この業界で以下のような事例があり、業界の営業実態を調査しているので、参考になる情報や意見があったら教えて下さい。
協会は、協会に加入する某会社が以下のように1つの取引で10を越え
る不正行為を犯している事実を知っていても、『頬かぶり』を続けている。
事実
1、3月30日の午後1時過ぎ、某会社の平社員が県人会の名簿を見て、東
京から関西にまで電話をしてきて、「後輩の池田です」と言って親しく話し
掛けてきた。
暫く聞いていると、東京ガソリン取引の『8月限』で1枚当りの証拠金
を14万円預けると、確定した利益の7万円が得られると言うので、疑心
暗鬼ながら勉強の積りでその平社員と会って説明を聞くことにした。
2、この電話の中でこの平社員は、5割の利益が得られると言って、市場に
300枚の注文を出したので、4,200万円の証拠金を預けて、すべて買
い受けるように要請していた。
3、その日の夕方5時半頃、平社員は上司だと言う係長を連れて関西まで来
て、そこから係長と話すことになった。
その中で、当時は委託証拠金の基準が10万5,000円だったのにも拘
わらず、係長は平社員と口裏を合わせて、証拠金は1枚当り14万円では
なく、基準が引き上げられて現在は21万円になっていると倍額の説明を
していた。
続く
探検
商品先物取引協会は業者の飼い犬 ?
1名無し
04/09/21 11:17:49ID:RYD8y5II145名無しさん@大変な事がおきました
2006/02/28(火) 22:58:50ID:0HrEiUbN 東陽レックス 須貝は人間の屑です。絶対に相手をしないように。東陽レックスとは関わると大損します。
146名無しさん@大変な事がおきました
2006/02/28(火) 23:55:49ID:lozDScp3 ttp://www.chunichi.co.jp/00/tcg/20060208/lcl_____tcg_____002.shtml
栃木
1億6000万円を横領
元病院職員起訴
昨年まで勤務していた病院から約一億六千万円を横領したとして、宇都宮地検が業務上
横領や詐欺などの罪で、宇都宮市泉が丘、無職伊藤光行被告(60)を起訴していたこと
が七日、分かった。
「すべて先物取引に使った」と供述し、起訴された以外も含めて総額約六億円の着服を
認めているという。検察側は懲役七年を求刑し、判決は宇都宮地裁で二十四日に言い渡さ
れる。
起訴状などによると、伊藤被告は一九七八年から宇都宮市内の病院で事務長を務め、現
金出納や預金払い戻しなどを担当。二〇〇四年四月から昨年五月ごろにかけて十四回にわ
たり、事務長室に保管中の現金を横領したり、払い戻し請求書の金額欄を改ざんして同病
院の預金口座から引き出したりする手口で、約一億六千万円を着服したとされる。
不審に思った病院側が追及したところ、不正を認めたため、昨年五月末に解雇していた。
伊藤被告が約一週間後、「身辺整理に来た」と同病院事務室に立ち入ったため、宇都宮東
署は建造物侵入で現行犯逮捕。その後の調べで被害総額が分かった。 (松尾 博史)
栃木
1億6000万円を横領
元病院職員起訴
昨年まで勤務していた病院から約一億六千万円を横領したとして、宇都宮地検が業務上
横領や詐欺などの罪で、宇都宮市泉が丘、無職伊藤光行被告(60)を起訴していたこと
が七日、分かった。
「すべて先物取引に使った」と供述し、起訴された以外も含めて総額約六億円の着服を
認めているという。検察側は懲役七年を求刑し、判決は宇都宮地裁で二十四日に言い渡さ
れる。
起訴状などによると、伊藤被告は一九七八年から宇都宮市内の病院で事務長を務め、現
金出納や預金払い戻しなどを担当。二〇〇四年四月から昨年五月ごろにかけて十四回にわ
たり、事務長室に保管中の現金を横領したり、払い戻し請求書の金額欄を改ざんして同病
院の預金口座から引き出したりする手口で、約一億六千万円を着服したとされる。
不審に思った病院側が追及したところ、不正を認めたため、昨年五月末に解雇していた。
伊藤被告が約一週間後、「身辺整理に来た」と同病院事務室に立ち入ったため、宇都宮東
署は建造物侵入で現行犯逮捕。その後の調べで被害総額が分かった。 (松尾 博史)
147名無しさん@大変な事がおきました
2006/03/01(水) 12:47:26ID:jd9tO88a ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/34926/2162209#2162209
教委職員が920万円着服 懲戒免職処分、告発も検討/長野
[ 07:58 ] [ │├ 長野県(教) ] [ スライドショウ ]
千曲市は21日、同市教育委員会の男性職員(50)が埴生公民館勤務時に、公金約92
0万円を着服していたとして懲戒免職処分にした。職員名は明らかにしなかった。市では
横領容疑での告発も検討しており、宮坂博敏市長は「信用を失墜する行為で、市民のみなさんに弁明の余地がない」と謝罪した。
同市によるとこの職員は、埴生公民館に勤務していた03年12月から04年11月の
計25回にわたり、管理していた貯金通帳から現金計約920万円を勝手に引き出し、私
的に流用していたという。通帳には、市民から集めた募金や夏山登山などのイベント会費、
社会福祉協議会の会費などが納められており、この職員が1人で管理していた。
12月1日にこの職員が上司へ着服を告白したことで発覚。現金は全額弁済されたとい
う。元職員は着服した金を、商品先物取引などに使っていたらしい。市では宮坂市長を来
年1月から3カ月間、減給10%にするなど計8人の幹部職員を減給などの処分にしたほ
か、内部監査体制の見直しを行って再発防止を図るとしている。
[ 更新日時:2005/12/24 07:58 ]
教委職員が920万円着服 懲戒免職処分、告発も検討/長野
[ 07:58 ] [ │├ 長野県(教) ] [ スライドショウ ]
千曲市は21日、同市教育委員会の男性職員(50)が埴生公民館勤務時に、公金約92
0万円を着服していたとして懲戒免職処分にした。職員名は明らかにしなかった。市では
横領容疑での告発も検討しており、宮坂博敏市長は「信用を失墜する行為で、市民のみなさんに弁明の余地がない」と謝罪した。
同市によるとこの職員は、埴生公民館に勤務していた03年12月から04年11月の
計25回にわたり、管理していた貯金通帳から現金計約920万円を勝手に引き出し、私
的に流用していたという。通帳には、市民から集めた募金や夏山登山などのイベント会費、
社会福祉協議会の会費などが納められており、この職員が1人で管理していた。
12月1日にこの職員が上司へ着服を告白したことで発覚。現金は全額弁済されたとい
う。元職員は着服した金を、商品先物取引などに使っていたらしい。市では宮坂市長を来
年1月から3カ月間、減給10%にするなど計8人の幹部職員を減給などの処分にしたほ
か、内部監査体制の見直しを行って再発防止を図るとしている。
[ 更新日時:2005/12/24 07:58 ]
148名無しさん@大変な事がおきました
2006/03/30(木) 00:30:54ID:BALfCdCt http://www.nisshokyo.or.jp/consulting/kujou.html
あっせん・調停が毎年増えてる。
あっせん・調停が毎年増えてる。
149名無しさん@大変な事がおきました
2006/04/11(火) 21:17:15ID:LlvJXlXV あっせん・調停をしても所詮ここは業者の犬なので無意味。
ナイトウと言うあっせん委員が担当したが、こっちの話は全く聞かない、声を荒げるわ、
業者にベッタリと不公平極まりない酷いものでした。
ナイトウと言うあっせん委員が担当したが、こっちの話は全く聞かない、声を荒げるわ、
業者にベッタリと不公平極まりない酷いものでした。
150名無しさん@大変な事がおきました
2006/04/16(日) 20:25:14ID:DM9Xfyml あっせん調停ってのは損金を取り戻すためと考えないほうがいいね。
紛争処理規定22条
(紛争の未然防止)
本会及び会員は、仲介の申出のあった紛争に関し原因を究明のうえ、今後類似
の紛争が発生しないよう未然の防止に努めるものとする。
(あっせんではダメで調停で初めて有効となる)
他人のために被害を防止すると考えたほうがよさそうです。
紛争処理規定22条
(紛争の未然防止)
本会及び会員は、仲介の申出のあった紛争に関し原因を究明のうえ、今後類似
の紛争が発生しないよう未然の防止に努めるものとする。
(あっせんではダメで調停で初めて有効となる)
他人のために被害を防止すると考えたほうがよさそうです。
151名無しさん@大変な事がおきました
2006/05/07(日) 03:19:27ID:aLaP/DEU ttp://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/B1C02F6C69B6216149256E5B00839B3F/?OpenDocument
H16. 2.26 福井地方裁判所 平成十五年(わ)第二一四号 殺人被告
事件番号 :平成十五年(ワ)第二一四号
事件名 :殺人被告
裁判年月日 :H16. 2.26
裁判所名 :福井地方裁判所
部 :刑事部
H16. 2.26 福井地方裁判所 平成十五年(わ)第二一四号 殺人被告
事件番号 :平成十五年(ワ)第二一四号
事件名 :殺人被告
裁判年月日 :H16. 2.26
裁判所名 :福井地方裁判所
部 :刑事部
152名無しさん@大変な事がおきました
2006/05/28(日) 18:40:45ID:+29kCGdT ttp://share.dip.jp/gomi/satsuzin/teguchi/shou.html
H14.11.11 金沢地方裁判所第三部 平成13年(わ)第398号 殺人被告.htm
被告人は,先物取引による損失等のために多額の借金を抱え,その返済に窮していたと
ころ,A株式会社との間に,被告人が使用する普通乗用自動車(以下「本件車両」ともい
う。)を被保険自動車として同車の搭乗者の死傷1名につき最高5000万円まで補償す
る人身傷害補償の自動車保険契約が締結されているのを奇貨として,同保険金を入手する
ため,被告人の実母であるB(当時81歳)を同車に搭乗中の交通事故により死亡したも
ののように装って殺害しようと企て,平成13年8月20日午後8時ころ,石川県珠洲市
a町bc番地先路上において,被告人が運転し,同女を助手席に乗せた同車を前記場所先
の路外に設置されたコンクリート電柱に故意に衝突させた上,その場に停止した同車の助
手席で気を失っていた同女の足下床部付近等に携行した混合油を撒き,これに携行したラ
イターで点火して火を放ち,よって,同日午後8時30分ころ,同所付近において,同女]を焼死させたものである。
H14.11.11 金沢地方裁判所第三部 平成13年(わ)第398号 殺人被告.htm
被告人は,先物取引による損失等のために多額の借金を抱え,その返済に窮していたと
ころ,A株式会社との間に,被告人が使用する普通乗用自動車(以下「本件車両」ともい
う。)を被保険自動車として同車の搭乗者の死傷1名につき最高5000万円まで補償す
る人身傷害補償の自動車保険契約が締結されているのを奇貨として,同保険金を入手する
ため,被告人の実母であるB(当時81歳)を同車に搭乗中の交通事故により死亡したも
ののように装って殺害しようと企て,平成13年8月20日午後8時ころ,石川県珠洲市
a町bc番地先路上において,被告人が運転し,同女を助手席に乗せた同車を前記場所先
の路外に設置されたコンクリート電柱に故意に衝突させた上,その場に停止した同車の助
手席で気を失っていた同女の足下床部付近等に携行した混合油を撒き,これに携行したラ
イターで点火して火を放ち,よって,同日午後8時30分ころ,同所付近において,同女]を焼死させたものである。
153名無しさん@大変な事がおきました
2006/05/28(日) 19:20:06ID:jzTngEOz 5000万だの1億を横領して相場張ってなんで負けるんだろうね?
これだけあれば数ヵ月で倍に出来るだろうにw
元本はそっと返して儲けた金をうまく使えばいいのにアホすぎ
これだけあれば数ヵ月で倍に出来るだろうにw
元本はそっと返して儲けた金をうまく使えばいいのにアホすぎ
154名無しさん@大変な事がおきました
2006/05/28(日) 19:41:20ID:f2PQTXXB おれは倍にはようせんけど
曲がったときぶっ続けでナンピンすれば勝てるんじゃなかろか?
曲がったときぶっ続けでナンピンすれば勝てるんじゃなかろか?
155名無しさん@大変な事がおきました
2006/05/28(日) 19:47:03ID:ZgYLZs2U ttp://www.nhk.or.jp/news/2005/12/23/d20051222000168.html
福岡 銀行員が4億円近く着服
銀行によりますとこの男は、福岡市南区の井尻支店などに勤務していた平成11年12
月から5年9か月の間に、法人と個人あわせて20の取引客の定期預金など、およそ3億
9000万円を着服していました。男は満期になった定期預金を払い出し、取引客には新
しい定期預金として入金したように見せかけるなどして、着服を繰り返していたというこ
とです。男は、着服した金を「商品の先物取引」への投資などに使っていたということで
着服を認めており、銀行はこの男を懲戒解雇処分にしました。銀行は今後、警察に刑事告
訴することにしています。西日本シティ銀行の佐々木克専務は「金融機関として再びこのような事態を招いたことを深く反省するとともに、おわび申し上げます」としています。
2005/12/22
福岡 銀行員が4億円近く着服
銀行によりますとこの男は、福岡市南区の井尻支店などに勤務していた平成11年12
月から5年9か月の間に、法人と個人あわせて20の取引客の定期預金など、およそ3億
9000万円を着服していました。男は満期になった定期預金を払い出し、取引客には新
しい定期預金として入金したように見せかけるなどして、着服を繰り返していたというこ
とです。男は、着服した金を「商品の先物取引」への投資などに使っていたということで
着服を認めており、銀行はこの男を懲戒解雇処分にしました。銀行は今後、警察に刑事告
訴することにしています。西日本シティ銀行の佐々木克専務は「金融機関として再びこのような事態を招いたことを深く反省するとともに、おわび申し上げます」としています。
2005/12/22
156名無しさん@大変な事がおきました
2006/05/31(水) 01:30:36ID:nL6iLNh5 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000132-jij-soci
商品先物会社が突然営業休止=被害30億円?秋田県警が捜査
秋田市の商品先物取引会社「ファーストオプション」(細川広明社長)が
突然営業を休止し、顧客が連絡を取れなくなっていることが30日、分かっ
た。同社は約600人の顧客から30億円超の出資金を集めていたとされ、秋田
県警捜査2課は、詐欺の疑いも視野に入れて調べている。
商品先物会社が突然営業休止=被害30億円?秋田県警が捜査
秋田市の商品先物取引会社「ファーストオプション」(細川広明社長)が
突然営業を休止し、顧客が連絡を取れなくなっていることが30日、分かっ
た。同社は約600人の顧客から30億円超の出資金を集めていたとされ、秋田
県警捜査2課は、詐欺の疑いも視野に入れて調べている。
157名無しさん@大変な事がおきました
2006/06/02(金) 12:47:22ID:NG14UtnQ ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006041235.html
農協支店融資担当次長、パソコンで3500万円詐取
岐阜県警捜査二課は11日、パソコンを不正に操作し、勤務先の農協から約3500万円を
だまし取ったとして電子計算機使用詐欺の疑いで、岐阜県関市のめぐみの農協上之保支店元
次長の男(45)を逮捕した。
調べでは、元次長は融資担当だった2003年4月7日、支店のパソコンを操作し、農協の
融資専用口座から自分が担当する取引先名義の口座に約3500万円を振り替えて詐取した疑い。
「先物取引などに使った」と供述している。
県警は、元次長がほかにも取引先への架空融資を装うなどして、02年9月から04年10月
にかけ、計約8000万円をだまし取ったとみて余罪を追及する。
ZAKZAK 2006/04/12
農協支店融資担当次長、パソコンで3500万円詐取
岐阜県警捜査二課は11日、パソコンを不正に操作し、勤務先の農協から約3500万円を
だまし取ったとして電子計算機使用詐欺の疑いで、岐阜県関市のめぐみの農協上之保支店元
次長の男(45)を逮捕した。
調べでは、元次長は融資担当だった2003年4月7日、支店のパソコンを操作し、農協の
融資専用口座から自分が担当する取引先名義の口座に約3500万円を振り替えて詐取した疑い。
「先物取引などに使った」と供述している。
県警は、元次長がほかにも取引先への架空融資を装うなどして、02年9月から04年10月
にかけ、計約8000万円をだまし取ったとみて余罪を追及する。
ZAKZAK 2006/04/12
158名無しさん@大変な事がおきました
2006/06/13(火) 09:08:45ID:0ZoQiPyA >>144
ハンケツ出しておきますね
出資詐欺主犯に懲役7年 福岡地裁3幹部に判決
外国為替証拠金取引を仲介すると装い高齢者や主婦らから現金をだまし取ったとして、
組織犯罪処罰法違反の罪に問われた主犯格の取引仲介会社ファーストクラブ幹部
波佐間勤被告(59)に対し、福岡地裁(林田宗一裁判長)は9日、
懲役7年(求刑懲役8年)の判決を言い渡した。
共犯の幹部木原幹和被告(54)も懲役7年(求刑懲役8年)、
同上杉陽光被告(63)は懲役5年6月(求刑懲役7年)とした。
同社は福岡を主な活動拠点とし、金のペーパー商法で社会問題化した
豊田商事に参加した波佐間被告らが中心となり、
神奈川、兵庫、広島、福岡各県の86人から、
総額約4億2000万円を集めたとされる。
西日本新聞 2006年06月09日10時42分
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060609/20060609_016.shtml
ハンケツ出しておきますね
出資詐欺主犯に懲役7年 福岡地裁3幹部に判決
外国為替証拠金取引を仲介すると装い高齢者や主婦らから現金をだまし取ったとして、
組織犯罪処罰法違反の罪に問われた主犯格の取引仲介会社ファーストクラブ幹部
波佐間勤被告(59)に対し、福岡地裁(林田宗一裁判長)は9日、
懲役7年(求刑懲役8年)の判決を言い渡した。
共犯の幹部木原幹和被告(54)も懲役7年(求刑懲役8年)、
同上杉陽光被告(63)は懲役5年6月(求刑懲役7年)とした。
同社は福岡を主な活動拠点とし、金のペーパー商法で社会問題化した
豊田商事に参加した波佐間被告らが中心となり、
神奈川、兵庫、広島、福岡各県の86人から、
総額約4億2000万円を集めたとされる。
西日本新聞 2006年06月09日10時42分
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060609/20060609_016.shtml
159名無しさん@大変な事がおきました
2006/06/13(火) 18:25:04ID:FPk3YMw2 このハンケツ見るからに汚い
160名無しさん@大変な事がおきました
2006/06/18(日) 06:06:12ID:oSdzFv05 ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06061615.cfm
浄土宗で7億使途不明
浄土宗(総本山・知恩院=京都市東山区)の宗務庁で、約7億円が使途不明になっていることがわかった。
出納係の男性職員(50)が約9年間、商品先物取引などに流用したことを認めたため、今後、弁護士など
で組織する調査委員会を設けて詳しく調べる。
宗務庁によると、男性職員は1996年、同庁財務局に配属され、現金の出し入れなどを担当する出納係
となった。97年ごろから、宗派の金を商品先物取引などにつぎ込んでいたと話しているという。出納係は
この職員だけで、今年4月に異動になった際、後任に事務引き継ぎをせず、無断欠勤したため、事情を聞い
たところ、流用が判明したという。宗務庁は職員を5日から出勤停止にしている。
浄土宗で7億使途不明
浄土宗(総本山・知恩院=京都市東山区)の宗務庁で、約7億円が使途不明になっていることがわかった。
出納係の男性職員(50)が約9年間、商品先物取引などに流用したことを認めたため、今後、弁護士など
で組織する調査委員会を設けて詳しく調べる。
宗務庁によると、男性職員は1996年、同庁財務局に配属され、現金の出し入れなどを担当する出納係
となった。97年ごろから、宗派の金を商品先物取引などにつぎ込んでいたと話しているという。出納係は
この職員だけで、今年4月に異動になった際、後任に事務引き継ぎをせず、無断欠勤したため、事情を聞い
たところ、流用が判明したという。宗務庁は職員を5日から出勤停止にしている。
161名無しさん@大変な事がおきました
2006/06/18(日) 06:15:19ID:oSdzFv05 ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2116.html
2006/06/07(水)
先物取引、金融業
ファ−ストオプション株式会社
債権者より破産申し立てられる
負債30億円
企業コード:984310598
ファーストオプション(株)(資本金4000万円、秋田県秋田市山王5-14-12、代表細川広明氏、従業員24人)は、
5月25日に債権者より秋田地裁へ破産を申し立てられた。
申請代理人は近江直人弁護士(横手市大屋新町大平593-1、電話0182-33-3238)。
当社は、1990年(平成2年)10月に(株)ミリオントレーディングの商号で東京都において設立。当初は絵画や
ブランド品の販売を主体に行っていたが、96年に支社のある秋田市へ本店を移転し現商号へ変更。 その後は米国
市場における大豆、綿花、コーヒー、砂糖などの先物取引やオプション取引を受託するほか、消費者向け金融業も
併営していた。
しかし、その後解約の申し出に応じなくなったほか、今年3月頃より配当金や償還金が支払われず、弁護士会や
消費者センターに相談が相次ぐようになっていた。こうしたなか、5月に入って事務所を閉鎖、連絡がとれない
事態となっていた。
申請代理人によると負債は推定30億円だが、今後膨らむ可能性がある。
2006/06/07(水)
先物取引、金融業
ファ−ストオプション株式会社
債権者より破産申し立てられる
負債30億円
企業コード:984310598
ファーストオプション(株)(資本金4000万円、秋田県秋田市山王5-14-12、代表細川広明氏、従業員24人)は、
5月25日に債権者より秋田地裁へ破産を申し立てられた。
申請代理人は近江直人弁護士(横手市大屋新町大平593-1、電話0182-33-3238)。
当社は、1990年(平成2年)10月に(株)ミリオントレーディングの商号で東京都において設立。当初は絵画や
ブランド品の販売を主体に行っていたが、96年に支社のある秋田市へ本店を移転し現商号へ変更。 その後は米国
市場における大豆、綿花、コーヒー、砂糖などの先物取引やオプション取引を受託するほか、消費者向け金融業も
併営していた。
しかし、その後解約の申し出に応じなくなったほか、今年3月頃より配当金や償還金が支払われず、弁護士会や
消費者センターに相談が相次ぐようになっていた。こうしたなか、5月に入って事務所を閉鎖、連絡がとれない
事態となっていた。
申請代理人によると負債は推定30億円だが、今後膨らむ可能性がある。
162名無しさん@大変な事がおきました
2006/08/21(月) 00:50:39ID:O9DbgBSS ttp://www.daimon-mikishi.jp/kokkai/k-kiji/060602.htm
2006/08/21(月) 02:22:29ID:a8F+kwjK
164名無しさん@大変な事がおきました
2006/08/26(土) 02:00:00ID:blkdE8Yo ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060428-24860.html
高島屋の創業者一族の顧問を恐喝で逮捕
高島屋の創業者一族の顧問を恐喝で逮捕
165名無しさん@大変な事がおきました
2006/08/26(土) 02:08:34ID:blkdE8Yo ttp://www.mkimpo.com/diary/1998/98-02-01.html
1998年02月06日(金)
大手百貨店・高島屋(本社・大阪市)の顧客データ50数万人分が社員によって持ち出され、東京都内の名簿買い取り業者に売却されていたことが5日、明らかになった。(中略)
高島屋によると、95年10月ごろ、「孫あてにアダルトビデオのダイレクトメールが来た。孫の名前で入会した友の会の名簿が漏れたとしか考えられない。調べてほしい」と京都の顧客から訴えがあった。(朝日新聞)
1998年02月06日(金)
大手百貨店・高島屋(本社・大阪市)の顧客データ50数万人分が社員によって持ち出され、東京都内の名簿買い取り業者に売却されていたことが5日、明らかになった。(中略)
高島屋によると、95年10月ごろ、「孫あてにアダルトビデオのダイレクトメールが来た。孫の名前で入会した友の会の名簿が漏れたとしか考えられない。調べてほしい」と京都の顧客から訴えがあった。(朝日新聞)
166名無しさん@大変な事がおきました
2006/08/26(土) 02:42:13ID:63EAfaYS ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082409.html
ありもしない「投資被害研究所」代表名乗って詐欺
ありもしない「投資被害研究所」代表名乗って詐欺
167名無しさん@大変な事がおきました
2006/09/03(日) 20:54:29ID:2CaLz+Rh ttp://blog.livedoor.jp/netsecurities/archives/cat_50009954.html
2006年07月18日
エイチ・エス証券、10月にもインターネット商品先物取引サービスに参入
2006年07月18日
エイチ・エス証券、10月にもインターネット商品先物取引サービスに参入
168名無しさん@大変な事がおきました
2006/09/06(水) 23:53:28ID:IqamC0pJ 日商協の斡旋調停を担当している弁護士が、ななな何と!
堀エモン裁判の弁護団の中にいたのを見つけた!!!
しっかりニュースで顔が映っていた
史上最強の弁護団だとか
弱者寄りの弁護や発言をしていたようだ
事もあろうに日商協に雇われるとは
ぜひとも弱者の見方・正義の味方であってほしい優秀な弁護士さんである
先物業界をばっさり切り捨ててほしいものだ。
http://blog.livedoor.jp/mrx3/archives/50566048.html
堀エモン裁判の弁護団の中にいたのを見つけた!!!
しっかりニュースで顔が映っていた
史上最強の弁護団だとか
弱者寄りの弁護や発言をしていたようだ
事もあろうに日商協に雇われるとは
ぜひとも弱者の見方・正義の味方であってほしい優秀な弁護士さんである
先物業界をばっさり切り捨ててほしいものだ。
http://blog.livedoor.jp/mrx3/archives/50566048.html
169名無しさん@大変な事がおきました
2006/09/10(日) 22:11:56ID:4RUSRFmL ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000000-nnp-l40
先物取引のHP閲覧で職員減給 福岡県久留米市が処分
福岡県久留米市は4日、勤務時間中に半年間にわたって公用パソコンで金の
先物取引に関するホームページを閲覧していたとして、同市企業局水道ガス部
の男性技術吏員(52)を減給60分の1(1カ月)の懲戒処分にした、と発表
した。
同部によると、職員は上水道の漏水修繕担当で、昨年12月から今年6月中
旬まで、職場の3、4人で共用しているノート型パソコンで閲覧を続けた。
市のアクセスチェックで判明し、その後、実際に閲覧しているところを上司も
現認した。
職員は「私用の携帯電話で数十万円の取引をしていた」とアクセスを認めて
いるという。アクセス履歴を調べたところ、売買サイトにつながった形跡は無く、
同部は「公用パソコンで取引状況を確認しながら、携帯電話で取引していた」と
みている。
=2006/09/05付 西日本新聞朝刊=
先物取引のHP閲覧で職員減給 福岡県久留米市が処分
福岡県久留米市は4日、勤務時間中に半年間にわたって公用パソコンで金の
先物取引に関するホームページを閲覧していたとして、同市企業局水道ガス部
の男性技術吏員(52)を減給60分の1(1カ月)の懲戒処分にした、と発表
した。
同部によると、職員は上水道の漏水修繕担当で、昨年12月から今年6月中
旬まで、職場の3、4人で共用しているノート型パソコンで閲覧を続けた。
市のアクセスチェックで判明し、その後、実際に閲覧しているところを上司も
現認した。
職員は「私用の携帯電話で数十万円の取引をしていた」とアクセスを認めて
いるという。アクセス履歴を調べたところ、売買サイトにつながった形跡は無く、
同部は「公用パソコンで取引状況を確認しながら、携帯電話で取引していた」と
みている。
=2006/09/05付 西日本新聞朝刊=
170名無しさん@大変な事がおきました
2006/09/22(金) 00:09:13ID:Uh0Lk3Cp171名無しさん@大変な事がおきました
2006/09/23(土) 00:36:26ID:roQRmZiz ttp://www.keiten.net/articles/circulation/080_01.html
―「被告人を懲役六年に処する」―
今年7月18日、新潟地裁長岡支部に於いて1人の男に判決が言い渡された。
男の名は関矢淳。事件当時、新潟産業大学(以下、新産大)事務局会計課
係長を務めていた男である。関矢は、平成9年4月から同14年3月までの間、
計121回に亘り新産大の資金を横領し、商品先物取引に投資していた。横領
した金額は、総額約11億4,277万円にも昇るという。
―「被告人を懲役六年に処する」―
今年7月18日、新潟地裁長岡支部に於いて1人の男に判決が言い渡された。
男の名は関矢淳。事件当時、新潟産業大学(以下、新産大)事務局会計課
係長を務めていた男である。関矢は、平成9年4月から同14年3月までの間、
計121回に亘り新産大の資金を横領し、商品先物取引に投資していた。横領
した金額は、総額約11億4,277万円にも昇るという。
172名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/02(月) 23:09:20ID:VQwrOxgT KTSニュース- KTS news -連続ひったくり初公判・放火も立件へ :: 9月26日(火)16時1分
鹿児島市内の連続ひったくり事件で窃盗などの罪に問われている男の初公判がきょう鹿
児島地方裁判所で開かれ男は起訴事実を全面的に認めました。
窃盗と住居侵入などの罪に問われているのは本籍が鹿児島市長田町で住所不定・無職の
大田浩一郎被告(43)です。
起訴状などによりますと大田被告はことし7月、買い物帰りの高齢者を狙ってセカンド
バッグを奪うなど3件のひったくり事件を起こしたほか、ことし5月18日の昼ごろ鹿児
島市西田2丁目の7階建てマンションのオーナー宅に侵入し、現金やマンションの合鍵を
盗み、その合鍵でマンション内の一室に侵入し現金を盗んだとされています。
きょう開かれた初公判で大田被告は「間違いありません」と起訴事実を認めました。
冒頭陳述で検察側は大田被告が先物取引で失敗し、金を工面するため犯行に及びさらに
2回目にオーナー宅に侵入した際には、盗む金がなかったことで「どうにでもなれ」とや
けをおこしリビングに灯油をまいて火をつけたことを明らかにしました。
警察では大田被告を放火の容疑でも今週中にも再逮捕する方針です。
鹿児島市内の連続ひったくり事件で窃盗などの罪に問われている男の初公判がきょう鹿
児島地方裁判所で開かれ男は起訴事実を全面的に認めました。
窃盗と住居侵入などの罪に問われているのは本籍が鹿児島市長田町で住所不定・無職の
大田浩一郎被告(43)です。
起訴状などによりますと大田被告はことし7月、買い物帰りの高齢者を狙ってセカンド
バッグを奪うなど3件のひったくり事件を起こしたほか、ことし5月18日の昼ごろ鹿児
島市西田2丁目の7階建てマンションのオーナー宅に侵入し、現金やマンションの合鍵を
盗み、その合鍵でマンション内の一室に侵入し現金を盗んだとされています。
きょう開かれた初公判で大田被告は「間違いありません」と起訴事実を認めました。
冒頭陳述で検察側は大田被告が先物取引で失敗し、金を工面するため犯行に及びさらに
2回目にオーナー宅に侵入した際には、盗む金がなかったことで「どうにでもなれ」とや
けをおこしリビングに灯油をまいて火をつけたことを明らかにしました。
警察では大田被告を放火の容疑でも今週中にも再逮捕する方針です。
173名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/07(土) 23:30:52ID:IOOzGH+U 2006年10月06日
取組高減少には理解示す―農水省・井上監理官
東穀取1階ホールで4日夕開かれた同取引所会員懇親会には、農水省から
井上明商品取引監理官が出席して森実理事長の後に挨拶を述べた。
「長い伝統のあるこの取引所の建物は西郷隆盛の屋敷跡と聞いている」など
と型通りさしさわりのない挨拶で簡単に切り上げようとしたが、「もう少し
何か話した方が良いのかな」と自ちょうしながら次の2点について述べた。
同監理官は最近の業界情勢について触れ、「全商品の取組高が最近ではピーク
の平成15年の300万枚から半分以下に落ち込んでいる」として、各市場に
おける売買が停滞している現実に理解を示した。
しかし、「春の投資サービス法を巡る国会審議では、商品先物についての厳
しい論議も行われたことをしっかり受け止めて欲しい」とも述べ、出席した
会員代表者らに注文をつけることも怠らなかった。
取組高減少には理解示す―農水省・井上監理官
東穀取1階ホールで4日夕開かれた同取引所会員懇親会には、農水省から
井上明商品取引監理官が出席して森実理事長の後に挨拶を述べた。
「長い伝統のあるこの取引所の建物は西郷隆盛の屋敷跡と聞いている」など
と型通りさしさわりのない挨拶で簡単に切り上げようとしたが、「もう少し
何か話した方が良いのかな」と自ちょうしながら次の2点について述べた。
同監理官は最近の業界情勢について触れ、「全商品の取組高が最近ではピーク
の平成15年の300万枚から半分以下に落ち込んでいる」として、各市場に
おける売買が停滞している現実に理解を示した。
しかし、「春の投資サービス法を巡る国会審議では、商品先物についての厳
しい論議も行われたことをしっかり受け止めて欲しい」とも述べ、出席した
会員代表者らに注文をつけることも怠らなかった。
174名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/07(土) 23:31:27ID:IOOzGH+U 2006-05-14
総務省家計調査
総務省家計調査(単身世帯を除く)によると(5月12日付NIKKEI.NET記事)、
2005年の1世帯あたりの有価証券保有残高は前年比22.7%増の227 万円。
調査開始(2002年)以降の最高額。貯蓄残高に占める割合は13.1%(対前
年比2.2ポイント増)。この内、時価増分はどれくらいなのでしょうか。
1世帯あたりの有価証券保有残高のうち株式・株式投信は142万円(対前
年比18.3%増)。株式投信は日経調べで過去最高(2006年4月)の45兆6千
億円(今までは89年末の45兆5500億円が過去最高)となっているそうです
から、現時点ではもっと増えています。
債券・公社債は65万円(同35.4%増)。定期預金、定額貯金などの「定期
性預金」は0.9%減、生命保険などは3.0%減。
全世帯平均の貯蓄残高は1728万円と対前年比2.1%増、負債は501万円と
4.4%減。
総務省家計調査
総務省家計調査(単身世帯を除く)によると(5月12日付NIKKEI.NET記事)、
2005年の1世帯あたりの有価証券保有残高は前年比22.7%増の227 万円。
調査開始(2002年)以降の最高額。貯蓄残高に占める割合は13.1%(対前
年比2.2ポイント増)。この内、時価増分はどれくらいなのでしょうか。
1世帯あたりの有価証券保有残高のうち株式・株式投信は142万円(対前
年比18.3%増)。株式投信は日経調べで過去最高(2006年4月)の45兆6千
億円(今までは89年末の45兆5500億円が過去最高)となっているそうです
から、現時点ではもっと増えています。
債券・公社債は65万円(同35.4%増)。定期預金、定額貯金などの「定期
性預金」は0.9%減、生命保険などは3.0%減。
全世帯平均の貯蓄残高は1728万円と対前年比2.1%増、負債は501万円と
4.4%減。
175名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/07(土) 23:52:42ID:IOOzGH+U 2006/10/6(金)
NYMEX、エネルギー先物の出来高が過去最高を記録
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)は5日、同取引所エネルギー先物の1日の
出来高が4日に過去最高を記録したと発表。
原油先物の4日の出来高は2日連続で過去最高を更新。出来高は17万2,433枚で、
3日の16万2,177枚を上回った。エネルギー先物全般の出来高は、38万5,471枚。
9月28日の33万8,498枚を突破した。
原油先物のmiNY約定の出来高は過去最高の14万2,171枚。7月31日の13万4,840枚
を上回った。
ドバイ原油のカレンダー・スワップ先物の出来高は1万0,950枚で、9月13日の
3,275枚を超えた。
NYMEX、エネルギー先物の出来高が過去最高を記録
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)は5日、同取引所エネルギー先物の1日の
出来高が4日に過去最高を記録したと発表。
原油先物の4日の出来高は2日連続で過去最高を更新。出来高は17万2,433枚で、
3日の16万2,177枚を上回った。エネルギー先物全般の出来高は、38万5,471枚。
9月28日の33万8,498枚を突破した。
原油先物のmiNY約定の出来高は過去最高の14万2,171枚。7月31日の13万4,840枚
を上回った。
ドバイ原油のカレンダー・スワップ先物の出来高は1万0,950枚で、9月13日の
3,275枚を超えた。
176名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/14(土) 01:38:32ID:ZXzeZ6Lo ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/archive/news/2006/10/05/20061005ddm041040185000c.html
スケート連盟背任:元会長、株などに900万円 投資失敗、自ら補てん
◇NHK杯準備金流用
日本スケート連盟の経理を巡る背任事件で、元会長の久永勝一郎容疑者(75)が私的流用した「NHK杯」の
準備金約900万円の使途は、株や先物取引への投資だったことが分かった。この投資は失敗し、発覚を避ける
ために自費で補てんしていた。警視庁捜査2課は連盟トップが組織の資金を私物化した経緯を追及している。
NHK杯はフィギュアスケートの国際大会で、連盟の国際事業委員会が運営。毎回1000万〜3000万円の
利益があり、連盟の主な収入源の一つ。問題の準備金は、04年12月の同杯に向けて用意された資金で、
03年5月、国際事業委が管理する口座から1000万円が久永元会長の個人口座に振り込まれた。
準備金は、出場予定選手への訪問などに使うのが本来の目的だが、うち約900万円は久永元会長が私的
に流用していたことが今年2月のトリノ五輪後に判明。関係者の話で使い道は『株や先物取引への投資』だった
ことが新たに分かった。投資に失敗した後、04年6月に会長を辞任するまでに補てんしていたという。
スケート連盟背任:元会長、株などに900万円 投資失敗、自ら補てん
◇NHK杯準備金流用
日本スケート連盟の経理を巡る背任事件で、元会長の久永勝一郎容疑者(75)が私的流用した「NHK杯」の
準備金約900万円の使途は、株や先物取引への投資だったことが分かった。この投資は失敗し、発覚を避ける
ために自費で補てんしていた。警視庁捜査2課は連盟トップが組織の資金を私物化した経緯を追及している。
NHK杯はフィギュアスケートの国際大会で、連盟の国際事業委員会が運営。毎回1000万〜3000万円の
利益があり、連盟の主な収入源の一つ。問題の準備金は、04年12月の同杯に向けて用意された資金で、
03年5月、国際事業委が管理する口座から1000万円が久永元会長の個人口座に振り込まれた。
準備金は、出場予定選手への訪問などに使うのが本来の目的だが、うち約900万円は久永元会長が私的
に流用していたことが今年2月のトリノ五輪後に判明。関係者の話で使い道は『株や先物取引への投資』だった
ことが新たに分かった。投資に失敗した後、04年6月に会長を辞任するまでに補てんしていたという。
177名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/14(土) 01:41:01ID:ZXzeZ6Lo ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/20061011a4880.html
朝日信金の元支店長逮捕 1億数千万着服か
2006年10月11日(水)13:21
顧客への融資金を引き出し着服したとして、警視庁捜査2課は11日、業務上横領
容疑で朝日信用金庫(東京都台東区)の元赤塚支店長阿部哲也容疑者(48)=東京
都足立区中川=を逮捕した。
捜査2課によると、阿部容疑者は先物取引の運用資金などとして、2004年3月から
05年1月の間、顧客数人の口座から計約1億数千万円を着服。発覚を免れるため
に引き出した金で穴埋めを繰り返しており、実損は約5000万−6000万円とみて
追及している。
「金利は負担させないので融資増加に協力してほしい」と顧客に依頼し、融資が実行
されると「口座に入れたままでは不自然だから支店の金庫で預かる」と言い、払い戻
しの手続きをさせ着服していたという。
調べでは、阿部容疑者は赤塚支店長だった04年8月から2カ月間に、会社役員の
男性に融資した2000万円を口座から無断で引き出し、横領した疑い。
朝日信金の元支店長逮捕 1億数千万着服か
2006年10月11日(水)13:21
顧客への融資金を引き出し着服したとして、警視庁捜査2課は11日、業務上横領
容疑で朝日信用金庫(東京都台東区)の元赤塚支店長阿部哲也容疑者(48)=東京
都足立区中川=を逮捕した。
捜査2課によると、阿部容疑者は先物取引の運用資金などとして、2004年3月から
05年1月の間、顧客数人の口座から計約1億数千万円を着服。発覚を免れるため
に引き出した金で穴埋めを繰り返しており、実損は約5000万−6000万円とみて
追及している。
「金利は負担させないので融資増加に協力してほしい」と顧客に依頼し、融資が実行
されると「口座に入れたままでは不自然だから支店の金庫で預かる」と言い、払い戻
しの手続きをさせ着服していたという。
調べでは、阿部容疑者は赤塚支店長だった04年8月から2カ月間に、会社役員の
男性に融資した2000万円を口座から無断で引き出し、横領した疑い。
178名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/14(土) 01:42:39ID:ZXzeZ6Lo ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000284-mailo-l40
損賠訴訟:先物取引会社に損害賠償を命令 「違法な勧誘」地裁が認定 /福岡
十分な説明もなく商品先物取引の契約をさせられて損害を受けたとして、県内の男性
3人が先物取引会社「スターアセット証券」(博多区)に計2155万円の損害賠償を求めた
訴訟で、福岡地裁(岸和田羊一裁判長)は10日、うち2人に計1439万円を支払うよう命じた。
判決は、商品先物取引は仕組みが複雑で投機性が高いため先物取引会社は一般の
委託者に分かりやすい説明をする注意義務があるとした上で、原告2人への勧誘の説明
義務違反などの違法性を認めた。残る1人の請求は棄却した。
3人は00年6月〜01年1月、電話などで勧誘され契約を結んだが、灯油の取引で大きな
損失を出すなどしていた。
◇スターアセット証券の話
現段階ではコメントは差し控えたい。
〔福岡都市圏版〕
10月11日朝刊
損賠訴訟:先物取引会社に損害賠償を命令 「違法な勧誘」地裁が認定 /福岡
十分な説明もなく商品先物取引の契約をさせられて損害を受けたとして、県内の男性
3人が先物取引会社「スターアセット証券」(博多区)に計2155万円の損害賠償を求めた
訴訟で、福岡地裁(岸和田羊一裁判長)は10日、うち2人に計1439万円を支払うよう命じた。
判決は、商品先物取引は仕組みが複雑で投機性が高いため先物取引会社は一般の
委託者に分かりやすい説明をする注意義務があるとした上で、原告2人への勧誘の説明
義務違反などの違法性を認めた。残る1人の請求は棄却した。
3人は00年6月〜01年1月、電話などで勧誘され契約を結んだが、灯油の取引で大きな
損失を出すなどしていた。
◇スターアセット証券の話
現段階ではコメントは差し控えたい。
〔福岡都市圏版〕
10月11日朝刊
179名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/20(金) 13:24:46ID:46bccBni ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000412-yom-soci
金庫から2800万円盗む、特定郵便局長を逮捕…埼玉
日本郵政公社埼玉監査室は19日、郵便局の金庫から現金2800万円を盗んだとして、
特定郵便局「上田野郵便局」(埼玉県秩父市荒川上田野)の局長中山満容疑者(55)
(同市滝の上町)を窃盗容疑で逮捕し、18日付で懲戒免職処分とした、と発表した。
調べによると、中山容疑者は11日夕、事務室の金庫から、保険の払い戻しなどのため
に用意されていた現金の一部2500万円を盗み、15日午前にも同様に300万円を盗
んだ疑い。
出納責任者は別にいたが、金庫の鍵は中山容疑者が保管していた。
中山容疑者は、調べに対し、「天然ゴムの先物取引の損失約2500万円を穴埋めする
ために盗んだ」などと供述しているという。
(読売新聞) - 10月19日23時23分更新
金庫から2800万円盗む、特定郵便局長を逮捕…埼玉
日本郵政公社埼玉監査室は19日、郵便局の金庫から現金2800万円を盗んだとして、
特定郵便局「上田野郵便局」(埼玉県秩父市荒川上田野)の局長中山満容疑者(55)
(同市滝の上町)を窃盗容疑で逮捕し、18日付で懲戒免職処分とした、と発表した。
調べによると、中山容疑者は11日夕、事務室の金庫から、保険の払い戻しなどのため
に用意されていた現金の一部2500万円を盗み、15日午前にも同様に300万円を盗
んだ疑い。
出納責任者は別にいたが、金庫の鍵は中山容疑者が保管していた。
中山容疑者は、調べに対し、「天然ゴムの先物取引の損失約2500万円を穴埋めする
ために盗んだ」などと供述しているという。
(読売新聞) - 10月19日23時23分更新
180名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/21(土) 19:47:27ID:emWHRsTH ttp://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20060802ke02.htm
大証、7月「日経オプション」取引高 過去最高
大阪証券取引所が1日発表した7月の売買状況は、主力の金融派生商品(デリバティブ)
市場が引き続き好調で、日経225オプションの取引高は前年同月比77・7%増の21
4万7498単位と、7月としては過去最高だった。日経225先物も同約2倍の182
万6299単位で、7月としては過去2番目だった。
7月18日に上場した国内初の個人投資家向け株価指数先物「日経225ミニ」の取引
高は20万8702単位で、日経225先物の取引高の23・3%に達した。大証は「個
人投資家の関心が高く、順調なスタートを切った」としている。
現物市場も活況が続いており、市場1、2部、ヘラクレスを合わせた売買代金は前年同
月比6・8%増の2兆430億円だった。
(2006年8月2日 読売新聞)
大証、7月「日経オプション」取引高 過去最高
大阪証券取引所が1日発表した7月の売買状況は、主力の金融派生商品(デリバティブ)
市場が引き続き好調で、日経225オプションの取引高は前年同月比77・7%増の21
4万7498単位と、7月としては過去最高だった。日経225先物も同約2倍の182
万6299単位で、7月としては過去2番目だった。
7月18日に上場した国内初の個人投資家向け株価指数先物「日経225ミニ」の取引
高は20万8702単位で、日経225先物の取引高の23・3%に達した。大証は「個
人投資家の関心が高く、順調なスタートを切った」としている。
現物市場も活況が続いており、市場1、2部、ヘラクレスを合わせた売買代金は前年同
月比6・8%増の2兆430億円だった。
(2006年8月2日 読売新聞)
181名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/21(土) 21:48:57ID:2nayqzrr ttp://www.tfx.co.jp/mkinfo/chart_click.shtml
■ 2006年9月の月間取引状況 (取引所為替証拠金取引)
(1) 概況
9月のくりっく365市場は、G7での各国経済や為替についての取り扱いを巡る
動きや、原油や貴金属等の軟調な国際商品市場の影響を受けて取引は活発となり、
『月間取引数量は過去最高』となる1,191,955枚(前月比 13.3%増、1日の平均取引
数量 56,760枚)、月末時点の建玉数量は121,380枚(前月比 19.1%増)となった。
■ 2006年9月の月間取引状況 (取引所為替証拠金取引)
(1) 概況
9月のくりっく365市場は、G7での各国経済や為替についての取り扱いを巡る
動きや、原油や貴金属等の軟調な国際商品市場の影響を受けて取引は活発となり、
『月間取引数量は過去最高』となる1,191,955枚(前月比 13.3%増、1日の平均取引
数量 56,760枚)、月末時点の建玉数量は121,380枚(前月比 19.1%増)となった。
182名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/22(日) 01:33:25ID:pBOyAHtA ttp://www.e-sakimono.org/f-jounal/2006/859.htm
「商品先物市場の発展なければ国益損ねる」
市場低迷脱却に向け南學理事長が明言
「商品先物市場の発展なければ国益損ねる」
市場低迷脱却に向け南學理事長が明言
183名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/22(日) 05:41:15ID:7Q+kC8KH 商品先物協会は業者の飼い犬!
日商協=経済産業省・農水省の天下り先!
日商協=経済産業省・農水省の天下り先!
184名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/25(水) 07:38:50ID:X/NYlVtY ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061025AT2C2403V24102006.html
野村、商品取引に本格参入
野村証券が商品取引に本格参入する。原油や非鉄金属などの商品デリバティブ(金融
派生商品)取引を活用して事業会社に価格変動リスクのヘッジ(回避)の手段を提供。
機関投資家に商品市況に連動するオーダーメード型の仕組み債の販売も始める。
商品取引を新たな収益源に育てることで、株式市況に左右されにくい収益体質の構築を
目指す。
大和証券SMBCや日興シティグループ証券も参入を検討しており、証券会社の新規
参入が今後相次ぎそうだ。 (07:02)
野村、商品取引に本格参入
野村証券が商品取引に本格参入する。原油や非鉄金属などの商品デリバティブ(金融
派生商品)取引を活用して事業会社に価格変動リスクのヘッジ(回避)の手段を提供。
機関投資家に商品市況に連動するオーダーメード型の仕組み債の販売も始める。
商品取引を新たな収益源に育てることで、株式市況に左右されにくい収益体質の構築を
目指す。
大和証券SMBCや日興シティグループ証券も参入を検討しており、証券会社の新規
参入が今後相次ぎそうだ。 (07:02)
185名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/29(日) 21:25:30ID:jdpX03U0 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1095733069/111
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1095733069/117
ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/yama38/seisaimousitatesyo051128.htm
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1095733069/117
ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/yama38/seisaimousitatesyo051128.htm
186名無しさん@大変な事がおきました
2006/10/29(日) 21:46:06ID:hlXMyKzO http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-Embez.htm
金庫から2800万円盗む、特定郵便局長を逮捕…埼玉 (2006年10月19日)
浄土宗職員が7億流用、先物取引などに約9年間 (2006年6月16日)
22年間に6億3千万着服、松坂屋子会社の元部長逮捕 (2006年2月17日)
4億3千万円着服か、横領の元会社部長を逮捕…愛知 (2006年1月5日)
2億4千万円詐欺容疑、農協元支店長代理を逮捕 (2005年12月5日)
マリンパーク元部長、横領逮捕…総額5700万円か( 2005/08/08)
岐阜のJA職員、1億1500万着服「先物取引に」 (2005年7月31日)
JA支店長代理、顧客の貯金1億円以上着服 (2005年7月29日)
すみだ医師会元事務長、1億円着服容疑で逮捕(2003/9/22)
「山形おきたま農協」、元支店次長を逮捕 約8億6000万円を不正流用( 2003/07/05)
山形の農協、職員ら2人に1億6千万円を不正融資(2003/6/20)
県立高校事務長が1千万円着服−広島 商品先物の損失穴埋めのため( 2003/06/17)
元県警課長が“天下り”先で2億円横領 交通安全協会の積立金を着服( 2002/06/08)
千葉県の多古町農協支所長が9600万円着服(2002年4月30日)
JT子会社の元課長、横領1億3500万円の疑い(2002年2月5日)
金庫から2800万円盗む、特定郵便局長を逮捕…埼玉 (2006年10月19日)
浄土宗職員が7億流用、先物取引などに約9年間 (2006年6月16日)
22年間に6億3千万着服、松坂屋子会社の元部長逮捕 (2006年2月17日)
4億3千万円着服か、横領の元会社部長を逮捕…愛知 (2006年1月5日)
2億4千万円詐欺容疑、農協元支店長代理を逮捕 (2005年12月5日)
マリンパーク元部長、横領逮捕…総額5700万円か( 2005/08/08)
岐阜のJA職員、1億1500万着服「先物取引に」 (2005年7月31日)
JA支店長代理、顧客の貯金1億円以上着服 (2005年7月29日)
すみだ医師会元事務長、1億円着服容疑で逮捕(2003/9/22)
「山形おきたま農協」、元支店次長を逮捕 約8億6000万円を不正流用( 2003/07/05)
山形の農協、職員ら2人に1億6千万円を不正融資(2003/6/20)
県立高校事務長が1千万円着服−広島 商品先物の損失穴埋めのため( 2003/06/17)
元県警課長が“天下り”先で2億円横領 交通安全協会の積立金を着服( 2002/06/08)
千葉県の多古町農協支所長が9600万円着服(2002年4月30日)
JT子会社の元課長、横領1億3500万円の疑い(2002年2月5日)
187名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/11(土) 20:19:44ID:+KSa0KRG http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006110200071&genre=C4&area=K20
公金横領で陳謝
南山城村長
京都府南山城村で元男性職員(35)の公金横領が発覚した問題で、同村の橋本洋一村長は2日会見し、横領の事実関係などを明らかにしたうえ、陳謝した。
元職員は総務課で村の消防団の事務を担当していた2004年5月から今年8月までの間に、団員に手渡す激励金や出動手当などの一部計約188万円を着服し、個人的な先物取引の借金返済に充てていたという。
9月1日付で村教委に異動後の9月中旬、複数の団員から村に7月の消防操法大会時の補助金未払いの問い合わせがあり、不正疑惑が浮上、元職員が公金横領を認めたという。同村は元職員が全額を返済後、10月29日付で懲戒免職にした。
会見で橋本村長は2日中にも業務上横領などで府警に刑事告発するとしたうえで、「現金の管理に問題があった。村財政の健全化に取り組んでいる中での不祥事。住民にもおわびしたい」と陳謝した。
公金横領で陳謝
南山城村長
京都府南山城村で元男性職員(35)の公金横領が発覚した問題で、同村の橋本洋一村長は2日会見し、横領の事実関係などを明らかにしたうえ、陳謝した。
元職員は総務課で村の消防団の事務を担当していた2004年5月から今年8月までの間に、団員に手渡す激励金や出動手当などの一部計約188万円を着服し、個人的な先物取引の借金返済に充てていたという。
9月1日付で村教委に異動後の9月中旬、複数の団員から村に7月の消防操法大会時の補助金未払いの問い合わせがあり、不正疑惑が浮上、元職員が公金横領を認めたという。同村は元職員が全額を返済後、10月29日付で懲戒免職にした。
会見で橋本村長は2日中にも業務上横領などで府警に刑事告発するとしたうえで、「現金の管理に問題があった。村財政の健全化に取り組んでいる中での不祥事。住民にもおわびしたい」と陳謝した。
188名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/11(土) 20:44:45ID:+KSa0KRG http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D1927.html
京都:京都・南山城村職員が190万円着服
京都府南山城村の職員が消防団員への手当など約190万円を着服したとして懲戒免職に
なった。南山城村によると、南山城村総務課の消防主任だった35歳の男性職員は、村の
消防団の会計などを担当していたが、04年春以降、領収書を偽造するなどして消防団員
に渡すはずの出動手当や補助金など計188万7千円を横領した疑い。職員は「先物取引
に失敗し1千万円近い借金の返済に追われていた」と事実を認めている。南山城村は業務
上横領などの容疑で職員を警察に告発する方針 (11/02 12:59)
京都:京都・南山城村職員が190万円着服
京都府南山城村の職員が消防団員への手当など約190万円を着服したとして懲戒免職に
なった。南山城村によると、南山城村総務課の消防主任だった35歳の男性職員は、村の
消防団の会計などを担当していたが、04年春以降、領収書を偽造するなどして消防団員
に渡すはずの出動手当や補助金など計188万7千円を横領した疑い。職員は「先物取引
に失敗し1千万円近い借金の返済に追われていた」と事実を認めている。南山城村は業務
上横領などの容疑で職員を警察に告発する方針 (11/02 12:59)
189名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/15(水) 19:22:48ID:zXgBc3M4 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061114k0000m040139000c.html
スケート連盟背任:久永元会長を横領で再逮捕へ
日本スケート連盟の経理を巡る背任事件で、元会長の久永勝一郎被告(75)=背任罪
で起訴=が「NHK杯」の開催準備金数百万円を株や先物取引への投資に流用していた疑
いが強まり、警視庁捜査2課は14日に久永元会長を業務上横領容疑で再逮捕する方針を
固めた。久永元会長の逮捕は10月3日以来、3度目。
調べでは、久永元会長は、NHK杯の準備金数百万円を着服した疑い。 準備金は毎年
1000万円が久永元会長の個人口座に振り込まれていた。着服した金は株への投資など
に流用したという。
この流用は04年に連盟で発覚し、久永元会長は約900万円を自費で補てんして辞任
した。同課は未返済分について立件する。
久永元会長は、02年4月〜05年3月、連盟主催の大会や会議に絡み、取引先のイベ
ント会社に経費を水増し請求させ、連盟に計約2200万円の損害を与えた背任容疑で2
度にわたり逮捕されている。【石丸整】
毎日新聞 2006年11月14日 3時00分
スケート連盟背任:久永元会長を横領で再逮捕へ
日本スケート連盟の経理を巡る背任事件で、元会長の久永勝一郎被告(75)=背任罪
で起訴=が「NHK杯」の開催準備金数百万円を株や先物取引への投資に流用していた疑
いが強まり、警視庁捜査2課は14日に久永元会長を業務上横領容疑で再逮捕する方針を
固めた。久永元会長の逮捕は10月3日以来、3度目。
調べでは、久永元会長は、NHK杯の準備金数百万円を着服した疑い。 準備金は毎年
1000万円が久永元会長の個人口座に振り込まれていた。着服した金は株への投資など
に流用したという。
この流用は04年に連盟で発覚し、久永元会長は約900万円を自費で補てんして辞任
した。同課は未返済分について立件する。
久永元会長は、02年4月〜05年3月、連盟主催の大会や会議に絡み、取引先のイベ
ント会社に経費を水増し請求させ、連盟に計約2200万円の損害を与えた背任容疑で2
度にわたり逮捕されている。【石丸整】
毎日新聞 2006年11月14日 3時00分
190名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/20(月) 21:43:41ID:42Oc206E 日経元社員のインサイダー事件、懲役2年6月を求刑
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061120i413.htm
日本経済新聞社(東京都千代田区)の社員によるインサイダー取引事件で、『証券取引法違反』の
罪に問われた元同社広告局社員、笹原一真被告(31)の論告求刑公判が20日、東京地裁であった。
検察側は論告で、「公正で健全であるべき証券市場を崩壊させかねない悪質な犯行」として懲役2年
6月、罰金900万円、追徴金約2億7200万円を求刑した。弁護側は執行猶予付き判決を求め、結審
した。判決は12月25日に言い渡される。
検察側は、インサイダー取引で不正に買い付けた株式の売却額の全額を追徴金として求刑した。
インサイダー取引事件での追徴金の求刑額としては、過去最高額とみられる。
検察側は論告で、「多数の投資家の犠牲の下で、私利をむさぼろうとした身勝手な動機に酌量の
余地はない。広告部員にしかわからない情報を利用した不正な手口で多額の利益をあげた」などと
指摘した。
論告などによると、笹原被告は昨年12月〜今年1月、日経新聞に株式分割などの法定公告掲載
を申し込んだ5社の情報を、社内の端末で閲覧し、計約9万4000株を計約2億4300万円で買い
付け、掲載後に高値で売り抜けて約2900万円の利益を得た。
(2006年11月20日20時49分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061120i413.htm
日本経済新聞社(東京都千代田区)の社員によるインサイダー取引事件で、『証券取引法違反』の
罪に問われた元同社広告局社員、笹原一真被告(31)の論告求刑公判が20日、東京地裁であった。
検察側は論告で、「公正で健全であるべき証券市場を崩壊させかねない悪質な犯行」として懲役2年
6月、罰金900万円、追徴金約2億7200万円を求刑した。弁護側は執行猶予付き判決を求め、結審
した。判決は12月25日に言い渡される。
検察側は、インサイダー取引で不正に買い付けた株式の売却額の全額を追徴金として求刑した。
インサイダー取引事件での追徴金の求刑額としては、過去最高額とみられる。
検察側は論告で、「多数の投資家の犠牲の下で、私利をむさぼろうとした身勝手な動機に酌量の
余地はない。広告部員にしかわからない情報を利用した不正な手口で多額の利益をあげた」などと
指摘した。
論告などによると、笹原被告は昨年12月〜今年1月、日経新聞に株式分割などの法定公告掲載
を申し込んだ5社の情報を、社内の端末で閲覧し、計約9万4000株を計約2億4300万円で買い
付け、掲載後に高値で売り抜けて約2900万円の利益を得た。
(2006年11月20日20時49分 読売新聞)
191名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/20(月) 22:36:53ID:RcswPE63 http://blog.livedoor.jp/anzenbanks/archives/2005-11.html
少ない元手で多額の外国為替売買 1万人分402億円回収不能
少ない元手(証拠金)で多額の外国為替を売買する外国為替証拠金取引の業者が七月の規
制開始後に次々と破綻(はたん)、三十四社が業務停止処分を受け、全国の延べ一万人が
預けた計四百二億円の大半が回収不能になる恐れがあることが二十四日、各地の財務局の
調べで分かった。破綻を理由に業務停止処分を受けた業者は、東京都二十社、大阪府六社、
福岡県四社、岩手、神奈川、愛知、岡山県が各一社。顧客から預かった証拠金を流用した
り、持ち逃げしているケースもあり「顧客への返還はかなり難しい」(金融庁)という。
外為証拠金取引は、顧客が出した証拠金の十−二十倍の額の外国為替を売買する先物商品。
一ドル=一〇〇円の時に十万円の証拠金を出して百万円相当の一万ドルを先物買いした場
合、決済日のレートが一ドル=一一〇円の円安なら十万円の利益。一ドル=九〇円の円高
なら十万円の損失になる計算。手数料が別途かかり、追加証拠金が必要となるケースもあ
る。
七月までは全く規制がなく「確実に三割もうかる」などの詐欺的な勧誘が問題化。国民生
活センターの消費生活相談データベースによると、この取引の相談は、全国で平成十二年
度に四件だったが、昨年度は二千八百八十四件に急増した。
少ない元手で多額の外国為替売買 1万人分402億円回収不能
少ない元手(証拠金)で多額の外国為替を売買する外国為替証拠金取引の業者が七月の規
制開始後に次々と破綻(はたん)、三十四社が業務停止処分を受け、全国の延べ一万人が
預けた計四百二億円の大半が回収不能になる恐れがあることが二十四日、各地の財務局の
調べで分かった。破綻を理由に業務停止処分を受けた業者は、東京都二十社、大阪府六社、
福岡県四社、岩手、神奈川、愛知、岡山県が各一社。顧客から預かった証拠金を流用した
り、持ち逃げしているケースもあり「顧客への返還はかなり難しい」(金融庁)という。
外為証拠金取引は、顧客が出した証拠金の十−二十倍の額の外国為替を売買する先物商品。
一ドル=一〇〇円の時に十万円の証拠金を出して百万円相当の一万ドルを先物買いした場
合、決済日のレートが一ドル=一一〇円の円安なら十万円の利益。一ドル=九〇円の円高
なら十万円の損失になる計算。手数料が別途かかり、追加証拠金が必要となるケースもあ
る。
七月までは全く規制がなく「確実に三割もうかる」などの詐欺的な勧誘が問題化。国民生
活センターの消費生活相談データベースによると、この取引の相談は、全国で平成十二年
度に四件だったが、昨年度は二千八百八十四件に急増した。
192名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/20(月) 22:37:39ID:RcswPE63 埼玉県消費生活センターには「預金の延長みたいなもの」と虚偽の説明をされ、外貨建て
預金と誤解、契約した高齢者の相談が相次ぎ、一割を超える相談者が一千万円以上を預け
ていた。
金融庁は悪質業者対策として、七月から電話や訪問による強引な勧誘を禁止。来年からは、
業者の登録が義務付けられる。
外国為替証拠金取引
為替相場で利益が大きく左右され、元手以上の損害を被ることもある金融先物商品。平成
10年の外為法改正で自由化、業者が急増した。市場調査会社の矢野経済研究所によると、
17年3月期現在の市場規模は2900億円で業者は200社。7月に改正金融先物取引
法を施行、電話や訪問による飛び込み勧誘が禁止され、リスクの説明が義務付けられた。18年以降、営業を続けるには資本金5000万円以上などの要件を満たした上で、登録
が必要になる。
(産経新聞)
預金と誤解、契約した高齢者の相談が相次ぎ、一割を超える相談者が一千万円以上を預け
ていた。
金融庁は悪質業者対策として、七月から電話や訪問による強引な勧誘を禁止。来年からは、
業者の登録が義務付けられる。
外国為替証拠金取引
為替相場で利益が大きく左右され、元手以上の損害を被ることもある金融先物商品。平成
10年の外為法改正で自由化、業者が急増した。市場調査会社の矢野経済研究所によると、
17年3月期現在の市場規模は2900億円で業者は200社。7月に改正金融先物取引
法を施行、電話や訪問による飛び込み勧誘が禁止され、リスクの説明が義務付けられた。18年以降、営業を続けるには資本金5000万円以上などの要件を満たした上で、登録
が必要になる。
(産経新聞)
193名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/22(水) 23:23:10ID:YAyRo9HE http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000233-mailo-l16
私的流用:黒部市施設管理公社の事務局長が1400万円 懲戒免職に /富山
◇運営委託費など
財団法人・黒部市施設管理公社(同市三日市、安原宗信理事長)の元事務局長兼元常務理事(66)が
04〜05年度の2年間に、同市から財団への施設の管理運営委託費や補助金計約1400万円を引き出し、
その後穴埋めする私的流用を繰り返していたことが、8日分かった。本人が全額返済しているが、10月
31日付で事務局長を懲戒免職、8日の理事会で常務理事を解任された。
同公社によると、公社は当時、市民会館など11施設を管理。元事務局長は会計担当で、事務局次長
だった03年度から、維持管理の運営委託費や人件費として、市から振り込まれる通帳や印鑑を1人で
管理していた。市の検査では、引き出しは2年間計18回1398万円で、1回当たり7万〜140万円。
返納は45万〜150万円で計14回行われ、年度ごとに帳尻を合わせていた。金の先物取引に充てて
いたらしい。
同公社の市民会館館長が気付き10月25日、県に検査を申し入れ。市は同月27日、県は今月1日
に検査し、不適正な処理が判明した。公社や市は全額弁済されているため、刑事告訴、告発はしない方針。
市民会館館長も先月31日付で辞職した。
元事務局長は00年3月、同市教委教育部長を最後に定年退職。同6月〜05年3月に事務局次長。
同4月から事務局長、常務理事を兼ねていた。
安原理事長は記者会見で「昨年12月に話を聞いたが、今年5月の公社の監査でも発見されなかった」
と述べ、「市民への裏切り行為。信頼を失い申し訳ありません」と陳謝した。今後は、通帳と印鑑の管理
を分けるなどの再発防止策をとるという。また、理事会に辞表を提出したが、信頼回復の道筋が整うまで
は続投する。【上野宏人】
11月9日朝刊
(毎日新聞) - 11月9日15時1分更新
私的流用:黒部市施設管理公社の事務局長が1400万円 懲戒免職に /富山
◇運営委託費など
財団法人・黒部市施設管理公社(同市三日市、安原宗信理事長)の元事務局長兼元常務理事(66)が
04〜05年度の2年間に、同市から財団への施設の管理運営委託費や補助金計約1400万円を引き出し、
その後穴埋めする私的流用を繰り返していたことが、8日分かった。本人が全額返済しているが、10月
31日付で事務局長を懲戒免職、8日の理事会で常務理事を解任された。
同公社によると、公社は当時、市民会館など11施設を管理。元事務局長は会計担当で、事務局次長
だった03年度から、維持管理の運営委託費や人件費として、市から振り込まれる通帳や印鑑を1人で
管理していた。市の検査では、引き出しは2年間計18回1398万円で、1回当たり7万〜140万円。
返納は45万〜150万円で計14回行われ、年度ごとに帳尻を合わせていた。金の先物取引に充てて
いたらしい。
同公社の市民会館館長が気付き10月25日、県に検査を申し入れ。市は同月27日、県は今月1日
に検査し、不適正な処理が判明した。公社や市は全額弁済されているため、刑事告訴、告発はしない方針。
市民会館館長も先月31日付で辞職した。
元事務局長は00年3月、同市教委教育部長を最後に定年退職。同6月〜05年3月に事務局次長。
同4月から事務局長、常務理事を兼ねていた。
安原理事長は記者会見で「昨年12月に話を聞いたが、今年5月の公社の監査でも発見されなかった」
と述べ、「市民への裏切り行為。信頼を失い申し訳ありません」と陳謝した。今後は、通帳と印鑑の管理
を分けるなどの再発防止策をとるという。また、理事会に辞表を提出したが、信頼回復の道筋が整うまで
は続投する。【上野宏人】
11月9日朝刊
(毎日新聞) - 11月9日15時1分更新
194名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/23(木) 16:25:12ID:ZJZPP1/S http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200611210019.html
日商協、電子取引でガイドライン策定−各社に社内規則制定求める
2006年11月21日
日商協、電子取引でガイドライン策定−各社に社内規則制定求める
2006年11月21日
195名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/25(土) 12:47:48ID:NfhXPtr1 時事通信社のHPで「商品先物の値洗い損、証拠金からも控除=委託者ガイドラインで新解釈」
と有ったけど、意味がわかる人居ませんか?
と有ったけど、意味がわかる人居ませんか?
196学識経験者
2006/11/25(土) 13:51:24ID:w1VViYSz >証拠金からも控除
要は商品取引員に証拠金を預けたら最後、お金は返って来ません。
証拠金として預けたお金はもう損失したのと同じという考えです。
要は商品取引員に証拠金を預けたら最後、お金は返って来ません。
証拠金として預けたお金はもう損失したのと同じという考えです。
197税務署より
2006/11/25(土) 14:36:33ID:1Yn8P+ba それだけじゃありませんよ
こういうカラクリがあるのです。
今、貴方が商品取引員に100万円預けたとします。
それは100万円の損失として控除の対象となります。
が、
来年に貴方が仮に売買しなくても、100万円出金したとします。
そうすると100万円の利益となりますので、20万円の税金を納めて頂きます。
こういうカラクリがあるのです。
今、貴方が商品取引員に100万円預けたとします。
それは100万円の損失として控除の対象となります。
が、
来年に貴方が仮に売買しなくても、100万円出金したとします。
そうすると100万円の利益となりますので、20万円の税金を納めて頂きます。
198名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/25(土) 17:19:28ID:rLQNMg/n http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken07.html
65 殺人罪 2006/01/19
懲役8年(求刑・懲役13年) 水戸地裁
寝たきりの母絞殺、息子に懲役8年…水戸地裁
水戸市の自宅で昨年3月、寝たきりの母親を絞殺したとして、殺人罪などに問われた
同市本町、牛乳販売業鈴木聡志被告(34)の判決が19日、水戸地裁であった。
林正彦裁判長は「短絡的で、子が親の生命を奪った結果は重大」として、懲役8年(求刑・懲役13年)を言い渡した。
判決によると、鈴木被告は先物取引などでの借金に悩み自殺しようとしたが、「母を
残して死ねない」などと考え、昨年3月14日午前4時半ごろ、数年前から寝たきりだっ
た母親の愛子さん(当時73歳)の首をマフラーで絞め窒息死させた。
(読売新聞) - 1月19日14時42分更新
65 殺人罪 2006/01/19
懲役8年(求刑・懲役13年) 水戸地裁
寝たきりの母絞殺、息子に懲役8年…水戸地裁
水戸市の自宅で昨年3月、寝たきりの母親を絞殺したとして、殺人罪などに問われた
同市本町、牛乳販売業鈴木聡志被告(34)の判決が19日、水戸地裁であった。
林正彦裁判長は「短絡的で、子が親の生命を奪った結果は重大」として、懲役8年(求刑・懲役13年)を言い渡した。
判決によると、鈴木被告は先物取引などでの借金に悩み自殺しようとしたが、「母を
残して死ねない」などと考え、昨年3月14日午前4時半ごろ、数年前から寝たきりだっ
た母親の愛子さん(当時73歳)の首をマフラーで絞め窒息死させた。
(読売新聞) - 1月19日14時42分更新
199名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/25(土) 21:25:00ID:Wu9Efrkn2006/11/25(土) 23:57:07ID:C4wNf5Pf
200
201名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/28(火) 21:05:38ID:bi8BWWME ttp://www.asahi.com/business/topics/TKY200611280094.html
商品先物、絶えぬ違法勧誘 断っても訪問の例
2006年11月28日
商品先物、絶えぬ違法勧誘 断っても訪問の例
2006年11月28日
202名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/29(水) 08:23:36ID:reYhfs4B >>189 続き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000012-yom-soci
フィギュア大会運営費着服、NHK関連団体元職員逮捕
日本スケート連盟の背任事件に絡み、同連盟が主催する国際大会「NHK杯国際フィギ
ュアスケート競技大会」の運営費約150万円を着服したとして、警視庁捜査2課は27
日、NHKの関連団体「NHKサービスセンター」(東京都渋谷区)の元職員、土山桂容
疑者(38)(東京都狛江市東和泉)を業務上横領容疑で逮捕した。
土山容疑者が、一昨年まで5年間の大会に絡み、総額約600万円の運営費を着服した
とみられ、同課で余罪を追及している。
調べによると、土山容疑者は、大会当日入場券の販売など出納業務を担当しており、2
002年4月から昨年6月にかけ、運営費の口座から勝手に現金計約150万円を引き出
し、着服した疑い。
(読売新聞) - 11月27日21時21分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000012-yom-soci
フィギュア大会運営費着服、NHK関連団体元職員逮捕
日本スケート連盟の背任事件に絡み、同連盟が主催する国際大会「NHK杯国際フィギ
ュアスケート競技大会」の運営費約150万円を着服したとして、警視庁捜査2課は27
日、NHKの関連団体「NHKサービスセンター」(東京都渋谷区)の元職員、土山桂容
疑者(38)(東京都狛江市東和泉)を業務上横領容疑で逮捕した。
土山容疑者が、一昨年まで5年間の大会に絡み、総額約600万円の運営費を着服した
とみられ、同課で余罪を追及している。
調べによると、土山容疑者は、大会当日入場券の販売など出納業務を担当しており、2
002年4月から昨年6月にかけ、運営費の口座から勝手に現金計約150万円を引き出
し、着服した疑い。
(読売新聞) - 11月27日21時21分更新
203名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/29(水) 10:09:12ID:Bo03i3JQ >>196-197
うそこけぇ
うそこけぇ
204名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/29(水) 10:14:07ID:qeMJOM6V へへへ、ばれたか
205名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/30(木) 01:15:27ID:J8BAIC1d ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06112307.htm
山口県漁協職員が2300万円着服、近く懲戒処分へ
山口県漁協(田中伝組合長)は22日、同県萩市の江崎支店で信用係と出納係を兼務し
ていた女性職員(44)(休職中)が約2300万円を着服したと発表した。近く懲戒処
分を行い、刑事告訴する。
県漁協によると、女性職員は2004年5月からの2年間に4回、組合員2人の定期貯
金を担保とした架空貸し付けを行い、計350万円を着服。さらに昨年6月〜今年10月
に数十回、店内の金庫から50万〜数万円の計1974万5500円を抜き取った。
金はインターネットによる株や先物取引、競馬、競艇に使用。女性職員は「借金返済の
ため、もうけようと思い、のめり込んだ」と話しているといい、約420万円を返済、残
りも返す約束という。
県漁協は9月以降、90支店を抜き打ちで監査。江崎支店で金庫の残金を示す伝票より、
実際の現金が約600万円少なかったことから発覚した。
山口県漁協職員が2300万円着服、近く懲戒処分へ
山口県漁協(田中伝組合長)は22日、同県萩市の江崎支店で信用係と出納係を兼務し
ていた女性職員(44)(休職中)が約2300万円を着服したと発表した。近く懲戒処
分を行い、刑事告訴する。
県漁協によると、女性職員は2004年5月からの2年間に4回、組合員2人の定期貯
金を担保とした架空貸し付けを行い、計350万円を着服。さらに昨年6月〜今年10月
に数十回、店内の金庫から50万〜数万円の計1974万5500円を抜き取った。
金はインターネットによる株や先物取引、競馬、競艇に使用。女性職員は「借金返済の
ため、もうけようと思い、のめり込んだ」と話しているといい、約420万円を返済、残
りも返す約束という。
県漁協は9月以降、90支店を抜き打ちで監査。江崎支店で金庫の残金を示す伝票より、
実際の現金が約600万円少なかったことから発覚した。
206名無しさん@大変な事がおきました
2006/11/30(木) 01:46:14ID:J8BAIC1d ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005041201000994
2006年(平成18年) 4月 9日
入所者から5000万円詐取 岡山の老人ホームで
岡山県視覚障害者協会(井上孝昭会長)の経営する養護老人ホーム「鶴海荘」(岡山県備前市)の元施設長(64)が、入所者の預貯金など約5200万円をだまし取っていたことが12日分かった。
同協会や県によると、元施設長は2002年11月から04年8月にかけ7回にわたり、視覚障害のある80代の入所者の女性に「通帳の記入をやってあげる」とうそをつき、印鑑と通帳を預かるなどして、預貯金を引き出したり女性の所有する国債を売却したりしていた。
金は先物取引に充てていたという。
今年2月、女性側の弁護士が照会して発覚。元施設長は事実を認め、3月末で懲戒解雇処分となった。
同協会は「大変残念な事態。信頼回復に努めたい」としている。
2006年(平成18年) 4月 9日
入所者から5000万円詐取 岡山の老人ホームで
岡山県視覚障害者協会(井上孝昭会長)の経営する養護老人ホーム「鶴海荘」(岡山県備前市)の元施設長(64)が、入所者の預貯金など約5200万円をだまし取っていたことが12日分かった。
同協会や県によると、元施設長は2002年11月から04年8月にかけ7回にわたり、視覚障害のある80代の入所者の女性に「通帳の記入をやってあげる」とうそをつき、印鑑と通帳を預かるなどして、預貯金を引き出したり女性の所有する国債を売却したりしていた。
金は先物取引に充てていたという。
今年2月、女性側の弁護士が照会して発覚。元施設長は事実を認め、3月末で懲戒解雇処分となった。
同協会は「大変残念な事態。信頼回復に努めたい」としている。
207名無しさん@大変な事がおきました
2006/12/01(金) 21:36:23ID:g9LcDxdc headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-00000288-mailo-l35
懲戒免職:係長が受領の旅行代金隠す 岩国市交通局が処分 /山口
先物取引の取り立てに備え顧客から領収した旅行代金を職場の机に隠していたとして、
岩国市交通局は29日、同局営業課の岡本一徳・営業2グループ係長(46)を懲戒免職
処分にした。
同局によると、岡本係長は05年2月から11月にかけてあった貸し切りバス旅行の代
金23件計2255万円余を顧客から受け取った後、約2〜8カ月にわたり職場の机の中
に置いていた。
一部では請求書を改ざんするなどの手口で今年10月末までに約56万円を着服、自分
の小遣いに使ったりしていたという。
11月30日朝刊
(毎日新聞) - 11月30日18時0分更新
懲戒免職:係長が受領の旅行代金隠す 岩国市交通局が処分 /山口
先物取引の取り立てに備え顧客から領収した旅行代金を職場の机に隠していたとして、
岩国市交通局は29日、同局営業課の岡本一徳・営業2グループ係長(46)を懲戒免職
処分にした。
同局によると、岡本係長は05年2月から11月にかけてあった貸し切りバス旅行の代
金23件計2255万円余を顧客から受け取った後、約2〜8カ月にわたり職場の机の中
に置いていた。
一部では請求書を改ざんするなどの手口で今年10月末までに約56万円を着服、自分
の小遣いに使ったりしていたという。
11月30日朝刊
(毎日新聞) - 11月30日18時0分更新
208名無しさん@大変な事がおきました
2006/12/08(金) 03:10:45ID:g5zkF/u6 >>179
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006102023.html
先物穴埋めに郵便局長ネコババ、競馬もだめで火に油
日本郵政公社埼玉監査室は19日、埼玉県秩父市の上田野郵便局(特定局)の金庫から
現金2800万円を盗んだとして、窃盗容疑で元同郵便局長の男(55)を逮捕、送検し
たと発表した。
元郵便局長は「6年前から繰り返していた生ゴムの先物取引の損失約2500万円を穴
埋めするため、局の金に手を出した。競馬で取り返そうと、さらに300万円盗んだが負
けてしまった」と供述しているという。
調べでは、元局長は郵便局の金庫の支払準備金から今月11日に2500万円、15日
に300万円を盗んだ疑い。
16日に局員が金庫の現金がなくなっているのを見つけた。元局長は姿を消し、家族が
捜索願を出したが、翌17日に群馬県沼田市内の食堂で警官が発見した。
日本郵政公社は18日付で元局長を懲戒免職。同公社は「このような事案が2度と発生
しないよう監査を徹底する」としている。
ZAKZAK 2006/10/20
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006102023.html
先物穴埋めに郵便局長ネコババ、競馬もだめで火に油
日本郵政公社埼玉監査室は19日、埼玉県秩父市の上田野郵便局(特定局)の金庫から
現金2800万円を盗んだとして、窃盗容疑で元同郵便局長の男(55)を逮捕、送検し
たと発表した。
元郵便局長は「6年前から繰り返していた生ゴムの先物取引の損失約2500万円を穴
埋めするため、局の金に手を出した。競馬で取り返そうと、さらに300万円盗んだが負
けてしまった」と供述しているという。
調べでは、元局長は郵便局の金庫の支払準備金から今月11日に2500万円、15日
に300万円を盗んだ疑い。
16日に局員が金庫の現金がなくなっているのを見つけた。元局長は姿を消し、家族が
捜索願を出したが、翌17日に群馬県沼田市内の食堂で警官が発見した。
日本郵政公社は18日付で元局長を懲戒免職。同公社は「このような事案が2度と発生
しないよう監査を徹底する」としている。
ZAKZAK 2006/10/20
209名無しさん@大変な事がおきました
2006/12/10(日) 16:35:08ID:+nrgIpBa http://www.e-sakimono.org/f-jounal/
◇日経225ミニ急速に人気化 個人投資家はなぜ動いたか
金融庁が個人投資家に安心して参入出来る環境作りをしたからさ。
不招請勧誘禁止も早めに手を打ったから商品先物の投資家に呼び込む事が出来たからさ。
商品の方だって預かり金自体は増えてるしまんざらじゃないぞ。
http://akiyama.net-trader.jp/link/weblog.html
◇日経225ミニ急速に人気化 個人投資家はなぜ動いたか
金融庁が個人投資家に安心して参入出来る環境作りをしたからさ。
不招請勧誘禁止も早めに手を打ったから商品先物の投資家に呼び込む事が出来たからさ。
商品の方だって預かり金自体は増えてるしまんざらじゃないぞ。
http://akiyama.net-trader.jp/link/weblog.html
210うんこ
2006/12/10(日) 17:54:20ID:9nm2Wn7n 歴代の教会の会長の出自を洗えば、何か見えてこないかな?
まぁ、小生の人生がや祟られてしまったのは、先物で
メシ食ったバチかな。
まぁ、小生の人生がや祟られてしまったのは、先物で
メシ食ったバチかな。
211名無しさん@大変な事がおきました
2006/12/14(木) 20:24:43ID:EOhq5LUl212名無しさん@大変な事がおきました
2006/12/21(木) 22:36:13ID:cLL1gxmp 公金取扱者はカモ
業者名も出ない
業者名も出ない
213名無しさん@大変な事がおきました
2006/12/22(金) 11:38:10ID:eTJomS4J 商品先物、絶えぬ違法勧誘 断っても訪問の例
2006年11月28日
貴金属や農産物などの先物売買で手持ち資金の10〜20倍規模の投資ができる商品先物取引をめぐり、
昨年に先物取引会社の勧誘規制が強化された後も、違法な勧誘が一部で続いているとの指摘が出ている。
昨年度に公的な相談機関に相談を寄せた人は、約11万人いる個人投資家の23人に1人に上った。
強引な勧誘を断り切れず、リスクを十分に認識しないまま取引して損失を被る人が多いとされ、
もう一段の規制強化が必要との声もある。
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200611280094.html
2006年11月28日
貴金属や農産物などの先物売買で手持ち資金の10〜20倍規模の投資ができる商品先物取引をめぐり、
昨年に先物取引会社の勧誘規制が強化された後も、違法な勧誘が一部で続いているとの指摘が出ている。
昨年度に公的な相談機関に相談を寄せた人は、約11万人いる個人投資家の23人に1人に上った。
強引な勧誘を断り切れず、リスクを十分に認識しないまま取引して損失を被る人が多いとされ、
もう一段の規制強化が必要との声もある。
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200611280094.html
214名無しさん@大変な事がおきました
2006/12/22(金) 11:39:13ID:eTJomS4J ガソリン先物取引840万円被害 秋田の男性、業者を提訴
河北新報 (会員登録) - 2006年12月1日
投機性が高い先物取引で、「イラク戦争でガソリンが値上がりし、必ずもうかる」
などと勧誘され損害を受けたとして、秋田県五城目町の農業男性(63)が1日までに、
商品先物取引会社の新日本商品(本社東京)と盛岡支店の社員ら5人を相手に、
約1000万円の損害賠償を ...
河北新報 (会員登録) - 2006年12月1日
投機性が高い先物取引で、「イラク戦争でガソリンが値上がりし、必ずもうかる」
などと勧誘され損害を受けたとして、秋田県五城目町の農業男性(63)が1日までに、
商品先物取引会社の新日本商品(本社東京)と盛岡支店の社員ら5人を相手に、
約1000万円の損害賠償を ...
215名無しさん@大変な事がおきました
2006/12/22(金) 11:45:05ID:eTJomS4J http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006120700026&genre=J2&area=K1E
先物取引などに不正流用した疑いがあるとして
水谷宗務総長辞任へ 浄土宗、7日表明 元職員横領で引責
浄土宗(総本山・知恩院、京都市東山区)の実務面のトップ・水谷幸正宗務総長(78)が
7日に開会する臨時宗議会で辞意を表明する。宗務庁の元職員(51)=懲戒解雇、僧籍削除
=が7億4500万円を使い込んだとされる業務上横領事件の責任を取った辞任とみられる。
任期は来年11月までだが水谷氏を含む9人の内局(執行部)が総辞職し、2日間の会期
中に新しい宗務総長が選ばれる。
水谷氏は1999年に宗務総長に就き、現在2期目。9月の定期宗議会で「この問題に
対処することが私の職責だ。進退については問題のめどがついたしかるべき時期に決断
する」と述べ、辞意をほのめかしていた。
同宗議会では議員から宗務総長の不信任決議案が提出されたが、議長が預かる形で議
案としては審議されていない。
宗務総長の任期は4年。宗議会(定数70)の議員15人以上の推薦で、議員を含む
僧侶から候補者を決める。候補者が複数の場合、宗議会で選挙する。
業務上横領事件は今年6月に表面化した。元職員が今春までの約10年間で、宗派の
資金を先物取引などに不正流用した疑いがあるとして、浄土宗が9月下旬に府警に刑事
告訴した。
先物取引などに不正流用した疑いがあるとして
水谷宗務総長辞任へ 浄土宗、7日表明 元職員横領で引責
浄土宗(総本山・知恩院、京都市東山区)の実務面のトップ・水谷幸正宗務総長(78)が
7日に開会する臨時宗議会で辞意を表明する。宗務庁の元職員(51)=懲戒解雇、僧籍削除
=が7億4500万円を使い込んだとされる業務上横領事件の責任を取った辞任とみられる。
任期は来年11月までだが水谷氏を含む9人の内局(執行部)が総辞職し、2日間の会期
中に新しい宗務総長が選ばれる。
水谷氏は1999年に宗務総長に就き、現在2期目。9月の定期宗議会で「この問題に
対処することが私の職責だ。進退については問題のめどがついたしかるべき時期に決断
する」と述べ、辞意をほのめかしていた。
同宗議会では議員から宗務総長の不信任決議案が提出されたが、議長が預かる形で議
案としては審議されていない。
宗務総長の任期は4年。宗議会(定数70)の議員15人以上の推薦で、議員を含む
僧侶から候補者を決める。候補者が複数の場合、宗議会で選挙する。
業務上横領事件は今年6月に表面化した。元職員が今春までの約10年間で、宗派の
資金を先物取引などに不正流用した疑いがあるとして、浄土宗が9月下旬に府警に刑事
告訴した。
216名無しさん@大変な事がおきました
2006/12/22(金) 19:52:23ID:YDpjpQX1 日本ファースト証券の行政処分を金融庁に勧告=証券監視委
12月22日19時18分配信 ロイター
[東京 22日 ロイター] 証券取引等監視委員会は22日、日本ファースト証券(東京都中央区)が金融先物取引法が禁じている一任勘定取引や不招請勧誘などを行ったとして、同社を行政処分するよう金融庁に勧告した。
証券監視委によると、日本ファースト証券は2005年7月から06年4月までの間、本店など7店舗で顧客26人と一任勘定取引を行った。この間、26人で計4500万円の損失を計上したのに対し、同証券は7700万円の手数料を得ていた。
また、新宿支店など5店舗が2005年8月から06年3月までの間、勧誘の要請をしていない一般顧客16人に対し、電話などでFX取引(外国為替保証金取引)勧誘を行った。さらに、福岡支店では断られた顧客1人に対し、電話などで複数回にわたり勧誘していた。
証券監視委は、少人数私募ファンドでも違法募集があったとして、かかわった元社長室長を行政処分するよう同時に勧告している。
12月22日19時18分配信 ロイター
[東京 22日 ロイター] 証券取引等監視委員会は22日、日本ファースト証券(東京都中央区)が金融先物取引法が禁じている一任勘定取引や不招請勧誘などを行ったとして、同社を行政処分するよう金融庁に勧告した。
証券監視委によると、日本ファースト証券は2005年7月から06年4月までの間、本店など7店舗で顧客26人と一任勘定取引を行った。この間、26人で計4500万円の損失を計上したのに対し、同証券は7700万円の手数料を得ていた。
また、新宿支店など5店舗が2005年8月から06年3月までの間、勧誘の要請をしていない一般顧客16人に対し、電話などでFX取引(外国為替保証金取引)勧誘を行った。さらに、福岡支店では断られた顧客1人に対し、電話などで複数回にわたり勧誘していた。
証券監視委は、少人数私募ファンドでも違法募集があったとして、かかわった元社長室長を行政処分するよう同時に勧告している。
217本物の買っちゃん
2006/12/22(金) 20:55:45ID:Zucu1czG http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/02/post_dddd.html
再度、金融庁に「上申書」を出された日本ファースト証券
再度、金融庁に「上申書」を出された日本ファースト証券
218名無しさん@大変な事がおきました
2006/12/22(金) 23:50:11ID:YDpjpQX1 http://yamagata-np.jp/kiji/200612/22/news06978.html山形新聞
先物取引への度重なる投資で損失
価格漏えいの見返りに金策図る・大蔵村の入札妨害
大蔵村発注の公共下水道事業の実施設計業務委託に絡む競売入札妨害事件で、同村地域整備課長安彦敏春容疑者(56)=同村合海=が、
落札した大成技術コンサルタント代表の矢口清太郎容疑者(58)=舟形町富田=に価格を漏らした見返りとして、「(矢口容疑者から)
そのうち金を貸してもらおうと思った」と供述していることが21日、県警捜査2課と新庄署の調べで分かった。借金を抱えている安彦容疑者が、
価格漏えいで金策しようとしたとみられ、捜査当局は動機にかかわる供述とみて今後、実際の金銭授受がなかったかを慎重に捜査する。
調べによると、安彦容疑者は供述の中で、「(矢口容疑者から)また借りようとした」と話しているという。安彦容疑者は以前にも矢口容疑者から借金したことがあるとみられるが、
返済したかどうかは分かっていない。
安彦容疑者は、数年前から行っていた先物取引への度重なる投資で損失を出していたほか、2002年には知人の土木会社が倒産。このため、
保証人だった同容疑者の借金が膨らみ、借金は1000万円以上に上ったとみられる。
捜査当局は、安彦容疑者は多額の負債を抱え、借金の返済に困っていたことから、矢口容疑者の不正な働き掛けに応じた可能性があるとみて、
調べを進めている
両容疑者は、大蔵村が7月19日に執行した「特定環境保全公共下水道事業管渠(かんきょ)実施設計業務委託」の指名競争入札に際し、
大成技術コンサルタントの業績を向上させようとした矢口容疑者から受注希望を受けた安彦容疑者が、応諾して、入札前の7月中旬、
予定価格に近い額を漏えいしたとして逮捕された。
先物取引への度重なる投資で損失
価格漏えいの見返りに金策図る・大蔵村の入札妨害
大蔵村発注の公共下水道事業の実施設計業務委託に絡む競売入札妨害事件で、同村地域整備課長安彦敏春容疑者(56)=同村合海=が、
落札した大成技術コンサルタント代表の矢口清太郎容疑者(58)=舟形町富田=に価格を漏らした見返りとして、「(矢口容疑者から)
そのうち金を貸してもらおうと思った」と供述していることが21日、県警捜査2課と新庄署の調べで分かった。借金を抱えている安彦容疑者が、
価格漏えいで金策しようとしたとみられ、捜査当局は動機にかかわる供述とみて今後、実際の金銭授受がなかったかを慎重に捜査する。
調べによると、安彦容疑者は供述の中で、「(矢口容疑者から)また借りようとした」と話しているという。安彦容疑者は以前にも矢口容疑者から借金したことがあるとみられるが、
返済したかどうかは分かっていない。
安彦容疑者は、数年前から行っていた先物取引への度重なる投資で損失を出していたほか、2002年には知人の土木会社が倒産。このため、
保証人だった同容疑者の借金が膨らみ、借金は1000万円以上に上ったとみられる。
捜査当局は、安彦容疑者は多額の負債を抱え、借金の返済に困っていたことから、矢口容疑者の不正な働き掛けに応じた可能性があるとみて、
調べを進めている
両容疑者は、大蔵村が7月19日に執行した「特定環境保全公共下水道事業管渠(かんきょ)実施設計業務委託」の指名競争入札に際し、
大成技術コンサルタントの業績を向上させようとした矢口容疑者から受注希望を受けた安彦容疑者が、応諾して、入札前の7月中旬、
予定価格に近い額を漏えいしたとして逮捕された。
219名無しさん@大変な事がおきました
2006/12/26(火) 23:21:46ID:5QkCNQdR 2006/11/12 20:30
市補助金など1440万円流用/富山
富山県黒部市の財団法人黒部市施設管理公社(安原宗信理事長)が8日、元事務局長兼常務理事(66)が市補助金など1440万円を流用していたことを明らかにした。
元事務局長は「金の先物取引に使っていた」と話し、10月末に事務局長を懲戒免職され、8日に常務理事を解任されたという。
元事務局長は市から補助金や委託費が振り込まれる公社の通帳から、2004年度に計640万円、05年度に計800万円を引き出して、穴埋めを繰り返しながら、昨年10月には全額を補填していた。
市補助金など1440万円流用/富山
富山県黒部市の財団法人黒部市施設管理公社(安原宗信理事長)が8日、元事務局長兼常務理事(66)が市補助金など1440万円を流用していたことを明らかにした。
元事務局長は「金の先物取引に使っていた」と話し、10月末に事務局長を懲戒免職され、8日に常務理事を解任されたという。
元事務局長は市から補助金や委託費が振り込まれる公社の通帳から、2004年度に計640万円、05年度に計800万円を引き出して、穴埋めを繰り返しながら、昨年10月には全額を補填していた。
220名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/03(水) 12:28:10ID:hPeqJ8rd これって商品外務員の手口みたいと思わん?
2006年12月01日金曜日
日興コーデに賠償命令 特殊取引、説明不十分で損 [ 11月27日 20時39分 ]
共同通信
日興コーディアル証券(東京)の勧誘を受けて実施した特殊な株取引「株価スプレッド
取引」で約2000万円の損害を出し、その後自殺した東京都の男性の遺族が同社と元新
橋支店長に約4000万円の賠償を求めた訴訟の判決で東京地裁は27日、約1100万
円の支払いを命じた。
菅野雅之裁判官は「複雑で高度な取引であるにもかかわらず被告側は十分な説明をせず
違法。ただ男性は株式取引の経験が豊富で、内容を十分吟味しなかった過失がある」と判
断。被告側の過失割合を約半分の1000万円程度とした。
判決によると、スプレッド取引は関連する2銘柄の株価の差が拡大するか縮小するかを
予想し、同時期に一方を売ってもう一方を買い、変動後に反対売買をして利益を得る仕組
み。男性は2002年5月ごろ元支店長ら同社の担当者の勧誘を受け、大手電話会社や損
保、ゼネコンなどの株式をこの取引方法で売買したが、03年2月までに損失を出した。
2006年12月01日金曜日
日興コーデに賠償命令 特殊取引、説明不十分で損 [ 11月27日 20時39分 ]
共同通信
日興コーディアル証券(東京)の勧誘を受けて実施した特殊な株取引「株価スプレッド
取引」で約2000万円の損害を出し、その後自殺した東京都の男性の遺族が同社と元新
橋支店長に約4000万円の賠償を求めた訴訟の判決で東京地裁は27日、約1100万
円の支払いを命じた。
菅野雅之裁判官は「複雑で高度な取引であるにもかかわらず被告側は十分な説明をせず
違法。ただ男性は株式取引の経験が豊富で、内容を十分吟味しなかった過失がある」と判
断。被告側の過失割合を約半分の1000万円程度とした。
判決によると、スプレッド取引は関連する2銘柄の株価の差が拡大するか縮小するかを
予想し、同時期に一方を売ってもう一方を買い、変動後に反対売買をして利益を得る仕組
み。男性は2002年5月ごろ元支店長ら同社の担当者の勧誘を受け、大手電話会社や損
保、ゼネコンなどの株式をこの取引方法で売買したが、03年2月までに損失を出した。
221名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/06(土) 01:08:26ID:ttzKYehS http://www.sankei.co.jp/keizai/kinyu/061219/kny061219000.htm
利益水増し、日興に5億円課徴金 監視委勧告
利益水増し、日興に5億円課徴金 監視委勧告
222名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/07(日) 10:28:28ID:U2fYC1f/ これだけ問題が多い「小林洋行」になぜ日商協は手を入れないのか?
東証1部上場と言うだけで、ビビッているのか。
小林洋行は、何をやっても日商協がもみ消してくれるから・・・・と言って、
ますます、先物取引を知らない年金生活者に的を絞った営業をし、
問題が出れば、処理を日商協へ回し、次々ともみ消していく。
ここで日商協は断固として小林洋行に鉄槌を下さないと、業界全体が
だめになるよ。
中小の先物業者が束になって、小林洋行の悪を内部でも外部でも良いが、
例えば、新聞・週刊誌などで暴かないと、先が見えないよ。
小林洋行ごとき一社が無くなったからと言って、一時的にはごたごたするが、
将来的にはいいと思うが、如何。
経産省・農水省始め、業界としても声を上げないとダメである。
どう思う?。みんなで意見を活発に出そうではないか。
東証1部上場と言うだけで、ビビッているのか。
小林洋行は、何をやっても日商協がもみ消してくれるから・・・・と言って、
ますます、先物取引を知らない年金生活者に的を絞った営業をし、
問題が出れば、処理を日商協へ回し、次々ともみ消していく。
ここで日商協は断固として小林洋行に鉄槌を下さないと、業界全体が
だめになるよ。
中小の先物業者が束になって、小林洋行の悪を内部でも外部でも良いが、
例えば、新聞・週刊誌などで暴かないと、先が見えないよ。
小林洋行ごとき一社が無くなったからと言って、一時的にはごたごたするが、
将来的にはいいと思うが、如何。
経産省・農水省始め、業界としても声を上げないとダメである。
どう思う?。みんなで意見を活発に出そうではないか。
223名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/07(日) 10:34:52ID:jHOm0kGN 鉄槌を下すなら三貴商事を先にすべき。
224名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/07(日) 11:38:34ID:n9RNdg6M 悪い連中は一斉に処分すればいい。
次はどこだろうね。
次はどこだろうね。
225名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/22(月) 20:32:31ID:cQvD7Xgt 日商協と小林洋行は完全にデキている。
日商協であっせんを行ったが、あっせん委員はまるで小林洋行の弁護士の振舞いだった。
日商協であっせんを行ったが、あっせん委員はまるで小林洋行の弁護士の振舞いだった。
226名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/22(月) 21:14:19ID:eCWIDRpB それでも調停をしよう。
調停になったら弁護士より「お前ばか」とかもっと酷い事言われる。
でもこれは裁判の予行演習と思ってくれ。
裁判になったらもっともっと酷い事言われる。
調停になったら弁護士より「お前ばか」とかもっと酷い事言われる。
でもこれは裁判の予行演習と思ってくれ。
裁判になったらもっともっと酷い事言われる。
227名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/23(火) 13:41:57ID:2sr1yr7E 調停をしよう。
いきなり裁判をしたら判断を司法にゆだねた事になるので主務省も手が出しにくくなるんた。
日商協の調停になったらその商品取引員に同様のトラブルがおきないように主務省の調査が始まるよ。
いきなり裁判をしたら判断を司法にゆだねた事になるので主務省も手が出しにくくなるんた。
日商協の調停になったらその商品取引員に同様のトラブルがおきないように主務省の調査が始まるよ。
228名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/24(水) 09:44:27ID:wfDR71j9229名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/28(日) 22:09:28ID:m0NasrhU http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20070126ddlk11040274000c.html
元みずほ銀行員横領:動機は先物取引 容疑者が供述 /埼玉
みずほ銀行の元行員が約1500万円を横領した事件で、業務上横領容疑で逮捕された
笹崎賢司容疑者(45)=04年に懲戒解雇=が県警捜査2課などの調べに「先物取引で
もうけたかった」と動機を供述していることが25日、分かった。笹崎容疑者はうその入
金伝票を使い「自分の口座残高を6800万円くらい増やした」と話しており、県警は電
子計算機使用詐欺容疑でも追及している。03年10〜12月に笹崎容疑者が着服したり、
だまし取った額は総額約9000万円に上るとみられる。
調べでは、笹崎容疑者は03年10月下旬、久喜市中央1のみずほ銀行大宮駅前支店久
喜出張所(現久喜支店)で、現金自動受払機(ATM)に現金を装てんした際、機械室に
現金を隠し、後で自分の口座に振り込んで約1500万円を着服した疑い。
県警とみずほ銀行によると、笹崎容疑者は03年3月〜04年5月、同出張所ナンバー
2の管理主任だった。金庫から自由に現金を出し入れできる立場を悪用し、定期検査では
一時的に金庫の現金をATMに補充するなどして隠ぺいしていた。数千万円を先物取引業
者に送金し、営業時間中も業者と長電話をしていた。同出張所が03年12月に行った抜
き打ち検査で、約9000万円の不足金が発覚した。【村上尊一】
毎日新聞 2007年1月26日
元みずほ銀行員横領:動機は先物取引 容疑者が供述 /埼玉
みずほ銀行の元行員が約1500万円を横領した事件で、業務上横領容疑で逮捕された
笹崎賢司容疑者(45)=04年に懲戒解雇=が県警捜査2課などの調べに「先物取引で
もうけたかった」と動機を供述していることが25日、分かった。笹崎容疑者はうその入
金伝票を使い「自分の口座残高を6800万円くらい増やした」と話しており、県警は電
子計算機使用詐欺容疑でも追及している。03年10〜12月に笹崎容疑者が着服したり、
だまし取った額は総額約9000万円に上るとみられる。
調べでは、笹崎容疑者は03年10月下旬、久喜市中央1のみずほ銀行大宮駅前支店久
喜出張所(現久喜支店)で、現金自動受払機(ATM)に現金を装てんした際、機械室に
現金を隠し、後で自分の口座に振り込んで約1500万円を着服した疑い。
県警とみずほ銀行によると、笹崎容疑者は03年3月〜04年5月、同出張所ナンバー
2の管理主任だった。金庫から自由に現金を出し入れできる立場を悪用し、定期検査では
一時的に金庫の現金をATMに補充するなどして隠ぺいしていた。数千万円を先物取引業
者に送金し、営業時間中も業者と長電話をしていた。同出張所が03年12月に行った抜
き打ち検査で、約9000万円の不足金が発覚した。【村上尊一】
毎日新聞 2007年1月26日
230名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/28(日) 22:16:22ID:yZOzYgQO http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070126-147566.html
着服で64歳公民館長を懲戒免職
福井県勝山市は26日、公民館が管理している定期預金の一部を着服したとして、市教
育委員会嘱託職員で市立北郷公民館館長の男性(64)を24日付で懲戒免職処分にした
と発表した。監督責任を怠ったとして教育長を厳重注意とした。
同市によると、館長は北郷町づくり推進協議会の定期預金の管理を任されていたが、
1月16日に市内の銀行で勝手に解約、225万円を自分名義の預金口座に振り込んだ。
『全額を先物取引』に充てたという。
別の公民館職員が同月18日に銀行に行き、解約に気付いた。館長は既に全額を返済した。
[2007年1月26日20時13分]
着服で64歳公民館長を懲戒免職
福井県勝山市は26日、公民館が管理している定期預金の一部を着服したとして、市教
育委員会嘱託職員で市立北郷公民館館長の男性(64)を24日付で懲戒免職処分にした
と発表した。監督責任を怠ったとして教育長を厳重注意とした。
同市によると、館長は北郷町づくり推進協議会の定期預金の管理を任されていたが、
1月16日に市内の銀行で勝手に解約、225万円を自分名義の預金口座に振り込んだ。
『全額を先物取引』に充てたという。
別の公民館職員が同月18日に銀行に行き、解約に気付いた。館長は既に全額を返済した。
[2007年1月26日20時13分]
231名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/29(月) 10:51:06ID:BjvNHikp 経済産業省の判断はこれだ!
4、以上より、苦情件数が、商品先物取引という役務の質、内容を判断する要素の1つとなり得る場合であって、
苦情件数の過少表示が役務の質、内容を「誤認させるような表示」に該当し、苦情件数を掲載する本件「企業情報」が
「広告若しくは取引に用いる書類」に該当する場合には、不正競争防止法第2条1項13号に違反すると考えられます。
----
「不正競争防止法」第2条1項13号「誤認惹起(じゃっき)」:不正競争防止法第2条この法律において「不正競争」とは、
次に掲げるものをいう。13 商品若しくは役務若しくはその広告若しくは取引に用いる書類若しくは通信にその商品の原産地、
品質、内容、製造方法、用途若しくは数量若しくはその役務の質、内容、用途若しくは数量について誤認させるような表示をし、
またはその表示をした商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引き渡しのために展示し、輸出し、輸入し、
若しくは電気通信回線を通じて提供し、若しくはその表示をして役務を提供する行為。
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004401
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003494
4、以上より、苦情件数が、商品先物取引という役務の質、内容を判断する要素の1つとなり得る場合であって、
苦情件数の過少表示が役務の質、内容を「誤認させるような表示」に該当し、苦情件数を掲載する本件「企業情報」が
「広告若しくは取引に用いる書類」に該当する場合には、不正競争防止法第2条1項13号に違反すると考えられます。
----
「不正競争防止法」第2条1項13号「誤認惹起(じゃっき)」:不正競争防止法第2条この法律において「不正競争」とは、
次に掲げるものをいう。13 商品若しくは役務若しくはその広告若しくは取引に用いる書類若しくは通信にその商品の原産地、
品質、内容、製造方法、用途若しくは数量若しくはその役務の質、内容、用途若しくは数量について誤認させるような表示をし、
またはその表示をした商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引き渡しのために展示し、輸出し、輸入し、
若しくは電気通信回線を通じて提供し、若しくはその表示をして役務を提供する行為。
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004401
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003494
232名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/30(火) 18:34:50ID:6eSPHh5R 金融庁vs経済産業省・農林水産省
http://yaplog.jp/delivery0001/
証券仲介業者に業務停止命令=解禁以降、初めて−金融庁金融庁は27日、社債の販売に当
たり法令違反行為が認められたとして、AIM証券(大阪市)とグループの証券仲介業者、
MMGアローズ(同)に対し28日から5月31日まで全業務の停止を命令した。2004年4月に証
券仲介業が一般企業に解禁されて以降、仲介業者が行政処分を受けたのは初めて。
金融庁などによると、AIM証券は昨年2月から今年2月にかけ、海外企業が発行する社債
を延べ188人に販売。その際、資金の使途について「バリ島の地熱発電施設を運営する企
業に貸し付けるため」などと虚偽の説明をして勧誘していた。AIMから社債販売を受託し
ていたMMGも延べ45人に、同様の説明をしていたという。
(時事通信)
[ ヤプログ!PR ]
音楽 グルメ ファッション
2006.04.27 Thu 19:45
http://yaplog.jp/delivery0001/
証券仲介業者に業務停止命令=解禁以降、初めて−金融庁金融庁は27日、社債の販売に当
たり法令違反行為が認められたとして、AIM証券(大阪市)とグループの証券仲介業者、
MMGアローズ(同)に対し28日から5月31日まで全業務の停止を命令した。2004年4月に証
券仲介業が一般企業に解禁されて以降、仲介業者が行政処分を受けたのは初めて。
金融庁などによると、AIM証券は昨年2月から今年2月にかけ、海外企業が発行する社債
を延べ188人に販売。その際、資金の使途について「バリ島の地熱発電施設を運営する企
業に貸し付けるため」などと虚偽の説明をして勧誘していた。AIMから社債販売を受託し
ていたMMGも延べ45人に、同様の説明をしていたという。
(時事通信)
[ ヤプログ!PR ]
音楽 グルメ ファッション
2006.04.27 Thu 19:45
233名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/30(火) 18:36:43ID:6eSPHh5R 財務省vs経済産業省
http://www.mof-kinki.go.jp/364.html
AIM証券株式会社に対する行政処分について平成18年4月27日
近畿財務局
AIM証券株式会社に対する行政処分について
1.AIM証券株式会社に対する検査の結果、以下の法令違反行為が認められたことから、
証券取引等監視委員会より行政処分を求める勧告が行われた(平成18年4月25日付)。
○ 有価証券の売買その他の取引に関し、虚偽の表示をする行為
当該証券会社 元代表取締役社長は、その業務に関し、平成17年2月17日から同
18年2月24日までの間、計188名以上の顧客に対し、円建社債の私募の取扱いに関
し、当該社債により集められた資金の使途等について事実と異なる記載がなされた勧誘資
料を交付して説明を行うことにより、虚偽の表示を行った。
当該証券会社及びその元役員が行った上記行為は、証券取引法第42条第1項第10号
(平成17年3月31日以前の行為については、同16年法律第97号による改正前の同
条同項第9号。)に基づく証券会社の行為規制等に関する内閣府令第4条第1号に規定す
る「有価証券の売買その他の取引に関し、虚偽の表示をする行為」に該当すると認められ
る。
2.以上のことから、本日、AIM証券株式会社に対し、証券取引法第56条第1項の規
定に基づき、以下の行政処分を行った。
http://www.mof-kinki.go.jp/364.html
AIM証券株式会社に対する行政処分について平成18年4月27日
近畿財務局
AIM証券株式会社に対する行政処分について
1.AIM証券株式会社に対する検査の結果、以下の法令違反行為が認められたことから、
証券取引等監視委員会より行政処分を求める勧告が行われた(平成18年4月25日付)。
○ 有価証券の売買その他の取引に関し、虚偽の表示をする行為
当該証券会社 元代表取締役社長は、その業務に関し、平成17年2月17日から同
18年2月24日までの間、計188名以上の顧客に対し、円建社債の私募の取扱いに関
し、当該社債により集められた資金の使途等について事実と異なる記載がなされた勧誘資
料を交付して説明を行うことにより、虚偽の表示を行った。
当該証券会社及びその元役員が行った上記行為は、証券取引法第42条第1項第10号
(平成17年3月31日以前の行為については、同16年法律第97号による改正前の同
条同項第9号。)に基づく証券会社の行為規制等に関する内閣府令第4条第1号に規定す
る「有価証券の売買その他の取引に関し、虚偽の表示をする行為」に該当すると認められ
る。
2.以上のことから、本日、AIM証券株式会社に対し、証券取引法第56条第1項の規
定に基づき、以下の行政処分を行った。
234名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/30(火) 18:37:33ID:6eSPHh5R (1)業務停止命令
平成18年4月28日から同年5月31日までの間、全店舗における全ての証券業に関
する業務(当局が個別に認めたものを除く。)の停止。
(2)業務改善命令
@投資者保護の観点から顧客に対し適切な対応をとること。
A虚偽表示が行われた社債を購入した顧客に対し、正確な商品内容等の説明を行うこと。
B当該社債により集められた資金の使途等について事実と異なる説明(虚偽表示)を行う
に至った原因及びAIMグループ内の資金の還流の実態を明らかにするとともに、責任の
所在の明確化を図り、責任ある経営体制の確立を図ること。
C貴社が証券会社として取扱った当該社債を含む全ての商品について、その運用方法等の
詳細な商品内容を当局に報告すること。
D顧客資産の保全に万全を期すること。
E法令違反の根絶に向けた「再発防止策」を策定し、役職員への周知徹底を図ること。
F上記について、その対応状況を平成18年5月26日までに書面で報告すること。また
、その実施状況を、通知のあるまで四半期ごとに書面で報告すること。
以 上
(問合せ先)
近畿財務局証券監督課
06-6949-6367(ダイヤルイン)
平成18年4月28日から同年5月31日までの間、全店舗における全ての証券業に関
する業務(当局が個別に認めたものを除く。)の停止。
(2)業務改善命令
@投資者保護の観点から顧客に対し適切な対応をとること。
A虚偽表示が行われた社債を購入した顧客に対し、正確な商品内容等の説明を行うこと。
B当該社債により集められた資金の使途等について事実と異なる説明(虚偽表示)を行う
に至った原因及びAIMグループ内の資金の還流の実態を明らかにするとともに、責任の
所在の明確化を図り、責任ある経営体制の確立を図ること。
C貴社が証券会社として取扱った当該社債を含む全ての商品について、その運用方法等の
詳細な商品内容を当局に報告すること。
D顧客資産の保全に万全を期すること。
E法令違反の根絶に向けた「再発防止策」を策定し、役職員への周知徹底を図ること。
F上記について、その対応状況を平成18年5月26日までに書面で報告すること。また
、その実施状況を、通知のあるまで四半期ごとに書面で報告すること。
以 上
(問合せ先)
近畿財務局証券監督課
06-6949-6367(ダイヤルイン)
235名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/30(火) 18:40:12ID:/bXAdxj2 日証協vs日商協
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/20070117a2440.html
AIM証券に過怠金1億円 日証協、会員権停止も
2007年1月17日(水)19:12
日本証券業協会は17日、事実と異なる資料を示して社債を販売して証券取引法に違反
したとして、AIM証券(大阪市)に対し、制裁金に相当する過怠金1億円を科し、6カ
月間の会員権停止とする処分を発表した。1億円は重大な法令違反となったケースなどを
除くと日証協の過怠金としては最高額。会員権停止処分は初めてで、日証協メンバーとし
ての活動が制限される。
日証協によると、AIM証券の元社長は2005年2月から約1年間、海外の投資会社が
発行した社債を販売する際、資料にはこの投資会社は地熱発電開発会社へ投資すると明記
しながら、実際には集めた資金の一部を同時期に社長を兼務していた商品先物取引会社に
融通していた。社債の販売残高は約20億円で、投資家約190人に販売したという。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/20070117a2440.html
AIM証券に過怠金1億円 日証協、会員権停止も
2007年1月17日(水)19:12
日本証券業協会は17日、事実と異なる資料を示して社債を販売して証券取引法に違反
したとして、AIM証券(大阪市)に対し、制裁金に相当する過怠金1億円を科し、6カ
月間の会員権停止とする処分を発表した。1億円は重大な法令違反となったケースなどを
除くと日証協の過怠金としては最高額。会員権停止処分は初めてで、日証協メンバーとし
ての活動が制限される。
日証協によると、AIM証券の元社長は2005年2月から約1年間、海外の投資会社が
発行した社債を販売する際、資料にはこの投資会社は地熱発電開発会社へ投資すると明記
しながら、実際には集めた資金の一部を同時期に社長を兼務していた商品先物取引会社に
融通していた。社債の販売残高は約20億円で、投資家約190人に販売したという。
236名無しさん@大変な事がおきました
2007/01/31(水) 22:55:03ID:D1p2KOL0 http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=14439
八木熊元所長を逮捕 手形を詐取 巨額架空取引事件 (●1月18日午後6時00分)
捜査員に連行される荻野容疑者(左)=18日午前、福井市 繊維・建材関連商社「八
木熊」(本社福井市照手二丁目、八木信二郎社長)の元大阪営業所長による巨額架空取引
事件で、県警捜査二課と福井署、大阪府警の合同捜査本部は十八日、架空取引で八木熊に
振り出させた手形をだまし取ったとして詐欺の疑いで元所長の同市清水山町、土木作業員
荻野俊之容疑者(45)を逮捕した。捜査本部は同様の手口で約二億円を詐取していたと
みて厳しく追及する方針。
調べによると、荻野容疑者は大阪営業所長だった二〇〇五年十月ごろ、仕入れ先の大阪
市内の溶着加工業者に対し、荷物搬送用トレー約四千個を八木熊に販売したとする架空の
納品書や請求書を作成させるなどして、取引があったと同社を信用させ、購入代金として
振り出させた手形二通(額面合計約七百八十万円)をだまし取った疑い。手形は仕入れ先
で割引、換金して詐取していたらしい。同容疑者は容疑を認めているという。
同容疑者は同営業所課長だった〇二年から架空取引を繰り返し、同様の手口で八木熊に
八十数枚の手形を振り出させ、約二億円をだまし取っていたとみられる。
捜査本部では動機や架空取引の全容解明を進めるとともに余罪を順次立件する方針。
また、詐取した現金の一部は借金返済や商品先物取引、遊興費に使っていたという。
八木熊元所長を逮捕 手形を詐取 巨額架空取引事件 (●1月18日午後6時00分)
捜査員に連行される荻野容疑者(左)=18日午前、福井市 繊維・建材関連商社「八
木熊」(本社福井市照手二丁目、八木信二郎社長)の元大阪営業所長による巨額架空取引
事件で、県警捜査二課と福井署、大阪府警の合同捜査本部は十八日、架空取引で八木熊に
振り出させた手形をだまし取ったとして詐欺の疑いで元所長の同市清水山町、土木作業員
荻野俊之容疑者(45)を逮捕した。捜査本部は同様の手口で約二億円を詐取していたと
みて厳しく追及する方針。
調べによると、荻野容疑者は大阪営業所長だった二〇〇五年十月ごろ、仕入れ先の大阪
市内の溶着加工業者に対し、荷物搬送用トレー約四千個を八木熊に販売したとする架空の
納品書や請求書を作成させるなどして、取引があったと同社を信用させ、購入代金として
振り出させた手形二通(額面合計約七百八十万円)をだまし取った疑い。手形は仕入れ先
で割引、換金して詐取していたらしい。同容疑者は容疑を認めているという。
同容疑者は同営業所課長だった〇二年から架空取引を繰り返し、同様の手口で八木熊に
八十数枚の手形を振り出させ、約二億円をだまし取っていたとみられる。
捜査本部では動機や架空取引の全容解明を進めるとともに余罪を順次立件する方針。
また、詐取した現金の一部は借金返済や商品先物取引、遊興費に使っていたという。
237名無しさん@大変な事がおきました
2007/02/04(日) 16:52:52ID:CoDzVIDX http://www.asahi.com/business/update/0130/133.html
業界5団体が、金融商品取引業懇談会設置 利用者保護へ
2007年01月30日19時25分
日本証券業協会、金融先物取引業協会など投資商品を扱う業界の5団体が30日、
今夏
に完全施行される予定の金融商品取引法に対応するため、金融商品取引業協会懇談会
を設けた。多様化する投資商品取扱業者の把握や利用者保護などについて、各団体の
役割分担や連携体制を議論する。
他の参加団体は日本商品投資販売業協会、日本証券投資顧問業協会、投資信託協会で、
オブザーバーとして金融庁も加わる。初代議長は日証協の安東俊夫会長が務め、毎年交代
する。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070131AT2C3001R30012007.html
日証協など5協会、金融商取法対応で懇談会
日本証券業協会など市場関連の5つの自主規制機関は30日、今夏に施行する金融商品
取引法に対応した規制のあり方を話し合う懇談会を設置した。『日証協』のほか、
『日本商品投資販売業協会』、『金融先物取引業協会』、『日本証券投資顧問業協会』、『投資信託協会』が参加。
『学識経験者』や『金融庁』も加わり、金融商品や業態間で規制のすき間が生じない
ように調整する。議論の結果、協会の再編に発展する可能性もある。(07:02)
業界5団体が、金融商品取引業懇談会設置 利用者保護へ
2007年01月30日19時25分
日本証券業協会、金融先物取引業協会など投資商品を扱う業界の5団体が30日、
今夏
に完全施行される予定の金融商品取引法に対応するため、金融商品取引業協会懇談会
を設けた。多様化する投資商品取扱業者の把握や利用者保護などについて、各団体の
役割分担や連携体制を議論する。
他の参加団体は日本商品投資販売業協会、日本証券投資顧問業協会、投資信託協会で、
オブザーバーとして金融庁も加わる。初代議長は日証協の安東俊夫会長が務め、毎年交代
する。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070131AT2C3001R30012007.html
日証協など5協会、金融商取法対応で懇談会
日本証券業協会など市場関連の5つの自主規制機関は30日、今夏に施行する金融商品
取引法に対応した規制のあり方を話し合う懇談会を設置した。『日証協』のほか、
『日本商品投資販売業協会』、『金融先物取引業協会』、『日本証券投資顧問業協会』、『投資信託協会』が参加。
『学識経験者』や『金融庁』も加わり、金融商品や業態間で規制のすき間が生じない
ように調整する。議論の結果、協会の再編に発展する可能性もある。(07:02)
238名無しさん@大変な事がおきました
2007/02/04(日) 16:54:57ID:CoDzVIDX 警察いると思い、現金受け取り断念 湯沢市のスーパー恐喝未遂
「商品に薬物を混入した」として湯沢市のスーパーから現金3000万円を脅し取ろう
とした事件で、恐喝未遂容疑で逮捕された電気工事業菅原哲也容疑者(38)=同市秋ノ
宮=が、「(指定した現金受け渡し場所の)近くまで行ったが、警察がいると思って引き
返した」という趣旨の供述をしていることが20日、湯沢署と県警捜査一課の調べで分か
った。
先物取引に失敗し、千数百万円の借金があると話していることも判明。湯沢署は同日、
菅原容疑者を秋田地検に送致した。
調べによると、菅原容疑者は脅迫メールの中で一度だけ、現金の受け渡しの日時と場所
について、12日夜、同市小野の「道の駅おがち」と指定。道の駅周辺で菅原容疑者の車
は目撃されたものの、姿を見せることはなかった。
捜査当局は、菅原容疑者が道の駅に捜査員が待ち構えているため現金を受け取るのは困
難と考えて引き返したとみて、当時の行動について詳しく調べる。
(2007/01/21 10:39 更新)
「商品に薬物を混入した」として湯沢市のスーパーから現金3000万円を脅し取ろう
とした事件で、恐喝未遂容疑で逮捕された電気工事業菅原哲也容疑者(38)=同市秋ノ
宮=が、「(指定した現金受け渡し場所の)近くまで行ったが、警察がいると思って引き
返した」という趣旨の供述をしていることが20日、湯沢署と県警捜査一課の調べで分か
った。
先物取引に失敗し、千数百万円の借金があると話していることも判明。湯沢署は同日、
菅原容疑者を秋田地検に送致した。
調べによると、菅原容疑者は脅迫メールの中で一度だけ、現金の受け渡しの日時と場所
について、12日夜、同市小野の「道の駅おがち」と指定。道の駅周辺で菅原容疑者の車
は目撃されたものの、姿を見せることはなかった。
捜査当局は、菅原容疑者が道の駅に捜査員が待ち構えているため現金を受け取るのは困
難と考えて引き返したとみて、当時の行動について詳しく調べる。
(2007/01/21 10:39 更新)
239suzuki
2007/02/08(木) 10:34:08ID:iZ/kVY59 小林洋行は、商品先物業界の「悪質ガリバー企業」だよ。
電話などで勧誘されたり、訪問された場合は、
即断れ!!!!!。
100%損を覚悟ならいいが・・・・・。
営業の話を聞きたい場合は、目の前に録音機器をおいて
聞いてみるのも面白いが、契約だけは絶対するな。
しかし、話は旨いよ。引き込まれるくらい。
電話などで勧誘されたり、訪問された場合は、
即断れ!!!!!。
100%損を覚悟ならいいが・・・・・。
営業の話を聞きたい場合は、目の前に録音機器をおいて
聞いてみるのも面白いが、契約だけは絶対するな。
しかし、話は旨いよ。引き込まれるくらい。
240名無しさん@大変な事がおきました
2007/02/09(金) 20:10:10ID:IqfR2TDt241名無しさん@大変な事がおきました
2007/02/11(日) 21:55:43ID:XXyUG214242名無しさん@大変な事がおきました
2007/02/12(月) 21:23:06ID:IKboJ3CV http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070207-153170.html
「トウモロコシの先物取引」詐欺で男逮捕
愛知県警新城署は7日までに、詐欺の疑いで指名手配していた北海道小樽市稲穂、無職本間貴容疑者(34)を逮捕した。
調べでは、本間容疑者は2005年3月から6月にかけて、交際相手の愛知県新城市の女性に「北海道でトウモロコシの先物取引をやっている。
絶対にもうかる」などと持ち掛け、現金230万円をだまし取った疑い。本間容疑者と連絡が取れなくなった女性が同署に相談していた。
[2007年2月7日17時57分]
「トウモロコシの先物取引」詐欺で男逮捕
愛知県警新城署は7日までに、詐欺の疑いで指名手配していた北海道小樽市稲穂、無職本間貴容疑者(34)を逮捕した。
調べでは、本間容疑者は2005年3月から6月にかけて、交際相手の愛知県新城市の女性に「北海道でトウモロコシの先物取引をやっている。
絶対にもうかる」などと持ち掛け、現金230万円をだまし取った疑い。本間容疑者と連絡が取れなくなった女性が同署に相談していた。
[2007年2月7日17時57分]
243名無しさん@大変な事がおきました
2007/02/12(月) 21:25:52ID:IKboJ3CV http://news.livedoor.com/article/detail/3014933/
◎「税金安くなる」と顧客の利益横領=元先物取引社員3人逮捕−大阪府警
先物取引の顧客に支払われるはずの利益を渡さず横領したとして、大阪府警西署は5日までに、業務上横領容疑で大阪市住之江区東加賀屋、
元先物取引会社社員二村数昌容疑者(46)ら3人を逮捕した。
調べによると、二村容疑者らは2000年3月、当時勤務していた大阪市西区の先物取引会社(廃業)の顧客に「利益の一部を自分たちに預ければ税金が安くなる」と持ち掛け、
顧客に支払われるはずの利益金3000万円のうち2000万円を預かり、横領した疑い。
2007年02月05日20時26分
◎「税金安くなる」と顧客の利益横領=元先物取引社員3人逮捕−大阪府警
先物取引の顧客に支払われるはずの利益を渡さず横領したとして、大阪府警西署は5日までに、業務上横領容疑で大阪市住之江区東加賀屋、
元先物取引会社社員二村数昌容疑者(46)ら3人を逮捕した。
調べによると、二村容疑者らは2000年3月、当時勤務していた大阪市西区の先物取引会社(廃業)の顧客に「利益の一部を自分たちに預ければ税金が安くなる」と持ち掛け、
顧客に支払われるはずの利益金3000万円のうち2000万円を預かり、横領した疑い。
2007年02月05日20時26分
244名無しさん@大変な事がおきました
2007/02/13(火) 21:50:33ID:9CpuECH9245名無しさん@大変な事がおきました
2007/02/13(火) 21:52:41ID:9CpuECH9 日商協に言っても購入できるよ
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- 【野球】大谷翔平、2試合連発の特大10号 松井秀喜に並ぶ7度目の2桁HR…“伝説の地”で10-10到達 [征夷大将軍★]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- アルゼンチン、税金を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、経済成長が急回復の兆し [249548894]
- 自転車買いたいんだけどあさひでいいかな
- __久しぶりにKindle起動、おすすめに安倍多め👈なぜ? [827565401]
- 🏡🏡🏡🏡立てました🏡🏡🏡🏡
- 今アクア乗ってるけど買い替える場合のおすすめ教えて