X



復讐の毒鼓・頭・BLOODRAIN Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:00:39.98ID:CiOqrgYu
いよいよ毒3が盛り上がってきたから、次スレ立てた。
2021/05/11(火) 08:39:06.70ID:???
>>655
西条と夏目差がありすぎだろw
2021/05/11(火) 08:49:43.90ID:???
西城が早乙女や大道寺より弱いとはとても思えないんだが
年齢に関係なく
658メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:57:41.11ID:aKfIx4PQ
>>656, 657
わかりづらかったけどこれは強さ順じゃなくて651のリンクの中の表のAのセルにある名前を上から訳してただけだよ。
夏目と西城の平均値は6500台で互角って事になってる。早乙女は5900台で大道寺は5500台になってるね。
2021/05/11(火) 09:48:57.79ID:???
須賀や金城が入ってないから何ともいえないけど、将が893組織統一した18の時には内海や金城に勝って、須賀には圧勝してるから将だけ更に頭一つ抜けて人外みたいな強さの設定なんか
660メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:03:34.43ID:nHrtcRJA
>>659
あいつ月歩使えるしな。あの空中歩行の原理って説明されてたっけ?
2021/05/11(火) 10:23:38.76ID:???
ドラゴンボール世界換算だと全員戦闘力100あるかもあやしいな
2021/05/11(火) 10:43:53.61ID:???
頭は読んだ方がいいの?
2021/05/11(火) 11:44:37.03ID:???
読まないと、わからない部分がありすぎるね。
2021/05/11(火) 12:23:53.13ID:???
>>662
頭面白いぞ
毒みたいに理不尽な胸糞展開は少ないから読みやすい。ただ主人公の将はセリフも少ないし、心の声みたいなのも少ないから感情移入はしづらい
周りが将を持ち上げまくる感じ
だから勇は対象的に感情移入しやすいキャラ設定になったと思われ
2021/05/11(火) 12:56:46.49ID:???
>>664
ほんとそうだね。
五十嵐ぶっ殺すところと、その後オカリナに髪切ってもらうところくらいかな、将の人間臭い感じが出たのは。
666メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:02:26.58ID:nHrtcRJA
結果的にとは言え先生の遺言無視してヤクザになったのに最終的に先生にも許してもらったみたいになってるのはちょっともやる
667メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:53:47.66ID:wX5KQPV0
>>655
塚田はいないんかw
668メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:51:59.89ID:K6NuBMoA
>>667
塚田はいなかった。塚田って強いっけ?あと桶川や川上、古市や栗田とかもいなかったなあ。しかしこん中だと殺人パンチがダントツ低いね。
669メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:00:03.44ID:wFj6Yv13
塚田は勇の子分なのに「年下なら敬語使え」って言えるくらいには偉そう
670メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 16:37:35.36ID:wX5KQPV0
>>668
塚田は夏目より弱いけど一応どっかの番か副番くらいじゃなかったっけ?
671メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 16:52:12.36ID:wX5KQPV0
Re読み返し始めたけど、夏目強いくせにサークルとか言って下っ端から金巻き上げて喜んでんだから、喧嘩強いだけの小物っちゃ小物だなw
2021/05/11(火) 17:00:57.65ID:???
それでも西城よりは全然慕われてたみたいだからなぁ
金巻き上げるのはあの世界では普通なのかも知れない
2021/05/11(火) 21:11:41.01ID:???
>>670
いちおうレスリング部の部長?だったよね。
頭以降、強さがインフレしてるけど、学生の中だったらかなり強い方になるのでは。
2021/05/11(火) 21:18:59.96ID:???
>>671
そう?あういうヤクザまがいの行為って、
強いだけじゃなく、ある程度の頭脳と統率力がないと出来ないと思うけど。ナンバーズもかなりシステム化されてたよね。校長に献金までしてたし 笑
675メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:06:52.31ID:9aSqO5+C
>>673
それ中本パイセンじゃない?
塚田もレスリングやってたっけ
2021/05/12(水) 00:12:05.72ID:???
頭edgeええのう意外に
2021/05/12(水) 00:19:49.25ID:???
中本パイセンと言えばいい人だったけど、たいがい頭悪かったよな
脇が甘いと言うか
仁を全然いいほうに導けなかったよな
2021/05/12(水) 01:19:36.16ID:???
>>675
中本パイセンだ!サーセン、
塚田やナンバーズTOPの右なんとか(愛にkoされた人)とかデブキャラは似てて良く分からん。
2021/05/12(水) 07:56:53.11ID:???
>>676
金城が主役だからね。
いいキャラだよね。内海、向井もいいけど金城はピカイチだね。
2021/05/12(水) 08:07:27.84ID:???
ナイフ二刀流のダンディで紳士なヤクザって新しいよな
2021/05/12(水) 14:20:32.77ID:???
金城は初期の次元大介よりカッコええ
2021/05/12(水) 18:52:00.08ID:???
>>680
ワンピのクロ…は違うか
2021/05/12(水) 20:37:47.38ID:???
結構日本の漫画、アニメに影響受けてると感じるな
684メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:06:05.80ID:rmgktEMp
>>683
めちゃ受けてるよw
永井豪の大ファンを公言してるしな
685メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:10:17.12ID:rmgktEMp
Re読み直すと改めて愛はめちゃ良いやつだけど、夏目はクソだなw
2021/05/12(水) 23:51:17.41ID:???
まさかと思ったけどワンピースも好きな漫画の一つに挙げてるのか
687メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:21:02.46ID:JfjG+DPt
仁の弟って宗田みたいな顔してるな
最初お前どの面下げて葬式来てんだよって思ったわ
2021/05/13(木) 00:23:20.17ID:???
>>685
いや、全ての現況は愛だろ
あいつがいなければ…
689メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:37:29.40ID:1LhGCh8i
泰輪がどう崩壊するのか今から楽しみで仕方がないな。西か宗田か岩瀬か、誰かしら命を落とすのかもしれないけど、勇や愛が直接殺すわけではなさそう。
2021/05/13(木) 03:47:53.23ID:???
>>689
その時、仁の死を知って、心から悔いて改心を誓った小嶋が現れ、自らの危険も厭わずさっそうと殺人パンチを持って宗田と岩瀬を、、
691メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:10:41.21ID:BJyozPdT
edge読んでるけどドスは良くて銃は卑怯って感覚がよくわからん
2021/05/13(木) 06:35:00.31ID:???
>>683
だからこそ面白いんじゃないの
イジメに苦しんでいた暗黒時代の唯一の救いが日本のマンガだったと公言してる外見至上主義・人生崩壊・喧嘩独学、この三部作の作者のマンガもめちゃくちゃ面白いし
2021/05/13(木) 09:39:09.48ID:???
>>691
韓国のヤクザ映画ってそんな感じよ
楽園の夜って映画(映像や殺伐感が毒鼓に近い感じある、後半少し中弛みするけど)観てもらうと分かると思うけど、喧嘩のベースの考え方がドスと拳だね。銃は卑怯って概念なの?そこまでの感覚ではないと思ってた。
694メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:49:51.28ID:cviAuNxn
>>693
edgeの14話で銃向けてきた敵に金城がその程度の器かとか見苦しいとか言ってた。卑怯ってのとはちょっと違うかも
2021/05/13(木) 11:51:06.54ID:???
銃=卑怯は相手とマジで一戦交える気がないってことだから戦う意志がないって事になるんじゃね
696メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:13:10.69ID:GvkgpwDh
日本的感覚だと正々堂々の喧嘩=ステゴロ、卑怯もクソもないヤクザの殺し合い=刃物も銃も有りって感じだから素手と刃物はありで銃はダメって感覚が共感しづらいかな。だからかもしれないけど高校生の喧嘩で素手相手に武器使って無双する愛はあまりカッコいいも思えないところがある。
2021/05/13(木) 12:18:57.38ID:???
あれはむしろ『ボールペンが武器になるか?折れるだろ?』って思ってしまうな
ゴツくてメチャクチャ硬いボールペンならともかく普通のボールペンだからなw
2021/05/13(木) 15:20:32.63ID:???
人間だけど不死なのが当たり前の世界とかエクソシストとかだったら武器が銃でもコマ映えするんだがぶっちゃけ人間同士で銃出されるとバン!の一撃で終わるから絵にならんのよな
2021/05/13(木) 16:39:30.20ID:???
ピッコマのゴッドオブフィールドて漫画も韓国の漫画で日本設定にしてるけど、高校の番長みたいなのが生徒から金徴収してるし、銃は使わず刃物と素手で喧嘩する。キャラも将みたいに硬派系だから、韓国漫画のお約束みたいなんがあるんだろうね
700メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:54:27.61ID:dExp8j05
夏目と白戸はどっちが強かったんやろな?
2021/05/13(木) 18:02:03.99ID:???
白戸に一票
2021/05/13(木) 18:02:47.42ID:???
夏目vs西城はちょっと見てみたかった
2021/05/13(木) 18:06:47.94ID:???
よく考えたらボールペンでトップクラスの強さがある愛がナイフ使ったら最強なんじゃないか
2021/05/13(木) 19:56:26.67ID:???
頭edgeチャカ出たなあ
2021/05/13(木) 22:46:28.91ID:???
>>703
ブラッドレイン2でダメだった
2021/05/14(金) 08:50:32.97ID:???
ブラッドレインで愛が川上よりもかなり格下になってたのが悲しい
最終的には金城と特訓して将や勇より少し下くらいのレベルにはなるんだろうけど
全然話が進まないよな
2021/05/14(金) 09:48:41.24ID:???
>>706
まあ、edgeで川上修行ストーリーをやるんだろうがね。悲しいよね。
708メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:48:30.79ID:F9nPdV6o
リンギと金城に鍛えられた川上には敵わなかったけど、他に相手には結構無双だったよ

その後川上と特訓して木刀使いのヤクザになんとか勝ったしね
2021/05/14(金) 12:02:01.40ID:???
>>700
戦闘力だけなら19歳の勇に唯一まともにやりあえていた白戸は、2までなら敵キャラで作中最強ではないかな。よって白戸>夏目だと思う。
ただ白戸は頭が悪いから、実際に対峙したらハメられて負けそう。
2021/05/14(金) 12:11:20.58ID:???
愛の怖いから帰りたいは草
勇も風俗街のポン引きに気まずそうにしてるけどそんなもんかね?
2021/05/14(金) 12:49:51.44ID:???
白戸はフィジカルモンスターすぎて一番タイマンしたくないな
攻撃はくらわんしパンチはまともにもらったら終わりだから
UFCのガヌーみたい
2021/05/14(金) 18:04:05.65ID:???
>>706
じゃあ愛に勝ち目のなくなった西城とか、西城と五分っぽい夏目とかクソ雑魚やんけ
レスリングインターハイチャンプとかのたれ死んで当然なレベルか
2021/05/14(金) 18:25:20.93ID:???
千佳子ネキが愛に言った「そんな女とはさっさと別れな!」

仁が死んだ今これやでマジで
714メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:20:54.79ID:Qjft14ZK
rewind読み返してみると、中本先輩っていい奴だよな。
強さもヤンキーグループで先輩より上なのは夏目、西条、松尾くらいだろうし。
715メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:29:44.85ID:KpctC+oM
最後に中本先輩の見せ場あればいいな。
716メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 21:38:27.75ID:F9nPdV6o
>>714
それに比べて小嶋がクソすぎて、ヤクザにぶっ殺されてほしいね
717メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 21:48:11.09ID:v3yv8KHT
中本のどこがいいやつなんだよ。商店街の人を脅してたじゃないか。仁と一緒にさ。
2021/05/14(金) 22:07:44.95ID:???
頭edgeええわー
719メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 00:44:55.51ID:Inw0jwE3
717
rewindって書いてるだろうよ。
720メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 00:51:00.27ID:Inw0jwE3
頭edge楽しいが、あの会社の利益構造がよくわからんな。一般人も普通に採用してるし、採用されてる本人は反社だと気付いてないし。
721メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:26:55.34ID:DeJgwcYj
>>720
表向きは西洋って言う会社だからな
722メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 03:34:50.21ID:yVeZc0Ag
ブラッドレイン2の緑っぽい服来てる人は将じゃないよね?
723メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 03:46:09.60ID:DeJgwcYj
パーカー被ってるやつなら将だよ
2021/05/15(土) 09:51:21.63ID:???
ブラッドレイン…血の雨か
みんなピッコマ以外で読んでるの?
わいはピッコマで毒鼓3をチビチビ読んでるんだけど、だいぶ話が進んでるんやね
将と勇が激突すんのか
2021/05/15(土) 10:34:05.44ID:???
ブラ2の138話で将が抱きしめた女は誰?山川先生の妹?
726メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:06:27.05ID:Ce4QpHCB
>>725
そう。実質将が原因で山川先生が死んだって将が自分で伝えた事で怒り頂点で水ぶっかけられて険悪なまま終わったけど大道寺とか大学の友達から本当の将の事を聞かされてるうちに考えを改めてまた自分から将に電話して姉の死が無駄じゃなかったと証明するために生きて、と言われるまでには関係回復。
727メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:21:20.10ID:yVeZc0Ag
>>723
あれが将なんですね
最初と途中からで性格と顔つきが違って見えるけど何があったんですか?
2021/05/15(土) 14:47:33.64ID:???
>>726
ありがとう〜。
そっか、水ぶっかけた後そこまで回復してたのね。
2021/05/15(土) 22:31:14.80ID:???
将、頭だとぶっちぎりで最強だったけど続編でも相変わらず空飛んでぼこぼこにしてんのか?
730メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:33:06.53ID:yVeZc0Ag
>>729
いや、なぜかわからないけど頭程の存在感がない。強さもそうだけど
731メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:33:38.65ID:eLN+PyZL
結局何で空飛べるのかわからないよな
732メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:53:58.71ID:DeJgwcYj
>>730
多分、山川先生の為に学生生活を優先してる感じで、喧嘩も全くやる気なし状態だよねw
2021/05/16(日) 00:16:16.33ID:???
まぁ最強すぎて話終わっちゃうし謎の弱体化も仕方なしかもな
2021/05/16(日) 00:52:59.03ID:???
おまえら将と勇の戦い方どっちが好きなん?
触れただけでバキバキもすごいよな
俺は勇が早乙女零に土下座させられて母親の悪口を言わされそうになってたところを一喝して大暴れした仁が好きだった
735メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:48:15.33ID:vU6RKGJc
>>732
でもやっと途中から将らしい顔つきになってきたから嬉しい
2021/05/16(日) 02:48:17.73ID:???
優の方がかっこいいな。
将のは非現実過ぎるわ、飛ぶとか。
あと大道寺の雑魚っぷりがどこかで出て欲しい、あの程度で会長とはちょっと、、、
737メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 07:08:45.16ID:ticY6yII
マンガとはいえ空飛ぶにしても理由が欲しいよな
アイアンマンみたいに靴の裏にスラスターが付いてるとか
738メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:04:07.07ID:qAdLnoqZ
確かに大道寺が仕事できる設定は意味不明だわ。
高卒20歳そこそこの元ヤンがあのポジションにつけるってどんだけ人材いないんだよ。
739メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:04:51.20ID:T6rp555Z
将の方が好きな奴なんておらんだろ。
2021/05/16(日) 10:01:26.39ID:???
>>734
ダンチで勇

ただ将のお前それがカッコイイと思ってんのか?とかなんとか教師に言われたときにそうですって即答するようなところはこいつカッケーわと思った
2021/05/16(日) 11:50:16.26ID:???
頭の秘密を最初から見直してるんだが、五十嵐なんかとツルんでる須賀がまじクソ小物でしかないな。
こんなのがラスボスになるとはね。
742メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:56:20.08ID:Go80pr34
将は先生の遺言無視して結局ヤクザになってるからあまり好きになれない
2021/05/16(日) 12:08:03.32ID:???
勇の見えないジャブが良い、現実的な戦い方だし
将はぶっ飛びすぎててな
744メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:32:20.75ID:Oln2lb69
塚田って何で夏目と仲良いんだろ?
2021/05/16(日) 19:24:41.94ID:???
>>744
それたぶん塚田の処世術と夏目の弱さ
2021/05/16(日) 19:25:29.80ID:???
頭edge16話のような話好き
ただし三国志の話はするな
ダサイし
747メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 19:41:33.37ID:T6rp555Z
今夜はいよいよ夢にまで見た60話更新か。
2021/05/16(日) 19:46:37.59ID:???
>>747
期待するな。3バカが岩瀬に騙されてハマっていくクソ展開だ。まさか、仁の死亡の後にまだ底があるとはな。しかも、自分たちがチンタラしてるせいで。。
2021/05/16(日) 22:14:54.36ID:???
>>748
マジか
ドラマもそうだけど韓国作品の胸クソ展開はやっぱすげーな
750メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 00:38:35.45ID:TmT+pSFC
60話きた。
千里さらわれたっぽいな。
ベッドで寝てた女って千佳子か?
751メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 00:47:21.82ID:BwKyYGgh
まさかの川上の恋話が読める展開になってきやがった。
2021/05/17(月) 00:47:39.49ID:???
おい、中本
おまえ責任取れよ
2021/05/17(月) 02:37:46.74ID:???
財布?
2021/05/17(月) 05:57:43.41ID:???
>>750
まだ攫われてはいないような。。
勇のクリスマスプレゼント用の財布を
値切ってただけのような気がする。

しかし、要所の勇の心情がイマイチわからん。
最後の隣の男は幻?

ベッドで携帯いじってたのは、千佳子かなあ。
あれもよくわからん。携帯変えられて、
電話登録できたのが少ないってことなのかな。
755メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:19:29.76ID:TmT+pSFC
勇と腕組んで歩いてた時点でなんだかあやしいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況