいいわけじゃないか。
給料や安定性を求めるなら勉強して公務員になった方がいい
それってどこも一緒なわけで、美大に入った理由は絵が描けるからってだけ?
それだったら漫画家でもいいしイラストレーターでもいいわけじゃないか。
給料や安定性を求めるなら勉強して公務員になった方がいい
258作者不詳
2010/11/12(金) 01:49:32 デッサン誰もやらせてくれない もう頭にきた
人物やりたくて相談して食堂で描いてたらそして誰もいなくなる
声えかけると基地外扱い 回りも女だらけで話がつかない挙句の果てに避けられるアンド誰もデッサンやってない
人物やりたいもう限界.....
人物やりたくて相談して食堂で描いてたらそして誰もいなくなる
声えかけると基地外扱い 回りも女だらけで話がつかない挙句の果てに避けられるアンド誰もデッサンやってない
人物やりたいもう限界.....
259作者不詳
2011/03/30(水) 01:45:54.41 プロですが、キムビの学生あがり? ほとんど辞めましたね〜
今は専門のほうが使えます。
なんて言うんですか〜キムビの生徒は心の中が腐っていますね?
仕事が出来ないくせに、専門より人間的に上だと勘違いしている、
一般の日大国士舘以下なのにね、6大学の生徒の学力は3分の一
どうしようもないですわ〜
今は専門のほうが使えます。
なんて言うんですか〜キムビの生徒は心の中が腐っていますね?
仕事が出来ないくせに、専門より人間的に上だと勘違いしている、
一般の日大国士舘以下なのにね、6大学の生徒の学力は3分の一
どうしようもないですわ〜
260作者不詳
2011/05/06(金) 00:19:48.47 大学辞めたいっておもいながらもう4年になっちゃった・・・
261作者不詳
2011/06/02(木) 14:16:26.28 デザインやってる。二年目だけど止めたい。
丁寧に教えてくれる先生はいないし、制作へ当てられた時間も少ない。
平面構成を教わるコースのはずなのに、立体やらされたり。
学費の割に設備はしょぼいし。
講義やってる暇があったら課題やりたい。
でも単位とらなきゃいけないし。
デザインの勉強はしたいから、
今からでも専門に行き直したい。
ただ、親に迷惑掛けることになるのがつらい。どうしよう。
丁寧に教えてくれる先生はいないし、制作へ当てられた時間も少ない。
平面構成を教わるコースのはずなのに、立体やらされたり。
学費の割に設備はしょぼいし。
講義やってる暇があったら課題やりたい。
でも単位とらなきゃいけないし。
デザインの勉強はしたいから、
今からでも専門に行き直したい。
ただ、親に迷惑掛けることになるのがつらい。どうしよう。
262作者不詳
2011/06/03(金) 04:08:37.82263作者不詳
2011/06/03(金) 10:29:05.37 美大は卒業証書よりも合格できる実力があることの方が大きい
264作者不詳
2011/06/04(土) 01:14:47.95 ファインはそうかもね
デザイン系はちがうよ
大学で学ぶ事は大きいし卒業証書に重みもある
美術系で就職するならの話だが
デザイン系はちがうよ
大学で学ぶ事は大きいし卒業証書に重みもある
美術系で就職するならの話だが
266作者不詳
2011/06/08(水) 20:32:00.34 東京芸術大学
国立/共学/平均偏差値: 53.0
武蔵野美術大学
私立/共学/平均偏差値: 51.0
多摩美術大学
私立/共学/平均偏差値: 48.0
wwwwwwwwwwwwww
愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
国立/共学/平均偏差値: 53.0
武蔵野美術大学
私立/共学/平均偏差値: 51.0
多摩美術大学
私立/共学/平均偏差値: 48.0
wwwwwwwwwwwwww
愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
267作者不詳
2011/06/08(水) 23:35:18.63 教育学部系美術専攻に入ったけど、やめたい。
芸大とするとかなりショボイ感じ。
芸大とするとかなりショボイ感じ。
268作者不詳
2011/06/09(木) 03:58:40.26 芸大諦めて私大に入学したものの、未だにすごい挫折感に引き摺られてる
もう何やっても成功する気がしない
頑張らなきゃいけないのに だめだ
もう何やっても成功する気がしない
頑張らなきゃいけないのに だめだ
269作者不詳
2011/06/09(木) 13:18:44.14 すんごい挫折感
偏差値47!!!!!
愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
偏差値47!!!!!
愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
270作者不詳
2011/06/13(月) 20:51:47.77 不治の病とかに罹って学校休めねーかな
正当な理由で大学から去れれば良いんだけど
正当な理由で大学から去れれば良いんだけど
271作者不詳
2011/06/14(火) 20:52:44.04 つーか、愛知県芸が偏差値47ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、愛知県芸の今年度の入試の結果見て確信したわ。
県芸って何なんだろうな、もう東京藝大・京都藝大・沖縄藝大の3つでいいな。
京都、沖縄の滑り止めとは言え、愛知県芸ってここまでにひどい大学だったけか?
ネタだと思ってたけど、愛知県芸の今年度の入試の結果見て確信したわ。
県芸って何なんだろうな、もう東京藝大・京都藝大・沖縄藝大の3つでいいな。
京都、沖縄の滑り止めとは言え、愛知県芸ってここまでにひどい大学だったけか?
272作者不詳
2011/06/15(水) 11:31:44.72 つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
273作者不詳
2011/06/15(水) 14:30:58.35 愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
私立一人暮らし→4年間で1400万円
公立一人暮らし→4年間で1000万円
偏差値47(県芸)に1000万円!!
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
私立一人暮らし→4年間で1400万円
公立一人暮らし→4年間で1000万円
偏差値47(県芸)に1000万円!!
274作者不詳
2011/06/15(水) 15:35:11.79 つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
275作者不詳
2011/06/15(水) 15:50:33.90 愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
私立一人暮らし→4年間で1400万円
公立一人暮らし→4年間で1000万円
偏差値47(県芸)に1000万円!!
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
私立一人暮らし→4年間で1400万円
公立一人暮らし→4年間で1000万円
偏差値47(県芸)に1000万円!!
276作者不詳
2011/06/15(水) 17:17:53.36 つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
277作者不詳
2011/06/15(水) 21:33:53.89つーか、愛知県芸が偏差値47ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、愛知県芸の今年度の入試の結果見て確信したわ。
県芸って何なんだろうな、もう東京藝大・京都藝大・沖縄藝大の3つでいいな。
京都、沖縄の滑り止めとは言え、愛知県芸ってここまでにひどい大学だったけか?
278作者不詳
2011/06/17(金) 13:00:03.44 つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
279作者不詳
2011/06/17(金) 17:29:05.48 愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
280作者不詳
2011/06/17(金) 17:36:32.20 つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
281作者不詳
2011/06/17(金) 17:39:32.73 愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
282作者不詳
2011/06/17(金) 17:55:49.08 つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
283作者不詳
2011/06/19(日) 12:40:04.55 偏差値47・・・
いらないよね
馬鹿大学
愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
いらないよね
馬鹿大学
愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
284作者不詳
2011/06/26(日) 14:29:46.85 つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
285作者不詳
2011/06/29(水) 00:43:06.44 >「○○会社は経営状態が危ないから、取引先は早く取引を停止した方が良い」
>などのような書き込みを発見した場合、これをどうみればいいだろうか。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/344/344625.html
>などのような書き込みを発見した場合、これをどうみればいいだろうか。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/344/344625.html
286作者不詳
2011/08/12(金) 07:12:27.66 首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
287作者不詳
2011/09/17(土) 23:29:14.32 これだけ愛知芸術大学を名指しで名誉毀損している奴
逮捕してください。
逮捕してください。
288作者不詳
2011/10/01(土) 17:09:30.19 ビダイってさ、消費者センターに通報しようぜ、
800万〜1200万盗って、普通にやって就職出来ないんだから(数パーセント)
明らかに詐欺だろ?
全額返金してもらおうぜ!
60パーセント以上は返金しなくても良い、
そんな法規制欲しいね。
800万〜1200万盗って、普通にやって就職出来ないんだから(数パーセント)
明らかに詐欺だろ?
全額返金してもらおうぜ!
60パーセント以上は返金しなくても良い、
そんな法規制欲しいね。
289作者不詳
2011/10/05(水) 16:10:42.40 警告! 愛知県立芸術大学を名誉毀損する奴は、500回で逮捕します。
290作者不詳
2011/10/09(日) 08:11:15.03 >>288
専門学校ならともかく無理だろ。
大学の文学部が「就職先がない」といって騒ぐか?
さすが美大生は自分の能力棚にあげてバカだな。
800万〜1200万もかけて一流にもなれないバカと言われて終わり。
専門学校ならともかく無理だろ。
大学の文学部が「就職先がない」といって騒ぐか?
さすが美大生は自分の能力棚にあげてバカだな。
800万〜1200万もかけて一流にもなれないバカと言われて終わり。
291作者不詳
2011/10/10(月) 22:12:49.36 文学科や哲学科は、「電通に就職卒業生!」って書いてないだろ?
美大って平気で書いてある。
美大って平気で書いてある。
292作者不詳
2011/10/10(月) 22:37:50.47 どこの大学でもピンキリじゃん。
偏差値すごい大学でてもバイトの塾講で食べてる人も多いし。
自己責任。
偏差値すごい大学でてもバイトの塾講で食べてる人も多いし。
自己責任。
293作者不詳
2011/10/11(火) 12:01:07.12 馬鹿だね?
慶応は就職率65パーセント、
ムサビは数パーセントと言ってる。
慶応は就職率65パーセント、
ムサビは数パーセントと言ってる。
294作者不詳
2011/10/12(水) 08:22:22.00 KOさまでそんななら美大なんてゼロでも文句いえないでしょ。夢見せてもらってモラトリアムすんだから。
295作者不詳
2011/10/12(水) 08:36:24.62 サークル、NPO?
なんで??? 4年間で800万も金獲るの?
風俗?
なんで??? 4年間で800万も金獲るの?
風俗?
296作者不詳
2011/10/12(水) 08:38:17.45 で、モラトリアムできるなんて究極の幸せだよ。地に足つけても後は墓場逝くだけ。
297作者不詳
2011/10/12(水) 08:50:06.14 アホか地に足つけても夢は追えるよ。
貴重な4年間をモラトリアムで過ごしてどうすんの?
貴重な4年間をモラトリアムで過ごしてどうすんの?
298作者不詳
2011/10/12(水) 20:14:43.47 ふーん。じゃあ貴重な4年間、資格取得したり
就職の面接に備えてせっせとバイト、クラブに励んだり
人脈つくったり頑張ればいいじゃん。
で夢見た就職先でバリバリ働いて幸せな家庭築ければいいね。
就職の面接に備えてせっせとバイト、クラブに励んだり
人脈つくったり頑張ればいいじゃん。
で夢見た就職先でバリバリ働いて幸せな家庭築ければいいね。
299作者不詳
2011/10/13(木) 01:37:29.17 >>就職の面接に備えてせっせとバイト
‥意味不明。さすが美大生。
‥意味不明。さすが美大生。
300作者不詳
2011/10/13(木) 09:48:26.89 バイトやサークル活動って結局、対人コミュニケーション能力の訓練だろ。基本的な礼儀や他人との付き合い、社会の縮図を体験するには良い機会。アトリエで籠ってたら身に付かないスキルを獲得出来る。 これが理解不能って… 馬鹿なのか?
301作者不詳
2011/10/13(木) 10:14:22.30 いや、サークルはわかるけど、学生がバイトに力入れすぎたらだめだろ。
学校の授業は1時間で4〜5千円。人生でこれだけ勉強できる機会はまずない。
自分の子供がバイトに力入れてたら、蹴りいれるわ。
学校の授業は1時間で4〜5千円。人生でこれだけ勉強できる機会はまずない。
自分の子供がバイトに力入れてたら、蹴りいれるわ。
302作者不詳
2011/10/13(木) 10:46:53.82 バイトで実績や人脈つくるのも就職に役立つそうですよ
303作者不詳
2011/10/13(木) 11:13:40.36 役立たんわハゲ。
イラストやデザインの仕事をバイトで体験とかならわかるけど。
バイトは誰でも出来る仕事だからバイトなんだよな。
イラストやデザインの仕事をバイトで体験とかならわかるけど。
バイトは誰でも出来る仕事だからバイトなんだよな。
304作者不詳
2011/10/13(木) 11:30:02.10 誰でも出来るバイトの仕事を長く続けて光るのも能力
305作者不詳
2011/10/13(木) 12:22:08.20 は?
306作者不詳
2011/10/13(木) 12:31:43.36 バイトの弊害もわかってないあたりが、いかにも美大生だな。
ある程度に留めておかないと本当に学費が無駄になる。
ある程度に留めておかないと本当に学費が無駄になる。
307作者不詳
2011/10/13(木) 12:54:01.17 バイトに燃える学生生活があってもいいんじゃないの。
学費は他の方法でもいくらでも無駄にできるよ。
職種によっちゃバイトから正規につながるケースもあるし、
就職エントリーでもバイト経験を高く評価する企業もあるらしい。
勉強に専念するのもまた学生生活だし人それぞれ。
学費は他の方法でもいくらでも無駄にできるよ。
職種によっちゃバイトから正規につながるケースもあるし、
就職エントリーでもバイト経験を高く評価する企業もあるらしい。
勉強に専念するのもまた学生生活だし人それぞれ。
308作者不詳
2011/10/13(木) 13:16:07.72 バイトに燃えたら、人生も灰になりそう。
何の為の大学なんだか。
ちょっとかじる位でいいんだよ。
正規につながるっても、
バイトから上がれるのは
大した仕事じゃないし。
あ、でも美大卒でニートになるよりか遥かにマシか。
何の為の大学なんだか。
ちょっとかじる位でいいんだよ。
正規につながるっても、
バイトから上がれるのは
大した仕事じゃないし。
あ、でも美大卒でニートになるよりか遥かにマシか。
309作者不詳
2011/10/13(木) 13:30:38.23 理系でもバーテンダーのバイトから店長、俳優なった人もいるじゃん。女子はバイトきっかけに永久就職先見つける人もいるし。
310作者不詳
2011/10/13(木) 13:58:12.35311作者不詳
2011/10/13(木) 22:09:51.79 お前らキチガイ?
まず福島行けよ、金かかんねえぞ?
半年でも一年でもボランティアしろ、
ピカソも出来なかった貴重な体験出来る、
写真撮ってもいいし、小説も書ける、
まず福島行けよ、金かかんねえぞ?
半年でも一年でもボランティアしろ、
ピカソも出来なかった貴重な体験出来る、
写真撮ってもいいし、小説も書ける、
312作者不詳
2011/10/13(木) 22:11:59.12 帰って来たら100万円かけてピースボート乗ってくれば?
帰って来て、700万賭けて、何かを死ぬほどやれば?
凄い事になるんじゃない。
帰って来て、700万賭けて、何かを死ぬほどやれば?
凄い事になるんじゃない。
313作者不詳
2011/10/21(金) 11:50:10.89 つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.htm
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.htm
314作者不詳
2011/10/25(火) 21:01:28.19 いとねんかんで
315作者不詳
2011/10/25(火) 21:14:48.33 つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
316作者不詳
2011/10/30(日) 15:18:59.64 絵描けない
下手すぎ
プライド高い
撃たれ弱い
根性無し
センスない
じぶんんんんんんんんんn
下手すぎ
プライド高い
撃たれ弱い
根性無し
センスない
じぶんんんんんんんんんn
317作者不詳
2011/10/30(日) 18:27:06.91 自尊心無い奴は攻撃的
318作者不詳
2011/11/05(土) 12:57:46.82 東京造形大ついに全入・定員割れの欠員を想定し一般入試で追加募集を実施決定!
平成24年度一般入試における特別日程試験(追加募集)の実施について
平成24年度一般入試においては、欠員が生じた専攻領域に限って特別日程試験を実施し、追加募集を行う場合があります。
特別日程試験に関しては次の通り予定していますので、あらかじめご承知おきください。
http://www.zokei.ac.jp/admission/ippan.html#tkb
平成24年度一般入試における特別日程試験(追加募集)の実施について
平成24年度一般入試においては、欠員が生じた専攻領域に限って特別日程試験を実施し、追加募集を行う場合があります。
特別日程試験に関しては次の通り予定していますので、あらかじめご承知おきください。
http://www.zokei.ac.jp/admission/ippan.html#tkb
319作者不詳
2011/11/08(火) 20:41:54.60 美術短期学生って意味あるのだろうか。もう1年が終わりに近づいてますがよくわからなくなってきた。
専門卒より短大卒がいいと選んだ道がまちがってたのかな。
デザインがわからない。もうなにもわからない自分デザイン科向いてない事はわかった。絵が好きってだけで入るもんじゃないわ
でも後悔してない気持ちもある
もっと頑張ればいいのかな
専門卒より短大卒がいいと選んだ道がまちがってたのかな。
デザインがわからない。もうなにもわからない自分デザイン科向いてない事はわかった。絵が好きってだけで入るもんじゃないわ
でも後悔してない気持ちもある
もっと頑張ればいいのかな
320作者不詳
2011/11/08(火) 21:07:42.28 努力しないで、中途半端な気持ちで、
AKBや石川遼が務まると思う?
彼らだって売れる前は死ぬ気で、24時間努力してるよ。
AKBや石川遼が務まると思う?
彼らだって売れる前は死ぬ気で、24時間努力してるよ。
321作者不詳
2011/11/18(金) 16:35:19.23 鉄は熱いうちに打たないと。親に無駄な学費払わす前に早く辞めて別の道行って今は辛くても後で廃人になる前に辞めて良かったと思うようになるよ。
322作者不詳
2011/11/18(金) 23:55:06.16 就職内定率57.6%が嘘だった件
実際は「40%」台!? 文科省、厚労省が発表した就職内定率「57・6%」の大ウソ
いったい、どういうこと?
「この調査では『内定者÷就職希望者数』によって就職内定率が算出されますが、
今回、調査対象になった大学は、全778校中、わずか62校にすぎません。
さらに調査依頼先となった大学は、東大、一橋大、早稲田大、慶應大、上智大、
東工大、津田塾大……と、就職に強いとされる名のある大学ばかり。
MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)クラスでさえ中央大しか入っていません。
『これじゃ当てにならん』と文科省の幹部自身がボヤいていたほどです」(木村氏)
実際は「40%」台!? 文科省、厚労省が発表した就職内定率「57・6%」の大ウソ
いったい、どういうこと?
「この調査では『内定者÷就職希望者数』によって就職内定率が算出されますが、
今回、調査対象になった大学は、全778校中、わずか62校にすぎません。
さらに調査依頼先となった大学は、東大、一橋大、早稲田大、慶應大、上智大、
東工大、津田塾大……と、就職に強いとされる名のある大学ばかり。
MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)クラスでさえ中央大しか入っていません。
『これじゃ当てにならん』と文科省の幹部自身がボヤいていたほどです」(木村氏)
323作者不詳
2011/12/01(木) 07:00:17.23 プロダクトの学科にいて3回だけど2回ぐらいからだんだん何を勉強してるのかわかんなくなって来て今はヤル気が起きなくなってしまったわ
だから4回の卒制の前に休学して一段落置いて、何がしたくて今まで何したのか考えたいって思ってる
でも、親に悪くてなかなか言い出せないわ
だから4回の卒制の前に休学して一段落置いて、何がしたくて今まで何したのか考えたいって思ってる
でも、親に悪くてなかなか言い出せないわ
324作者不詳
2011/12/04(日) 22:32:33.97 休学はおすすめ。もっとひどいことになる前に1年くらい身を引いてみたほうがいい。
325作者不詳
2011/12/05(月) 15:05:30.42 でも休学って就職のとき突っ込まれるんでないの?
326作者不詳
2011/12/10(土) 14:51:52.98 やめたらただのニート 教員採用試験合格すれば人生バラ色
327作者不詳
2011/12/10(土) 16:12:39.27 私立で2・3年目だったら専門学校に切り替えもありだな。思い切りが肝心。
どうでもいいが日本の教育業界が腐ってるっていわれるゆえんは日教組云々に加えて、こういうところにあるのかもな。
どうでもいいが日本の教育業界が腐ってるっていわれるゆえんは日教組云々に加えて、こういうところにあるのかもな。
328作者不詳
2011/12/11(日) 11:06:20.22 だったらお前が教員採用試験合格して教育を立て直せよ。ばーーか
329作者不詳
2011/12/11(日) 11:14:55.93 一人の教員が教育業界全体の構造をどうにかできるわけないのは社会の複雑さが少しでも理解できてれば明らかだろう。例えばお前の協力も必要なんだよ。
ついでに学習指導要領読めばわかるように、文科省が美術教育に求めてるのはどうやら漠然とした「人間性の成長」みたいなものっぽい。美大で取れる美術工芸(情報のなんかも取れた気がするがさておき)にあまり期待するな。
教育は教師だけで解決できる問題じゃないって言うあたりまえの事実を理解しとけ
ついでに学習指導要領読めばわかるように、文科省が美術教育に求めてるのはどうやら漠然とした「人間性の成長」みたいなものっぽい。美大で取れる美術工芸(情報のなんかも取れた気がするがさておき)にあまり期待するな。
教育は教師だけで解決できる問題じゃないって言うあたりまえの事実を理解しとけ
330作者不詳
2011/12/17(土) 15:47:32.65 はい自己責任自己責任・・
学校の責任はどうした?
学校の責任はどうした?
331作者不詳
2011/12/17(土) 17:39:31.71 学校の責任は迷子。社会の責任も迷子。自己責任は肥満気味。
332作者不詳
2011/12/17(土) 17:41:31.72 私立芸大がバカ高い学費でも入学者が入れ食いで一時期調子にのってたのは事実だと思う。だいたい私立芸大て歴史浅いし流行にのって作っただけだろ。
333作者不詳
2011/12/17(土) 17:47:21.54 横浜美術大学(芸術大学だっけ、どっちでもいいけど)がこのタイミングで建学したのがその点驚きというか何を考えてるのかと。むしろ大学は減ってく流れだろうに
334作者不詳
2011/12/19(月) 01:22:07.92 横浜は短大からの昇格?だから一から創設するところとはちがうでしょ
335作者不詳
2011/12/19(月) 11:45:45.12 無サビも昔は専門学校
336作者不詳
2012/01/15(日) 09:16:29.54 今もそうじゃね?
337作者不詳
2012/01/22(日) 21:05:32.95338作者不詳
2012/02/03(金) 12:46:35.67 1、卒業後800万+生活費400万=1200万と貴重な青春そしてその先の人生真っ暗になって気がつくか?
2、3年生600万+生活費300万=900万を無くして、就職50件回ってゼロで気がつくか?
3、2年生400万+生活費200万=600万を失い、先輩の話を聞いて「マジヤベエッ!!」って気がつくか?
4、1年生200万+生活費100万=300万で、気がつき、学校チェンジするか?
5、2ちゃんねる見て、気がつく普通の人か?
どれかな馬鹿さレベル?
2、3年生600万+生活費300万=900万を無くして、就職50件回ってゼロで気がつくか?
3、2年生400万+生活費200万=600万を失い、先輩の話を聞いて「マジヤベエッ!!」って気がつくか?
4、1年生200万+生活費100万=300万で、気がつき、学校チェンジするか?
5、2ちゃんねる見て、気がつく普通の人か?
どれかな馬鹿さレベル?
339作者不詳
2012/02/04(土) 00:40:34.90 のべ800人の素敵なお姉さま方のおまんこを見られて満足していますけど、なにか?
卒業してから専門学校2年間ビッシリか通って大手電機メーカー入社しましたよ。
卒業してから専門学校2年間ビッシリか通って大手電機メーカー入社しましたよ。
340作者不詳
2012/02/04(土) 08:02:17.22 嘘つくなよ〜
裸のデッサン専門の奴が、なんで大手電機メーカー?
オマンコ見ただけで満足? 単なる不細工?
美大卒業で、就職出来なかったんだろ?
大手電気メーカーの下請けの下請けでもやってるんだろ?
馬鹿につける薬はネエナ。
裸のデッサン専門の奴が、なんで大手電機メーカー?
オマンコ見ただけで満足? 単なる不細工?
美大卒業で、就職出来なかったんだろ?
大手電気メーカーの下請けの下請けでもやってるんだろ?
馬鹿につける薬はネエナ。
341作者不詳
2012/02/06(月) 02:13:12.24 スティーブン・ジョブズの有名なスピーチ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=87dqMx-_BBo
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=87dqMx-_BBo
342作者不詳
2012/02/06(月) 11:18:40.19 また特殊論で、一般論を否定する〜馬鹿?
田中角栄は小学校を出ていないが、総理大臣になった。
(実際は学校は出ているし、もの凄くIQも高い。)
ムサビの全卒業生で、芸術家になった人(数十年続けて飯を食っている人)は1%
デザイナーとして(数十年飯を食ってる人)は数パーセント。
これは事実、現実。
田中角栄は小学校を出ていないが、総理大臣になった。
(実際は学校は出ているし、もの凄くIQも高い。)
ムサビの全卒業生で、芸術家になった人(数十年続けて飯を食っている人)は1%
デザイナーとして(数十年飯を食ってる人)は数パーセント。
これは事実、現実。
343作者不詳
2012/02/19(日) 15:53:17.48 学費もったいないので辞めます。
344作者不詳
2012/02/19(日) 16:27:55.96 ジョブズはむしろ大学中退組の猛者だろ。
345作者不詳
2012/02/21(火) 16:19:50.19 二年生、今年度の後期から休学した。
半年間いろいろ考えて辞めることにした。
周りの美術系の学校入った友人は根こそぎニートになってるし
学費が高いわりに出たあと手元に残るものはないな、美術系は。
半年間いろいろ考えて辞めることにした。
周りの美術系の学校入った友人は根こそぎニートになってるし
学費が高いわりに出たあと手元に残るものはないな、美術系は。
346作者不詳
2012/02/21(火) 17:19:25.85 早い方がいい。
そして早く復帰しな。
おめでとう!
そして早く復帰しな。
おめでとう!
347作者不詳
2012/02/21(火) 19:09:27.34348作者不詳
2012/02/22(水) 21:04:39.04 卒業しても就職ないぞ、
早めに学校変えた方がいい。
早めに学校変えた方がいい。
349作者不詳
2012/02/22(水) 21:18:28.29 休みの間に専門学校の無料体験講習回ると楽しいしな。やめる、やめないはさておき、無料だから損はしない。
350作者不詳
2012/02/23(木) 14:56:32.97 先輩に就職状況聞いて、真剣に考えて、業界を選ぶわ。
351作者不詳
2012/02/24(金) 06:43:29.68 おまいら…建築なんてツブしきかんのだぞ
352作者不詳
2012/02/27(月) 12:35:50.61 最初から入んない方が良い。
353作者不詳
2012/03/06(火) 20:09:45.83 秋田大学、高い就職率のヒミツを解析「就職サポート」
2011年の3月で9期目の卒業生を社会に送り出しましたが、これらの卒業生はほぼ100%の就職率を達成することができました。
その原動力は、以下のような就職指導・支援体制にあります。
各学部・学科における就職委員会の設置
各講座の教員、就職支援チームを構成員とする、学部・学科就職委員会を毎月開催し、
学生の就職活動状況を把握しながら、個別なサポートを実施しています。
就職情報センターの設置
学生の相談窓口となる当センターでは、就職活動に必要な求人情報の提供や、履歴書等の添削、面接の練習などのほか、
将来の人生設計も含め、キャリアカウンセラーを中心とした就職支援チームによるキメ細かい支援活動を行っています。
就職ガイダンス
4月下旬から1月下旬まで、毎週1回、3年生を対象とした就職ガイダンスを実施しています。
面接講座や、エントリーシート対策などの実践的な講座や、コミニュケーション能力を高めるための講座、
卒業生の体験発表会など、学内外の講師を招き「ためになる」講座を開講しています。
そのほか、夏期就職集中講座、低学年からの就職講座などを通じ、早い時期からキャリア・デザインへの関心を高めています。
学内企業面談会の実施
県内外の企業の人事担当者を秋田市に招いて、学生と企業の担当者が自由に面談、
懇談できる機会を作っています。22年度は131社が面談会に参加しました。
企業訪問
地道ですが最も基本的な活動が、就職指導担当教員や就職推進員による企業訪問であり、
求人先の開拓を求めて年400社にのぼる企業を訪問します。
在学生自身による就職希望に合わせた企業訪問をも強力にバックアップしています。
インターンシップ
実際の職場で様々な業務を経験することは、職業意識を高め、勉学への一層の動機付けにも繋がることから、
2、3年生を対象に夏休みと冬休みを利用し、単位を認定してインターンシップを実施しています。
22年度は延べ151人が参加しました。
2011年の3月で9期目の卒業生を社会に送り出しましたが、これらの卒業生はほぼ100%の就職率を達成することができました。
その原動力は、以下のような就職指導・支援体制にあります。
各学部・学科における就職委員会の設置
各講座の教員、就職支援チームを構成員とする、学部・学科就職委員会を毎月開催し、
学生の就職活動状況を把握しながら、個別なサポートを実施しています。
就職情報センターの設置
学生の相談窓口となる当センターでは、就職活動に必要な求人情報の提供や、履歴書等の添削、面接の練習などのほか、
将来の人生設計も含め、キャリアカウンセラーを中心とした就職支援チームによるキメ細かい支援活動を行っています。
就職ガイダンス
4月下旬から1月下旬まで、毎週1回、3年生を対象とした就職ガイダンスを実施しています。
面接講座や、エントリーシート対策などの実践的な講座や、コミニュケーション能力を高めるための講座、
卒業生の体験発表会など、学内外の講師を招き「ためになる」講座を開講しています。
そのほか、夏期就職集中講座、低学年からの就職講座などを通じ、早い時期からキャリア・デザインへの関心を高めています。
学内企業面談会の実施
県内外の企業の人事担当者を秋田市に招いて、学生と企業の担当者が自由に面談、
懇談できる機会を作っています。22年度は131社が面談会に参加しました。
企業訪問
地道ですが最も基本的な活動が、就職指導担当教員や就職推進員による企業訪問であり、
求人先の開拓を求めて年400社にのぼる企業を訪問します。
在学生自身による就職希望に合わせた企業訪問をも強力にバックアップしています。
インターンシップ
実際の職場で様々な業務を経験することは、職業意識を高め、勉学への一層の動機付けにも繋がることから、
2、3年生を対象に夏休みと冬休みを利用し、単位を認定してインターンシップを実施しています。
22年度は延べ151人が参加しました。
354作者不詳
2012/03/22(木) 20:27:00.85 ムサビって、あれだよねー
あれがヤバイね。
マジやばい。
あれがヤバイね。
マジやばい。
355作者不詳
2012/04/07(土) 21:25:32.50 小平がやばい、
隣の大学がやばい、
留学生がやばい、
外人教授がやばい、
就職がやばい、
人生がやばい。
隣の大学がやばい、
留学生がやばい、
外人教授がやばい、
就職がやばい、
人生がやばい。
3564月19日から始まる名古屋丸栄デパートのカメラ市を中止しろ!
2012/04/16(月) 10:38:04.34357作者不詳
2012/04/21(土) 17:28:08.57 早めに辞めて、資格とった方がイイよ。
これから中国人十億、インド人十億と競争になる。
価格は20分の一、デザイナー最底辺。
これから中国人十億、インド人十億と競争になる。
価格は20分の一、デザイナー最底辺。
358作者不詳
2012/04/26(木) 00:24:11.50 こんにちは、先生
359作者不詳
2012/04/27(金) 07:20:30.39 今辞めると、3年10ヶ月分、700万くらいの学費、
生活費300万節約出来るな〜
もっと確実なものに投資しようかな?
生活費300万節約出来るな〜
もっと確実なものに投資しようかな?
360作者不詳
2012/05/03(木) 20:23:44.60 みんなそう考えてますね。
361作者不詳
2012/05/18(金) 14:48:44.09 私は今、たまびの4年生です。
3年生の後期から、美術や美大に通うこと全てにおいて興味が失せて、辞めたくなりました。
でももう3年通ったのだから、あと1年だから通えばと周りや両親の声もあり、今も通っています。
3年前期までは、それなりに美術と関わろうと自分なりに模索にしていましたが、結局違うと結論に至りました。
そもそも、自分が美大に通おうとした動機が的外れなものだったり、本当に好きかどうか分からないのに
来てしまったような感じでした。結局私は、美術とは全く無関係な職種に興味を持ちはじめ、それを勉強中です。
でももう4年生ですし、お金を出してくれた親にも卒業という形で恩を返したいという一心で、通っています。
卒業制作一つきちんとこなせば卒業が出来ます。きっと だから何とか頑張ろうとしています。
しかし私は明らかにやる気が垣間見えない状態だと思います。場違い感があって授業の度に居心地悪く辛いし、
本心は今直ぐにでも辞めたい気持ちでいっぱいです。
周りの人達は、どんなにやる気なさそうな子に見えても美術やデザインが好きの気持ちは持っているみたいですし、
私はもうはなから全く興味がなく、私のような人は周りを見渡しても1人もいないように感じます。
それでこちらに書き込み尋ねてみようと思ったのですが、私と同じような状況の人、だった人、おられますか?
全く美術に関わることも美大に通うことにも、意義を見いだせず、ただ卒業のために在籍しておられる方いませんか。
ただ、もしいたら、元気づけられるかなと。
美術やデザインを好きな人たちからしたら、私は場違いで空気を乱すから辞めてほしいと思うかもしれませんが、
あとどんなに頑張ろうと1年なので、すみませんが居させてください。
3年生の後期から、美術や美大に通うこと全てにおいて興味が失せて、辞めたくなりました。
でももう3年通ったのだから、あと1年だから通えばと周りや両親の声もあり、今も通っています。
3年前期までは、それなりに美術と関わろうと自分なりに模索にしていましたが、結局違うと結論に至りました。
そもそも、自分が美大に通おうとした動機が的外れなものだったり、本当に好きかどうか分からないのに
来てしまったような感じでした。結局私は、美術とは全く無関係な職種に興味を持ちはじめ、それを勉強中です。
でももう4年生ですし、お金を出してくれた親にも卒業という形で恩を返したいという一心で、通っています。
卒業制作一つきちんとこなせば卒業が出来ます。きっと だから何とか頑張ろうとしています。
しかし私は明らかにやる気が垣間見えない状態だと思います。場違い感があって授業の度に居心地悪く辛いし、
本心は今直ぐにでも辞めたい気持ちでいっぱいです。
周りの人達は、どんなにやる気なさそうな子に見えても美術やデザインが好きの気持ちは持っているみたいですし、
私はもうはなから全く興味がなく、私のような人は周りを見渡しても1人もいないように感じます。
それでこちらに書き込み尋ねてみようと思ったのですが、私と同じような状況の人、だった人、おられますか?
全く美術に関わることも美大に通うことにも、意義を見いだせず、ただ卒業のために在籍しておられる方いませんか。
ただ、もしいたら、元気づけられるかなと。
美術やデザインを好きな人たちからしたら、私は場違いで空気を乱すから辞めてほしいと思うかもしれませんが、
あとどんなに頑張ろうと1年なので、すみませんが居させてください。
362作者不詳
2012/05/18(金) 15:26:23.80 /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj||||!!''::::: ''!!|||||ii;;;;;;|;;;;;;;|
./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!'::::: ''!!|||||ii;;;ヽ;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!';;;;;; ,,,,,,,,||||||||ii;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jj|||||ノ|||||||||||||||lllli illll|||||||||||ハ|||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jjj|||||!'::::::::______;;;;;;,, ,,;;:::::______::::::''!!||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj||||||||:::::::/(%)\;;;, '';;/(%)\::::: ''!!|||||||jjjjjjjj;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;jjjjjj|||||||||||||:::. :::: |||| ̄ ̄||||||||||||||||!
|;;;;;;;;;jjjj|||!!;i|||||||||||||::: .:::: .|||| ||||||||||||||!
|;;;;;;;!!!;;;;;;;i|||||||||||||||:::: .::: :::. |||! イ|||||||||||!!
/;;;;;;;;;;;;;;i||||||||||||||||||::::: (:::.... ....:::)::: ノ| __ イ|||||||||||||!
/;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||人::::... ⌒,,,,⌒ ./;;|||||||||||||||||||||||!
/;;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||!;;||||lj;:::::::.. ,イj||||||||||||||||||||||jj,,, /;;;;||||||||||||||||||||||||i..
;;;;;;;;イ;;;;;;i|||||||!|||||||||!!;;;;;||||||||lj;:::;;jj||l'':::...... ____.......::''l||jj,, ./;;;;;;;イ||||||||||||||||||||||||||ii.
;;;//;;;;;i||||||!!i|||||||!!;;;;;;;;|||||||||||||lj;''::::: |;;;;;| ''l|〆;;;;;;;;;;イ||||||||||||||||||||||||||
大学生のかなりの割合は学校やめたいかといって働きたくはないと思っているこの年代の若者では別に珍しくないよ。惰性でも親の為でも
なんでも良いからとりあえず卒業して職に就こうそれが普通だ。ただし普通になるのは大変だ。惰性とか親の為だけでは普通になれない。
./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!'::::: ''!!|||||ii;;;ヽ;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!';;;;;; ,,,,,,,,||||||||ii;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jj|||||ノ|||||||||||||||lllli illll|||||||||||ハ|||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jjj|||||!'::::::::______;;;;;;,, ,,;;:::::______::::::''!!||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj||||||||:::::::/(%)\;;;, '';;/(%)\::::: ''!!|||||||jjjjjjjj;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;jjjjjj|||||||||||||:::. :::: |||| ̄ ̄||||||||||||||||!
|;;;;;;;;;jjjj|||!!;i|||||||||||||::: .:::: .|||| ||||||||||||||!
|;;;;;;;!!!;;;;;;;i|||||||||||||||:::: .::: :::. |||! イ|||||||||||!!
/;;;;;;;;;;;;;;i||||||||||||||||||::::: (:::.... ....:::)::: ノ| __ イ|||||||||||||!
/;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||人::::... ⌒,,,,⌒ ./;;|||||||||||||||||||||||!
/;;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||!;;||||lj;:::::::.. ,イj||||||||||||||||||||||jj,,, /;;;;||||||||||||||||||||||||i..
;;;;;;;;イ;;;;;;i|||||||!|||||||||!!;;;;;||||||||lj;:::;;jj||l'':::...... ____.......::''l||jj,, ./;;;;;;;イ||||||||||||||||||||||||||ii.
;;;//;;;;;i||||||!!i|||||||!!;;;;;;;;|||||||||||||lj;''::::: |;;;;;| ''l|〆;;;;;;;;;;イ||||||||||||||||||||||||||
大学生のかなりの割合は学校やめたいかといって働きたくはないと思っているこの年代の若者では別に珍しくないよ。惰性でも親の為でも
なんでも良いからとりあえず卒業して職に就こうそれが普通だ。ただし普通になるのは大変だ。惰性とか親の為だけでは普通になれない。
363作者不詳
2012/05/18(金) 19:00:00.72 目の前の事がきっちり出来ない人はよそ行ってもダメだね。
高校をきっちり出来た人は、どんな大学でもちゃんとやれる。
高校がいい加減な人は、どの大学行ってもダメだね。
今の大学で悪い所はいっぱいあるが、勉強になるところも多い。
よその道いっても、悪いところもいっぱいある。
目の前のことを全力でやれ。
トップグループに入って、やりきれば、自分に自信がつく。
高校をきっちり出来た人は、どんな大学でもちゃんとやれる。
高校がいい加減な人は、どの大学行ってもダメだね。
今の大学で悪い所はいっぱいあるが、勉強になるところも多い。
よその道いっても、悪いところもいっぱいある。
目の前のことを全力でやれ。
トップグループに入って、やりきれば、自分に自信がつく。
364作者不詳
2012/05/18(金) 19:50:53.87 目の前の事がきっちり出来ない人はよそ行ってもダメだね。
高校をきっちり出来た人は、どんな大学でもちゃんとやれる。
高校がいい加減な人は、どの大学行ってもダメだね。
今の大学で悪い所はいっぱいあるが、勉強になるところも多い。
よその道いっても、悪いところもいっぱいある。
目の前のことを全力でやれ。
トップグループに入って、やりきれば、自分に自信がつく。
高校をきっちり出来た人は、どんな大学でもちゃんとやれる。
高校がいい加減な人は、どの大学行ってもダメだね。
今の大学で悪い所はいっぱいあるが、勉強になるところも多い。
よその道いっても、悪いところもいっぱいある。
目の前のことを全力でやれ。
トップグループに入って、やりきれば、自分に自信がつく。
366作者不詳
2012/05/19(土) 01:20:11.40 ここに来てる時点でほぼアウト
ソースは俺
ソースは俺
367作者不詳
2012/06/13(水) 08:37:53.36 企業が採用したい学生
組織で働くための協調性を備えた学生。スポーツの経験者や体育会系の学生が人気なのは、この協調性を備えている可能性が高いと考えられるからです。
自分がやりたいこと、なぜ当社なのかを明確に語れる学生。
大学時代に打ち込んだものがあり、そこから学んだことを語れる学生。
夢ばかりではなく、働くということがどういうことか理解できている学生。企業では、やりたくない仕事もやらなければならない。やりたいことしかやりたがらない人にやりたい仕事は廻ってこない。
チャレンジ精神を持っている学生。
当社に入社したいという情熱が伝わってくる学生。
いろいろなタイプの人が欲しいと思うが、「誠実さ」だけは絶対に外せない。
論理的思考のできる学生。
コミュニケーション能力のある学生。
就職活動に対し、十分な準備をしたことが感じられる学生。
自ら考え、自ら行動できる人。
自分の軸、考えをしっかり持ち、想いを素直に表現できる人。
自分のやりたいことをはっきり意識している。変化を好む。冒険心を感じる。他と違うことを気にしない。
何にでも挑戦する意欲を持っている。
自己学習能力が高い。
主体性と連帯性がある。
10年後の自分が語れる。
学ぶ姿勢と向上心がある。
ヨコだけの関係でなく、タテの関係も経験している。
組織で働くための協調性を備えた学生。スポーツの経験者や体育会系の学生が人気なのは、この協調性を備えている可能性が高いと考えられるからです。
自分がやりたいこと、なぜ当社なのかを明確に語れる学生。
大学時代に打ち込んだものがあり、そこから学んだことを語れる学生。
夢ばかりではなく、働くということがどういうことか理解できている学生。企業では、やりたくない仕事もやらなければならない。やりたいことしかやりたがらない人にやりたい仕事は廻ってこない。
チャレンジ精神を持っている学生。
当社に入社したいという情熱が伝わってくる学生。
いろいろなタイプの人が欲しいと思うが、「誠実さ」だけは絶対に外せない。
論理的思考のできる学生。
コミュニケーション能力のある学生。
就職活動に対し、十分な準備をしたことが感じられる学生。
自ら考え、自ら行動できる人。
自分の軸、考えをしっかり持ち、想いを素直に表現できる人。
自分のやりたいことをはっきり意識している。変化を好む。冒険心を感じる。他と違うことを気にしない。
何にでも挑戦する意欲を持っている。
自己学習能力が高い。
主体性と連帯性がある。
10年後の自分が語れる。
学ぶ姿勢と向上心がある。
ヨコだけの関係でなく、タテの関係も経験している。
368作者不詳
2012/06/13(水) 08:45:35.8308:37:53.36 無職
369作者不詳
2012/06/14(木) 08:31:33.48 くだらないことしか教えてくれなかった
ゲイ祭とか
ゲイ祭とか
370作者不詳
2012/06/17(日) 08:02:09.46 >>369
おしえてくれなかった だと!? どんだけ甘ちゃんなんだよ!
おしえてくれなかった だと!? どんだけ甘ちゃんなんだよ!
371作者不詳
2012/06/18(月) 21:47:15.45 年間800万円も学費取るのに、
ありがとうも、ご苦労様もないなー
挨拶とか知らない教授なのかな?
人として最低。
ありがとうも、ご苦労様もないなー
挨拶とか知らない教授なのかな?
人として最低。
372作者不詳
2012/06/21(木) 16:38:37.99 美大受験カルトにはまってしまうと、社会復帰の際は苦労しますね。
373作者不詳
2012/09/25(火) 23:04:03.06 プロダクトの学科にいて3回だけど2回ぐらいからだんだん何を勉強してるのかわかんなくなって来て今はヤル気が起きなくなってしまったわ
だから4回の卒制の前に休学して一段落置いて、何がしたくて今まで何したのか考えたいって思ってる
でも、親に悪くてなかなか言い出せないわ
だから4回の卒制の前に休学して一段落置いて、何がしたくて今まで何したのか考えたいって思ってる
でも、親に悪くてなかなか言い出せないわ
374作者不詳
2012/09/29(土) 16:21:54.79 芸大中退したけど、まあまあ後悔するからよく考えた方がいいよ。
375作者不詳
2012/10/02(火) 09:39:56.81 ああ、大阪芸大ね
376作者不詳
2012/10/02(火) 12:10:56.32 ああ、精華ね
377作者不詳
2012/10/02(火) 17:55:29.03 そうだ 京都、行こう。
378作者不詳
2012/10/17(水) 13:34:53.05 芸大中退した奴が、2ちゃんねるうろうろ。笑
379作者不詳
2013/01/23(水) 05:06:03.16 デザインです。
グループ課題で人間不信と自己嫌悪が強くなり、制作が楽しいと思わなくなりました。自分の才能の無さにも気づき、やる気が起こりません。
4年に上がるので、卒業はしようという気持ちも少しはあるけど、デザインやりたくないよ。
グループ課題で人間不信と自己嫌悪が強くなり、制作が楽しいと思わなくなりました。自分の才能の無さにも気づき、やる気が起こりません。
4年に上がるので、卒業はしようという気持ちも少しはあるけど、デザインやりたくないよ。
380作者不詳
2013/02/24(日) 22:45:51.45 モラトリアムふうううううううううううううううううう
381作者不詳
2013/02/25(月) 16:43:18.08382作者不詳
2013/03/06(水) 13:48:09.58 詳しすぎてキモイ
オマエ学校側だろ?
オマエ学校側だろ?
383作者不詳
2013/03/06(水) 16:11:34.29 大学中退は1番アカン
専門とかよりアカン
専門とかよりアカン
384作者不詳
2013/03/12(火) 08:02:01.09 よくわかんね
1年で中退すれば、まだ19だし
600万円節約出来る
専門2業種2学校卒業出来るじゃん
1年で中退すれば、まだ19だし
600万円節約出来る
専門2業種2学校卒業出来るじゃん
385作者不詳
2013/03/12(火) 10:40:09.97 就職の時には中退が1番ハジかれる 専門とか大学云々より駄目なポイントらしい
386作者不詳
2013/03/12(火) 11:39:28.63 中退が一番はじかれるなんてことはない。進路に関わることだからそういう嘘は良くないよ。
387作者不詳
2013/03/12(火) 13:01:51.65 いや真面目話だよw わざわざ嘘つかんだろw
388作者不詳
2013/03/12(火) 13:06:11.23 高校中退はさておき大学だったらその後の身の振り方しだいだな
389作者不詳
2013/03/12(火) 13:31:11.53 中退する前に専門学校の無料体験講習でも行けば、案外中退→専門組がおおいのがわかるよ。
そう知ったかぶりして社会に怯えるな
そう知ったかぶりして社会に怯えるな
390作者不詳
2013/03/12(火) 15:28:30.85 ムサビ偏差値47より
理数系専門55の方が良いに決まってるだろ
理数系専門55の方が良いに決まってるだろ
391作者不詳
2013/03/12(火) 16:45:56.13 まぁ一般大学中退は企業で書類選考でおとされるビダイは偏差値ひくいしどっちみち一般企業には就職ないwwww
ニート養成所\(^O^)/
ニート養成所\(^O^)/
392作者不詳
2013/03/12(火) 16:48:37.93 どの道クズはいらねえから黙って消えればいいんだよ。
393作者不詳
2013/03/12(火) 16:49:46.65 画塾も美大も高い金とられて(´・ω・`)カワイソスw
394作者不詳
2013/03/14(木) 23:11:50.28 www
395作者不詳
2013/03/15(金) 07:50:14.67 ステマが腹立つのは「馬鹿に美大を異常に勧める」からだ
偏差値60以上の普通の奴なら頑張れば普通に就職出来るし成功も出来る
絵も本当に才能があれば多少頭悪くても成功する
偏差値60以上の普通の奴なら頑張れば普通に就職出来るし成功も出来る
絵も本当に才能があれば多少頭悪くても成功する
396作者不詳
2013/03/15(金) 10:04:42.46 中退は高卒と同じ。
ほぼ正社員ではなくバイト採用→やめる→バイトを繰り返し
我慢できない奴が多い。こういう屑が日本の底辺。
ほぼ正社員ではなくバイト採用→やめる→バイトを繰り返し
我慢できない奴が多い。こういう屑が日本の底辺。
397作者不詳
2013/03/15(金) 10:34:04.97 お前バカか?
才能の無い奴は糞ビダイ中退して
違う大学に行けば、1年生なら600万節約出来資格も取れる
自分に合った大学を卒業して
就職すれば人生を取り戻せる
才能の無い奴は糞ビダイ中退して
違う大学に行けば、1年生なら600万節約出来資格も取れる
自分に合った大学を卒業して
就職すれば人生を取り戻せる
398作者不詳
2013/03/15(金) 17:52:25.62 ↑またいってるよー
399作者不詳
2013/03/15(金) 17:54:30.85 糞ビダイ入った時点で詰みwww
400作者不詳
2013/03/16(土) 13:56:46.29 397正解
401作者不詳
2013/03/16(土) 13:59:02.90 とっとと辞めろや 屑ども!
402作者不詳
2013/03/16(土) 14:35:47.35 どんな馬鹿でも、金と運さえあれば箔付きの大卒になれる!
って部分は夢があると思うな
って部分は夢があると思うな
403作者不詳
2013/03/16(土) 15:42:34.16 今時誰だって大卒になれるわ
問題はその先
問題はその先
404作者不詳
2013/03/16(土) 18:33:38.59 ビダイ卒()
405作者不詳
2013/03/19(火) 05:06:50.29 やめたいっていうけどさ、なんで入ったの?
ウチの大学なんか、在学生が油絵具とかでドロドロに汚れた作業服で授業受けようとして講師に注意されてた
じゃあどんな格好ならいいんですか?失礼のない恰好って何?とか逆切れして終いにはじゃあ全裸になっていいですかねえとか言い出して
やれるもんならやってみなさいよと軽くあしらった講師の目の前でソイツ全裸になったよ
因みに男子学生、もちろん周りに女子も男子も皆いる
講師はキレてたけど、その学生は開き直って謝りもしない
結局講師はショックで辞めてその学生は無事卒業してった、でも今は無職らしい
周りの奴らは芸術家なんだからそれくらい出来た方がいいよねって自慢げに話してる
変わり者の集まりだって分かってるし個性は尊重されるべきだけど、こういうマジ基地が褒め称えられる環境なのが美大
ほんと異常な環境だと思う
ウチの大学なんか、在学生が油絵具とかでドロドロに汚れた作業服で授業受けようとして講師に注意されてた
じゃあどんな格好ならいいんですか?失礼のない恰好って何?とか逆切れして終いにはじゃあ全裸になっていいですかねえとか言い出して
やれるもんならやってみなさいよと軽くあしらった講師の目の前でソイツ全裸になったよ
因みに男子学生、もちろん周りに女子も男子も皆いる
講師はキレてたけど、その学生は開き直って謝りもしない
結局講師はショックで辞めてその学生は無事卒業してった、でも今は無職らしい
周りの奴らは芸術家なんだからそれくらい出来た方がいいよねって自慢げに話してる
変わり者の集まりだって分かってるし個性は尊重されるべきだけど、こういうマジ基地が褒め称えられる環境なのが美大
ほんと異常な環境だと思う
406作者不詳
2013/03/19(火) 07:16:01.53 それが成功体験なんだろうねえ〜
会社や家庭でまたやるよ
会社や家庭でまたやるよ
407作者不詳
2013/03/19(火) 08:44:04.46 どこの大学?
408作者不詳
2013/03/19(火) 12:12:50.82 関西の大学だよ
もう潰れかけだが
もう潰れかけだが
409作者不詳
2013/03/20(水) 09:22:37.18 うっわあw
自分とこもそんな感じだったわ
こっちは先生がやってたけど
自分とこもそんな感じだったわ
こっちは先生がやってたけど
410作者不詳
2013/04/09(火) 14:11:21.55 学長から事務員まで「体制の存続」が主要テーマです
シャープやパナソニックと同じ
赤字は補助金とセットで挑戦人受け入れで誤摩化しています
シャープやパナソニックと同じ
赤字は補助金とセットで挑戦人受け入れで誤摩化しています
411作者不詳
2013/04/10(水) 23:50:05.72 全てにおいて初心者でつらすぐる
412作者不詳
2013/11/07(木) 04:07:16.38 行く意味がわからない
413作者不詳
2013/11/07(木) 08:41:12.61 俺も解らない
414作者不詳
2013/11/22(金) 08:32:40.42 年末実家に帰ってみんなに相談してみる
まだやり直せると思う
まだやり直せると思う
415作者不詳
2013/12/19(木) 06:47:38.03 教授にガタガタ言われて講評回が毎回鬱
なにが正解か絵作りする段階で考えるようになっちゃったからもうお終いだなーと
確固たる意志がないのと出来なかった
なにが正解か絵作りする段階で考えるようになっちゃったからもうお終いだなーと
確固たる意志がないのと出来なかった
416作者不詳
2013/12/30(月) 12:14:08.85 もう描きたくねぇ
417作者不詳
2014/01/02(木) 23:45:21.63 ■東北、関東、東日本から避けろ
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
■関東の放射能汚染は人間が住めない最悪レベル
福島原発の爆発後、政府は「法改正」して放射能汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると関東は居住禁止・強制移住地域に該当する
http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/9/2/92c7b920.jpg
■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人間は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
■進学先は、近畿など西日本の大学を選ぶべき。
近畿には京都大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学など名門の国公立大学・私立大学が集積している。
東日本で呼吸や食事をしてしまうと肺や甲状腺に放射性物質ストロンチウムが蓄積する。
中部大学の武田教授や京都大学の小出教授をはじめ医師や研究家が指摘している。(安全だとウソをつく御用学者等は論外)
家族のためにも関東や東北の放射能による被曝は避けるべきだ。
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
■関東の放射能汚染は人間が住めない最悪レベル
福島原発の爆発後、政府は「法改正」して放射能汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると関東は居住禁止・強制移住地域に該当する
http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/9/2/92c7b920.jpg
■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人間は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
■進学先は、近畿など西日本の大学を選ぶべき。
近畿には京都大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学など名門の国公立大学・私立大学が集積している。
東日本で呼吸や食事をしてしまうと肺や甲状腺に放射性物質ストロンチウムが蓄積する。
中部大学の武田教授や京都大学の小出教授をはじめ医師や研究家が指摘している。(安全だとウソをつく御用学者等は論外)
家族のためにも関東や東北の放射能による被曝は避けるべきだ。
418作者不詳
2014/01/04(土) 13:26:29.45 有楽町
鳥取
横浜湖
滋賀
那覇
鳥取
横浜湖
滋賀
那覇
419作者不詳
2014/01/27(月) 21:10:55.70 世間から見れば美大生なんて親のすねかじりにしかみえん
420作者不詳
2014/01/28(火) 15:40:35.17 チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば
421宮根政治
2014/01/28(火) 16:10:41.71 私は世間を軽蔑している、世間の心遣い、大衆愚
世間というものほど、愚かなものは無いのではないだろうか?
数の力に任せて、横並び文化で何でも構わず出る杭は打ちやがって、
それが正しいか間違ってるかも判断せず、正しいとはっきりしているものまで
都合や好き嫌い、イメージ妄想等で、容赦なくぶっ叩く、
あることないことつぶやき、噂する
まさに下衆である、聖書的にも、この世とこの世の人々は忌まわしいのだ
世間とは俗世、俗人だ、この世の心遣い、無明という名の人々だ
世間というものほど、愚かなものは無いのではないだろうか?
数の力に任せて、横並び文化で何でも構わず出る杭は打ちやがって、
それが正しいか間違ってるかも判断せず、正しいとはっきりしているものまで
都合や好き嫌い、イメージ妄想等で、容赦なくぶっ叩く、
あることないことつぶやき、噂する
まさに下衆である、聖書的にも、この世とこの世の人々は忌まわしいのだ
世間とは俗世、俗人だ、この世の心遣い、無明という名の人々だ
422宮根政治
2014/01/28(火) 16:12:37.03 私は考える、人は膝が痛いせいで太ってしまうのか、
太ったせいで膝が痛くなるのか、どっちやな‥どっちやな!
こっちや!
太ったせいで膝が痛くなるのか、どっちやな‥どっちやな!
こっちや!
423宮根政治
2014/01/28(火) 16:16:49.71 世間だからと言って、まともだとか標準とか思われても困るんです
でもそういうことじゃなくて、大多数という力に媚びているだけだろうがな、
世間派の無能共は。世の中はまともか、狂ってるかが重要なんです
少数か多数かが問題ではないんです
多数決って、実際は本当に賢い人は少ししかおらんやろ、
少数決にすればええねん、すべての毛は黒でええねん
でもそういうことじゃなくて、大多数という力に媚びているだけだろうがな、
世間派の無能共は。世の中はまともか、狂ってるかが重要なんです
少数か多数かが問題ではないんです
多数決って、実際は本当に賢い人は少ししかおらんやろ、
少数決にすればええねん、すべての毛は黒でええねん
424まんちゃん ◆SYZTEPEAHI
2014/01/28(火) 18:00:10.15 ;
425作者不詳
2014/01/31(金) 23:57:41.15 ■東北、関東、東日本から避けろ
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
■関東の放射能汚染は人間が住めない最悪レベル
福島原発の爆発後、政府は「法改正」して放射能汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると関東は居住禁止・強制移住地域に該当する
http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/9/2/92c7b920.jpg
■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人間は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
■進学先は、近畿など西日本の大学を選ぶべき。
近畿には京都大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学など名門の国公立大学・私立大学が集積している。
東日本で呼吸や食事をしてしまうと肺や甲状腺に放射性物質ストロンチウムが蓄積する。
中部大学の武田教授や京都大学の小出教授をはじめ医師や研究家が指摘している。(安全だとウソをつく御用学者等は論外)
家族のためにも放射能汚染地域である関東での被曝は絶対に避けるべきです。
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
■関東の放射能汚染は人間が住めない最悪レベル
福島原発の爆発後、政府は「法改正」して放射能汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると関東は居住禁止・強制移住地域に該当する
http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/9/2/92c7b920.jpg
■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人間は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
■進学先は、近畿など西日本の大学を選ぶべき。
近畿には京都大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学など名門の国公立大学・私立大学が集積している。
東日本で呼吸や食事をしてしまうと肺や甲状腺に放射性物質ストロンチウムが蓄積する。
中部大学の武田教授や京都大学の小出教授をはじめ医師や研究家が指摘している。(安全だとウソをつく御用学者等は論外)
家族のためにも放射能汚染地域である関東での被曝は絶対に避けるべきです。
426作者不詳
2014/06/17(火) 15:11:13.75 大宮
大宮
大宮
大宮
大宮
427作者不詳
2014/06/20(金) 15:13:35.36 転科したいんやけど今2年で3年からの場合やっぱ卒業延びるよな……家の経済的に無理だ
428作者不詳
2016/05/22(日) 01:50:24.71 芯でいい
429作者不詳
2016/07/31(日) 17:35:35.72430作者不詳
2016/09/20(火) 08:23:54.88 美大やめたい、周りのみんなほど美術に対する情熱を持ってない。
絵が昔から描けたから、勉強しないで入れる学校、てことで入学したけど、ちゃんと勉強して他の大学入ればよかった
絵が昔から描けたから、勉強しないで入れる学校、てことで入学したけど、ちゃんと勉強して他の大学入ればよかった
431作者不詳
2016/09/20(火) 14:32:27.93432作者不詳
2016/10/16(日) 19:23:37.18 授業は楽しいんだけど周りの人間が気持ち悪くて大学辞めたい 本当のキチガイとクソつまらないのに自分は変わってて面白いと勘違いしちゃってる奴ばっかり
あてがないから辞められないんんだけど
あてがないから辞められないんんだけど
433作者不詳
2016/10/21(金) 23:33:33.72 ムサビで行方不明の学生が出たらしいね
美術が嫌になって逃げたとかならいいのだけど
美術が嫌になって逃げたとかならいいのだけど
434作者不詳
2017/06/23(金) 10:49:02.27 武蔵1年だけど、やめたい。授業が不毛とまでは言わないでも、なんかなぁって
435作者不詳
2017/06/23(金) 10:52:34.76 そう言う人は専門学校行ったほうがいいよ
436作者不詳
2017/06/23(金) 10:54:12.85 〉50
ほんとこれ。やりたい制作やりまくって、熱意に溢れた友達と建設的な議論に明け暮れる、みたいな充実した大学生活を想像してましたよ。でも実際、有名な美大と言っても普通の大学と何も変わらんね。ガッカリ
ほんとこれ。やりたい制作やりまくって、熱意に溢れた友達と建設的な議論に明け暮れる、みたいな充実した大学生活を想像してましたよ。でも実際、有名な美大と言っても普通の大学と何も変わらんね。ガッカリ
437作者不詳
2017/06/23(金) 11:11:58.88 普通の大学に失礼
そんな水準にないだろ
そんな水準にないだろ
439作者不詳
2017/06/23(金) 14:14:20.30 尊敬なんて美大にもないがな
金の向きも同じ
美大なんて調べれ調べるほどなんもない
文系との違いもエースエンブレムデザイナーがいるかいないかくらいの違いだな
もちろんいない方がマシだが
金の向きも同じ
美大なんて調べれ調べるほどなんもない
文系との違いもエースエンブレムデザイナーがいるかいないかくらいの違いだな
もちろんいない方がマシだが
440作者不詳
2017/06/28(水) 11:34:19.35 京都造形芸大の中退率ってどれくらいだろうか
441作者不詳
2017/07/10(月) 17:43:46.66 日本映画大学 左翼 セクハラ 潰れる 閉校 暴力 パワハラ 低レベル 中退 学費 高い
日本映画大学 経営難 在日 不祥事 潰れる 未成年飲酒 まもなく潰れる 誓約書 閉校 セクハラ
日本映画大学 暴力 パワハラ 低レベル 学費 高い 左翼 在日 不祥事 中退 誓約書
映画大学 経営難 未成年飲酒 閉校 潰れる セクハラ まもなく潰れる 学費 高い 暴力 左翼
日本映画大学 パワハラ 在日 不祥事 中退 低レベル 経営難 未成年飲酒 閉校 誓約書
映画大学 まもなく潰れる 学費 高い セクハラ 暴力 潰れる パワハラ 左翼 中退 不祥事
映画大学 経営難 在日 閉校 未成年飲酒 学費 高い まもなく潰れる 誓約書 セクハラ 低レベル
日本映画大学 暴力 潰れる 左翼 中退 パワハラ 経営難 不祥事 在日 未成年飲酒
映画大学 閉校 まもなく潰れる 学費 高い 低レベル セクハラ 暴力 誓約書 潰れる パワハラ
日本映画大学 中退 経営難 不祥事 在日 左翼 未成年飲酒 低レベル 学費 高い まもなく潰れる
http://blog.livedoor.jp/polikuda/
日本映画大学 経営難 在日 不祥事 潰れる 未成年飲酒 まもなく潰れる 誓約書 閉校 セクハラ
日本映画大学 暴力 パワハラ 低レベル 学費 高い 左翼 在日 不祥事 中退 誓約書
映画大学 経営難 未成年飲酒 閉校 潰れる セクハラ まもなく潰れる 学費 高い 暴力 左翼
日本映画大学 パワハラ 在日 不祥事 中退 低レベル 経営難 未成年飲酒 閉校 誓約書
映画大学 まもなく潰れる 学費 高い セクハラ 暴力 潰れる パワハラ 左翼 中退 不祥事
映画大学 経営難 在日 閉校 未成年飲酒 学費 高い まもなく潰れる 誓約書 セクハラ 低レベル
日本映画大学 暴力 潰れる 左翼 中退 パワハラ 経営難 不祥事 在日 未成年飲酒
映画大学 閉校 まもなく潰れる 学費 高い 低レベル セクハラ 暴力 誓約書 潰れる パワハラ
日本映画大学 中退 経営難 不祥事 在日 左翼 未成年飲酒 低レベル 学費 高い まもなく潰れる
http://blog.livedoor.jp/polikuda/
442作者不詳
2017/07/19(水) 19:19:22.39 やっぱ一般の大学に勉強して入り直したほうがええんかね
443作者不詳
2017/08/02(水) 15:58:09.59 京都精華ってどう?
444作者不詳
2017/09/25(月) 21:27:20.36 このスレ見たらわかりすぎたし周りの熱意低すぎる 同じ高い学費はらうんなら転学科したい、それか浪人するべきだった
445作者不詳
2017/10/04(水) 19:17:11.69 モラトリアム期間を自分のやりたいことにつぎ込みたいのに、一日の中で学校が占める割合多すぎる。それでサボって絵描いてると留年の危機だし。ふざけんなカス
446作者不詳
2017/10/08(日) 07:32:45.27 とうとう休学したは
一日中製作してる
一日中製作してる
447悪魔崇拝イルミ○ティ(創価学会含む)カルト系統
2018/01/02(火) 05:37:55.08 謝りたい―あるユダヤ人の懴悔 ―
民族破滅計画
・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・拝金主義
・突端主義
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex )
・享楽主義
・否定消極主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅 等々
民族破滅計画
・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・拝金主義
・突端主義
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex )
・享楽主義
・否定消極主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅 等々
448作者不詳
2018/01/02(火) 05:39:34.80 現代芸術など、
悪魔崇拝系フリーメ○ソンなどの魔の手が入っているから、
ろくでもない。ゴミ以下の有害物である。
悪魔崇拝系フリーメ○ソンなどの魔の手が入っているから、
ろくでもない。ゴミ以下の有害物である。
449作者不詳
2018/01/20(土) 14:23:28.64450作者不詳
2018/03/14(水) 21:27:12.48 とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
9Q3BS
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
9Q3BS
451作者不詳
2018/03/15(木) 19:06:50.86 9Q3BS
452作者不詳
2019/07/14(日) 14:23:34.60 人よりちょっと絵が上手く描けたから多摩美入れたけど絵を描くのが好きなだけで、何を作りたいか、何がしたいかがはっきりしてなくてただ課題をこなすので一生懸命。在学中の一つの目標も達成できてなくて何しに来てるのかわからなくなる
453ぴ
2020/07/17(金) 12:46:04.86 昔からの夢だからって1浪してまで入ったけど作品に自信は持てないし自分にも自信が持てない。
といいつつ、なんだかんだやりたいことだけ真面目にやったら自信とか関係なく好きだと思えるものが出来た。
周りのきらきらした生活はしてないけどこれはこれで良いと思うしかない。
といいつつ、なんだかんだやりたいことだけ真面目にやったら自信とか関係なく好きだと思えるものが出来た。
周りのきらきらした生活はしてないけどこれはこれで良いと思うしかない。
454作者不詳
2020/07/18(土) 12:23:13.56455作者不詳
2020/07/18(土) 16:44:36.95 >>452
人よりちょっと上手いぐらいで多摩美は入れないだろう
人よりちょっと上手いぐらいで多摩美は入れないだろう
456作者不詳
2020/07/19(日) 09:33:12.46 小学生のときの総合学習授業で京芸の学生さんがやってきた
ケバくて怖そうなお姉さん達の集団にビビったが
接してみたら案外ふつうで奇人でも変人でもなかった
好きな髪型や服装してるだけでもちろん地味な格好の人も入るけど
金髪姉さんとオタク姉さんがなかよくやってるのにちょっと驚いた
ケバくて怖そうなお姉さん達の集団にビビったが
接してみたら案外ふつうで奇人でも変人でもなかった
好きな髪型や服装してるだけでもちろん地味な格好の人も入るけど
金髪姉さんとオタク姉さんがなかよくやってるのにちょっと驚いた
457作者不詳
2020/07/19(日) 23:54:32.76458作者不詳
2020/07/20(月) 17:55:25.15 なんか芸術やる意味が見出せない
459作者不詳
2020/09/09(水) 23:23:04.44 美大の学科試験で落ちた発達障害。
女の体型が骨折しまくっていてキモくないか?
https://twitter.com/inumenken
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
女の体型が骨折しまくっていてキモくないか?
https://twitter.com/inumenken
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
460作者不詳
2020/10/10(土) 02:34:29.93 正直やめたい
zoomはもう嫌だし金無いし
友達できないし
zoomはもう嫌だし金無いし
友達できないし
461作者不詳
2020/10/13(火) 23:48:10.70 藝大油辞めたい
462作者不詳
2020/10/16(金) 15:35:09.51 藝大やめたい2
463作者不詳
2020/10/17(土) 00:16:43.20 ムサビ行こうと思ってるん高2ですが、今から予備校行くべきでしょうか?
464作者不詳
2020/10/17(土) 00:24:46.56 ムサビは自分の学校の歴史を捏造・改竄している胡散臭い大学だから、クリーンな学風の多摩美の方がオススメ
465作者不詳
2020/10/17(土) 00:46:19.66 どうせなら京都へおいでよ
日本最大の芸術大学
瓜生山学園 京都芸術大学がおすすめ
日本最大の芸術大学
瓜生山学園 京都芸術大学がおすすめ
466作者不詳
2020/10/17(土) 09:10:14.32467作者不詳
2020/10/17(土) 11:08:13.22 芸大油画も毎年中退者いるし行方不明も毎年いるしメンタル病むは定番
つまり美術系ではどこでもある
つまり美術系ではどこでもある
468作者不詳
2020/10/17(土) 11:20:45.85 >>467
メンタル病んだり行方不明というのは美大生にありがちだが、
パチゲの場合はノーテンキ、サボり系、無気力学生が多くて
メンド臭〜〜となってフェードアウトというパターンが定番。
フェードアウトと言っても学校に来なくなるだけで、
生活基盤はそのままだったりする。
メンタル病んだり行方不明というのは美大生にありがちだが、
パチゲの場合はノーテンキ、サボり系、無気力学生が多くて
メンド臭〜〜となってフェードアウトというパターンが定番。
フェードアウトと言っても学校に来なくなるだけで、
生活基盤はそのままだったりする。
469作者不詳
2020/10/17(土) 11:23:14.83 今年のパチゲはそれに加えて
周囲からパチゲ、ニセモノ、パクリ、パチモノ
アホなほうの京芸などと言われて
嫌気がさして学校に足が遠のくパターンが激増している。
周囲からパチゲ、ニセモノ、パクリ、パチモノ
アホなほうの京芸などと言われて
嫌気がさして学校に足が遠のくパターンが激増している。
470作者不詳
2020/10/17(土) 13:42:48.84 なんか芸大油に似てるなw
471作者不詳
2020/10/17(土) 14:23:51.26 全然似ていない
メンタル病むのは同じでも
周りからの期待とプレッシャーに潰されるのが芸大
周りからの嘲笑と哀れみに自己嫌悪に陥るのが瓜芸
メンタル病むのは同じでも
周りからの期待とプレッシャーに潰されるのが芸大
周りからの嘲笑と哀れみに自己嫌悪に陥るのが瓜芸
472作者不詳
2020/10/17(土) 14:25:37.91 とりあえず大学生になりたかっただけのパチゲ学生は
怠惰な生活におぼれて怠けて怠って明るく消えちゃうよ
メンタルは強いけど生活力はない
怠惰な生活におぼれて怠けて怠って明るく消えちゃうよ
メンタルは強いけど生活力はない
473作者不詳
2020/10/17(土) 14:58:54.67 はえ^〜全く参考にならない
474作者不詳
2020/10/17(土) 15:15:07.81 芸大油とマジでそっくりでワロタ
475作者不詳
2021/02/05(金) 19:20:00.58 今まで何となく絵描いてきたし成り行きで美大入ったけど就職すればよかったなって思う。制作意欲なんてもう無いから高い学費払って通うだけ無駄。でも辞めた先にやりたいことも無い。学費払ってくれてる親に謝罪したい。
476作者不詳
2021/02/06(土) 07:24:44.67 × じわじわとメンタル病んでいる
〇 もともと精神障害者
〇 もともと精神障害者
477作者不詳
2021/02/06(土) 07:26:01.83 お前ら卒業後の就職先決まったか?
ワイ、コンビニバイト。
ワイ、コンビニバイト。
478作者不詳
2021/02/07(日) 23:56:53.76 東京芸術大は10日、女子学生にセクハラ行為をしたとして、
美術学部の50代の男性教授を停職5カ月の 懲戒処分にしたと
発表した。処分は9日付。教授は大学の調査に「記憶にない」と
話しているという。
大学によると、教授は4月、学科の新入生歓迎コンパの後、
学内のソファで横になっていた女子学生の服の中に手を入れて胸を
触るなどした。
7月に女子学生から申し出があり発覚した。
教授が直接指導する授業を履修していたが登校できない状態になり、
現在は別の教授が指導しているという。
美術学部の50代の男性教授を停職5カ月の 懲戒処分にしたと
発表した。処分は9日付。教授は大学の調査に「記憶にない」と
話しているという。
大学によると、教授は4月、学科の新入生歓迎コンパの後、
学内のソファで横になっていた女子学生の服の中に手を入れて胸を
触るなどした。
7月に女子学生から申し出があり発覚した。
教授が直接指導する授業を履修していたが登校できない状態になり、
現在は別の教授が指導しているという。
479作者不詳
2021/02/22(月) 23:20:11.40 うんち
480作者不詳
2022/01/13(木) 17:31:35.15 才能がないと思えば辞めたらいい
481作者不詳
2022/03/09(水) 14:41:59.47 諦めずにやり続けられるのも才能の一つなんだけどね
482作者不詳
2023/05/09(火) 08:17:48.45 初めてやる意味不明な抽象芸術をいきなり作らされて、失敗したら「ですよね」と言われる為の場所
場所はクソ遠いし授業はなんの教訓にもならないし、生徒も教授も(俺も)面白くないし、
大学辞めて近所で授業と同じ時間バイトするほうが時間空くし画材も何もかも買えるし
でもそういうの親に言っても何やかんやで辞めさせてくんないんだよね
美大に入った時点で潰しをきかそうなんて思ってないし、
まだ全然(俺の作りたい物への)制作意欲はあるが、こんなしょうもない所で潰されるのは癪
場所はクソ遠いし授業はなんの教訓にもならないし、生徒も教授も(俺も)面白くないし、
大学辞めて近所で授業と同じ時間バイトするほうが時間空くし画材も何もかも買えるし
でもそういうの親に言っても何やかんやで辞めさせてくんないんだよね
美大に入った時点で潰しをきかそうなんて思ってないし、
まだ全然(俺の作りたい物への)制作意欲はあるが、こんなしょうもない所で潰されるのは癪
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市通貨】主要9ヵ国の通貨で 最も下落してしまう 😭 [485983549]
- 【高市早苗】ヘグセス米戦争長官「西太平洋でのいかなる有事においても日本は最前線に立つことになります」 [115996789]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
