遠隔転移あり乳癌患者なら誰でも書き込みOKです。 病状には個人差あります。 共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。 価値観の押しつけやマウンティングもやめましょう。 愚痴や不満などどんどん吐き出してください。
乳がんステージ4の診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。 大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。
次スレは >>980 がお願いします。
■前スレ
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1597848678/
■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話83【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1617114145/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
乳がんに良い食べ物の情報を貼るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1522993576/
【乳がん】ホルモン療法の副作用【ホトフラ以外】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1544312268/
乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
※ご家族など患者本人でない方はこちらへお願いします。
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1618759169/
探検
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/18(月) 06:48:13.66ID:vitFB14j
290がんと闘う名無しさん
2022/01/05(水) 10:27:39.73ID:uvjqTe+d291がんと闘う名無しさん
2022/01/05(水) 14:57:41.27ID:6xGX1TGV >>287
全然ですm(_ _)m
謝るなんて全く無関係ですから止めてください
私がもっとドライになって大人になれば済む話なんで。
宇宙人とかお気の毒な人と、割り切るつもりで頑張ります
ちなみに私個人の感想ですがADHDは俳優さんや女優さんでも多くて人の胸を打つような演技ができるということは他人の気持ちに対する洞察力、観察眼が長けている証だと思いますし、ADHDの方は感情面での障害というよりは、単に簡単な単純作業が苦手だったり、時間が守れなかったり、支払いの期日が守れない、時間にルーズとかのケアレスミスで自分自身が悩み、才能を活かせる天職に出会えるまでは、バイトや仕事を失って鬱になられたり、アスペと違ってちゃんとご自分の過失を反省するのにまた同じケアレスミスを繰り返してしまう、みたいな障害だと読みました
私自身、周りにADHDの人が居たことがありますが、その方はとても感情豊かで優しい人でした
職場で一緒でしたが、超簡単な計算ミスをしてしまいお客様にパニック状態で謝罪していたり、仕事の段取りの覚えが悪いことで自分を必要以上に責めてしまい当時、みんなでフォローしたのを覚えています。
わたし達は彼女の障害をカミングアウトで知っていたのでみんなフォローが当たり前でしたし、極たまにパニクって口調が荒くなることはありましたが、普段は性格自体は可愛いらしいドジっ子ちゃんのちょっとパワフルな子、という評価でした。
たぶん全くアスペルガーとは違って共感力も優しさもごく普通にある方でした。彼女はその後イラストレーターの道に進んだと聞きましたが、職場は遅刻で飛んで辞めました。
周りからは好かれて愛される人でした
その人のような優しさや共感力がある人はアスペルガーとは違うと思います。
そもそもアスペの人はこんな優しいレスは下さらないと思いますし…
どうかご自分のADHDをアスペルガーと混同するなんて勿体ないことはしないで下さい
長文失礼しました
全然ですm(_ _)m
謝るなんて全く無関係ですから止めてください
私がもっとドライになって大人になれば済む話なんで。
宇宙人とかお気の毒な人と、割り切るつもりで頑張ります
ちなみに私個人の感想ですがADHDは俳優さんや女優さんでも多くて人の胸を打つような演技ができるということは他人の気持ちに対する洞察力、観察眼が長けている証だと思いますし、ADHDの方は感情面での障害というよりは、単に簡単な単純作業が苦手だったり、時間が守れなかったり、支払いの期日が守れない、時間にルーズとかのケアレスミスで自分自身が悩み、才能を活かせる天職に出会えるまでは、バイトや仕事を失って鬱になられたり、アスペと違ってちゃんとご自分の過失を反省するのにまた同じケアレスミスを繰り返してしまう、みたいな障害だと読みました
私自身、周りにADHDの人が居たことがありますが、その方はとても感情豊かで優しい人でした
職場で一緒でしたが、超簡単な計算ミスをしてしまいお客様にパニック状態で謝罪していたり、仕事の段取りの覚えが悪いことで自分を必要以上に責めてしまい当時、みんなでフォローしたのを覚えています。
わたし達は彼女の障害をカミングアウトで知っていたのでみんなフォローが当たり前でしたし、極たまにパニクって口調が荒くなることはありましたが、普段は性格自体は可愛いらしいドジっ子ちゃんのちょっとパワフルな子、という評価でした。
たぶん全くアスペルガーとは違って共感力も優しさもごく普通にある方でした。彼女はその後イラストレーターの道に進んだと聞きましたが、職場は遅刻で飛んで辞めました。
周りからは好かれて愛される人でした
その人のような優しさや共感力がある人はアスペルガーとは違うと思います。
そもそもアスペの人はこんな優しいレスは下さらないと思いますし…
どうかご自分のADHDをアスペルガーと混同するなんて勿体ないことはしないで下さい
長文失礼しました
292がんと闘う名無しさん
2022/01/05(水) 15:19:56.74ID:IFGDI5Ax >>291
私ADHD、家族がASDとADHDの併発です
あなたの個人的経験を元にしたにせよ偏見と誤解が多くてとても不愉快です
ASD(あなたが言うアスペ)にも思いやりはあります
そもそもスレチなので今後は別のところでお願いします レス不要です
私ADHD、家族がASDとADHDの併発です
あなたの個人的経験を元にしたにせよ偏見と誤解が多くてとても不愉快です
ASD(あなたが言うアスペ)にも思いやりはあります
そもそもスレチなので今後は別のところでお願いします レス不要です
293sage
2022/01/05(水) 15:44:19.43ID:fjunk+E1 >>291
いくらなんでも長文すぎますよ
いくらなんでも長文すぎますよ
294がんと闘う名無しさん
2022/01/05(水) 16:06:30.85ID:uvjqTe+d >>291
アドバイスした人が次々もらい事故にあってる…。知識がないのに勝手に間違った分析して普通にたいへん失礼です。
せっかく話いい感じになってたのに…。
あなただけのスレでないので一旦おちつかれた方がいいと思いますよ。
アドバイスした人が次々もらい事故にあってる…。知識がないのに勝手に間違った分析して普通にたいへん失礼です。
せっかく話いい感じになってたのに…。
あなただけのスレでないので一旦おちつかれた方がいいと思いますよ。
295がんと闘う名無しさん
2022/01/05(水) 18:49:40.74ID:7Dmh9Lua >>289
私の乳腺外科の主治医もまさにスパーンスパーンという感じ
一人でずっと話してる
細胞診とかの検査の時もずっとブツブツ言ってるので相づちを打ったら「静かにして」ってと言われたり
独り言だったんかい
私の乳腺外科の主治医もまさにスパーンスパーンという感じ
一人でずっと話してる
細胞診とかの検査の時もずっとブツブツ言ってるので相づちを打ったら「静かにして」ってと言われたり
独り言だったんかい
296がんと闘う名無しさん
2022/01/05(水) 19:41:00.32ID:idftuO/d 291
うん、伝わりました
ありがとう(悪意がないのもわかります)
薬飲んでる時は控えめに…気をつけます
うん、伝わりました
ありがとう(悪意がないのもわかります)
薬飲んでる時は控えめに…気をつけます
297がんと闘う名無しさん
2022/01/05(水) 21:41:40.31ID:jigHYb3O >>292
そういう掌返しが既に障害ですよ
謝っておいて、勘違いとか
私は私の経験と職場にADHDの人がいるから接し方でかなり勉強しましたよ
併発なんて最早ADHDともアスペルガーとも違う障害なのに私に勝手に発達障害を代表するように謝ってきたあなたに原因がありますよ
思いやりなんてないじゃないですか
一方的に怒りまくって。
極端過ぎます
障害のカミングアウトはやめて今後障害を言い訳にした甘えた乱暴な発言は控えてください
そういう掌返しが既に障害ですよ
謝っておいて、勘違いとか
私は私の経験と職場にADHDの人がいるから接し方でかなり勉強しましたよ
併発なんて最早ADHDともアスペルガーとも違う障害なのに私に勝手に発達障害を代表するように謝ってきたあなたに原因がありますよ
思いやりなんてないじゃないですか
一方的に怒りまくって。
極端過ぎます
障害のカミングアウトはやめて今後障害を言い訳にした甘えた乱暴な発言は控えてください
298がんと闘う名無しさん
2022/01/05(水) 22:37:23.03ID:aPWI4Q4N299がんと闘う名無しさん
2022/01/05(水) 22:37:50.56ID:prAdagwh >>297
あなたこそここで場違いな長文と暴言を控えて頂けませんか?
あなたこそここで場違いな長文と暴言を控えて頂けませんか?
300がんと闘う名無しさん
2022/01/05(水) 22:53:20.25ID:jigHYb3O301がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 00:12:03.91ID:t0sgvuQU >>300
同一人物の可能性もあるけど違うかもしれない
少なくともIDも違うし同一人物って証拠は無い
それなのに「自分がそう思ったから」だけで決めつけてたらそれはもう荒らしだよ
他人を口汚いレスで罵ったり他人にレスするななんて要求したりする前に
まず自分がスレからちょっと離れて頭冷やした方がいいよ
同一人物の可能性もあるけど違うかもしれない
少なくともIDも違うし同一人物って証拠は無い
それなのに「自分がそう思ったから」だけで決めつけてたらそれはもう荒らしだよ
他人を口汚いレスで罵ったり他人にレスするななんて要求したりする前に
まず自分がスレからちょっと離れて頭冷やした方がいいよ
302がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 00:44:33.87ID:CZzTQhy7 長文に構うとロクなことにならないという実例
303がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 07:50:14.15ID:EqpCDiPt >>301
IDが違う自演は皆さんも何千回と見ているはずです
何十人、何百人がこのスレを見て参加しているかは不明ですが、
乳がんステージ4スレで発達障害ADHDとASDが併発する確率を冷静に想像してください。天文学的確率かと思いますよ
私は謝罪されて、冷静に穏やかに返答しました。
それに罵倒で返されたのは私です
よく読み返して的外れな中傷はやめて下さい。
あなたに出て行けと言われるのもおかしな話だし、
IDが違って自演なさる方が存在するのも事実なので
私が完全に悪いという決めつけはやめてください
IDが違う自演は皆さんも何千回と見ているはずです
何十人、何百人がこのスレを見て参加しているかは不明ですが、
乳がんステージ4スレで発達障害ADHDとASDが併発する確率を冷静に想像してください。天文学的確率かと思いますよ
私は謝罪されて、冷静に穏やかに返答しました。
それに罵倒で返されたのは私です
よく読み返して的外れな中傷はやめて下さい。
あなたに出て行けと言われるのもおかしな話だし、
IDが違って自演なさる方が存在するのも事実なので
私が完全に悪いという決めつけはやめてください
304がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 08:11:38.82ID:jLKIoG3M 次スレワッチョイ表示有スレにしたら?
ワとIP両方表示なら面倒な事なくなる
無駄に揉めたくないです
>>980踏んだ人は最初にこれ(extend:checked:vvvvvv:1000:512)追加してスレ立てお願いします
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての時は3行以上記入すること
ワとIP両方表示なら面倒な事なくなる
無駄に揉めたくないです
>>980踏んだ人は最初にこれ(extend:checked:vvvvvv:1000:512)追加してスレ立てお願いします
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての時は3行以上記入すること
305がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 08:16:53.59ID:4USbrhpk 片方は「自分は併発だと思う」
もう片方は「自分はADHD 家族が併発」
と書いてるから普通に読めば別人だけどね
もう片方は「自分はADHD 家族が併発」
と書いてるから普通に読めば別人だけどね
306がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 08:37:55.30ID:EqpCDiPt それでも私は別人とは信じられません
このスレに家族含めADHD.ASD併発が2人同時に
現れて書き込むとは偶然にも程があります
最初に謝罪して下さった方、いつでもいいので
良かったら見解を聞かせて下さい
矢継ぎ早に単発IDで私に対する攻撃が来るのも
ご本人の私怨にしか感じません
ステ4の通常の方がそもそも発達障害に
前のめりで関心を持つ余裕がおありとは
思えないですし
とにかくアスペルガーには最低の印象しかもてなくなりました
主治医始め、私に唐突に横から(別人の定義で)
罵倒してきた方も
病気の解説にはっきり他人の感情に関心が持てないと
記述がありますし、だからこその私への罵倒では?
このスレに家族含めADHD.ASD併発が2人同時に
現れて書き込むとは偶然にも程があります
最初に謝罪して下さった方、いつでもいいので
良かったら見解を聞かせて下さい
矢継ぎ早に単発IDで私に対する攻撃が来るのも
ご本人の私怨にしか感じません
ステ4の通常の方がそもそも発達障害に
前のめりで関心を持つ余裕がおありとは
思えないですし
とにかくアスペルガーには最低の印象しかもてなくなりました
主治医始め、私に唐突に横から(別人の定義で)
罵倒してきた方も
病気の解説にはっきり他人の感情に関心が持てないと
記述がありますし、だからこその私への罵倒では?
307がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 11:00:38.32ID:+yUeK0Bg すごいね。単発で自分を批判してくる人間はみんな同一人に見えてるんだね
元々のこのスレ全体の単発率見てから言ってほしいんだけど
やっぱり薬の副作用とかでこんな被害妄想だったり攻撃的だったりになるのかな?
それだとちょっと気の毒だし自分もそのうち同じようになるのかなー?て怖いわ
元々のこのスレ全体の単発率見てから言ってほしいんだけど
やっぱり薬の副作用とかでこんな被害妄想だったり攻撃的だったりになるのかな?
それだとちょっと気の毒だし自分もそのうち同じようになるのかなー?て怖いわ
308がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 11:38:16.90ID:7KWkp6hi309がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 11:41:11.21ID:SPD8UeB5 >296が見えてないのかな?
310がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 12:47:41.03ID:EqpCDiPt >>304
大賛成です
統合失調症の方もいらしたし精神を病んでる方や発達障害の方は知的障害な訳ではなくむしろIQ高いねじ曲がってしまったり多重人格な人も多いと思うから、自演も十二分にあり得ると思うし予防的措置をとって欲しいです
なぜ発端があの相談でここまで拗れるのか理解出来ない
大賛成です
統合失調症の方もいらしたし精神を病んでる方や発達障害の方は知的障害な訳ではなくむしろIQ高いねじ曲がってしまったり多重人格な人も多いと思うから、自演も十二分にあり得ると思うし予防的措置をとって欲しいです
なぜ発端があの相談でここまで拗れるのか理解出来ない
311がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 13:05:27.56ID:EbsLJD60 アスペルガーはコミュニケーションが独特なだけで決して悪い人ではないよ
312がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 13:27:48.61ID:EqpCDiPt 悪気がないのは経験上知ってます。
職場の男性で相談もされたし時には、その人があまりに場の空気を読まず毎日トラブルを起こしていた為、完全に孤立し日々顔色が悪く痩せていくのを見てられず、アドバイスし、結局は出口のない議論にまでなり、周りに「あなたは人が良すぎるよ。あんなアタオカは放っておけばいいのに」とまで言われました。
正しいし感情もあるけど、妥協出来ず無神経で議論ばかり相手に挑んでいました。自分の正しさを証明する為に
その人はかなりコミュ力の高めのアスペルガーだと思いますが、職場では嫌われていて孤立していました。
悪い人ではなかったですよ
職場の男性で相談もされたし時には、その人があまりに場の空気を読まず毎日トラブルを起こしていた為、完全に孤立し日々顔色が悪く痩せていくのを見てられず、アドバイスし、結局は出口のない議論にまでなり、周りに「あなたは人が良すぎるよ。あんなアタオカは放っておけばいいのに」とまで言われました。
正しいし感情もあるけど、妥協出来ず無神経で議論ばかり相手に挑んでいました。自分の正しさを証明する為に
その人はかなりコミュ力の高めのアスペルガーだと思いますが、職場では嫌われていて孤立していました。
悪い人ではなかったですよ
313がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 14:14:32.55ID:vnNfQroZ ここ何のスレだw
314がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 14:30:14.13ID:MQvBEZ0t メンタルヘルス
315がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 15:43:53.79ID:ZFYZ/g/V そろそろ別の場所でやって貰いたい
ケモの副作用で年末年始下って美味しいもの食べれなかったよー
ケモの副作用で年末年始下って美味しいもの食べれなかったよー
316がんと闘う名無しさん
2022/01/06(木) 17:29:57.95ID:JkJH3pkq317がんと闘う名無しさん
2022/01/07(金) 01:18:55.10ID:nKlOYr1N 5chでIDコロコロは仕方ないけど
ID変えた後に元のIDに戻す事は不可能だった気がする
IP機種ブラウザの組み合わせのワッチョイ表示も変える事はできるけど変えた後に元と同じワッチョイには戻せないはず
ID変えた後に元のIDに戻す事は不可能だった気がする
IP機種ブラウザの組み合わせのワッチョイ表示も変える事はできるけど変えた後に元と同じワッチョイには戻せないはず
318がんと闘う名無しさん
2022/01/08(土) 20:03:00.21ID:mRfGsRTk 以前、アバタキ始めたけど腫瘍マーカー下がらないと書き込みした者です。あの時アドバイスを頂いた通り、3クール終わってやっと腫瘍マーカーが少し下がり効果を感じることができました。
258→220とわずかですが。200切りたいですね。吐き気との戦いですが4クール目も乗り切りたいです。
258→220とわずかですが。200切りたいですね。吐き気との戦いですが4クール目も乗り切りたいです。
319がんと闘う名無しさん
2022/01/08(土) 21:18:28.54ID:TmeopScl ハラヴェン、一冊なんとか乗り切り、頭部の小さな転移に、3ヶ月前放射線当てたのにいまひとつ目眩が感じるというのは効かなかったの?!と自問自答中
痺れが凄くて、みんなこんな感じ?とか思いますが、ハラヴェン7年選手もいますよ!とか医者に言われてそうなのかなぁ。ハラヴェンやってる方いますか?
痺れが凄くて、みんなこんな感じ?とか思いますが、ハラヴェン7年選手もいますよ!とか医者に言われてそうなのかなぁ。ハラヴェンやってる方いますか?
320がんと闘う名無しさん
2022/01/08(土) 22:15:16.72ID:mRfGsRTk >>319
ハラヴェン使ってましたが1年もたなかったです。7年も使えてる人羨ましいですね。こればかりは人によるのでしょうね…
ハラヴェン使ってましたが1年もたなかったです。7年も使えてる人羨ましいですね。こればかりは人によるのでしょうね…
321がんと闘う名無しさん
2022/01/08(土) 23:53:15.73ID:TmeopScl322がんと闘う名無しさん
2022/01/09(日) 00:32:37.56ID:dyVqK3/n >>321
次にベージニオを1年でまた効かなくなりました。私の場合は同じ薬が1年以上続いたことがないので、数ヶ月〜1年ごとに取っ替え引っ替えで現在アバタキです。ステ4、4年目です。
次にベージニオを1年でまた効かなくなりました。私の場合は同じ薬が1年以上続いたことがないので、数ヶ月〜1年ごとに取っ替え引っ替えで現在アバタキです。ステ4、4年目です。
323がんと闘う名無しさん
2022/01/09(日) 12:50:02.21ID:dZqHhYNb ありがとうございます4年は心強い。頑張ります
324がんと闘う名無しさん
2022/01/09(日) 13:13:06.47ID:dZqHhYNb パクリタキセルはアレルギー反応が出てしまったので医師と相談ですね。
ハラヴェンも痺れが酷くて、だんだん歩けなくなってきたのが不安で
ハラヴェンも痺れが酷くて、だんだん歩けなくなってきたのが不安で
325がんと闘う名無しさん
2022/01/09(日) 16:51:41.33ID:FwgtcOef https://twitter.com/maruichi72/status/1470705568600170497
水木しげる「製薬会社の闇」
アニメバージョンです??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
水木しげる「製薬会社の闇」
アニメバージョンです??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
326がんと闘う名無しさん
2022/01/09(日) 17:25:44.14ID:I3vyDwwu >>324
パクリはアルコールダメな人はキツいですよね
ビールコップ半分くらいの血中アルコールになるらしいですね
初発の時ACでパクリやりましたが、毎回終わってから
酔い覚ましみたいに30分休んでからかいらさ!ました
あと自分はアルコールを濾過する肝臓機能が人より低いみたいで、全身真っ赤にまだらな斑点とか出てましたが、気分は特にわるくならなかったので、続行でしたね
アレルギーはさのアルコール系じゃないんですか?
出来たら続けたいですよね…
パクリはアルコールダメな人はキツいですよね
ビールコップ半分くらいの血中アルコールになるらしいですね
初発の時ACでパクリやりましたが、毎回終わってから
酔い覚ましみたいに30分休んでからかいらさ!ました
あと自分はアルコールを濾過する肝臓機能が人より低いみたいで、全身真っ赤にまだらな斑点とか出てましたが、気分は特にわるくならなかったので、続行でしたね
アレルギーはさのアルコール系じゃないんですか?
出来たら続けたいですよね…
327がんと闘う名無しさん
2022/01/09(日) 17:48:08.68ID:DRswgXYO パクリタキセルやってる方で頭痛起こる人いますか?
倦怠感や筋肉痛はよく言われてるので分かるのですが、頭痛は脳に何かあるのかとこわいです
先生は脳は吐き気やめまいが起こるとの事で腫瘍マーカーも下がったので気にしすぎかもしれませんが、毎日ロキソニン飲んでるのもどうしたものかなと・・・
倦怠感や筋肉痛はよく言われてるので分かるのですが、頭痛は脳に何かあるのかとこわいです
先生は脳は吐き気やめまいが起こるとの事で腫瘍マーカーも下がったので気にしすぎかもしれませんが、毎日ロキソニン飲んでるのもどうしたものかなと・・・
328がんと闘う名無しさん
2022/01/09(日) 17:55:55.44ID:/xvxEJmX パクリタキセルは肺が固まってしまったようになって、息が出来なくなってしまったのでハラヴェンに変更したのですが。
これも痺れが凄くて心折れそうです泣
これも痺れが凄くて心折れそうです泣
329がんと闘う名無しさん
2022/01/09(日) 18:15:32.27ID:I3vyDwwu 初発の副作用とそんなに違うんだ…
自分は今のTS-1とパクリのどちらかを選べばと言われて僅かだが、治療成績に差がある(当然パクリが上)と言われたけど、あの毎日通わないといけなかった大変さと自分で車で東京から千葉まで高速で行くリスクを考えると、髪も脱毛しないし副作用が弱いと説明されたTS-1を選んだ
医師も自分の性格を考慮して(見た目を気にする、病院遅刻しがち)から、毎日通うパクリよ多少成績悪くても持続可能な経口役のTS-1を進める気だったらしい
1年経って体力かなり落ちたけどこれがダメになったらさらに副作用がキツい(というか相対的に体力も内臓機能も落ちているので)薬使えるのか不安になった
抗がん剤の初っ端から自分を甘やかし過ぎたかもしれない
自分は今のTS-1とパクリのどちらかを選べばと言われて僅かだが、治療成績に差がある(当然パクリが上)と言われたけど、あの毎日通わないといけなかった大変さと自分で車で東京から千葉まで高速で行くリスクを考えると、髪も脱毛しないし副作用が弱いと説明されたTS-1を選んだ
医師も自分の性格を考慮して(見た目を気にする、病院遅刻しがち)から、毎日通うパクリよ多少成績悪くても持続可能な経口役のTS-1を進める気だったらしい
1年経って体力かなり落ちたけどこれがダメになったらさらに副作用がキツい(というか相対的に体力も内臓機能も落ちているので)薬使えるのか不安になった
抗がん剤の初っ端から自分を甘やかし過ぎたかもしれない
330がんと闘う名無しさん
2022/01/10(月) 10:28:06.49ID:cKcrYr43 パクリ毎日?
パクリって週1じゃ?
月1の人もいるみたいだけど
毎日の人もいるの?
パクリって週1じゃ?
月1の人もいるみたいだけど
毎日の人もいるの?
331がんと闘う名無しさん
2022/01/10(月) 12:17:40.99ID:W4Zfa6ND >>330
私は週1です。毎日って?放射線当てる治療以外で毎日病院通うことないですよね。
私は週1です。毎日って?放射線当てる治療以外で毎日病院通うことないですよね。
332がんと闘う名無しさん
2022/01/10(月) 12:35:49.55ID:rSV8rDGA 初発の時、週5だった記憶だったけど、すみません全然違いました
週一だったです
しかも自分AC療法にパクリタキセルが含まれてたと思ってました
パクリタキセルは他の薬でアレルギー起こした人は受けられないと、乳がん再発のサイトにありましたが、私はかなり強いアレルギー持ちで、手術の麻酔薬やCT造影剤も全身と喉に発疹が出て呼吸がし辛い症状になったりしたけど(一応アナフィラシキーショック診断出されました)多分皆さん打つ抗アレルギー薬が事前にあって、普通に出来ました。当時は若かったせいか、体質が変わったのか、体力もかなりあったせいかな。パクリ、アレルギーで打てないのは辛いですね…
副作用が自分的にはACより膝痛とか脚の軋み、痺れとかパクリの方がキツかった記憶あります
週一だったです
しかも自分AC療法にパクリタキセルが含まれてたと思ってました
パクリタキセルは他の薬でアレルギー起こした人は受けられないと、乳がん再発のサイトにありましたが、私はかなり強いアレルギー持ちで、手術の麻酔薬やCT造影剤も全身と喉に発疹が出て呼吸がし辛い症状になったりしたけど(一応アナフィラシキーショック診断出されました)多分皆さん打つ抗アレルギー薬が事前にあって、普通に出来ました。当時は若かったせいか、体質が変わったのか、体力もかなりあったせいかな。パクリ、アレルギーで打てないのは辛いですね…
副作用が自分的にはACより膝痛とか脚の軋み、痺れとかパクリの方がキツかった記憶あります
333がんと闘う名無しさん
2022/01/10(月) 19:31:05.83ID:VsQIu/bB 食欲なくなるのがショックだった
吐き気が続いて
味覚 今はよくわからない
吐き気が続いて
味覚 今はよくわからない
334がんと闘う名無しさん
2022/01/10(月) 20:24:04.60ID:rSV8rDGA 食欲はTS-1でも落ちた。多分8kgくらい落ちて、そうすると体力も湧かなくて、あまり家事も出来ない
日によってムラはあるけど、体力は相対的に落ちました
ステ4で肥った人っているのかな
羨ましい。薬剤師さんによると筋肉は勿論だけど脂肪でも体重は落ちない方が最後、強いって。最終的には体力勝負みたい。
だから肥りたい
日によってムラはあるけど、体力は相対的に落ちました
ステ4で肥った人っているのかな
羨ましい。薬剤師さんによると筋肉は勿論だけど脂肪でも体重は落ちない方が最後、強いって。最終的には体力勝負みたい。
だから肥りたい
335がんと闘う名無しさん
2022/01/11(火) 14:29:12.49ID:j3a2JQmj 不健康な痩せ方しかできないよね
体力落ちるし気力も…
体力落ちるし気力も…
336がんと闘う名無しさん
2022/01/11(火) 15:00:37.75ID:a4xB226J 骨転移で体動の制限と副作用で両足に爪囲炎ができ動けなかったら基礎代謝が落ち7kg増え体重マックス。
以前より食べる量を減らしているのに。筋力つけて体重落としたい。
以前より食べる量を減らしているのに。筋力つけて体重落としたい。
337がんと闘う名無しさん
2022/01/11(火) 21:40:09.61ID:KfhW3htf TS-1一年ほど飲んで初期は吐き気や下痢で5キロほど体重落ちたけど
最近ゼローダとエンドキサンに薬が変更になったらやたらと食欲湧いてひと月で3キロ増えた
最近ゼローダとエンドキサンに薬が変更になったらやたらと食欲湧いてひと月で3キロ増えた
338がんと闘う名無しさん
2022/01/12(水) 17:11:16.87ID:E4daFxN0 ハラヴェンの副作用が辛いと書いたものです。(324、319)前回減薬したら痺れは変わらないものの、マーカーは横這いでした。
マーカーに一喜一憂するのは愚かと医者には聞いたのですが、減薬正しかったの?という気持ちでいっぱいです。確かに、前ほど奇妙な行動は大幅に減り(失禁したりそのまま寝たり)家族もあんまりにも怖がるから減薬してみたんだけど。
マーカーに一喜一憂するのは愚かと医者には聞いたのですが、減薬正しかったの?という気持ちでいっぱいです。確かに、前ほど奇妙な行動は大幅に減り(失禁したりそのまま寝たり)家族もあんまりにも怖がるから減薬してみたんだけど。
339がんと闘う名無しさん
2022/01/12(水) 22:38:17.88ID:L2V0rYW7 >>336
見た目気にしていたり、増量で膝や腰に負担がかかって歩くと痛いとかになるならたしかに、痩せた方がいいと思うけど、ガリガリよりは絶対肥ってる方がいいらしいですよ。
見た目気にしていたり、増量で膝や腰に負担がかかって歩くと痛いとかになるならたしかに、痩せた方がいいと思うけど、ガリガリよりは絶対肥ってる方がいいらしいですよ。
340がんと闘う名無しさん
2022/01/13(木) 15:05:52.13ID:Yn6cg7m0 パクリ2クール中なんですが、進んでないのに腫瘍マーカー上がることありますか?
先月に下降幅がゆるやかになり、今日測ったらいきなり上昇してました
あんまり後がないから怖くてたまらん
先月に下降幅がゆるやかになり、今日測ったらいきなり上昇してました
あんまり後がないから怖くてたまらん
341がんと闘う名無しさん
2022/01/13(木) 16:31:23.61ID:U0n8yxEX 腫瘍マーカーは当てになりません!
私は何回か再発してますが、ずっと低値であり得ないくらい低かったよ
高いのも絶対一喜一憂しちゃダメ
クレイジーなほどバカ高いのは何かあると思うけど
私は何回か再発してますが、ずっと低値であり得ないくらい低かったよ
高いのも絶対一喜一憂しちゃダメ
クレイジーなほどバカ高いのは何かあると思うけど
342がんと闘う名無しさん
2022/01/13(木) 17:02:52.90ID:5Jc9ny4/343がんと闘う名無しさん
2022/01/13(木) 17:15:32.44ID:H13NcK11344がんと闘う名無しさん
2022/01/13(木) 17:28:21.79ID:U0n8yxEX >>342
糖尿病になるのは怖いよね…
うちの家系父方祖母が糖尿家系で祖父が胃がんで亡くなり父も胃がんで亡くなり、ややこしい事に母方に癌で亡くなった人は居なくて長寿家系なのに母親が乳がんになり、でも早期発見でホルモン陰性でトリネガで術後抗がん剤を吐き気が酷過ぎて途中でやめたのに再発もせず元気で今78歳、(たぶん私と遺伝ではなく更年期障害で長期4年間ピルを使用したせい?)、話は戻るけど糖尿って父方からの遺伝率が母方60%に対して低いらしく私は血糖値高くなったことがなく一応高リスク群ではあるけど、何とかまだなってない でもやっぱり不安はある。糖尿の怖さは叔父、叔母、祖母みんなそれで亡くなったから合併症や食事制限の辛さよく聞かされた。
でも、私達もうあまり無茶な大食いとか出来なくないですか?
乳がんだから高血糖とかあまりいい気しないよね
無事に血糖値下がります様に
糖尿病になるのは怖いよね…
うちの家系父方祖母が糖尿家系で祖父が胃がんで亡くなり父も胃がんで亡くなり、ややこしい事に母方に癌で亡くなった人は居なくて長寿家系なのに母親が乳がんになり、でも早期発見でホルモン陰性でトリネガで術後抗がん剤を吐き気が酷過ぎて途中でやめたのに再発もせず元気で今78歳、(たぶん私と遺伝ではなく更年期障害で長期4年間ピルを使用したせい?)、話は戻るけど糖尿って父方からの遺伝率が母方60%に対して低いらしく私は血糖値高くなったことがなく一応高リスク群ではあるけど、何とかまだなってない でもやっぱり不安はある。糖尿の怖さは叔父、叔母、祖母みんなそれで亡くなったから合併症や食事制限の辛さよく聞かされた。
でも、私達もうあまり無茶な大食いとか出来なくないですか?
乳がんだから高血糖とかあまりいい気しないよね
無事に血糖値下がります様に
345がんと闘う名無しさん
2022/01/14(金) 15:42:45.75ID:toCXG/cH 自分もマーカー上がってたけど年末年始に20日間ぐらいお休みしてたからって勝手に考えてるよ
休薬中に上がることある・・・と思います
たぶん・・・
休薬中に上がることある・・・と思います
たぶん・・・
346がんと闘う名無しさん
2022/01/14(金) 19:30:09.43ID:wxNiO3PG >>345
全く一緒!
自分も年末年始で20日間の休薬あって、この前の腫瘍マーカーでちょっと上がってた
今まで徐々に下がってたのに
自分は腫瘍マーカーの値と画像検査の結果が一致するタイプだからどうしても気になってしまう
今回の値だけでは何とも言えないから、次、そのまた次って値を追ってって冷静に判断しなきゃだけどね
全く一緒!
自分も年末年始で20日間の休薬あって、この前の腫瘍マーカーでちょっと上がってた
今まで徐々に下がってたのに
自分は腫瘍マーカーの値と画像検査の結果が一致するタイプだからどうしても気になってしまう
今回の値だけでは何とも言えないから、次、そのまた次って値を追ってって冷静に判断しなきゃだけどね
347がんと闘う名無しさん
2022/01/15(土) 18:35:37.45ID:ZGcWly4U348がんと闘う名無しさん
2022/01/16(日) 08:27:38.87ID:8QelqZYn >>347
ガン家系とか移転と、何かもう本当嫌だよね。
うちの胃がん(見つかった時既に末期ステ5余命1年)だった父もがんになる20年前から既に糖尿でね
あっけらかんとした父でお酒も塩分も全く控えず最後は胃がんで呆気なく逝っちゃった。
お母様とはガンの酒類違うし膵臓はもろ糖尿に直結するインスリンを作ってる臓器だし、違うコースだと思うなあ。
そう祈ってますから
ガン家系とか移転と、何かもう本当嫌だよね。
うちの胃がん(見つかった時既に末期ステ5余命1年)だった父もがんになる20年前から既に糖尿でね
あっけらかんとした父でお酒も塩分も全く控えず最後は胃がんで呆気なく逝っちゃった。
お母様とはガンの酒類違うし膵臓はもろ糖尿に直結するインスリンを作ってる臓器だし、違うコースだと思うなあ。
そう祈ってますから
349がんと闘う名無しさん
2022/01/16(日) 11:59:27.90ID:vtzZFKEx 昨日は痛くなかったのに今日骨が痛いのは火山の噴火のせいってことにしてる
350がんと闘う名無しさん
2022/01/16(日) 21:59:45.20ID:5uG1MMOU 噴火後の日本の気圧の変動図をネットで見たよ
気圧変化で痛むのあるあるだから気圧のせいにしておこう
気圧変化で痛むのあるあるだから気圧のせいにしておこう
351がんと闘う名無しさん
2022/01/17(月) 07:13:13.40ID:DpNcepjK >>350
昨日の夜凄く体調おかしかった
昨日の夜凄く体調おかしかった
352がんと闘う名無しさん
2022/01/20(木) 09:23:41.07ID:L23JiYCO 脳転移が判明しました
全脳照射の治療らしいのですが、上手く行った方いますか?
負担は少ないみたいなのですが
全脳照射の治療らしいのですが、上手く行った方いますか?
負担は少ないみたいなのですが
353がんと闘う名無しさん
2022/01/20(木) 17:43:13.22ID:tIALeNNK >>352
小さいものなら、放射線も弱いものを当てる。私はそうだった。11月。で、3ヶ月経ったからまたCT撮るんだって。副作用は人により脳味噌が浮腫むとか血管切れるとか言われて予防の点滴してたよ。あとは暇。なんで言っても面会禁止だから誰も来ないし。
暇つぶしは持って行った方がいい。
小さいものなら、放射線も弱いものを当てる。私はそうだった。11月。で、3ヶ月経ったからまたCT撮るんだって。副作用は人により脳味噌が浮腫むとか血管切れるとか言われて予防の点滴してたよ。あとは暇。なんで言っても面会禁止だから誰も来ないし。
暇つぶしは持って行った方がいい。
354がんと闘う名無しさん
2022/01/20(木) 19:36:18.98ID:4b80ttkU ありがとうございます!
さいわい病院近くて通院をお願いしたのですが入院される方多いんですね(病院も入院推しでした)
まだ症状も軽めらしく、予後に関わらないと信じて頑張ります
CTの結果、問題ないですように
さいわい病院近くて通院をお願いしたのですが入院される方多いんですね(病院も入院推しでした)
まだ症状も軽めらしく、予後に関わらないと信じて頑張ります
CTの結果、問題ないですように
355がんと闘う名無しさん
2022/01/20(木) 20:56:57.31ID:tIALeNNK 脳転移の症状がいきなり来るんだって。私も通いで良くない?って言ったら発症から治療迄が予後を選ぶらしい。
356がんと闘う名無しさん
2022/01/20(木) 21:59:28.57ID:4b80ttkU >>355
なるほど
1日症状訴え→2日MRI→3日結果、放射線科と連携、CT→4日治療開始
とスピード感?があったのはそのためなのか
うちは徒歩で通えるぐらい近くではありますが異常を感じたらすぐ入院を頼もうと思います
参考になります
なるほど
1日症状訴え→2日MRI→3日結果、放射線科と連携、CT→4日治療開始
とスピード感?があったのはそのためなのか
うちは徒歩で通えるぐらい近くではありますが異常を感じたらすぐ入院を頼もうと思います
参考になります
357がんと闘う名無しさん
2022/01/21(金) 08:21:27.48ID:a700/mA+ 356です何回もすみません
私意味取り違えてましたね
今日病院で改めて相談してみます、ありがとう
私意味取り違えてましたね
今日病院で改めて相談してみます、ありがとう
358がんと闘う名無しさん
2022/01/21(金) 11:54:12.99ID:cXcHAouo ステ4になる前は脳転移は恐いイメージがあったけど、いざステ4になって全部の転移ヶ所について調べたりこのスレの情報が増えたら、脳転移は症状はともかく余命が短くなるみたいなイメージはなくなったな。むしろ予想外に骨転移の場所が背骨や脊髄に転移したら増悪次第では全身麻痺で寝たきり、癌自体より通院が出来なくなって、無治療になるのが1番恐いって言われた。正に自分背骨に転移してるから、肝臓、肺、脳転移しても治療が奏効して5年、10年と元気にされてる方がいて、漠然と骨転移のみだと、余命長いとか深刻度が浅いとか思われてるかもだけど、家事も働もせず寝たきり、鎮痛剤で死を待つだけになったら、家、経済的に楽じゃないから早めにセデーションで早く逝きたいと思ってしまう
359がんと闘う名無しさん
2022/01/21(金) 18:43:44.58ID:hzF738mZ360がんと闘う名無しさん
2022/01/22(土) 02:22:21.71ID:gmxEEE0z うちの主治医は脳や骨に転移してもすぐ死なないからって割と放置気味
内臓の腫瘍が大きくなると命に関わるからって頻繁にCT撮らされる
内臓の腫瘍が大きくなると命に関わるからって頻繁にCT撮らされる
361がんと闘う名無しさん
2022/01/22(土) 15:11:08.50ID:f4AJ/PzP362がんと闘う名無しさん
2022/01/22(土) 18:27:14.54ID:DfPSFrv8 私の主治医も骨転移は肺や肝臓に比べて余命が長いと言ってた(内蔵転移がなければ10年以上生きる人も割といるらしい)
血管に障害が出たり骨折するようになるけど即いのちに関わることはないって
私は多発骨転移だけど(腰椎や胸骨など6ヶ所くらい転移してる)
血管に障害が出たり骨折するようになるけど即いのちに関わることはないって
私は多発骨転移だけど(腰椎や胸骨など6ヶ所くらい転移してる)
363がんと闘う名無しさん
2022/01/22(土) 20:58:23.97ID:yAtZtCKH 骨転移は乳腺の主治医と整形の担当医の診察の温度差がかなりある
乳腺の主治医は脊柱の憎悪はそれ程問題視してないけど整形の担当医には進むと麻痺の可能性が出てくるから痛みや違和感がでてきたら直ぐ病院に来てと言われている
乳腺の主治医は脊柱の憎悪はそれ程問題視してないけど整形の担当医には進むと麻痺の可能性が出てくるから痛みや違和感がでてきたら直ぐ病院に来てと言われている
364がんと闘う名無しさん
2022/01/23(日) 05:44:43.75ID:ad4jcbQs 肝臓肺はやっぱりやばいですよねえ
なんか何とか繋いでいけないかと思ってるんだけど
今のとこ抗がん剤効いてるからか終活とか全然考えられない
なんか何とか繋いでいけないかと思ってるんだけど
今のとこ抗がん剤効いてるからか終活とか全然考えられない
365がんと闘う名無しさん
2022/01/23(日) 12:05:29.73ID:mH4s61su 初診からステ4で肝転移してても9年近く生きてる人も居る
進行が遅いタイプであることとHER2薬が良く効くのがポイントなのかな
進行が遅いタイプであることとHER2薬が良く効くのがポイントなのかな
366がんと闘う名無しさん
2022/01/25(火) 17:06:15.87ID:dJCRJQzL 腫瘍マーカーが上がりっぱなしなのでCT撮ることになって結果でた
それぞれ肥大してたけど新たに心臓横のリンパがかなり肥大してた
最近階段をちょっと上がったりすると息切れするのはそのせいだったのかな?
それぞれ肥大してたけど新たに心臓横のリンパがかなり肥大してた
最近階段をちょっと上がったりすると息切れするのはそのせいだったのかな?
367がんと闘う名無しさん
2022/01/25(火) 21:12:43.25ID:tZvKXyRW 眠剤を飲んで寝るしケモブレインもあるのか、この1年くらいとみに物忘れとか、ミスが多くて恐くなる
ナルサスという24時間効果が続く鎮痛剤(麻薬指定)をもうかれこれ1年は飲んでるんだけど、(現在12mm+2mm×2嬢でかなり多め)次の受診日まで、なぜか12mmの大事な方の錠剤が4錠も足りない。
飲み忘れると七転八倒の苦しみなので、今日何とか地元の町医者で処方してもらえる事になってホッとしたけど、マジで気が狂いそうな位、4日分も薬のない苦しみを想像して焦った
毎朝、猫がお腹が減って7時には起こされるからアラームをセットして寝るんだけど、眠すぎて朦朧とする中で、ナルサスを飲んだとしても、4回も飲み間違えたなんて、ボケ過ぎていて自分が恐くなるよ
麻薬だけに簡単にその辺の病院で処方して貰えないし、量も多いせいか、たまに偏見みたいな目で見られるし、県をまたぐから簡単に主治医のいる大きい病院行けないから。
同じように健忘症とか、日常でミスが多くなった方いらっしゃいますか?自分はまだ40代半ばなのに認知症なんだろうかと悩んでます
ナルサスという24時間効果が続く鎮痛剤(麻薬指定)をもうかれこれ1年は飲んでるんだけど、(現在12mm+2mm×2嬢でかなり多め)次の受診日まで、なぜか12mmの大事な方の錠剤が4錠も足りない。
飲み忘れると七転八倒の苦しみなので、今日何とか地元の町医者で処方してもらえる事になってホッとしたけど、マジで気が狂いそうな位、4日分も薬のない苦しみを想像して焦った
毎朝、猫がお腹が減って7時には起こされるからアラームをセットして寝るんだけど、眠すぎて朦朧とする中で、ナルサスを飲んだとしても、4回も飲み間違えたなんて、ボケ過ぎていて自分が恐くなるよ
麻薬だけに簡単にその辺の病院で処方して貰えないし、量も多いせいか、たまに偏見みたいな目で見られるし、県をまたぐから簡単に主治医のいる大きい病院行けないから。
同じように健忘症とか、日常でミスが多くなった方いらっしゃいますか?自分はまだ40代半ばなのに認知症なんだろうかと悩んでます
368がんと闘う名無しさん
2022/01/25(火) 21:29:19.32ID:7oSEbBkE 私も眠剤飲んでて効きすぎると夢遊病みたいになってる
(ガンになる前からなので私の場合はケモではなく眠剤のせいかなと)
薬は間違えないよう100均で小袋を買って日付を書いてわけて入れてるけど朦朧としてるとそれでも間違えちゃうかな?
(ガンになる前からなので私の場合はケモではなく眠剤のせいかなと)
薬は間違えないよう100均で小袋を買って日付を書いてわけて入れてるけど朦朧としてるとそれでも間違えちゃうかな?
369がんと闘う名無しさん
2022/01/25(火) 22:44:36.17ID:nqOOJ8F+ ナルサスじゃなくて、オキシコンチン一日3回飲んでいるけど
仕事でケアレスミスが多くなってボケたか?と焦っている
眠剤も飲んでいるけど、朝すっきり目覚めるからあんまり影響はないような
仕事でケアレスミスが多くなってボケたか?と焦っている
眠剤も飲んでいるけど、朝すっきり目覚めるからあんまり影響はないような
370がんと闘う名無しさん
2022/01/26(水) 01:03:56.00ID:Xza8xwvS371がんと闘う名無しさん
2022/01/26(水) 01:05:46.82ID:Xza8xwvS372がんと闘う名無しさん
2022/01/26(水) 10:26:59.47ID:9S3EoVda ナルサスとナルラピドの両方処方されていて
眠剤は最大量(眠剤をこれ以上強くすると寝ぼけているボンヤリ状態で転ぶ危険が1番心配だと説明を受けた)というのもあるけど
記憶力落ちている事(手書きのメモなどを後でみて…落ち込む)やテンション変なのは自覚あるので追加分飲んだら人と関わるの極力やめるようにしてる
働いていないのもあるけと他人に迷惑かけたくないし迷惑かけちゃうのが怖い
>>367
自分の場合は、だけど
痛みあれば飲んでもいいと言われているので足りなくなりそうなら病院の予約を早めて担当医に処方、という感じで対応
自分では決められた通りの時間に決められた量を飲んでるつもりでもボケてやらかしてる可能性もあるし
痛くてつい飲んでしまっているかもしれない
このスレみてると皆さんきちんとされてる印象しかないのでミスしたり失敗するのは自分くらいだろうなと思っていた
眠剤は最大量(眠剤をこれ以上強くすると寝ぼけているボンヤリ状態で転ぶ危険が1番心配だと説明を受けた)というのもあるけど
記憶力落ちている事(手書きのメモなどを後でみて…落ち込む)やテンション変なのは自覚あるので追加分飲んだら人と関わるの極力やめるようにしてる
働いていないのもあるけと他人に迷惑かけたくないし迷惑かけちゃうのが怖い
>>367
自分の場合は、だけど
痛みあれば飲んでもいいと言われているので足りなくなりそうなら病院の予約を早めて担当医に処方、という感じで対応
自分では決められた通りの時間に決められた量を飲んでるつもりでもボケてやらかしてる可能性もあるし
痛くてつい飲んでしまっているかもしれない
このスレみてると皆さんきちんとされてる印象しかないのでミスしたり失敗するのは自分くらいだろうなと思っていた
373がんと闘う名無しさん
2022/01/26(水) 10:59:31.29ID:Xza8xwvS >>372
働いてないのも薬もほぼ同じです(勧められたけど、効果があまり判らない割に薬価が高過ぎてナルラピドは我慢しました。その分ナルサスの量が増える一方)あと自分はナルサスになる前レスキュードで1時間程度の効果のオプソだったので、当時は仕事をしていたので、同僚の前で飲んでるの見られたくなくて、一度に飲む量がどんどん増えて、主治医に相談したらそこまで痛み強いならもう緩和に行ってと言われて、そんなこんなで物忘れもだし、増え続ける鎮痛剤に対する不安もかなりあります。副作用に呼吸抑制あるし、自分元々喘息だったし、今はコロナも恐いし。
自分も元同僚に食事に誘われたり、LINE貰っても変な発言しがちだから、会うの恐いです。状況少し似ててホッとしました(ごめんなさい)
働いてないのも薬もほぼ同じです(勧められたけど、効果があまり判らない割に薬価が高過ぎてナルラピドは我慢しました。その分ナルサスの量が増える一方)あと自分はナルサスになる前レスキュードで1時間程度の効果のオプソだったので、当時は仕事をしていたので、同僚の前で飲んでるの見られたくなくて、一度に飲む量がどんどん増えて、主治医に相談したらそこまで痛み強いならもう緩和に行ってと言われて、そんなこんなで物忘れもだし、増え続ける鎮痛剤に対する不安もかなりあります。副作用に呼吸抑制あるし、自分元々喘息だったし、今はコロナも恐いし。
自分も元同僚に食事に誘われたり、LINE貰っても変な発言しがちだから、会うの恐いです。状況少し似ててホッとしました(ごめんなさい)
374がんと闘う名無しさん
2022/01/26(水) 11:57:25.82ID:Z156eiGO >>372
眠剤最大量、って何を飲んでますか?
眠剤最大量、って何を飲んでますか?
375がんと闘う名無しさん
2022/01/27(木) 01:24:35.62ID:06F186E6 横からですが、367書いた自分はベンゾジアゼピン系を極力減らすという腫瘍精神科の先生の方針で勝手にサイレース1mm. ワイパックス最小量というまったく眠れない処方にされてしまっているので、良くないことですけど、ナルサスを、出してもらえることになった町医者で、サイレース2mm.、エチゾラム朝夜2回の処方を勝手に加えてしまっています。全部飲むことはなく、毎晩大体、サイレース2mmとエチゾラム1錠とワイパックスです。ベンゾジアゼピン系は物忘れが酷くなるから、確かに飲みたくないんですが、違うのになるとコントミンとかいう薬にされて、体が固まったみたいに14時間とか寝てしまい、さらにふらつき、顔も浮腫み、時間指定で遅れただけで痛み出て具合悪くなるナルサスも飲めなかったしがん患者には負担が重いから、やっぱりマイスリーとかサイレースとかベンゾジアゼピンに頼るしかないです。量多過ぎますかね。次の半分はサイレース1mmで寝るようにしてはいます
376がんと闘う名無しさん
2022/01/27(木) 01:26:58.15ID:06F186E6 次の半分じゃなく月の半分の間違いです すみません
377がんと闘う名無しさん
2022/01/27(木) 17:46:16.88ID:icOXzd5C378がんと闘う名無しさん
2022/01/27(木) 20:15:07.35ID:icOXzd5C 手元に薬があると安心するし、薬が足りなくて心配して焦るという悪循環的なマイナス思考が減るから
眠剤も自分で調整しながら服用できているなら大丈夫だと思う
自分が同じ悩みあったら自制出来ないから偉いなぁと感じた
お薬手帳に乳癌担当の先生の処方の薬と他の医者の処方の各組み合わせのまとめを印刷したシールを貼り、毎回それらを見せて飲み合わせなどそれぞれの先生に見せ確認や判断してもらい、必要ならコピー取ってる状態で医者や病院側が管理
(なので専門医が副作用があまりにも命の危険があると判断あれば減らしたり新しい薬を追加も未だにあり微調整はされている状態)
1ヶ月分処方を壁に貼り個別管理のお薬カレンダーの袋(ポッケ)に1日分飲む複数の薬を入れるのは、祖父母が利用してたのみていたので便利そうなのは知っているけど、自分は大きめのお盆(長方形の親族集まる時に使うようなサイズ)にマスキングテープで区分けして、同じ薬の定位置を決め、医療用麻薬の鎮痛剤はココに指定、眠剤コーナーはココに置く、安定剤類はココ、胃腸を保護する薬はココ、普通の痛み止めはココ…等と定位置を習慣化して無意識に手に取れるよう工夫するやり方で凌いでいるので、あとどのくらい薬が残っているのかは一目瞭然で判断つくので、アナログな方法が合ってるのでこのやり方で凌いでいる
ジップロックの透明な袋で薬を個別に入れ管理するというのも試したけど管理する薬が多いと間違いもあり失敗して向いてなかったのを実感
今は寝ぼけていたりボンヤリしてる時に全体を把握できる方法でも前より失敗やミスが少ない管理に落ち着いた…という流れ
(>372です、ID変わってるの忘れていた…ごめんなさい)
眠剤も自分で調整しながら服用できているなら大丈夫だと思う
自分が同じ悩みあったら自制出来ないから偉いなぁと感じた
お薬手帳に乳癌担当の先生の処方の薬と他の医者の処方の各組み合わせのまとめを印刷したシールを貼り、毎回それらを見せて飲み合わせなどそれぞれの先生に見せ確認や判断してもらい、必要ならコピー取ってる状態で医者や病院側が管理
(なので専門医が副作用があまりにも命の危険があると判断あれば減らしたり新しい薬を追加も未だにあり微調整はされている状態)
1ヶ月分処方を壁に貼り個別管理のお薬カレンダーの袋(ポッケ)に1日分飲む複数の薬を入れるのは、祖父母が利用してたのみていたので便利そうなのは知っているけど、自分は大きめのお盆(長方形の親族集まる時に使うようなサイズ)にマスキングテープで区分けして、同じ薬の定位置を決め、医療用麻薬の鎮痛剤はココに指定、眠剤コーナーはココに置く、安定剤類はココ、胃腸を保護する薬はココ、普通の痛み止めはココ…等と定位置を習慣化して無意識に手に取れるよう工夫するやり方で凌いでいるので、あとどのくらい薬が残っているのかは一目瞭然で判断つくので、アナログな方法が合ってるのでこのやり方で凌いでいる
ジップロックの透明な袋で薬を個別に入れ管理するというのも試したけど管理する薬が多いと間違いもあり失敗して向いてなかったのを実感
今は寝ぼけていたりボンヤリしてる時に全体を把握できる方法でも前より失敗やミスが少ない管理に落ち着いた…という流れ
(>372です、ID変わってるの忘れていた…ごめんなさい)
379がんと闘う名無しさん
2022/01/27(木) 20:41:46.38ID:icOXzd5C >>360
転院するので特例で早ければ1年以内(3ヶ月から半年で死ぬ危険あり、長ければ5年と)宣告され
傷口から出血が始まり1人で対応できなくなり病院で入院が増え大袈裟な対応されてるのをみて死ぬかもという覚悟は出来たけど、運良く回復して…という体験をしたので今回はあの時ほど緊急性はなさそうだけど反応みていると死ぬ危険もありそうな処置で暫く大丈夫そうという反応にも思えるので…
もし意識不明になったら覚悟できるようにはしておく準備はしているかんし、と
医者も完璧ではないし自分も不完全な人間だから
よく今まで生きる事ができたという感謝もあるし、その間に趣味も十分やれたしそういう意味では満足だから受け入れる事はできると思う
ただ家族(親や兄弟には)には申し訳ないかな、親身になってくれたので
転院するので特例で早ければ1年以内(3ヶ月から半年で死ぬ危険あり、長ければ5年と)宣告され
傷口から出血が始まり1人で対応できなくなり病院で入院が増え大袈裟な対応されてるのをみて死ぬかもという覚悟は出来たけど、運良く回復して…という体験をしたので今回はあの時ほど緊急性はなさそうだけど反応みていると死ぬ危険もありそうな処置で暫く大丈夫そうという反応にも思えるので…
もし意識不明になったら覚悟できるようにはしておく準備はしているかんし、と
医者も完璧ではないし自分も不完全な人間だから
よく今まで生きる事ができたという感謝もあるし、その間に趣味も十分やれたしそういう意味では満足だから受け入れる事はできると思う
ただ家族(親や兄弟には)には申し訳ないかな、親身になってくれたので
380がんと闘う名無しさん
2022/01/27(木) 20:45:55.38ID:06F186E6 >>378
何か鎮痛剤や眠剤少なくなったり今回みたいに数が合わないとパニックレベルに動揺するのとか、感覚や状況が似てるから、オフ会じゃないけど、愚痴言い合いたいレベル
今日無事に町医者にナルサス処方してもらえてホッとしたんだけど、サイレースもエチゾラムも、最大量な上にちゃんと数え直したら、4錠じゃなくて5錠足りなくて診察で、先生が気のせいかもしれないけど、麻薬だから簡単にうちでは出せないんだよーって偏見で見られてる気がして改めて反省したし凹んだよ。痛いだけなのに麻薬常用者みたいな扱いを受けちゃうんだなぁ…って何回考えても5回もピンクの12mmシートと2mmのグレーシートどうやったら見間違えるんだって間違えた記憶が一才ないし、しかも5回も。どこかのプロセスで手違いがあったんじゃないかとしか思えなくて本当落ち込んだよ
絶対次から完璧に仕分けする。疑われたのが悔し過ぎる
何か鎮痛剤や眠剤少なくなったり今回みたいに数が合わないとパニックレベルに動揺するのとか、感覚や状況が似てるから、オフ会じゃないけど、愚痴言い合いたいレベル
今日無事に町医者にナルサス処方してもらえてホッとしたんだけど、サイレースもエチゾラムも、最大量な上にちゃんと数え直したら、4錠じゃなくて5錠足りなくて診察で、先生が気のせいかもしれないけど、麻薬だから簡単にうちでは出せないんだよーって偏見で見られてる気がして改めて反省したし凹んだよ。痛いだけなのに麻薬常用者みたいな扱いを受けちゃうんだなぁ…って何回考えても5回もピンクの12mmシートと2mmのグレーシートどうやったら見間違えるんだって間違えた記憶が一才ないし、しかも5回も。どこかのプロセスで手違いがあったんじゃないかとしか思えなくて本当落ち込んだよ
絶対次から完璧に仕分けする。疑われたのが悔し過ぎる
381がんと闘う名無しさん
2022/01/27(木) 20:58:22.06ID:06F186E6 >>379
呼吸苦しいのも深刻な病状からきていたんですかね
副作用の可能性もまだまだあると思いたいけどな…
脳転移の傷口からの出血だったんですか?
宣告されても何度も回復した方の例も沢山あるし、379さんのケースは辛いかもだけど、何度も回復しそうな気がする
そんな辛い時期なのにベンゾや呼吸抑制にレスくださってありがとうございます
苦しい時間が短くて、回復してる期間が長く続くこと、祈ってますから
呼吸苦しいのも深刻な病状からきていたんですかね
副作用の可能性もまだまだあると思いたいけどな…
脳転移の傷口からの出血だったんですか?
宣告されても何度も回復した方の例も沢山あるし、379さんのケースは辛いかもだけど、何度も回復しそうな気がする
そんな辛い時期なのにベンゾや呼吸抑制にレスくださってありがとうございます
苦しい時間が短くて、回復してる期間が長く続くこと、祈ってますから
382がんと闘う名無しさん
2022/01/28(金) 10:37:44.83ID:NsWuZwJh https://www.youtube.com/watch?v=qxUwrcI79RU
https://www.youtube.com/watch?v=BMN1b5Q7Gpw
中田敦彦のYouTube大学
【空腹こそ最強のクスリ】一日3食は間違いだった?無理なく痩せる食事法(Fasting Is the Best Medicine)
https://www.youtube.com/watch?v=BMN1b5Q7Gpw
中田敦彦のYouTube大学
【空腹こそ最強のクスリ】一日3食は間違いだった?無理なく痩せる食事法(Fasting Is the Best Medicine)
383がんと闘う名無しさん
2022/01/28(金) 11:01:45.62ID:CcktoUcm >>382
ステ4の我々は痩せたら死に直結するんですが、貼り場所間違えてますよ。バカですか
ステ4の我々は痩せたら死に直結するんですが、貼り場所間違えてますよ。バカですか
384がんと闘う名無しさん
2022/01/28(金) 11:44:12.64ID:LcgA8aF+ 中田とかデマ流して大儲けしてんの腹立つわ
こっちは医療費でひーひーいってんのによ
こっちは医療費でひーひーいってんのによ
385がんと闘う名無しさん
2022/01/28(金) 13:53:15.16ID:NJ08iEw0 相手しちゃいかんよ、中田とか、藤森慎吾とか
所詮、お笑い芸人は
そもそも、お笑い自体が、必要ない
日本のエンタメは、既に廃れたし
だから、うちにテレビも無いし
所詮、お笑い芸人は
そもそも、お笑い自体が、必要ない
日本のエンタメは、既に廃れたし
だから、うちにテレビも無いし
386がんと闘う名無しさん
2022/01/28(金) 21:33:33.74ID:CcktoUcm えー自分はお笑いなかったら生きてゆけないわ
レベル低いと言われようとダウンタウン、松本人志で育ったから今もまっちゃんが光
まっちゃんがpresentsする番組ならIPPONグランプリでも、キングオブコントでもすべらない話でもM-1でも下品だけどドキュメンタルでも何でも何度でも観れるし、観てる時間だけは幸せ
最近の芸人ならかまいたち、千鳥も、シソンヌもチョコプラも空気階段も、日本のお笑いは繊細だし私は風刺や社会的な皮肉の効いた笑いしかない欧米よりずっと多種多様あってレベル高いと思うよ。
少なくても感性は刺激される
昔のごっつも、大好きだったしお笑いが嫌いな人は可哀想だなって思う。だって笑うっていう大切な感覚が鈍っているんだもん
免疫下がっちゃいそうだし、笑ってる時だけはガンを負かしてやってる気もするし何より楽しいから、止められない
海外ドラマもビッグバンセオリーとかコメディ含め、何でも好きだけど、ミニシアター系映画だけは感性があまり欲しがらなくなったかな
レベル低いと言われようとダウンタウン、松本人志で育ったから今もまっちゃんが光
まっちゃんがpresentsする番組ならIPPONグランプリでも、キングオブコントでもすべらない話でもM-1でも下品だけどドキュメンタルでも何でも何度でも観れるし、観てる時間だけは幸せ
最近の芸人ならかまいたち、千鳥も、シソンヌもチョコプラも空気階段も、日本のお笑いは繊細だし私は風刺や社会的な皮肉の効いた笑いしかない欧米よりずっと多種多様あってレベル高いと思うよ。
少なくても感性は刺激される
昔のごっつも、大好きだったしお笑いが嫌いな人は可哀想だなって思う。だって笑うっていう大切な感覚が鈍っているんだもん
免疫下がっちゃいそうだし、笑ってる時だけはガンを負かしてやってる気もするし何より楽しいから、止められない
海外ドラマもビッグバンセオリーとかコメディ含め、何でも好きだけど、ミニシアター系映画だけは感性があまり欲しがらなくなったかな
387がんと闘う名無しさん
2022/01/28(金) 22:54:11.54ID:QFKNlpXX 他スレみたらわかるけど385は荒らしのオッサンだから構わないほうがいいですよ
388がんと闘う名無しさん
2022/01/29(土) 11:12:49.34ID:848bTmAa まんまと釣れちゃったわけだね?w
389がんと闘う名無しさん
2022/01/29(土) 17:25:29.58ID:MZOJ33EJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【女優】永野芽郁は二股不倫、橋本環奈はパワハラ報道…続々 “自滅” に高笑いが止まらない清純派ライバル女優たち [ネギうどん★]
- 二季、PFAS水道、闇バイト、人食い道路…それでもまだ日本に残されてるホルネタ教えろ [819729701]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]
- 【石破国際】 アメ公、返さないでくれと願うも、日本でわざと財布を落したら必ず戻ってくる [732912476]
- 【安倍晋三速報】報道の自由度ランキング、日本9年連続G7最下位WWWWWWWWWW [705549419]
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]