X



トップページ先物
433コメント269KB

商品先物取引協会は業者の飼い犬 ?

0001名無し
垢版 |
04/09/21 11:17:49ID:RYD8y5II
この業界で以下のような事例があり、業界の営業実態を調査しているので、参考になる情報や意見があったら教えて下さい。

 協会は、協会に加入する某会社が以下のように1つの取引で10を越え
 る不正行為を犯している事実を知っていても、『頬かぶり』を続けている。

事実
1、3月30日の午後1時過ぎ、某会社の平社員が県人会の名簿を見て、東
 京から関西にまで電話をしてきて、「後輩の池田です」と言って親しく話し
 掛けてきた。
  暫く聞いていると、東京ガソリン取引の『8月限』で1枚当りの証拠金
 を14万円預けると、確定した利益の7万円が得られると言うので、疑心
 暗鬼ながら勉強の積りでその平社員と会って説明を聞くことにした。

2、この電話の中でこの平社員は、5割の利益が得られると言って、市場に
 300枚の注文を出したので、4,200万円の証拠金を預けて、すべて買
 い受けるように要請していた。

3、その日の夕方5時半頃、平社員は上司だと言う係長を連れて関西まで来
 て、そこから係長と話すことになった。
  その中で、当時は委託証拠金の基準が10万5,000円だったのにも拘
 わらず、係長は平社員と口裏を合わせて、証拠金は1枚当り14万円では
 なく、基準が引き上げられて現在は21万円になっていると倍額の説明を
 していた。

       続く
0247名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/02/14(水) 21:38:11ID:ZxMj9y0/
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/070214jijiX815/%25C0%25E8%25CA%25AA%25BC%25E8%25B0%25FA/
日刊現代元部長を逮捕=会社から5億円詐取か−原稿料支払い装う・警視庁 (時事通信)
 夕刊紙「日刊ゲンダイ」を発行する「日刊現代」(東京都中央区)の元経理部長が、
会社の金約1億7000万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは14日、電子
計算機使用詐欺容疑で、元部長山口昭雄容疑者(44)=千葉県市川市新田=を逮捕した。
「間違いない」と容疑を認めているという。

 同課は、1996年から昨年までに総額5億円余を詐取したとみて、裏付けを進める。

 調べによると、山口容疑者は2004年12月から昨年5月にかけ、10数回にわたっ
て同社の経理用パソコンを操作し、外部筆者への原稿料支払いなどを装い、愛人名義の銀
行口座に総額約1億7000万円を振り込ませ、だまし取った疑い。

 詐取した金は、高級マンションや高級外車の購入のほか、先物取引や愛人との飲食代な
どに充てていた。 

[時事通信社]

[ 2007年2月14日10時57分 ]
0249名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/02/16(金) 00:30:28ID:RsOcIKbr
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY200702090353.html
違法勧誘54万人 でも口座開設91人 証取処分の業者
2007年02月09日19時38分
 外国為替証拠金取引業者のインタープラスト(名古屋市)の営業員9人が、自ら取引を望んでいない約54万人に対し、金融先物取引法で禁じられている電話勧誘をしていたなどとして、証券取引等監視委員会は9日、同社に行政処分を出すよう金融庁に勧告した。
ただ、実際に口座を開設した客は91人にとどまったという。

 違法な勧誘があったのは、監視委が検査に入った06年10月までの約8カ月間。
営業員たちは連日午前10時から午後8時まで、東海地方の電話帳をコピーして片っ端から電話をかけていたといい、1人で9万人を勧誘した営業員もいた。
0250名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/02/16(金) 00:31:23ID:RsOcIKbr
http://datafile.kokusen.go.jp/wadai/kawase.html
[PIO−NETに寄せられた「外国為替証拠金取引に関する」相談件数の推移]

年度 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 (2007年1月19日現在)
相談件数 4 41 393 1,423 2,910 3,155 262(前年同期 2,456)
0253名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/02/22(木) 23:05:04ID:IERIgop3
http://www.courts.go.jp/about/topics/1901_1.html

裁判所の名称をかたった電子メールによる架空請求等について

 本日(1月9日),裁判所の名称をかたり,支払命令と題する電子メールを送信して,
金銭の支払を求め,そのメールの正当性として最高裁判所認証局の自己署名証明書の
フィンガープリントを引用している事例の報告がありました。 このメールに応じて
送金等をすることのないよう,ご注意ください。督促手続において電子メールによって
支払督促を送信することはありません。
0254名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/03(土) 16:36:02ID:6G6bbZBI

http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/fki/20070228/lcl_____fki_____013.shtml

県交安協の2億超横領事件
1000万円戻ればいい方!?
取引会社との民事訴訟
 県交通安全協会の元総務課長が、協会の積立金二億円余りを先物取引相場につぎこんだ
問題で、現在同協会と取引会社との間で進められている民事訴訟でも回収のめどは立たず、
積立金の“口座”は一部返還金を除いてポッカリと穴が開いたまま。今年中には和解に向
かう可能性もあるが、協会幹部は「一千万円戻ればいいのでは…」と悲観する一方、この
問題を早々に幕引きしたいという気持ちもにじませる。 (小柳保志)
0255名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/16(金) 12:27:51ID:PN4nEVBX
小林洋行と光陽グループ2社の苦情件数の修正申告について(私的見解)
主務省への虚偽報告は、行政処分の対象になるので正直に報告。しかしこの報告内容は外部に公表されることはない。
一方日商協への同様の報告は、外部に公表されるので過少申告。しかし今回日商協は、主務省に報告内容の確認を行なった。その結果100件程の修正内容になった。
疑問なのは、日商協が何故過去を遡って調査しないのかだ。日商協がないがしろにされたことに対して怒りを感じないのだろうか。
調査しないのなら、自らの存在意義を否定したことになるのではないか。 皆さんはどうお考えになられますか?
0257名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/24(土) 09:20:38ID:4BsoRMtf
結局日商協も先物会社の身内だよ。
あっせんやったけど、日商協のあっせん委員野郎は先物会社の社員と組んで、めちゃくちゃ言いがかり付けて攻められた。
一人じゃ満足できる結果は無理だ。
でも先物会社は、あっせん・調停を訴えられたっていう記録が残るのは嫌がるから何もしないよりマシ。
0258名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/24(土) 10:36:29ID:z+Y6K49m
大阪のわこうフューチャーズについてご存じの方います?地方に支店ができるとか、先物の玉は10枚からしかできないとか、ありとあらゆるだましのからくり手口を使う会社だとか・・・。
0259名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/24(土) 14:18:34ID:kL2hzqaV
徳島県内のニュース
那賀町長が町資金を流用 先物取引の損失補てん、刑事告訴へ
2007/03/23 10:53
 那賀町土地開発公社(旧鷲敷町土地開発公社)の無断借り入れ問題で、辞職願を臼木良
幸町議会議長に郵送で提出した日下正隆町長は「旧鷲敷町収入役時代に町の資金を先物取
引に流用し、公社名義の借入金はその損失補てんに充てた」と、辞職願に同封した文書で
説明していることが二十二日、分かった。公社名義の借入金返済のため、町の定期預金を
担保に町名義で三億八千五百万円を無断で借り入れていたことも新たに分かった。この借
入金は返済されていない。町は同日、町長を刑事告訴する方針を示した。辞職は二十三日
の町議会本会議で承認される見通し。

 町長はこれまで「借入金は公社の債務返済の足しにするため、金融機関で運用していた」
と弁明していた。文書ではこれを翻し▽旧鷲敷町収入役時代の一九九七年から九九年ごろ、
町の資金を先物取引に流用した▽損金が生じ、二〇〇三年に補てんするために旧鷲敷町土
地開発公社名義で高松市内の金融機関から三億七千五百万円を借り入れた−と説明してい
る。
0260名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/24(土) 14:46:23ID:kL2hzqaV
 さらに、借入金は借り換えていた県内の銀行に今年一月四日、全額返済したと釈明して
いたが、返済には町一般財源の定期預金を担保に、町名義で県内の別の金融機関から利息
を含む三億八千五百万円を無断で新たに借り入れて充てていたことも判明した。

 経緯説明の後に「本件への対応は、後任に委ねたいと考えます」とし、町民らへの謝罪
の言葉が書かれている。


 問題発覚以降、町長は公の場に姿を現していない。辞職願と文書は、二十二日午前に書
留で臼木議長宅に届いた。辞職願は肉筆で、文書はワープロで書かれていて、双方とも署
名が入っている。町長の知人から臼木議長に事前連絡があったことや筆跡などから、臼木
議長や坂口博文助役が町長本人が出したものと判断した。

 同日午後、坂口助役と臼木議長が町役場で記者会見し、町長が無断で借り入れた三億八
千五百万円について那賀署に被害届を提出したことを明らかにした。また、問題を調査す
る弁護士らによる外部委員会を近く設置し、その調査結果を基に徳島地検に刑事告訴する
方針を示した。町長を相手どった損害賠償請求も検討している。

 日下正隆氏(くさか・まさたか)富岡西高校卒。1964年に旧鷲敷町職員となり、
総務課長、教育長、収入役などを経て、2003年1月に旧鷲敷町長に初当選。町村合併
前の05年2月まで務めた。同年4月、那賀町誕生後初の町長選で当選。任期は09年4
月まで。61歳。
0261名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/24(土) 14:51:07ID:tR2CgFKO
町長不在で解明進まず 旧鷲敷町公社問題、表面化1週間
2007/03/20 10:30
 那賀町の日下正隆町長が、同町土地開発公社(旧鷲敷町土地開発公社)の資金三億七千
五百万円を無断で借り入れ、運用していた問題が表面化してから、十九日で一週間が過ぎ
た。日下町長は十三日以降、町議会委員会を「体調不良」を理由に欠席するなど公の場に
姿を現しておらず、事実関係の解明は一向に進んでいない。日下町長は二十三日の町議会
閉会後に、詳細を明らかにすると町幹部に伝えているが、町民の怒りや不満は募る一方だ。

 問題は、十二日の町議会一般質問で表面化したが、その翌日から、役場など公の場所で
日下町長の姿を直接見た職員や議員はいない。同町は議会開会中で、同町では町長も委員
会に出席するのが慣例だが、十五日の産業建設委員会と、十九日の総務文教委員会に欠席。
十五日は欠席の連絡はなかったが、十九日は「体調不良」と電話連絡があった。
0262名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/24(土) 14:52:10ID:tR2CgFKO
 現在、町長の決裁印などが必要な事務処理は、坂口博文助役が代理で行っていて、町長
不在の影響は行政運営上は出ていないという。

 日下町長は、十三日以降も一部の町幹部とは電話で連絡を取っているもよう。また、閉
庁している土曜の十七日午前中、町幹部が町長室の扉を開けようとしたが、内側から鍵が
掛かっていた。翌十八日には日下町長の署名が入った書類が置かれていたといい、町長が
人目を避けて執務していたとみられる。

 この問題では、日下町長が▽二〇〇四年三月、土地開発公社の資金として三億七千五百
万円を独断で銀行から借り入れた▽資金は別の金融機関に「運用」させた▽資金は今年一
月、利子約五百三十六万円を加えて銀行に返済された−とされている。しかし、事情を知
っているのは日下町長だけとみられているが姿を現さないため、資金の運用先や運用の実
態、返済資金の出所など疑問点は一切明らかになっていない。

 こうした事態に、町民や一部議員からは「先延ばしせず、早く説明責任を果たすべきだ」
「合併前の旧鷲敷町の問題。いったいどうなっているのか」など、怒りや不満の声は日増
しに大きくなっている。
0263名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/25(日) 21:28:28ID:2k7fAY86
>>257
僕の場合は変わっていました。
「ここにおられる方は全員弁護士で・・・」
って紹介された。

一人ほど(仮にCさん)は弁護士バッジを付けて無くて
C「我々の立場は判っているんだろうな」
僕「はい、中立の弁護士先生だとか・・・」
C「わざわざ京都から来てやったんだぞ」

あっせん調停が終わって調べてみると弁護士会登録はされてませんでした。
僕はそれに対して日商協に追及しませんでした。
それから2、3ヵ月後何時の間にか弁護士会登録がされていました。

おそらくこの人は「実は職務停止中」って言うことにして
日商協に追求されて「あっせん調停弁護士」をやめたかったんじゃなかろか?
それほど日商協の弁護士ってのはしたくなかったんじゃなかろか?
でも何らかの恩があって言えなかったじゃなかろか?

後で思えば追求すれば良かったと思いました。
僕「なんだ弁護士じゃないぞウソを付くな」ってね。
そうしたらこの人C(学者さんです)は日商協の弁護士をやめる事ができたかも
しれません。
それほど日商協の弁護士ってのはつらいんでしょう。
僕はそう思いました。
0264名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/03/26(月) 20:32:15ID:Mb9nKknv
良心ある人間なら辞めたいだろーな、先物会社と仕組んだこんなクソ仕事。
0265名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/04/11(水) 16:07:32ID:FtKroep8
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/070403_3.htm
愛知県森林組合連合会 元参事、1億数千万着服
愛知県警に告訴 「先物取引手出した」

0267名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/04/24(火) 22:44:24ID:X+5fZSjY
http://www.saitama-np.co.jp/news04/16/10x.html

2007年4月16日(月)
県内で振り込め詐欺2件 長男名乗る

草加で150万円
先物取引の契約を解約したいが......

さいたまで200万円
先物取引をして穴をあけたので......
0270名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/04/27(金) 08:31:14ID:8/EfV7rI
埼玉
元商品取引員勤務
組織
口座開設
家族構成
訪問
仮名でのプリペ
発信記録(3ヶ月)
発信位置
固定電話
発信記録
通話記録・

日商協は被害者名さえ判れば
容易に犯人見つけられる
0271名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/04/27(金) 09:04:56ID:8/EfV7rI
>>268
ん? 父親がいない家族か?
0272名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/04/27(金) 09:31:12ID:8/EfV7rI
>>271
となると商品取引員勤務時代からねらってたのか?
明らかに組織的

しかもずいぶん手馴れた事になるんだが
0273名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/04/29(日) 23:37:09ID:lTC1Ntsy
もうひとつ特徴があったぞ
長男だ

二男は少ない
というのは母親は二男の場合などは直接聞きにくい時等は長男に聞くからだろう

要は家族に相談相手がいない人を狙ってる
0274名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/04/30(月) 00:07:45ID:fFE2dKAx
先物取引の方も特徴がある

資金に困ったからというのは当然である

それより先物被害者は
医者、教員、技術者など専門職がほとんど
学歴は関係ない

営業職はきわめて少ない
口八丁手八丁が関係する職業の人は皆無に等しい
0275名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/05/03(木) 21:24:52ID:gjN+8QOi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000006-mai-pol
<海外先物取引>初めて規制 被害急増で罰則も 経産省方針
4月24日3時2分配信 毎日新聞

近年被害が急増。国民生活センターによると、97年度に35件だった相談件数が
06年度は385件になり、1件当たりの平均支払額も583万円に達するという。
0276名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/05/05(土) 22:42:13ID:tX5BbCR7
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070502p201.htm
親睦会費着服発覚したのに、「公金でない」上司隠ぺい
 2007年5月2日 読売新聞
「先物取引で作った消費者金融への借金の返済に充てた」と話している、という。
0277名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/05/17(木) 19:01:27ID:9fMz/Qua
>>257
>あっせん委員野郎は先物会社の社員と組んで、めちゃくちゃ言いがかり付けて攻められた。

良かったじゃないか(別にイヤミじゃないよ)
裁判の時の予行演習になったんだからさ
0278名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/06/06(水) 22:09:15ID:a2smasTa
http://www.asahi.com/food/news/TKY200706050416.html

みその押し売り解約可能に クーリングオフ対象拡大
2007年06月05日

 経済産業省は5日、一定期間内なら無条件に解約できるクーリングオフの対象に、
みそやしょうゆなどの調味料の訪問販売や、手持ち資金の何倍もの投資ができる
『商品先物取引』などを加えることを決めた。高齢者が業者に強引に契約させられる
トラブルが相次いでいた。特定商取引法の関連政令を改正し、7月中旬ごろに施行する。


 新たに規制対象に加わるのは、みそや食酢などの調味料の訪問販売や通信販売、
占いに乗じたおはらいなどのサービス契約、金やプラチナなどを対象にした
『商品先物取引』など。同法により業者は契約時の書面交付などが義務づけられ、
違反すれば業務停止命令などの行政処分の対象となる。

 同省によると、訪問販売業者が高齢者に対し、持ち込んだみそやしょうゆの味見
をさせた上で、「開封したので返せない」などと強引に契約を迫る被害などが相次い
でいたという。国民生活センターによせられたこうした手口の相談は05年度、全国
で約1100件に達しており、同省が注意を呼びかけていた。
0279名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/06/14(木) 10:29:50ID:0AFa36Zd
日商協は業者の飼い犬?
「?」ではなくて、飼い犬なのだ。当たり前だろ!
特に最近、同業他社から、日商協は何が何まで「小林洋行の飼い犬」
になっていて、まるで小林洋行の悪事をもみ消す出先になっていると、
不公平感が否めないといわれているが、東証1部上場を名目に、
国会議員連中から、口止めされるので、益々のさばっている。
小林洋行に騙された、特に素人の方は、先ず経産省か農水省の相談室と
相談し、弁護士を通し裁判に持ち込もう。
0280名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/06/15(金) 21:53:11ID:rdltIHgG
http://www.saitama-np.co.jp/news06/13/25x.html
 2007年6月13日(水)

記事を音声で読み上げます

元みずほ銀行員に6年求刑 8800万円着服「信頼裏切る」 さいたま地裁


証人尋問で証言台に立った母親は、息子の前で泣き崩れた。涙を見せた笹崎被告は「自分が情けない。先物をやめる決断をしなくてはならなかったが、流されてしまった」とがっくり肩を落とした。




0281名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/06/23(土) 08:14:58ID:EqNnAF/4
ただいま裁判中です。
商品取引員名は言えませんが

弁護士はここです。
http://www.torikai.gr.jp/
好美先生が日商協のあっせん調停委員は聞いていたんですが
稲葉先生も日商協のあっせん調停委員だそうです。
鳥飼先生に関しては日商協の弁護士かどうかは情報無しです。
日商協のサイドビジネス(弁護士紹介)を本格的です。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1117200119/35-76
不思議なのは「捏造された約諾書類」を弁護士サイドから出してきた事です。
以前日商協に約諾書を見せたら一発で「捏造書類」と見破りました。
0282三郎
垢版 |
2007/06/24(日) 06:41:30ID:wT6B0CQk
マダックスに勝った!!!日本人の誇りだ!!!松坂が仇討ち
野茂ら先輩の涙晴らした 6回1失点9勝
【サンディエゴ(米カリフォルニア州)22日】レッドソックス松坂大輔投手(26)
がメジャー339勝のグレグ・マダックス投手(41)に投げ勝った。
パドレス打線を6回5安打1失点、5四球ながら毎回の9奪三振と力投した。
昨年3月のWBCで世界一に輝いた思い出の地で今季9勝目。松坂の勝利は
64年9月29日から日本人メジャー通算400勝目になった。
次回27日のマリナーズ戦に先発する予定でイチロウと対戦する。
日刊スポーツ
0283ビン・ラディン
垢版 |
2007/06/26(火) 14:53:53ID:JpBWFuql
>>281
その商品取引員を教えて下さい。
口座を作ってマネーロンダリングに利用します。
0284名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/01(日) 18:45:36ID:cH6S6Kiz
http://72.14.235.104/search?q=cache:vwOU2gr01gAJ:www.niben-sayyou.gr.jp/publish/index.html+%E7%A8%B2%E8%91%89%E5%A8%81%E9%9B%84%E3%80%80%E9%85%92%E5%8D%B7%E4%BF%8A%E9%9B%84+%E9%B3%A5%E9%A3%BC%E9%87%8D%E5%92%8C&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp&ie=UTF-8

http://72.14.235.104/search?q=cache:xqwUsDPtquIJ:www.kosho.or.jp/list/429/429-51.html+%E5%A5%BD%E7%BE%8E%E6%B8%85%E5%85%89+%E9%85%92%E5%B7%BB%E4%BF%8A%E9%9B%84&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&ie=UTF-8&inlang=ja
0285裁判中の顧客
垢版 |
2007/07/01(日) 23:20:04ID:K5arCyi1
なんか威圧というより脅迫されてる気分です。

鳥飼先生の方はこのような考えは無く僕に興味があるみたいで
また珍しい事例でそれで仕事を引き受けた様です。
裁判のときテレビ電話を使って話したいと言ってきました。

実際は先物被害というより
僕の車を何度もパンクさせ
殺すの脅迫なんかはあたりまえ

婦女暴行、人を殺して時効(15年)になったら役員待遇
顧客の家族を人質として脅迫

二次被害なんてなまやさしいものじゃない
こいつら外務員は悪魔だ。
0286名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/07(土) 09:50:33ID:e/Oeb48m
祝 小林洋行行政処分!営業停止!!見て見ぬ振ふりの日商協の責任は重い。
0287名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/16(月) 11:26:33ID:bFS/3o1R
286さんの言うとおり。
今後、営業停止処分終了明けの9月14日に向けて、
早くも新素人騙しの方法を検討しているとの話が、
社内の心ある職員から漏れてきている。
それも商品先物取引の将来は、小林洋行と日商協が
協力?して行く事が絶対?とか何とか言って、
代議士やその他関係者に手を回して、話し合いを
しているらしい。懲りないね。
本当にあんたが言うとおり。小林洋行は当事者として
勿論だが、日商協の責任も同レベルで重い。
日商協の内部にもチェックを入れたい。


0288名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/07/20(金) 17:59:07ID:LwZ/uzt7
犬も飼い主(日商協)も腐ってるってこと。
0290向井玉代
垢版 |
2007/08/01(水) 21:26:18ID:R4chwWZd
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO239.html

(仮装取引、なれ合い取引等の禁止)
第百十六条  何人も、商品市場における取引に関し、次に掲げる行為をしてはならない。
三  自己のする取引の申込みと同時期に、それと同一の対価の額又は約定価格等において、他人が当該取引を成立させることのできる申込みをすることをあらかじめその者と通謀の上、当該取引の申込みをすること。

(仮装取引等をした者の損害賠償責任)

第百十七条  前条の規定に違反した者は、当該違反行為により形成された対価の額又は約定価格等により当該商品市場における取引又はその委託をした者が当該取引又は委託につき受けた損害を賠償する責めに任ずる。


http://www.nisshokyo.or.jp/disclosure/jutaku.html
http://www.nisshokyo.or.jp/teikan/jisyu.pdf
7.建玉制限等
(4)自己取引を行う会員にあっては、自己取引部門を委託者の建玉を取り板う部署と
  区分するとともに、役職員を兼務させることのないよう具体的措置を規定すること。
0297外務員
垢版 |
2007/09/11(火) 22:04:18ID:Z5QOJscO
ってゆうか俺 先物取引の会社にいるんだけど、 農林水産省 経済産業省に抜き打ち監査されると
一番困るんだよね。(ってゆうか俺は、面白いんだけど。)

日商協は、一週間前に必ず事前に通知が来るんだよね。しかもやばいものは、隠しとけみたいな内容のファックスが来る。
でね登録外務員の更新で日商協のセミナーがあるんだけど。

君たちの取組高が無ければわれわれも食べていけないみたいなこと平気で言ってるんだよね。

穀物取引所の理事も天下りだし。 終わってるんだよね。
0298名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/22(土) 16:46:37ID:lUECKZ0w
ここ数年は抜き打ちって言う話だ。
役人の言う事だから信じ難いがね。
事前に言う→やばいもの隠す
は当たり前でしょうよ。
だから抜き打ちだっていうけど、
それこそ当たり前なんだよね。
そんなふつーのことで誇るなよって。
世の中には、さいてーと言われている職種にしか
就けない人々がいるのは分かるので、この手の
職になんだかんだでその手の人材が集まってしまい、
営業が続いてしまうのだろう。
受け皿になっている面もあると思う。
優秀な人材は間違ってもこないんだから。
法改正どうのこうの言っても、不十分は事実で、
一般は近寄らないことでしか確実に被害を防止する手だてがない。
協会が家畜以下の集団なんだし、省は親分なんだし、マスコミは
知らんぷりどころか広告打って加担してるくらいなんだから、
残るは自衛しかないんだってば。
あ〜ぁ、ディスっちゃった。

0299名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/24(月) 17:55:57ID:C/oOKjab
age
0300名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/24(月) 18:31:57ID:ibSiyZhD
297>
そうそう(爆)。
中堅講習であいつら、言ってたな。外務員のお陰で…みたいに聞こえる話。
馬鹿だよな〜この業界の人間は。って自爆か…

0301名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/25(火) 20:11:26ID:HFxghC2J
先物取引協会=農林水産省&経済産業省の天下り先団体だろ
0302名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/25(火) 20:35:58ID:+xuVTtbc
栃木の女性遺棄、先物取引会社元社員を殺人などで起訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070925ic22.htm

栃木県那須塩原市東赤田の保険代理業生駒文子さん(63)が殺害され、同市内の山林に遺棄された事件で、宇都宮地検は25日、
同県小山市雨ヶ谷新田、商品先物取引会社元社員小西繁貴容疑者(36)を殺人と死体遺棄の罪で宇都宮地裁に起訴した。

起訴状によると、小西容疑者は6月3日午後9時半ごろ、那須塩原市南赤田の食料品店駐車場に止めた自分の車の中で、
生駒さんの首を両手で絞めて窒息死させた。遺体は車に乗せたまま運び、同市宇都野の林道下に置かれた土管の中に放置した。

小西容疑者は、先物取引のために生駒さんから預かった証拠金(担保金)を数百万円着服したことを認め、
「着服がばれそうになり、ばれるとまずいので殺した」などと供述している。

(2007年9月25日19時58分 読売新聞)
0303名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/09/25(火) 21:05:19ID:W68QUv49
協会は天下り先だろ→わかってるけど。
10年くらい前は外郭団体だったんだし。
主語が抜けてたけど、さいてーといわれている職種は先物屋さん。
いわなくても分かるかなと。
まあどうでもいいけど。
それともまた突っ込まれるかな。


0304悪徳騙り撲滅キャンペーン
垢版 |
2007/09/28(金) 17:48:02ID:clrkjiwy
騙り、成り済まし行為はやめましょう。
同一人物による異IDでスレッドを操作するのはやめましょう。
同上の手口で1人攻撃をするのはやめましょう。
掲示板利用にあたって最低限のマナーを守りましょう。

掲示板ご利用の皆様
先物掲示板では悪質な騙りが横行しています。
ご注意ください。
0306裁判中の顧客
垢版 |
2007/11/07(水) 00:59:48ID:GgvXdlko
http://jp.youtube.com/watch?v=43sWxBaWhsQ

先物裁判ってここまではいかなくても似通ったものになるのかぁ って思っていました。
全然違ってました。相手方弁護士先生は非常に紳士的です。
この先生になってからは商品取引員からのイヤガラセは1回しかありませんでした。
でも強敵?(自分には敵意は無い)には違いありません。
たくさんの本もだしているからでしょうか、非常に説得力のある文章で攻めて来ます。
思わず自分も「うんうんそうだ」とうなずいてしまうような内容の答弁書で、後でハッとして
これじゃいかんと思いました。

当初 >>284 にはビックリしました が
変かもしれませんがこの先生で良かったと思いました。
0307名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/25(日) 12:09:24ID:QUz3zy4i
>>281 の続き
今思うにどうして相手方(商品取引員)の弁護士先生がニセの約諾書と判らずに出して来たか?

僕は裁判する前にあっせん・調停を行った。
その時の「偽名での勧誘、ニセの約諾書(支店で作ったもの、一応印刷)、ニセの契約締結書面(支店でのワープロ打ち)、当然ながら相手方より社印又は代表者印がある書面が一枚も無い。」
こういった内容をあっせん・調停弁護士は相手方商品取引員に伝えずもみ消したんだね。
実際の調停は僕にほとんど主張させなかった。
当然主務省、取引所の顛末書は虚偽の報告書まではいかなくても重要事項(主張)を隠蔽した加工された顛末書という事となる。

でも面白かった面もありました。
間違えて日商協内部の秘密をしゃべってしまいました。
0308名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/11/25(日) 20:07:46ID:u/TuqBD9
でもでも日商協のあっせん・調停が一旦行われれば、その原因を究明し徹底調査がされるようです。
顧客はその恩恵にあずかる事はないですが、商品取引員には手痛い制裁となるようです。
0312名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/08(土) 22:59:07ID:sKfkK95e
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1127027471/65
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1127027471/67-68
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1127027471/156
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1127027471/163
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1127027471/210-212
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1088749419/99-101

ふ〜、文脈がつながった。
日商協は認可法人であるにもかかわらず職員名は主務省へ報告義務がないからこうなったんだろな。
0313名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/09(日) 19:30:00ID:1OMeVV7H
2007/11/28 16:45

[日本商品先物取引協会・28日]委託者の入出金は「振込み」に

日本商品先物取引協会は28日、現金の授受に関する対応措置について、
委託者との間の入出金は原則として振込みにより行うと発表した。
委託者と外務員との金銭トラブルを防止するのが目的。

 一方、同協会は12月1日、「国内商品先物取引特別無料電話相談」を
実施する。コンプライアンス強化特別事業の一環。時間は午前10時から
午後4時。
フリーダイヤル0120−366−397
0314名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/12(水) 14:54:36ID:XihZmw9C
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007121101000610.html

商品先物に業務拡大を 金融庁、証券取引所を強化
2007年12月11日 18時57分

 金融庁は11日、証券取引所の業務範囲を拡大し、商品先物を上場できるようにする方向で検討する方針を固めた。

 株式、商品、金融派生商品などを幅広く取引できる「総合取引所」への第一歩とし、日本の金融市場の国際競争力を高める考えだ。商品市場を所管する経済産業省、農林水産省と協議し、実現を目指す。

 金融市場の強化策を検討している金融審議会第1部会は11日の会合で、証券取引所の子会社として商品先物取引所を開設することを促す報告書案をまとめた。金融庁が年内に策定する「金融・資本市場競争力強化プラン」にも反映させる。

 審議会の報告書案は、総合取引所の実現には法律改正が必要なため、経産省、農水省などとの連携の必要性を訴えた。

 商品先物などを運用対象にした上場投資信託(ETF)の証券取引所での売買を拡大したり、温暖化ガスの排出権を取引する市場の開設も認める方針を示した。


0316名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/12(水) 22:31:57ID:ciejQ0pC

    経産OB∧_,∧  ババ ∧_∧ 農水OB
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧|あゆみ∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  山田保/    )  バババ (   \ 総務部長
 バババ  `u-u'. バババ理事A`u-u'
       野次馬
0317名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/16(日) 17:24:10ID:Xxxr5YVt
http://yaplog.jp/fuji-chan/archive/516

おれも見破ったぞ
相手商品取引員が裏金・資金洗浄目的で顧客にどんどん口座開設させて
どんどん解約させて(実際は解約せずに残して)架空口座を作ってる。

感謝状はほしいとは思わんけどね。
0318名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/16(日) 17:32:49ID:Xxxr5YVt
偽の約諾書類(口座開設申込書)当然ながら有印私文書偽造行使
偽の口座開設完了通知書

先物取引では判例が見当たらないんですが、証券の方でいい判例はありませんかね。
裁判の証拠資料にするんですが。
0319名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/18(火) 16:32:52ID:VTQkD1Eb
あゆみネタもこれで終わりか
0320名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/18(火) 17:18:57ID:jruvJDVT
もう一度あゆみネタで盛り上がろう
0321名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/18(火) 21:14:54ID:JNEjGyfl
https://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/109332/
「ネット取引に隠れ…証券市場、進まぬ暴力団排除」の記事詳細サイトのナビゲーションブロックへ移動する
ネット取引に隠れ…証券市場、進まぬ暴力団排除
12/13 05:24更新


0325名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/21(金) 20:42:23ID:TsoMhtOt
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420071221032ddal.html

先物協会、ネット取引未払い客情報の管理センターを来春設立

 日本商品先物振興協会(先物協会)はインターネット取引における未払い金のある顧客情報を一括管理する情報センターを早ければ4月にも立ち上げる。
制度政策委員会の下に設置した商品先物取引会社の実務者らで組織するワーキンググループ(WG)の中間報告を受けてセンター設置を決定した。
今後、情報管理のソフトウエア開発会社を選定するほか、センター設置場所を決める。
 ネット取引サービスを提供する会員会社から、追い証拠金などを支払わない顧客対策の必要性を訴える声が高まっていることに対応し、先物協会は今秋に未払い金の調査を実施。
その結果、未払い金に差があるものの、ネット取引に参入している商品先物会社の大半が被害に遭っていることが判明した。
 このため、ネット取引に参入している会員によるWGを設置し、未払い金防止策を3回にわたり検討してきた。
(更新日 2007年12月21日)
0326名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/21(金) 21:31:16ID:Yi8uyIkp
本当に人的トラブルの無いネット取引かなぁ?

証券の方ではほとんど聞いた事がないのに、なんで商品先物だけあるの?
0327名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2007/12/24(月) 22:04:27ID:R4KFzd1+
ねえ、あゆみくんこれってどういう事なん
金返せばっかりで、売買とかいう言葉が全然出てこんけど
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1123229600/100-107
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1123229600/113-114
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1132916442/127-128

こういう事じゃないん
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1123229600/166

説明してくれん?
0328名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/01/06(日) 15:02:13ID:lAbDUYUo
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20071219-OYT8T00654.htm
公金流用事件 前那賀町長に懲役10年求刑
「町民欺き続けた責任重い」
 町名義で農協から不正借り入れを行い、町に損害を与えたなどとして背任と詐欺の両罪などに問われた前那賀町長、日下正隆被告(62)に対する論告求刑公判が19日、地裁(畑山靖裁判長)で開かれ、
検察側は「善良な町長を装い、国民や住民の払う血税を食い物にして町民を欺き続けた刑事責任は重い」などとして懲役10年を求刑した。
判決は来年1月29日。

 論告によると、日下被告は旧鷲敷町教育長だった1994年、先物取引を開始。
旧鷲敷町収入役や町長など特別職の立場を利用し、横領した公金を使い続け、約9年9か月間、通帳を自ら管理するなど隠ぺい工作を図った。

 検察側は「町民の悪夢は依然として続いており払拭(ふっしょく)の見通しも立っていない」などと厳罰を訴えた。
0329名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/01(金) 00:57:18ID:cSnBFoE4
絶対決行!

裁判(今回の仕事)が終わったら鳥飼先生には、今何が起きて、何が起きようと
しているのかお話しようと思っています。

窃盗
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1095733069/97-99

殺人未遂
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1088749419/48-50

今詳細を知っているのは
裁判所、主務省(経産・農水)、日商協、取引所(東工・東穀・関西)、先物協会

そもそも先物取引は口座開設ににあたって
資産、家族構成、本人確認証等を提出するので、これから窃盗をするのに
すべての条件が含まれている。
勧誘するフリをして在宅確認すれば窃盗は容易だ。

知らされずにいたのは鳥飼先生の処だけ。

僕は日商協の一部の職員が商品取引員に客殺しをさせている完全証拠がほしかっただけだ。
0330名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/01(金) 01:20:17ID:cSnBFoE4
日商協のあっせん申出書を見ると

登録外務員証の提示
http://www.daikiweb.co.jp/future2/license.html

投資可能資金額の設定(以前は3ヶ月20枚)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoutori/080111.html

振込み先口座

口座開設通知書の受理

等を記入するところが無い

つまりは
偽名で、過当取引をさせ、分離保管をさせずに、場合によってはノミ行為をさせて、
そういった不正行為しやすくさせているじゃないか

だれだ、こんな書面を作ったのは!!
0331名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/11(月) 16:01:25ID:6EcFEHvH
日本商品先物取引協会は、業者の飼い犬?って、当たり前でしょ!。
アンタ今頃、何言ってるの?。
それも、もっと言えば、小林洋行の飼い犬って事。
彼等が素人を騙し、協会が解決する。
それも、旨く解決すれば、裏金がコッソリ支払われて〜。
これは、この業界では既成の事実だってさ。
昨日、ある先物会社の営業マンから聞いた話。
0332名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/12(火) 20:03:27ID:uVivRBfc
>>281 カマでしょ
0333名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/12(火) 20:08:52ID:mgsXYPIj
そー
あっせん調停委員だってとこがね
0334名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/15(金) 03:44:25ID:bhtOWJin
僕の相手方の商品取引員の外務員は最初は下手に出てたけど
何かで家族の話になった時、僕がが

「そこじゃなくて、こっちに住んでんだよ」

「あっ しまった」 

もうその時はすでに遅かった。
外務員は今までせむしみたいに格好が、急に胸を張った状態に
なって
「この書面に版を押せ、金を出せ(会社に融資しろ)」
この時は本当にやばいと思った。
外務員は悪意も無く平然とやったいるようだった。
それが妙に不気味だった。

僕は僕の意に反して、版を押して金を出してしまった。
後は外務員の言いなりのままだった。

もう人質を取られたらダメだ!

当然、のちに家族を見つけたと言って来た。
0335名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/15(金) 03:44:53ID:bhtOWJin
別の外務員が2人を連れて雑貨屋のフリををして、僕に近づいて
来たのは何とも思わなかった。
本社の外務員が車で僕の所の来るまで9時間(navi計算)
日曜日なので、また休憩を取るので10時間はかかっているだろう。

「この包丁はよく切れますよ」
もう殺気ムンムンだったね。
これは自分に対しての殺気だったので殺気を殺気とも思わなかった。
僕はむしろ片手をポケットに入れてスキを作って
「さあ早く刺しに来い」と思ったくらいだ。

後で、要は帳簿に載せられない経費を使うのだから
管理部以上、取締役の承認がいる事は容易に理解できる。
僕の家族に怪我を負わす事位は平気でやるだろう。

人質を取られたら本当ににダメだ。
自分自身にも憎しみしか残っていない。
0336名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/02/24(日) 23:07:46ID:q8wZ9/S6
過去に人を殺した事のある外務員に、包丁を持たせてよこしたのは「管理部責任者」と名乗る奴
0337名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/03(月) 21:17:48ID:yOgzLtH4
日商協じゃなくて日証協のほうだよ

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200801160017a.nwc
日証協、来月にも申請…裁判外解決機関の認証

日本証券業協会(日証協)は15日、投資家と証券会社とのトラブル解決の
あっせんに専門的な弁護士の起用を明記するなど関連規則を改正すると発表した。
昨年4月に施行された裁判外紛争解決(ADR)法に基づく認証機関となるための
条件整備で、2月にも法相にADR認証を申請する。裁判外紛争解決機関として認
められれば、あっせん手続き中は時効の中断が認められ、損害賠償請求の時効ぎり
ぎりの相談に応じられるなど投資家にもメリットがある。

 日証協は現在、「証券あっせん・相談センター」で年間140件程度のトラブルを
処理している。ADR認証を獲得すれば、中立的な自主規制機関として日証協の信頼
度も増すとみている。認証までには3カ月程度かかるが、認められれば、金融業界
団体では第1号となる見通しだ。

0338名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/06(木) 17:48:46ID:Al4OD4hR
商品先物って
常に悲惨なる損失が付きまとうもの

非日常的な物品が(例:金1Kggが何円が適価か一般人には判らん)
非日常的な売買で(証拠金取引、追証、両建て・・・・・)
非日常的な金額で(一晩で100万、1000万無くなる)
非日常的な勧誘が(絶対儲かります)

何で許されるんだ
こんな商品をたとえいくら説明して勧誘したところで自己責任は無いだろ
0341名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/03/27(木) 22:56:45ID:/qxIx0gK
http://www.jcfia.gr.jp/study/statistics/elec_trade200709.pdf
電子取引の普及状況に係る定期調査
2007.11.15

当業者
商品取引員の自己玉
委託玉(対面取引)
委託玉(電子取引)

として
はじめて電子取引の普及状態がわかるんじゃろがね。
0342名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/06/11(水) 21:56:10ID:VtFJRXF6
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/154/0043/15404080043001a.html
第154回国会 決算行政監視委員会第三分科会 第1号 平成14年4月8日

○青木政府参考人 今、各社のものを持っておりませんけれども、実は、各社とも、
受託業務管理規則というものを定めることとなっております。
 それに当たりまして、先ほど来申し上げております日本商品先物取引協会、
自主規制団体でございますが、ここがいわゆる日商協のガイドラインをつくって
おりまして、例えば『適格性の審査』、これは、例えば未成年者あるいは成年
被後見人等明らかに不適当と思う者、こういう者を例示して、勧誘あるいは受託を
行わない、こうした旨を各社の管理規則で定めること、あるいは、未経験者の取引
に係る管理措置といたしまして、当然まだ知識が乏しいわけでございますので、
例えば、その審査結果によりまして当初の受託取引数量を制限する、例えば
『三月なり半年を習熟期間として、契約時に設定した範囲内の中で取引を行う』
といったような幾つかの項目についてのガイドラインがございます。

0343名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/06/11(水) 21:56:54ID:VtFJRXF6
>『三月なり半年を習熟期間として、契約時に設定した範囲内の中で取引を行う』

主務省
http://www.maff.go.jp/www/public/cont/20050323kekka_1c.pdf

日商協
http://www.nisshokyo.or.jp/kihon/pdf/guide15-080325.pdf



『投資可能資金額の設定』は昔からあった
日商協のあっせん申出書には記入欄が無い
体裁だけの申出書で過当取引を助長させている
0344名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/06/11(水) 21:57:56ID:VtFJRXF6
http://futures.ferio.net/fc/kenkyu/ikensyo/sakimonoseidokaikaku.pdf
先物取引被害全国研究会
先物制度改革意見書
2003年11月 日

(5)新規委託者保護措置
新規委託者に対しては、最低3ヶ月間、建玉枚数20枚を越える受託を
禁止すべきである( 建玉枚数制限。)
平成10年法改正のさいに、従前行われていた新規委託者に対する
建玉枚数制限( 新規委託者には3 ヶ月間、2 0 枚を越える建玉を
させてはならないという内容) が、新規委託者保護の内容については
「業者の判断に任されこととなり事実上撤廃」された。
それ以前から遵守されなかったこの制度は、撤廃された結果、新規委託者
に対して最初から2 0 枚を越える建玉をさせるなどし、いわば無法状態
となっている。
新規委託者保護措置のなかで、従前の建玉枚数制限は必要な措置で、撤廃
してはならず、むしろ自主規制から、法規制へと格上げすべき事項である。
0345名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/06/11(水) 22:35:32ID:VtFJRXF6
先物弁護士にもルールを教えていない
当然、裁判においても投資可能資金額の設定というルールは出てこない
0346名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2008/06/28(土) 14:39:15ID:fNkCq0TD
芸能人の意外な過去
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=nori22&id=1
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

※芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このURLをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
趣味のサイトだから見るのは無料っす!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況