乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
(特定の治療等を否定し続けるのは荒らしです。またその人にレスし続けるのも荒らしとなります)
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。
次スレは>>980がお願いします。
前スレ、関連スレは>>2
【乳がん】患者ならではのココだけの話95【患者限定】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/10(日) 22:26:10.80ID:TVybjVsy
2023/12/10(日) 22:31:54.78ID:ohZS7hg/
■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話94【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1698381333/
【乳がん】患者ならではのココだけの話93【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1688392157/
■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
【インプラント】乳がん再建2【自家組織】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1668227044/
乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1695786729/
【乳がん】 乳腺疾患part18 【乳腺症】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683794993/
脱毛・発毛・ウイッグについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1505702458/
脱毛帽子ヘアキャップ通販
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1292229981/
乳がんに良い食べ物の情報を貼るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1522993576/
【乳がん】患者ならではのココだけの話94【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1698381333/
【乳がん】患者ならではのココだけの話93【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1688392157/
■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
【インプラント】乳がん再建2【自家組織】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1668227044/
乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1695786729/
【乳がん】 乳腺疾患part18 【乳腺症】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683794993/
脱毛・発毛・ウイッグについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1505702458/
脱毛帽子ヘアキャップ通販
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1292229981/
乳がんに良い食べ物の情報を貼るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1522993576/
2023/12/11(月) 09:10:35.91ID:UzNwWMgR
スレ立て乙です感謝です
テンプレも乙です
5ちゃんの鯖の不具合らしく(?)
何故か書込みの多いスレの方が落ちる現象が起きていたようです
スレ立て本当ありがとうございます
テンプレも乙です
5ちゃんの鯖の不具合らしく(?)
何故か書込みの多いスレの方が落ちる現象が起きていたようです
スレ立て本当ありがとうございます
2023/12/12(火) 21:59:54.28ID:IEyYaXPV
おつ
5がんと闘う名無しさん
2023/12/13(水) 12:46:10.03ID:ZKZMFbzi 書き込みたいけど過去レスが消えちゃったから過疎っているわね
ガイドライン貼ってくれたひともいたのに
ガイドライン貼ってくれたひともいたのに
2023/12/13(水) 18:14:17.47ID:Sis6tQk9
患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2023年版
https://jbcs.xsrv.jp/guideline/p2023/
https://jbcs.xsrv.jp/guideline/p2023/
2023/12/13(水) 18:16:00.09ID:Sis6tQk9
1さんありがとうございます
2023/12/13(水) 18:17:55.37ID:Sis6tQk9
【乳がん】患者ならではのココだけの話91【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1666859804/
【乳がん】患者ならではのココだけの話92【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1676803168/
生きてる過去スレ貼っておきます
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1666859804/
【乳がん】患者ならではのココだけの話92【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1676803168/
生きてる過去スレ貼っておきます
2023/12/13(水) 18:20:19.86ID:Sis6tQk9
>>8自己レス
DAT落ちですが過去をたどりたい方用です
DAT落ちですが過去をたどりたい方用です
2023/12/13(水) 19:00:43.34ID:HFje6H0+
>>1
ありがとう
ありがとう
2023/12/13(水) 22:05:46.10ID:wjt3q7tA
人いないね
2023/12/14(木) 10:30:51.63ID:IEZ1eFd2
スレが落ちていたんだね
スレ立て&テンプレ貼りありがとう
術後10年経って専門病院の診察は終了、先日クリニックで最後のホルモン薬3ヶ月分をもらった時に、
「気になるなら年1で超音波を受けに来てくださいね」と言われた
両側全摘だから自治体の検診のマンモは受けれられないし、保険診療で超音波はいいかもと思った(貧乏なのでw)
スレ立て&テンプレ貼りありがとう
術後10年経って専門病院の診察は終了、先日クリニックで最後のホルモン薬3ヶ月分をもらった時に、
「気になるなら年1で超音波を受けに来てくださいね」と言われた
両側全摘だから自治体の検診のマンモは受けれられないし、保険診療で超音波はいいかもと思った(貧乏なのでw)
2023/12/14(木) 11:18:36.40ID:+iX6QVoi
担当医が新人で執刀の先生交代してくれないかなぁ
みんなどうやって選んでますか?
みんなどうやって選んでますか?
14がんと闘う名無しさん
2023/12/14(木) 16:38:37.79ID:ZpvmidvS 今朝Googleフォトが3年前の思い出ですって入院食の画像が出てきて手術して3年経ったって思い出したわ。
術後抗がん剤に放射線とやったけど、一応3年無事に乗り越えられたんだな。
術後抗がん剤に放射線とやったけど、一応3年無事に乗り越えられたんだな。
2023/12/15(金) 14:13:11.42ID:T1wNGdnZ
元々血液疾患と婦人科の疾患があって服薬やフォロー受けてる
なのでガンになるなら白血病か体がんだなと思ってたらまさかの乳がん
幸いステージ0で全摘だけで終わって日常生活にも徐々に戻れてるんだけど
体のどこかにまた別のガンが出来てるんじゃないかと考えてしまう
心配しても意味ないしキリがないと分かってるんだけど
なのでガンになるなら白血病か体がんだなと思ってたらまさかの乳がん
幸いステージ0で全摘だけで終わって日常生活にも徐々に戻れてるんだけど
体のどこかにまた別のガンが出来てるんじゃないかと考えてしまう
心配しても意味ないしキリがないと分かってるんだけど
2023/12/15(金) 14:16:11.85ID:T1wNGdnZ
まだ乳がん治療中の人が多いのにごめん
2023/12/15(金) 17:18:10.38ID:w/bVN7Gj
こんな無神経だと生きやすそう
2023/12/15(金) 17:29:58.56ID:T1wNGdnZ
>>17
ごめんなさい
血が出たら止まらないし体中アザだらけ
それでもガンにならないだろうと思ってたら乳がんであぁやっぱりガンになる体なんだって
他の人はそういう心配どうやり過ごしてるんだろうと思って
ごめんなさい
血が出たら止まらないし体中アザだらけ
それでもガンにならないだろうと思ってたら乳がんであぁやっぱりガンになる体なんだって
他の人はそういう心配どうやり過ごしてるんだろうと思って
2023/12/15(金) 19:08:14.04ID:00NmRCU4
来月術後初のマンモで憂うつだ
2023/12/15(金) 21:03:10.75ID:7OnD5MWf
温存手術後、内出血が上部に。そこが痛い。こんなに内出血するとは思わなかった。
2023/12/16(土) 08:40:37.63ID:+OrsWauH
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
2023/12/16(土) 11:24:34.30ID:02QzpujT
>>21
めっちゃ助かる
めっちゃ助かる
2023/12/16(土) 19:16:08.54ID:5x4I7bpK
全国区で、乳がん5年生存率3位前後を誇る大学病院。それを維持するためなのか。
最初は超若い方が主治医でした。切除後、予後よさそうであれば、ご有名な方が主治医になる。診断書にお名前のる(診察されたことないよ?)
こういう流れだなんだな。と解りました。
下手に主治医にならない。率が下がる。
最初は超若い方が主治医でした。切除後、予後よさそうであれば、ご有名な方が主治医になる。診断書にお名前のる(診察されたことないよ?)
こういう流れだなんだな。と解りました。
下手に主治医にならない。率が下がる。
2023/12/17(日) 00:41:34.15ID:AyfkjGrI
2023/12/17(日) 05:36:12.54ID:JyAtg40X
2023/12/17(日) 09:14:38.84ID:3gJGrC7z
2023/12/17(日) 10:30:51.60ID:Si659/Mm
>>15
転移はほとんど起こらない他の箇所の癌疑いで病理結果待ちだからわかります
去年の末に「多分癌だね〜」と針生検してお正月は検索魔で終わり、夏に手術と放射線も無事済んで数年安心出来るかなと
思っていたところに昨日の胃カメラで食道がん疑い
胃カメラの最中に問診表にアル禁って書いてあるのに「お酒よく飲むのぉ?」とか聞いてきた医師でちょっとwwと思ってたけど
帰ってきて食道がん検索したら、見つけてくれてありがとうございます(−人ー)って今はなってる
病理結果は年明けだからまた今年の正月は楽しめないなぁ、雪かきで気を紛らわそうw
転移はほとんど起こらない他の箇所の癌疑いで病理結果待ちだからわかります
去年の末に「多分癌だね〜」と針生検してお正月は検索魔で終わり、夏に手術と放射線も無事済んで数年安心出来るかなと
思っていたところに昨日の胃カメラで食道がん疑い
胃カメラの最中に問診表にアル禁って書いてあるのに「お酒よく飲むのぉ?」とか聞いてきた医師でちょっとwwと思ってたけど
帰ってきて食道がん検索したら、見つけてくれてありがとうございます(−人ー)って今はなってる
病理結果は年明けだからまた今年の正月は楽しめないなぁ、雪かきで気を紛らわそうw
2023/12/18(月) 00:15:13.07ID:Q2X/xR2u
ドレーン抜くとき涙出るくらいめちゃくちゃ痛くて思わず呻いてしまったんだけど
同室の別の病気で手術した人は全然痛くなかったらしく「なんともなかったですーもっと痛いと思ってましたー」とか言っててええ…ってなった
場所で全然違うんだな
同室の別の病気で手術した人は全然痛くなかったらしく「なんともなかったですーもっと痛いと思ってましたー」とか言っててええ…ってなった
場所で全然違うんだな
2023/12/18(月) 01:55:09.99ID:xwZqk0wh
注射器や点滴の針も上手い人は痛くないんだよなぁ
(麻酔注射が痛いのってどうなの・・)
何が違うのかしら
(麻酔注射が痛いのってどうなの・・)
何が違うのかしら
2023/12/18(月) 02:30:10.78ID:U6885KIe
麻酔医 注射の痛みなどは単発だから我慢はできる。が、酸素チューブを丁寧に抜き指ししてほしい。術後、喉が荒れまくって咳止まらず、咳止め薬二週間服用。未だ治らず。
皆さん喉を痛めるんですよねー。と看護士が患者になだめている状態。
皆さん喉を痛めるんですよねー。と看護士が患者になだめている状態。
31がんと闘う名無しさん
2023/12/18(月) 05:40:02.87ID:Vn+li6u12023/12/18(月) 09:01:56.56ID:RsPIasrR
2023/12/18(月) 18:06:13.59ID:MVRIj5W/
タモキシフェン飲み始めてから尿の色が濃くなって匂いもきつくなったような気がして職場のトイレに行きにくい…
2023/12/18(月) 21:25:37.69ID:DQvN+vDD
2023/12/18(月) 21:28:07.75ID:DQvN+vDD
前スレ37です
抗がん剤TS-1とタモを試しに飲むことにしましたが、TS-1の2クール目(表現が間違っていたらすみません)は疲労感が半端なく生活に支障が出て量を減らしてもらいました
仕事をしていますが、抗がん剤を服薬しながら働くのがここまで大変だとは思いませんでした
抗がん剤TS-1とタモを試しに飲むことにしましたが、TS-1の2クール目(表現が間違っていたらすみません)は疲労感が半端なく生活に支障が出て量を減らしてもらいました
仕事をしていますが、抗がん剤を服薬しながら働くのがここまで大変だとは思いませんでした
2023/12/20(水) 20:11:35.67ID:l1F+LzbF
賞与10万以上夏より少なかった…通院で月給も精勤手当とか出なくて手取りで今年はかなり少ない
病気になんてなるもんじゃないよな、と思う気持ちと通院しながら無理して頑張っても評価されないんだなという気持ち
何か色々しんどい
病気になんてなるもんじゃないよな、と思う気持ちと通院しながら無理して頑張っても評価されないんだなという気持ち
何か色々しんどい
2023/12/21(木) 00:56:00.05ID:p+bV27L0
気持ち分かります
ほんと分かりすぎて涙が出る
お互いがんばろう
ほんと分かりすぎて涙が出る
お互いがんばろう
2023/12/21(木) 06:17:04.39ID:MMLkvV35
保険とかもらってますか?
2023/12/21(木) 06:48:07.14ID:RyXIiqwm
入院10日と確定診断、保険二本合計で120万位出たけど治療費交通費とで手取り減った分チャラです
来年以降の通院治療費は貯金切り崩しです
そしてまだ通院で休まないといけないからお給料も増えないでしょうね
>>37
ありがとうございます
がんばりましょうね
来年以降の通院治療費は貯金切り崩しです
そしてまだ通院で休まないといけないからお給料も増えないでしょうね
>>37
ありがとうございます
がんばりましょうね
2023/12/23(土) 00:34:05.42ID:YV9sib05
乳がん手術 10日入院 120万円でチャラですかー。
個室代がすばらしかったのですね。お疲れ様です。
個室代がすばらしかったのですね。お疲れ様です。
2023/12/23(土) 08:18:28.03ID:WviVYC6o
手取り減ったって書いてあるじゃん
よく読もうね
よく読もうね
2023/12/23(土) 09:21:39.14ID:lWoXAqTd
>>41
フォローありがとうございます
数字出してしまってごめんなさい
休んでいいよ、でも仕事は回さないから今後給料は上がらないって当たり前といえば当たり前なんだけど
飼い殺しってキツイなぁと愚痴りたかったんです
どうせ先が無いんだからみたいな言い方されて上司に言い辛い事も私が言う役目になりつつあるのもしんどいかな
フォローありがとうございます
数字出してしまってごめんなさい
休んでいいよ、でも仕事は回さないから今後給料は上がらないって当たり前といえば当たり前なんだけど
飼い殺しってキツイなぁと愚痴りたかったんです
どうせ先が無いんだからみたいな言い方されて上司に言い辛い事も私が言う役目になりつつあるのもしんどいかな
2023/12/23(土) 09:34:09.48ID:WviVYC6o
2023/12/23(土) 11:27:45.63ID:mQ/ITUuo
うん、仕事とても大事。
ガンになったことをやっと認識したボケ母親が思い出作りに温泉行こうとうるさいけど、仕事あるから無理無理とやんわり断ったら、仕事行けるのに?親とはいけないの?と返してきたのは本当にウザい。もともとウザかったけど、余計にイラッとしたわ。
ガンになったことをやっと認識したボケ母親が思い出作りに温泉行こうとうるさいけど、仕事あるから無理無理とやんわり断ったら、仕事行けるのに?親とはいけないの?と返してきたのは本当にウザい。もともとウザかったけど、余計にイラッとしたわ。
2023/12/25(月) 18:52:30.77ID:HZ7jLkwe
ケモが終わりクリスマスにポート抜去してきた
これからは3ヶ月に1度の通院でよくなる
抜去手術したとこ痛いけどすっきりして新年迎えられそう
これからは3ヶ月に1度の通院でよくなる
抜去手術したとこ痛いけどすっきりして新年迎えられそう
2023/12/25(月) 22:43:12.26ID:4tosGWRV
2023/12/25(月) 22:49:28.94ID:XRaTDe32
>>41
派遣と正社員 もしくは専業主婦で 違うとは思います。
私は正社員で保険で150万支給され黒字。
温存手術,個室代も遺伝子検査代も高かった,放射線のち抗がん剤,通院中。
会社にはなんとか通勤し、給料は減ってない。
手取りが減る?休業して2/3の手当て支給になったから?
で、120万がなくなるものなんですか?
情報は正しく。
派遣と正社員 もしくは専業主婦で 違うとは思います。
私は正社員で保険で150万支給され黒字。
温存手術,個室代も遺伝子検査代も高かった,放射線のち抗がん剤,通院中。
会社にはなんとか通勤し、給料は減ってない。
手取りが減る?休業して2/3の手当て支給になったから?
で、120万がなくなるものなんですか?
情報は正しく。
2023/12/25(月) 23:13:27.63ID:XRaTDe32
本当に働いているのなら
abemaの(ぱん田さん)という方のブログを参考にさせていただきました。
バリキャリ。トリネガ乳癌になって、女性が癌と仕事と両立している記事のブログが少ないと感じて記載しているとのこと。
会議の仕方や上司との接し方など。
abemaの(ぱん田さん)という方のブログを参考にさせていただきました。
バリキャリ。トリネガ乳癌になって、女性が癌と仕事と両立している記事のブログが少ないと感じて記載しているとのこと。
会議の仕方や上司との接し方など。
2023/12/25(月) 23:14:09.00ID:Bavqfzlg
隙アラバアあらわる
2023/12/25(月) 23:54:43.38ID:6Xj2u2Ow
47さんは良い会社にお勤めなんだと思いますよ、個室に入れるのは正直羨ましいです
自分は中小勤務で今年一年で有給ほぼ40日、検査や手術、放射線で使用した為評価が下がりました
田舎なので車で片道一時間半掛けて朝一で放射線受けて遅刻にはなるけれども仕事も休まず通いました
それでも評価は下がるものなんです、無理して頑張っても会社には不利益な事なので
でも47さんは黒字で良かったですね、これからも治療費は掛かるのでお金はあるに越したことないですね
どうぞお大事になさってください
自分は中小勤務で今年一年で有給ほぼ40日、検査や手術、放射線で使用した為評価が下がりました
田舎なので車で片道一時間半掛けて朝一で放射線受けて遅刻にはなるけれども仕事も休まず通いました
それでも評価は下がるものなんです、無理して頑張っても会社には不利益な事なので
でも47さんは黒字で良かったですね、これからも治療費は掛かるのでお金はあるに越したことないですね
どうぞお大事になさってください
2023/12/26(火) 22:37:59.41ID:ue6Lodp1
温存の予定でしたが術後は左右でけっこう不揃いになるらしい
よろしかったら
温存or全摘が選べる段階で全摘にする理由をお聞かせください
よろしかったら
温存or全摘が選べる段階で全摘にする理由をお聞かせください
2023/12/26(火) 23:35:46.28ID:yWS5j117
>>51
放射線治療に通うのがめんどくさそうだった
取り残しがあり再手術だと負担が大きいと思った
年齢的に乳房に未練はなかった
あたりかな結果思ったよりがん細胞が散らばっていて全摘にしてよかったねと主治医に言われました
放射線治療に通うのがめんどくさそうだった
取り残しがあり再手術だと負担が大きいと思った
年齢的に乳房に未練はなかった
あたりかな結果思ったよりがん細胞が散らばっていて全摘にしてよかったねと主治医に言われました
2023/12/27(水) 15:25:03.41ID:D3zxydRH
私は反対に温存にしたけど、理由は全摘は入院期間が3日長かったから
術前に、看護師さんに過去の術例写真見せてもらって不揃いは覚悟してたけど、もとが太めで胸も大き目だったからか、術後1年の現在あんまり気にならない位になってきた
がんが乳首より上側かつ体の中心よりだったから、むしろ手術した側の方が乳首の位置が内向きに高くなって若々しいw
参考になれば
術前に、看護師さんに過去の術例写真見せてもらって不揃いは覚悟してたけど、もとが太めで胸も大き目だったからか、術後1年の現在あんまり気にならない位になってきた
がんが乳首より上側かつ体の中心よりだったから、むしろ手術した側の方が乳首の位置が内向きに高くなって若々しいw
参考になれば
2023/12/27(水) 16:02:41.50ID:sAfuh2lX
トリネガ手術して丸三年
今日はマンモとCTやって異常なし
とりあえず安心して新年を迎えられるわ
今日はマンモとCTやって異常なし
とりあえず安心して新年を迎えられるわ
2023/12/27(水) 18:44:33.67ID:SVFT7q9w
2023/12/27(水) 19:35:56.96ID:51ASy2qj
>>54
おめでとう 良いお年を!
おめでとう 良いお年を!
2023/12/27(水) 19:46:49.89ID:D3zxydRH
>>54
おめでとう!
おめでとう!
2023/12/27(水) 23:47:41.95ID:gbtKE7d2
2023/12/29(金) 21:00:26.78ID:OZxWhY/B
ポート抜去したけどカテーテル入ってた部分の組織が線維化?してまるでまだカテーテルが残っているように見える
首から鎖骨をまたいでラインがくっきり
どれくらいで目立たなくなるんだろ
まだ首元開いた服は着れなさそう
首から鎖骨をまたいでラインがくっきり
どれくらいで目立たなくなるんだろ
まだ首元開いた服は着れなさそう
2024/01/01(月) 13:56:29.51ID:BVE2UqZR
去年は一度も薬を飲み忘れなかった
自分えらい
今年も毎日飲みます
自分えらい
今年も毎日飲みます
2024/01/05(金) 20:30:38.33ID:QThTndRh
>>51
ホルモン療法先行の部分切除でしたが断端陽性だったので全摘が良かったのかも、と思う気持ちと
罹患のショックが大きくてメンタル面を考えると現実に対してのワンクッションを置く事が出来たので
術後半年ですがそれほど気落ちする事なく結果を受け入れて過ごしています
乳首の位置は年齢の下垂を考えてもそれほど目立つ位の差はないです
1~2cm有るか無いか位の差で術前に使用していたブラもそのまま使用しています
ホルモン療法先行の部分切除でしたが断端陽性だったので全摘が良かったのかも、と思う気持ちと
罹患のショックが大きくてメンタル面を考えると現実に対してのワンクッションを置く事が出来たので
術後半年ですがそれほど気落ちする事なく結果を受け入れて過ごしています
乳首の位置は年齢の下垂を考えてもそれほど目立つ位の差はないです
1~2cm有るか無いか位の差で術前に使用していたブラもそのまま使用しています
2024/01/10(水) 07:29:38.42ID:qDiw1CA4
ホルモン治療中の方、えづいたり吐き気があったりしますか?
家族のことで悩みがあり、夜中に目が覚めて悶々としたり憂鬱なこともあり精神的なものかな…
乳腺外科と別に内科に通っていて内蔵の問題ではないみたい
家族のことで悩みがあり、夜中に目が覚めて悶々としたり憂鬱なこともあり精神的なものかな…
乳腺外科と別に内科に通っていて内蔵の問題ではないみたい
2024/01/10(水) 09:46:49.70ID:Y1HbGXR+
>>62
逆流性食道炎みたいな症状が出て吐き気が酷かったよ自律神経の乱れが関係してるらしい
逆流性の薬も出してもらってるけど飲むようになってから良くなった
多分私とは症状が違うだろうし参考にならないと思うから担当医に相談してみて
逆流性食道炎みたいな症状が出て吐き気が酷かったよ自律神経の乱れが関係してるらしい
逆流性の薬も出してもらってるけど飲むようになってから良くなった
多分私とは症状が違うだろうし参考にならないと思うから担当医に相談してみて
2024/01/10(水) 14:12:40.30ID:rjkFZsT+
2024/01/10(水) 20:10:19.53ID:qDiw1CA4
62です
吐き気ある方いるんですね、有難うございます参考になりました
逆流性食道炎の症状に似てる感じです
半年くらい前に突然過呼吸になり救急搬送されてます
念のため脳神経外科と整形外科で検査、ストレートネックの診断もつく始末
もう診察券でトランプできそうw
どこに行っても(病気のことがあるから)「不安にならないのは難しいだろうけど」と自律神経失調症とメンタル面の指摘されてます
吐き気も不安や自律神経からきてる気がしますが乳腺外科でも相談してみます
しかしこんなメンタル弱かったかな
思ってた自分と違うわー
吐き気ある方いるんですね、有難うございます参考になりました
逆流性食道炎の症状に似てる感じです
半年くらい前に突然過呼吸になり救急搬送されてます
念のため脳神経外科と整形外科で検査、ストレートネックの診断もつく始末
もう診察券でトランプできそうw
どこに行っても(病気のことがあるから)「不安にならないのは難しいだろうけど」と自律神経失調症とメンタル面の指摘されてます
吐き気も不安や自律神経からきてる気がしますが乳腺外科でも相談してみます
しかしこんなメンタル弱かったかな
思ってた自分と違うわー
2024/01/10(水) 23:38:36.61ID:fSCjBltn
2024/01/13(土) 06:30:56.27ID:yjc6XkaT
2024/01/14(日) 11:46:22.03ID:GH0olo+D
ステージ4術後9年です
入れる保険ってありますか?
入れる保険ってありますか?
2024/01/15(月) 17:19:11.99ID:hngfJw8h
35です
TS-1の服用期間中、寝たきりで仕事に行けなくなってしまうため、悩んだ挙句、中止することにしました
再発した際は自己責任となりますが、タモキシフェンはしっかり続けていこうと思います
TS-1の服用期間中、寝たきりで仕事に行けなくなってしまうため、悩んだ挙句、中止することにしました
再発した際は自己責任となりますが、タモキシフェンはしっかり続けていこうと思います
2024/01/15(月) 23:14:16.82ID:4WuESUht
>>51
癌の大きさとリンパまでいってるかにによる。と思います。
2cm越えてるとどうしようかな?なレベル。
無駄に全摘 リンパカクセイまでやる必要あるのか?予後を考えると?と。
特にリンパは後々、腕がつったりむくんだり等、長期間つらい。
小さければラジオ派でもいい。
癌の大きさとリンパまでいってるかにによる。と思います。
2cm越えてるとどうしようかな?なレベル。
無駄に全摘 リンパカクセイまでやる必要あるのか?予後を考えると?と。
特にリンパは後々、腕がつったりむくんだり等、長期間つらい。
小さければラジオ派でもいい。
2024/01/15(月) 23:52:07.52ID:B+DtS/PA
↑スルー推奨
2024/01/16(火) 09:43:07.64ID:2mirsM5m
部分摘出してもうすぐ1年、次回の診察でマンモをやることになった
元々貧乳で、術前のマンモの時もすごく痛かった
リンパ郭清もしてるし、放射線もやってまだ痛む胸にマンモをやるのかと鬱
事前に鎮痛剤を飲んでもマンモの痛みに効かないらしい
誰か、痛みを和らげる方法知りませんか
マンモやるなら全摘にすれば良かったと思うほど
元々貧乳で、術前のマンモの時もすごく痛かった
リンパ郭清もしてるし、放射線もやってまだ痛む胸にマンモをやるのかと鬱
事前に鎮痛剤を飲んでもマンモの痛みに効かないらしい
誰か、痛みを和らげる方法知りませんか
マンモやるなら全摘にすれば良かったと思うほど
2024/01/16(火) 12:09:03.59ID:4KOuxwLR
超音波にしてもらえば?
2024/01/16(火) 12:28:40.96ID:Gp9iTTZ5
気合で乗り切るしかないよ…
2024/01/16(火) 12:31:58.73ID:Gp9iTTZ5
マンモとエコーは見える対象が違うから代替にはならないよ
2024/01/16(火) 12:32:28.21ID:WoqtzU2n
>>53
全摘しても、もう片方はマンモから逃れられない
全摘しても、もう片方はマンモから逃れられない
2024/01/16(火) 13:13:36.44ID:OPnFapY8
でかくてもマンモは痛い
全摘後一年半たって今週はじめてのマンモなので憂鬱
全摘後一年半たって今週はじめてのマンモなので憂鬱
2024/01/16(火) 13:14:13.40ID:OPnFapY8
正直片方の乳もいらんのよな
2024/01/16(火) 13:28:40.81ID:LNXaOI5Y
んー、でも痛いのは検索の時だけだし、失神するようなものでもないし。
なんで騒ぐのか分からん。
なんで騒ぐのか分からん。
2024/01/16(火) 16:49:41.19ID:l7hkyzJI
私は硬癌で大きいのと小さいのと数個あったから、癌側のマンモはめちゃくちゃ痛かったので気持ちはわかる(とがった小石を挟んで押しつぶすみたいな痛み)
健側はすぐに痛みもなくなるんだけど癌側は2日位痛くて不安になった
手術して癌を取ってるなら前ほどには痛くなくなってるかも
私は検査技師さんに事前に言って健側より若干お手柔らかにしてもらったよ
健側はすぐに痛みもなくなるんだけど癌側は2日位痛くて不安になった
手術して癌を取ってるなら前ほどには痛くなくなってるかも
私は検査技師さんに事前に言って健側より若干お手柔らかにしてもらったよ
2024/01/16(火) 20:02:11.38ID:sUE49Z3Y
加齢で乳房が柔らかくなると痛くなくなるよ…痛くなかったよ…
82がんと闘う名無しさん
2024/01/16(火) 20:42:15.82ID:5s6NuwBG 嫁が乳がんのステージ2A(オンコタイプによると攻撃的だとか)と診断され、手術→化学療法→放射線と一連の治療は終わりました。いまだによくわからないのが手術前と手術後の化学療法の違い。がんが大きすぎて切除したくないので小さくしてから手術、というメリットはわかりますが、それ以外に理由はなんかあるんですか。最近は術前化学療法も増えてきていると聞きました。なんでだろう。先に化学療法やると手術後にはできなくなるからどうなのと思うんですが。
2024/01/16(火) 20:51:59.67ID:HGLv2SUJ
84がんと闘う名無しさん
2024/01/16(火) 20:53:44.32ID:5s6NuwBG ちなみに、リンパを摘出した場合は体をあまり温めすぎるとリンパ水腫のリスクが高まるから注意と言われたそう。
2024/01/16(火) 21:16:00.82ID:MFUpJsuU
日本語が理解出来ないのかな
2024/01/16(火) 21:22:19.67ID:HGLv2SUJ
87イエス
2024/01/16(火) 23:12:41.07ID:2SrGM6Z6 神を賛美することは良いことです。神を賛美しているとき、私達の霊は光に満たされます。神を賛美します。すべては良くなっていく。神を賛美します。寝てるときも起きてるときも。イエスを賛美します。そのすべてを。イエスを賛美します。その御名は美しい。
2024/01/17(水) 00:30:08.12ID:udDerVSC
全摘側はマンモやってないが…
2024/01/18(木) 08:36:46.92ID:37lb+zCw
乳腺の密度が高いデンスブレストの人はマンモ痛いらしいよ
2024/01/19(金) 22:27:45.70ID:tdP4CzLC
垂れ乳は薄いのかしら
2024/01/20(土) 07:48:07.06ID:tDSTwPsK
2024/01/20(土) 10:25:35.61ID:hMfcLQKq
待合室で急に情緒不安定になり泣いてしまった
看護師さんが気づいてくれて別室で話聞いてもらった
緩和ケア来月受診
精神安定剤とか眠剤飲んでもいいし、話すことで楽になればそれでいいしね って言われてちょっとほっとしたよ
メンタル系の薬飲んだことないんだけど、最近不安感強いのでそれが解消されるなら試してみたい
看護師さんが気づいてくれて別室で話聞いてもらった
緩和ケア来月受診
精神安定剤とか眠剤飲んでもいいし、話すことで楽になればそれでいいしね って言われてちょっとほっとしたよ
メンタル系の薬飲んだことないんだけど、最近不安感強いのでそれが解消されるなら試してみたい
2024/01/20(土) 11:32:22.72ID:T7oP7F9Y
あ、精神安定剤フツーに飲んでるよ。
たぶん治らない癌になったからだと思う。
それまでそんなん必要ない人間だったけど、全然楽だし、いいよ。
たぶん治らない癌になったからだと思う。
それまでそんなん必要ない人間だったけど、全然楽だし、いいよ。
2024/01/20(土) 12:41:32.29ID:46iOcvEU
私も眠剤処方されてるよ
夜に急に不安になって検索しまくって朝までねれなかったりしてたからその時用にw
御守がわりにね、と処方してもらったから毎日は飲まないけど、あるだけで安心するから、処方してもらったら?
夜に急に不安になって検索しまくって朝までねれなかったりしてたからその時用にw
御守がわりにね、と処方してもらったから毎日は飲まないけど、あるだけで安心するから、処方してもらったら?
2024/01/20(土) 19:48:40.47ID:k4Ame+7r
自分も眠剤処方してもらってる
まずは話す事で気が楽になればいいね
眠れないなら我慢しないで処方してもらうといいよ
不安になって当然だし、ちゃんと病院側も力になってくれるよ大丈夫
まずは話す事で気が楽になればいいね
眠れないなら我慢しないで処方してもらうといいよ
不安になって当然だし、ちゃんと病院側も力になってくれるよ大丈夫
2024/01/20(土) 20:31:31.40ID:jZq1Ag4K
>>93
私も飲んでみたいなと、、いきなり不安に襲われて音とか敏感になるし怖くなったりする
安定剤って気安めみたいに思ってたけど効果ある?
通常モードに戻してくれるのか、それとも単に眠くなってその場をやり過ごすみたいな感じ?
私も飲んでみたいなと、、いきなり不安に襲われて音とか敏感になるし怖くなったりする
安定剤って気安めみたいに思ってたけど効果ある?
通常モードに戻してくれるのか、それとも単に眠くなってその場をやり過ごすみたいな感じ?
2024/01/20(土) 22:01:23.19ID:YGWxfapL
9892
2024/01/21(日) 14:46:19.70ID:tvqbMhDi こんなに眠剤や安定剤貰ってる方がいるなんて思いもしなかった
教えてくれて有難う
特に半年くらい前からパニック起こしたり仕事中に涙流したりがあって危うかったのがとうとう爆発した感じです
ホルモン治療は鬱症状でる人もいるそうだし、そもそも癌になって不安じゃない人稀だよね
堂々と薬貰ってきます
皆さんにも平穏な日々が続きますように
教えてくれて有難う
特に半年くらい前からパニック起こしたり仕事中に涙流したりがあって危うかったのがとうとう爆発した感じです
ホルモン治療は鬱症状でる人もいるそうだし、そもそも癌になって不安じゃない人稀だよね
堂々と薬貰ってきます
皆さんにも平穏な日々が続きますように
2024/01/22(月) 20:37:43.02ID:TDjmHBnE
癌ってお金がかかってビックリ
時間も手間もかかるし
"寿命短くていいから旅行して美味しいもの食べたい"
って自分がいる
時間も手間もかかるし
"寿命短くていいから旅行して美味しいもの食べたい"
って自分がいる
100がんと闘う名無しさん
2024/01/22(月) 20:43:47.91ID:Et/nAu7L >>99
無治療なら時間もお金もかからないよ
無治療なら時間もお金もかからないよ
101がんと闘う名無しさん
2024/01/22(月) 20:59:25.26ID:LK9ADm8j102がんと闘う名無しさん
2024/01/22(月) 20:59:28.79ID:pAbkbeJk 老後の為にと家が欲しかったので我慢して貯金していたけど罹患が分かってから結構使っちゃった
少しづつやりたかった事やっていこうと思ってるけど入院の為に有給残しておかなきゃとか色々考えてしまう
>>99
旅行行って美味しいもの食べたいですよねー
人生を満喫したい
少しづつやりたかった事やっていこうと思ってるけど入院の為に有給残しておかなきゃとか色々考えてしまう
>>99
旅行行って美味しいもの食べたいですよねー
人生を満喫したい
103がんと闘う名無しさん
2024/01/22(月) 21:49:42.07ID:qXGciFJC 逆だわ
癌保険入ってなくて数百万レベルのお金かかると思って焦ったけど
実際は標準治療でせいぜい数十万
癌保険入ってなくて数百万レベルのお金かかると思って焦ったけど
実際は標準治療でせいぜい数十万
104がんと闘う名無しさん
2024/01/22(月) 22:32:40.46ID:Nv2m2UIt10599
2024/01/22(月) 22:55:50.79ID:AqoRTZUu その数十万で海外旅行行けちゃうなーと思ったのでしたw
長生きしたいと思ってないけど苦しいのは嫌だから治療してるだけ
長生きしたいと思ってないけど苦しいのは嫌だから治療してるだけ
106がんと闘う名無しさん
2024/01/22(月) 23:29:59.42ID:pAbkbeJk おひとり様と家庭持ちとはまた違うかも
107がんと闘う名無しさん
2024/01/22(月) 23:46:50.37ID:pOQ3y+bG 当然高額医療費の対象者なんだけど、それでも去年は200マソ超え。
結構限界値…
結構限界値…
108がんと闘う名無しさん
2024/01/23(火) 11:21:06.02ID:BWbpMIYs たった数十万円相当の海外旅行や食事なんぞ
癌治療(命や健康)と引き換えられるものではないよ
癌治療(命や健康)と引き換えられるものではないよ
109がんと闘う名無しさん
2024/01/23(火) 15:15:35.84ID:/rJb/mIo 一般にはそういうけど、自分としては結構もう長くなくていいや、満足したし、というほうが強いな。
110がんと闘う名無しさん
2024/01/23(火) 18:16:47.58ID:KnVLv+pf 癌友いる人はどうやって作った
やっぱりオフ会とかかな
癌友なんていらないというのもわかるけど話したり集まれる友達ができたらなと思う
やっぱりオフ会とかかな
癌友なんていらないというのもわかるけど話したり集まれる友達ができたらなと思う
111がんと闘う名無しさん
2024/01/23(火) 18:26:10.25ID:dK1RSGo2 乳がんでもサブタイプやらステージやら治療方法やら違うから
何度も会って話すような仲の良い友達ができるのは稀だと思うな
何度も会って話すような仲の良い友達ができるのは稀だと思うな
112がんと闘う名無しさん
2024/01/23(火) 20:34:50.19ID:9McUrFd3 行ってる病院(私立の大学病院)に乳がんサロンみたいなの開始されてるけど行ってみる勇気が未だ出ない
あまり距離詰めない感じだったらいいけど
知り合いは親族が癌で通ってるがんセンターの癌サロンみたいなの?で癌の知り合いがたくさんいて
色々詳しくて相談にのってもらったりはしてるけど
がんセンターだからか?亡くなっていく人もそれなりにいるみたいなので
自分だったら知り合った人が亡くなっていくのもメンタルが持たない
メンタル弱なので
あまり距離詰めない感じだったらいいけど
知り合いは親族が癌で通ってるがんセンターの癌サロンみたいなの?で癌の知り合いがたくさんいて
色々詳しくて相談にのってもらったりはしてるけど
がんセンターだからか?亡くなっていく人もそれなりにいるみたいなので
自分だったら知り合った人が亡くなっていくのもメンタルが持たない
メンタル弱なので
113がんと闘う名無しさん
2024/01/23(火) 21:44:35.55ID:WZNxwDCi >>110
乳がんブログを書いてる人がオフ会を開催してくれて実際に集まるようになったよ
乳がんブログを書いてる人がオフ会を開催してくれて実際に集まるようになったよ
114がんと闘う名無しさん
2024/01/23(火) 22:19:49.49ID:kMu9rLQF115がんと闘う名無しさん
2024/01/24(水) 20:49:05.60ID:/o29rEjC 医療事故起こした時の保険になるといいんだけどな、癌友
身内が老親しかいないから練習台認識されてそうで怖い
身内が老親しかいないから練習台認識されてそうで怖い
116がんと闘う名無しさん
2024/01/24(水) 22:00:34.99ID:1edEEyVD >>110です
みなさんありがとう
ピアリングも見てるけどクセ強そうな人多そうでなかなかはいっていけなくて
ブログでタイプ近い人探すのもありかな
確かに亡くなる人もいるだろうし、もし仲良くなってもステ1とステ4じゃぜんぜん違うしそこは難しいね
でも罹患してから友達に会う気になれなくて、癌友ができればオシャベリしたりお茶したりできたらなと思って
みなさんありがとう
ピアリングも見てるけどクセ強そうな人多そうでなかなかはいっていけなくて
ブログでタイプ近い人探すのもありかな
確かに亡くなる人もいるだろうし、もし仲良くなってもステ1とステ4じゃぜんぜん違うしそこは難しいね
でも罹患してから友達に会う気になれなくて、癌友ができればオシャベリしたりお茶したりできたらなと思って
117がんと闘う名無しさん
2024/01/24(水) 22:08:18.61ID:cLi8nWVS118がんと闘う名無しさん
2024/01/24(水) 22:08:59.63ID:RF/4HTVv119がんと闘う名無しさん
2024/01/24(水) 22:49:11.56ID:h/UVtp0t 告知受けてすぐ、病院探しているときに某掲示板でご近所の方に情報貰えた
やり取りしてるうちにお互いの年齢なども近くて会いたいね~で盛り上がったんだけど
コロナ+掲示板が閉鎖になってそれきり
今にして思えば
条件近ければ近いほどどちらかに何かあればメンタル保たないな と
顔が見えないこれくらいの距離が丁度いい気がする
やり取りしてるうちにお互いの年齢なども近くて会いたいね~で盛り上がったんだけど
コロナ+掲示板が閉鎖になってそれきり
今にして思えば
条件近ければ近いほどどちらかに何かあればメンタル保たないな と
顔が見えないこれくらいの距離が丁度いい気がする
120がんと闘う名無しさん
2024/01/24(水) 22:59:20.82ID:Jf6c6zYG >>111
私もそう思う
主治医の方針やら個人環境 家族構成 金銭面でも違うし
主治医に乳ガン患者のブログ等は読まないほうがいい。と言われた意味が、手術終わった今、少し解る
迷うから。友だちつくっても意味ないし
同病院同室で歳が近い乳ガン患者さんと仲良くなるのは解る気がする
私もそう思う
主治医の方針やら個人環境 家族構成 金銭面でも違うし
主治医に乳ガン患者のブログ等は読まないほうがいい。と言われた意味が、手術終わった今、少し解る
迷うから。友だちつくっても意味ないし
同病院同室で歳が近い乳ガン患者さんと仲良くなるのは解る気がする
121がんと闘う名無しさん
2024/01/24(水) 23:09:41.10ID:r8ovtrM5 オプチャですら面倒になって抜けたので、リアル癌友は欲しいと思わないな
ここくらいがちょうどいい
ここくらいがちょうどいい
122がんと闘う名無しさん
2024/01/25(木) 01:02:29.48ID:tUjC3idC 癌友いらないとか作らないほうがいいって答えがくるのはわかってたしその理由もわかってはいるんだけどね
でも作った人はどうやって作ったのか知りたかったので
でも作った人はどうやって作ったのか知りたかったので
123がんと闘う名無しさん
2024/01/25(木) 12:05:00.73ID:gzP5/s8Y リアルだと気を遣う、相手を慮って話したいことを堪える、ことの連続になるからそういうの嫌だわ。
病気のことなら素人同士で交わす情報もあやふやで危険なことも出てくるだろうし、どこにメリットがあるのか…
病気のことなら素人同士で交わす情報もあやふやで危険なことも出てくるだろうし、どこにメリットがあるのか…
124がんと闘う名無しさん
2024/01/25(木) 13:23:35.39ID:nkyjeQU+125がんと闘う名無しさん
2024/01/25(木) 13:41:22.83ID:tUjC3idC126がんと闘う名無しさん
2024/01/25(木) 14:22:02.92ID:uAcR2qQC >>125
とりあえず乳がんブログ書いてる人の中で共感出来たり励まされたりするブロガー見つけてコメントのやり取りしてみれば良いと思う
とりあえず乳がんブログ書いてる人の中で共感出来たり励まされたりするブロガー見つけてコメントのやり取りしてみれば良いと思う
127がんと闘う名無しさん
2024/01/25(木) 15:07:58.03ID:0FvSwpCA128がんと闘う名無しさん
2024/01/25(木) 16:41:26.53ID:DLtJG9iZ 軽く病気のこと話せたら…って気持ちはたしかにわかるけど結局相手も自分と同じスタンスで居てくれないと難しいんだよね
そもそもそのスタンスだってお互いの病気の進行やらなんやらであっという間に崩れちゃうし
自分はそういう関係を築くことすら面倒なんだけど、同じようなスタンスの人が見つかるといいね
そもそもそのスタンスだってお互いの病気の進行やらなんやらであっという間に崩れちゃうし
自分はそういう関係を築くことすら面倒なんだけど、同じようなスタンスの人が見つかるといいね
129がんと闘う名無しさん
2024/01/25(木) 20:53:47.37ID:ZJ0aSiog 今の健康状態がいつまで続くかわからないしね
どちらかが再発しちゃうと関係が続かないと思う
自分はここで十分だなー
どちらかが再発しちゃうと関係が続かないと思う
自分はここで十分だなー
130がんと闘う名無しさん
2024/01/25(木) 21:25:13.55ID:NoDadb7R 水着用のパッドでおすすめありませんか
普通の使ったら浮いてきて胸元から飛び出そうになった
全摘です
普通の使ったら浮いてきて胸元から飛び出そうになった
全摘です
131がんと闘う名無しさん
2024/01/25(木) 22:40:44.04ID:Zwbv14u1 数年ぶりに整体に行って避けて欲しい部位術側の腕と脇リンパって言ったら、何の病気?全摘?ってデリカシーない若い男の整体師に聞かれて腸煮えくり返ったわ
カウンセリングに必要とか言ってたけど、いくらババア相手でもそこは触れないだろう普通
カウンセリングに必要とか言ってたけど、いくらババア相手でもそこは触れないだろう普通
132がんと闘う名無しさん
2024/01/25(木) 23:07:03.78ID:dHm/9cAV なる前、小林麻央ちゃん時に、いろんな人のブログ見て調子悪くなったから、今は絶対にムリ
リアルがん友は、違うがんなら結構いる
リアルがん友は、違うがんなら結構いる
133がんと闘う名無しさん
2024/01/25(木) 23:39:04.77ID:uAcR2qQC >>130
私はパットのみでなく水陸両用スポーツブラの上に水着を着てるんだけどそれではダメかな
私はパットのみでなく水陸両用スポーツブラの上に水着を着てるんだけどそれではダメかな
134がんと闘う名無しさん
2024/01/26(金) 01:31:18.96ID:9tJX4J1N 私は偶々2週間に1回整体に通っていて、都度体調とかの変化を聞かれていたので、
ガンが見つかって、それからの対処方とか配慮してもらってありがたかったです。
多分、身内や友人には言いづらい段階でも現状の話を客観的にできたっていう事だけでもよかったと思います。
私としては今後の施術に影響あることはちゃんと伝えなければと思っただけですが、
親族や友人には言いづらくても、一定の距離間を持った人に、今こんな感じって話をできるのは私としてはよかったのかなと。
ただ乳がんに関しては、他のがんはよくわかりませんが、多様性が多い気がするので、やっぱり私としてはがん友は難しいかなと思います。
自分の辛さを吐き出す→相手の辛さを受け止める、ってっ結構難しいですよね、、
ガンが見つかって、それからの対処方とか配慮してもらってありがたかったです。
多分、身内や友人には言いづらい段階でも現状の話を客観的にできたっていう事だけでもよかったと思います。
私としては今後の施術に影響あることはちゃんと伝えなければと思っただけですが、
親族や友人には言いづらくても、一定の距離間を持った人に、今こんな感じって話をできるのは私としてはよかったのかなと。
ただ乳がんに関しては、他のがんはよくわかりませんが、多様性が多い気がするので、やっぱり私としてはがん友は難しいかなと思います。
自分の辛さを吐き出す→相手の辛さを受け止める、ってっ結構難しいですよね、、
135がんと闘う名無しさん
2024/01/26(金) 09:10:48.99ID:+XXunRnj136がんと闘う名無しさん
2024/01/26(金) 12:14:48.04ID:+Ho6gNSW LINEのオプチャは?
乳がんのオプチャは複数あったと思う
乳がんのオプチャは複数あったと思う
137がんと闘う名無しさん
2024/01/26(金) 16:43:00.74ID:FlprTMvR 整体のことグチった者です
ご意見ありがとうございます
ズバズバ聞いてくるのも仕方ないことだと納得しました
でも子どもの受験の話していてどこの大学ですか?まで聞いてきたのでさすがに単なる好奇心かと思ってしまいイラッとしました
この店には行かないけど歪みが補正されて良かったので聞かれること覚悟でまたトライしてみたいと思います
ご意見ありがとうございます
ズバズバ聞いてくるのも仕方ないことだと納得しました
でも子どもの受験の話していてどこの大学ですか?まで聞いてきたのでさすがに単なる好奇心かと思ってしまいイラッとしました
この店には行かないけど歪みが補正されて良かったので聞かれること覚悟でまたトライしてみたいと思います
138がんと闘う名無しさん
2024/01/26(金) 16:54:36.11ID:dx/xSlDg それは単なる世間話程度のつもりなのでは?
病気について聞かれるのがイヤなのはわかるけど
病気について聞かれるのがイヤなのはわかるけど
139がんと闘う名無しさん
2024/01/26(金) 18:47:54.33ID:OEIAhMWA >>133
ありがとうございます
ありがとうございます
140がんと闘う名無しさん
2024/01/27(土) 01:08:07.41ID:PrO+gZ2F ホルモン療法で薬疹出た方いますか?
私は飲み始めた翌日から 胸が痒くて 驚きました
私は飲み始めた翌日から 胸が痒くて 驚きました
141がんと闘う名無しさん
2024/01/27(土) 12:46:57.13ID:shPpBNCS142がんと闘う名無しさん
2024/01/27(土) 13:25:18.27ID:CA+ryvFh デリカシー以前に頭の悪い奴にぐちゃぐちゃ触らせるとか考えられん。
143がんと闘う名無しさん
2024/01/29(月) 09:48:47.04ID:33R2S3A9 私が関係のない話しをしてると思わないでほしい。これは神からの救いの御手。暗闇の中の光。初めから定められていた、神の救いのご計画。全ての祝福はこの中にある。それは私達に与えられた天からのプレゼント。その名はイエス。その名はイエスである。
144がんと闘う名無しさん
2024/01/29(月) 10:09:24.50ID:TTEXxrvB イエスをNGワードにしたらスッキリ
145がんと闘う名無しさん
2024/01/29(月) 10:31:50.13ID:f1uMpohd 高須クリニックが(´;ω;`)
146がんと闘う名無しさん
2024/01/29(月) 12:49:13.65ID:9cd/vORq びっくりした、かっちゃんついに死んだのかと
147がんと闘う名無しさん
2024/01/29(月) 18:40:04.92ID:ACZorc4Y148がんと闘う名無しさん
2024/01/29(月) 23:01:17.61ID:9IAN5/l6 両側全摘、ティッシュエキスパンダー入れて自家再建待ち。
傷が落ち着いたので職場復帰したけどデスクワークと通勤の負荷が予想より高かった。
病気になったことも家族への告白も治療方針の確定もケロッと対応できたけど、寒さで傷跡がじくじく痛んで、寒さで縮こまると体が固まってリンパが溜まるのは本当に辛い。
普通に暮らしてるだけなのにあちこち痛いのがしんどくてめげそう。
頑張るしかない。
傷が落ち着いたので職場復帰したけどデスクワークと通勤の負荷が予想より高かった。
病気になったことも家族への告白も治療方針の確定もケロッと対応できたけど、寒さで傷跡がじくじく痛んで、寒さで縮こまると体が固まってリンパが溜まるのは本当に辛い。
普通に暮らしてるだけなのにあちこち痛いのがしんどくてめげそう。
頑張るしかない。
149がんと闘う名無しさん
2024/01/29(月) 23:05:07.62ID:9IAN5/l6 まだ浴槽浸かるの解禁されてなくてシャワー浴が続いてるのも拍車をかけている気がする。
肩からゆっくりあったまって、痛くない体でゆっくり寝たい。
肩からゆっくりあったまって、痛くない体でゆっくり寝たい。
150がんと闘う名無しさん
2024/01/29(月) 23:16:45.78ID:ACZorc4Y151sage
2024/01/30(火) 10:10:16.57ID:PcOvqQsi >>140
痒い方が血行が良くなって効いてそう
痒い方が血行が良くなって効いてそう
152がんと闘う名無しさん
2024/02/01(木) 18:46:28.45ID:WBj5ucSH インプラント再建7年目で破損したかも連絡きたー!
破損件数調べたら少ないみたいで、ガサツに生活したかな。入れ替え手術が憂鬱
破損件数調べたら少ないみたいで、ガサツに生活したかな。入れ替え手術が憂鬱
153がんと闘う名無しさん
2024/02/02(金) 00:04:30.21ID:RQ3uIw7F154がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 06:32:14.01ID:LYKvy1pM リンパ取ったらやっぱりリュックは避けるべきかな
155がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 10:56:59.32ID:AfBsJ1BP しばらくしたら大丈夫だよ
斜めがけは肩こり酷くなる
斜めがけは肩こり酷くなる
156がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 11:20:18.48ID:vk4n/QMG リュック好きなんだよね
荷物持ちだから重さで脇がアレかなぁと心配してるのだけど
荷物持ちだから重さで脇がアレかなぁと心配してるのだけど
157がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 11:22:45.07ID:b/HcOpe8 紐が緩いリュックでもダメなのかな
ロンシャンのとか軽くて紐が緩い
ロンシャンのとか軽くて紐が緩い
158がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 11:44:28.20ID:0uJYLrNV 斜めがけの方が胸とか圧迫されて気分悪くなるから最近リュックだわ
肩紐しっかりしているのがいいよ
私のはカリマーのデイパック
肩紐しっかりしているのがいいよ
私のはカリマーのデイパック
159がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 12:47:52.40ID:lznQmNqN 病院で太い肩ベルトのリュック使用オススメされたよ
腰(ウエスト)にもベルトがあればなお良し
腰(ウエスト)にもベルトがあればなお良し
160がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 15:15:55.35ID:vk4n/QMG ありがと
太い肩ベルトリュックね
なんか想像ついたけど可愛さとか度外視よ
太い肩ベルトリュックね
なんか想像ついたけど可愛さとか度外視よ
161がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 17:39:42.74ID:6dnrev/W 無印良品の肩の負担を軽くするリュック買おうかと思ってる 可愛くはないけど笑
162がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 18:02:43.55ID:oQ9JIJlg 無印の肩に負担かからないリュック愛用してる
おしゃれしなくていい時は常に使うようになったw
おしゃれしなくていい時は常に使うようになったw
163がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 22:19:49.89ID:vk4n/QMG みんな物知りですね
無印のは手始めに手頃でいいかも
購買意欲が湧いてきた
無印のは手始めに手頃でいいかも
購買意欲が湧いてきた
164がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 22:27:45.09ID:h8lZ9yT4 妻
トリプルネガティブ
ステージⅢ
抗がん剤→右全摘→放射線→ホルモン
あれから7年
今は平穏に生きて生活しています。
再発の可能性は、どうなんでしょうね?
かなり低くなったと考えて良いのでしょうか?
トリプルネガティブ
ステージⅢ
抗がん剤→右全摘→放射線→ホルモン
あれから7年
今は平穏に生きて生活しています。
再発の可能性は、どうなんでしょうね?
かなり低くなったと考えて良いのでしょうか?
165がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 22:40:29.01ID:ThCAVDwQ166がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 22:41:23.24ID:Gl6Oqm/s >>164
こちらのスレは
>>1にも書いてありますが
患者本人のみが書込み可能なスレです
患者本人以外の方の場合は以下のスレへ移動して下さい
↓↓↓
乳癌4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
以降は患者本人以外の方は書込み無用に願います
こちらのスレは
>>1にも書いてありますが
患者本人のみが書込み可能なスレです
患者本人以外の方の場合は以下のスレへ移動して下さい
↓↓↓
乳癌4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
以降は患者本人以外の方は書込み無用に願います
167がんと闘う名無しさん
2024/02/03(土) 23:10:26.16ID:h8lZ9yT4 >>166
失礼しました(*゜Q゜*)
失礼しました(*゜Q゜*)
168がんと闘う名無しさん
2024/02/04(日) 01:02:59.93ID:d93NSK2t 全摘リンパ郭清術後半年
最初の2ヶ月ほどリハビリして問題なく動くようになって安心して以降サボってたら肩が拘縮しまくり
リハビリ再開したら動くようになるかな
最初の2ヶ月ほどリハビリして問題なく動くようになって安心して以降サボってたら肩が拘縮しまくり
リハビリ再開したら動くようになるかな
169がんと闘う名無しさん
2024/02/04(日) 08:58:38.34ID:IcaYOIhw >>168
ゆっくりね
私みたいに焦ってやるとガチで酷い五十型みたいになっちゃってリハビリ三昧
社会復帰もままならないという
ドセで肺に水がたまって座ったまま寝る時期も長かったせいだろうけど
完全奏効して感動した日が薄れたわ
ゆっくりね
私みたいに焦ってやるとガチで酷い五十型みたいになっちゃってリハビリ三昧
社会復帰もままならないという
ドセで肺に水がたまって座ったまま寝る時期も長かったせいだろうけど
完全奏効して感動した日が薄れたわ
170がんと闘う名無しさん
2024/02/04(日) 11:14:00.32ID:Og+8jbtN 部分切除だけど姿勢が悪くなりました
罹患が判ってから筋トレも柔軟もやる気無くなって何もしてないから余計に
元々背筋が弱かったけど腕を後ろ手で上に上げる動作が以前にも増して出来なくなった
加齢と言われればそうなんだけど、見た目に気を遣う事を諦めた感じ
あと、自分で触診しても傷が硬いのかしこりなのかわからないw
罹患が判ってから筋トレも柔軟もやる気無くなって何もしてないから余計に
元々背筋が弱かったけど腕を後ろ手で上に上げる動作が以前にも増して出来なくなった
加齢と言われればそうなんだけど、見た目に気を遣う事を諦めた感じ
あと、自分で触診しても傷が硬いのかしこりなのかわからないw
171がんと闘う名無しさん
2024/02/04(日) 13:55:53.77ID:d93NSK2t172がんと闘う名無しさん
2024/02/04(日) 22:21:04.34ID:xtXcB7b0 体のこわばり用に漢方が処方されてますがあまり効きませんね
漢方は体質みて出せる医者は少ないから仕方ないけど合うのが見つかるまで長くかかって面倒くさいです
漢方は体質みて出せる医者は少ないから仕方ないけど合うのが見つかるまで長くかかって面倒くさいです
173がんと闘う名無しさん
2024/02/05(月) 12:09:26.21ID:EkLq6Tjr 造影剤ありCT受けたのですが、造影剤なしのCTも2回とられました
一週間前に造影剤なしで撮ってるんですけど、おかしくないですかね?
一週間前に造影剤なしで撮ってるんですけど、おかしくないですかね?
174がんと闘う名無しさん
2024/02/05(月) 22:43:46.71ID:6UMs6fgZ 3ヶ月前に発覚、両側全摘。
小規模な部分切除の予定が、検査が進むにつれあれよあれよと全摘に。
日課の生活板ROMで友人が乳がんになった人の書き込みを見かけた。その人の、相手を思いやった気遣いにひっそり滲むsageニュアンスを感じ取ってしまい思いの外凹んでいる。
術後元気に過ごしているつもりだけど、たびたび痛むことはあるしできないことも増えた。
でもありのままをそのままSNSで呟くには、他人の気遣いは言わずもがな、無意識の忌避感?sage?を生むかもしれない…と感じ、気持ちをどこにも吐き出せなくなってしまっている。
人によって深度や程度が違うため、患者同士の密なコミュニティに属すつもりもあまりない。
ここで匿名で素直に吐き出せるってすごくありがたかった。ありがとう。
小規模な部分切除の予定が、検査が進むにつれあれよあれよと全摘に。
日課の生活板ROMで友人が乳がんになった人の書き込みを見かけた。その人の、相手を思いやった気遣いにひっそり滲むsageニュアンスを感じ取ってしまい思いの外凹んでいる。
術後元気に過ごしているつもりだけど、たびたび痛むことはあるしできないことも増えた。
でもありのままをそのままSNSで呟くには、他人の気遣いは言わずもがな、無意識の忌避感?sage?を生むかもしれない…と感じ、気持ちをどこにも吐き出せなくなってしまっている。
人によって深度や程度が違うため、患者同士の密なコミュニティに属すつもりもあまりない。
ここで匿名で素直に吐き出せるってすごくありがたかった。ありがとう。
175がんと闘う名無しさん
2024/02/05(月) 22:43:47.74ID:6UMs6fgZ 3ヶ月前に発覚、両側全摘。
小規模な部分切除の予定が、検査が進むにつれあれよあれよと全摘に。
日課の生活板ROMで友人が乳がんになった人の書き込みを見かけた。その人の、相手を思いやった気遣いにひっそり滲むsageニュアンスを感じ取ってしまい思いの外凹んでいる。
術後元気に過ごしているつもりだけど、たびたび痛むことはあるしできないことも増えた。
でもありのままをそのままSNSで呟くには、他人の気遣いは言わずもがな、無意識の忌避感?sage?を生むかもしれない…と感じ、気持ちをどこにも吐き出せなくなってしまっている。
人によって深度や程度が違うため、患者同士の密なコミュニティに属すつもりもあまりない。
ここで匿名で素直に吐き出せるってすごくありがたかった。ありがとう。
小規模な部分切除の予定が、検査が進むにつれあれよあれよと全摘に。
日課の生活板ROMで友人が乳がんになった人の書き込みを見かけた。その人の、相手を思いやった気遣いにひっそり滲むsageニュアンスを感じ取ってしまい思いの外凹んでいる。
術後元気に過ごしているつもりだけど、たびたび痛むことはあるしできないことも増えた。
でもありのままをそのままSNSで呟くには、他人の気遣いは言わずもがな、無意識の忌避感?sage?を生むかもしれない…と感じ、気持ちをどこにも吐き出せなくなってしまっている。
人によって深度や程度が違うため、患者同士の密なコミュニティに属すつもりもあまりない。
ここで匿名で素直に吐き出せるってすごくありがたかった。ありがとう。
176がんと闘う名無しさん
2024/02/05(月) 22:53:38.77ID:jTaQOs+i177がんと闘う名無しさん
2024/02/06(火) 08:10:41.47ID:qFr2UhfV >>174
気遣いにひっそり滲んだサゲってどんなものですか?
気遣いにひっそり滲んだサゲってどんなものですか?
178がんと闘う名無しさん
2024/02/06(火) 09:50:00.55ID:NJr2CNO/179がんと闘う名無しさん
2024/02/06(火) 14:20:35.69ID:86IO3NSs ミス日本椎野カロリーナと不倫していた筋肉医師って
以前がん研の形成にいらした前田先生じゃん
生稲さんの乳がん闘病本にも出てきてた
以前がん研の形成にいらした前田先生じゃん
生稲さんの乳がん闘病本にも出てきてた
180がんと闘う名無しさん
2024/02/06(火) 20:41:14.88ID:kDgA4uxj ほーかつのババァに
「抗がん剤が効かないかもしれないですよね?」って言われたときは
自分が動けなくなった場合のフォローを考えているんだなとも受け取れなくはなかったが、
ナーバスになってるときに打ちのめされた思いだったわ
サイコパスなんじゃないのかしら、ほーかつのババァ
「抗がん剤が効かないかもしれないですよね?」って言われたときは
自分が動けなくなった場合のフォローを考えているんだなとも受け取れなくはなかったが、
ナーバスになってるときに打ちのめされた思いだったわ
サイコパスなんじゃないのかしら、ほーかつのババァ
181がんと闘う名無しさん
2024/02/06(火) 22:01:42.67ID:jb8nRlfE >>176
「当帰芍薬散とうきしゃくやくさん」は食欲は出るのですがはじめ一か月で効かなくなってきて
「桂枝茯苓丸けいしぶくりょうがん」に変えて冷え性は治ったのですがこわばりが今一とれないので
「加味逍遙散かみしょうようさん」でおちつきそうです
「当帰芍薬散とうきしゃくやくさん」は食欲は出るのですがはじめ一か月で効かなくなってきて
「桂枝茯苓丸けいしぶくりょうがん」に変えて冷え性は治ったのですがこわばりが今一とれないので
「加味逍遙散かみしょうようさん」でおちつきそうです
182がんと闘う名無しさん
2024/02/07(水) 00:48:52.30ID:vIDO23D9183がんと闘う名無しさん
2024/02/07(水) 06:03:14.42ID:pNU9sbjr184がんと闘う名無しさん
2024/02/07(水) 21:15:31.89ID:d+WeN9jI やっぱり睡眠不足だと免疫下がって再発しやすくなったりするのかな
タモの副作用で眠れないから不安
眠剤もらうか
タモの副作用で眠れないから不安
眠剤もらうか
185がんと闘う名無しさん
2024/02/07(水) 23:42:37.05ID:Uu8phi13 >>177
書き込んだ人に乳がんになった友人Aがいて精一杯元気づけてたけど、別の友人BはAに寄り添わずバカにして縁遠くなった。風の噂でBも同じ病気で全摘になったと聞いた、女の価値減ってざまあ。みたいな書き込み。
書き込んだ人にとって因果応報なのは理解できたけど、罹患も全摘もざまあの要素になり得るんだなーと思って凹んでた。
書き込んだ人に乳がんになった友人Aがいて精一杯元気づけてたけど、別の友人BはAに寄り添わずバカにして縁遠くなった。風の噂でBも同じ病気で全摘になったと聞いた、女の価値減ってざまあ。みたいな書き込み。
書き込んだ人にとって因果応報なのは理解できたけど、罹患も全摘もざまあの要素になり得るんだなーと思って凹んでた。
186がんと闘う名無しさん
2024/02/07(水) 23:42:37.78ID:Uu8phi13 >>177
書き込んだ人に乳がんになった友人Aがいて精一杯元気づけてたけど、別の友人BはAに寄り添わずバカにして縁遠くなった。風の噂でBも同じ病気で全摘になったと聞いた、女の価値減ってざまあ。みたいな書き込み。
書き込んだ人にとって因果応報なのは理解できたけど、罹患も全摘もざまあの要素になり得るんだなーと思って凹んでた。
書き込んだ人に乳がんになった友人Aがいて精一杯元気づけてたけど、別の友人BはAに寄り添わずバカにして縁遠くなった。風の噂でBも同じ病気で全摘になったと聞いた、女の価値減ってざまあ。みたいな書き込み。
書き込んだ人にとって因果応報なのは理解できたけど、罹患も全摘もざまあの要素になり得るんだなーと思って凹んでた。
187がんと闘う名無しさん
2024/02/07(水) 23:53:28.10ID:ZthgE2sU >>1くらい読んでね
188がんと闘う名無しさん
2024/02/08(木) 07:30:22.03ID:boo0k8w5 リュックサックで思い出したんだけどボディバッグはどうなんだろう
むかーしこのスレでもお勧めがあった気がする(思い出せない)
むかーしこのスレでもお勧めがあった気がする(思い出せない)
189がんと闘う名無しさん
2024/02/08(木) 07:46:16.02ID:B8uxFgPy ボディバックは片方掛け?それともたすき?
ボディバッグ持ってたけどあれ自体が割とスリムにつけるものだから触りそうでやめてしまった
無印の肩に負担のかからないあれ、紐が短くて子供用って噂が…
何かいいものはないものか
ボディバッグ持ってたけどあれ自体が割とスリムにつけるものだから触りそうでやめてしまった
無印の肩に負担のかからないあれ、紐が短くて子供用って噂が…
何かいいものはないものか
190がんと闘う名無しさん
2024/02/08(木) 14:29:06.80ID:Rmuoxdea >>188
以前話題で見たのはヘルシーバックバッグかな
自分はアウトドア用の肩紐の幅と厚みがあるものを使ってる
術後6年半経過、寒さのせいか腫瘍があったあたりが時々チクチクするけど
まーそんな日もあるよねとあまり気にしないw
以前話題で見たのはヘルシーバックバッグかな
自分はアウトドア用の肩紐の幅と厚みがあるものを使ってる
術後6年半経過、寒さのせいか腫瘍があったあたりが時々チクチクするけど
まーそんな日もあるよねとあまり気にしないw
191がんと闘う名無しさん
2024/02/08(木) 15:25:33.90ID:RblAr0C9 リュックってスリにあわない?
ずっとショルダー愛好者だったからなぁ
ずっとショルダー愛好者だったからなぁ
192がんと闘う名無しさん
2024/02/08(木) 16:22:11.84ID:M1kxX/lO193がんと闘う名無しさん
2024/02/08(木) 17:37:41.07ID:VKqHLBDX194がんと闘う名無しさん
2024/02/09(金) 09:10:17.89ID:oJE8EyeO 乳がんスクリーニングは、早期発見と治療の成功に不可欠
https://www.mimosasoftware.com/post-514
https://www.mimosasoftware.com/post-514
195がんと闘う名無しさん
2024/02/09(金) 17:19:31.64ID:tKChcxNZ 今日から抗がん剤治療が始まったんですが 思ってたより全然体調に変化が無く逆に不安です
初回はこんなものなのでしょうか?
それとも明日以後から段々副作用出てくるんでしょうか?
初回はこんなものなのでしょうか?
それとも明日以後から段々副作用出てくるんでしょうか?
196がんと闘う名無しさん
2024/02/09(金) 17:28:53.14ID:colC0ZhI197がんと闘う名無しさん
2024/02/09(金) 18:27:56.25ID:KMEO2V7g198がんと闘う名無しさん
2024/02/09(金) 18:49:51.42ID:colC0ZhI199がんと闘う名無しさん
2024/02/09(金) 19:04:04.37ID:KMEO2V7g200がんと闘う名無しさん
2024/02/09(金) 19:12:09.09ID:8aI7Jf61 >>195
自分は抗がん剤した日と2日目は大丈夫だったけど
3日目にジーラスタ打つので
ジーラスタ打ってからがなかなか辛かった
心配性なのに不安にさせてごめんなさい
副作用は何が出るか出ないかもわからないので
何か出てから対処するしかない
何か出る前は考えても不安になるだけだから
考えないのがいいと思う
病院によって違うかも?だけど
自分は予め考えうる副作用対策の薬は先に出して貰えてた(解熱鎮痛剤や蕁麻疹の薬)
頑張って下さい
自分は抗がん剤した日と2日目は大丈夫だったけど
3日目にジーラスタ打つので
ジーラスタ打ってからがなかなか辛かった
心配性なのに不安にさせてごめんなさい
副作用は何が出るか出ないかもわからないので
何か出てから対処するしかない
何か出る前は考えても不安になるだけだから
考えないのがいいと思う
病院によって違うかも?だけど
自分は予め考えうる副作用対策の薬は先に出して貰えてた(解熱鎮痛剤や蕁麻疹の薬)
頑張って下さい
201がんと闘う名無しさん
2024/02/09(金) 19:35:59.04ID:yjmruAms 脱毛から髪がちょっと伸びてきました
シャンプーリンスと育毛剤のおすすめありますか?
スヴェンソンのセットにしようかと思ったんだけど口コミは特に良くも悪くもなく
セットで一万越えるからそこまで良くもないならちょっと悩む
今の育毛剤はアデランスのジェルだけどそれも高いからふつうの育毛スプレーとかにしようかと思ってるのでおすすめがあれば教えてほしいです
シャンプーリンスと育毛剤のおすすめありますか?
スヴェンソンのセットにしようかと思ったんだけど口コミは特に良くも悪くもなく
セットで一万越えるからそこまで良くもないならちょっと悩む
今の育毛剤はアデランスのジェルだけどそれも高いからふつうの育毛スプレーとかにしようかと思ってるのでおすすめがあれば教えてほしいです
202がんと闘う名無しさん
2024/02/09(金) 20:38:30.30ID:nZZLP0xT203がんと闘う名無しさん
2024/02/09(金) 23:51:10.61ID:ulUEDlmq 私もジーラスタ打った後が重り背負ってるような怠さが二、三日続いた
その後は次の抗がん剤までに徐々に元気になる感じ
爪が黒くなり弱くなってくるので爪強化のためにネイルオイルを塗るのオススメ
ネイルオイル塗っているときは爪が欠けることが無かった
治療が終わりすっかりさぼっているので今はしょっちゅう欠けてる
その後は次の抗がん剤までに徐々に元気になる感じ
爪が黒くなり弱くなってくるので爪強化のためにネイルオイルを塗るのオススメ
ネイルオイル塗っているときは爪が欠けることが無かった
治療が終わりすっかりさぼっているので今はしょっちゅう欠けてる
204がんと闘う名無しさん
2024/02/11(日) 12:38:24.10ID:Rv7MkBlB ジーラスタ打つ前がむしろ怠くて関節痛もあった
打ったら徐々に軽減
なんなん
打ったら徐々に軽減
なんなん
205がんと闘う名無しさん
2024/02/11(日) 23:05:31.17ID:GjsIFM3K 江戸川病院の院長が反ワクすぎて乳がんにからんで変なこと言ってる
206がんと闘う名無しさん
2024/02/12(月) 11:53:20.43ID:jPsZSTH6 0期で全摘7年目
年に一度の検診で術側なリンパが腫れているとのことで組織とって結果待ちです
待ってる時間ってしんどい
年に一度の検診で術側なリンパが腫れているとのことで組織とって結果待ちです
待ってる時間ってしんどい
207がんと闘う名無しさん
2024/02/12(月) 13:56:35.28ID:taBqMv83 >>205
乳がん再発地獄のブログに登場するお医者様かな
乳がん再発地獄のブログに登場するお医者様かな
208がんと闘う名無しさん
2024/02/12(月) 14:25:57.87ID:HDC13GTq イエスキリストへの賛美が満ちあふれますように。神の臨在がある場所は、癒し解放は呼吸のようだからです。
209がんと闘う名無しさん
2024/02/12(月) 14:26:16.32ID:HDC13GTq イエスキリストへの賛美が満ちあふれますように。神の臨在がある場所は、癒し解放は呼吸のようだからです。
210がんと闘う名無しさん
2024/02/12(月) 15:34:05.29ID:Siimv8EF 爪が痛い
足指の間を洗いたいが広げにくい
足指の間を洗いたいが広げにくい
211がんと闘う名無しさん
2024/02/13(火) 20:37:34.62ID:U1l/s93v 乳がん再発地獄は怖すぎて医者選びは大事だとほんと思った
212がんと闘う名無しさん
2024/02/13(火) 21:02:59.58ID:aNm2TESD なんで乳がんはこんなに再発も多く難治なんだろう
213がんと闘う名無しさん
2024/02/13(火) 21:19:13.04ID:x9ioJ2Zi 再発地獄の人どうなったのかな…
214がんと闘う名無しさん
2024/02/14(水) 00:07:11.50ID:koVkOMxG 担当医が新人
オペが怖いよぅ
オペが怖いよぅ
215がんと闘う名無しさん
2024/02/14(水) 00:50:20.66ID:whUVpmk6 うーーなるべく一回で終わりたいよね…
みんなうまくいきますように!!まじで乳がんこの世からなくなれ
乳がん怖くて乳取ってしまったアンジョリの気持ちが少しわかる
みんなうまくいきますように!!まじで乳がんこの世からなくなれ
乳がん怖くて乳取ってしまったアンジョリの気持ちが少しわかる
216がんと闘う名無しさん
2024/02/14(水) 23:09:43.56ID:7F/MrQAm タモキシフェン4年目に入ったけども
10年長すぎワロタってなってる
10年長すぎワロタってなってる
217がんと闘う名無しさん
2024/02/14(水) 23:33:36.12ID:8q68QoQD 9年半まで来たよ
長いようなあっという間のような
長いようなあっという間のような
218がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 00:19:07.14ID:m3lJTyNh 私7年
7キロ太った!
7キロ太った!
219がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 05:03:35.02ID:NmmfA62r タモキシフェン飲んでるとすごくお腹が空く気がする
TS1も飲んでるからその影響で胃もたれするにもかかわらずお腹も空くっていう不思議な現象w
タモキシフェンだけになったら太りそう
TS1も飲んでるからその影響で胃もたれするにもかかわらずお腹も空くっていう不思議な現象w
タモキシフェンだけになったら太りそう
220がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 08:58:27.11ID:RrSzQKCX CVポート入れるときの執刀医がいかにも新人 部分麻酔だから会話が聞こえるんだけど、指導医から色々指摘されて「はい、はい… 次はこれでいいですかね」とか答えながらやってたw
看護師からもツッコミ入ってたしハラハラしたわ
まあ無事にポート使えたからよい
ポート抜去はシャキシャキした女医さんで即終わった
看護師からもツッコミ入ってたしハラハラしたわ
まあ無事にポート使えたからよい
ポート抜去はシャキシャキした女医さんで即終わった
221がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 10:46:52.18ID:Bh+fGgLP 再発地獄今読んだ
ステージ1で3と同じ
温存希望してたが全摘のほうがよいかな
「抗がん剤が効いてるのでまだ温存はできる」ことだったが
やっぱセカオピ受けたかったな
ステージ1で3と同じ
温存希望してたが全摘のほうがよいかな
「抗がん剤が効いてるのでまだ温存はできる」ことだったが
やっぱセカオピ受けたかったな
222がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 11:20:59.74ID:pKkTuHIb 抗がん剤治療始めてから やたらとお腹が減るんだけど これ普通ですか?
223がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 11:30:41.70ID:Bh+fGgLP 回復期にあるね
あと吐き気止めに食欲増進の副作用があるものがあるらしい
あと吐き気止めに食欲増進の副作用があるものがあるらしい
224がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 12:16:53.52ID:pKkTuHIb >>223
副作用かもですね~…食べまくるのに便通が3日くらい無いからお腹がパンパンです
副作用かもですね~…食べまくるのに便通が3日くらい無いからお腹がパンパンです
225がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 14:10:20.30ID:/afwQvLz 噂の再発地獄ブログを読んだ
気分が悪くなるほどの記録
この人は文字通り血を吐きながら警鐘のために書いてるんだな…
気分が悪くなるほどの記録
この人は文字通り血を吐きながら警鐘のために書いてるんだな…
226がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 14:57:19.03ID:1PL4qTVp そういうの怖くて読めない
みんな大丈夫だった?
みんな大丈夫だった?
227がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 15:07:13.88ID:1PL4qTVp >>207
江戸川病院の院長は乳腺専門じゃないよ
「ワクチン打った側の方が乳がんになりやすい」って反ワクエビ無しのを引用して
>お!マジかひだ乳癌が多い⁉
うちは乳癌の件数多いから調べてみよっと。
なんて言ってるやつ
当然医師たちから反論されてる
江戸川病院の院長は乳腺専門じゃないよ
「ワクチン打った側の方が乳がんになりやすい」って反ワクエビ無しのを引用して
>お!マジかひだ乳癌が多い⁉
うちは乳癌の件数多いから調べてみよっと。
なんて言ってるやつ
当然医師たちから反論されてる
228がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 17:49:40.23ID:CmK967dj229がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 18:15:33.68ID:KQQ3jagG >>228
ヨーデル 頓服で飲んでますが全然出ませんね 抗がん剤する前は1日に数回便通ある体質だったから お腹が気持ち悪いです
ヨーデル 頓服で飲んでますが全然出ませんね 抗がん剤する前は1日に数回便通ある体質だったから お腹が気持ち悪いです
230がんと闘う名無しさん
2024/02/15(木) 18:50:37.59ID:F3CzG4Fb 抗がん剤、吐き気止めで食欲増加、でも味覚障害+口内炎で食べられない。結構大変。
231がんと闘う名無しさん
2024/02/16(金) 09:58:19.34ID:74fYYx+9 味覚障害、みんな醤油がダメっていうけど自分は平気で、
お味噌が、ダシをいっぱい入れても不味くて困ったわ
お味噌が、ダシをいっぱい入れても不味くて困ったわ
232がんと闘う名無しさん
2024/02/16(金) 13:08:21.97ID:n82IajYt 引きこもりになっちゃってる人も多いかもだけど
定期的な運動で体力はつけなくちゃダメだよね
しかしふと気づくと今日30歩も歩いてないのでは?!となる
スマートウォッチなどで危機管理してる人いますか?
警告くれるらしい
定期的な運動で体力はつけなくちゃダメだよね
しかしふと気づくと今日30歩も歩いてないのでは?!となる
スマートウォッチなどで危機管理してる人いますか?
警告くれるらしい
233がんと闘う名無しさん
2024/02/16(金) 16:02:45.75ID:GbwaOk2A 抗がん剤治療中は地下鉄の階段昇るがきつくて脚も辛いし動悸がした
終わってから週末だけ二万歩から三万歩歩くようにしたら体力付いて階段も平気になったしたくさん歩いても回復が早くなった
無理することはないと思うけど少し元気になったら今は梅これから桜と季節の花がたくさん咲く時期だしお花見がてら長めのお散歩オススメ
終わってから週末だけ二万歩から三万歩歩くようにしたら体力付いて階段も平気になったしたくさん歩いても回復が早くなった
無理することはないと思うけど少し元気になったら今は梅これから桜と季節の花がたくさん咲く時期だしお花見がてら長めのお散歩オススメ
234がんと闘う名無しさん
2024/02/16(金) 16:27:53.70ID:yslU4SuU >>233
失礼ですが おいくつですか?私はもう50歳なので1万歩でもフラフラですよ(苦笑)今は辛さのピークの時だからかもしれないけど
失礼ですが おいくつですか?私はもう50歳なので1万歩でもフラフラですよ(苦笑)今は辛さのピークの時だからかもしれないけど
235がんと闘う名無しさん
2024/02/16(金) 17:40:49.61ID:jU/KJgpp >>234
横から失礼します
50代半ばです
2 年前にTC×4と放射線やりましたが当時は全く歩けませんでした
地下鉄の階段、2段ごとに休憩しないと登れないし椅子に座ってるのもきつかった
終了後半年くらいからウォーキングはじめて今は二万歩いけます
私のようなおばちゃんでも復活できるので大丈夫ですよー
横から失礼します
50代半ばです
2 年前にTC×4と放射線やりましたが当時は全く歩けませんでした
地下鉄の階段、2段ごとに休憩しないと登れないし椅子に座ってるのもきつかった
終了後半年くらいからウォーキングはじめて今は二万歩いけます
私のようなおばちゃんでも復活できるので大丈夫ですよー
236がんと闘う名無しさん
2024/02/16(金) 19:49:55.53ID:cGUtQHyS ホルモン療法で体温調節機能がぶっこわれた
インフルエンザかも?と思うくらいの歯の根も合わないような寒気とサウナにいるときくらいの汗をかく熱さが交互に1日何度もやってくる
夜も2時間おきに目が覚めるししんどい
生理止まったことだけはよかった
あの激痛と様々な不調と不便を数十年間毎月乗り越えてきたなんていまは信じられない
インフルエンザかも?と思うくらいの歯の根も合わないような寒気とサウナにいるときくらいの汗をかく熱さが交互に1日何度もやってくる
夜も2時間おきに目が覚めるししんどい
生理止まったことだけはよかった
あの激痛と様々な不調と不便を数十年間毎月乗り越えてきたなんていまは信じられない
237がんと闘う名無しさん
2024/02/16(金) 20:06:08.05ID:hnf2ueqc 漢方処方してもらう事はできないのかな
眠れないのは眠剤出してもらうといいよ、つらいよね
眠れないのは眠剤出してもらうといいよ、つらいよね
239がんと闘う名無しさん
2024/02/17(土) 04:13:54.16ID:ruQVTcGb240がんと闘う名無しさん
2024/02/17(土) 09:50:37.71ID:UC5jei9w センチネル生検の後かなり頻繁に切除側の上半身あちこちが
筋が突っ張ったようになる。
術後すぐにモンドールになったけどアレの軽いかんじで
グーンと腕を伸ばしたり寝返り打つ時に引き攣れて鋭く痛む
治ったかなと思うと10日くらいしてまた違うところが痛むの繰り返し
リンパ流し始めたから効くといいなあ
筋が突っ張ったようになる。
術後すぐにモンドールになったけどアレの軽いかんじで
グーンと腕を伸ばしたり寝返り打つ時に引き攣れて鋭く痛む
治ったかなと思うと10日くらいしてまた違うところが痛むの繰り返し
リンパ流し始めたから効くといいなあ
241がんと闘う名無しさん
2024/02/18(日) 23:35:15.34ID:tWBkj57/ ✝神の愛は高く、広く、深く、大きく、人知をはるかに超えた素晴らしいものだと聖書は言っています。私達は罪人です。心の全てをもって悔い改め、天の父とイエス様に全ての栄光をお返ししましょう。アーメン
242がんと闘う名無しさん
2024/02/18(日) 23:35:29.75ID:tWBkj57/ イエスが愛しています。
243がんと闘う名無しさん
2024/02/19(月) 07:35:57.19ID:sVBw9Bbg NGした
244がんと闘う名無しさん
2024/02/19(月) 09:20:35.41ID:m/FcXqGV >>221 放射線治療を免れられる病院がいいですね
245がんと闘う名無しさん
2024/02/19(月) 19:06:49.49ID:GRZKwhVj お寿司食べたら激しい下痢になった
やっぱり抗がん剤治療中は生物ダメなのかな~…たまたまかな
やっぱり抗がん剤治療中は生物ダメなのかな~…たまたまかな
246がんと闘う名無しさん
2024/02/19(月) 19:21:23.67ID:LZAoQEBV 食べ物の制限無かったけど生モノ私もダメだった。今は何食べても味がしないわ
かろうじて甘味は感じる
かろうじて甘味は感じる
247がんと闘う名無しさん
2024/02/19(月) 20:09:41.64ID:+zbLRHIA 味覚が甘いものしか感じられなくなって、かなり痩せちゃったわ。
248233
2024/02/19(月) 22:41:50.56ID:TGAXsMcj 私は口の中がずっと苦かった
抗がん剤終わってからも数ヶ月続いた
でも食欲落ちなくて苦くても気にせず食べまくっていたw
抗がん剤終わってからも数ヶ月続いた
でも食欲落ちなくて苦くても気にせず食べまくっていたw
249がんと闘う名無しさん
2024/02/19(月) 23:01:07.00ID:RCZVoPb3 私は抗がん剤中に大好きな明太子を食べて吐いて食べられなくなったわ
250がんと闘う名無しさん
2024/02/20(火) 08:38:19.28ID:n1gQT+wU 私もお寿司食べて下痢しました
だけど、もしかしたらワサビの刺激がだめだったのかも
だけど、もしかしたらワサビの刺激がだめだったのかも
251がんと闘う名無しさん
2024/02/20(火) 17:51:48.23ID:bJOQELtF 最近肝斑が酷い
TC終わったら戻るの?
年齢的にあかん気がする
TC終わったら戻るの?
年齢的にあかん気がする
252がんと闘う名無しさん
2024/02/20(火) 18:20:08.96ID:pQ+bwmIo253がんと闘う名無しさん
2024/02/20(火) 20:08:07.53ID:0HY24N23 友達なんだけど去年10月に診断、12月に手術、検査(MRI?)で「まだモヤモヤしてるものが見える」と今月2回目手術、病理検査によっては3回目もあるうるって言われたらしいんだけど、そんなことってあるのかな
ペースメーカー入ってるからちょっとずつなのかなあ
ペースメーカー入ってるからちょっとずつなのかなあ
254がんと闘う名無しさん
2024/02/20(火) 20:45:48.87ID:aZFZ/hcB 最初に抗がん剤で叩いて手術は一回がいいね…
そんな切り刻まれると医者不信起こしてしまう
そんな切り刻まれると医者不信起こしてしまう
255がんと闘う名無しさん
2024/02/20(火) 21:15:37.25ID:0HY24N23 オンコタイプDXを受けて抗がん剤は不要と言われたんだって
けど、何回も手術されることになったらどっちがいいかわからないよねえ
けど、何回も手術されることになったらどっちがいいかわからないよねえ
256がんと闘う名無しさん
2024/02/20(火) 21:54:02.10ID:U06WJk2k >>252
ポテチとCCレモン
ポテチとCCレモン
257がんと闘う名無しさん
2024/02/20(火) 22:05:49.68ID:9x6THVcd258がんと闘う名無しさん
2024/02/21(水) 00:47:01.84ID:FXAbPzZm >>252
私は水分が苦く感じるのか自分の唾液が苦くて…
嗅覚は大丈夫だったので香りがあるものがおいしかった
ごま油でごはんと卵を炒めてキムチ入れてさらに炒めたシンプルなキムチチャーハンとか香ばしい香りのするパンは食べられたよ(これは乳がんのyoutuberさんに教えてもらった)
インスタントのコーンスープやチェーン店の味の濃い牛丼、ソースをいっぱいかけた冷凍たこやき
あと、トマトやすいか、(これは今は季節じゃないけど)バナナなどのフルーツ
きゅうり(水分があるので苦みが若干あるけど青臭くて苦みがあるので逆に食べられた)
カステラやかぼちゃやさつまいもなども素朴な甘さが感じられておいしくてそればかり食べてた
食べすぎて抗がん剤終わったあとに食べられなくなっちゃった
私は水分が苦く感じるのか自分の唾液が苦くて…
嗅覚は大丈夫だったので香りがあるものがおいしかった
ごま油でごはんと卵を炒めてキムチ入れてさらに炒めたシンプルなキムチチャーハンとか香ばしい香りのするパンは食べられたよ(これは乳がんのyoutuberさんに教えてもらった)
インスタントのコーンスープやチェーン店の味の濃い牛丼、ソースをいっぱいかけた冷凍たこやき
あと、トマトやすいか、(これは今は季節じゃないけど)バナナなどのフルーツ
きゅうり(水分があるので苦みが若干あるけど青臭くて苦みがあるので逆に食べられた)
カステラやかぼちゃやさつまいもなども素朴な甘さが感じられておいしくてそればかり食べてた
食べすぎて抗がん剤終わったあとに食べられなくなっちゃった
259がんと闘う名無しさん
2024/02/21(水) 05:30:45.11ID:RRPI0Wu4 >>252
みかんが美味しすぎる
みかんが美味しすぎる
260がんと闘う名無しさん
2024/02/21(水) 05:30:45.83ID:RRPI0Wu4 >>252
みかんが美味しすぎる
みかんが美味しすぎる
261がんと闘う名無しさん
2024/02/21(水) 07:43:37.44ID:71hcsAKQ 252です。
レスありがとうみんな
とりあえず色々調べてポッカレモンを買って製氷皿に冷凍しました
いろんなものにかけてみたり、ホットレモンにして口がまずい時に飲んでみることにしました
ポテチは元々好きなのに控えてたので買ってみる!
きゅうりは意外。味がなくて食感のための食べ物だと思ってたので…
素朴な甘さも感じられないのかと思ってたけどここに挙げられたものを色々試してみます
食べて体力つけなくては
レスありがとうみんな
とりあえず色々調べてポッカレモンを買って製氷皿に冷凍しました
いろんなものにかけてみたり、ホットレモンにして口がまずい時に飲んでみることにしました
ポテチは元々好きなのに控えてたので買ってみる!
きゅうりは意外。味がなくて食感のための食べ物だと思ってたので…
素朴な甘さも感じられないのかと思ってたけどここに挙げられたものを色々試してみます
食べて体力つけなくては
262がんと闘う名無しさん
2024/02/23(金) 17:23:42.75ID:I3QChL+0 部分切除してほぼ一年だけど鎖骨の下あたりが痛い
リンパ郭清はしてないけど断端陽性だからちょっと怖いな
リンパ郭清はしてないけど断端陽性だからちょっと怖いな
263がんと闘う名無しさん
2024/02/23(金) 18:39:40.61ID:1II4DlQw 鎖骨の下は肋間神経痛もあるよ
264がんと闘う名無しさん
2024/02/24(土) 12:54:02.85ID:LdzO1B5B265がんと闘う名無しさん
2024/02/24(土) 20:20:01.81ID:26W2p6KK 点滴中の針の刺さった写真とか脱毛したばかりの落ち武者みたいな頭の写真とかブツブツの写真のせる人ってなんでなの
266がんと闘う名無しさん
2024/02/24(土) 21:10:55.97ID:sgnT99Ma かわいそアピールでしょうね。
267がんと闘う名無しさん
2024/02/24(土) 21:33:50.31ID:3lFrw1w4 そういう人もいるんだろうけど自分は性格上、同情受けるよりもう笑ってもらいたいだけで
友達にも注射後のひどい青あざやつるっぱげ見せたりしてるよ
友達としては笑えんしむしろ迷惑なんだろうけど…
想像されたりするよりいいかな…
抗がん剤始めたばかりなんですけどパルスオキシメーターは必要ですか?
酸素濃度低下してるってわかっても別に何か解決するわけじゃないけど…
窓開けて深呼吸したりはできるかな
友達にも注射後のひどい青あざやつるっぱげ見せたりしてるよ
友達としては笑えんしむしろ迷惑なんだろうけど…
想像されたりするよりいいかな…
抗がん剤始めたばかりなんですけどパルスオキシメーターは必要ですか?
酸素濃度低下してるってわかっても別に何か解決するわけじゃないけど…
窓開けて深呼吸したりはできるかな
268がんと闘う名無しさん
2024/02/24(土) 21:36:06.43ID:NJT3J5aC269がんと闘う名無しさん
2024/02/24(土) 21:53:02.07ID:ea5eQC+h >>267
以下は考え方の違いなので批判と受け取らないで欲しい
自分も患者だけど他者から痛々しい注射痕やら脱毛後の皮膚をホレホレと見せられるのは気持ちいいもんじゃない
見せてと言われて見せるのも躊躇するわ
患者側も周囲もデリカシーを大事にしませんか
以下は考え方の違いなので批判と受け取らないで欲しい
自分も患者だけど他者から痛々しい注射痕やら脱毛後の皮膚をホレホレと見せられるのは気持ちいいもんじゃない
見せてと言われて見せるのも躊躇するわ
患者側も周囲もデリカシーを大事にしませんか
270がんと闘う名無しさん
2024/02/24(土) 22:14:23.62ID:3lFrw1w4 わかってる。でもかつらや帽子を直してるときにトイレで会ったりした時「どう?」とか聞かれるから
今こんなだよーってね
治療中で通常勤務せざるを得なくて見た目も変わるし迷惑もかけるのでフロア全員に言わざるを得なくて
周りも心配もあるだろうし扱いにも困るだろうなってわかるんだけど…
今こんなだよーってね
治療中で通常勤務せざるを得なくて見た目も変わるし迷惑もかけるのでフロア全員に言わざるを得なくて
周りも心配もあるだろうし扱いにも困るだろうなってわかるんだけど…
271がんと闘う名無しさん
2024/02/24(土) 22:53:53.60ID:26W2p6KK >>270
私も休みの都合で職場に言ってたし周りもどう?とか心配してくれたけどわざわざウィッグ脱いだり点滴跡なんて見せなかったよ
心配してくれてるのは傷跡やハゲ頭見せてって意味じゃないんだし、見せられた方の立場になってみたら気持ちいいもんじゃないよ
私も休みの都合で職場に言ってたし周りもどう?とか心配してくれたけどわざわざウィッグ脱いだり点滴跡なんて見せなかったよ
心配してくれてるのは傷跡やハゲ頭見せてって意味じゃないんだし、見せられた方の立場になってみたら気持ちいいもんじゃないよ
272がんと闘う名無しさん
2024/02/24(土) 23:18:14.46ID:MfTEdw7k 自分もカツラであることは言ってるけど、カツラの下どんなになってんのかな?と軽く言われても、いやー普通よ、普通。あんまり変わってないとだけ言って適当に流してる。
こういう時は言えば言うほどやればやるほどドツボにハマっちゃうからね。
最後は疲れて自己嫌悪で鬱っぽくなるかも知れないし。まあお大事に。
こういう時は言えば言うほどやればやるほどドツボにハマっちゃうからね。
最後は疲れて自己嫌悪で鬱っぽくなるかも知れないし。まあお大事に。
273がんと闘う名無しさん
2024/02/24(土) 23:53:35.62ID:3xIiUhvO 夫にもハゲ頭見せなかったし、再建した乳房(乳輪地首まだ)も見せてないわ
274がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 06:26:04.32ID:JQPHh9MD >>273
主が触れて下さいますように。
主が触れて下さいますように。
275がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 06:26:36.95ID:JQPHh9MD >>272
イエス様が愛しておられます。
イエス様が愛しておられます。
276がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 06:27:31.84ID:JQPHh9MD >>271
主はあるがままを愛してくれる♪
主はあるがままを愛してくれる♪
277がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 06:28:37.97ID:JQPHh9MD >>268
サタンの攻撃だ。神を賛美しよう✝
サタンの攻撃だ。神を賛美しよう✝
278がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 06:30:05.12ID:JQPHh9MD ✝日本の皆さん聞いて下さい。日本は偶像礼拝大国です。悪霊の働きがある。激しく神を賛美しよう。イエスキリストが全ての闇を照らされる。
279がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 06:30:19.40ID:JQPHh9MD ✝日本の皆さん聞いて下さい。多くの日本人が病気にされていました。病気はサタンの攻撃なんです。その時イエス様が癒して下さいました。主をたたえて下さい。いつもいつまでも。
280がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 06:31:03.74ID:JQPHh9MD >>267
イエス様があなたを愛しています💞
イエス様があなたを愛しています💞
281がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 06:31:51.43ID:JQPHh9MD >>270
イエス様があなたを愛しています💞
イエス様があなたを愛しています💞
282がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 11:08:11.96ID:cRyQrT8s 針やハゲなどをネットに上げるのはアリだと思う
知らないからこそ不安になって検索してる人がいると思うから
現実世界では私も夫にすら見せない派
知らないからこそ不安になって検索してる人がいると思うから
現実世界では私も夫にすら見せない派
283がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 11:10:12.19ID:clCIpDuE ハゲ写真って役に立つんでしょうかね。
284がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 11:44:55.95ID:j5nDFM9X 自分の記録用にアップしてる人もいると思うし、検索してこうなるんだって知りたい人もいると思うけど、見たいとは思わないな
285がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 14:09:44.40ID:n1eU5z+9 自分の記録用なら鍵掛けて公開する必要ない
公開するってことは繋がりたいとかヨシヨシされたいとか何かあるんだろうね
公開するってことは繋がりたいとかヨシヨシされたいとか何かあるんだろうね
286がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 14:20:38.98ID:YcHBDptN 私は自分がどうなるのか知りたかったので検索したし公開してくれてる人がいて助かったよ
287がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 14:58:21.33ID:QN+iiHAj ブログとかに上げて公開するのはこちらが検索かけなければ目にすることないからいいけど、現実世界で見て見てーとやるのはグロを無理矢理に見せつけられてるのと同じだからね
288がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 15:49:13.70ID:vElrlNH9 >>267は聞かれたら返していただけで、自らほれほれって見せていたわけじゃないんじゃないの?
289がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 16:35:18.63ID:cisLpoeP 私も手術前は痕とか気になって検索したしブログとかならわざわざ見に行くんだからありかなと思う
でも癌患者だけのコミュニティで点滴刺さってる腕の写真やボロボロのハゲ頭の自撮りのせてる人はその写真別にいらなくない?と思うし、その画像を見たくない人は見れないようにもできるのにそれもしないのって配慮がないなと思う
ましてやリアルで見せられたら拒否もしにくいし気持ち悪がるわけにもいかないから困ると思う
でも癌患者だけのコミュニティで点滴刺さってる腕の写真やボロボロのハゲ頭の自撮りのせてる人はその写真別にいらなくない?と思うし、その画像を見たくない人は見れないようにもできるのにそれもしないのって配慮がないなと思う
ましてやリアルで見せられたら拒否もしにくいし気持ち悪がるわけにもいかないから困ると思う
290がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 16:41:46.08ID:cisLpoeP >>288
どう?ってハゲ頭どう?じゃなくて調子どう?の病人への挨拶みたいなもんだし軽く流せばいいのにわざわざ見せなくていいと思う
どう?ってハゲ頭どう?じゃなくて調子どう?の病人への挨拶みたいなもんだし軽く流せばいいのにわざわざ見せなくていいと思う
291がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 17:11:59.49ID:ZRAxBfLi 抗がん剤終わって今からセカオピなんてできますか?
手術直前になって怖くなってきた
手術直前になって怖くなってきた
292がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 19:26:54.84ID:rOkAXK5n >>289
ピアリングのことかな?
あれはルールがわかりづらい(注意事項がコメントをあげないと上に表示されない)のとアップした写真3枚目までがみんなに見られる(3枚目まで関連のない写真をあげて傷口と脱毛写真は4枚目以降にする)という仕様もよくない気がする
会員になりたての人が点滴や脱毛の写真をあげて常連が注意事項をageるというのを繰り返してる
ピアリングのことかな?
あれはルールがわかりづらい(注意事項がコメントをあげないと上に表示されない)のとアップした写真3枚目までがみんなに見られる(3枚目まで関連のない写真をあげて傷口と脱毛写真は4枚目以降にする)という仕様もよくない気がする
会員になりたての人が点滴や脱毛の写真をあげて常連が注意事項をageるというのを繰り返してる
293がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 22:24:53.58ID:Uw6DDwSx294がんと闘う名無しさん
2024/02/25(日) 22:48:31.18ID:baB5Gw1r ageてるしスルーしようよ
295がんと闘う名無しさん
2024/02/26(月) 18:13:15.44ID:NC1o04q2 漢方処方してもらった
ホットフラッシュおさまるといいな
ホットフラッシュおさまるといいな
296がんと闘う名無しさん
2024/02/26(月) 20:09:52.36ID:4twqujQV すみません、かつらに関して質問です。
みなさん複数個持ってますか?
値段考えると無理なんだけど、海外で買える4〜5千円の人毛の安いかつらを買っといて帽子の下オンリーでもいいから夏用に用意しようかなと…
すごく汗っかきなので、ちょうど夏に抗がん剤だからどう考えても一つだと心持たなくどうしようか悩んでます
みなさん複数個持ってますか?
値段考えると無理なんだけど、海外で買える4〜5千円の人毛の安いかつらを買っといて帽子の下オンリーでもいいから夏用に用意しようかなと…
すごく汗っかきなので、ちょうど夏に抗がん剤だからどう考えても一つだと心持たなくどうしようか悩んでます
297がんと闘う名無しさん
2024/02/26(月) 20:10:29.42ID:4twqujQV あああ、あげてしまったごめんなさい
298がんと闘う名無しさん
2024/02/26(月) 20:10:50.05ID:4twqujQV またあげてしまったすみません…
299がんと闘う名無しさん
2024/02/26(月) 20:49:18.16ID:v86mYfcP >>296
私は抗がん剤治療始めたばかりなんですが メルカリなどで売ってる安いウィッグを2個買いました
事前にショートカットにしましたが元々ロングなのでロングと普段用のショートを買いました
私も半端ない汗かきなので夏の事を考えてレース系の被る物も数点買いました
https://i.imgur.com/yF5evkO.jpg
こういうのです
私は抗がん剤治療始めたばかりなんですが メルカリなどで売ってる安いウィッグを2個買いました
事前にショートカットにしましたが元々ロングなのでロングと普段用のショートを買いました
私も半端ない汗かきなので夏の事を考えてレース系の被る物も数点買いました
https://i.imgur.com/yF5evkO.jpg
こういうのです
300がんと闘う名無しさん
2024/02/26(月) 22:00:40.76ID:Z66+HOoJ 私は帽子につけ毛を縫い付けてたよ
帽子の裾から毛が出てる感じで
ヅラがどうにも苦手でこの方法に落ち着きました
帽子の裾から毛が出てる感じで
ヅラがどうにも苦手でこの方法に落ち着きました
301がんと闘う名無しさん
2024/02/27(火) 00:06:22.52ID:vm26E+WR 猛暑のときウィッグのインナーキャップの下にビオレとかの冷感シート入れてたな
地肌に直に長時間触れてるのは頭皮に良くなかったかもしれなかったけど結構快適だった
地肌に直に長時間触れてるのは頭皮に良くなかったかもしれなかったけど結構快適だった
302がんと闘う名無しさん
2024/02/27(火) 21:13:07.87ID:hS4CUVpv 全摘で断片陽性でした。もう取るところがなく、再手術はしないそうで心配です。
303がんと闘う名無しさん
2024/02/27(火) 21:13:16.27ID:988yoZlE 女性セブン見た?
現在は、腫瘍部分だけを切除する部分的切除(温存手術)と言う選択肢が一般的になってます
と言う記載があった
現在は、腫瘍部分だけを切除する部分的切除(温存手術)と言う選択肢が一般的になってます
と言う記載があった
304がんと闘う名無しさん
2024/02/27(火) 21:44:37.12ID:BnZIYGkw 皆さん術後は毎回触診ありますか?
当方部分切除、放射線も終わり、現在はタモ内服中です。
診察の度に毎回触診なのですが、それが一般的なのでしょうか?参考までに皆さんのを聞かせて下さい。
当方部分切除、放射線も終わり、現在はタモ内服中です。
診察の度に毎回触診なのですが、それが一般的なのでしょうか?参考までに皆さんのを聞かせて下さい。
305がんと闘う名無しさん
2024/02/27(火) 21:50:00.36ID:/kjgbaPP コロナ後は触診無くなったわ
306がんと闘う名無しさん
2024/02/27(火) 22:01:25.26ID:LlQuHr8o コロナ禍真っ只中の手術だったけど触診は毎回あるよ
307がんと闘う名無しさん
2024/02/27(火) 22:23:38.48ID:BnZIYGkw308がんと闘う名無しさん
2024/02/27(火) 22:25:39.88ID:BnZIYGkw309がんと闘う名無しさん
2024/02/27(火) 22:34:20.51ID:LlQuHr8o310がんと闘う名無しさん
2024/02/27(火) 22:53:48.19ID:7Q4EEkyU 断端陽性だから硬い所痛い所があると強調して説明して触診してもらいます
触診大事ですよね
>>302
全摘後でも断端陽性なら放射線が標準のようですけど手術のみですか?
セカオピも視野に入れてみては
断端陽性だと不安ですよね、わかります
触診大事ですよね
>>302
全摘後でも断端陽性なら放射線が標準のようですけど手術のみですか?
セカオピも視野に入れてみては
断端陽性だと不安ですよね、わかります
311がんと闘う名無しさん
2024/02/27(火) 23:32:01.29ID:BnZIYGkw >>309さん
ありがとうございます!
私は大分柔らかくなってきたのですが、傷周囲を押すと痛いです、泣
座った状態なのですね。
私は毎回ベッドで仰向けの触診なんです。
座った状態での触診の方が多いのかな?
ありがとうございます!
私は大分柔らかくなってきたのですが、傷周囲を押すと痛いです、泣
座った状態なのですね。
私は毎回ベッドで仰向けの触診なんです。
座った状態での触診の方が多いのかな?
312がんと闘う名無しさん
2024/02/27(火) 23:34:53.32ID:BnZIYGkw313がんと闘う名無しさん
2024/02/28(水) 06:42:05.26ID:vzc3+/kn 触診寝た状態でやるよ
バンザイもする
バンザイもする
314がんと闘う名無しさん
2024/02/28(水) 06:44:29.99ID:ZGcRzpYs315がんと闘う名無しさん
2024/02/28(水) 11:34:09.46ID:mwkRUhZ/316がんと闘う名無しさん
2024/02/28(水) 11:35:11.31ID:mwkRUhZ/317がんと闘う名無しさん
2024/02/28(水) 11:45:06.05ID:mwkRUhZ/ >>314
312です
度々申し訳ありません。
スマホの調子が悪く変なところでボタンが反応したりと、すみません。
逆に、314さん、先生がきちんと説明して下さるの羨ましいです!
私の場合はとにかく毎回、診察室に入ったら先生と会話よりも先にすぐに触診です、汗
詳しくはないですが、私が主治医に聞けば一言二言返答してくれますが…
次の診察まで近々の日程でも(そんなに間隔空けずの場合でも)真っ先に触診です。
私としてはもっと主治医と対話したいし、聞きたいこともあるのですがなんか聞きづらいオーラが漂っていまして、笑
主治医にとっては普通の接し方なのでしょうか、私が余計に気を遣いすぎてるのかもしれませんが…
今のところ、特に異常は言われておらず近々術後初めてのマンモがあるので心配ではありますが、本当におっしゃるように頑張っての成果や道筋がみえるわけでもなく自分でわかるわけでもないので、毎回心配は尽きないですよね。。。
312です
度々申し訳ありません。
スマホの調子が悪く変なところでボタンが反応したりと、すみません。
逆に、314さん、先生がきちんと説明して下さるの羨ましいです!
私の場合はとにかく毎回、診察室に入ったら先生と会話よりも先にすぐに触診です、汗
詳しくはないですが、私が主治医に聞けば一言二言返答してくれますが…
次の診察まで近々の日程でも(そんなに間隔空けずの場合でも)真っ先に触診です。
私としてはもっと主治医と対話したいし、聞きたいこともあるのですがなんか聞きづらいオーラが漂っていまして、笑
主治医にとっては普通の接し方なのでしょうか、私が余計に気を遣いすぎてるのかもしれませんが…
今のところ、特に異常は言われておらず近々術後初めてのマンモがあるので心配ではありますが、本当におっしゃるように頑張っての成果や道筋がみえるわけでもなく自分でわかるわけでもないので、毎回心配は尽きないですよね。。。
318がんと闘う名無しさん
2024/02/28(水) 12:12:05.91ID:HcYYMXJ1 ↑スルー推奨
319がんと闘う名無しさん
2024/02/28(水) 13:17:49.48ID:hA5vZD0r だね
このキモさ、デジャヴ
このキモさ、デジャヴ
320がんと闘う名無しさん
2024/02/29(木) 01:23:07.88ID:x8SGUfJ4 脱毛するの 覚悟してたものの お風呂で大量に抜けていくの目の当たりにすると お風呂が憂鬱でたまらない…
321がんと闘う名無しさん
2024/02/29(木) 08:42:21.01ID:w719pjM6 めんどくさいから、あらかじめ剃っちゃってたわ。いちいち傷ついていると身が持たないと思って。
322がんと闘う名無しさん
2024/02/29(木) 09:18:38.04ID:l/yKtB/J 頭皮冷却装置で予防してたけど襟足残して脱毛してる
高い金額払ってこれかよーと悶々
せめて戻ってきてね、地毛よ
高い金額払ってこれかよーと悶々
せめて戻ってきてね、地毛よ
323がんと闘う名無しさん
2024/02/29(木) 09:25:47.31ID:BY/9+3xo 抗がん剤の時、早々にショートにしてウィッグかぶっていた
温まって良くなかったかなと今になって思う
温まって良くなかったかなと今になって思う
324がんと闘う名無しさん
2024/02/29(木) 14:41:57.56ID:Eb45UCCb325がんと闘う名無しさん
2024/02/29(木) 15:01:49.37ID:A+33zF8x326がんと闘う名無しさん
2024/02/29(木) 18:18:55.81ID:+9cKsDCO >>325
荒らしがくるのでsageて下さい
荒らしがくるのでsageて下さい
327がんと闘う名無しさん
2024/02/29(木) 19:12:04.36ID:bi8DsZux 男が面白半分で書き込んでくるのよ定期的に
328がんと闘う名無しさん
2024/02/29(木) 19:25:23.62ID:udb7re+O 毎回触診される話題に持っていこうとするがキモいのでバレバレ
329がんと闘う名無しさん
2024/02/29(木) 20:19:22.07ID:Eb45UCCb330がんと闘う名無しさん
2024/02/29(木) 21:14:17.38ID:3Ybb4Vna みなさんレスありがとうございました!
帽子被るよりカツラの方が涼しいかなあ…と
でもそのレースのも可愛いし
帽子に付け毛を縫い付けるのも試してみます
レースは似合わない可能性があるけど涼しそう
縫い付ける場合、付け毛の根本のメッシュが肌にチクチク痛かったりしませんか?
皮膚が弱くなっていて傷つきやすいと聞いたので…
薄手のシンプルなヘアバンドに縫い付けてる動画を見たことあります
夏になったら冷感シートも試してみる
…て書こうと思ってたら規制でかけませんでした…遅くなってすみません
爪もボロボロになるんですか
色が悪くなるよとは言われたんだけど…だから濃い目のマニュキュアしてたって
Dr.ネイルのディープセラム推奨してる患者さんブログあったけどやられてますか?
ああ言うのは健康な頃から効き目あるのかな…って見てたんだけど…
質問ばかりでごめんなさい
帽子被るよりカツラの方が涼しいかなあ…と
でもそのレースのも可愛いし
帽子に付け毛を縫い付けるのも試してみます
レースは似合わない可能性があるけど涼しそう
縫い付ける場合、付け毛の根本のメッシュが肌にチクチク痛かったりしませんか?
皮膚が弱くなっていて傷つきやすいと聞いたので…
薄手のシンプルなヘアバンドに縫い付けてる動画を見たことあります
夏になったら冷感シートも試してみる
…て書こうと思ってたら規制でかけませんでした…遅くなってすみません
爪もボロボロになるんですか
色が悪くなるよとは言われたんだけど…だから濃い目のマニュキュアしてたって
Dr.ネイルのディープセラム推奨してる患者さんブログあったけどやられてますか?
ああ言うのは健康な頃から効き目あるのかな…って見てたんだけど…
質問ばかりでごめんなさい
331がんと闘う名無しさん
2024/02/29(木) 23:00:47.33ID:6WhXHGlt リュープリン注射毎回めっちゃ腫れて痛い
肘ふたつになったみたい
肘ふたつになったみたい
332がんと闘う名無しさん
2024/03/01(金) 10:18:35.31ID:YX4L9SPN 触診のやつ男だったかー
まじめに答えちゃった
まじめに答えちゃった
333がんと闘う名無しさん
2024/03/01(金) 10:25:42.25ID:hci/FxJP 長文だしね
334がんと闘う名無しさん
2024/03/01(金) 11:18:40.89ID:FHRECmQb 触診に話題を持って行こうとするの笑うけど
こっちは生きるか死ぬかの話してんのに自らの欲望のためにその話題を引きだそうもするとか失礼極まりないな
触るといけないからNGしとこ
こっちは生きるか死ぬかの話してんのに自らの欲望のためにその話題を引きだそうもするとか失礼極まりないな
触るといけないからNGしとこ
335がんと闘う名無しさん
2024/03/01(金) 12:03:48.64ID:RuXcMGbs336がんと闘う名無しさん
2024/03/01(金) 12:14:47.08ID:hUNctZYC はいはい
337がんと闘う名無しさん
2024/03/01(金) 12:26:12.17ID:gaEUNWKn 男でも女でもどうでもよくて他人が見て不快になる内容を書き込んでいるという自覚は持ってほしい
338がんと闘う名無しさん
2024/03/01(金) 12:27:26.50ID:Crg2Czb9 ショートでなくボブにしておいてよかった
抜け毛が拾いやすい
少しでも地毛があるとあったかいしね
抜け毛が拾いやすい
少しでも地毛があるとあったかいしね
339がんと闘う名無しさん
2024/03/01(金) 12:45:10.30ID:lr4nyPaT 左胸が乳がんで左のリンパ生検してますが
洗濯干す時に家族が洗濯カゴに入れっぱなしにしてたので、洗ったタオルを何枚も左腕で持って右腕で干してたんですよ。水を含んでると結構重いじゃないですか
左腕がダル重なまま治らない。こんなことでリンパ浮腫になっちゃったらやだな
友達がリンパ浮腫になったら本当に直すの大変だったみたいだから
洗濯干す時に家族が洗濯カゴに入れっぱなしにしてたので、洗ったタオルを何枚も左腕で持って右腕で干してたんですよ。水を含んでると結構重いじゃないですか
左腕がダル重なまま治らない。こんなことでリンパ浮腫になっちゃったらやだな
友達がリンパ浮腫になったら本当に直すの大変だったみたいだから
340がんと闘う名無しさん
2024/03/01(金) 13:50:44.71ID:yGewEM3W 3月3日(日)お昼12時55分からのテレ朝・ABC系「新婚さんいらっしゃい!」
■美人で清楚な妻が乱れる!駐車場での情熱的なアレに夫が興奮!ハイサイ夫婦の琉球恋愛/ステージ4の乳がんと闘う妻…支える夫が爆笑新婚生活を赤裸々に語る&キス連発!
■美人で清楚な妻が乱れる!駐車場での情熱的なアレに夫が興奮!ハイサイ夫婦の琉球恋愛/ステージ4の乳がんと闘う妻…支える夫が爆笑新婚生活を赤裸々に語る&キス連発!
341がんと闘う名無しさん
2024/03/01(金) 22:13:32.74ID:SI2fL+0b342がんと闘う名無しさん
2024/03/01(金) 23:09:30.43ID:byAteLV9 >>341
ありがとうございます。私もリンパマッサージしよう
ありがとうございます。私もリンパマッサージしよう
343がんと闘う名無しさん
2024/03/02(土) 14:46:53.04ID:GADTkoLB 時期的にあるあるだけど主治医が四月に移動で次回から別の先生になる
放射線科の担当医が色々話しやすいからまだ良いんだけどちょっと不安
放射線科の担当医が色々話しやすいからまだ良いんだけどちょっと不安
344がんと闘う名無しさん
2024/03/03(日) 09:19:14.67ID:5kbEufJ0 主治医が変わるってあるあるなんだね
しっかり引き継いでもらって
話しやすい先生に出会えますように
しっかり引き継いでもらって
話しやすい先生に出会えますように
345がんと闘う名無しさん
2024/03/03(日) 13:23:42.36ID:GR4ZliL4 新婚さんいらっしゃい見たよ
笑顔😊で免疫細胞のNK細胞が活性化されるから完治するかもね💕︎
笑顔😊で免疫細胞のNK細胞が活性化されるから完治するかもね💕︎
346がんと闘う名無しさん
2024/03/04(月) 13:24:25.97ID:8FzaOa2w 放射線から三ヶ月以上経ってもう日焼けみたいな症状も痒みもなくなってきてたのに、最近胸が痒くなってきて湿疹ができてきたんだけど病院に連絡したほうがいいのかな
ステロイドやクリームもらってるけど悪化もしないけど治りもしない
さすがに再発ってことはないと思うけど
ステロイドやクリームもらってるけど悪化もしないけど治りもしない
さすがに再発ってことはないと思うけど
347がんと闘う名無しさん
2024/03/04(月) 19:29:42.65ID:bbzXNGEW 放射線終わって半年以上経つけれど、三か月ごとの放射線科の診察の時に「痒みはありますか」っていまだに聞かれるから暫く痒みが続く人もいると思います
心配なら診察してもらった方が良いのでは?ストレスになりませんように
心配なら診察してもらった方が良いのでは?ストレスになりませんように
348がんと闘う名無しさん
2024/03/04(月) 22:36:09.73ID:NBCPIz/S349がんと闘う名無しさん
2024/03/05(火) 13:13:24.84ID:u77U2Cac 術後の放射線ってお風呂入れるのかしらね
350がんと闘う名無しさん
2024/03/05(火) 18:53:30.72ID:beSZCTJK 入れるよ
かなり痒いと思うけど
お風呂出たらベビーオイルを仕上げに塗ってシャワーで軽く流すといい
かなり痒いと思うけど
お風呂出たらベビーオイルを仕上げに塗ってシャワーで軽く流すといい
351がんと闘う名無しさん
2024/03/05(火) 18:55:22.31ID:beSZCTJK そうすれば痒み収まる
アベンヌのボディクリームもめちゃくちゃ痒み収まる
ドンキで手に入るからおすすめ
アベンヌのボディクリームもめちゃくちゃ痒み収まる
ドンキで手に入るからおすすめ
352がんと闘う名無しさん
2024/03/05(火) 19:48:46.99ID:+luKSgNI お風呂は入れるけど照射期間中は何も塗るなって言われてたなあ。
最終日にアズノール&リンデロン各1本→ヘパリンローション3本処方されて、使いきったらあとは好きなのを塗っていいって。
ただ、半年経つけどまだドス黒い。
これって細胞死んでるの?
新陳代謝とかしないのかな
最終日にアズノール&リンデロン各1本→ヘパリンローション3本処方されて、使いきったらあとは好きなのを塗っていいって。
ただ、半年経つけどまだドス黒い。
これって細胞死んでるの?
新陳代謝とかしないのかな
353がんと闘う名無しさん
2024/03/05(火) 20:02:01.90ID:/hZQia0C >>350
どうもありがとうございます!
どうもありがとうございます!
354がんと闘う名無しさん
2024/03/05(火) 23:19:48.15ID:AVjYwEfg ヒルドイドローション処方されましたが、放射線受ける前には塗らない方が良いと言われました
油分で日焼けしちゃうから、って(昼と夜塗る)
乳腺外科では問診のみで保湿はいつまでとは言われず、気になるならいつまで続けても良いと言われました
放射線科では六か月経過の触診ありでもう塗らなくていいよ、と言われましたが部位の色が変わらなかったからかも
油分で日焼けしちゃうから、って(昼と夜塗る)
乳腺外科では問診のみで保湿はいつまでとは言われず、気になるならいつまで続けても良いと言われました
放射線科では六か月経過の触診ありでもう塗らなくていいよ、と言われましたが部位の色が変わらなかったからかも
355がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 08:17:22.96ID:B9gHNq7g アベンヌいいんだ?ありがとう
356がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 08:25:21.09ID:r/jku9MH 凄いだるくてしにそう…息をするのもしんどい…
357がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 10:32:56.32ID:r/jku9MH ジーラスタが合わないのか一昨日打ってからフラフラ…
358がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 12:26:53.44ID:FHMDfjFa ジーラスタきつかったよ 打ったあとは寝込んでたな お大事に
359がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 12:35:03.48ID:brNjTS6N ベビーオイルなんて健康な時でもかぶれたのに放射線治療中に傷口に塗るとか考えられない…
360がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 12:49:45.88ID:r/jku9MH >>358
ありがとう これ関節痛くなるって言われたけど全身の筋肉にきますね…
ありがとう これ関節痛くなるって言われたけど全身の筋肉にきますね…
361がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 13:38:10.58ID:QXHYO8ZJ タモ、5年と言われた!みんなはどう?
362がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 15:06:33.10ID:+MoKN6ja 10年だよーん
363がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 18:56:13.46ID:eP8tPUmk364がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 18:58:58.53ID:eP8tPUmk >>359
じゃあ、あなたには合わなかったんだね
放射線跡の肌が痒くなるのは強烈な乾燥が原因だから
保湿力高いものをとにかく塗った方がいい
ちゃんとお手入れすれば皮も綺麗に剥がれて肌も綺麗に生まれ変わるよ
うちの母が立証済
じゃあ、あなたには合わなかったんだね
放射線跡の肌が痒くなるのは強烈な乾燥が原因だから
保湿力高いものをとにかく塗った方がいい
ちゃんとお手入れすれば皮も綺麗に剥がれて肌も綺麗に生まれ変わるよ
うちの母が立証済
365がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 19:04:33.26ID:eP8tPUmk 母曰くイソップが一番痒み収まったって言ってた
成分にある高麗人参が効いたのかなって思ってる
放射線がんばってるみなさんの肌も綺麗に戻る きっと大丈夫
人間の再生力は想像以上に凄い
成分にある高麗人参が効いたのかなって思ってる
放射線がんばってるみなさんの肌も綺麗に戻る きっと大丈夫
人間の再生力は想像以上に凄い
366がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 19:05:45.88ID:vcZF0+sQ367がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 19:07:47.83ID:eP8tPUmk あ、上に書いたのは放射線中ではなく放射線後のお手入れです
肌の新陳代謝上げるために塗り薬だけじゃなく食事も色々改善して頑張ったよ
真っ黒に熟したバナナスムージーにして毎日飲んでた
肌の新陳代謝上げるために塗り薬だけじゃなく食事も色々改善して頑張ったよ
真っ黒に熟したバナナスムージーにして毎日飲んでた
368がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 19:11:25.45ID:eP8tPUmk369がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 19:16:48.97ID:Rnhax9C6 ひいいぃでた~
あげあげすれあらし~
あげあげすれあらし~
370がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 19:25:42.16ID:eP8tPUmk 黒いバナナはまじでいいよ
熟しすぎたやつはスーパーの見切り品コーナーで100円以下で買えるし
肌綺麗にしてくれて白血球の数値も上げてくれるしで一石二鳥
ミキサーにヨーグルト、豆乳と一緒にぶっ込んで飲むだけだからとにかく楽でこれだけは続けられた
熟しすぎたやつはスーパーの見切り品コーナーで100円以下で買えるし
肌綺麗にしてくれて白血球の数値も上げてくれるしで一石二鳥
ミキサーにヨーグルト、豆乳と一緒にぶっ込んで飲むだけだからとにかく楽でこれだけは続けられた
371がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 19:30:49.35ID:eP8tPUmk 余裕があれば↑にプラスして冷凍ブルーベリーと無縁ナッツ類も一緒にミキサーに入れて
コクが出てめちゃくちゃ美味しい
こういうのってなんでも美味しいないと続かないんだよね
ナッツは抗酸化、冷凍ブルーベリーはアントシアニンで免疫、代謝、細胞の再生増進してくれるよ
コクが出てめちゃくちゃ美味しい
こういうのってなんでも美味しいないと続かないんだよね
ナッツは抗酸化、冷凍ブルーベリーはアントシアニンで免疫、代謝、細胞の再生増進してくれるよ
372がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 20:28:36.70ID:qzB70Ugb373がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 20:33:55.34ID:Psp5qIlO 放射線治療中と放射線治療後のケアって全然違うよね?
放射線中は特に処方されてるもの以外を塗るのはアウト(処方されないことが多い)
放射線中は特に処方されてるもの以外を塗るのはアウト(処方されないことが多い)
374がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 21:11:50.56ID:dUMoCPP2 私は15年前温存で放射線やったけど元の皮膚の色にはもどらなかったなぁ。そして去年両胸全摘同時再建、放射線した部分はカチカチで皮膚が伸びないので最初エキスパンダーがパンパンだった。
375がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 22:06:01.18ID:rMGXIF4N 放射線後の保湿を続けるか続けないかで
数年後皮膚の硬さが変わってくると医師に言われて年単位で保湿続けてる
数年後皮膚の硬さが変わってくると医師に言われて年単位で保湿続けてる
376がんと闘う名無しさん
2024/03/06(水) 22:11:29.05ID:+MoKN6ja 9年前に放射線して何も塗ってないけど綺麗になってるよ
大丈夫大丈夫
大丈夫大丈夫
377がんと闘う名無しさん
2024/03/07(木) 00:05:37.31ID:9PBTKsff 前にリンパ浮腫予防に手首にきつい輪ゴムを巻くとか言ってた嘘つきと同じ匂いがする
おおかた自分と同じような不幸を人に味あわせたいサイ⚪︎パス
おおかた自分と同じような不幸を人に味あわせたいサイ⚪︎パス
378がんと闘う名無しさん
2024/03/07(木) 00:29:04.87ID:YdbGXM5b379がんと闘う名無しさん
2024/03/07(木) 00:54:33.17ID:9PBTKsff >>1
お引き取りを
お引き取りを
380がんと闘う名無しさん
2024/03/07(木) 02:25:57.93ID:nDiM7lYn >>375
どうやって保湿なさっていますか?
どうやって保湿なさっていますか?
381がんと闘う名無しさん
2024/03/07(木) 05:06:45.67ID:YqP4ROm0 >>380
ヘパリン類似物質のクリームを入浴後に塗ってます。処方してもらったやつです
ヘパリン類似物質のクリームを入浴後に塗ってます。処方してもらったやつです
382がんと闘う名無しさん
2024/03/07(木) 07:44:03.05ID:2rQTS4U2 ヒルドイドやアズノールは病気でない人の腫瘍が高すぎて出し渋りがひどく
患者なのに症状出てからじゃ無いと出せないと言われてしまった…
明らかにネットで仕入れた知識で先に欲しいと言ったのが悪かったかなあ
でも口内炎はできる前になんとかしたい
患者なのに症状出てからじゃ無いと出せないと言われてしまった…
明らかにネットで仕入れた知識で先に欲しいと言ったのが悪かったかなあ
でも口内炎はできる前になんとかしたい
383がんと闘う名無しさん
2024/03/07(木) 07:44:30.75ID:2rQTS4U2 腫瘍ではなく需要
384がんと闘う名無しさん
2024/03/07(木) 15:39:59.70ID:OzxTVlE0 治療も一段落して傷痕の調子も良くて髪の毛も順調に生えてきてるのになぜかここへきてメンタル落ちてる
何がと言われても困るしいつまでも病人ぶるわけにもいかないから弱音も履きづらい
何がと言われても困るしいつまでも病人ぶるわけにもいかないから弱音も履きづらい
385がんと闘う名無しさん
2024/03/07(木) 16:05:22.99ID:fX2lUZEX 今まではがんばらなきゃと気を張っていたのが
少し落ち着いてきて反動みたいな感じかも
弱音ははいていいと思うけど相手をどうするかという問題はありますよね
好きなもの食べたりゆっくりお風呂入ったり
昔好きだった、できれば気持ちが明るくなるような映画とか漫画とかを見返すのもいいですよ
メンタル落ち気味の時は知らないものより知っているものを見返す方が頭が楽なので
続くようなら医者に相談した方がいいですけど
少し落ち着いてきて反動みたいな感じかも
弱音ははいていいと思うけど相手をどうするかという問題はありますよね
好きなもの食べたりゆっくりお風呂入ったり
昔好きだった、できれば気持ちが明るくなるような映画とか漫画とかを見返すのもいいですよ
メンタル落ち気味の時は知らないものより知っているものを見返す方が頭が楽なので
続くようなら医者に相談した方がいいですけど
386がんと闘う名無しさん
2024/03/07(木) 20:54:30.44ID:11bLkqz4387がんと闘う名無しさん
2024/03/09(土) 09:30:57.10ID:bK5Nqmxo 髪が生えてきてウィッグが浮くようになってきてしまった
昨夜飲み会から帰ってきたらウィッグがすごいズレてた…おでこの部分2cmくらい上がってる感じ
途中で撮った写真見たらちょっと上がってたからもう後半からズレズレだったのかなー
昨夜飲み会から帰ってきたらウィッグがすごいズレてた…おでこの部分2cmくらい上がってる感じ
途中で撮った写真見たらちょっと上がってたからもう後半からズレズレだったのかなー
388がんと闘う名無しさん
2024/03/09(土) 11:46:15.78ID:4rjbB7FN 今日は何だか吐き気が強い…気持ち悪い…
389がんと闘う名無しさん
2024/03/09(土) 12:30:47.56ID:wHIVfty5 最近なんだか髪がつやつやになってきたなー何も変えてないのになーと思ってたけど最後のケモから3ヶ月経ってダメージが抜けてきたのかも
オイルにバームつけても全くつやが無くパッサパサだったのに今はちゃんとウェットな感じになる
爪も全部の指の同じ位置に横線が入ってる
たぶんそこが最後のケモでダメージ受けたとこかな
ここまで伸びれば毎日爪が割れる日々とおさらばできるかな
オイルにバームつけても全くつやが無くパッサパサだったのに今はちゃんとウェットな感じになる
爪も全部の指の同じ位置に横線が入ってる
たぶんそこが最後のケモでダメージ受けたとこかな
ここまで伸びれば毎日爪が割れる日々とおさらばできるかな
390がんと闘う名無しさん
2024/03/09(土) 13:15:01.79ID:/JlA4R2d 爪が最近割れ始めてる
色も悪いしマニキュア塗りたいけど余計乾燥するし
爪に良かった薬?何かあったら教えてもらいたい
色も悪いしマニキュア塗りたいけど余計乾燥するし
爪に良かった薬?何かあったら教えてもらいたい
391がんと闘う名無しさん
2024/03/09(土) 14:14:20.24ID:o9fEXq42 ロクシタンのハンドクリームを爪にも刷り込むように塗ってる
自分の好きな香りで気分もあげて。
自分の好きな香りで気分もあげて。
392がんと闘う名無しさん
2024/03/09(土) 14:42:28.06ID:/JlA4R2d なるほど保湿には良さそう
ありがとう
ドクターネイルずっと気になってるけど
値段高いから試す気が起きない…
がん保険入ってなくて医療保険だけなので節約心があり、つい最適解だけ求めてしまう
ありがとう
ドクターネイルずっと気になってるけど
値段高いから試す気が起きない…
がん保険入ってなくて医療保険だけなので節約心があり、つい最適解だけ求めてしまう
393がんと闘う名無しさん
2024/03/10(日) 20:17:52.64ID:x6pNQ6Vu394がんと闘う名無しさん
2024/03/11(月) 12:26:16.55ID:HFz4Azjk ネガティブな気持ちを跳ね返してくれるのはポジティブな思考では決してない
"没頭"することだよ
映画でも漫画でも音楽でもゲームなんでもいい
とりあえず何かに没頭しなさい
脳味噌にネガティブな思考が入る隙間を作らせないこと
現状から違う世界に飛ばしてくれるコンテンツこそネガティブへの唯一の対抗策
そこを絶対に忘れちゃいけない
"没頭"することだよ
映画でも漫画でも音楽でもゲームなんでもいい
とりあえず何かに没頭しなさい
脳味噌にネガティブな思考が入る隙間を作らせないこと
現状から違う世界に飛ばしてくれるコンテンツこそネガティブへの唯一の対抗策
そこを絶対に忘れちゃいけない
395がんと闘う名無しさん
2024/03/11(月) 17:43:14.76ID:eGFkT/HM いまさらだけどこの年になってアニメのワンピースにはまったわ
1000話以上見れるんか?と思ったけど案外見れるもんだね
1000話以上見れるんか?と思ったけど案外見れるもんだね
396がんと闘う名無しさん
2024/03/12(火) 14:12:56.42ID:ry7matHb オプチャ乳がんの話と言うより子供がどうとかだったり毎朝の挨拶スタンプだったり悩みへの回答の流れもすぐ終わっちゃうしいつも同じ人が話してたり合わなかったわ
乳がんでもいくつかグループあるみたいだけどどこもそんな感じかな
ここも前ほど活発じゃなくなった気もするし
乳がんでもいくつかグループあるみたいだけどどこもそんな感じかな
ここも前ほど活発じゃなくなった気もするし
397がんと闘う名無しさん
2024/03/12(火) 18:24:32.98ID:i4167sKi 5chはスクリプト荒らしが酷すぎて人口減が進んでると思う
Twitterやピアリングもいまいちノリが合わないし、インスタに載せるような写真撮らないしw
やっぱりこのくらいの距離感が良いんだけどなー
Twitterやピアリングもいまいちノリが合わないし、インスタに載せるような写真撮らないしw
やっぱりこのくらいの距離感が良いんだけどなー
398がんと闘う名無しさん
2024/03/12(火) 19:47:20.93ID:6KdZXHHx 肩すごく痛い
転移怖くて少しでも何かあるとすぐ検索してしまう
ストレッチしても温めても変わらない、今迄にない痛みだわ困ったな
転移怖くて少しでも何かあるとすぐ検索してしまう
ストレッチしても温めても変わらない、今迄にない痛みだわ困ったな
399がんと闘う名無しさん
2024/03/12(火) 19:54:02.52ID:L0W1fxhO400がんと闘う名無しさん
2024/03/13(水) 01:27:58.94ID:oWS/OrfW 手術すればとりま解放されると思ってた
ホルモン剤5年はのまなきゃならないらしくて鬱
癌治療ってカネかかりすぎ
ホルモン剤5年はのまなきゃならないらしくて鬱
癌治療ってカネかかりすぎ
401がんと闘う名無しさん
2024/03/13(水) 08:24:43.37ID:arvcEHfE みんながん保険は入ってた?
普通の医療保険しかなくてしかも通院つけてない
これからどれだけ金かかるのか不安だよ
家族がこれを機に見直したんだけど通院はないところが多くて
だいたいそれが一時金の役目らしい
普通の医療保険しかなくてしかも通院つけてない
これからどれだけ金かかるのか不安だよ
家族がこれを機に見直したんだけど通院はないところが多くて
だいたいそれが一時金の役目らしい
402がんと闘う名無しさん
2024/03/13(水) 10:33:02.24ID:YBVKCYED403がんと闘う名無しさん
2024/03/13(水) 10:35:56.95ID:YBVKCYED404がんと闘う名無しさん
2024/03/13(水) 10:53:11.41ID:+HHinWKv405がんと闘う名無しさん
2024/03/13(水) 13:33:20.30ID:arvcEHfE406がんと闘う名無しさん
2024/03/13(水) 19:30:10.95ID:FTFOhWaP 治療費が掛かる以外に仕事を休んだ分の保証や昇給昇進が見込めないとか給付金が出た分以上にデメリットの方が多いよね
「保険は必要ない」とかの記事を読むとイラッとするわ
ストレス発散にもお金は必要だしね
「保険は必要ない」とかの記事を読むとイラッとするわ
ストレス発散にもお金は必要だしね
407がんと闘う名無しさん
2024/03/13(水) 20:04:34.44ID:yKeEXkpq 癌になった我々は結果的に保険かけてたほうが良かったよねってだけの話かと
408がんと闘う名無しさん
2024/03/13(水) 23:00:16.28ID:lBePonyw 再発した時のために、罹患しても入れる保険に入った方がいいのはわかっているけど、逆に入ったら再発しそうで何となく入れずにいる
409がんと闘う名無しさん
2024/03/13(水) 23:05:56.63ID:TRYXVy48 がんになる数年前にいろいろあってがん保険を解約していた
うあー自分のばかーーー!と嘆くも時既に遅し…
限度額認定証のおかげでどうにかこうにかフルコースの治療を完遂できた
本当にありがたい制度だと思ったわ
うあー自分のばかーーー!と嘆くも時既に遅し…
限度額認定証のおかげでどうにかこうにかフルコースの治療を完遂できた
本当にありがたい制度だと思ったわ
410がんと闘う名無しさん
2024/03/13(水) 23:24:30.89ID:stz/FMPA 限度額本当にありがたい制度だよね
助かりました本当に
タモキシフェン5年と言われた方羨ましいな
わたしは何か理由がない限り10年と言われました
助かりました本当に
タモキシフェン5年と言われた方羨ましいな
わたしは何か理由がない限り10年と言われました
411がんと闘う名無しさん
2024/03/13(水) 23:52:17.16ID:zjsTvE8+ タモさん、今でも5年が標準だって言ってたわ、聞いたら
いつから10年て話が出たんだろう?
いつから10年て話が出たんだろう?
412がんと闘う名無しさん
2024/03/14(木) 00:16:22.48ID:3RRhWTem413がんと闘う名無しさん
2024/03/14(木) 01:50:22.12ID:UDrA1zaK414がんと闘う名無しさん
2024/03/14(木) 06:41:06.78ID:uaOzAo/e タモ
5年やります、そこから薬変えますとと言われてて
5年たったところでタモのまま続けましょうになった
5年やります、そこから薬変えますとと言われてて
5年たったところでタモのまま続けましょうになった
415がんと闘う名無しさん
2024/03/14(木) 07:44:03.68ID:tQpk649O ブログ見てたらその人は乳がん何年か前になって最近は子宮頸がんになったって
乳がんなった人は乳がんだけに気をつけたがるけど他のがんだってなる時はなるからね
乳がんなった人は乳がんだけに気をつけたがるけど他のがんだってなる時はなるからね
416がんと闘う名無しさん
2024/03/17(日) 02:28:16.86ID:62MfEPzF 処女なので子宮頸がんはノーマークやったわ
417がんと闘う名無しさん
2024/03/18(月) 06:21:22.71ID:PAE5ic4m 質問なのですが姉が3年前に乳がんで手術しました
今年、肺に転移したのですが本人は治ると言ってますが・・・完全に治るものなのでしょうか?
現在放射線治療と抗がん剤治療をしております。
今年、肺に転移したのですが本人は治ると言ってますが・・・完全に治るものなのでしょうか?
現在放射線治療と抗がん剤治療をしております。
418がんと闘う名無しさん
2024/03/18(月) 06:30:47.39ID:p15zBaZN419がんと闘う名無しさん
2024/03/18(月) 19:46:13.23ID:ibHrAdv1 手術前にやること多すぎて
もしや患者が冷静になると困る(怖くなって逃げ出す)からじゃ思えてきた
これ後で考える時間ができたとき
いろいろクルんだろうなぁ・・・
もしや患者が冷静になると困る(怖くなって逃げ出す)からじゃ思えてきた
これ後で考える時間ができたとき
いろいろクルんだろうなぁ・・・
420がんと闘う名無しさん
2024/03/18(月) 19:48:41.15ID:ibHrAdv1 病院の人アドバイスしてくれないんだけど
被り物よりブラウス着ていくべしですよね??
あんまり服持ってないからどうしよう
被り物よりブラウス着ていくべしですよね??
あんまり服持ってないからどうしよう
421がんと闘う名無しさん
2024/03/18(月) 21:29:19.39ID:XcRu3BLq >>420
前開きじゃないと脱ぎ着しにくいと思うよ
前開きじゃないと脱ぎ着しにくいと思うよ
422がんと闘う名無しさん
2024/03/19(火) 07:11:37.84ID:+ricJqPo 3年ぶりに骨シンチ
圧迫感がきつくてMRIより苦手だ
注射から2時間で撮影したけど、他の病院の説明読むと3~5時間後とあってこんな早くて大丈夫?と思った
圧迫感がきつくてMRIより苦手だ
注射から2時間で撮影したけど、他の病院の説明読むと3~5時間後とあってこんな早くて大丈夫?と思った
423がんと闘う名無しさん
2024/03/19(火) 07:48:49.55ID:gqE2KhRF >>421
しかもゆったりめや伸縮性のある生地じゃないと術後の着脱がしずらい
しかもゆったりめや伸縮性のある生地じゃないと術後の着脱がしずらい
424がんと闘う名無しさん
2024/03/19(火) 14:21:03.88ID:31Kh8+p+ >>420
私は部分でリンパなしだったから前開きじゃなくて平気だった
手術するときは前開きって言われたけど他は言われてなくて、でもネットで調べたら前開き服とか前開きブラって出てくるからたくさん買ったけど結果いらなかった
術式とリンパあるなしで変わってくると思うけど、念の為退院の日の一枚は前開き用意しておくと安心だと思う
私は部分でリンパなしだったから前開きじゃなくて平気だった
手術するときは前開きって言われたけど他は言われてなくて、でもネットで調べたら前開き服とか前開きブラって出てくるからたくさん買ったけど結果いらなかった
術式とリンパあるなしで変わってくると思うけど、念の為退院の日の一枚は前開き用意しておくと安心だと思う
425420
2024/03/19(火) 14:55:01.07ID:MikB+oaH >421
>423
>424
どうもありがとうございます!
急に暖かくなって服が困るわ
>423
>424
どうもありがとうございます!
急に暖かくなって服が困るわ
426がんと闘う名無しさん
2024/03/19(火) 19:56:51.68ID:/0IsVJbl 部分切除郭清無しだけど前開きブラとシャツは退院後の診察でも使えたから買って良かったですよ
前あきブラはグンゼとかのコットン100%だと傷口に当たっても痛くないし放射線後も安心して使えたよ
前あきブラはグンゼとかのコットン100%だと傷口に当たっても痛くないし放射線後も安心して使えたよ
427がんと闘う名無しさん
2024/03/19(火) 20:35:23.04ID:Nexxd3nN 個人的にはレーヨンのブラウスおすすめ
柔らかいわりに身体に沿いすぎ無いから色々目立たない気がする
ユニクロで買ったやつはちょっと丈が長い気はしたけど
あとは前開きブラはあったら便利だろうけど買わなくてブラトップで済ませたな
腕をまだそんなに上げられない退院時でも下から着られたから
柔らかいわりに身体に沿いすぎ無いから色々目立たない気がする
ユニクロで買ったやつはちょっと丈が長い気はしたけど
あとは前開きブラはあったら便利だろうけど買わなくてブラトップで済ませたな
腕をまだそんなに上げられない退院時でも下から着られたから
428がんと闘う名無しさん
2024/03/19(火) 21:08:10.87ID:lI1qmqwt 最近手がしびれるようになってきた
健側だから手術のせいではないしホルモン療法の影響かな
健側だから手術のせいではないしホルモン療法の影響かな
429がんと闘う名無しさん
2024/03/20(水) 17:51:43.51ID:WONFuMdQ 私は術後1年たって手術側の二の腕に何故か引き攣れるような痛みが出てきてる
骨じゃないから転移じゃないよね…
次の診察までどきどきだよ
骨じゃないから転移じゃないよね…
次の診察までどきどきだよ
430がんと闘う名無しさん
2024/03/20(水) 19:08:29.28ID:mhRm8jPt 私も術後半年位経過、患側の背中(術部の真裏あたり)が筋肉痛みたいに凄く痛くて頭痛までしているけど
夜はレンチンのゆたぽんで温めてストレッチをまめにし出して一週間位だけど結構楽になってきましたよ
先月末は患部付近の痛みで触診して貰って大丈夫とは言われている
以前書いたけど修復の為の痛みだと思って拘縮しないように伸ばしたり動かす様にしています
最近気が付いたけどアロマターゼ阻害薬の副作用で味覚障害になっていた
口の中がずっと甘くてほうじ茶飲んでも砂糖入り紅茶飲んでる感じがして不思議だったんだけど謎が解けて少しほっとした
夜はレンチンのゆたぽんで温めてストレッチをまめにし出して一週間位だけど結構楽になってきましたよ
先月末は患部付近の痛みで触診して貰って大丈夫とは言われている
以前書いたけど修復の為の痛みだと思って拘縮しないように伸ばしたり動かす様にしています
最近気が付いたけどアロマターゼ阻害薬の副作用で味覚障害になっていた
口の中がずっと甘くてほうじ茶飲んでも砂糖入り紅茶飲んでる感じがして不思議だったんだけど謎が解けて少しほっとした
431がんと闘う名無しさん
2024/03/20(水) 23:27:29.78ID:WONFuMdQ 手術後あるあるなのかな…
地味に2週間くらい痛み続いていて怖い
今日は寒いし、腕をよくあっためて伸ばせる所までストレッチやってみます
地味に2週間くらい痛み続いていて怖い
今日は寒いし、腕をよくあっためて伸ばせる所までストレッチやってみます
432がんと闘う名無しさん
2024/03/20(水) 23:40:11.77ID:rosLWOq2 右胸全摘術後、半年経ちましたが最近脇の下に引き攣るような痛みがあり寒さのせいか?と思っているのですが、よくあることなんでしょうかね…
433がんと闘う名無しさん
2024/03/21(木) 18:41:47.53ID:zYTc9z58 >>432
あるある
手術直後退院直後はストレッチとかマッサージとか気をつけていて
油断して日常生活に戻ってきた頃に痛くなったり腕が上がらなくなったりねー
リハビリさぼってたせいとかじゃないから安心してと看護師さんに言われたわ
あるある
手術直後退院直後はストレッチとかマッサージとか気をつけていて
油断して日常生活に戻ってきた頃に痛くなったり腕が上がらなくなったりねー
リハビリさぼってたせいとかじゃないから安心してと看護師さんに言われたわ
434がんと闘う名無しさん
2024/03/21(木) 19:23:19.13ID:MWw8dHwU ノルバデックスを飲み始めて、1年くらい
最近メンタルにかなり来ていて、めちゃくちゃ苦しい
最近メンタルにかなり来ていて、めちゃくちゃ苦しい
435がんと闘う名無しさん
2024/03/21(木) 19:52:29.07ID:aYcSIvyI436がんと闘う名無しさん
2024/03/21(木) 20:25:13.07ID:MWw8dHwU437がんと闘う名無しさん
2024/03/21(木) 21:58:48.58ID:93B9SY5X 切除した部分がえぐれているから前かがみの姿勢が楽になっちゃうのよね
日常生活がすでにストレッチなので無理しないでいきましょう
日常生活がすでにストレッチなので無理しないでいきましょう
438がんと闘う名無しさん
2024/03/21(木) 23:10:16.03ID:iP2FHmAR 術前ですが、手術したあとっていつまでシャワーでしょうか
寒いから入浴したい
寒いから入浴したい
439がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 07:47:24.26ID:9uHzXf1I やっぱりタモはホルモン抑制で更年期障害鬱がでるね
命の母併用とかじゃどうしようもないんだろうな…
まだ手術前だからそこまで行ってないけど若いとずーっと飲み続けないといけないから
金銭的にも辛くなりますか?
命の母併用とかじゃどうしようもないんだろうな…
まだ手術前だからそこまで行ってないけど若いとずーっと飲み続けないといけないから
金銭的にも辛くなりますか?
440がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 07:55:00.14ID:uAJITmXz441がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 08:58:13.22ID:w60cP/K6442がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 23:04:50.08ID:91V0LkDO >>440
ありがとうございます!
ありがとうございます!
443がんと闘う名無しさん
2024/03/22(金) 23:04:50.08ID:91V0LkDO >>440
ありがとうございます!
ありがとうございます!
444がんと闘う名無しさん
2024/03/23(土) 14:52:10.19ID:iAYdW1FK 他の病院の内科に行ったんだけど診察や薬局であれこれ聞かれてちょっとしんどかった
必要な事だと分かっていても他人に改めて説明しなきゃいけないのって意外とキツイな、と思いました
必要な事だと分かっていても他人に改めて説明しなきゃいけないのって意外とキツイな、と思いました
445がんと闘う名無しさん
2024/03/23(土) 15:02:30.80ID:hbTw5AYL 服買いに行ったらいいのが見つからん
(透けるとかボタンホールきついとか)
フロントブラも買えてない
時間切れだ
ノーブラで帰っちゃダメかな
(透けるとかボタンホールきついとか)
フロントブラも買えてない
時間切れだ
ノーブラで帰っちゃダメかな
446がんと闘う名無しさん
2024/03/23(土) 16:39:52.42ID:kF6P2E/c フロントブラは通販で買えるけど間に合わないかな
まあ手術の2日後の退院だったからノーブラで帰ったけど
公共交通機関だとつらいかもしれんね
まあ手術の2日後の退院だったからノーブラで帰ったけど
公共交通機関だとつらいかもしれんね
447がんと闘う名無しさん
2024/03/23(土) 18:07:53.70ID:3EADjsje 病院で乳がん患者術後用の胸当てバンドみたいのを買わされたから、痛くてブラも出来ないしバンドを付けて退院したよ
448がんと闘う名無しさん
2024/03/23(土) 18:09:57.68ID:IXj4enZI 何もいらないよノーブラでいいんだよ
ゆったりした服着ればいいよ
オールオッケーよ
ゆったりした服着ればいいよ
オールオッケーよ
449がんと闘う名無しさん
2024/03/23(土) 18:29:16.63ID:SxjoF+t0 タモ開始後1ヶ月、生きてきた中で一番重い生理が来た
3日目なのに勢いが衰えず、ずっと体調不良で横になっている
3日目なのに勢いが衰えず、ずっと体調不良で横になっている
450がんと闘う名無しさん
2024/03/23(土) 18:33:48.17ID:IXj4enZI451がんと闘う名無しさん
2024/03/23(土) 19:17:01.96ID:SxjoF+t0 >>450
同じです、本当に辛い…
生理になってから入れてる両側のエキスパンダーも痛みはじめてほぼ動けず3日目です
1〜2日目がお辛いんですね…周期長くなったのが幸いかもしれませんが、ぜひあたたかくしてお大事になさってください
同じです、本当に辛い…
生理になってから入れてる両側のエキスパンダーも痛みはじめてほぼ動けず3日目です
1〜2日目がお辛いんですね…周期長くなったのが幸いかもしれませんが、ぜひあたたかくしてお大事になさってください
452がんと闘う名無しさん
2024/03/23(土) 21:17:44.12ID:iUHvNcPE タモ服用中ずっと生理止まってた
10年後復活した生理はそりゃ酷かった…閉経も遅くていつまであるの!と思ってた矢先の健側単発乳癌
10年後復活した生理はそりゃ酷かった…閉経も遅くていつまであるの!と思ってた矢先の健側単発乳癌
454がんと闘う名無しさん
2024/03/23(土) 23:59:58.68ID:7sq2EnQb455がんと闘う名無しさん
2024/03/24(日) 00:42:03.23ID:H02t4KwA456がんと闘う名無しさん
2024/03/24(日) 09:31:09.43ID:Alw5/ZpN457がんと闘う名無しさん
2024/03/24(日) 15:24:42.70ID:sgy0VBez >昔から薬の残飯処理させられてた日本
マンモグラフィーも米国では放射線の発癌性とかで使わなくなったから日本に売りつけたそうよ
武器も型落ちのものばかり買わされてる
マンモグラフィーも米国では放射線の発癌性とかで使わなくなったから日本に売りつけたそうよ
武器も型落ちのものばかり買わされてる
458がんと闘う名無しさん
2024/03/24(日) 16:45:50.76ID:66bTssK5 マンモって画像出てもわかりづらくない?
素人だからだとは思うけど
医師でも見落とすとか言うじゃん
で造影剤MRIやった時素人目でもわかってさ
マンモって何の意味があるんだ?って思った
あと血液検査の腫瘍マーカーとかさ
あれもあてにならないっていうよね
でもやるけどさー
素人だからだとは思うけど
医師でも見落とすとか言うじゃん
で造影剤MRIやった時素人目でもわかってさ
マンモって何の意味があるんだ?って思った
あと血液検査の腫瘍マーカーとかさ
あれもあてにならないっていうよね
でもやるけどさー
459がんと闘う名無しさん
2024/03/24(日) 17:15:51.44ID:RHX1LFtX 私はもう5年以上経ってるんですが腫瘍があって手術した場所がちょっと痒くて触ったら 内側にポチって感じのものを感じたのでエコーの先生に話したら担当の先生にも話してくださいって言われたんです
先生は分からない皮膚炎じゃないかと
私としては傷が治りかけの瘢痕なんじゃないかと思ってたんですけどそこから1年間に3回もマンモ予約が入ったんです
でも私が手術した場所ってすごく上の方なんてマンモで挟まらない位置なんですよ
先生 それも理解してないんじゃないかと思っちゃった
先生は分からない皮膚炎じゃないかと
私としては傷が治りかけの瘢痕なんじゃないかと思ってたんですけどそこから1年間に3回もマンモ予約が入ったんです
でも私が手術した場所ってすごく上の方なんてマンモで挟まらない位置なんですよ
先生 それも理解してないんじゃないかと思っちゃった
460がんと闘う名無しさん
2024/03/24(日) 17:31:26.30ID:66bTssK5 ここたまに同じ検査を何故か短期間で数回やるけど、なんでだろ?みたいな人いるけど
絶対主治医とよく話した方がいいよ
何回もやりたくないなら何回もやりたくないですと伝えたほうがいい
絶対主治医とよく話した方がいいよ
何回もやりたくないなら何回もやりたくないですと伝えたほうがいい
461がんと闘う名無しさん
2024/03/24(日) 18:13:14.06ID:IHsXK9aZ >>460
459ですが言って回数減らしてもらいました
459ですが言って回数減らしてもらいました
462ステージ1
2024/03/25(月) 09:38:39.23ID:zWDB1aJg フリースとかカットソーいっぱいある
ラインに響くかはおいといて
手術後いつか着られるようになるんでしょうか?
ラインに響くかはおいといて
手術後いつか着られるようになるんでしょうか?
463がんと闘う名無しさん
2024/03/25(月) 11:00:41.79ID:+ao5Yu1Q 部分切除なら退院日から着れると思います
腫瘍2.2センチでステージ2a部分切除で傷跡は術後で5センチくらい(術後1年半の今は傷跡が少し小さくなった)
リンパ郭清はしてないけどリンパ生検で脇のリンパ2個取って
手術の翌々日に退院で朝から普通にTシャツ(ゆったりサイズ)着て帰ったし
以降もTシャツもフリースも普通に着れる
全摘の方々やピチピチピッタリサイズ着る方々は分からんです
自分は常にゆったりサイズなので
腫瘍2.2センチでステージ2a部分切除で傷跡は術後で5センチくらい(術後1年半の今は傷跡が少し小さくなった)
リンパ郭清はしてないけどリンパ生検で脇のリンパ2個取って
手術の翌々日に退院で朝から普通にTシャツ(ゆったりサイズ)着て帰ったし
以降もTシャツもフリースも普通に着れる
全摘の方々やピチピチピッタリサイズ着る方々は分からんです
自分は常にゆったりサイズなので
464がんと闘う名無しさん
2024/03/25(月) 12:54:46.55ID:bt7XhA3n 全摘で脇の方まで傷が残ったのでノースリーブはもちろん
三分袖とかも着てないや
術後すぐはかぶって着る服はつらいかもね
三分袖とかも着てないや
術後すぐはかぶって着る服はつらいかもね
465462
2024/03/25(月) 15:23:23.44ID:fbhgpxNQ ありがとうございます!!
このところ陽気が変わりやすくて服装に悩みますね
このところ陽気が変わりやすくて服装に悩みますね
466がんと闘う名無しさん
2024/03/26(火) 14:57:34.53ID:j3zKcPNI 最初部分切除したけど術後の検査で色々あって翌月に結局全摘再建しました
部分切除の時の痕を延長して横一文字10センチの傷跡です
大きく胸が開いた服だと見えちゃいそうでもう無理だけど、そもそもそんなの着る年齢じゃなかったわ
部分切除の時の痕を延長して横一文字10センチの傷跡です
大きく胸が開いた服だと見えちゃいそうでもう無理だけど、そもそもそんなの着る年齢じゃなかったわ
467がんと闘う名無しさん
2024/03/26(火) 15:16:11.02ID:cC1cqRlM 単なる愚痴
癌についてたまたま見つけたネットの相談で、回答者が「1か2で騒ぐな」って書いてて、この方はステ3か4なのかと思ったら、「親ががん患者です」ではぁ!?ってなった
まさに(キリッ)っていうのが似合いそうなほど、親の見舞いのとき見る他のがん患者のことを知ったように書いてたけど、本人が患者ならまだしも単なるがん患者家族が「1か2で騒ぐな」なんて偉そうに書くなよってイライラしちゃった
単なる愚痴なのでそんな見なければいいとかはなしで
癌についてたまたま見つけたネットの相談で、回答者が「1か2で騒ぐな」って書いてて、この方はステ3か4なのかと思ったら、「親ががん患者です」ではぁ!?ってなった
まさに(キリッ)っていうのが似合いそうなほど、親の見舞いのとき見る他のがん患者のことを知ったように書いてたけど、本人が患者ならまだしも単なるがん患者家族が「1か2で騒ぐな」なんて偉そうに書くなよってイライラしちゃった
単なる愚痴なのでそんな見なければいいとかはなしで
468がんと闘う名無しさん
2024/03/26(火) 15:30:01.43ID:q/GPH6xv そもそも親が癌の娘って語りたがる人多い
介護したり話を聞いたりして理解した気持ちになるんだろうけど、癌患者家族として話すならわかるけど癌患者たちの話に「親が癌でー」って患者ノリで入ってこないでほしい
母親がやってたSNSに
2023.◯月◯日 母死亡←New
って書いてた娘にはドン引きした
介護したり話を聞いたりして理解した気持ちになるんだろうけど、癌患者家族として話すならわかるけど癌患者たちの話に「親が癌でー」って患者ノリで入ってこないでほしい
母親がやってたSNSに
2023.◯月◯日 母死亡←New
って書いてた娘にはドン引きした
469がんと闘う名無しさん
2024/03/26(火) 16:08:24.66ID:0Hfqjk9K がん告知以前と以後じゃ
考え方が変わってしまったけど
確かに1や2でガタガタ言うなみたいなこと言う人もいるよね
でも何にも考えなくなっちゃったな
ああ言ってんなあくらいにしか思わないというか
みんな愚痴りたいんだよね要は
考え方が変わってしまったけど
確かに1や2でガタガタ言うなみたいなこと言う人もいるよね
でも何にも考えなくなっちゃったな
ああ言ってんなあくらいにしか思わないというか
みんな愚痴りたいんだよね要は
470がんと闘う名無しさん
2024/03/26(火) 16:13:38.07ID:0Hfqjk9K 自分は充実型の乳がんなんだけど
ほぼネットで見かけないんだよね
まあ自分もガンのこと発信してないからあれだけど
本当にサブタイプやら何やら皆色々違ってて
タモキシフェンもこんな小さい薬なのに効いてるんだもんなー
あー地球に生まれてよかったー
ほぼネットで見かけないんだよね
まあ自分もガンのこと発信してないからあれだけど
本当にサブタイプやら何やら皆色々違ってて
タモキシフェンもこんな小さい薬なのに効いてるんだもんなー
あー地球に生まれてよかったー
471がんと闘う名無しさん
2024/03/26(火) 16:35:41.56ID:R1SQBVHr そうだね…
例えば本人が患者でなくても親が末期だったりしてつらい思いをしてる子供が、1や2の人の不安や愚痴を聞いたら
「全然マシじゃん、こっちはもうどうしようもないのに」って気持ちになるのもわからなくはないかな
それを実際相手にぶつけるのはダメだけどね
やっぱりガンはステ1でも不安だったり怖かったりもする病名だから
どっかに愚痴吐き出したいにしても他の患者や家族に投げつけるのは違う
例えば本人が患者でなくても親が末期だったりしてつらい思いをしてる子供が、1や2の人の不安や愚痴を聞いたら
「全然マシじゃん、こっちはもうどうしようもないのに」って気持ちになるのもわからなくはないかな
それを実際相手にぶつけるのはダメだけどね
やっぱりガンはステ1でも不安だったり怖かったりもする病名だから
どっかに愚痴吐き出したいにしても他の患者や家族に投げつけるのは違う
472がんと闘う名無しさん
2024/03/26(火) 19:02:08.71ID:UbI13uIe >>470
悟り開きすぎじゃないのか(´;ω;`)
悟り開きすぎじゃないのか(´;ω;`)
473がんと闘う名無しさん
2024/03/26(火) 19:08:46.72ID:pSzDeNtx もうどうしょうもない状態ではあるけど、人のことは気にならないよ。
いま使ってるのが効かなくなっても別のいい薬でるかもしれないから、先のことは分からんよね。
不安な気持ちは一緒なんだから、誰でも落書きすれば良いと思う。
いま使ってるのが効かなくなっても別のいい薬でるかもしれないから、先のことは分からんよね。
不安な気持ちは一緒なんだから、誰でも落書きすれば良いと思う。
474がんと闘う名無しさん
2024/03/26(火) 19:36:25.69ID:W5Tfrt3T 数日前から急に動悸するようになった
タモの副作用かな
タモの副作用かな
475がんと闘う名無しさん
2024/03/26(火) 20:06:21.40ID:R1SQBVHr かもね
季節の変わり目だし天気もこんなだから普通に自律神経乱れやすい時期でもあるから副作用の更年期症状も出やすい季節かも
季節の変わり目だし天気もこんなだから普通に自律神経乱れやすい時期でもあるから副作用の更年期症状も出やすい季節かも
476がんと闘う名無しさん
2024/03/27(水) 01:13:40.51ID:pAr72PEW 腫瘍マーカーは問題ないけど抗がん剤してからリンパ球が低い
ショックだ
ショックだ
477がんと闘う名無しさん
2024/03/27(水) 10:14:15.88ID:4ORZEulj NHKでおばあちゃんなのにお笑いの舞台で頑張ってる人の番組があって、その人だいぶ前に(20〜30年くらい?)乳がんのステージ4(子宮等に転移有)と診断されたあと好きなことしようと思ったみたい
正直その人のお笑いよりも闘病の話した方が元気になれる人がいると思った
正直その人のお笑いよりも闘病の話した方が元気になれる人がいると思った
478がんと闘う名無しさん
2024/03/27(水) 18:29:15.25ID:NPp1D7f7 みなさんCTどのくらいに一回撮ってますか?
わたしは年1CT、年1マンモ、半年に1回血液検査です
でも病院年6しか行かないから、なんか検査ばっかりやってるなって印象
わたしは年1CT、年1マンモ、半年に1回血液検査です
でも病院年6しか行かないから、なんか検査ばっかりやってるなって印象
479がんと闘う名無しさん
2024/03/27(水) 18:51:20.99ID:aS63+ocD >>478
22年手術で、以降CTは撮ってないです
がんセンターから近くの個人病院に出戻ったので、CTの設備がなくて
かわりに年1マンモとエコー、血液検査(腫瘍マーカー)と尿検査(骨密度)です
再発とか転移心配だしCTとかPETとかやりたい…
22年手術で、以降CTは撮ってないです
がんセンターから近くの個人病院に出戻ったので、CTの設備がなくて
かわりに年1マンモとエコー、血液検査(腫瘍マーカー)と尿検査(骨密度)です
再発とか転移心配だしCTとかPETとかやりたい…
480がんと闘う名無しさん
2024/03/27(水) 18:59:32.40ID:pAr72PEW 年1マンモ、年2回触診、採血です
公立病院なので術後は検査少ないです
公立病院なので術後は検査少ないです
481がんと闘う名無しさん
2024/03/27(水) 19:37:05.72ID:EZBbIt8F CTは2年に1回
マンモとエコーと血液検査が年1回
ホルモン療法中で年4回診察で触診は毎回
マンモとエコーと血液検査が年1回
ホルモン療法中で年4回診察で触診は毎回
482がんと闘う名無しさん
2024/03/27(水) 21:15:25.24ID:82Hr3iYF 年1マンモ、年2エコーと採血
483がんと闘う名無しさん
2024/03/27(水) 21:19:26.12ID:3JK6ojTu 手術と放射線後(ブースト有)にどうなったか知りたいのにCTは一年後なのよね
薬もレフィル処方だから診察ナシで過ぎてゆく
2~3年で再発の可能性が高いからビクビクして過ごす日々と2~3年は安心やね、と思う日々が入り混じってる
薬もレフィル処方だから診察ナシで過ぎてゆく
2~3年で再発の可能性が高いからビクビクして過ごす日々と2~3年は安心やね、と思う日々が入り混じってる
484がんと闘う名無しさん
2024/03/28(木) 21:11:59.08ID:tTIiUv5v みなさんありがとうございます
質問した者です
再発が心配だから検査はしたい
でもこんなに検査必要かね
みたいな気持ちになってしまいます
検査の正確性にも疑念を抱いちゃうというか
でも日々進歩している医療に感謝しないとですね
質問した者です
再発が心配だから検査はしたい
でもこんなに検査必要かね
みたいな気持ちになってしまいます
検査の正確性にも疑念を抱いちゃうというか
でも日々進歩している医療に感謝しないとですね
485がんと闘う名無しさん
2024/03/29(金) 11:56:59.61ID:RhIuFbuC みなさん家族や友達との関係は問題ないですか?
仕方ないんだけど必要以上(と感じる)に気を遣われるとイラっとしてしまって
そのあと申し訳ないと思いつつもう他人を気遣う余裕がない
私は構われない無視しててもらえる方が楽なんだけどみんなどう?
仕方ないんだけど必要以上(と感じる)に気を遣われるとイラっとしてしまって
そのあと申し訳ないと思いつつもう他人を気遣う余裕がない
私は構われない無視しててもらえる方が楽なんだけどみんなどう?
486がんと闘う名無しさん
2024/03/29(金) 12:35:07.48ID:1xpM2+vX 友達は本当に親しい数人にしか言ってないや
身近にがん治療経験者がいないと「乳がん=おっぱい取る・薬でハゲる・早くしぬ」くらい信じられなほど雑な認識の人っているし
そういう人に「めちゃくちゃ不幸な人」ってレッテル貼られたくない
身近にがん治療経験者がいないと「乳がん=おっぱい取る・薬でハゲる・早くしぬ」くらい信じられなほど雑な認識の人っているし
そういう人に「めちゃくちゃ不幸な人」ってレッテル貼られたくない
487がんと闘う名無しさん
2024/03/29(金) 12:45:31.57ID:XB0v0DeR わたしも職場の上司3人
家族、そんなに会わないけど温度感が一緒の友人2人にしか言ってないな
理由はへんに気を遣われたくないら
かわいそう、みたいな見られ方は本当に嫌だと思っていたからさ
親友的な子には言っていない
じゃあ親友じゃないじゃんていう話でもない
それがお互いのためだから
家族、そんなに会わないけど温度感が一緒の友人2人にしか言ってないな
理由はへんに気を遣われたくないら
かわいそう、みたいな見られ方は本当に嫌だと思っていたからさ
親友的な子には言っていない
じゃあ親友じゃないじゃんていう話でもない
それがお互いのためだから
488がんと闘う名無しさん
2024/03/29(金) 12:47:45.25ID:vEPZUFRF わかります
うちは基本的にガンのこと知ってる身内も友人知人も変に気を遣うことなくガン以前と変わらない態度の人がほとんどなのでありがたいけど
割と頻繁(私にはそう感じる)に変わりない?体調は?と連絡がくる親戚にはついイラつくこともままある
普段気にせず普通に生活してるのに、そう聞かれるたびに自分は心配されるガン患者なんだと引き戻される感じがしてしまう
友人にも一人、基本的には普通なんだけどちょっと何かあると大丈夫?って過敏に思える反応を返してくる子がいてちょっと困る
こっちは大したことと思ってないのにその反応で大したことなのかも?って不安にさせられちゃう
気にかけて心配してくれる人がいることはありがたいことだと思ってるけどこっちは忘れて普通に過ごしてたいし、
きつい言い方すれば、私の気持ちを考えるよりも私を心配する自分の気持ちを落ち着かせることが先に立ってるよねって思う
何かあったらこっちから言うから、その不安を私本人に背負わせないでって思う
うちは基本的にガンのこと知ってる身内も友人知人も変に気を遣うことなくガン以前と変わらない態度の人がほとんどなのでありがたいけど
割と頻繁(私にはそう感じる)に変わりない?体調は?と連絡がくる親戚にはついイラつくこともままある
普段気にせず普通に生活してるのに、そう聞かれるたびに自分は心配されるガン患者なんだと引き戻される感じがしてしまう
友人にも一人、基本的には普通なんだけどちょっと何かあると大丈夫?って過敏に思える反応を返してくる子がいてちょっと困る
こっちは大したことと思ってないのにその反応で大したことなのかも?って不安にさせられちゃう
気にかけて心配してくれる人がいることはありがたいことだと思ってるけどこっちは忘れて普通に過ごしてたいし、
きつい言い方すれば、私の気持ちを考えるよりも私を心配する自分の気持ちを落ち着かせることが先に立ってるよねって思う
何かあったらこっちから言うから、その不安を私本人に背負わせないでって思う
489がんと闘う名無しさん
2024/03/29(金) 12:58:09.94ID:EM63oDdM490がんと闘う名無しさん
2024/03/29(金) 13:03:27.17ID:6Cx48w0p わかるなあ
相手は本当に心配してくれてるんだろうけど引き戻されるよね
自分が逆の立場だったら無闇矢鱈言わないけどね
上司(年配)に多いかな。もういいって、となる
親みたいな感覚なのかな。
相手は本当に心配してくれてるんだろうけど引き戻されるよね
自分が逆の立場だったら無闇矢鱈言わないけどね
上司(年配)に多いかな。もういいって、となる
親みたいな感覚なのかな。
491がんと闘う名無しさん
2024/03/29(金) 15:03:01.86ID:4zmn9eQ7 ”このほうが傷が綺麗だからという方法”で手術を受けるはずが
”違う(”むずかしかったらこっちでもいい”方法)”に
↑前回、先輩医師が担当医に指導してた、患者の前で💦
前日までぐりぐり描いてた図形はなんなのさぁ!
やっぱ練習台にされたのかってもやもやする
せめて再発しませんように( ノД`)シクシク…
”違う(”むずかしかったらこっちでもいい”方法)”に
↑前回、先輩医師が担当医に指導してた、患者の前で💦
前日までぐりぐり描いてた図形はなんなのさぁ!
やっぱ練習台にされたのかってもやもやする
せめて再発しませんように( ノД`)シクシク…
492がんと闘う名無しさん
2024/03/29(金) 15:09:34.04ID:4zmn9eQ7 後、術後に青痣みたいな痛みが
手術中私の腕どっかにぶつけなかった?w
手術中私の腕どっかにぶつけなかった?w
493がんと闘う名無しさん
2024/03/29(金) 15:11:30.62ID:z1zyTmP5 治療やこの先の不安なんかは経験した人でないとわからんもんね。
私は隠すほうではないのでしばらく休む、と報告して聞かれたら今乳癌治療中とだけ答えてるかな
気遣いの出来る人はあまり詮索しないしそっと見守ってくれてる
私は隠すほうではないのでしばらく休む、と報告して聞かれたら今乳癌治療中とだけ答えてるかな
気遣いの出来る人はあまり詮索しないしそっと見守ってくれてる
494がんと闘う名無しさん
2024/03/29(金) 18:06:31.53ID:CTf3k4D+ ルミaだけど退院して暫くしたら会社の人に「髪抜けないんだね」って言われたわ
普通に仕事してるので仮病と思われてるのかな、とか疑っちゃうわ
組合からお見舞金は出たので直接言っていない人も何となく知ってると思うけど
普通に仕事してるので仮病と思われてるのかな、とか疑っちゃうわ
組合からお見舞金は出たので直接言っていない人も何となく知ってると思うけど
495がんと闘う名無しさん
2024/03/29(金) 21:18:35.25ID:98kdCRBD そんなこと言う人いるのか!
496がんと闘う名無しさん
2024/03/29(金) 21:43:26.37ID:FebXxXQg みんなレスありがと
うちは普通でも月半在宅選べるので部長の特別処遇でほぼ休まずにとりあえず抗がん剤治療を始められた
しかし月一くらいは体調良かったらきてといわれ(わたしも出社したい気持ちはある)その時帽子とあからさまなカツラ髪になると思ってフロアの人たちには話してしまった
うちの課は27人笑
気分や体調良かったら会社に来たいので仕方なく…
みんな優しいし心配してくれるのはわかるありがたい
でもこれ>>488なんだよな…
うちは普通でも月半在宅選べるので部長の特別処遇でほぼ休まずにとりあえず抗がん剤治療を始められた
しかし月一くらいは体調良かったらきてといわれ(わたしも出社したい気持ちはある)その時帽子とあからさまなカツラ髪になると思ってフロアの人たちには話してしまった
うちの課は27人笑
気分や体調良かったら会社に来たいので仕方なく…
みんな優しいし心配してくれるのはわかるありがたい
でもこれ>>488なんだよな…
497がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 07:58:37.38ID:7EX2ytlI 職場の同僚に「偉いね、私にはできない」って言われたよ
午前放射線治療して午後から出社してたとき
あなたも癌になればできるよって言いたかったけど、スルーした
午前放射線治療して午後から出社してたとき
あなたも癌になればできるよって言いたかったけど、スルーした
498がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 08:51:02.89ID:hvZ86w8f その立場にもなったことがないような人が
わかったような事言ってると
へ?となってしまうよね
わかったような事言ってると
へ?となってしまうよね
499がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 09:01:44.00ID:psU7yb/U 術後は何言われても「検診行きなよ…」としか思わなくなったけど
それを越して「言っても無駄だな」と今なってる
今どんな状態か聞かれたら答えるけどむなしくなって検診は薦めなくなった
良くないのはわかってるけど相手の事情もあるし、と思って黙ってる
それを越して「言っても無駄だな」と今なってる
今どんな状態か聞かれたら答えるけどむなしくなって検診は薦めなくなった
良くないのはわかってるけど相手の事情もあるし、と思って黙ってる
500がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 11:55:21.60ID:DvTOfB2c 初めて打ち明けたとき毎年検査してたから早期発見できてまだよかったって話になってた中、私達も検査しなきゃねって言った人に対して「でも検査して癌が見つかっちゃったら嫌じゃん」って言った人がいる
その気持ちはわからなくてもないけど、今の今、私が早期発見でよかったって話しだったのに、私は癌が見つかっちゃった人かーって感じ
その気持ちはわからなくてもないけど、今の今、私が早期発見でよかったって話しだったのに、私は癌が見つかっちゃった人かーって感じ
501がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 12:01:27.80ID:DvTOfB2c 癌と知らずに今までと変わらない生活をして、ある程度の年齢になってから気づいたときに末期になっててそのまま治療などで抗わずスッと…みたいに思う人もいるみたいだけど、そんな上手く?いくならみんなそうするよ
502がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 12:03:22.16ID:J+UZu70d 本当になったらわかるけど
見つかったらラッキーでしかないよな
見つかったらラッキーでしかないよな
503がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 12:04:44.27ID:J+UZu70d サブタイプがおとなしい系でないと実現しないね
504がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 12:16:38.91ID:CbVv+ocB505がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 12:35:54.82ID:oceXQQXa 手術後のホルモン剤や抗がん剤を中止したら拙いですか?
なんかいつまでも辛そうで続かない予感
なんかいつまでも辛そうで続かない予感
506がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 12:52:03.18ID:JfEiaztt 再発は怖くないんですか?
507がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 13:01:51.22ID:oceXQQXa 一生抗がん剤やらないとダメだとしたら無理かな
拷問を受けるために長生きしてもしょうがない
安楽死したいなぁ
拷問を受けるために長生きしてもしょうがない
安楽死したいなぁ
508がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 13:22:31.78ID:tbzDdmQU >>507
今、抗がん剤やってて一生するかもって言われてるの?ステ4とか?
少しでも効果があるものを探してずっとする人もいれば、ある程度先を見据えてやめる人もいるみたいだから、まずは主治医と相談してみることだと思う
今、抗がん剤やってて一生するかもって言われてるの?ステ4とか?
少しでも効果があるものを探してずっとする人もいれば、ある程度先を見据えてやめる人もいるみたいだから、まずは主治医と相談してみることだと思う
509がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 13:39:35.26ID:WhCVfhht そこは自分で判断するしかないと思う
中止して何かあったときに後悔しない覚悟があるなら止めてもいいんじゃないかな
私は最後までやっとけば…って思うだろうなーと思うからやってる
もしもの時にもやれることはやってたんだから仕方ないわ、って思いたい
予防でなく抗がん剤の繰り返しって状況になったら…基本は体調次第かな
辛い、しんどいが強くなったらもういいやってなるかも
中止して何かあったときに後悔しない覚悟があるなら止めてもいいんじゃないかな
私は最後までやっとけば…って思うだろうなーと思うからやってる
もしもの時にもやれることはやってたんだから仕方ないわ、って思いたい
予防でなく抗がん剤の繰り返しって状況になったら…基本は体調次第かな
辛い、しんどいが強くなったらもういいやってなるかも
510がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 16:35:18.14ID:klJcrEqB 今点滴の抗がん剤から放射線、内服の抗がん剤までがっつりやってるけど、これがずっと続くとなったらしんどいだろうなと想像できる
でも、今小学生の子どもが大学生くらいになるまでは家族にとって必要ならば生きていたいから
もしそういう状況になったらできるだけのことはすると思う
でも、今小学生の子どもが大学生くらいになるまでは家族にとって必要ならば生きていたいから
もしそういう状況になったらできるだけのことはすると思う
511がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 16:36:15.06ID:psU7yb/U 使える薬があるうちはまだ良いんじゃないかな
「もう使える薬がなくて主治医から治療終了と言われました」ってブログにあると胸が苦しくなる
「もう使える薬がなくて主治医から治療終了と言われました」ってブログにあると胸が苦しくなる
512がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 20:11:40.72ID:5RujGIwH でも抗がん剤続けるのもお金かかるよね…
513がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 21:41:28.64ID:VC+VpxMu ベージニオ+フェソロデックス+リュープリンで毎月支払いが大変だった…
高額療養費が利くとはいえ毎月8万円はきつかった(数カ月後に半額くらいにはなった)
そのあと点滴の抗がん剤を受けて(ECとかDOC)これもものすごい価格なのかなとびくびくしたけど2万円いかないくらいでほっとした
それでも高いは高いかな
ステ4で今後は抗がん剤治療しか残ってないのだけど抗がん剤は正直もうしたくない
でもそういうと家族が悲しそうな顔をするのでするかもしれない
高額療養費が利くとはいえ毎月8万円はきつかった(数カ月後に半額くらいにはなった)
そのあと点滴の抗がん剤を受けて(ECとかDOC)これもものすごい価格なのかなとびくびくしたけど2万円いかないくらいでほっとした
それでも高いは高いかな
ステ4で今後は抗がん剤治療しか残ってないのだけど抗がん剤は正直もうしたくない
でもそういうと家族が悲しそうな顔をするのでするかもしれない
514がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 21:45:13.50ID:5RujGIwH 戦うのをやめることも認めて欲しいよね
515がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 21:55:06.09ID:tSTBntRn 震えるほど寒くて仕方なくて着膨れてこたつに潜り込んだ途端カーッと熱くなってきてこたつから飛び出して着込んだ服を脱ぎ捨てるというのを1日何回も繰り返しててうんざり
516がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 22:22:28.40ID:+c3Op8Mc 障害者年金申請しようかと思う
高額療養費利用しても8万は私にはもうムリ
高額療養費利用しても8万は私にはもうムリ
517がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 23:21:08.63ID:27mdx5+i >>514
母はあきらめることで楽になることもあると言ってたわ
母はあきらめることで楽になることもあると言ってたわ
518がんと闘う名無しさん
2024/03/30(土) 23:49:19.56ID:7PQkpVzK 部分切除術後約1年経過、ハーパー中なんだけど、看側にしこりみたいなの見つけてしまった
あと3回でハーパー終るのに
あと3回でハーパー終るのに
519がんと闘う名無しさん
2024/03/31(日) 03:03:23.47ID:erfXW/Wj >>516
そんなの使えるの?
そんなの使えるの?
520がんと闘う名無しさん
2024/03/31(日) 03:50:30.44ID:erfXW/Wj 調べたら支給される可能性はあるのか…
働きつつ年金払いつつでもいいんだね
働きつつ年金払いつつでもいいんだね
521がんと闘う名無しさん
2024/03/31(日) 10:05:36.00ID:wEbkHVqK522がんと闘う名無しさん
2024/03/31(日) 11:37:16.74ID:sLjGmhms 抗がん剤が嫌で自殺未遂して、障害年金ゲットうれしい。
523がんと闘う名無しさん
2024/03/31(日) 11:38:48.03ID:rN24yQj8 超汗っかきの私はこれからの季節 ウィッグで過ごすのがかなり不安
手術は8月頭くらいって言われてるけど服装とか汗対策の事考えると憂鬱…
手術は8月頭くらいって言われてるけど服装とか汗対策の事考えると憂鬱…
524がんと闘う名無しさん
2024/03/31(日) 12:10:35.48ID:VDxVKTFP525がんと闘う名無しさん
2024/03/31(日) 12:51:53.52ID:rN24yQj8526がんと闘う名無しさん
2024/03/31(日) 13:46:31.39ID:YKYgodT3 >>525
9年前ですが手術室には帽子を被って入れてもらえました
私も総ウィッグが苦手だったので、厚手の帽子に後ろ髪のつけ毛を安全ピンで止めて使っていました
ウィッグより安いですし、ウィッグのチクチク感が苦手な人にはいいと思います
9年前ですが手術室には帽子を被って入れてもらえました
私も総ウィッグが苦手だったので、厚手の帽子に後ろ髪のつけ毛を安全ピンで止めて使っていました
ウィッグより安いですし、ウィッグのチクチク感が苦手な人にはいいと思います
527がんと闘う名無しさん
2024/03/31(日) 13:52:44.23ID:IyQ1dEuh >>526
帽子被って入れるんですね! お医者様や看護師さんは 脱毛した頭なんか見慣れてるだろうけど こっちとしては嫌なんですよね… 少し安心しました
帽子被って入れるんですね! お医者様や看護師さんは 脱毛した頭なんか見慣れてるだろうけど こっちとしては嫌なんですよね… 少し安心しました
528がんと闘う名無しさん
2024/03/31(日) 14:09:35.17ID:QDz4xaMG 学会で発表するための同意書のサインを断ったら嫌な態度された
(断っても問題ないって書いてあるのに)
「どうする?家に持って帰る?」とか患者の前で言うことか??
手術の出来に影響するなら契約書に盛り込んでほしい
たぶんアスペだから機微がわからんのよ自分
(断っても問題ないって書いてあるのに)
「どうする?家に持って帰る?」とか患者の前で言うことか??
手術の出来に影響するなら契約書に盛り込んでほしい
たぶんアスペだから機微がわからんのよ自分
529がんと闘う名無しさん
2024/03/31(日) 23:00:32.00ID:2EPNtwsr 部分切除した
思ったより手術は痛くなかったが
走ったら痛てーや
やっぱ切れてんだなぁ・・・
思ったより手術は痛くなかったが
走ったら痛てーや
やっぱ切れてんだなぁ・・・
530がんと闘う名無しさん
2024/04/01(月) 07:50:09.24ID:xzJI2N0R 無理すんな…
531がんと闘う名無しさん
2024/04/01(月) 12:26:03.60ID:7T88evK2 手術後痛み止めが効いてるのもあってそんなに痛くないじゃんと思ってたら引戸も押戸も開戸もあらゆる扉と引き出しも開けられなくてびっくりした
532がんと闘う名無しさん
2024/04/01(月) 12:40:01.95ID:CDbRA/vq 外見に傷があるけど体内も同じように傷があるんですよ
と術後痛いと言ったら先生に言われた
表面も結構派手に跡が残ったけどきっと中はもっとダメージ残ってたんだよな…
と術後痛いと言ったら先生に言われた
表面も結構派手に跡が残ったけどきっと中はもっとダメージ残ってたんだよな…
533がんと闘う名無しさん
2024/04/01(月) 13:31:09.03ID:D4fISo5x ごそっと抉り取ってるんだもんね
534がんと闘う名無しさん
2024/04/01(月) 16:50:13.36ID:poXFoHY5535がんと闘う名無しさん
2024/04/01(月) 17:48:01.18ID:lXPKcpyx 大根おろしとデッキブラシは数年たってもちょっと苦手
536がんと闘う名無しさん
2024/04/01(月) 20:51:24.18ID:2EYIPqsl 指と爪が痛いから箸ですら落としてしまう
537がんと闘う名無しさん
2024/04/01(月) 21:10:57.07ID:dXi3MmMx そっか風呂掃除が…
538がんと闘う名無しさん
2024/04/01(月) 22:35:10.55ID:ySFl+dQ/ リンパ郭清した方に質問があります
リンパ郭清後、重いものを持ってはいけないと言われているのですが、親の介護って引き受けられますか?
車椅子の移乗はだめだけど、下の世話はできるとか
経験がある方がいたら教えてください
リンパ郭清後、重いものを持ってはいけないと言われているのですが、親の介護って引き受けられますか?
車椅子の移乗はだめだけど、下の世話はできるとか
経験がある方がいたら教えてください
539がんと闘う名無しさん
2024/04/02(火) 07:13:00.89ID:iWDkQHNh 親の介護自体おすすめしないw
540がんと闘う名無しさん
2024/04/02(火) 07:35:50.27ID:taVJs9Gk 正直言ってそうだよね
自分がままならないのに他人をケアしている余裕は無いのでは
日常生活全てで介助が必要なら余力のあるプロに全振りで良いと思う
まずご自分を大事にしてください
自分がままならないのに他人をケアしている余裕は無いのでは
日常生活全てで介助が必要なら余力のあるプロに全振りで良いと思う
まずご自分を大事にしてください
541がんと闘う名無しさん
2024/04/02(火) 07:38:40.66ID:y4WTeNUJ そもそも親族の介護はしちゃダメだって思ってる
お金をかけてでも他人にやっともらっていつまでも仲良くしてた方がいいよ
お金をかけてでも他人にやっともらっていつまでも仲良くしてた方がいいよ
542がんと闘う名無しさん
2024/04/02(火) 10:59:49.52ID:rkh/pWhH 私達の介護は誰がやるんだろ。。。
543がんと闘う名無しさん
2024/04/02(火) 17:08:35.55ID:1Th5Gpr/ AI搭載介護ロボット
544がんと闘う名無しさん
2024/04/02(火) 18:38:41.55ID:KPO1cxh/ 他人様に迷惑かけるよりロボットのほうがいいな
545がんと闘う名無しさん
2024/04/02(火) 19:12:19.09ID:k4ajmddD マジでスイス安楽死ツアー作ったら需要あると思う
でも遺灰を持ち帰れないので日本でやれるといいんだけどね
でも遺灰を持ち帰れないので日本でやれるといいんだけどね
546がんと闘う名無しさん
2024/04/03(水) 09:43:04.29ID:i4k0VJPb 介護について質問をしたものです
みなさん、引き受けない方がいいというご意見なのですね
まだ親族に病気のことを言っていないので、そのうちそれとなく伝えようと思います
ありがとうございました
みなさん、引き受けない方がいいというご意見なのですね
まだ親族に病気のことを言っていないので、そのうちそれとなく伝えようと思います
ありがとうございました
547がんと闘う名無しさん
2024/04/03(水) 14:09:10.96ID:l00GLoUm 手術受けて一週間
ほとんど痛みを感じなかったが昨日はびっくり
天気が崩れそうになると痛いって本当なのね
ほとんど痛みを感じなかったが昨日はびっくり
天気が崩れそうになると痛いって本当なのね
548がんと闘う名無しさん
2024/04/03(水) 16:06:01.88ID:lMspfDNT >>547
手術おつかれさまでした
確かに術後一年後くらいまでは
古傷が痛むぜ...みたいな感じでした
話は変わってみなさん
自分を甘やかしていますか?
わたしはこの春仕事を辞めました
今甘やかしすぎているかもしれません
手術おつかれさまでした
確かに術後一年後くらいまでは
古傷が痛むぜ...みたいな感じでした
話は変わってみなさん
自分を甘やかしていますか?
わたしはこの春仕事を辞めました
今甘やかしすぎているかもしれません
549がんと闘う名無しさん
2024/04/03(水) 19:14:12.87ID:RP3jJBKi >>548
物凄く甘やかせている…というか浪費が激しいですね
老後の為の資金を使って旅行したり美味しい物食べたりしています
低所得で切り詰めた生活をしてきたおひとり様なので葬式代だけあればいいかな、と
うっかり長生きしたらお金足りなくなるなーwと思いながら過ごしています
物凄く甘やかせている…というか浪費が激しいですね
老後の為の資金を使って旅行したり美味しい物食べたりしています
低所得で切り詰めた生活をしてきたおひとり様なので葬式代だけあればいいかな、と
うっかり長生きしたらお金足りなくなるなーwと思いながら過ごしています
550がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 07:55:33.94ID:BQAQ7/Mx 乳がんで抗がん剤始めてからカンジダがひどい
膣剤入れてもらってもすぐに再発する
抗がん剤やってる間ずっとこんなんなのかな
膣剤入れてもらってもすぐに再発する
抗がん剤やってる間ずっとこんなんなのかな
551がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 10:10:22.55ID:0FLAchDn 免疫力下がってるから色々と感染しやすいのでは?
っていうかこれスルーした方が良いかのな
っていうかこれスルーした方が良いかのな
552がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 13:43:18.99ID:MazaZL1J 術前抗がん剤を経て来週手術
脇のリンパは消え胸のしこりも小さくなったけど2箇所あり、温存で変形は免れない、リンパ郭清も必要、術後も治療は続きお金もかかるばかりで神経質になってる
前の話題にあったリュックが使えるようになったら荷物の重さはどの程度大丈夫でしょうか?
無印のリュックを使っていて実際肩が疲れにくいのでまた使えたら嬉しい
脇のリンパは消え胸のしこりも小さくなったけど2箇所あり、温存で変形は免れない、リンパ郭清も必要、術後も治療は続きお金もかかるばかりで神経質になってる
前の話題にあったリュックが使えるようになったら荷物の重さはどの程度大丈夫でしょうか?
無印のリュックを使っていて実際肩が疲れにくいのでまた使えたら嬉しい
553がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 15:32:26.92ID:BQAQ7/Mx 550です
抗がん剤1クール目からずっと続いていて、抗がん剤打つ度に婦人科の世話にもなっているのでこういうものなのかと思い書き込みました
スレ違いだったみたいで申し訳ありません
抗がん剤1クール目からずっと続いていて、抗がん剤打つ度に婦人科の世話にもなっているのでこういうものなのかと思い書き込みました
スレ違いだったみたいで申し訳ありません
554がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 15:45:40.29ID:ao+PcQrY 白血球インフルエンサーブロガーのニュース見てショック
白血球高めなのって異常なんだ泣
白血球高めなのって異常なんだ泣
555がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 16:07:56.63ID:jhMboxm+ 最近の無印のカップ付きインナーは、後からパッドが入れられないデザインになってるよね
全摘の人はもう購入してないのかな
工夫して使用している方がいたら使い心地を教えて欲しいです
>>553
sageでお願いします
全摘の人はもう購入してないのかな
工夫して使用している方がいたら使い心地を教えて欲しいです
>>553
sageでお願いします
556がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 16:37:30.63ID:maiHYKtD 抗がん剤は抵抗力落ちるから、風邪をひきやすくなったし、口内炎はしょっちゅう、腎臓が弱ってて、膀胱炎にしょっちゅうなってる。
557がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 17:09:54.75ID:g6lKV++T >>549
うっかり長生き分かりますw
さっさと仕事辞めて毎日やりたいことだけやってケモは辛いけど精神的にはすごく幸せに過ごしてる
もう二度と無理して仕事したり面倒な人間関係に人生を消費するような真似はしないと決めた
頑張れない性格だからおひとり様で本当に良かったよ
うっかり長生き分かりますw
さっさと仕事辞めて毎日やりたいことだけやってケモは辛いけど精神的にはすごく幸せに過ごしてる
もう二度と無理して仕事したり面倒な人間関係に人生を消費するような真似はしないと決めた
頑張れない性格だからおひとり様で本当に良かったよ
558がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 20:17:41.37ID:KEqASLRH 失礼だけど、仕事せずおひとり様で
生活費はどうやって確保するの?
生活費はどうやって確保するの?
559がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 20:18:17.84ID:Z+KYnJdi もともと一人っ子で天涯孤独だからお金無いのが怖くてそこそこ溜め込んでるし、仕事辞めるとますます孤独になりそうで辞められない
ここにきて全く甘やかせてないw
まあ推しがいるのでそれぐらいかな
考え方を変えるタイミングだとは思うけど、なかなかね
ここにきて全く甘やかせてないw
まあ推しがいるのでそれぐらいかな
考え方を変えるタイミングだとは思うけど、なかなかね
560がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 20:30:14.63ID:xynaL5Vs 元々掃除好きでなんとか部屋や家周りを体力落ちてもそのままキープしたくて、お助けロボ家電を買いまくったわ。
治療費でお金ないのに…
まあ満足はしてる。
治療費でお金ないのに…
まあ満足はしてる。
561がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 20:58:31.34ID:LZjJYv6e562がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 21:49:04.88ID:ciT/de0T ジーラスタはすべての抗がん剤に使えるわけではないのかな?
白血球を投与するので抵抗力増すみたい
白血球を投与するので抵抗力増すみたい
563がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 21:56:28.62ID:H5zxPRdT >骨髄中で好中球(白血球)のもとになる細胞(前駆細胞)から好中 球への分化を促し、好中球が増えるのを助ける働きがあります。
あらすいません
あらすいません
564がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 22:03:29.11ID:qT0Jo1E3 ジーラスタ「白血球つくれオラッ!!」
って背中に蹴り入れられてるような痛みがあったわ
関節がミシミシするというか?
抗がん剤してもジーラスタしない方もいるみたいね
って背中に蹴り入れられてるような痛みがあったわ
関節がミシミシするというか?
抗がん剤してもジーラスタしない方もいるみたいね
565がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 22:16:46.78ID:jhMboxm+ ジーラスタは好中球の数が激減して、好中球減少症レベルになると使ってた
10年前だから今はガイドラインが違うかも
10年前だから今はガイドラインが違うかも
566がんと闘う名無しさん
2024/04/04(木) 22:30:32.69ID:0ONc4+8a567がんと闘う名無しさん
2024/04/05(金) 04:19:19.91ID:a6J3+QkC ジーラスタ嫌い
568がんと闘う名無しさん
2024/04/05(金) 15:39:56.44ID:h4MmkUZw ヤクルト中村捕手の奥さん
ステージどのくらいだろう
キャンプ取りやめたというのは
ステージどのくらいだろう
キャンプ取りやめたというのは
569がんと闘う名無しさん
2024/04/05(金) 15:44:52.79ID:V0B1qkeC 回し者ではないけれど下着はグ○ゼのキレイラボメッシュに統一した
締め付けられないのがほんと助かる
手術前に買った専門店の前開きブラは退院後1週間くらいまでは使ったけど
その後はホールド力無さすぎて歩く時とか痛くって使用中止
ユニクロの前開きは肌触りが合わなくて、術後パッド入れて使おうと思ってた
ブラトップもキツく感じられるようになって処分してしまった
締め付けられないのがほんと助かる
手術前に買った専門店の前開きブラは退院後1週間くらいまでは使ったけど
その後はホールド力無さすぎて歩く時とか痛くって使用中止
ユニクロの前開きは肌触りが合わなくて、術後パッド入れて使おうと思ってた
ブラトップもキツく感じられるようになって処分してしまった
570がんと闘う名無しさん
2024/04/05(金) 21:58:31.18ID:DwUO50Lg 肩の動きが鈍くなってしまったので自分は被るタイプは駄目だなぁ
ペラペラのタンクトップは大丈夫だけど肩ひもの細いキャミソールや普通のTシャツすら脱着しづらい時もある
加齢のせいなのかな?
部分切除で今は触られると痛いからフィッテイングできないので店舗行ってないけどワコールのマッチミー気になってる
ペラペラのタンクトップは大丈夫だけど肩ひもの細いキャミソールや普通のTシャツすら脱着しづらい時もある
加齢のせいなのかな?
部分切除で今は触られると痛いからフィッテイングできないので店舗行ってないけどワコールのマッチミー気になってる
571がんと闘う名無しさん
2024/04/06(土) 00:33:45.28ID:Xk4TMN+N グンゼのフロントブラ買ったけど
サイズあってると思うんだけどきつく感じて使えない
サイズあってると思うんだけどきつく感じて使えない
572がんと闘う名無しさん
2024/04/06(土) 06:41:13.10ID:Tp7s7G0P このスレでも定番のfleepはつけ心地はいいけどホールド力は弱いからね
573がんと闘う名無しさん
2024/04/06(土) 07:59:08.35ID:kEb7esln 手術してからフリープしか使ってないや
術側はパッド入れて健側もペタンコなのでもうこれでいいやってw
術側はパッド入れて健側もペタンコなのでもうこれでいいやってw
574がんと闘う名無しさん
2024/04/06(土) 09:34:44.57ID:InoP+GNc 病院売店でワコールの前開き買ったけど、半年ぐらいだったな、使ったの
あとはずっと無印
入院時はこれ
前あき
ブラ無し(行きはブラ)
斜めがけバック
あとはずっと無印
入院時はこれ
前あき
ブラ無し(行きはブラ)
斜めがけバック
575がんと闘う名無しさん
2024/04/06(土) 09:37:43.79ID:ty1ZtxjK 前あきブラは診察や放射線の時は楽で良かったです
洗濯も手洗いしなくていいのでメンタル落ちて手抜きしたい時使ってる
>>571
旧品ですがグンゼのレーヨン50%のタイプ使用してます
綿多めのタイプを選べば少しは圧迫感が軽減されるかも
洗濯も手洗いしなくていいのでメンタル落ちて手抜きしたい時使ってる
>>571
旧品ですがグンゼのレーヨン50%のタイプ使用してます
綿多めのタイプを選べば少しは圧迫感が軽減されるかも
576がんと闘う名無しさん
2024/04/06(土) 13:43:27.05ID:vwyYXi0w 腕が上がるのを良いことに(センチネルリンパだけ切られた)
指導されたリハビリ運動してない
これだけはやっとけってある??
指導されたリハビリ運動してない
これだけはやっとけってある??
577がんと闘う名無しさん
2024/04/06(土) 13:48:39.15ID:vwyYXi0w あーでも術後からつづく謎の鈍痛がある
これが感覚異常だったらどうしよう
これが感覚異常だったらどうしよう
578がんと闘う名無しさん
2024/04/06(土) 16:57:49.45ID:qcwm2k5m 他人の会話が全部自分のことを話していると感じる
579がんと闘う名無しさん
2024/04/06(土) 18:43:45.37ID:rvLP/Kw3 福助のハーフトップが価格の割にメチャクチャ着心地良かったので愛用してる。
キレイラボとかユニクロのも使ったけど縫い目なしのやつは肩がすぐ伸びてしまうんで
傷に響かなくなった後はある程度きちんと縫ってあるものの方がよかったんだよね
キレイラボとかユニクロのも使ったけど縫い目なしのやつは肩がすぐ伸びてしまうんで
傷に響かなくなった後はある程度きちんと縫ってあるものの方がよかったんだよね
580がんと闘う名無しさん
2024/04/06(土) 23:02:51.21ID:1O+vS3af テンプレくらい読もうよ
上がってると変なのが来やすくなるからsageて
上がってると変なのが来やすくなるからsageて
581がんと闘う名無しさん
2024/04/07(日) 00:49:47.46ID:ppuarhRU この数日、脇に物が挟まってるような違和感があって
風呂場で見たらこぶのようになってる
(腫れではない)
これがリンパ浮腫ってものなのでしょうか?
風呂上がりの今引っ込みましたが、
すぐ病院に行くべきでしょうか
センチネルリンパだけ切ったのですが
風呂場で見たらこぶのようになってる
(腫れではない)
これがリンパ浮腫ってものなのでしょうか?
風呂上がりの今引っ込みましたが、
すぐ病院に行くべきでしょうか
センチネルリンパだけ切ったのですが
582がんと闘う名無しさん
2024/04/07(日) 01:08:24.50ID:C/xHgb95 キイトルーダやってるんですが、今年は花粉症がものすごく軽い。ちょっと目がかゆいときがあったけど、市販の目薬を2~3回さした程度で終わった。鼻水くじゃみは出ない。
免疫チェックポイント阻害薬は花粉症の症状を抑えるの?
免疫チェックポイント阻害薬は花粉症の症状を抑えるの?
583がんと闘う名無しさん
2024/04/07(日) 02:40:34.28ID:lV85ips7 >>581
手術したのはいつ頃?最近?
手術したのはいつ頃?最近?
584がんと闘う名無しさん
2024/04/07(日) 03:18:09.51ID:nEJr3f2m >>583
10日くらい経過しました
10日くらい経過しました
585がんと闘う名無しさん
2024/04/07(日) 03:57:33.57ID:lV85ips7 だったらたぶん、リンパ液が溜まっただけじゃないかな
自分も脇というか脇閉じたときのシワの横あたりに溜まって、1ヶ月後の診察のときだったかに抜いてもらったよ
自分も脇というか脇閉じたときのシワの横あたりに溜まって、1ヶ月後の診察のときだったかに抜いてもらったよ
586がんと闘う名無しさん
2024/04/07(日) 13:39:25.73ID:lKelGCv0 >>585
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
587がんと闘う名無しさん
2024/04/08(月) 15:31:23.91ID:U/TwoiGk 片胸全摘、リンパ転移なしで術後約半年経過
脇の下にグリグリとした小さいボールみたいなものがあり、ときどき痛むので診察で伝えだけど「(エコーの結果)中身は水!」とのことで何も処置なし…
このままガマンしなくちゃいけないのかしら…
脇の下にグリグリとした小さいボールみたいなものがあり、ときどき痛むので診察で伝えだけど「(エコーの結果)中身は水!」とのことで何も処置なし…
このままガマンしなくちゃいけないのかしら…
588がんと闘う名無しさん
2024/04/09(火) 20:44:32.43ID:o3/QHCSm 部分切除で肉が引っ張られてる感じなんだけど、そこが毛穴が広がってるしボコボコしてるし毛穴が黒くなってるし(汚れ?毛?)、ニキビみたいのもできてるしで肌がきたない
保湿クリームは処方されたものを塗ってるんだけど、いつか肌はきれいにもどるのかな
保湿クリームは処方されたものを塗ってるんだけど、いつか肌はきれいにもどるのかな
589がんと闘う名無しさん
2024/04/10(水) 00:20:04.56ID:qXSeAduR >>588
ココナッツオイルやホホバオイルは使ってみた?
お風呂上がりに塗り込むだけで皮膚が柔らかくなるし毛穴も解消されるよ
Iharbで安価&大容量で買えるから試してみては
海外の保湿剤は成分が強くてオーガニックのものがほとんどなので日本製より自分は効果があった
ココナッツオイルやホホバオイルは使ってみた?
お風呂上がりに塗り込むだけで皮膚が柔らかくなるし毛穴も解消されるよ
Iharbで安価&大容量で買えるから試してみては
海外の保湿剤は成分が強くてオーガニックのものがほとんどなので日本製より自分は効果があった
590がんと闘う名無しさん
2024/04/10(水) 20:29:00.68ID:r3Ce02G3591がんと闘う名無しさん
2024/04/13(土) 00:38:16.45ID:0BqvWOFw 検査前から不安で胃が痛くなり、検査の後は疲れが出て寝込んでしまう
健側に痛みと腫れがあり、3ヶ月後のエコーで問題なしでよかった
検査は本当に精神的にキツイね
健側に痛みと腫れがあり、3ヶ月後のエコーで問題なしでよかった
検査は本当に精神的にキツイね
592がんと闘う名無しさん
2024/04/13(土) 16:48:23.76ID:Vli5z5id 手術後、腕にずっと鈍痛みたいのがあって
普通はないものなの?
神経に障った可能性言われてショック
普通はないものなの?
神経に障った可能性言われてショック
593がんと闘う名無しさん
2024/04/13(土) 16:52:48.04ID:BOmH6ZEb 8月にノルバデックス10年が終了します
51歳だけど生理再開するのかな?
やだなぁ
51歳だけど生理再開するのかな?
やだなぁ
594がんと闘う名無しさん
2024/04/13(土) 16:53:36.14ID:FN5h+gHO 今日はいちだんと吐き気が酷い
軽い嘔吐恐怖症があるから吐く事も出来なくて辛い
軽い嘔吐恐怖症があるから吐く事も出来なくて辛い
595がんと闘う名無しさん
2024/04/13(土) 18:00:27.25ID:TlGkhQeR596がんと闘う名無しさん
2024/04/13(土) 19:37:19.00ID:X564glYJ >>593
あと少しだね、おめでとう
51なら再開しそう
うち49で副作用あって休薬したら3ヶ月後にきた
めちゃくちゃ面倒臭かった
そう言えばホトフラも無くなってたしちゃんと効いてたんだなーと思った
3ヶ月の休薬の後また飲み始めたら1ヶ月ほどでホトフラ出始めた
あと少しだね、おめでとう
51なら再開しそう
うち49で副作用あって休薬したら3ヶ月後にきた
めちゃくちゃ面倒臭かった
そう言えばホトフラも無くなってたしちゃんと効いてたんだなーと思った
3ヶ月の休薬の後また飲み始めたら1ヶ月ほどでホトフラ出始めた
597がんと闘う名無しさん
2024/04/13(土) 20:45:14.11ID:pdVAMbY/598がんと闘う名無しさん
2024/04/13(土) 22:35:00.21ID:BOmH6ZEb599がんと闘う名無しさん
2024/04/13(土) 23:15:47.61ID:IH4YA5F+ 何買ったの?景気いい話聞かせてw
600がんと闘う名無しさん
2024/04/13(土) 23:39:19.99ID:BOmH6ZEb エルメスのピコタンよー
普通には買えないから質屋で極美品を買ったわ
一生大切にするの
普通には買えないから質屋で極美品を買ったわ
一生大切にするの
601がんと闘う名無しさん
2024/04/14(日) 00:15:59.17ID:5QmBZZXC 抗がん剤が効いてから手術可否を判定すると言われて以来、終末は遠くないと思ったら今までバンバン買ってた高額商品を新規購入するのに躊躇してる
旅行とか舞台コンサートのチケットとか形に残らない高額商品ならいいんだけど、物として残ると持ち主が死んで無駄になっちゃう未来しかないから勿体ないな作った人に悪いなって思っちゃう
遺品整理業者が転売して得するのは癪だしねw
旅行とか舞台コンサートのチケットとか形に残らない高額商品ならいいんだけど、物として残ると持ち主が死んで無駄になっちゃう未来しかないから勿体ないな作った人に悪いなって思っちゃう
遺品整理業者が転売して得するのは癪だしねw
602がんと闘う名無しさん
2024/04/14(日) 00:52:39.53ID:0oYPzACf 更新が止まっている垢で「もっと美味しい物を食べれば良かった」ってポストを結構みて最期は食べられなくなるもんなと思い、今日は苺を沢山買いました
今迄の人生頑張ってきたんだからご褒美だいじ
写真を撮らなくなったな、
今迄の人生頑張ってきたんだからご褒美だいじ
写真を撮らなくなったな、
603がんと闘う名無しさん
2024/04/14(日) 01:13:12.74ID:a8p5WBHX リンパ液を注射器で抜いてもらったが
夜になっても穴から水が滴る
どうなるの?これ
週明け病院行くべきか?
夜になっても穴から水が滴る
どうなるの?これ
週明け病院行くべきか?
604がんと闘う名無しさん
2024/04/14(日) 01:40:53.99ID:1k8UhzTU 今日行きなよ
605がんと闘う名無しさん
2024/04/14(日) 02:43:02.83ID:KW54fWA+606がんと闘う名無しさん
2024/04/14(日) 03:29:07.66ID:66uz2/FR >>601
死んだ後の事なんて考えなくていいから生きてる間は欲しいもの買って楽しく過ごせばいいと思う
死んだ後の事なんて考えなくていいから生きてる間は欲しいもの買って楽しく過ごせばいいと思う
607がんと闘う名無しさん
2024/04/15(月) 11:21:26.42ID:43M+4a+W >>603
私もなっがいことリンパ液が溜まり続けてどうなっちゃうのと思ってましたが大丈夫!止まります
ある程度溜まってからじゃないと注射器で吸い出すのが難しいらしいので、穴には防水の絆創膏を貼ってました
私もなっがいことリンパ液が溜まり続けてどうなっちゃうのと思ってましたが大丈夫!止まります
ある程度溜まってからじゃないと注射器で吸い出すのが難しいらしいので、穴には防水の絆創膏を貼ってました
608がんと闘う名無しさん
2024/04/15(月) 13:22:33.72ID:URh3PMCX 今日からEC療法でした
寝てる間に終わってました
3回ほど血管探されポートの処置を次回お願いしてしまいましたが子供の抱っことかに制限があったのでしょうか
寝てる間に終わってました
3回ほど血管探されポートの処置を次回お願いしてしまいましたが子供の抱っことかに制限があったのでしょうか
609がんと闘う名無しさん
2024/04/15(月) 21:34:34.50ID:s7Wz+rWo610がんと闘う名無しさん
2024/04/15(月) 23:28:54.23ID:whq7/QSc 家族が死んでゴミ屋敷の後片付けをさせられてる理不尽
611がんと闘う名無しさん
2024/04/15(月) 23:57:09.87ID:riXrtvGR ゴミ屋敷大変だよね…1LDKの撤去でも新車一台買えるよ
欲しかった物を一念発起して買うのは良いと思う派です
こんなタイミング本当は嬉しくないけど、買うとやっぱり嬉しいでしょ
楽しみは一つでも多い方が良い
自分は断捨離しつつ新しい物と入れ替えてるよ総量は減らしてる
欲しかった物を一念発起して買うのは良いと思う派です
こんなタイミング本当は嬉しくないけど、買うとやっぱり嬉しいでしょ
楽しみは一つでも多い方が良い
自分は断捨離しつつ新しい物と入れ替えてるよ総量は減らしてる
612がんと闘う名無しさん
2024/04/16(火) 18:44:10.03ID:cV4JZ0/l 先輩が50代で亡くなった まだまだ人生これからなのに…
誰に対しても優しく明るい先輩だった
私もそのうちそちらへいきますね
誰に対しても優しく明るい先輩だった
私もそのうちそちらへいきますね
613がんと闘う名無しさん
2024/04/16(火) 18:47:12.38ID:ladmXm0O みんなそのうち逝くわよ
614がんと闘う名無しさん
2024/04/16(火) 18:59:08.35ID:bPIsLaNX うんうん、早いか遅いかで。
今日もゴミ捨て頑張ったわw
今日もゴミ捨て頑張ったわw
615がんと闘う名無しさん
2024/04/16(火) 19:03:19.63ID:HqnFZ+ja 昨日ジーラスタして今日はかなりグロッキー…腰、背中全体痛だるくて辛い…カロナール飲んでも効かない
616がんと闘う名無しさん
2024/04/16(火) 19:08:19.86ID:82qChUX2617がんと闘う名無しさん
2024/04/16(火) 19:14:39.39ID:HqnFZ+ja >>616
ありがとう なるべく休んで体力回復させます
ありがとう なるべく休んで体力回復させます
618がんと闘う名無しさん
2024/04/16(火) 22:56:26.20ID:SVd6NBn3 ゴミ捨て断捨離しないとなあ
619がんと闘う名無しさん
2024/04/16(火) 23:12:31.34ID:czmRXZ3t 見なきゃいいのにマリのインスタ見て
オエッってなってる
まだ連絡取ってるよねー
オエッってなってる
まだ連絡取ってるよねー
620がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 10:57:59.30ID:NKwYTWRm 癌の人って痩せていくイメージあるけど私の場合 食べづわりみたくなってるから どんどん増加してて その事でもかなり憂鬱
倦怠感酷いから 運動出来ないし…ああ嫌だ
倦怠感酷いから 運動出来ないし…ああ嫌だ
621がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 11:27:57.39ID:EPGNmAQP 癌なのに太ってるよ
622がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 13:28:24.62ID:E8+ier43 初の抗がん剤で帰宅途中に惣菜を買ったけど帰宅後すぐ寝込んだ
横だけど>>616さんの2-3日という言葉を信じて頑張る!
横だけど>>616さんの2-3日という言葉を信じて頑張る!
623がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 13:53:31.88ID:OvsYSmMR 抗がん剤副作用で筋肉痛になるから身体パンパン、むくみもあって食べれてないのになんか太ってる。動きたいのに動けないよね。
無理してウォーキング頑張ったら気持ち悪くなってへたり込んだ。
無理はダメなんだわ
自分が思ってる以上のダメージを受けてるんだ、抗がん剤抜けてない身体。
無理してウォーキング頑張ったら気持ち悪くなってへたり込んだ。
無理はダメなんだわ
自分が思ってる以上のダメージを受けてるんだ、抗がん剤抜けてない身体。
624がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 17:47:36.90ID:NL6lDxoP >>621
乳がん2回目で抗がん剤は初投与の私は治療の知識が20年前で止まってて、点滴前のオリエンテーション時に抗がん剤やったら痩せますかね?と聞いたら、今の薬は痩せません吐きませんとバッサリ言われました
年齢や他の病気の薬の副作用もあって、最初の癌治療時より25キロも太ってしまい、抗がん剤唯一の利点は痩せられることだと思ってたのですが
今はむくみで2キロぐらい太りました
乳がん2回目で抗がん剤は初投与の私は治療の知識が20年前で止まってて、点滴前のオリエンテーション時に抗がん剤やったら痩せますかね?と聞いたら、今の薬は痩せません吐きませんとバッサリ言われました
年齢や他の病気の薬の副作用もあって、最初の癌治療時より25キロも太ってしまい、抗がん剤唯一の利点は痩せられることだと思ってたのですが
今はむくみで2キロぐらい太りました
625がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 17:49:09.18ID:qnG8LR/6 私も抗癌剤で太って痩せてを繰り返し、その後のホルモン治療でまた太って戻してまた太るの繰り返し
絶対身体に悪いわー
絶対身体に悪いわー
626がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 18:03:43.81ID:jLjkDhtD627がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 18:12:31.61ID:GftAdzbZ628がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 20:13:29.45ID:NL6lDxoP629がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 21:41:06.49ID:R9UpfyFW 脂肪は乳がんに良くない(癌細胞の餌になる)って聞きました
ホルモン治療で太りやすくなるから余計気を付けないと、と思ってるけど
患側の腕とか痛いし気力も無くて運動不足にはなってる
ホルモン治療で太りやすくなるから余計気を付けないと、と思ってるけど
患側の腕とか痛いし気力も無くて運動不足にはなってる
630がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 22:52:13.11ID:kX31zvkW 抗がん剤始めた頃は食欲がなくなって2キロほど体重減ったけどその後徐々に戻った
肉体的にも精神的にも金銭的にもハードな状況で目の前真っ暗だったのに、やせもしない自分に驚いたわw
でもそのおかげで全摘フルコース治療を乗り越えられたのかなと思ってる
肉体的にも精神的にも金銭的にもハードな状況で目の前真っ暗だったのに、やせもしない自分に驚いたわw
でもそのおかげで全摘フルコース治療を乗り越えられたのかなと思ってる
631がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 23:24:41.40ID:IUfdEeVN 太ったことは太ったんだけどさ、
10年かけて10kg痩せて(その間ダイエットとかしてません)
半値戻しってところ
数か月であっさりリバウンドするとは
10年かけて10kg痩せて(その間ダイエットとかしてません)
半値戻しってところ
数か月であっさりリバウンドするとは
632がんと闘う名無しさん
2024/04/17(水) 23:53:35.87ID:GftAdzbZ そういや癌専門医じゃないけど別の医者にがんは糖、炭水化物大好きだから~といってたけど本当なのかな?
食欲落ちて果物とご飯しか食べてない。
食欲落ちて果物とご飯しか食べてない。
633がんと闘う名無しさん
2024/04/18(木) 00:09:29.37ID:uyTCZJRM634がんと闘う名無しさん
2024/04/18(木) 09:42:40.40ID:KDQbGKMY 太ってきてるからダイエットしなきゃだけど こんなに苦しい時に更に食事制限とか地獄だから ダイエットは抗がん剤治療終わってからにしようと思ってる
635がんと闘う名無しさん
2024/04/18(木) 10:56:23.45ID:0lhsgSuA タバコが害であることは確実だけど、他のものはエビデンス無い
アルコールも嗜む程度ならよい
あれはダメこれはダメやってたら
そのストレスが仇となる
バランス良く食べる
多少肉づきある
くらいが良い
アルコールも嗜む程度ならよい
あれはダメこれはダメやってたら
そのストレスが仇となる
バランス良く食べる
多少肉づきある
くらいが良い
636がんと闘う名無しさん
2024/04/18(木) 12:58:44.10ID:qdvJZimx 5年前にトリネガで手術した太田裕美さんが入院のニュース見てトリネガの自分は胸騒ぎする
637がんと闘う名無しさん
2024/04/18(木) 21:17:06.29ID:NMMyVFIf 放射線治療の日焼け痕はどれくらいで消えましたか?
4ヶ月経ってるけどくっきり茶色く形に残ってて
もともと肌弱いほうだけど、いつ消えるんだろう
4ヶ月経ってるけどくっきり茶色く形に残ってて
もともと肌弱いほうだけど、いつ消えるんだろう
638がんと闘う名無しさん
2024/04/18(木) 21:42:38.86ID:dmKpUnPu >>637
20年前の治療ですが、よーく見れば赤みがあるなって感じです。治療前のような状態には戻りませんでした
私の場合は日焼け状態を通り越して重度の火傷状態になり皮膚がベロっと全部取れてしまったから赤みが残ってしまったのかも知れませんが
20年前の治療ですが、よーく見れば赤みがあるなって感じです。治療前のような状態には戻りませんでした
私の場合は日焼け状態を通り越して重度の火傷状態になり皮膚がベロっと全部取れてしまったから赤みが残ってしまったのかも知れませんが
639がんと闘う名無しさん
2024/04/18(木) 22:03:58.91ID:29UF3JD4 放射線あてた方の乳輪が健側よりも倍くらい大きくなってしまった
やっぱり日焼けと同じなのかな?
やっぱり日焼けと同じなのかな?
640がんと闘う名無しさん
2024/04/18(木) 22:50:46.66ID:GjaxDwnR641がんと闘う名無しさん
2024/04/18(木) 23:07:28.44ID:4D4M3vVe 肌質は個人差が大きいから。
一般論として、傷の跡が残りやすいかどうか、日焼け跡が残りやすいかそうでないか、そんなことからも違いが出る。そこから自分は傷跡が残りやすいかが分かるよ。
一般論として、傷の跡が残りやすいかどうか、日焼け跡が残りやすいかそうでないか、そんなことからも違いが出る。そこから自分は傷跡が残りやすいかが分かるよ。
642がんと闘う名無しさん
2024/04/18(木) 23:54:34.63ID:NMMyVFIf643がんと闘う名無しさん
2024/04/19(金) 01:55:30.77ID:gGl9xTT8 全摘いやで
放射線コースになったがこれも苦しいのか・・・
放射線コースになったがこれも苦しいのか・・・
644がんと闘う名無しさん
2024/04/19(金) 08:04:17.47ID:inD9+oaZ 苦しいというか、副作用は人によるとしか言えないからなあ
抗がん剤にしろ放射線治療にしろ、やってみないとわからないところが悩ましいよね
抗がん剤にしろ放射線治療にしろ、やってみないとわからないところが悩ましいよね
645がんと闘う名無しさん
2024/04/19(金) 13:59:34.18ID:Z2k25Ix2 >>642
放射線やったとこ、痛々しさが消えるまでに半年
そこから更に半年で熱めのお風呂に浸かった所とそうでない所のコントラストくらいの赤みになり
そこから更に時間と共に赤みが無くなっていく感じだった自分の場合
なので今4ヶ月ならこれからどんどん状態良くなっていくと思うよ
放射線やったとこ、痛々しさが消えるまでに半年
そこから更に半年で熱めのお風呂に浸かった所とそうでない所のコントラストくらいの赤みになり
そこから更に時間と共に赤みが無くなっていく感じだった自分の場合
なので今4ヶ月ならこれからどんどん状態良くなっていくと思うよ
646がんと闘う名無しさん
2024/04/19(金) 21:06:24.61ID:PGLxwxbY >>645
ありがとうございます
これからどんどん良くなってくといいのですが
去年は手術治療と突っ走ったけど、落ち着いた今放射線痕やクリクリ頭見て無性にイライラしたり落ち込んだりしてしまう
今は特に日焼け痕や赤いブツブツが気になって鏡見るたびガックリきてる
命には変えられないのはわかってるし治療頑張れたんだし見た目のこと考えられるようになったのは元気な証拠だけど、だからこそこんなことでって思われそうで弱音も吐きにくい
ありがとうございます
これからどんどん良くなってくといいのですが
去年は手術治療と突っ走ったけど、落ち着いた今放射線痕やクリクリ頭見て無性にイライラしたり落ち込んだりしてしまう
今は特に日焼け痕や赤いブツブツが気になって鏡見るたびガックリきてる
命には変えられないのはわかってるし治療頑張れたんだし見た目のこと考えられるようになったのは元気な証拠だけど、だからこそこんなことでって思われそうで弱音も吐きにくい
647がんと闘う名無しさん
2024/04/19(金) 21:10:19.94ID:OTVGWvIs どんぐりって何者?
648がんと闘う名無しさん
2024/04/19(金) 22:07:28.14ID:t7VjxiU2 >>647
スクリプト対策みたいよ
スクリプト対策みたいよ
649がんと闘う名無しさん
2024/04/20(土) 01:36:02.47ID:6+n8zSwD 手術直前まで検査やら支度で頭の中まで忙しくて
3週間たつけどまだ傷跡を正視できない・・・
(テープつけたまんま)
腕を触ると鈍痛してたり
再発の恐怖に神経減らしていくんだな
3週間たつけどまだ傷跡を正視できない・・・
(テープつけたまんま)
腕を触ると鈍痛してたり
再発の恐怖に神経減らしていくんだな
650がんと闘う名無しさん
2024/04/20(土) 10:00:38.99ID:0ohZNRs0 手術直前まで検査?何の?
651がんと闘う名無しさん
2024/04/20(土) 20:16:27.66ID:7+hnHNnx すみません
センチネルリンパを見つけるために打つ注射です
(虫歯あるとか口中は見られたかな)
転移してるかの検査は手術中に行う
センチネルリンパを見つけるために打つ注射です
(虫歯あるとか口中は見られたかな)
転移してるかの検査は手術中に行う
652がんと闘う名無しさん
2024/04/20(土) 20:38:25.66ID:iAUy0+RM テープは1ヶ月くらい貼ったままだったかなー
術後は割と速攻見た
当日も病院服の隙間からチラ見して、翌日着替える時に手鏡で見て、翌々日のシャワー時にマジマジ見た
イメージする術後処置とは違う肌色テープ貼られただけの状態に今時はこんな簡易なのねーと思った
術後は割と速攻見た
当日も病院服の隙間からチラ見して、翌日着替える時に手鏡で見て、翌々日のシャワー時にマジマジ見た
イメージする術後処置とは違う肌色テープ貼られただけの状態に今時はこんな簡易なのねーと思った
653がんと闘う名無しさん
2024/04/20(土) 20:50:38.12ID:E2yB/PUS >>652
入院中シャワー浴びていい時術後の胸見て泣いたなぁ
入院中シャワー浴びていい時術後の胸見て泣いたなぁ
654がんと闘う名無しさん
2024/04/20(土) 21:34:55.23ID:y4TUN3kV >>651
あの注射痛いよね!!大人になって注射で泣くなんて思わなかったです。
あの注射痛いよね!!大人になって注射で泣くなんて思わなかったです。
655がんと闘う名無しさん
2024/04/20(土) 22:08:21.68ID:PVgBQ6A/656がんと闘う名無しさん
2024/04/20(土) 22:14:10.19ID:aT7OcLSL >>655
私もこんなんなるんだーへぇーって観察してた
私もこんなんなるんだーへぇーって観察してた
657がんと闘う名無しさん
2024/04/20(土) 22:54:00.98ID:vLSqn+tv シャワーOKになってからも数日は怖くて怖くて胸の辺りは見られなかったw
意を決して見たらテープが貼られてるだけのあっさりした状態で安堵したわ
傷の痛みはなかったけど、モンドール病で腕を動かすたびに脇腹まで痛くて「うっ」ってなってた
意を決して見たらテープが貼られてるだけのあっさりした状態で安堵したわ
傷の痛みはなかったけど、モンドール病で腕を動かすたびに脇腹まで痛くて「うっ」ってなってた
658がんと闘う名無しさん
2024/04/20(土) 23:36:36.36ID:8lPVEvX4 おデブだからか栄養士さんに抗がん剤に負けるから痩せようとか思わないでて言われたわ
659がんと闘う名無しさん
2024/04/21(日) 00:55:30.18ID:Socrjmfy 全摘だったけど、ペッタンコになった時に自分でもびっくりするくらいショックも受けず淡々としてたなあ
旦那に全摘するのどう思うって聞いた時に、かわいそうだけど命が1番大事だからって言われた時は泣いた
旦那に全摘するのどう思うって聞いた時に、かわいそうだけど命が1番大事だからって言われた時は泣いた
660がんと闘う名無しさん
2024/04/21(日) 00:56:03.37ID:v9+bNlpr 担当医が女医さんできれいに縫ってくれてて感動した
1ヶ月くらいで赤みも取れて1本シュッと線がある感じになった
術後の胸を見て先生は満足そうだった笑
1ヶ月くらいで赤みも取れて1本シュッと線がある感じになった
術後の胸を見て先生は満足そうだった笑
661がんと闘う名無しさん
2024/04/21(日) 01:24:56.89ID:bIC22hFX うちも女医さんだからか綺麗な縫合
ていうか人の傷知らないし自分のがどの程度かわからないけど、看護師さんから綺麗に縫ってくださったよ、よかったねって言われた
ていうか人の傷知らないし自分のがどの程度かわからないけど、看護師さんから綺麗に縫ってくださったよ、よかったねって言われた
662がんと闘う名無しさん
2024/04/21(日) 11:04:30.47ID:BAAueZuG >>660
男性の医師だったけど凄く親身になってくれて術後部屋に来てくれた後とスキップしながら出て行ったわw
男性の医師だったけど凄く親身になってくれて術後部屋に来てくれた後とスキップしながら出て行ったわw
663がんと闘う名無しさん
2024/04/21(日) 11:31:01.42ID:Cjcmp89Z 私も部分切除で執刀は女医さんだったけど主治医に「傷口凄く綺麗で安心しました」って言ったら退院の日に傷を見に来て下さって女医さんニコニコしてた
でも断端陽性だったのでちょっとショックでした…
今後全摘になっても気持ちにワンクッション置けたのでその点は良かったと思う様にしている
やっぱり感謝の気持ちは伝えた方が良いよね
でも断端陽性だったのでちょっとショックでした…
今後全摘になっても気持ちにワンクッション置けたのでその点は良かったと思う様にしている
やっぱり感謝の気持ちは伝えた方が良いよね
664がんと闘う名無しさん
2024/04/21(日) 12:55:25.91ID:TT5555q6 本当に感謝してれば伝えればいいし
色々あって感謝してないなら言わなくていい
人それぞれで良いのでは
色々あって感謝してないなら言わなくていい
人それぞれで良いのでは
665がんと闘う名無しさん
2024/04/21(日) 15:10:04.03ID:Cjcmp89Z そうね
押し付けるつもりはないよ、現に断端陽性なので少しガッカリしたし
生き延びたくて手術した訳だから手を掛けてくれてありがとうございますって思ったら伝えた方が良いなと思っただけです
押し付けるつもりはないよ、現に断端陽性なので少しガッカリしたし
生き延びたくて手術した訳だから手を掛けてくれてありがとうございますって思ったら伝えた方が良いなと思っただけです
666がんと闘う名無しさん
2024/04/21(日) 16:28:27.60ID:3GJQ7/MC わたしは男性医師だったけど、手術痕綺麗と有名な先生で、術前に看護師さんに「◯◯先生で良かったですね」と言われても頭が真っ白でよくわからなかったけど
術後にその意味がよくわかった
通常健診で問診の先生が「全くわからない!すごいよ!」と言ったので、それを主治医に言ったら、めちゃくちゃ喜んでたよ
術後にその意味がよくわかった
通常健診で問診の先生が「全くわからない!すごいよ!」と言ったので、それを主治医に言ったら、めちゃくちゃ喜んでたよ
667がんと闘う名無しさん
2024/04/22(月) 08:29:31.51ID:ZqnEdc+s668がんと闘う名無しさん
2024/04/22(月) 19:51:41.90ID:psb2HCSl >>667
そうなのよ。今じゃ全く傷がわからんよ。しかも傷の場所がまた違うんだわ。正面から見たらわからんの
まあでも胸が無いのはわかりますよ。ペチャなので差が無いけど
術後数ヶ月は、ボクシングで殴られたような青あざ状態で、終わったと思ったけどね
健診には罹患したこと書いてるから聞かれることがあるの
そうなのよ。今じゃ全く傷がわからんよ。しかも傷の場所がまた違うんだわ。正面から見たらわからんの
まあでも胸が無いのはわかりますよ。ペチャなので差が無いけど
術後数ヶ月は、ボクシングで殴られたような青あざ状態で、終わったと思ったけどね
健診には罹患したこと書いてるから聞かれることがあるの
669がんと闘う名無しさん
2024/04/22(月) 20:21:59.41ID:LmGRto11 綺麗だった報告が続いてるので逆の話を書いてみる
全摘で再建してません
ケロイド状になって傷跡が盛り上がり結構目立つ状態になりました
近眼なんで最初の1年は直視できずメガネかけたら見ないようにして
でもスーパー銭湯とか温泉とか行きたいからバスタイムカバーして行ってた
知らない子供とかが見るとびっくりするかなと思って
術後4年経ってようやく目立たなくなってきた感じがして
この前はじめてバスタイムカバー無しでスーパー銭湯行く気になれてうれしかったな
全摘で再建してません
ケロイド状になって傷跡が盛り上がり結構目立つ状態になりました
近眼なんで最初の1年は直視できずメガネかけたら見ないようにして
でもスーパー銭湯とか温泉とか行きたいからバスタイムカバーして行ってた
知らない子供とかが見るとびっくりするかなと思って
術後4年経ってようやく目立たなくなってきた感じがして
この前はじめてバスタイムカバー無しでスーパー銭湯行く気になれてうれしかったな
670がんと闘う名無しさん
2024/04/22(月) 22:18:03.03ID:yxaRHdrJ 自分も汚くはないけど痕は残っているので、わからないくらいなのは羨ましい
671がんと闘う名無しさん
2024/04/22(月) 23:00:45.01ID:WmBpqO/M 私の傷跡は、手術直後はほんとに綺麗だった。半年経ったくらいからチクチクしだして痒かったり突っ張るような感じがしてきて、だんだん盛りあがってきたよ。ステロイド軟膏を出してもらって盛り上がった部分だけラップしたりしてるけど1年たった今でもなんかチリチリ痛い。
672がんと闘う名無しさん
2024/04/23(火) 16:21:52.96ID:clti7jFH 術後五年でも普通にもりあがったケロイドなのでうらやましい
余りにも変化がないので保護したり薬塗ったりは二年であきらめたしまだ痛い
他にも不満不具合多くてあの形成外科医はヤブだったと思ってる
最初に再建前に手術した乳腺外科の先生の傷はきれいだったのにな、普通逆じゃね
余りにも変化がないので保護したり薬塗ったりは二年であきらめたしまだ痛い
他にも不満不具合多くてあの形成外科医はヤブだったと思ってる
最初に再建前に手術した乳腺外科の先生の傷はきれいだったのにな、普通逆じゃね
673がんと闘う名無しさん
2024/04/23(火) 17:53:06.99ID:NDum1Wsk テープ剥がしてきた
ああ、うん 傷跡残ってるね・・・
腕の痛みのほうが気になってて
とりあえず抗がん剤は卒業できそうだ
ああ、うん 傷跡残ってるね・・・
腕の痛みのほうが気になってて
とりあえず抗がん剤は卒業できそうだ
674がんと闘う名無しさん
2024/04/23(火) 17:58:10.19ID:5qs6lqkN 傷跡にはメピフォームっていう1枚3万くらいするテープを貼ってた
医師が「3Mでもいいけどメピフォームの方が全然綺麗になる」って強く勧めてくれた
自費で辛かったけど10年経って傷は全く見えない
医師が「3Mでもいいけどメピフォームの方が全然綺麗になる」って強く勧めてくれた
自費で辛かったけど10年経って傷は全く見えない
675がんと闘う名無しさん
2024/04/23(火) 18:28:50.82ID:eoZMMdBv >>672
違う形成外科で傷を治してみたらどうだろう。5年くらいならまだ美しく戻るよ、保険診療で。
違う形成外科で傷を治してみたらどうだろう。5年くらいならまだ美しく戻るよ、保険診療で。
676がんと闘う名無しさん
2024/04/23(火) 19:13:20.59ID:p87BGhB3 >>674
そのシート、販売終了になったと言われた。代わりに傷跡の部分にだけ軟膏を塗ってラップするようにと。盛り上がった傷跡には注射が一番効くらしいけど、めちゃくちゃ痛いんだって。
そのシート、販売終了になったと言われた。代わりに傷跡の部分にだけ軟膏を塗ってラップするようにと。盛り上がった傷跡には注射が一番効くらしいけど、めちゃくちゃ痛いんだって。
677がんと闘う名無しさん
2024/04/23(火) 19:19:20.58ID:tACG5DOQ え、今現在アマゾンでも普通に買えるっぽいよ?
678がんと闘う名無しさん
2024/04/23(火) 22:01:03.55ID:wq1f+YSC 傷痕なんにもしなかったからか真ん中寄りは幅5ミリくらいになってるけど約8年経って色が同じになってるから気にならない
端っこがちょっとドッグイヤーになってたのもいつの間にか平らになってる
端っこがちょっとドッグイヤーになってたのもいつの間にか平らになってる
679がんと闘う名無しさん
2024/04/23(火) 22:13:27.54ID:clti7jFH >>675
ありがとう
でも胸の形も真ん中がえぐれて鏡餅みたいな形だし
腹の傷も傷跡のところで二段になってるし
一回別の病院の形成外科に行ったら知らない間に異動してたその形成外科医張本人が出てきて気まずくなったし
もうなんかどうでもいいと思ってるところがある
痛みだけは何とかなるといいけどなあ
ありがとう
でも胸の形も真ん中がえぐれて鏡餅みたいな形だし
腹の傷も傷跡のところで二段になってるし
一回別の病院の形成外科に行ったら知らない間に異動してたその形成外科医張本人が出てきて気まずくなったし
もうなんかどうでもいいと思ってるところがある
痛みだけは何とかなるといいけどなあ
680がんと闘う名無しさん
2024/04/24(水) 12:54:06.82ID:z2EZHiZE 乳癌およびその他疾患おける
好中球細胞外トラップ:
NET 刺激、血栓症、転移、診断と治療における臨床的有用性に関する現在の見解
https://link.springer.com/article/10.1186/s13058-019-1237-6
>乳癌では、NETosis は病気の進行、転移、静脈血栓塞栓症(VTE )などの合併症の増加と関連しています。
NET 標的療法は前臨床癌モデルで成功を示しており、乳癌患者の腫瘍の進行を遅らせたり停止したりする上で貴重な臨床標的であることが証明される可能性があります。
1000人近くの癌患者のコホートにおいて、NETマーカーである
シトルリン化ヒストン3(citH3)の高い血漿レベルは、診断後2年間のVTEまたは再発のリスク増加を予測することを観察した。
興味深いことに、循環DNAレベルは最初の 3 ~ 6 か月間のみ VTE リスクの増加を予測しました。
検査された腫瘍部位のうち、血清中にcitH3レベルが上昇している患者の頻度が最も高かったのは、脳、肺、乳房でした。
これらの患者の場合、VTE の 2 年リスクは 14.5% でしたが、citH3 が上昇していない患者では 8.5% でした。
わずか 100 ng/mL の citH3 の増加は、VTE のリスクが 13% 高いことを意味し、
軽度の NETosis であっても予後に重大な影響を与える可能性があることを示唆しています。
好中球細胞外トラップ:
NET 刺激、血栓症、転移、診断と治療における臨床的有用性に関する現在の見解
https://link.springer.com/article/10.1186/s13058-019-1237-6
>乳癌では、NETosis は病気の進行、転移、静脈血栓塞栓症(VTE )などの合併症の増加と関連しています。
NET 標的療法は前臨床癌モデルで成功を示しており、乳癌患者の腫瘍の進行を遅らせたり停止したりする上で貴重な臨床標的であることが証明される可能性があります。
1000人近くの癌患者のコホートにおいて、NETマーカーである
シトルリン化ヒストン3(citH3)の高い血漿レベルは、診断後2年間のVTEまたは再発のリスク増加を予測することを観察した。
興味深いことに、循環DNAレベルは最初の 3 ~ 6 か月間のみ VTE リスクの増加を予測しました。
検査された腫瘍部位のうち、血清中にcitH3レベルが上昇している患者の頻度が最も高かったのは、脳、肺、乳房でした。
これらの患者の場合、VTE の 2 年リスクは 14.5% でしたが、citH3 が上昇していない患者では 8.5% でした。
わずか 100 ng/mL の citH3 の増加は、VTE のリスクが 13% 高いことを意味し、
軽度の NETosis であっても予後に重大な影響を与える可能性があることを示唆しています。
681がんと闘う名無しさん
2024/04/24(水) 12:54:16.82ID:z2EZHiZE >>680
アデノウイルスベクター、mRNA、および組換えタンパク質の新型コロナウイルス感染症ワクチン接種後の好中球細胞外トラップおよびNET促進自己抗体のバイオマーカーの時間的変化
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1002/jmv.29556
>NET はワクチン誘発性血栓性血小板減少症と関連していると考えられています。
私たちは、NET バイオマーカー、NET 促進自己抗体、および COVID-19 ワクチン追加免疫後の有害事象 (AE) の間に潜在的な関連性があると仮定しました。
NET 促進自己抗体を伴う
シトルリン化ヒストン 3 (citH3) およびミエロペルオキシダーゼ (MPO)-DNA レベルの上昇は
mRNA-1273/ChAdOx1-S ワクチンと心血管合併症との潜在的な関連性を示唆しています。
これらの発見は、将来のワクチンのリスク評価に関する洞察を提供します。
アデノウイルスベクター、mRNA、および組換えタンパク質の新型コロナウイルス感染症ワクチン接種後の好中球細胞外トラップおよびNET促進自己抗体のバイオマーカーの時間的変化
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1002/jmv.29556
>NET はワクチン誘発性血栓性血小板減少症と関連していると考えられています。
私たちは、NET バイオマーカー、NET 促進自己抗体、および COVID-19 ワクチン追加免疫後の有害事象 (AE) の間に潜在的な関連性があると仮定しました。
NET 促進自己抗体を伴う
シトルリン化ヒストン 3 (citH3) およびミエロペルオキシダーゼ (MPO)-DNA レベルの上昇は
mRNA-1273/ChAdOx1-S ワクチンと心血管合併症との潜在的な関連性を示唆しています。
これらの発見は、将来のワクチンのリスク評価に関する洞察を提供します。
682がんと闘う名無しさん
2024/04/24(水) 20:53:00.81ID:rajJiLHx 綺麗に手術してくれたと思うけど(比べようがないからわからないけど)、それでもやっぱり気になるから傷を治すクリニックに行ってみようかと思うけど自由診療だし乳がんの手術痕の症例はないしどうなんだろう
主治医も良い気しないかなと思うときにくいし
術後1年なんだけどこれからもっとよくなるのかこのままなのか…
主治医も良い気しないかなと思うときにくいし
術後1年なんだけどこれからもっとよくなるのかこのままなのか…
683がんと闘う名無しさん
2024/04/24(水) 20:55:14.49ID:rajJiLHx684がんと闘う名無しさん
2024/04/24(水) 21:14:25.24ID:4GTLKKle685がんと闘う名無しさん
2024/04/24(水) 22:07:46.07ID:rajJiLHx686がんと闘う名無しさん
2024/04/24(水) 22:11:25.75ID:4GTLKKle687がんと闘う名無しさん
2024/04/25(木) 22:56:37.12ID:/l/3rwPs 放射線治療も抗がん剤並みに厄介だなぁ
汗が出ないとか硬くなるとか
部分切除したけど放射線受けない人っているかな
汗が出ないとか硬くなるとか
部分切除したけど放射線受けない人っているかな
688がんと闘う名無しさん
2024/04/27(土) 10:57:57.30ID:2VSOUSkS 明日NHK総合23時から放送
『6人の女 ワケありなわたしたち』
がんと生きる6人の女性のビックリ登山をお笑いと共に描くフランス発ヒューマンコメディー
面白そうですよ
『6人の女 ワケありなわたしたち』
がんと生きる6人の女性のビックリ登山をお笑いと共に描くフランス発ヒューマンコメディー
面白そうですよ
689がんと闘う名無しさん
2024/04/27(土) 14:13:24.37ID:pjxN6bRi690がんと闘う名無しさん
2024/04/27(土) 23:28:40.92ID:ODuaoUVY 一か月経ったけど傷口が硬いとかって治るのかしら
これから放射線治療もあるから不安だわ
これから放射線治療もあるから不安だわ
691がんと闘う名無しさん
2024/04/27(土) 23:30:42.78ID:pOD7u6Y3 >>690
人によるだろうけど4年経った自分は硬いまま
人によるだろうけど4年経った自分は硬いまま
692がんと闘う名無しさん
2024/04/28(日) 10:36:35.87ID:YyUkVeeh 私は6年ぐらい。温存
色白なのに傷口が赤くて、手術から数年したら白くなってきたので目立たなくなる良かったと思ったら、今まだ赤い
一時期より赤くなった気がするわ。最初の頃よりかはいいのかもしれないけど
それと傷口が中心にあるのでへこまないように脇近くから脂肪を寄せたんです
その脇近くがしばらく何年も感覚がなかった。 最近そこら辺が痒くなってきて感覚が戻ってきた感じかな
色白なのに傷口が赤くて、手術から数年したら白くなってきたので目立たなくなる良かったと思ったら、今まだ赤い
一時期より赤くなった気がするわ。最初の頃よりかはいいのかもしれないけど
それと傷口が中心にあるのでへこまないように脇近くから脂肪を寄せたんです
その脇近くがしばらく何年も感覚がなかった。 最近そこら辺が痒くなってきて感覚が戻ってきた感じかな
693がんと闘う名無しさん
2024/04/28(日) 14:21:56.71ID:YyUkVeeh694がんと闘う名無しさん
2024/04/28(日) 21:29:18.19ID:9bWlIzgY 部分切除一年経過ですが赤子の握りこぶし位凹んでます
傷口は目立つ、感覚はまだ無し
皮膚が引っ張られたからなのか腕全体のスジが攣ってる様な感覚があります
ここまで影響あるとは思わなかったなぁ
傷口は目立つ、感覚はまだ無し
皮膚が引っ張られたからなのか腕全体のスジが攣ってる様な感覚があります
ここまで影響あるとは思わなかったなぁ
695がんと闘う名無しさん
2024/04/28(日) 22:33:42.31ID:KGzob5CL もしかしてモンドール病でしょうかね
自分は術後1年以上経過しても繰り返し、何度も何度も攣った感じになります
腕だけでなく腋や、時には腰の辺りまで筋が突っ張ったようになって
腕を伸ばしきれないのが地味にストレスです
自分は術後1年以上経過しても繰り返し、何度も何度も攣った感じになります
腕だけでなく腋や、時には腰の辺りまで筋が突っ張ったようになって
腕を伸ばしきれないのが地味にストレスです
696がんと闘う名無しさん
2024/04/29(月) 00:49:44.84ID:009La24B697がんと闘う名無しさん
2024/04/29(月) 09:00:16.91ID:U6P3U+q1698がんと闘う名無しさん
2024/04/29(月) 09:16:49.82ID:9Yr0LD4/ 全摘ですが8年経った今も感覚おかしいとこあります
横真一文字の傷痕の、真ん中より外寄りは傷の上側数センチが麻酔のあとみたいな感じ
脇のあたりは脇の下あたりから背中寄りに、傷の延長線あたりまでがそんな感じ
ワキ毛の処理も下半分カミソリあたってる感覚ないからちょっと怖い
横真一文字の傷痕の、真ん中より外寄りは傷の上側数センチが麻酔のあとみたいな感じ
脇のあたりは脇の下あたりから背中寄りに、傷の延長線あたりまでがそんな感じ
ワキ毛の処理も下半分カミソリあたってる感覚ないからちょっと怖い
699がんと闘う名無しさん
2024/04/29(月) 13:34:51.17ID:uyU0j9ft >>698
リンパ取った方は電気カミソリしかダメなんですよね。普通のカミソリはダメなんですよ
電気カミソリでも感覚ない感じですか
私はパナソニックの眉毛を整えるやつでやってますが大丈夫です
私が一番問題に感じてるのは、 手術後に体の血を抜くための管みたいなの脇の下に入れるじゃないですか(専門用語忘れましたが)
そこがえぐれたみたいな跡になってて今でもたまに痛みます
リンパ取った方は電気カミソリしかダメなんですよね。普通のカミソリはダメなんですよ
電気カミソリでも感覚ない感じですか
私はパナソニックの眉毛を整えるやつでやってますが大丈夫です
私が一番問題に感じてるのは、 手術後に体の血を抜くための管みたいなの脇の下に入れるじゃないですか(専門用語忘れましたが)
そこがえぐれたみたいな跡になってて今でもたまに痛みます
700がんと闘う名無しさん
2024/04/29(月) 14:22:39.45ID:9Yr0LD4/ 私はリンパはセンチネルのみ
カミソリ本当はダメなんだろうけどシェーバーだとうまく剃れなくて好きじゃないから結局T字カミソリに戻ってます
眉剃り用の電動も使ったことあるけど利き手じゃない方を使わないといけないからかうまく剃れなくて
一応ガード付きだし今のところ切ったりはない
管はドレーンのことかな
私は胸の下外側から入ってた
カミソリ本当はダメなんだろうけどシェーバーだとうまく剃れなくて好きじゃないから結局T字カミソリに戻ってます
眉剃り用の電動も使ったことあるけど利き手じゃない方を使わないといけないからかうまく剃れなくて
一応ガード付きだし今のところ切ったりはない
管はドレーンのことかな
私は胸の下外側から入ってた
701がんと闘う名無しさん
2024/04/29(月) 14:54:56.22ID:uyU0j9ft >>700
私もセンチネルリンパ節生検でしたが電動カミソリ以外はダメだって言われましたよ
そうですドレーンです。胸の下の人もいたんですね
私の場合研修医がやったからなのか結構跡も残って、何かあるたびに痛むし(何か胸の辺りが痛いなと思って触ると そこなんですよね)
ノースリーブに近いTシャツとかだと傷が見えそうですよ
私もセンチネルリンパ節生検でしたが電動カミソリ以外はダメだって言われましたよ
そうですドレーンです。胸の下の人もいたんですね
私の場合研修医がやったからなのか結構跡も残って、何かあるたびに痛むし(何か胸の辺りが痛いなと思って触ると そこなんですよね)
ノースリーブに近いTシャツとかだと傷が見えそうですよ
702がんと闘う名無しさん
2024/04/29(月) 14:58:38.56ID:H9qt6pSJ 脇の下ってレーザー脱毛もだめなんですよね?
レーザーだと刺激なさそうだけど
レーザーだと刺激なさそうだけど
703がんと闘う名無しさん
2024/04/30(火) 00:38:09.35ID:y5mUZC39 センチネルのみの全摘ですが、毛抜きで抜いていました。
剃るのだと、黒い点々が気になって…。
剃るのだと、黒い点々が気になって…。
704がんと闘う名無しさん
2024/04/30(火) 00:48:19.54ID:kb7EIPBY 20年前に手術した時は剃刀ダメなんて言われなかった
剃刀ピンセット脱毛器なんでも使ってた
剃刀ピンセット脱毛器なんでも使ってた
705がんと闘う名無しさん
2024/04/30(火) 03:39:45.59ID:O98JhL47706がんと闘う名無しさん
2024/04/30(火) 09:05:04.32ID:j05dePxO 去年の11月に部分切除プラスセンチネルリンパ生検のみ手術したけどカミソリだめだとか何も言われてない
初めて聞いたし普通に処理してたよ…
同じような手術した人は採血とか血圧も手術じゃない腕でしてたけど
元主治医から手術側でもオッケーって言われてたから色々違ってて大丈夫なのかなぁと不安になってきた
初めて聞いたし普通に処理してたよ…
同じような手術した人は採血とか血圧も手術じゃない腕でしてたけど
元主治医から手術側でもオッケーって言われてたから色々違ってて大丈夫なのかなぁと不安になってきた
707がんと闘う名無しさん
2024/04/30(火) 10:08:01.02ID:JiLiFWl8 温存の場合、放射線するから患側は処理する必要ないんじゃない
私は永久脱毛だわ
私は永久脱毛だわ
708がんと闘う名無しさん
2024/04/30(火) 10:54:23.71ID:EYtdwUVQ >>701
8年前で記憶が消えてってるけど、たぶんカミソリNGとか医者からは言われてないと思う(採血や血圧計は言われた気がする)
もらったリンパ浮腫のパンフレットには載ってたかなぁ?どうだったか…
自分で買った乳ガン関連の本やネットの体験談的なやつで仕入れた情報だったかも
とにかく傷付けちゃダメだからカミソリや毛抜きダメなのは納得して電動使ってたけどうまく剃れなくて満足できず、T字カミソリに戻った
毛抜き使うときもある
まぁ自己責任だと思ってやってます
ちなみにリュックNGは買った本に書いてあったから医者に訊いたら大丈夫とは思うけど…って感じだったけど、
私荷物多くなるタチで肩に跡ついたりしてたから自主判断でリュック使うの止めた
8年前で記憶が消えてってるけど、たぶんカミソリNGとか医者からは言われてないと思う(採血や血圧計は言われた気がする)
もらったリンパ浮腫のパンフレットには載ってたかなぁ?どうだったか…
自分で買った乳ガン関連の本やネットの体験談的なやつで仕入れた情報だったかも
とにかく傷付けちゃダメだからカミソリや毛抜きダメなのは納得して電動使ってたけどうまく剃れなくて満足できず、T字カミソリに戻った
毛抜き使うときもある
まぁ自己責任だと思ってやってます
ちなみにリュックNGは買った本に書いてあったから医者に訊いたら大丈夫とは思うけど…って感じだったけど、
私荷物多くなるタチで肩に跡ついたりしてたから自主判断でリュック使うの止めた
709がんと闘う名無しさん
2024/04/30(火) 11:22:14.39ID:O98JhL47710がんと闘う名無しさん
2024/04/30(火) 11:28:10.73ID:580kZ3fB711がんと闘う名無しさん
2024/04/30(火) 11:54:42.09ID:EYtdwUVQ 流れが悪くなってるから傷付けない、締め付けない、負荷かけすぎないってことですよね
新しく出来るリンパの流れ道は浅いところに出来るから締め付けの影響を受けやすいとか聞いた
腕を使った作業しすぎたときのダルさが何となく昔とは違うし、
虫に刺されまくったとき(虫刺されNGと言われても無理)も赤くなりかたがいつもとは違ったり、
確かに手術前との違いは感じる
新しく出来るリンパの流れ道は浅いところに出来るから締め付けの影響を受けやすいとか聞いた
腕を使った作業しすぎたときのダルさが何となく昔とは違うし、
虫に刺されまくったとき(虫刺されNGと言われても無理)も赤くなりかたがいつもとは違ったり、
確かに手術前との違いは感じる
712がんと闘う名無しさん
2024/04/30(火) 18:29:30.43ID:kb7EIPBY >>705
私がやった脱毛器ってパナソニックのきれいなお姉さんシリーズのだから医療レーザーとは話にならないですよw
リンパ節とって放射線かけたせいか肘が曲がった状態で固まってしまってたけど、ちょっと激しい系のコンサートに連日通って無理やり拳を上げてたら突然ブチブチブチブチと筋が伸びて腕が使えるようになった
あのブチブチ感は今でも覚えてるぐらい衝撃的だったな
たぶん先生の指示通りの生活してたら腕が使えるようになってなかったかもしれない
私がやった脱毛器ってパナソニックのきれいなお姉さんシリーズのだから医療レーザーとは話にならないですよw
リンパ節とって放射線かけたせいか肘が曲がった状態で固まってしまってたけど、ちょっと激しい系のコンサートに連日通って無理やり拳を上げてたら突然ブチブチブチブチと筋が伸びて腕が使えるようになった
あのブチブチ感は今でも覚えてるぐらい衝撃的だったな
たぶん先生の指示通りの生活してたら腕が使えるようになってなかったかもしれない
713がんと闘う名無しさん
2024/04/30(火) 20:20:10.40ID:8wBNzAQd プチプチ怖すぎるよw
714がんと闘う名無しさん
2024/04/30(火) 20:26:49.75ID:DgK/0Li8715がんと闘う名無しさん
2024/05/01(水) 22:40:28.02ID:5qw/DdbK >>714
よかったです。ありがとう
よかったです。ありがとう
716がんと闘う名無しさん
2024/05/02(木) 00:09:57.37ID:0KbSh/yB717がんと闘う名無しさん
2024/05/02(木) 00:10:03.70ID:llLKo7gg718がんと闘う名無しさん
2024/05/02(木) 00:10:39.22ID:llLKo7gg エラーになったのでやり直したら二重になっちゃった
719がんと闘う名無しさん
2024/05/02(木) 00:27:12.04ID:0KbSh/yB それとフランス人って心配してくれて愛情表現も豊かな夫に対してものすごいきついの
外国人の女の人は威張ってるなー
外国人の女の人は威張ってるなー
720がんと闘う名無しさん
2024/05/02(木) 13:12:07.25ID:GFkIn/SP ドラマ見た
抗がん剤中にあんな山登れるんかなー。私も山やるけど抗がん剤重ねるにつれて体力はかなり落ちて低山歩きだけでも息切れ激しかったわ
抗がん剤中にあんな山登れるんかなー。私も山やるけど抗がん剤重ねるにつれて体力はかなり落ちて低山歩きだけでも息切れ激しかったわ
721がんと闘う名無しさん
2024/05/02(木) 17:13:39.74ID:n2ylaGKs >>720
まあ、人それぞれだし使う薬にもよるとは思うけど、私は家の階段もキツかったし風呂に入るだけで息切れしたわ
まあ、人それぞれだし使う薬にもよるとは思うけど、私は家の階段もキツかったし風呂に入るだけで息切れしたわ
722がんと闘う名無しさん
2024/05/02(木) 17:20:05.00ID:wNF+BKnQ >>720
狩猟民族と農耕民族の基礎体力の差じゃない?DNAに刻まれた違いというか。
狩猟民族と農耕民族の基礎体力の差じゃない?DNAに刻まれた違いというか。
723がんと闘う名無しさん
2024/05/02(木) 18:39:23.76ID:rcURFzX+ 再建を脂肪注入した人いる?
お腹太ももから注入予定なのだけど、術後太る時は何処から太るのかしら?
普通はお腹だろうけどお腹の脂肪細胞がまた増えるのかな
お腹太ももから注入予定なのだけど、術後太る時は何処から太るのかしら?
普通はお腹だろうけどお腹の脂肪細胞がまた増えるのかな
724がんと闘う名無しさん
2024/05/03(金) 02:24:44.82ID:zdIg34I5 低山歩くようになってリュック大丈夫か担当医に聞いたら、チョコチョコ腕回したりたまに荷物下ろしたりしたら大丈夫って言われて、この間初めて500mlのペットボトル2本だけ入れて歩いたけど、1時間位で尋常じゃない肩の凝りで無理だったわ
その後しばらく腕が怠くてやっぱり締め付けのは負担なんだと実感した
リンパ浮腫にならないように気を付けたいけど、荷物持てないのも困る
その後しばらく腕が怠くてやっぱり締め付けのは負担なんだと実感した
リンパ浮腫にならないように気を付けたいけど、荷物持てないのも困る
725がんと闘う名無しさん
2024/05/03(金) 03:01:37.84ID:q6dp5JLa >>724
私の先生はリンパ浮腫予防も兼ねた筋トレマッサージの本を貸してくれて、今思えばそれが良かったから重い荷物も難なく持ててる
本のタイトルを忘れてしまったのが申し訳ないけど、地味なムック本で写真解説が豊富だったのは覚えてる
メジャーな出版社じゃなかった記憶
私の先生はリンパ浮腫予防も兼ねた筋トレマッサージの本を貸してくれて、今思えばそれが良かったから重い荷物も難なく持ててる
本のタイトルを忘れてしまったのが申し訳ないけど、地味なムック本で写真解説が豊富だったのは覚えてる
メジャーな出版社じゃなかった記憶
726がんと闘う名無しさん
2024/05/03(金) 08:23:16.20ID:kQ8UZjOr この板ですら書き込めないって
どう言う理屈?
どんぐり共和国かよ
どう言う理屈?
どんぐり共和国かよ
727がんと闘う名無しさん
2024/05/03(金) 12:08:13.51ID:zdIg34I5 >>725
そうなんだ
入院中に教えて貰ったリハビリは今でも毎日欠かさずやってて、そのお陰で腕を使うのに何の支障もなく生活できてるけど、肩や腕を締め付けるのは凄く負担だった
少しずつやれば大丈夫なのかなあ
でも無理して浮腫になるのも怖い
一度なると治らないって言われたし
そうなんだ
入院中に教えて貰ったリハビリは今でも毎日欠かさずやってて、そのお陰で腕を使うのに何の支障もなく生活できてるけど、肩や腕を締め付けるのは凄く負担だった
少しずつやれば大丈夫なのかなあ
でも無理して浮腫になるのも怖い
一度なると治らないって言われたし
728がんと闘う名無しさん
2024/05/03(金) 13:20:17.57ID:gQ4521UX リンパ浮腫のほうは気にしてたけど、
抗がん剤で血管硬くなる(つっぱるから痛いし治らないらしい)
とは思わなかった
傷跡も触ると盛り上がってるし
お金使って時間取られて痛いし醜くなるし
私は何やってるんだろうって落ち込む
抗がん剤で血管硬くなる(つっぱるから痛いし治らないらしい)
とは思わなかった
傷跡も触ると盛り上がってるし
お金使って時間取られて痛いし醜くなるし
私は何やってるんだろうって落ち込む
729がんと闘う名無しさん
2024/05/04(土) 23:58:37.69ID:JtkZmro4 今座椅子に座りながらリンパ 生検した方の腕に重心かけてたら、腕が痛くなってきてしまったやばいね
この間みちょばがテレビでリブマッサージのことやってたんだけど
癌罹患者はそういうのやらない方がいいのかな?
この間みちょばがテレビでリブマッサージのことやってたんだけど
癌罹患者はそういうのやらない方がいいのかな?
730がんと闘う名無しさん
2024/05/05(日) 01:12:37.53ID:sUhjx4Ii 生稲晃子議員 乳がん告知から13年 再発2度、右胸全摘経て…ホルモン治療終了へ「残り1シートに」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/04/kiji/20240504s00041000264000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/04/kiji/20240504s00041000264000c.html
731がんと闘う名無しさん
2024/05/05(日) 12:36:03.84ID:fn0n2oZz >>730
良かったなあ。
良かったなあ。
732がんと闘う名無しさん
2024/05/05(日) 16:05:22.58ID:tcDTXplc 短期間で二度再発って怖いね・・・
自分もどうなるんだろう
自分もどうなるんだろう
733がんと闘う名無しさん
2024/05/07(火) 12:30:30.36ID:QU8QkNML 藤あや子さん子宮体がんで子宮と卵巣の摘出手術したって
ホルモン療法してる人は子宮体外検査した方がいいんだけど痛いから最近やってなかった
ホルモンカットしてるからか膣がかたくなったり潤わなくなってるのか?最初に検査した時よりやりづらく、痛くなった。私だけ?
ホルモン療法してる人は子宮体外検査した方がいいんだけど痛いから最近やってなかった
ホルモンカットしてるからか膣がかたくなったり潤わなくなってるのか?最初に検査した時よりやりづらく、痛くなった。私だけ?
734がんと闘う名無しさん
2024/05/07(火) 17:50:54.39ID:a5Z2bMfx 私もだよ
泣く泣く毎年子宮体癌検査してるけど昨年はさらに痛かった
年齢的なものかもしれないと言われたけど女性ホルモン一般人よりさらに人為的に少なくなってるからなあ
泣く泣く毎年子宮体癌検査してるけど昨年はさらに痛かった
年齢的なものかもしれないと言われたけど女性ホルモン一般人よりさらに人為的に少なくなってるからなあ
735がんと闘う名無しさん
2024/05/07(火) 21:28:56.80ID:+dwKA+lu 心なしか下腹部が痛くなってきた
もう6年の生理ないのにこれできちゃったらおかしいものね
もう6年の生理ないのにこれできちゃったらおかしいものね
736がんと闘う名無しさん
2024/05/09(木) 09:54:50.36ID:Rj4Qc58e どんなバッグを持つといいのか考えてる
紐の太いリュックはいいらしいけど最近首の後ろや背中が筋肉痛になるようになった
肩にかけるよりも腕にかけたり手で持つ方が肩こりなどに負担がないみたいだが
リンパとってるとね…
私は左が罹患してるので右手で持たなきゃならないが、右利きだからどうしても右手を開けておかないと買い物でも何でも不便
そうなると左腕にバッグをかけることになるけどあんまり重いと浮腫が心配
ボディバッグは楽だけどカジュアルじゃない服には合わないんですよね
紐の太いリュックはいいらしいけど最近首の後ろや背中が筋肉痛になるようになった
肩にかけるよりも腕にかけたり手で持つ方が肩こりなどに負担がないみたいだが
リンパとってるとね…
私は左が罹患してるので右手で持たなきゃならないが、右利きだからどうしても右手を開けておかないと買い物でも何でも不便
そうなると左腕にバッグをかけることになるけどあんまり重いと浮腫が心配
ボディバッグは楽だけどカジュアルじゃない服には合わないんですよね
737がんと闘う名無しさん
2024/05/11(土) 04:29:18.20ID:dNHd2Kp3 温存を希望してたけど 癌が2個あるのと 抗がん剤の効果が薄いせいで全摘にしますって言われた…
今の主治医は発言もさながら冷たい感じの先生で初めから相性が悪い
これ、主治医変えてもらったら もしかしたら…もしかしたら温存できたりしないだろうか…
ダメかな…
今の主治医は発言もさながら冷たい感じの先生で初めから相性が悪い
これ、主治医変えてもらったら もしかしたら…もしかしたら温存できたりしないだろうか…
ダメかな…
738がんと闘う名無しさん
2024/05/11(土) 06:44:24.05ID:NrD1mogd739がんと闘う名無しさん
2024/05/11(土) 13:00:23.42ID:8AG8CCKA >>738
訳あって他の病院には移れないんですよ
訳あって他の病院には移れないんですよ
740がんと闘う名無しさん
2024/05/11(土) 14:26:34.92ID:9HExoqxr じゃあ主治医変えれば
741がんと闘う名無しさん ころころ
2024/05/11(土) 15:53:46.83ID:5dDPzlfP 主治医の先生は患者に寄り添ってくれてないって変えてもらう
742がんと闘う名無しさん
2024/05/11(土) 17:06:32.21ID:T3Fqc8yE 同じ病院内なら、無理だし、変わったとしても方針を変えることはないよ。
743がんと闘う名無しさん
2024/05/11(土) 17:33:19.21ID:SrOixX1M 温存希望を伝えた上で全摘にします、っていうなら病院変えない限り全摘なような気がします
どうしても温存したい!と強く訴えれば希望は叶うかもしれないけど早期再発とかデメリットの方が大きい状態なんじゃないかな
どうしても温存したい!と強く訴えれば希望は叶うかもしれないけど早期再発とかデメリットの方が大きい状態なんじゃないかな
744がんと闘う名無しさん
2024/05/11(土) 18:26:23.42ID:Gu+tbdlY 皆さん 返信ありがとうございます
今の主治医は その科の部長をしていて もし変わったとしても リーダーの方針を尊重されそうですよね…
他の病院の先生に少し相談してみたのですが、主治医を変えるのは難しいですね~と言われました
温存を望んでいる事を とことん主治医と話し合いするしかないですよね
皆さんありがとうございました
長文失礼しました
今の主治医は その科の部長をしていて もし変わったとしても リーダーの方針を尊重されそうですよね…
他の病院の先生に少し相談してみたのですが、主治医を変えるのは難しいですね~と言われました
温存を望んでいる事を とことん主治医と話し合いするしかないですよね
皆さんありがとうございました
長文失礼しました
745がんと闘う名無しさん
2024/05/12(日) 04:27:01.13ID:WcUTuoxn >>735
気休めで臍の中に塗り薬いれてます
気休めで臍の中に塗り薬いれてます
746がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 11:17:21.58ID:f81g+xeq 今やハーセプチンとパージェタは皮下注射なんだね…
病院によるんだろうけど
4、5年前主治医から海外じゃやってるけど日本はまだとか聞いてたのに
病院によるんだろうけど
4、5年前主治医から海外じゃやってるけど日本はまだとか聞いてたのに
747がんと闘う名無しさん ころころ
2024/05/14(火) 12:01:13.87ID:5Bx/3RdF 今週から 抗がん剤の種類変わって治療始まったんだけど 関節痛になるとは言われたけど とにかく足が痛い
特に右足の踵 部屋の中歩くのもままならないし、足全体ジンジンズキズキ痛だるくて夜も眠れない
特に右足の踵 部屋の中歩くのもままならないし、足全体ジンジンズキズキ痛だるくて夜も眠れない
748がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 15:48:19.15ID:EAO9V0XV >>744
片胸にガン二個あって温存で手術してもらったよ
ガンの大きさと位置と胸の大きさ(余分な脂肪)で可能だったみたいだから個々によると思う
でもすごく歪な形で残ってるのと結果的には断端陽性にもなってるよ
ただガンは同じ大きさでも性質や増殖度とか人それぞれだし
医師の考えからしたら抗がん剤が効きにくいっていうデメリットはかなり大きいのかも
主治医とよく話し合ってみるとのことだから頑張ってね
ちゃんと話したら何がどういう理由で全摘でないといけないのか納得できるかもしれないし
片胸にガン二個あって温存で手術してもらったよ
ガンの大きさと位置と胸の大きさ(余分な脂肪)で可能だったみたいだから個々によると思う
でもすごく歪な形で残ってるのと結果的には断端陽性にもなってるよ
ただガンは同じ大きさでも性質や増殖度とか人それぞれだし
医師の考えからしたら抗がん剤が効きにくいっていうデメリットはかなり大きいのかも
主治医とよく話し合ってみるとのことだから頑張ってね
ちゃんと話したら何がどういう理由で全摘でないといけないのか納得できるかもしれないし
749がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 19:22:23.95ID:KoF/9VBA750がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 19:29:39.77ID:29lTnYn5 美胸をとるか命をとるか。難しいね。
751がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 20:07:47.21ID:bAcbO1UW 温存だけどびっくりするくらい取られちゃって変形した胸に泣いたけどな…
752がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 21:47:59.80ID:ZAYR/sko >>749
同時再建は考えていないの?
同時再建は考えていないの?
753がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 22:24:07.97ID:KoF/9VBA >>752
再建となると高額になるんじゃないんですか?
再建となると高額になるんじゃないんですか?
754がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 22:28:58.31ID:qr3ofCj3755がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 22:33:24.73ID:tN+1h7qJ 脂肪注入で再建した人いない?
756がんと闘う名無しさん
2024/05/14(火) 22:58:17.45ID:L/GYsXIA 髪が抜けようが胸がなくなろうがガンでタヒぬよりまし!というのが
おなじガンの知り合いとの合言葉だった
ちな知り合いは全摘&再建、自分は全摘再建なしです
おなじガンの知り合いとの合言葉だった
ちな知り合いは全摘&再建、自分は全摘再建なしです
757がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 02:08:15.54ID:AZz4TpAt758がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 02:33:26.72ID:AZz4TpAt >>754
以前の乳がん診療ガイドラインでは、
タモキシフェンを服用している人は子宮体がん検診を推奨してた
でも2018年の乳がん診療ガイドラインで、
不正出血やすでに子宮内膜ポリープを有するようなリスクのある症例でない限り「定期的な子宮体癌検診は推奨されない」に変わった
ただ、婦人科の医師は今でも定期的な検診を推奨してたりする
検診を推奨する理由が書かれた婦人科医師のブログとかもあるから、
もし気になるなら検索して調べてみて
以前の乳がん診療ガイドラインでは、
タモキシフェンを服用している人は子宮体がん検診を推奨してた
でも2018年の乳がん診療ガイドラインで、
不正出血やすでに子宮内膜ポリープを有するようなリスクのある症例でない限り「定期的な子宮体癌検診は推奨されない」に変わった
ただ、婦人科の医師は今でも定期的な検診を推奨してたりする
検診を推奨する理由が書かれた婦人科医師のブログとかもあるから、
もし気になるなら検索して調べてみて
759がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 06:44:48.84ID:e2YFAjwq まあ
このスレには胸がない人もいっぱいいるのよ
お忘れなく
このスレには胸がない人もいっぱいいるのよ
お忘れなく
760がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 07:38:39.86ID:3XUIccm3 パートナーが居ない人、これから婚期を迎える人には胸の有る無しは大きな問題よ
受け入れられなかったら辛い
受け入れられなかったら辛い
761がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 07:53:04.77ID:w3CTYBh8762がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 08:46:06.34ID:R/jvtzMF 実際、温存でよかったと思ったけど不格好になってしまってこれなら全摘のがよかったーなんて言ってる人も時々見かけるからね
763がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 08:57:43.79ID:cz9/lY1g 身体のダメージが全く違うだろ
764がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 09:07:02.39ID:f9s/1tez 私は全摘だけど自覚出来るダメージって大してなかったなぁ
全てにおいて個人差あるし、治療優先なんだから希望通りにならない人もたくさんいるだろうし、
医師としっかり話してこれがベストなのだと納得するしかないと思う
全てにおいて個人差あるし、治療優先なんだから希望通りにならない人もたくさんいるだろうし、
医師としっかり話してこれがベストなのだと納得するしかないと思う
765がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 10:14:00.28ID:i8u+FNgI 今って再建は保険適用されなかったっけ?
766がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 11:37:57.68ID:8eC7f1Jx 放射線治療始まったけれど中断した人いますかね?
乳癌にとっては予防でも
位置的に一緒に被曝する肺や骨には発癌を促してるんじゃ?
思ってしまう
乳癌にとっては予防でも
位置的に一緒に被曝する肺や骨には発癌を促してるんじゃ?
思ってしまう
767がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 12:17:26.45ID:iF+pOVlp 選択肢があるだけいいよ
自分は全摘したあと反対側は部分切除
取る場所によっては小さくても全摘のこともあるし
一部しかとらなくても見苦しくなる場合もある
自分は全摘したあと反対側は部分切除
取る場所によっては小さくても全摘のこともあるし
一部しかとらなくても見苦しくなる場合もある
768がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 14:07:46.83ID:+pDBzGmE >>766
放射線治療はいうほど被爆ないよ
うちのがんセンターは比較表くれて説明してくれたけど
思ったよりたいしたことないんだなと
というか直近の乳がんを叩くのが先決でしょ
初発で叩けるだけ叩くって言われた
放射線治療はいうほど被爆ないよ
うちのがんセンターは比較表くれて説明してくれたけど
思ったよりたいしたことないんだなと
というか直近の乳がんを叩くのが先決でしょ
初発で叩けるだけ叩くって言われた
769がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 18:15:42.82ID:Q5sYyLvH770がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 19:20:27.99ID:YbrwR7dl 2008年手術 若年性トリネガ、悪性度3、リンパ節4つ転移あり 再発転移なしで16年経ちました 毎年ここに報告にきています! アラフィフになり年齢的に色々と体調の変化もありますが元気に過ごしています
771がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 20:08:13.97ID:G2JNwaGh 2008年手術
若年性トリネガ、悪性度3、リンパ節4つ転移あり
再発転移なしで16年経ちました
毎年ここに報告にきています!
アラフィフになり年齢的に色々と体調の変化もありますが元気に過ごしています
若年性トリネガ、悪性度3、リンパ節4つ転移あり
再発転移なしで16年経ちました
毎年ここに報告にきています!
アラフィフになり年齢的に色々と体調の変化もありますが元気に過ごしています
772がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 20:20:24.43ID:riQYdXtt 私も後に続きたい
罹患後の生活習慣で気をつけてること(変わったこと、変えたたこと)があったら教えてほしいな
罹患後の生活習慣で気をつけてること(変わったこと、変えたたこと)があったら教えてほしいな
773がんと闘う名無しさん
2024/05/15(水) 23:57:56.21ID:+nevdVW5774がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 00:47:03.03ID:tJ5D4JeG 再建は後からでも出来るから、まずは手術を先にって言われて、全摘手術。
なんかもう面倒になって、片乳でも良いかな?ってなってきた。
同時再建の方がお金もかからないよね?限度額に行けば。
全身麻酔とか、出来ればしたくない。
なんかもう面倒になって、片乳でも良いかな?ってなってきた。
同時再建の方がお金もかからないよね?限度額に行けば。
全身麻酔とか、出来ればしたくない。
775がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 06:51:46.06ID:IyR/wot2 >>772
最初は肉や乳製品を控えるなど食事に気をつけていましたが、今は特に制限なく好きなもの食べて、好きなように生活してます
最初は肉や乳製品を控えるなど食事に気をつけていましたが、今は特に制限なく好きなもの食べて、好きなように生活してます
776がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 06:59:08.91ID:IyR/wot2 >>773
私も当時は若年性トリネガを調べれば調べるほどネガティブな情報しかなく病みましたけど、トリネガでも何年も再発転移せずに寛解してることをどんどん発信していこうと思いました!
1年、1年乗り越えてきた感じです
私も当時は若年性トリネガを調べれば調べるほどネガティブな情報しかなく病みましたけど、トリネガでも何年も再発転移せずに寛解してることをどんどん発信していこうと思いました!
1年、1年乗り越えてきた感じです
777がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 09:34:12.54ID:YsB592xE >>774
全麻は吐いたなぁ
抗がん剤→全摘→放射線→エキスパンダーでインプラント再建したけど、鬱になって鬱にはインプラント(異物)があまり良くないと医師から聞いて脂肪注入でまた再建のやり直しをします
脂肪注入後の術後を知りたいんだけどここには経験者がいないみたいで残念
全麻は吐いたなぁ
抗がん剤→全摘→放射線→エキスパンダーでインプラント再建したけど、鬱になって鬱にはインプラント(異物)があまり良くないと医師から聞いて脂肪注入でまた再建のやり直しをします
脂肪注入後の術後を知りたいんだけどここには経験者がいないみたいで残念
778がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 09:36:46.84ID:YsB592xE ちなみに8月でノルバデックス10年終了予定です
脂肪注入が終わったら乳輪乳首再建までします
脂肪注入が終わったら乳輪乳首再建までします
779がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 14:33:00.94ID:O4F/Ipk0 既出だったらゴメン
タモのジェネリックの薬価が改定されたらしくて3ヶ月分が1300円になってて安くてびっくりした!地味に助かる
たぶん自動的にそれにしてくれるんだと思うけど、気になる人は主治医か薬剤師に聞いてみるといいと思う
タモのジェネリックの薬価が改定されたらしくて3ヶ月分が1300円になってて安くてびっくりした!地味に助かる
たぶん自動的にそれにしてくれるんだと思うけど、気になる人は主治医か薬剤師に聞いてみるといいと思う
780がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 15:18:56.71ID:QQmFoAZ2 >>775
肉、乳製品ダメなんですか 知らなかった 生物はお腹壊したから避けてるけど
肉、乳製品ダメなんですか 知らなかった 生物はお腹壊したから避けてるけど
781がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 15:29:27.37ID:GitU+O09 >>779
情報ありがとうございます!
情報ありがとうございます!
782がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 23:20:58.55ID:+BDnn+Av 食べ物の話は定期的に出るけど
いろいろなものをバランス良く食べるのが大事
好きなものも食べていい
食べるの我慢してストレスたまるのが良くない
お酒も適量
ダメなのはタバコくらい
いろいろなものをバランス良く食べるのが大事
好きなものも食べていい
食べるの我慢してストレスたまるのが良くない
お酒も適量
ダメなのはタバコくらい
783がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 23:28:41.19ID:F5xnNyGm ageてるし乳製品ってワードが出てる時点でお察しだよ
784754
2024/05/16(木) 23:44:30.06ID:Skq9Q+by >>758
詳細どうもありがとうございます
ある程度の年齢になったら罹患歴関係なく検診は必要ですね
頸癌検診は数年に一度健保の検査で受けてるけど、体がんは痛すぎて断念したことあったから不安
でもまた受けてみます
詳細どうもありがとうございます
ある程度の年齢になったら罹患歴関係なく検診は必要ですね
頸癌検診は数年に一度健保の検査で受けてるけど、体がんは痛すぎて断念したことあったから不安
でもまた受けてみます
785がんと闘う名無しさん
2024/05/16(木) 23:51:48.97ID:Skq9Q+by 乳腺外科でも腫瘍内科でもスーパーで買える物なら何食べてもいいし、特に乳製品控える必要なしって言われたよ
但し、ネットでしか買えないようなサプリは化学療法やってる間は絶対に止めて、隠すのも絶対にしないでって念押しされた
但し、ネットでしか買えないようなサプリは化学療法やってる間は絶対に止めて、隠すのも絶対にしないでって念押しされた
786がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 06:21:40.49ID:d2xhCN35 771です、すみません
当時まだ私も31歳で自分の周りの同年代の人達誰もガンに罹患した人はいなかったですし、ネットで出てくる情報に藁にもすがる状態でした
あれはダメこれはいいなど信じて色々とやっていた時期もいっときあったというだけで今は何もしていません
お騒がせしてすみませんでした
当時まだ私も31歳で自分の周りの同年代の人達誰もガンに罹患した人はいなかったですし、ネットで出てくる情報に藁にもすがる状態でした
あれはダメこれはいいなど信じて色々とやっていた時期もいっときあったというだけで今は何もしていません
お騒がせしてすみませんでした
787がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 08:44:02.36ID:nko76tJa788がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 08:53:40.56ID:kKz8zyRF 鯰家メンバーが海外行くとなると鼻フンガーで参拝やら事前訪問やら一々しつこく報道させてるけど、国力低下&円安で普通は海外行きづらくなってるのに、あえて派手に金を使って大々的に物見遊山に出掛けるのを報道させてるけど、鯰家いつものように空気読んでないし、悪手だよね。
789がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 12:03:27.44ID:tVattOHO 明日のEテレ『はたらく細胞』
ガン細胞の回みたいだよ
5月18日(土)
午後6:25~午後6:50(25分)
ガン細胞の回みたいだよ
5月18日(土)
午後6:25~午後6:50(25分)
790がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 13:27:50.13ID:yiAD/MJu 素朴な疑問なんだけど 脱毛した後の頭ってシャンプーで洗ってますか?ボディーシャンプー?
791がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 13:59:21.74ID:NlpdlpzJ >>790
95%脱毛して残りはポヤポヤな毛だけになった時は入浴の洗顔時に洗顔フォームを頭まで延ばして洗ってた(元々ズボラな性格なのもあり面倒くさかった)
今は全体的に1センチぐらい伸びてきたからシャンプーにしたけどコンディショナーは使ってない
ボディソープは頭皮が体表と比較して皮脂汚れあるとも思えず、刺激が強い感じがして使う気しなかった
抗がん剤のせいか洗顔フォームのせいか少し頭皮に湿疹できたから、使用判断の参考になれば幸いです
95%脱毛して残りはポヤポヤな毛だけになった時は入浴の洗顔時に洗顔フォームを頭まで延ばして洗ってた(元々ズボラな性格なのもあり面倒くさかった)
今は全体的に1センチぐらい伸びてきたからシャンプーにしたけどコンディショナーは使ってない
ボディソープは頭皮が体表と比較して皮脂汚れあるとも思えず、刺激が強い感じがして使う気しなかった
抗がん剤のせいか洗顔フォームのせいか少し頭皮に湿疹できたから、使用判断の参考になれば幸いです
792がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 14:56:23.84ID:Jq9qOhDs 頭皮って皮脂が多いのね
ハゲになってわかった。いつもテカってる
ハゲになってわかった。いつもテカってる
793がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 15:44:17.41ID:NlpdlpzJ794がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 16:38:38.48ID:iWd1r4qh 病院の売店で売ってたプレオスカルプシャンプーを使ってました
効果はよくわからないけど専用のシャンプーを使ってる安心感はありました
効果はよくわからないけど専用のシャンプーを使ってる安心感はありました
795がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 22:48:08.60ID:BIbsskLr 赤ちゃんの髪も洗えるベビー用ボディソープを使って、体から頭まで洗ってた
お風呂タイムが短くなったよ
お風呂タイムが短くなったよ
796がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 22:53:16.07ID:3Sr2STpb797がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 23:10:10.38ID:vWhpe3C2 ヨミドクターの立花理沙のところを読んだら怖くなっちゃったよ
立花理佐の場合は直腸癌でその周辺もとったみたいだけど
なんか最近下腹部が生理が来る前みたいにちょっとつる感じがあるし食欲がなくなってるので
婦人科検診痛いけどまだ行かなきゃな
立花理佐の場合は直腸癌でその周辺もとったみたいだけど
なんか最近下腹部が生理が来る前みたいにちょっとつる感じがあるし食欲がなくなってるので
婦人科検診痛いけどまだ行かなきゃな
798がんと闘う名無しさん
2024/05/17(金) 23:15:00.84ID:tVattOHO >>796
私もそれ思ったw
しかも
ガン化する一般細胞なのかと思ったら
一般細胞のふりをしているガン細胞の親分だったw
第1期のがん細胞の話より第2期の方が激しいバトルがあるよね
明日のは第1期のだけど
私もそれ思ったw
しかも
ガン化する一般細胞なのかと思ったら
一般細胞のふりをしているガン細胞の親分だったw
第1期のがん細胞の話より第2期の方が激しいバトルがあるよね
明日のは第1期のだけど
799がんと闘う名無しさん
2024/05/18(土) 23:37:29.87ID:lGh2TIIf800がんと闘う名無しさん
2024/05/19(日) 01:25:38.66ID:wfd8seHs801がんと闘う名無しさん
2024/05/19(日) 14:10:52.79ID:L3fpkV5f >>800
そうだよね!
はたらく細胞の第1期の「がん細胞」の回は
がん細胞に同情的な描き方されてるのが罹患者としては納得いかない。すっきりしない
でも昨日のを見て"笑わなきゃ"と思った
それと良い細胞たちの働きやすい体の環境を整えようと思った
そうだよね!
はたらく細胞の第1期の「がん細胞」の回は
がん細胞に同情的な描き方されてるのが罹患者としては納得いかない。すっきりしない
でも昨日のを見て"笑わなきゃ"と思った
それと良い細胞たちの働きやすい体の環境を整えようと思った
802がんと闘う名無しさん
2024/05/19(日) 19:10:32.71ID:H+zzX0FU 今日もポテチ一杯食べちゃったよ
ダイエットしても全然減らなかった体重が最近減って戻らなくなってきたからあせってる
旅行も無理やり日程組んで行ってる行った先でスイーツ買い込んで食べてる
何かしなきゃって焦燥感ばかり募ってて良くない
ダイエットしても全然減らなかった体重が最近減って戻らなくなってきたからあせってる
旅行も無理やり日程組んで行ってる行った先でスイーツ買い込んで食べてる
何かしなきゃって焦燥感ばかり募ってて良くない
803がんと闘う名無しさん
2024/05/19(日) 23:51:45.61ID:khDG2qQy804がんと闘う名無しさん
2024/05/19(日) 23:52:32.61ID:ytHulZpZ 出たよ
805がんと闘う名無しさん
2024/05/19(日) 23:57:07.00ID:S4SMXn1z フェスゴ始めてから数年ぶりにポテチ食べたくなって合計4袋ぐらい食べた
最近になって全摘したんだけど今度はやけにウインナーと牛タンが食べたくなって困惑中
最近になって全摘したんだけど今度はやけにウインナーと牛タンが食べたくなって困惑中
806がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 00:28:54.89ID:0C466Qyp 自分は抗がん剤はじめてなぜか肉がダメになった。果物とか甘いものを主に食べてる。
807がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 19:25:49.84ID:kz3nRgzM 3ヶ月ぶりの診察に行ったら主治医が代わっていてびっくり
大きな病院だからそのうちそういうこともあるかなと思っていたけど挨拶もできないとは思わなかった
がんを見つけて手術してくれてありがとう前主治医
大きな病院だからそのうちそういうこともあるかなと思っていたけど挨拶もできないとは思わなかった
がんを見つけて手術してくれてありがとう前主治医
808がんと闘う名無しさん
2024/05/20(月) 23:22:54.04ID:G2bK3w/j 自分は初診のとき「今日で辞めますので」って医者が
出てきて困惑した
次の診察も同じ説明するはめに
出てきて困惑した
次の診察も同じ説明するはめに
809がんと闘う名無しさん
2024/05/21(火) 04:32:49.97ID:Zqtt7RZ5 TVで、1年で二度目の手術してるって人が
それって再発?早くね?
再建とかなのかな
それって再発?早くね?
再建とかなのかな
810がんと闘う名無しさん
2024/05/21(火) 06:51:09.51ID:uithlZLO 自分はまる1年で反対側も手術したよ
転移や再発ではないらしい
転移や再発ではないらしい
811がんと闘う名無しさん ころころ
2024/05/21(火) 08:24:49.75ID:sLPXfqgC 自分の友達は1回目の翌月2回目やったよ
部分切除だけど取り残しってことかな
部分切除だけど取り残しってことかな
812がんと闘う名無しさん
2024/05/21(火) 15:14:36.03ID:CozkKLxL 術後の腕の痺れが残った方、どれ位続きましたか?
温存、リンパ節郭清術後1ヶ月半です。
温存、リンパ節郭清術後1ヶ月半です。
813がんと闘う名無しさん
2024/05/21(火) 16:18:30.57ID:kUTxXUI0 今日告知されました
ステージやサブタイプがわかるのはまだこれからなんですが…
自覚症状が全くなく、検診でひっかかってって流れだったので現実感がわきません
転移してたらどうしよう、ステージいくつなんだろう、家族に何て言おう、職場には、とか色々考えてしまいます
ステージやサブタイプがわかるのはまだこれからなんですが…
自覚症状が全くなく、検診でひっかかってって流れだったので現実感がわきません
転移してたらどうしよう、ステージいくつなんだろう、家族に何て言おう、職場には、とか色々考えてしまいます
814がんと闘う名無しさん
2024/05/21(火) 18:27:19.40ID:Cu5zwj46 家族には逐一言ったほうがいいかもだけど、職場は状態ご分かって治療方針がある程度決まってからのほうがいいよ。
自覚症状ない状態なら、おそらくまだ進行してなくて日常生活普通に続けながらになるし、極力そういう状態をキープした方がいいから。
自覚症状ない状態なら、おそらくまだ進行してなくて日常生活普通に続けながらになるし、極力そういう状態をキープした方がいいから。
815がんと闘う名無しさん
2024/05/21(火) 19:07:51.35ID:8SdN8Z7H ありがとうございます
今後検査で午前中に休みをもらうことが多くなるかと思うので、直属の上司にだけは報告するつもりです
癌かも、と意識しだしてから身体の節々が痛かったりおかしく感じてきて、転移してるんじゃないかとか悪い方向に考えちゃいますね
今後検査で午前中に休みをもらうことが多くなるかと思うので、直属の上司にだけは報告するつもりです
癌かも、と意識しだしてから身体の節々が痛かったりおかしく感じてきて、転移してるんじゃないかとか悪い方向に考えちゃいますね
816sage
2024/05/22(水) 16:02:19.17ID:5AVdo7IR 乳癌でも小葉癌のひとは乳製品ひかえたほうがいいんだっけ
817がんと闘う名無しさん
2024/05/22(水) 23:56:04.41ID:pNurY7J8 ぎうにうとか乳製品好きじゃないのに理不尽だわ
アイスクリームとクリームスープは好物だけど
アイスクリームとクリームスープは好物だけど
818がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 00:38:26.08ID:kUOg4dRY 私は子供の頃からの乳製品嫌いで小葉癌
乳製品云々の話は一切信じてない
乳製品云々の話は一切信じてない
819がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 01:53:19.35ID:mvk9H59r 乳製品についてはエビデンスないって主治医にも看護師さんにも言われた
820がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 02:07:22.35ID:nf/vqIVL いつもの人だよ
スルー推奨
スルー推奨
821がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 15:29:39.37ID:KZbwrU1R つい先日告知されたばかりのものですが、メンタルコントロール難しいですね
夜中に何度も目が覚めるし早朝覚醒もしてしまう
仕事中もソワソワして集中できない
検査が進んで治療方針がハッキリ決まれば少しは気持ちが落ち着くのかな
夜中に何度も目が覚めるし早朝覚醒もしてしまう
仕事中もソワソワして集中できない
検査が進んで治療方針がハッキリ決まれば少しは気持ちが落ち着くのかな
822がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 18:56:09.38ID:q7+sIVT6823がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 18:56:30.65ID:nf/vqIVL >>821
告知前後の時期の不安が一番辛いよ
その先は検査検査で超忙しくなるし、
治療方針が提示されたら今度は何を選択するか考えるのに忙しい
治療方針が決定すればあとはレールに乗っていけばいいので、
今、感じている不安はなくなり落ち着きます
告知前後の時期の不安が一番辛いよ
その先は検査検査で超忙しくなるし、
治療方針が提示されたら今度は何を選択するか考えるのに忙しい
治療方針が決定すればあとはレールに乗っていけばいいので、
今、感じている不安はなくなり落ち着きます
824がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 20:21:39.64ID:pmvpfuB+825がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 20:56:40.53ID:q7+sIVT6 >>824
同じような思いをしてる方がいて有難いです、病院の相談室では色々悩みを聞いていただいているんですが、現段階ではこうして患者さんと話す機会なかなかないから…
そちらはまだ詳しい診断は着いてないようですが何かしらの治療はするんですよね?とにかく不安な毎日なのでまた機会があれば励まし合いたいですね。
同じような思いをしてる方がいて有難いです、病院の相談室では色々悩みを聞いていただいているんですが、現段階ではこうして患者さんと話す機会なかなかないから…
そちらはまだ詳しい診断は着いてないようですが何かしらの治療はするんですよね?とにかく不安な毎日なのでまた機会があれば励まし合いたいですね。
826がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 22:38:17.54ID:0Rs//QCk >>823
一通りの検査終わって告知までの間がキツイのは
(一か月も空隙あるし)そうでしたが、
サブタイプやステージ告げられた後、冊子渡されて終わりってのが面食らったわ
え?癌の説明してくれるもんじゃないの??って
一通りの検査終わって告知までの間がキツイのは
(一か月も空隙あるし)そうでしたが、
サブタイプやステージ告げられた後、冊子渡されて終わりってのが面食らったわ
え?癌の説明してくれるもんじゃないの??って
827がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 22:46:01.21ID:ql5b2peS ageちゃったすみません
そのあとはやること決まってるし
こなすことがいっぱいあって悩んでられなかったってのが実感だな
手術終わった今どーんときた
そのあとはやること決まってるし
こなすことがいっぱいあって悩んでられなかったってのが実感だな
手術終わった今どーんときた
828がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 22:53:47.50ID:0I3VGC8q 私がとても後悔してるのは、切った乳を見せてもらえなかったこと
全麻かけた瞬間「お願いするの忘れた!起きたらすぐ言おう」と決めて目覚めた時「切ったの見せて下さい!今すぐ!」って叫んだけどせん妄だと思われてしまった
後日医師が病室に来た時にもう一度お願いしたら「あれ本気だったんですね…」とドン引きされた
代わりに夫が実物を見せられたそうよ
全麻かけた瞬間「お願いするの忘れた!起きたらすぐ言おう」と決めて目覚めた時「切ったの見せて下さい!今すぐ!」って叫んだけどせん妄だと思われてしまった
後日医師が病室に来た時にもう一度お願いしたら「あれ本気だったんですね…」とドン引きされた
代わりに夫が実物を見せられたそうよ
829がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 23:11:22.31ID:uvo1VTHa830がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 23:12:40.65ID:xk2c+WFl831がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 23:17:18.00ID:pmvpfuB+832がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 23:17:31.18ID:0I3VGC8q >>830
お願いしたら病理検査のは見せてもらえたの
でも変な色だしスライスだし全然乳感無かった
もっと切りたてホヤホヤのを見たかった
夫が後で見たと知った時は「どうして写真撮らなかったのー」って責めたw
お願いしたら病理検査のは見せてもらえたの
でも変な色だしスライスだし全然乳感無かった
もっと切りたてホヤホヤのを見たかった
夫が後で見たと知った時は「どうして写真撮らなかったのー」って責めたw
833がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 23:23:10.08ID:pmvpfuB+834がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 23:24:45.47ID:w+jZkB7j 自分も数日前告知されてその場で手術日決められてじゃあ検査して来てって言われただけで
詳しい説明がなくて毎日不安と恐怖でどうにかなりそう
落ち込んで食欲もない
大丈夫とか軽い感じで言われたけどこっちは全然大丈夫じゃない
詳しい説明がなくて毎日不安と恐怖でどうにかなりそう
落ち込んで食欲もない
大丈夫とか軽い感じで言われたけどこっちは全然大丈夫じゃない
835がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 23:27:52.80ID:xk2c+WFl836がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 23:29:06.45ID:pmvpfuB+ >>834
手術できる病院で検査されたんですね
私は街のクリニックでマンモトームまではやったんですが、そこから手術病院へ紹介してもらっているので遠回りで余計な時間かかっている気がして、最初から手術できる病院で検査すればよかったなって後悔してます
これから受診してどのくらいで手術してもらえるこか不安
手術できる病院で検査されたんですね
私は街のクリニックでマンモトームまではやったんですが、そこから手術病院へ紹介してもらっているので遠回りで余計な時間かかっている気がして、最初から手術できる病院で検査すればよかったなって後悔してます
これから受診してどのくらいで手術してもらえるこか不安
837がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 23:39:46.96ID:O57f++z3 自分は術前ホルモン治療を半年やってから手術だったから不安は続きました
ホルモン療法で小さくなる予定が大きくなってたし、挙句の果てに断端陽性
でも一年経過して検査したら新たな腫瘍は出来てなかったのでようやく安心しています
ホルモン療法で小さくなる予定が大きくなってたし、挙句の果てに断端陽性
でも一年経過して検査したら新たな腫瘍は出来てなかったのでようやく安心しています
838がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 23:40:07.82ID:w+jZkB7j839がんと闘う名無しさん
2024/05/23(木) 23:51:52.32ID:q7+sIVT6 >>834
私も食欲落ちて滅茶苦茶痩せました 手術が怖すぎて抗がん剤を先に受ける事にしたんだけど、そっちも怖いしホント突然過ぎてどうにかなりそう
部分摘出ですか?だとしても恐怖心はあんまり変わらないだろうけど…
私も食欲落ちて滅茶苦茶痩せました 手術が怖すぎて抗がん剤を先に受ける事にしたんだけど、そっちも怖いしホント突然過ぎてどうにかなりそう
部分摘出ですか?だとしても恐怖心はあんまり変わらないだろうけど…
840がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 04:54:49.58ID:0jxmQIPQ841がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 06:28:19.32ID:xtcpHmW9 部分摘出か全摘かって患者が選ぶ感じなんでしょうか
選んでくださいって言われてもそんなの決断するの無理だ…
選んでくださいって言われてもそんなの決断するの無理だ…
842がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 06:45:26.66ID:c20TOye6 もちろん選べないこともあるけど、自分の場合は
「希望するなら全摘もできるけど、温存でいけると思う」
と言われました
で、特に何も希望は言っていないけど温存で話が進んでいきました
「希望するなら全摘もできるけど、温存でいけると思う」
と言われました
で、特に何も希望は言っていないけど温存で話が進んでいきました
843がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 06:48:33.01ID:xtcpHmW9 私は大きな決断をするのが精神的に負担になるタイプなので、できたら主治医の先生のおまかせコースでお願いしたい…
来週初めての手術病院での診察です
不安でいつも通り食べられないし寝られない
こんなんじゃどんどんガン細胞が増殖してしまうのではないかと恐怖…
愚痴ばかりでごめんなさい
来週初めての手術病院での診察です
不安でいつも通り食べられないし寝られない
こんなんじゃどんどんガン細胞が増殖してしまうのではないかと恐怖…
愚痴ばかりでごめんなさい
844がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 09:27:46.14ID:+CuRPbet >>822
参考にお聞きしたいんですが、全摘の理由ってしこりの大きさなんでしょうか
私はこれから詳しい検査に入るので温存か全摘か選べる立場なのかどうかすらわからないのですが、何を基準にすればいいのかなと思って
参考にお聞きしたいんですが、全摘の理由ってしこりの大きさなんでしょうか
私はこれから詳しい検査に入るので温存か全摘か選べる立場なのかどうかすらわからないのですが、何を基準にすればいいのかなと思って
845がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 10:06:19.32ID:v8bI5VBG >>844
私の場合大きさよりも位置が外側(浅いというか皮膚に近い方)だから温存は無理と言われました…
選べる可能性がまだあるのはとても羨ましいけど残したら残したで転移とか再発リスクに悩むだろうし、どちらにせよ逃げ出したい気持ちでいっぱいですよね…
私の場合大きさよりも位置が外側(浅いというか皮膚に近い方)だから温存は無理と言われました…
選べる可能性がまだあるのはとても羨ましいけど残したら残したで転移とか再発リスクに悩むだろうし、どちらにせよ逃げ出したい気持ちでいっぱいですよね…
846がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 10:14:24.94ID:+CuRPbet >>845
回答ありがとう
場所にもよるんですね
私は内側上部なんですが、自分で触っても全然シコリがわからなくてホントに乳がん??って現実逃避したい気持ちでいっぱいです
胸のボリュームがあるから分かりにくいだけなんだろうな…
なんか生検受けてから首や鎖骨なんかも痛くなって、転移してるんじゃないか不安で泣きそう
仕事にも集中できなくて5ch開いてしまう
回答ありがとう
場所にもよるんですね
私は内側上部なんですが、自分で触っても全然シコリがわからなくてホントに乳がん??って現実逃避したい気持ちでいっぱいです
胸のボリュームがあるから分かりにくいだけなんだろうな…
なんか生検受けてから首や鎖骨なんかも痛くなって、転移してるんじゃないか不安で泣きそう
仕事にも集中できなくて5ch開いてしまう
847がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 10:14:46.57ID:1jAKR0ni848がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 10:20:54.98ID:1jAKR0ni849がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 10:24:05.68ID:+CuRPbet >>848
節々が痛みますよね!私だけじゃなかった…よかった
私はいっそ両方全摘するのもいいかなと思っています
若年性乳がんなので遺伝子検査の保険適用されるはずなので希望するつもりです
もしそこでリスクありと判断されたら健側と卵巣も摘出したい
節々が痛みますよね!私だけじゃなかった…よかった
私はいっそ両方全摘するのもいいかなと思っています
若年性乳がんなので遺伝子検査の保険適用されるはずなので希望するつもりです
もしそこでリスクありと判断されたら健側と卵巣も摘出したい
850がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 10:30:57.22ID:GSZ6B7PT >>844
私の場合は最初に診てもらったクリニックの時点で、位置的に恐らく全摘になると思いますって言われた
左胸で、内側上だったんだけど乳首の下(表面の位置的な「下」ではなくて、乳首の奥という意味の「下」)にもかかるような位置だから多分乳首も取るだろうから~という感じの説明だったと思う
その時点では一応非浸潤だった
貧乳だしそこまで取るなら全摘のがスッキリってことだったのかな
全摘に抵抗なかったからああそうですかって感じで何とも思わなかった
私の場合は最初に診てもらったクリニックの時点で、位置的に恐らく全摘になると思いますって言われた
左胸で、内側上だったんだけど乳首の下(表面の位置的な「下」ではなくて、乳首の奥という意味の「下」)にもかかるような位置だから多分乳首も取るだろうから~という感じの説明だったと思う
その時点では一応非浸潤だった
貧乳だしそこまで取るなら全摘のがスッキリってことだったのかな
全摘に抵抗なかったからああそうですかって感じで何とも思わなかった
851がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 10:41:49.06ID:+CuRPbet 非浸潤なの羨ましいです
私は一年半前の職場の検診で要精密になって、地元のクリニック受診したら「良性だと思うけど小まめに経過観察」って言われて…
ちょうど同時期に別の病気を発症して経過観察するどころじゃなくて、先月久しぶりに受診したら癌で
もし一年半前に生検してたら、そうでなくても経過観察小まめにしてたら、と後悔ばかり
私は一年半前の職場の検診で要精密になって、地元のクリニック受診したら「良性だと思うけど小まめに経過観察」って言われて…
ちょうど同時期に別の病気を発症して経過観察するどころじゃなくて、先月久しぶりに受診したら癌で
もし一年半前に生検してたら、そうでなくても経過観察小まめにしてたら、と後悔ばかり
852がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 10:47:03.29ID:v8bI5VBG >>846>>847
胸の違和感や身体中の痛みに反応して一日中気が休まりませんよね、毎日毎日本当に疲弊してる
豊満なお二人とは真逆で小ぶりな私は私で小さいからこそえぐられるようになるのかな…と恐怖心に怯えてます
はぁ…こんな悩みをかかえた人が世界中に大勢いるって信じられない、乗りきった方たちを本当に尊敬しますよね
胸の違和感や身体中の痛みに反応して一日中気が休まりませんよね、毎日毎日本当に疲弊してる
豊満なお二人とは真逆で小ぶりな私は私で小さいからこそえぐられるようになるのかな…と恐怖心に怯えてます
はぁ…こんな悩みをかかえた人が世界中に大勢いるって信じられない、乗りきった方たちを本当に尊敬しますよね
853がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 10:56:37.18ID:GSZ6B7PT >>851
あ、ごめん、書き足りなかった
手術前の検査時点では一応「非浸潤」だったけどそれはあくまで生検で取り出した部分においては浸潤無しということであって確定ではなく、
手術で摘出して検査したら浸潤になることもありますという説明だったし、実際に手術後、やはり浸潤ありましたということになりました
また、サイズについても術前は2センチほどの所見で、浸潤あったらステージ2と言われてましたが
手術してみると2つの塊だったので、結果的にステージ1になりました(複数個の場合一番大きいサイズで判断するそうです)
あ、ごめん、書き足りなかった
手術前の検査時点では一応「非浸潤」だったけどそれはあくまで生検で取り出した部分においては浸潤無しということであって確定ではなく、
手術で摘出して検査したら浸潤になることもありますという説明だったし、実際に手術後、やはり浸潤ありましたということになりました
また、サイズについても術前は2センチほどの所見で、浸潤あったらステージ2と言われてましたが
手術してみると2つの塊だったので、結果的にステージ1になりました(複数個の場合一番大きいサイズで判断するそうです)
854がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 11:01:05.24ID:+CuRPbet 詳しくありがとうございます
確かに手術後じゃないと確定しないですよね
以前卵巣の摘出手術をしたのですが、その時も術後の病理検査をしないと良性悪性判断できないと言われました
卵巣腫瘍は良性だったので、今回も良性だと信じていたのに…
確かに手術後じゃないと確定しないですよね
以前卵巣の摘出手術をしたのですが、その時も術後の病理検査をしないと良性悪性判断できないと言われました
卵巣腫瘍は良性だったので、今回も良性だと信じていたのに…
855がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 12:01:37.09ID:wYACnS3n アメリカ牛から乳癌になる説ありますね
856がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 12:20:25.89ID:sr3hw8Vs 短期間に重大な決断を次々としないといけないし検査や手術やケモなんかでしんどいけど今では通院しつつ仕事も復帰できたし仮に再発転移したとき後悔したくないのでやりたい事は全部やって罹患前よりアクティブに過ごしてます
根拠も無く言って申し訳ないけどみんなにもきっとそんな日がくるよ
不安だろうけどだいじょうぶだよ
根拠も無く言って申し訳ないけどみんなにもきっとそんな日がくるよ
不安だろうけどだいじょうぶだよ
857がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 12:41:48.35ID:WVWpaPJA 私もやって後悔よりやらなくて後悔が嫌になったからやりたい事はどんどんしてる
がん9cmステ4から今年8月でノルバデックス10年終了予定
リコールされたアラガンのインプラントが入ってるけど自分の希望で12月には脂肪注入で再び再建
ウエストがくびれると聞いて今からワクワク
脂肪注入手術を3-5回の後乳輪乳首再建をする
がん9cmステ4から今年8月でノルバデックス10年終了予定
リコールされたアラガンのインプラントが入ってるけど自分の希望で12月には脂肪注入で再び再建
ウエストがくびれると聞いて今からワクワク
脂肪注入手術を3-5回の後乳輪乳首再建をする
858がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 13:01:45.39ID:+CuRPbet この恐怖を乗り越えた先輩方本当に尊敬します
クヨクヨしてると余計に免疫力下がって癌が進行しそうですもんね
私もいつか乗り越えて明るい気持ちで毎日を生きられるようになりたいです
クヨクヨしてると余計に免疫力下がって癌が進行しそうですもんね
私もいつか乗り越えて明るい気持ちで毎日を生きられるようになりたいです
859がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 13:07:32.33ID:1jAKR0ni 先輩たちのお話に勇気づけられました
手術終えれば少しは精神的に落ち着くのかな
手術終えれば少しは精神的に落ち着くのかな
860がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 13:33:37.63ID:Zta4dBzn 昨年BRCA2で両胸全摘、抗がん剤で脱毛 女性としての大事なモノを失いましたが同時再建し半年経った今仕事も好きな山登りもボチボチですが復活してます
不安いっぱいわかります。
でも大丈夫、平穏な日はまた必ずやってくる
諦めないで治療頑張って下さい
不安いっぱいわかります。
でも大丈夫、平穏な日はまた必ずやってくる
諦めないで治療頑張って下さい
861がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 14:21:54.37ID:0WzAPqpe >>860
ありがとうございます
私も遺伝子検査希望する予定です
自分が把握している限り家族には乳がん・卵巣癌いないのですが、年齢的に保険適用になるので受けたいなと
860さんは家族歴はあったのでしょうか
差し支えなければ教えていただけたらなと思います
ありがとうございます
私も遺伝子検査希望する予定です
自分が把握している限り家族には乳がん・卵巣癌いないのですが、年齢的に保険適用になるので受けたいなと
860さんは家族歴はあったのでしょうか
差し支えなければ教えていただけたらなと思います
針生検から告知までは悶々としたけど(しかも年末年始跨ぎ)
告知の日に来週から抗がん剤を始めますと言われ
あれよあれよというまに治療が始まって怖がる暇もなかったわ
少し落ち着いてから夜中に急に怖くなったりしたことはあった
恐る恐る入った抗がん剤治療室には20人以上点滴打ってる人がいて
この人たちみんな同士なんだと少し安心した記憶
告知直後の人たち、難しいかもしれないけど悪いことばかり考えないで
まずは治療を全うすることに専念できるといいね
告知の日に来週から抗がん剤を始めますと言われ
あれよあれよというまに治療が始まって怖がる暇もなかったわ
少し落ち着いてから夜中に急に怖くなったりしたことはあった
恐る恐る入った抗がん剤治療室には20人以上点滴打ってる人がいて
この人たちみんな同士なんだと少し安心した記憶
告知直後の人たち、難しいかもしれないけど悪いことばかり考えないで
まずは治療を全うすることに専念できるといいね
863がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 16:01:22.80ID:Zta4dBzn >>861
母方叔母が乳がん死去、父親が前立腺がんです。
私自身15年前に乳がん温存で治療してますが15年検診で健側に見つかり両胸原発という事でHBOC検査をしました。
乳がん治療が落ち着いたら卵巣も除去手術します。
来月エキパン抜去インプラント挿入手術です。
母方叔母が乳がん死去、父親が前立腺がんです。
私自身15年前に乳がん温存で治療してますが15年検診で健側に見つかり両胸原発という事でHBOC検査をしました。
乳がん治療が落ち着いたら卵巣も除去手術します。
来月エキパン抜去インプラント挿入手術です。
864がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 16:56:36.63ID:xtcpHmW9865がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 17:07:13.97ID:v8bI5VBG >>862
私も診断ついた直後に抗がん剤か手術すぐ取り掛かるから選んでみたいな流れだったけど
親の急病とか金銭問題とか色々重なって心身共にとても耐えられそうもなく少し時間を貰っている現状です
来月には私も抗がんから始めるつもりなので、ここのみなさんの実体験と、治療や手術を終えて頑張ってる様子を知れて勇気を貰えて少し安堵しています感謝です。
私も診断ついた直後に抗がん剤か手術すぐ取り掛かるから選んでみたいな流れだったけど
親の急病とか金銭問題とか色々重なって心身共にとても耐えられそうもなく少し時間を貰っている現状です
来月には私も抗がんから始めるつもりなので、ここのみなさんの実体験と、治療や手術を終えて頑張ってる様子を知れて勇気を貰えて少し安堵しています感謝です。
866がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 20:34:51.64ID:Sr//Iis0 わたしもメンタルやられる人なので、当時は辛かったからわかる
わたしは位置的に全摘だったけど、知り合いに部分にして全摘にすれば良かったと鬱になった人もいるから
思いっきりも大事かもしれん
わたしは位置的に全摘だったけど、知り合いに部分にして全摘にすれば良かったと鬱になった人もいるから
思いっきりも大事かもしれん
867がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 20:43:06.85ID:xtcpHmW9 自分の性格的に部分切除だとずっと局所再発の可能性に怯えそう
でもFカップあるので、片側だけ全摘だと身体の歪みが酷くなるかなと心配です
両方全摘できるならしてしまいたい気持ちです
でもどのみち遠隔転移の恐怖にはずっと怯えることになるのかな
ほんとこのメンタルの弱さどうにかしたいです
でもFカップあるので、片側だけ全摘だと身体の歪みが酷くなるかなと心配です
両方全摘できるならしてしまいたい気持ちです
でもどのみち遠隔転移の恐怖にはずっと怯えることになるのかな
ほんとこのメンタルの弱さどうにかしたいです
868がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 21:12:10.53ID:1jAKR0ni869がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 21:30:45.91ID:xtcpHmW9870がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 22:15:15.22ID:qTjuoDwp 私はGだったけど、形成の医師にバランスの相談したら鼻で笑われたな……
自家再建したけどサイズも左右バラバラになってブサイク、体のバランスも偏って腰と片膝にきたので
再建するならサイズ大きい人はインプラント再建がいいと思います(インプラントなら大きいサイズもある)
私はアレルギーが出て駄目だった
自家再建したけどサイズも左右バラバラになってブサイク、体のバランスも偏って腰と片膝にきたので
再建するならサイズ大きい人はインプラント再建がいいと思います(インプラントなら大きいサイズもある)
私はアレルギーが出て駄目だった
871がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 22:22:28.34ID:fHT42o22 自分は単純に”切ったら元に戻らない”って部分切除を選んだけど、
今受けてる放射線治療(部分切除の人は必須らしい)も後遺症の心配があるし、
思いきれるなら全摘もありですね・・・
今受けてる放射線治療(部分切除の人は必須らしい)も後遺症の心配があるし、
思いきれるなら全摘もありですね・・・
872がんと闘う名無しさん
2024/05/24(金) 22:31:32.70ID:8/mn4qck 不安な気持ちも誰かに聞いてほしい気持ちもわかるけど
治療方針が決まる前にあれこれ悩んでも意味ないと思うの
治療方針が決まる前にあれこれ悩んでも意味ないと思うの
873がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 00:52:04.46ID:3jbQEa2J 誰にでも言えないんだからここで吐き出す位良いと思うよ
全摘か部分切除か選択権が自分に有って、治療方針を決めるのに悩んでいるんでしょう?
時間あるなら過去スレ読んでみればいいし、最低でもガイドラインは読んでおくべきだけど
全摘か部分切除か選択権が自分に有って、治療方針を決めるのに悩んでいるんでしょう?
時間あるなら過去スレ読んでみればいいし、最低でもガイドラインは読んでおくべきだけど
874がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 01:02:41.83ID:+T1IGqvW Eカップで右全摘したけどバランス崩れるとか体が歪んでるとか感じたこと無いです
875がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 02:01:40.12ID:H3k3H/Um 元々がバイセクではないけど乳が生えたことのほうに戸惑いがあったのでイラネって感じで全摘しちゃいました
ドクターもたまげる潔さだったようです
ドクターもたまげる潔さだったようです
876がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 06:31:31.87ID:jPa8hvMP877がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 09:26:46.44ID:8CdoXqbk あんまり教えてクレクレちゃんもどうなんだろう
全摘後の下着はこういうのあるよって先生がパンフレットくれたし、自分でもググったけどなぁ
全摘後の下着はこういうのあるよって先生がパンフレットくれたし、自分でもググったけどなぁ
878がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 10:00:42.35ID:IpRSjNSJ879がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 10:17:15.56ID:w21Wg+/Z880がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 11:41:41.04ID:8CdoXqbk881がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 11:57:32.36ID:PHjLFlax >>880
なんかわかります
再建されてる方もたくさんいるこのスレで(私も出来れば希望している)再建は絶対に嫌だと言ったり無神経な方だなと少し不快になりました…(そのレスはカップ数の大きな二人のうちのどちらかはわからないけど)
なんかわかります
再建されてる方もたくさんいるこのスレで(私も出来れば希望している)再建は絶対に嫌だと言ったり無神経な方だなと少し不快になりました…(そのレスはカップ数の大きな二人のうちのどちらかはわからないけど)
882がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 12:19:00.82ID:K+d3ourG ID見ればわかると思うけど
まだ治療が決まってない人とその無神経な人が同一だからモヤモヤしてる
まだ治療が決まってない人とその無神経な人が同一だからモヤモヤしてる
883がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 12:52:29.67ID:fHH6bMzL >>869
を書いてしまったのは私なのですが、ご指摘通りほんとうに無神経でした
ごめんなさい
言い訳にもなりませんが、数日前に告知されたばかりで恐怖心と焦りでパニックになって正常な思考ができていないみたいです
疑問点や不安点は診察時に主治医の先生に相談して解決するべきですよね
しばらくROM専に戻りますので、本当にすみませんでした…
を書いてしまったのは私なのですが、ご指摘通りほんとうに無神経でした
ごめんなさい
言い訳にもなりませんが、数日前に告知されたばかりで恐怖心と焦りでパニックになって正常な思考ができていないみたいです
疑問点や不安点は診察時に主治医の先生に相談して解決するべきですよね
しばらくROM専に戻りますので、本当にすみませんでした…
884がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 13:02:46.09ID:y6q6+QPO 気持ちはよく分かんないけど、切るのが嫌なら、切らなきゃ良いと思うよ?自分の人生だもんね。
885がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 13:16:40.01ID:PHjLFlax こちらこそ少し強く言ってごめんなさい。
医者と相談するのと患者さんの意見を貰うのはまた別だから聞いてみたい事色々ありますよね
治療方針はほぼ決まっているものの私自身この先怖くて途方に暮れている状態なので焦りは凄くわかります。
医者と相談するのと患者さんの意見を貰うのはまた別だから聞いてみたい事色々ありますよね
治療方針はほぼ決まっているものの私自身この先怖くて途方に暮れている状態なので焦りは凄くわかります。
886がんと闘う名無しさん
2024/05/25(土) 22:40:41.08ID:AaCnz4Oh ここ最近悩まれてる方ピアリング行くといいと思うよ
887がんと闘う名無しさん
2024/05/28(火) 23:04:03.54ID:cJ4JqZ+v 放射線治療を受けてますが、25回コース(従来法)選ぶほうが多いんでしょうか?
毎日通うのも大変に思って16回にしたんですが
早まったのかな・・・
データほしいから「大丈夫、大丈夫」なのは目に見えてるし
毎日通うのも大変に思って16回にしたんですが
早まったのかな・・・
データほしいから「大丈夫、大丈夫」なのは目に見えてるし
888がんと闘う名無しさん
2024/05/28(火) 23:32:28.98ID:Ki5C+bWj わたしなんてBちゃんだからFだGだっての聞いて、うらやましい~と思って見てた
若い頃はスポーツバリバリだったので無いのも良かったけど、いいなーと思ってたよ
全摘しても変わらないのがミソだけど(パット入れるくらいでOKなので楽)、それでも悲しかったよね、やっぱり
若い頃はスポーツバリバリだったので無いのも良かったけど、いいなーと思ってたよ
全摘しても変わらないのがミソだけど(パット入れるくらいでOKなので楽)、それでも悲しかったよね、やっぱり
889がんと闘う名無しさん ころころ
2024/05/29(水) 18:36:24.93ID:Hgvud/tP 自分もB
大きいと部分切除しても凹まないとか聞いたしね
(寄せる脂肪がいっぱいあるから)
大きいと部分切除しても凹まないとか聞いたしね
(寄せる脂肪がいっぱいあるから)
890がんと闘う名無しさん
2024/05/30(木) 19:38:02.99ID:tzzrXPnW Eカップで部分切除だけど凹んでます
腫瘍は2.6センチでしたけど大福位の大きさでえぐれてます
>>887
今は16回の寡分割が主流だと聞きました
後半は頭痛が酷かったので安静に出来る環境を作るといいかもです
腫瘍は2.6センチでしたけど大福位の大きさでえぐれてます
>>887
今は16回の寡分割が主流だと聞きました
後半は頭痛が酷かったので安静に出来る環境を作るといいかもです
891がんと闘う名無しさん
2024/05/30(木) 21:08:18.37ID:Iq62tawc 今の主治医が言う通り治療してればいいというスタンスで何も説明してくれなくて
不安に思いセカオピ行ったらそっちはすごく丁寧な説明する医師で
主治医の言うとおりに温存すると取り残しが出て再手術になる可能性が高いって言われた
病院変えたいけど変えたら手術日が少し先になるのが不安です
全摘ならどの病院でしても変わらないものでしょうか?
不安に思いセカオピ行ったらそっちはすごく丁寧な説明する医師で
主治医の言うとおりに温存すると取り残しが出て再手術になる可能性が高いって言われた
病院変えたいけど変えたら手術日が少し先になるのが不安です
全摘ならどの病院でしても変わらないものでしょうか?
892がんと闘う名無しさん
2024/05/30(木) 23:30:07.49ID:DO4am3zK セカオピって、本来は最初の病院に戻すものだけど、
わたしは最初の病院の医師にしてもらうの不安で、セカオピの医師に頼んでOKしてもらった
結果、良かったです
もしあのまま最初の医師にやってもらってたら、メンタルやられてたと思う
相性とかある
わたしは最初の病院の医師にしてもらうの不安で、セカオピの医師に頼んでOKしてもらった
結果、良かったです
もしあのまま最初の医師にやってもらってたら、メンタルやられてたと思う
相性とかある
893がんと闘う名無しさん
2024/05/31(金) 00:45:13.53ID:A15LztQy 医師のこと信頼出来るかは一番大事だから信頼出来る医師にした方が後悔しないよ
894がんと闘う名無しさん
2024/05/31(金) 10:08:31.14ID:v9iqBQHN895がんと闘う名無しさん
2024/05/31(金) 10:27:01.20ID:R5s9ztVp みなさんアドバイスありがとう
主治医への不安でメンタルかなりやられてたし再建やってるのもセカオピ病院の方なのでやっぱり転院しようと思います
主治医への不安でメンタルかなりやられてたし再建やってるのもセカオピ病院の方なのでやっぱり転院しようと思います
896がんと闘う名無しさん
2024/06/01(土) 00:28:36.85ID:W/KdmsxR 他の掲示板から
>癌は怖いね…
もし特効薬が開発出来たらノーベル賞どころじゃないけど、癌患者は金の成る木だから一般には公表されないだろうな
マジか
>癌は怖いね…
もし特効薬が開発出来たらノーベル賞どころじゃないけど、癌患者は金の成る木だから一般には公表されないだろうな
マジか
897がんと闘う名無しさん
2024/06/01(土) 16:38:15.29ID:52UR73ks 右のリンパ取ったんだけど気温差とか雨の日とかだる痛って感じで滅入る
898がんと闘う名無しさん
2024/06/01(土) 17:43:22.01ID:TpcaI4Fu ブラザーコーンの乳がん手術跡綺麗だね
あれより綺麗だったよ!って人いる?
あれより綺麗だったよ!って人いる?
899がんと闘う名無しさん
2024/06/01(土) 20:08:41.87ID:VqTi/JDi ルミナルタイプだけど、「豆から抽出した食物繊維」を食べても平気かな?
イージーファイバーみたいな、食事に混ぜて食べるものなのだけど。
イージーファイバーみたいな、食事に混ぜて食べるものなのだけど。
900がんと闘う名無しさん
2024/06/01(土) 21:53:53.13ID:OdJtFEtc901がんと闘う名無しさん
2024/06/01(土) 23:11:40.34ID:TpcaI4Fu 私も同じ
傷は似たようなものだけど少し色味が違うからあれより目立つ
ちょっと前に上で自分の傷跡は綺麗と言っている人が多かったのでブラザーコーンを基準にしてどうなのかなと思って
傷は似たようなものだけど少し色味が違うからあれより目立つ
ちょっと前に上で自分の傷跡は綺麗と言っている人が多かったのでブラザーコーンを基準にしてどうなのかなと思って
902がんと闘う名無しさん
2024/06/02(日) 00:16:44.81ID:lEPDmGBf 胸の傷跡はきれいなのに
センチネルの傷跡が結構目立つ感じで悲しい
センチネルの傷跡が結構目立つ感じで悲しい
903がんと闘う名無しさん
2024/06/02(日) 10:37:02.47ID:gzt2cnHq ひょんなことからタモキシフェンの会社が変わった
今は特に変わりなしだけど
これから何かあったら怖いな
今は特に変わりなしだけど
これから何かあったら怖いな
904がんと闘う名無しさん
2024/06/02(日) 11:32:42.68ID:C75SxY8w >>902
同じ。胸とセンチネルの傷に技術の差があるように思えて、大学病院だし
立ち合っていた若手の練習台になったかな?と気になっている
胸の傷は順調に治っているけど、郭清しなかったはずのセンチネル周辺が
数年経った今でも不具合感じるし傷の色も濃いまま
同じ。胸とセンチネルの傷に技術の差があるように思えて、大学病院だし
立ち合っていた若手の練習台になったかな?と気になっている
胸の傷は順調に治っているけど、郭清しなかったはずのセンチネル周辺が
数年経った今でも不具合感じるし傷の色も濃いまま
905がんと闘う名無しさん
2024/06/02(日) 12:03:30.59ID:9Ix7scOi906がんと闘う名無しさん
2024/06/02(日) 14:00:50.49ID:f9+f7J6F907がんと闘う名無しさん
2024/06/02(日) 20:04:39.81ID:tx5XtgZg 「(傷の縫合は)綺麗な方ですよ」って言われるたびに
もっと綺麗にできるんだろうな、って響くw
完璧に練習台だもんなぁ
もっと綺麗にできるんだろうな、って響くw
完璧に練習台だもんなぁ
908がんと闘う名無しさん
2024/06/03(月) 13:24:56.66ID:wLKmPYpK ホルモン療法って再発因子に餌を与えないようにするだけで、微細転移を○すわけじゃないとしたら、
再発を先送りにしてるだけ?と思ってしまって治療に対するやる気がでない‥‥‥
といいつつやるんだけども
今治療してる癌の再発の心配をいつまですればいいの?
普通に死なずに生きてたら30年とか40年後があるような若年発症なんたけど、他の部位の癌と違って、少しでも浸潤してた自分は根治とか完治したって言われる日がないんだと思ってかなり鬱
再発を先送りにしてるだけ?と思ってしまって治療に対するやる気がでない‥‥‥
といいつつやるんだけども
今治療してる癌の再発の心配をいつまですればいいの?
普通に死なずに生きてたら30年とか40年後があるような若年発症なんたけど、他の部位の癌と違って、少しでも浸潤してた自分は根治とか完治したって言われる日がないんだと思ってかなり鬱
909がんと闘う名無しさん
2024/06/03(月) 14:23:50.87ID:0QQGKSz6 >>908
30でホルモン陽性乳癌(確か非浸潤)から部分切除の放射線とホルモン療法コースを設定されたけど、ホルモン療法の副作用がメンタルに来て通勤の行き帰りに電車へ飛び込みたくて仕方なくなってしまい(自分の意思じゃなくて脳が飛び込めと勝手に指令出してる感じ)、先生に癌で死んでもいいから電車に飛び込んで死にたくないと頼んでホルモン療法中断した経験ある
その後は再発しなかったけど、20年後に全く別の種類の乳癌になって抗癌剤やりながら全摘した
全く種類の違う乳癌になったから再発予防のホルモン療法は見当違いで意味なかったかなぁと思う
不安になりながら生活するのも面倒だし、なったらなったでその時だと腹を決めるしかないと思う
定期検診を欠かさなければ、もし新規の癌ができてもすぐに対処できるし
まぁ人によるからなんとも言えないけど、不安だ不安だビビって生活してると陰鬱な人になっちゃうよ
周りもそこまで付き合ってくれないしね
30でホルモン陽性乳癌(確か非浸潤)から部分切除の放射線とホルモン療法コースを設定されたけど、ホルモン療法の副作用がメンタルに来て通勤の行き帰りに電車へ飛び込みたくて仕方なくなってしまい(自分の意思じゃなくて脳が飛び込めと勝手に指令出してる感じ)、先生に癌で死んでもいいから電車に飛び込んで死にたくないと頼んでホルモン療法中断した経験ある
その後は再発しなかったけど、20年後に全く別の種類の乳癌になって抗癌剤やりながら全摘した
全く種類の違う乳癌になったから再発予防のホルモン療法は見当違いで意味なかったかなぁと思う
不安になりながら生活するのも面倒だし、なったらなったでその時だと腹を決めるしかないと思う
定期検診を欠かさなければ、もし新規の癌ができてもすぐに対処できるし
まぁ人によるからなんとも言えないけど、不安だ不安だビビって生活してると陰鬱な人になっちゃうよ
周りもそこまで付き合ってくれないしね
910がんと闘う名無しさん
2024/06/03(月) 15:39:09.42ID:oLe+55zP はやく癌が克服できる時代がこないかな
911がんと闘う名無しさん
2024/06/03(月) 16:39:28.04ID:WPSLCgop >>909
同じだわ
私は最初のは浸潤がん、温存だったけど再発なし
15年後に新たな乳がんでbrca2で両胸全摘で抗がん剤とホルモン治療中。15年間定期検診したのに…だよ、まったく
でも最初のから15年間は健康人と何ら変わらない生活してたよ
同じだわ
私は最初のは浸潤がん、温存だったけど再発なし
15年後に新たな乳がんでbrca2で両胸全摘で抗がん剤とホルモン治療中。15年間定期検診したのに…だよ、まったく
でも最初のから15年間は健康人と何ら変わらない生活してたよ
912がんと闘う名無しさん
2024/06/03(月) 17:08:42.22ID:QaXHS2mN 遺伝子検査や予防切除が保険適用になったのってほんと最近ですもんね
でもそう考えると今から10年後はまた新しい技術や薬ができていると信じたいですね
でもそう考えると今から10年後はまた新しい技術や薬ができていると信じたいですね
913がんと闘う名無しさん
2024/06/03(月) 18:03:27.53ID:0QQGKSz6 >>912
>>909です
再発じゃない新規の乳癌は見つかった時にステージ4で手術不可とのことで、こりゃ来年は生きてないなと盛大に終活を始めアレコレぽいぽい捨てました
ところが抗がん剤と分子標的薬が劇的に効いて手術可能となり取り残しなしの全摘となりました
来年死ぬどころか10年ぐらい病院に通ってくださいねと言われました
最初に乳癌になった時は分子標的薬なんて物は理想の産物ぐらいだったので、この20年で驚くぐらい治療手段が多岐に渡るようになっています
不安や絶望に包まれるのは仕方ないとしても、少し元気が残っていたら標準治療内でできることを試してみるのも良いのではないでしょうか
最近は患者の意思を尊重するので「あーもー私ダメですー」とやっても医療者は引き止めたり励ましてくれない感じです
患者さんの考え方ですから積極的治療を希望されないなら、それもどうぞご自由にって感じです
不安なの私かわいそうなのってやるのは時間の無駄ですね
そんなんやってる間に合う薬を探した方が生産的です
>>909です
再発じゃない新規の乳癌は見つかった時にステージ4で手術不可とのことで、こりゃ来年は生きてないなと盛大に終活を始めアレコレぽいぽい捨てました
ところが抗がん剤と分子標的薬が劇的に効いて手術可能となり取り残しなしの全摘となりました
来年死ぬどころか10年ぐらい病院に通ってくださいねと言われました
最初に乳癌になった時は分子標的薬なんて物は理想の産物ぐらいだったので、この20年で驚くぐらい治療手段が多岐に渡るようになっています
不安や絶望に包まれるのは仕方ないとしても、少し元気が残っていたら標準治療内でできることを試してみるのも良いのではないでしょうか
最近は患者の意思を尊重するので「あーもー私ダメですー」とやっても医療者は引き止めたり励ましてくれない感じです
患者さんの考え方ですから積極的治療を希望されないなら、それもどうぞご自由にって感じです
不安なの私かわいそうなのってやるのは時間の無駄ですね
そんなんやってる間に合う薬を探した方が生産的です
914がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 06:57:59.32ID:P1BJeW2Z 若年性だからこそ
コツコツ毎日予防薬飲んで
悪さしそうなものを叩いていかないとなのでは
まあわたしも飲まなくていいなら飲みたくない
面倒だから
副作用ないから本当に身体の中で戦ってる感もないし
効いてんのかな?何だこれって感じです
コツコツ毎日予防薬飲んで
悪さしそうなものを叩いていかないとなのでは
まあわたしも飲まなくていいなら飲みたくない
面倒だから
副作用ないから本当に身体の中で戦ってる感もないし
効いてんのかな?何だこれって感じです
915がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 07:55:09.44ID:CSOMCUoq 再発の心配は死ぬまで続く
だから癌と共存するって感じかなと思う
だから癌と共存するって感じかなと思う
916がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 08:17:37.22ID:/R7IAEmv ホルモン治療の治験薬飲んでる
そう遠くない時期に普通に使われると思う
他のに比べて副作用が少ないわけではなさそう笑だけど、選択肢は確実に増えていく感じ
ステージ0や1 くらいだと切らずに終わる治療法も出てきたし信じて粘りたい
そう遠くない時期に普通に使われると思う
他のに比べて副作用が少ないわけではなさそう笑だけど、選択肢は確実に増えていく感じ
ステージ0や1 くらいだと切らずに終わる治療法も出てきたし信じて粘りたい
917がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 08:17:59.41ID:4zGIey8p >>914
ホルモン療法で癌細胞って叩けてるような説明受けましたか?
少しでもその確率あるなら、頑張れそう
自分で調べた感じだと再発の先送りのように捉えてしまっていましたが、そうじゃないんですかね
まだ癌が発覚したばかりで、受け止めきれてないんだと思います
初期治療とか最初の5年くらいを乗り越えて、共存って思えるところまで落ち着きたいなあ
できることをやるしかないし、
新しい癌ができる可能性もあるしないかもしれないし、先のことは分かりませんね
ホルモン療法で癌細胞って叩けてるような説明受けましたか?
少しでもその確率あるなら、頑張れそう
自分で調べた感じだと再発の先送りのように捉えてしまっていましたが、そうじゃないんですかね
まだ癌が発覚したばかりで、受け止めきれてないんだと思います
初期治療とか最初の5年くらいを乗り越えて、共存って思えるところまで落ち着きたいなあ
できることをやるしかないし、
新しい癌ができる可能性もあるしないかもしれないし、先のことは分かりませんね
918がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 08:40:36.75ID:SJeGCpP2 YouTubeのニュース番組でみたけど、トリネガ乳がんの基幹細胞?をやっつける薬がマウス実験で成功したんだって
既に使用されている心臓の薬を転用するから、うまくいけば数年後には認可されるかもとか?
あと九州大のマックトリガーもニュースになってたね
こっちはまだ実用できるかも手探りっぽいけど希望を持ちたいね
既に使用されている心臓の薬を転用するから、うまくいけば数年後には認可されるかもとか?
あと九州大のマックトリガーもニュースになってたね
こっちはまだ実用できるかも手探りっぽいけど希望を持ちたいね
919がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 10:58:27.71ID:LwR8YyaN920がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 11:03:50.18ID:j78/KfRI >>917
タモキシフェンは癌を治す薬でなく
予防薬という認識です
癌が無くなる無くならないで考えたらあれですけどもね
腫瘍マーカーも目安にすぎませんが数値が0になることはないし
生活習慣を見直したり自分でもできることはたくさんありますよね
タモキシフェンは癌を治す薬でなく
予防薬という認識です
癌が無くなる無くならないで考えたらあれですけどもね
腫瘍マーカーも目安にすぎませんが数値が0になることはないし
生活習慣を見直したり自分でもできることはたくさんありますよね
921がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 11:04:45.85ID:Vc/5ZwYm >>919
すごくわかります
すごくわかります
922がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 11:31:32.98ID:SJeGCpP2923がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 11:53:18.99ID:/auSiBxz 免疫力は体温だね
体温下げるクスリはあるけど下げるクスリは無いから体温を上げるのはなかなか難しいよ
ロキソニン飲んだ事ある?
カロナール飲んだ事ある?
バファリン飲んだ事ある?
イヴ飲んだ事ある?
バンテリン使ったことある?
痛み止めのクスリは解熱剤でもあって全身の体温下げる
皮膚温だけでなく内臓も腸の温度ももちろん下がる
体温下げると血流が悪くなり血液には免疫細胞がたくさんあるのにごめんね
体温下げるクスリはあるけど下げるクスリは無いから体温を上げるのはなかなか難しいよ
ロキソニン飲んだ事ある?
カロナール飲んだ事ある?
バファリン飲んだ事ある?
イヴ飲んだ事ある?
バンテリン使ったことある?
痛み止めのクスリは解熱剤でもあって全身の体温下げる
皮膚温だけでなく内臓も腸の温度ももちろん下がる
体温下げると血流が悪くなり血液には免疫細胞がたくさんあるのにごめんね
924がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 12:09:25.38ID:22tiJVf/ 体温上げるには筋トレかなぁ
925がんと闘う名無しさん
2024/06/04(火) 12:15:40.37ID:M5yNPbV4 そうねえ、まあ気持ちをしっかり持つのが一番かな。
健やかに、明るく、楽しく。
健やかに、明るく、楽しく。
926がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 02:03:22.52ID:3JmwnL0L 抗がん剤の点滴受けてた頃37度近かったんだけど
(いつもは36度以下)関係あるのかな
(いつもは36度以下)関係あるのかな
927がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 03:04:15.47ID:x9bI9taM 体温上げるなら漢方とかになるかな
乳ガンにいいかどうかは置いといて(以前ここでよくないとかって見た気がする)葛根湯なんかは体温上げて免疫高めてってやつのはず
乳ガンにいいかどうかは置いといて(以前ここでよくないとかって見た気がする)葛根湯なんかは体温上げて免疫高めてってやつのはず
928がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 08:57:10.15ID:uLJ7FvaX929がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 09:30:08.16ID:+LvopK1Q 常にそうじゃなくてもいいよ、そうだったらいいな、ぐらいで。
930がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 10:10:29.65ID:IU5w3kB+ 基礎体温とかずっと高かったのに
がんになったんだけど
それとこれとは違うってことなのかな?
がんになったんだけど
それとこれとは違うってことなのかな?
931がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 10:12:45.43ID:9kvx1+1y 傾向はある
でも絶対ではないってことでは
でも絶対ではないってことでは
932がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 10:23:20.16ID:0VJ80ZK9 私の場合は出産経験がないのと、体脂肪率が30%で軽肥満なのが悪かったかな
でもお酒やタバコはやってない
まだ40になったばかりなのにツライなぁ
でもお酒やタバコはやってない
まだ40になったばかりなのにツライなぁ
933がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 10:31:14.19ID:R1awxm9p 母が小2の時に20代で乳がんで亡くなったわ
大学生になってがん保険に入って無事30代で乳がんに
やっぱり遺伝子最強
大学生になってがん保険に入って無事30代で乳がんに
やっぱり遺伝子最強
934がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 11:01:36.43ID:/Gshobjl 遺伝子検査受けました?
いまは保険適用で予防切除できるようになりましたね
いまは保険適用で予防切除できるようになりましたね
935がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 11:14:06.29ID:LZU3DIoL936がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 12:00:15.15ID:/Gshobjl あれ?
年齢制限は45歳未満の発症が保険適用だと思うよ
年齢制限は45歳未満の発症が保険適用だと思うよ
937がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 12:51:24.36ID:KYVQeaEi 45過ぎての発症だけど時間差で両方にガンができたので(再発じゃなくて別のガン)
保険適用になったよ
手術から5年はたってたのに制度が出てから勧められた
保険適用になったよ
手術から5年はたってたのに制度が出てから勧められた
938がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 14:31:46.45ID:fNtxkZ5n 抗がん剤治療始めてから血圧が低くなったな
上が140代が普通だったけど今は120代以下になる事もある
上が140代が普通だったけど今は120代以下になる事もある
939がんと闘う名無しさん
2024/06/05(水) 14:35:35.38ID:LZU3DIoL >>936
先生に説明された時に35歳までの発症だから保険でできるって説明されたから年齢縛りは35と思ってたよ
先生に説明された時に35歳までの発症だから保険でできるって説明されたから年齢縛りは35と思ってたよ
940がんと闘う名無しさん
2024/06/07(金) 14:40:29.60ID:Q9oViEmH やっぱり乳ガンでなくなる人のニュースはへこむ
941がんと闘う名無しさん
2024/06/07(金) 21:14:04.05ID:e1ejglmH 異変や痛みに気づいてからもデキモノだと自己判断して市販の塗り薬で対処してたってどういう状態だったんだろう?普通のしこりなら初期は痛みもないし塗り薬で対処するという発想もないよね
入院中は放射線治療
抗がん剤は週1で3回やって1週休み
自分のケースと違いすぎてよく分からない
炎症性乳がん?
入院中は放射線治療
抗がん剤は週1で3回やって1週休み
自分のケースと違いすぎてよく分からない
炎症性乳がん?
942がんと闘う名無しさん
2024/06/07(金) 21:15:16.04ID:olztqatM 初回の診断時にはステージ4だったのかな
943がんと闘う名無しさん
2024/06/07(金) 21:18:51.35ID:vKSCEAwT 皮膚に浸潤してたんじゃないのかな
花咲きになりかけというか
花咲きになりかけというか
944がんと闘う名無しさん
2024/06/07(金) 21:29:08.24ID:1Q2lUcVp 貧血で倒れたって事だからかなり進行してしまったんだろうね
945がんと闘う名無しさん
2024/06/07(金) 21:31:35.86ID:+oTX3Imc946がんと闘う名無しさん
2024/06/07(金) 21:41:44.56ID:olztqatM せめて最期は緩和ケアで苦痛なく旅立てていたらいいな
私は苦しかったり痛かったりが一番怖いよ…
私は苦しかったり痛かったりが一番怖いよ…
947がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 02:19:50.40ID:voBoUSWe 貧血で倒れるほどってことは胸から大量出血してたけどそれでも病院行かなかったって事だったら乳がんと分かってて放置してたのかな
948がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 02:35:31.83ID:fX44PfOB 皮膚からの出血ではなく、体内での出血もあり得るのではよくわからんけど
949がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 03:23:11.43ID:f9/53s+k950がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 13:34:47.08ID:DD6QEYoC 緩和ケアの定義が思ってたのと全然違ってて何をするにもチームで相談してなのですぐに処置してくれなかった
そしてほぼ死にかけてるのに自宅に戻され訪問看護受けてる
今は皮下注射で自分のタイミングで追加レスキューできるからかなり楽かも
そしてほぼ死にかけてるのに自宅に戻され訪問看護受けてる
今は皮下注射で自分のタイミングで追加レスキューできるからかなり楽かも
951がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 13:53:39.95ID:vqYJad5G えー!入院している時の方が苦痛のコントロールしてもらえなかったってことか…
それは辛すぎますね
それは辛すぎますね
952がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 15:22:02.35ID:ZJME1SZo 緩和ケアって思っているのと違うよね
穏やかに死ぬことは出来なさそう
穏やかに死ぬことは出来なさそう
953がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 16:47:44.27ID:vqYJad5G うぅ…緩和ケアの存在が最期の心の砦なのに
穏やかに眠るように、っていうのが理想なんだが
穏やかに眠るように、っていうのが理想なんだが
954がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 16:57:48.38ID:DD6QEYoC >>953
私もそのつもりで準備してて散々主治医と話し合って緩和ケア病棟に入る段取りもして週単位の余命宣告までされてこの仕打ちなので心底ガッカリです
眠ってる間に逝きたい
こういう気持ちを吐き出すスレとかないんですよね…
ここで吐き出しちゃってゴメンナサイ
私もそのつもりで準備してて散々主治医と話し合って緩和ケア病棟に入る段取りもして週単位の余命宣告までされてこの仕打ちなので心底ガッカリです
眠ってる間に逝きたい
こういう気持ちを吐き出すスレとかないんですよね…
ここで吐き出しちゃってゴメンナサイ
955がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 17:17:16.96ID:xWqAVysH 吐き出していいんだよ
956がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 17:22:32.29ID:vqYJad5G957がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 17:58:49.77ID:tcPrrsW6 【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話
このスレは?
このスレは?
958がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 20:03:53.99ID:r+dFu3WF 実質的には乳がん患者のスレだから1000超えてもスレ立ては不要じゃない?
959がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 20:13:35.61ID:/zPuDU8Q 言ってる意味がわからない
ここも必要
両方必要
ここも必要
両方必要
960がんと闘う名無しさん
2024/06/08(土) 20:51:59.80ID:jxFrL/nY 抗がん剤が効く前はステージ4だったけど効いた後はステージ2になった私は両方お邪魔してる
961がんと闘う名無しさん
2024/06/09(日) 07:37:21.56ID:/UybceTg 全ての波【電磁波】で下記の症状が起きる
理由は電磁波が強いために起こるか電磁波が通過すれば磁気が生じて鉄分が振動して間接的に鼓膜などが振動する
マイクロ波聴覚効果を用いた音声伝送に関する検討
2018/03/05
https://www.bookpark.ne.jp/cm/ieej/detail/IEEJ-ZT181039-PDF/
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
>>マイクロ波を照射された被験者は、クリック音やブザーのようなうなり音が聞こえる
早大、物質中の創発磁気モノポールに起こる集団振動現象を理論的に発見
2024/06/04
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240604-2958879/
理研、電子ビームの電子回折をアト秒で制御できる技術を開発
2024/06/06
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240606-2960578/
※電磁波も振動させれると記載あり
最低でも下記ノ電磁波の威力が必要なら行っている者全員補足されている
GPSの電波は超微弱
https://gigazine.net/news/20240421-gypsum-gps-receiver/
[22]米国特許5868100号
【GPS位置情報を使用した動物コントロール・システム】
一例ですが年々受信機の感度は向上している
東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発
2024/06/07
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240607-2961238/
電磁波音波攻撃をされている部位ごとにホルモンや異常物質などの観測
パーキンソン病の原因物質、脳内の可視化に成功
2024年6月6日 0時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS652V7RS65ULBH00GM.html
理由は電磁波が強いために起こるか電磁波が通過すれば磁気が生じて鉄分が振動して間接的に鼓膜などが振動する
マイクロ波聴覚効果を用いた音声伝送に関する検討
2018/03/05
https://www.bookpark.ne.jp/cm/ieej/detail/IEEJ-ZT181039-PDF/
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
>>マイクロ波を照射された被験者は、クリック音やブザーのようなうなり音が聞こえる
早大、物質中の創発磁気モノポールに起こる集団振動現象を理論的に発見
2024/06/04
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240604-2958879/
理研、電子ビームの電子回折をアト秒で制御できる技術を開発
2024/06/06
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240606-2960578/
※電磁波も振動させれると記載あり
最低でも下記ノ電磁波の威力が必要なら行っている者全員補足されている
GPSの電波は超微弱
https://gigazine.net/news/20240421-gypsum-gps-receiver/
[22]米国特許5868100号
【GPS位置情報を使用した動物コントロール・システム】
一例ですが年々受信機の感度は向上している
東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発
2024/06/07
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240607-2961238/
電磁波音波攻撃をされている部位ごとにホルモンや異常物質などの観測
パーキンソン病の原因物質、脳内の可視化に成功
2024年6月6日 0時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS652V7RS65ULBH00GM.html
962がんと闘う名無しさん
2024/06/09(日) 22:37:42.17ID:cDXzkXxy >>935
生姜飴なめてますが胃もたれあるある
生姜飴なめてますが胃もたれあるある
963がんと闘う名無しさん
2024/06/10(月) 10:06:15.31ID:jHdXDp/O 再発転移予防にいいと言われることはなんでもやりたい気持ちもあるが、極端なことをやるとストレスになって逆効果かもしれないよね
964がんと闘う名無しさん
2024/06/10(月) 18:33:06.44ID:B/JaSHJU 遂にタモキシフェンで肝機能障害が出てしもうた…これからどうなるのかのぅ
もう歳なんだけど、閉経迎えてないから主治医が難しい顔されてたなあ
何か済みません
もう歳なんだけど、閉経迎えてないから主治医が難しい顔されてたなあ
何か済みません
965がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 00:14:16.19ID:dvN3B3FH >>960
抗がん剤が効く前はステージ4だったけど効いた後はステージ2になった
そんな事ってあるの?
私は術前病理検査でKi67が30%のルミナルBで化学療法実施術後病理検査ではKi67が3%のルミナルAの診断になったけど、変わったように見えるだけで化学療法実施前のサブタイプで治療法は考えるって言われたよ
抗がん剤が効く前はステージ4だったけど効いた後はステージ2になった
そんな事ってあるの?
私は術前病理検査でKi67が30%のルミナルBで化学療法実施術後病理検査ではKi67が3%のルミナルAの診断になったけど、変わったように見えるだけで化学療法実施前のサブタイプで治療法は考えるって言われたよ
966がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 01:14:26.96ID:H7V7z4r9 >>965
私はあなたと同じタイプの癌じゃないから同一に論じるのは無理があるけど、先生が言うには発見時に4でも抗がん剤で小さくなれば2になるそうで「へー」てな感じです
私はあなたと同じタイプの癌じゃないから同一に論じるのは無理があるけど、先生が言うには発見時に4でも抗がん剤で小さくなれば2になるそうで「へー」てな感じです
967がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 01:16:03.09ID:H7V7z4r9968がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 04:05:21.93ID:+++g3iy5 針生検で混在型って言われて抗がん剤やったけど、
手術で摘出したらルミナル
トリネガは抗がん剤で消えたってことらしいけど
「本当ぅ?」になったw
手術で摘出したらルミナル
トリネガは抗がん剤で消えたってことらしいけど
「本当ぅ?」になったw
969がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 07:01:08.10ID:Q2zl685C 人の身体だから色々あるのはわかってるつもりだけども本当に色々あるんだなあ
病理医の考えとかも色々だろうしね
病理医の考えとかも色々だろうしね
970がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 09:03:28.10ID:8VcZogP5 私はこれから手術なんだけど、術前の生検ではKi67が20%なのでルミナルAともBとも取れる…
オンコタイプはやるつもり
手術の待ち時間キツイ
オンコタイプはやるつもり
手術の待ち時間キツイ
971がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 10:49:16.38ID:i3XTzGze 私はステージ4で9cmのガンだったけど抗がん剤で完全奏効したよ
先生も驚いてた
全摘したけど
先生も驚いてた
全摘したけど
972がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 10:53:45.70ID:g8D+hBZg それはすごいね
いまは経過観察だけってこと?
いまは経過観察だけってこと?
973がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 12:11:34.44ID:IX8nxSNM オンコタイプできる人はやったほうがいいね
私はド中間リスクだったので悩ましかったけど…
私はド中間リスクだったので悩ましかったけど…
974がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 12:30:05.94ID:g8D+hBZg オンコタイプでも中間になるのはほんと悩ましいね…
975がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 12:48:32.33ID:i3XTzGze976がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 13:00:03.95ID:g8D+hBZg それはほんとすごいね、おめでとう
そういうケースも中にはあるんだと思うと自分も治療頑張ろうという気になれる
書き込んでくれてありがとうね
そういうケースも中にはあるんだと思うと自分も治療頑張ろうという気になれる
書き込んでくれてありがとうね
977がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 13:22:20.53ID:oHv5ivOh >>975
インプラント再建だけでは納得出来なかったのでしょうか
私は以前左胸温存でその後放射線しました。今回両胸摘出同時再建しましたが放射線した部分が皮膚が伸びず凹みがあります
形成主治医が脂肪注入で成形することも出来ると話してました。明後日エキパン抜去インプラントに入れ替え手術します
インプラントだけで済んだらいいのだけど…
インプラント再建だけでは納得出来なかったのでしょうか
私は以前左胸温存でその後放射線しました。今回両胸摘出同時再建しましたが放射線した部分が皮膚が伸びず凹みがあります
形成主治医が脂肪注入で成形することも出来ると話してました。明後日エキパン抜去インプラントに入れ替え手術します
インプラントだけで済んだらいいのだけど…
978がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 14:50:44.46ID:i3XTzGze >>977
リコールされたアラガン社のインプラントだし何より鬱で胸の異物感がつらかった
ずっと起き上がれない鬱だったけど少し起きてられるようになったので病院に行ったら「インプラントは鬱の人には向いてない」と言われたので脂肪注入をする事に
痩せてるけどお腹だけ脂肪がちょっと付いてるからこれが無くなるのも嬉しい
リコールされたアラガン社のインプラントだし何より鬱で胸の異物感がつらかった
ずっと起き上がれない鬱だったけど少し起きてられるようになったので病院に行ったら「インプラントは鬱の人には向いてない」と言われたので脂肪注入をする事に
痩せてるけどお腹だけ脂肪がちょっと付いてるからこれが無くなるのも嬉しい
979がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 16:58:31.43ID:lHAdKmyf980がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 17:28:01.32ID:+5RC033H 私のはいきなり手術でした
事前に検査で、抗がん剤が効かないタイプの癌だとわかったので、術後も抗がん剤なしです
ホルモン治療のみです
事前に検査で、抗がん剤が効かないタイプの癌だとわかったので、術後も抗がん剤なしです
ホルモン治療のみです
981がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 18:03:03.01ID:+H9kcvue982がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 22:53:45.63ID:brFyT/lx 私、かなり昔、元製薬会社で抗癌剤扱ってた事があり、薬反対の私は、薬より体温める事の方が大事、という安保徹先生の教えに感銘を受け、先生とお会いした時にその話をしたら、「僕、自然治癒力や温めたら癌が消えるなんて言っちゃうから、、」と、同じ事仰ってました。
その後、不審死されました😭
https://x.com/pa0292yruk32311/status/1800192061943280023?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
その後、不審死されました😭
https://x.com/pa0292yruk32311/status/1800192061943280023?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
983がんと闘う名無しさん
2024/06/11(火) 23:25:34.78ID:GvDzaEFb 陰謀論こわっ
984がんと闘う名無しさん
2024/06/12(水) 12:09:26.80ID:9i9OShUe バカバカしい
温めて癌が消えるなら医者はいらん
温めて癌が消えるなら医者はいらん
985がんと闘う名無しさん
2024/06/12(水) 12:29:13.21ID:wIoCiqWf もう宗教だよね何を信じるかとかさ
標準治療が何故標準治療と言われてるかだな
標準治療が何故標準治療と言われてるかだな
986がんと闘う名無しさん
2024/06/12(水) 12:33:59.10ID:48BNDS9Q いつもの人なのでスルー推奨
3月で10年のホルモン薬治療が終わったんだけど
最近、服用中は無かったオリモノが増えて不安になってきた
五十半ばだからとっくに閉経はしてるはず
とりあえず検査に行くわ…
3月で10年のホルモン薬治療が終わったんだけど
最近、服用中は無かったオリモノが増えて不安になってきた
五十半ばだからとっくに閉経はしてるはず
とりあえず検査に行くわ…
987がんと闘う名無しさん
2024/06/12(水) 21:05:30.12ID:FJGEY2VH >>980
次スレまだ?踏み逃げはやめてね
次スレまだ?踏み逃げはやめてね
988がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 00:00:30.43ID:AtPPOwTU 自分で調べる気もない人は対症療法の医者に任せっきりにするしかないな
日本のほとんどの医者は癌の治し方なんか知らないけどw
日本のほとんどの医者は癌の治し方なんか知らないけどw
989がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 08:27:02.10ID:KtfcMzoJ 次スレたててきます
990がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 08:31:11.63ID:KtfcMzoJ991がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 08:43:55.45ID:LRcZOpMS >>990
乙です
乙です
992がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 08:45:48.58ID:K0vpsABI >>990
ありがとうございます!
ありがとうございます!
993がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 09:34:36.53ID:kLQnAeBU >>990
ありがとうございました
ありがとうございました
994がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 11:12:53.71ID:LRcZOpMS 手術前の検査が一通り終わって明日説明なんだけど緊張するわ
なんか告知前は気にならなかった所が色々痛む
脇とか痛くてマジで不安
なんか告知前は気にならなかった所が色々痛む
脇とか痛くてマジで不安
995がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 12:01:55.23ID:NJWaOO6w スレ立て乙です
ありがとうございます!
ありがとうございます!
996がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 12:05:36.65ID:8PRjHSp1 色々決まってしまえば
あとは治療していくのみです
何か違和感を感じたりしたら
すぐ主治医に相談した方がいいです
どんな時でも
どんどん相談して不安になる要素を減らすのがいいと思います
緊張しますね
あとは治療していくのみです
何か違和感を感じたりしたら
すぐ主治医に相談した方がいいです
どんな時でも
どんどん相談して不安になる要素を減らすのがいいと思います
緊張しますね
997がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 12:12:08.18ID:hzzxLJez >>994
全く同じ、告知前は殆ど気にならなかったのに今は痛みや違和感が増して凄く不安
先週初めて抗がん剤したんだけど発狂しそうなくらい辛いからたぶん抗がん剤断って私も手術かなあ…
何もかも突然過ぎて怖過ぎてもう逃げ出したいね、ここのみんな本当に尊敬する
全く同じ、告知前は殆ど気にならなかったのに今は痛みや違和感が増して凄く不安
先週初めて抗がん剤したんだけど発狂しそうなくらい辛いからたぶん抗がん剤断って私も手術かなあ…
何もかも突然過ぎて怖過ぎてもう逃げ出したいね、ここのみんな本当に尊敬する
998がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 12:18:14.95ID:LRcZOpMS 私も術後のステージやオンコタイプ次第では抗がん剤コースになるかも
マジで逃げ出したいけど、逃げても病気はついてくるから腹くくるしかないですよね…
でもそんな割りきれないよなぁ
マジで逃げ出したいけど、逃げても病気はついてくるから腹くくるしかないですよね…
でもそんな割りきれないよなぁ
999がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 16:42:53.91ID:yRYIEWzG https://i.imgur.com/yFUuMMX.jpg
もうすぐ終了です
もうすぐ終了です
1000がんと闘う名無しさん
2024/06/13(木) 20:50:16.62ID:RUDwYg9t 1000ならみんな幸せ~
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 22時間 24分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 22時間 24分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 横浜の有名高級中華料理店『聘珍樓』、32億円の負債抱え破産。日本人が激安食べ放題の店にしか行けなくなった影響か… [271912485]
- まだ30度も行ってないのに大阪万博で熱中症で搬送が相次いでるけど真夏になったらどうなっちゃうんだ? [931948549]
- 【悲報】大阪万博の虫の大量発生、万博の埋め立ての際に虫を餌とするシギやカモ、チドリ等鳥類を害獣として駆除したことが原因だと判明… [257926174]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- 今はもう動かない
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]