膵臓癌についてどなたでもなんでも語ってください。
【膵臓癌】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1338278150/
【膵臓癌】2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1354231045/
【膵臓癌】3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1373981453/
【膵臓癌】4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1394154874/
【膵臓癌】5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1425088203/
【膵臓癌】5(6)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1465319355/
探検
【膵臓癌】7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/17(水) 07:20:09.67ID:W318HWDX
170がんと闘う名無しさん
2021/12/11(土) 20:34:37.42ID:Ed29KVKl ブログで長期生存してるのってカムバックライフの人ぐらいかね
171がんと闘う名無しさん
2021/12/11(土) 21:19:22.69ID:rP+ALnCQ172がんと闘う名無しさん
2021/12/12(日) 21:16:43.56ID:jELDSTcO >>169
返信ありがとうございます サービス受けるのも色々お金かかるしめんどうだからやめました。
返信ありがとうございます サービス受けるのも色々お金かかるしめんどうだからやめました。
173ななし
2021/12/12(日) 21:21:09.30ID:jELDSTcO ドクターXみたら 蜂須賀すい臓癌だねまあドラマだから助かるんだろうな。米倉に切ってもらいたいね
174ななし
2021/12/12(日) 21:59:21.72ID:jELDSTcO やはり背中とか腰の痛みがあるんだな蜂須賀もそうとう痛そうにしてたな
175がんと闘う名無しさん
2021/12/12(日) 23:40:49.43ID:OVwYdKQB 手術後に再発すると自覚症状ってあるもんなの?
毎回のCTの結果を聞きに行く時は心臓バクバクもんなんだけど…
毎回のCTの結果を聞きに行く時は心臓バクバクもんなんだけど…
176がんと闘う名無しさん
2021/12/13(月) 00:25:58.22ID:rTaXFFhp177がんと闘う名無しさん
2021/12/13(月) 23:44:06.35ID:7iPTPxGG178がんと闘う名無しさん
2021/12/16(木) 09:43:04.82ID:eAQy11za179がんと闘う名無しさん
2021/12/16(木) 11:38:00.90ID:cUNxar8P 人生に未練ないので俺が代わってやりたいよ
180がんと闘う名無しさん
2021/12/16(木) 19:35:24.35ID:BVJMkSDC >>178
血液検査の結果、腫瘍マーカー19-9について
分子標的薬リムパーザ に切り替えた11月・
12月は、正常範囲に収まってました。
TS-1の開始時5月は千数百、4クール目7月500以下
8クール目10月100以下
今のところ抗がん剤で押し戻せてるようです。
来月は造影CTですが、毎回映りが悪くて
どうなることやら。
血液検査の結果、腫瘍マーカー19-9について
分子標的薬リムパーザ に切り替えた11月・
12月は、正常範囲に収まってました。
TS-1の開始時5月は千数百、4クール目7月500以下
8クール目10月100以下
今のところ抗がん剤で押し戻せてるようです。
来月は造影CTですが、毎回映りが悪くて
どうなることやら。
181がんと闘う名無しさん
2021/12/18(土) 13:51:39.34ID:cwPsaayF ステージUa切除可能の診断。因みにこの時点で腫瘍マーカーは55。
一週目のGS療法で体にに少し発疹と一時38度の熱。それ以外副作用は感じず、快食快便。
二週目のGS療法開始前の血液検査でグレードWの骨髄抑制で点滴も投薬も中止。
急遽フィルグラムチムを注射される。
三週目はこれからだ。場合によっては再度中止或は薬剤を減らして実施とドクター。
抗がん剤に弱いタイプなのかな〜?
こんなんで延び延びになってたら困るよね。
一週目のGS療法で体にに少し発疹と一時38度の熱。それ以外副作用は感じず、快食快便。
二週目のGS療法開始前の血液検査でグレードWの骨髄抑制で点滴も投薬も中止。
急遽フィルグラムチムを注射される。
三週目はこれからだ。場合によっては再度中止或は薬剤を減らして実施とドクター。
抗がん剤に弱いタイプなのかな〜?
こんなんで延び延びになってたら困るよね。
182がんと闘う名無しさん
2021/12/18(土) 14:48:14.07ID:3kltdu1L 膵臓癌の背中の痛みはどんな痛みですか?人それぞれ痛み方は違うのでしょうが、
当方、先月から毎日背中が痛みます。色々検査をしたのですが原因が特定できません。
また、今月に入ってからほとんど痛みは消失して、ほんの少しの軽い痛みのみとなったのですが
膵がんの痛みの特徴とは違いますでしょうか?
当方、先月から毎日背中が痛みます。色々検査をしたのですが原因が特定できません。
また、今月に入ってからほとんど痛みは消失して、ほんの少しの軽い痛みのみとなったのですが
膵がんの痛みの特徴とは違いますでしょうか?
183がんと闘う名無しさん
2021/12/18(土) 14:51:29.90ID:kr4rSKwc 病院行きな
膵癌だったらそんだけ痛む時点でもう完全に手遅れだがな
膵癌だったらそんだけ痛む時点でもう完全に手遅れだがな
184がんと闘う名無しさん
2021/12/18(土) 16:39:20.15ID:6g0dkf6+185がんと闘う名無しさん
2021/12/18(土) 17:00:05.99ID:FTqo2JuY 総合病院でエコー、CTかMRI、腫瘍マーカー検査を受けて問題なしなら気のせい
186がんと闘う名無しさん
2021/12/18(土) 17:07:08.34ID:3kltdu1L187がんと闘う名無しさん
2021/12/18(土) 19:33:28.13ID:uBfYTVmE おはぎ、あしたのジョー
2人は更新されてないけど、誰か分かる?
2人は更新されてないけど、誰か分かる?
188がんと闘う名無しさん
2021/12/18(土) 21:24:36.29ID:2ft83NQM >>186
俺もすい臓癌からいま8ヶ月くらい痛い日と全然なんともない日があります 余命もうけてます。あと半年生けれるかどうかかな
俺もすい臓癌からいま8ヶ月くらい痛い日と全然なんともない日があります 余命もうけてます。あと半年生けれるかどうかかな
189がんと闘う名無しさん
2021/12/18(土) 21:34:26.38ID:2ft83NQM >>182
ドクターXでやってたなかなりの痛みだなただの腰痛とかとは違うらしいね。
ドクターXでやってたなかなりの痛みだなただの腰痛とかとは違うらしいね。
190がんと闘う名無しさん
2021/12/18(土) 21:40:11.92ID:T8cON1ys191がんと闘う名無しさん
2021/12/18(土) 22:52:14.87ID:ZOaZLtNM いまは切れる膵癌でもいきなり切らずにまずは抗癌剤治療してから切るんだね
192がんと闘う名無しさん
2021/12/18(土) 23:31:45.74ID:3kltdu1L >>188
返信ありがとうございます。大変かとおもいますが、少しでも良い方向に向かうことを祈っております。
返信ありがとうございます。大変かとおもいますが、少しでも良い方向に向かうことを祈っております。
193がんと闘う名無しさん
2021/12/19(日) 08:47:11.59ID:iRDWx5p9 >>191
二、三クールやって、境界を明確にしてから
広域切除、術後も三、四クールで取りこぼし
や細胞レベルのを枯らすのが、再発防止に
効果あるようです。
末期でも、マーカー上数ヶ月から数年は、
抗がん剤で正常値に押し戻せるので、
うまくいけば長期再発なしが期待できます。
二、三クールやって、境界を明確にしてから
広域切除、術後も三、四クールで取りこぼし
や細胞レベルのを枯らすのが、再発防止に
効果あるようです。
末期でも、マーカー上数ヶ月から数年は、
抗がん剤で正常値に押し戻せるので、
うまくいけば長期再発なしが期待できます。
194がんと闘う名無しさん
2021/12/19(日) 08:53:41.86ID:iRDWx5p9 致死量スレスレの細胞毒を投与する抗がん剤が
効かず進行するタイプは、通常細胞よりタフな
幹細胞が癌化した場合で、切除できても再発
リスク高いようです。
効かず進行するタイプは、通常細胞よりタフな
幹細胞が癌化した場合で、切除できても再発
リスク高いようです。
195がんと闘う名無しさん
2021/12/19(日) 10:54:34.42ID:kJxw5cvX うちの親もアブ+ジェム4クールやってから切ったよ
診断時に手術可能、って聞いたのになんですぐに手術しないのか不思議に思ってたんだがそういうことだったのか
診断時に手術可能、って聞いたのになんですぐに手術しないのか不思議に思ってたんだがそういうことだったのか
196がんと闘う名無しさん
2021/12/19(日) 12:28:15.22ID:7SSnl+uz 化学療法やっている間に腫瘍マーカーが上昇していたり、CT検査で浸潤が進んでいたりとかも有り得ますね。
目視できない微細転移巣が後から悪さしてくる。だからこそ化学療法を優先するわけですが・・・
ドクターにはしつこく説明を求めるべきです。
検査表などもらえるものは全てもらい、検査の結果は徹底して説明を求めるべきです。
お金払って医療を受けているわけですから。
目視できない微細転移巣が後から悪さしてくる。だからこそ化学療法を優先するわけですが・・・
ドクターにはしつこく説明を求めるべきです。
検査表などもらえるものは全てもらい、検査の結果は徹底して説明を求めるべきです。
お金払って医療を受けているわけですから。
197がんと闘う名無しさん
2021/12/19(日) 22:40:29.91ID:RGvSrKUO 陰毛
198がんと闘う名無しさん
2021/12/20(月) 20:50:21.49ID:GW87hb/g 人間ドックで膵臓で引っかかって紹介状までもらった
ネットでよくよく調べてすごい怖いことだと実感がわいてきた
次は病院選びすごい大事ですよね
もっと話聞いとけばよかった大きさとか深刻度とかおすすめ病院とか
ネットでよくよく調べてすごい怖いことだと実感がわいてきた
次は病院選びすごい大事ですよね
もっと話聞いとけばよかった大きさとか深刻度とかおすすめ病院とか
199がんと闘う名無しさん
2021/12/20(月) 21:00:41.29ID:RTCWozK6 残念ながらいまさらあがいてもなるようにしかならないと思う
人間ドックで引っかかった時点で多分そんな軽くないから…
人間ドックで引っかかった時点で多分そんな軽くないから…
200がんと闘う名無しさん
2021/12/20(月) 22:14:56.31ID:fdfzoI3O201がんと闘う名無しさん
2021/12/20(月) 22:32:49.16ID:uzIgV1w7 >>198
https://www.pancan.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=95&Itemid=614
参考にどうぞ、早めに決めてね
https://www.pancan.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=95&Itemid=614
参考にどうぞ、早めに決めてね
202がんと闘う名無しさん
2021/12/20(月) 22:47:57.70ID:K7X4wL9C 名古屋セントラル病院が載ってないな
203がんと闘う名無しさん
2021/12/20(月) 23:18:26.48ID:ydbbs1IH 名古屋の価値は愛知だけで量ればよい
204がんと闘う名無しさん
2021/12/20(月) 23:36:37.22ID:cwtMl2Jm205がんと闘う名無しさん
2021/12/20(月) 23:53:58.66ID:GW87hb/g 皆様ありがとう病院選びにものすごく参考になり助かります
206ななし
2021/12/21(火) 21:10:31.79ID:aQOxif+E 末期だけどね 今年の2月に見つかって手術できない言われました。独り身だからまあとくに心配はないか 55才だけど来年までなんとか生きてたら奇跡らしい
207がんと闘う名無しさん
2021/12/22(水) 08:04:12.16ID:1dcHznsk あと少しでもう来年だよw
経つ鳥跡を残さず、で大掃除をしておくべき
経つ鳥跡を残さず、で大掃除をしておくべき
208がんと闘う名無しさん
2021/12/22(水) 14:37:40.44ID:bAgxwK4z 死ぬのは怖くないが痛くて苦しむのは嫌だな
209がんと闘う名無しさん
2021/12/22(水) 17:07:10.79ID:G0QpB36R 膵がんが気付くきっかけって何なんですか?
自分は背部痛があるのですが、原因が特定できません。
ネット情報も医師の意見も様々で、悩んでいます、
自分は背部痛があるのですが、原因が特定できません。
ネット情報も医師の意見も様々で、悩んでいます、
210がんと闘う名無しさん
2021/12/22(水) 17:16:02.22ID:S6VAoH4k 背中の痛みでわかることなんかまずない
そこまで痛くなる前に死ぬもの
そこまで痛くなる前に死ぬもの
211ななし
2021/12/22(水) 17:22:00.10ID:B7Esy/Uf 俺は風邪みたいな症状が1ヶ月以上あってだるくて食欲なくて1日食べられない。
3日何にも食べないでさすがに病院に行ったらわからない言われて、癌とか全身検査されてやっとわかった感じですね。
3日何にも食べないでさすがに病院に行ったらわからない言われて、癌とか全身検査されてやっとわかった感じですね。
212ななし
2021/12/22(水) 17:30:43.37ID:B7Esy/Uf 通院治療のほうが高いかな?全身検査したら三万近くしたみんな癌治療費はいくらくらいかな?
213がんと闘う名無しさん
2021/12/22(水) 18:17:27.34ID:G0QpB36R >>211
全身検査って造影CTですか?
今造影CTかダイナミックCTかどちらを受けるか考え中です。
他にもところどころガタが来ていて、これから
何回かCT受けなくてはいけないかもしれんので、被ばくが気になります。
全身検査って造影CTですか?
今造影CTかダイナミックCTかどちらを受けるか考え中です。
他にもところどころガタが来ていて、これから
何回かCT受けなくてはいけないかもしれんので、被ばくが気になります。
214がんと闘う名無しさん
2021/12/22(水) 18:19:59.29ID:G0QpB36R >>210
一応エコーと単純CT血液検査は受けたんです。
医者が言うにはそこまで痛いなら何かでは引っかかるはずだって言ってました。
最初から造影勧めてくれよって感じかな。
造影保険が効かないと思ってたんだから。
一応エコーと単純CT血液検査は受けたんです。
医者が言うにはそこまで痛いなら何かでは引っかかるはずだって言ってました。
最初から造影勧めてくれよって感じかな。
造影保険が効かないと思ってたんだから。
215がんと闘う名無しさん
2021/12/22(水) 18:24:14.46ID:G0QpB36R うちの家系は結構な癌家系で私もならないわけはないんです。
ただ膵がんはいないんでどうなのかなって思ってます。
ただ膵がんはいないんでどうなのかなって思ってます。
216がんと闘う名無しさん
2021/12/22(水) 20:46:33.09ID:1uAEQBit 膵臓癌は色々な臓器に囲まれて映りが悪く、映像だけで判断することは難しいです。
腫瘍マーカー19−9は、進行に応じて増加するので、目安になると思います。
半年ほどで厳しい状況になるので、治療は可能な限り早く始めた方が良いです。
うちの場合
・昨秋 検診で数百の高値指摘 無症状
・昨年末 1000前後 食欲がなくなり体重激減。疲れやすくなりました。
・春先 千数百 お腹や背中にひどい疼痛。
抗がん剤開始
・夏 3クール後 600 疼痛なくなる。毛量減る
・秋 8クール後 50 ほぼ通常の暮らし。体力戻る
リムパーザ 維持療法開始
・現在 25 正常範囲 毛量戻る・体重肥える。
腫瘍マーカー19−9は、進行に応じて増加するので、目安になると思います。
半年ほどで厳しい状況になるので、治療は可能な限り早く始めた方が良いです。
うちの場合
・昨秋 検診で数百の高値指摘 無症状
・昨年末 1000前後 食欲がなくなり体重激減。疲れやすくなりました。
・春先 千数百 お腹や背中にひどい疼痛。
抗がん剤開始
・夏 3クール後 600 疼痛なくなる。毛量減る
・秋 8クール後 50 ほぼ通常の暮らし。体力戻る
リムパーザ 維持療法開始
・現在 25 正常範囲 毛量戻る・体重肥える。
217がんと闘う名無しさん
2021/12/22(水) 21:00:40.83ID:BG5Z9YUA 造影剤なしだと
大きくなったがんが何も映らない空間を輪切りの胴につくる
大きくなったがんが何も映らない空間を輪切りの胴につくる
218がんと闘う名無しさん
2021/12/22(水) 21:49:46.90ID:ZdGyRqyb >>207
立つ鳥跡を濁さず、ね
立つ鳥跡を濁さず、ね
219がんと闘う名無しさん
2021/12/24(金) 12:28:32.26ID:FIrc8yHb 妻が先日CTとMRIで膵臓に7cmの嚢胞が見つかりました
年明けEUSで検査なのですがこれはやはりがんの可能性が高いのでしょうか?今のところ無症状です
年明けEUSで検査なのですがこれはやはりがんの可能性が高いのでしょうか?今のところ無症状です
220がんと闘う名無しさん
2021/12/24(金) 19:07:39.49ID:pqr46Ced でかいね
221がんと闘う名無しさん
2021/12/24(金) 19:20:49.11ID:GaV9qvJV それは気になってた
222がんと闘う名無しさん
2021/12/24(金) 23:06:12.44ID:aV8qG82E223がんと闘う名無しさん
2021/12/25(土) 02:28:12.23ID:phGVQq2H >>222
今のところ腫瘍マーカーは正常で他の所見はないと思われますが次の検査の時は家族の方も来てくださいと言われたそうです
来年の検査まで待てば結果はわかるのでしょうがいてもたってもいられず書いてしまいました
結果出たらまた相談に来ると思うのでよろしくお願いします
今のところ腫瘍マーカーは正常で他の所見はないと思われますが次の検査の時は家族の方も来てくださいと言われたそうです
来年の検査まで待てば結果はわかるのでしょうがいてもたってもいられず書いてしまいました
結果出たらまた相談に来ると思うのでよろしくお願いします
224がんと闘う名無しさん
2021/12/25(土) 07:19:24.72ID:AikSL3je 違った報告だといいな
225がんと闘う名無しさん
2021/12/25(土) 15:23:53.36ID:YmI2/5q6 逆にそこまで拡張してたら体重減少とかあるよな
水なのかも
水なのかも
226がんと闘う名無しさん
2021/12/25(土) 15:33:01.62ID:AikSL3je 望みがありそうなのはそこよな
227がんと闘う名無しさん
2021/12/25(土) 21:23:33.02ID:g0t3+YdO >>223
嚢胞は良性もあるので、胃側から近接撮って所見なければ、経過観察になるかもです。
私は5年前の健診で腹部超音波で小指大の膵嚢胞を指摘され、その後3年健診の腹部
超音波と腫瘍マーカーで経過観察して変化なし。昨年は外来で造影CT所見なし。
今年の健診も経過観察の判断です。
そろそろ 癌好発年齢なので、悪性化に備えて検診と外来で半年間隔の経過観察を
お薦めされました。
嚢胞は良性もあるので、胃側から近接撮って所見なければ、経過観察になるかもです。
私は5年前の健診で腹部超音波で小指大の膵嚢胞を指摘され、その後3年健診の腹部
超音波と腫瘍マーカーで経過観察して変化なし。昨年は外来で造影CT所見なし。
今年の健診も経過観察の判断です。
そろそろ 癌好発年齢なので、悪性化に備えて検診と外来で半年間隔の経過観察を
お薦めされました。
228がんと闘う名無しさん
2021/12/25(土) 21:37:14.44ID:ajWWNV2i 背中が弱い筋肉痛の様な痛みが続いてるんだけど、膵臓がんならもっと痛いかな?
229がんと闘う名無しさん
2021/12/25(土) 22:46:33.11ID:MykQ1kRh 21歳の者です。
50代の親父が、さっき膵臓癌だと打ち明けてきました。
親父は昨日病院に行っていたのですが帰って来るのが遅かったのでやや不審には思っていました。
5年後の生存率30%とか言われて流石にショックで泣きました。
でも親父はポジティブなので暗い言葉一つ言わず、前向きに頑張ると笑顔で話していました。家族全員で応援すると決めました。
明後日から抗がん剤投与の入院が始まります。手術は来年の3月くらいになるらしいです。
このスレの皆様にはお世話になるかもしれません。よろしくお願いします。
50代の親父が、さっき膵臓癌だと打ち明けてきました。
親父は昨日病院に行っていたのですが帰って来るのが遅かったのでやや不審には思っていました。
5年後の生存率30%とか言われて流石にショックで泣きました。
でも親父はポジティブなので暗い言葉一つ言わず、前向きに頑張ると笑顔で話していました。家族全員で応援すると決めました。
明後日から抗がん剤投与の入院が始まります。手術は来年の3月くらいになるらしいです。
このスレの皆様にはお世話になるかもしれません。よろしくお願いします。
230がんと闘う名無しさん
2021/12/25(土) 23:24:04.67ID:g0t3+YdO >>229
五年生存3割で抗がん剤始めるなら、
比較的発見が早く、転移のない切除
可能な病期ではないかと思います。
切除不能な末期は、数%と厳しいです。
抗がん剤によりますが、点滴と飲み薬で
あれば、最初のワンクールだけ入院、
あとは通院です。吐き気対応の薬も処方
してもらえます。
致死量スレスレの細胞毒を全身に巡らせる
荒療治で、体力維持が大事なので、
滋養のあるスープなどで、回復を支援
してあげるとよいですよ。
五年生存3割で抗がん剤始めるなら、
比較的発見が早く、転移のない切除
可能な病期ではないかと思います。
切除不能な末期は、数%と厳しいです。
抗がん剤によりますが、点滴と飲み薬で
あれば、最初のワンクールだけ入院、
あとは通院です。吐き気対応の薬も処方
してもらえます。
致死量スレスレの細胞毒を全身に巡らせる
荒療治で、体力維持が大事なので、
滋養のあるスープなどで、回復を支援
してあげるとよいですよ。
231がんと闘う名無しさん
2021/12/25(土) 23:39:43.82ID:MykQ1kRh232がんと闘う名無しさん
2021/12/26(日) 09:09:45.56ID:JHPa4ORw 厳しい戦いだが、手術可能な病期で発見されただけでも幸運だと思って頑張りましょう(手術可能な患者は全体の2-3割)
233がんと闘う名無しさん
2021/12/26(日) 10:19:23.41ID:MJSlL1C2 優しい子どもさんがいるから、きっと心の支えにもなるだろう
親父さんもご家族も頑張れ
親父さんもご家族も頑張れ
234がんと闘う名無しさん
2021/12/26(日) 13:10:10.61ID:6K1C1sms 6月末からみぞおち痛(持続性)があり胃カメラ異常なしのため
膵臓癌を疑い、腹部エコー腫瘍マーカー、異常なし。大学病院にてダイナミック造影するも異常所見なし、まだ痛みは継続してますが
ここまで検査すればほぼ否定できますか?
6月末からの痛みスケールは変化なしです
膵臓癌を疑い、腹部エコー腫瘍マーカー、異常なし。大学病院にてダイナミック造影するも異常所見なし、まだ痛みは継続してますが
ここまで検査すればほぼ否定できますか?
6月末からの痛みスケールは変化なしです
235がんと闘う名無しさん
2021/12/26(日) 13:10:23.18ID:iCL1ufJp 抗がん剤の骨髄抑制はすさまじいよね。
俺もグレード4まで総好中球数が減って医者が1週間中断した。
しかし熱が少しと軽い下痢以外症状はなく、その後また再開したが、
免疫力を最低限維持しながら化学治療をやらないと何の意味もない。
粘り強く続けるしかない。
5年生存率30%とか言われたお父さんは、それが本当ならステージ1〜2aかな?
誰かが指摘したように、体力としっかりした食事管理で免疫力をつけておくことが大事かと。
俺もグレード4まで総好中球数が減って医者が1週間中断した。
しかし熱が少しと軽い下痢以外症状はなく、その後また再開したが、
免疫力を最低限維持しながら化学治療をやらないと何の意味もない。
粘り強く続けるしかない。
5年生存率30%とか言われたお父さんは、それが本当ならステージ1〜2aかな?
誰かが指摘したように、体力としっかりした食事管理で免疫力をつけておくことが大事かと。
236がんと闘う名無しさん
2021/12/26(日) 22:37:45.12ID:CHVOYQ4j 膵臓がん疑った場合、やっぱり専門の病院じゃないと発見率って下がるのかな?
237がんと闘う名無しさん
2021/12/26(日) 22:53:23.24ID:0zdSytHb 膵臓癌の初期症状の一つに鳩尾が痛くなることがあり、これが町医者だと胃薬を出されて様子見となる可能性大
238がんと闘う名無しさん
2021/12/26(日) 23:19:52.67ID:CHVOYQ4j >>239
例えばctとか撮っても專門の医者じゃないと見逃すとかはどうかな? 膵臓がんって見つけづらいんでしょ?
例えばctとか撮っても專門の医者じゃないと見逃すとかはどうかな? 膵臓がんって見つけづらいんでしょ?
239がんと闘う名無しさん
2021/12/26(日) 23:22:38.73ID:CHVOYQ4j 大学病院とかだと膵胆肝内科みたいのあるけど、中規模な病院だと内科消化器内科しかない病院もあるよね?
240がんと闘う名無しさん
2021/12/27(月) 11:32:35.64ID:zh5eptgf 234です。
大学病院の膵担専門で、
膵担ダイナミック造影ctを2人の医師に読影してもらいました
大学病院の膵担専門で、
膵担ダイナミック造影ctを2人の医師に読影してもらいました
241がんと闘う名無しさん
2021/12/27(月) 19:09:03.35ID:siKv/6OM >>238
造影剤入れると白く映る
造影剤入れると白く映る
242ななし
2021/12/28(火) 17:08:49.91ID:2QgRoQiv 俺は2ヶ月近くだるくてかなりの腰から背中が痛いけど、医者からは肉体労働してるから痛み止めだけで。3ヶ月近くただの薬しかし痛みが激しく大学病院で全身検査からすい臓癌末期です言われたよ。
243がんと闘う名無しさん
2021/12/28(火) 18:35:00.17ID:b5Je4R/3 うちは癌治療で著名な大学附属病院の
膵臓専門医や画像診断医とかが、半年
かけて超音波、造影CTいろいろ撮っても
診断つかず。
出どころは映らないけど、転移は確認
できたので末期確定。
診断に時間かけてるうちに、どんどん
進行してしまいます。
膵臓専門医や画像診断医とかが、半年
かけて超音波、造影CTいろいろ撮っても
診断つかず。
出どころは映らないけど、転移は確認
できたので末期確定。
診断に時間かけてるうちに、どんどん
進行してしまいます。
244がんと闘う名無しさん
2021/12/28(火) 21:35:48.39ID:IebYOZjb だからなに?
245がんと闘う名無しさん
2021/12/28(火) 21:59:10.96ID:FlyKAfR0 みなさんありがとうございます。
納得いくまで検査しようと思います
良いお年をお迎えください
納得いくまで検査しようと思います
良いお年をお迎えください
246がんと闘う名無しさん
2021/12/28(火) 22:37:58.96ID:uXsHw9GS 原発巣がわからない転移癌てあるの?
247がんと闘う名無しさん
2021/12/28(火) 23:45:22.90ID:K557/1u1 >>242
打つ手なしなら、重曹と断食にトライしてみる価値があるよ。あとハーブ療法ね。
打つ手なしなら、重曹と断食にトライしてみる価値があるよ。あとハーブ療法ね。
248がんと闘う名無しさん
2021/12/29(水) 07:41:00.98ID:CzoxKPDO >>246
あるよ
あるよ
249がんと闘う名無しさん
2021/12/29(水) 21:34:54.31ID:27CwnifM 原発巣がわからない時点でオワだけどね
250がんと闘う名無しさん
2021/12/29(水) 21:37:38.05ID:g6ItyrPv だろうね…
251がんと闘う名無しさん
2021/12/29(水) 21:41:14.93ID:MRKiqF70 スターリンのミチロウ氏も膵臓癌だったらしい
252がんと闘う名無しさん
2021/12/31(金) 09:25:40.40ID:ACX+irsa >>246
うちがそう。
いろいろな方法で撮ったけど、結局近傍の
リンパや大動脈の全周転移が認められて
病名と病期は確定しても、いまだに元発が
どのあたりか、はっきりしないまま。
受診してるのは、某大学付属で、膵臓ほか
癌専門医がたくさんいる、都内で
トップクラス。
うちがそう。
いろいろな方法で撮ったけど、結局近傍の
リンパや大動脈の全周転移が認められて
病名と病期は確定しても、いまだに元発が
どのあたりか、はっきりしないまま。
受診してるのは、某大学付属で、膵臓ほか
癌専門医がたくさんいる、都内で
トップクラス。
253がんと闘う名無しさん
2021/12/31(金) 09:42:33.90ID:Lt/m0caM 大学病院は最後冷たいからそれだけは覚悟しといたほうがいいよ
254がんと闘う名無しさん
2021/12/31(金) 09:53:03.78ID:ZLtPt2eo 確かに冷たい
255がんと闘う名無しさん
2021/12/31(金) 16:49:46.09ID:0UNbpa8l256がんと闘う名無しさん
2021/12/31(金) 17:12:08.03ID:6IjxjZND でもまあ余命一年とかじゃなくて
二週間ぐらいだよね
そこから終末介護に切り替えればいいよ
二週間ぐらいだよね
そこから終末介護に切り替えればいいよ
257がんと闘う名無しさん
2021/12/31(金) 17:52:21.35ID:QU6UHCrH 大学病院は研究と教育の場だし、そもそも急性期病院なのだから、現状維持しか治療法がなかったり、終末期であれば転院させられる
最後が冷たいと思うのはおかしいですよ
最後が冷たいと思うのはおかしいですよ
258がんと闘う名無しさん
2021/12/31(金) 18:36:55.28ID:xVqB9nxO259がんと闘う名無しさん
2021/12/31(金) 18:40:25.08ID:MWCAoHNB 冷たくされるのが嫌なら大学病院なんか行かなきゃいいだろバカ
260がんと闘う名無しさん
2021/12/31(金) 18:55:50.37ID:iz01/jzS バカなんて言わないでん
261がんと闘う名無しさん
2021/12/31(金) 20:28:40.87ID:xVqB9nxO >>259
論破されて論点すり替えてて笑うw
論破されて論点すり替えてて笑うw
262がんと闘う名無しさん
2022/01/01(土) 01:55:18.02ID:ld8hRw2z 大学附属に限らず、標準治療で選択肢が
なくなれば、生活の質を下げないための
緩和治療、抑えられない疼痛が出れば、
意識レベル下げてもらい、眠った状態に
しないと、痛い思いをするばかりです。
長生きできたとしても、何が何だか
わからないほどボケて、家族や他人に
迷惑かけたり、突然の事故と違い、
お別れが言えるだけマシなのかなと思う
こともあります。
もちろん治療の選択肢がある限り、治る
ための努力は必要なのですが。
なくなれば、生活の質を下げないための
緩和治療、抑えられない疼痛が出れば、
意識レベル下げてもらい、眠った状態に
しないと、痛い思いをするばかりです。
長生きできたとしても、何が何だか
わからないほどボケて、家族や他人に
迷惑かけたり、突然の事故と違い、
お別れが言えるだけマシなのかなと思う
こともあります。
もちろん治療の選択肢がある限り、治る
ための努力は必要なのですが。
263がんと闘う名無しさん
2022/01/01(土) 02:28:23.89ID:jaXZ7CyP そうですね
264がんと闘う名無しさん
2022/01/02(日) 00:04:03.83ID:55LtHEo5 すみません
少し焦ってここで書いて良いのかわからないのですが教えて貰えたらありがたいです
60後半の母親が抗癌剤治療をしている途中で、3ヶ月程がん治療をしております。
先月の20日にCT検査をして転移は認められず腫瘍マーカーも下がってはいました。
しかし、今週に入って首のリンパが腫れてしまい、状況が状況なだけに不安です。
痛みはないそうなのですが、これは転移してしまっているのでしょうか?
昔からたまにそこが腫れる事はあったそうですが少し大きいように感じるそうです
病院もやっていないので不安です
少し焦ってここで書いて良いのかわからないのですが教えて貰えたらありがたいです
60後半の母親が抗癌剤治療をしている途中で、3ヶ月程がん治療をしております。
先月の20日にCT検査をして転移は認められず腫瘍マーカーも下がってはいました。
しかし、今週に入って首のリンパが腫れてしまい、状況が状況なだけに不安です。
痛みはないそうなのですが、これは転移してしまっているのでしょうか?
昔からたまにそこが腫れる事はあったそうですが少し大きいように感じるそうです
病院もやっていないので不安です
265がんと闘う名無しさん
2022/01/02(日) 00:15:48.61ID:55LtHEo5 すみません追加で
そのCT検査をして転移してないと確認されてからそんなに短時間で転移するものでしょうか?
そのCT検査をして転移してないと確認されてからそんなに短時間で転移するものでしょうか?
266がんと闘う名無しさん
2022/01/02(日) 01:00:07.12ID:3IE7t5Ax >>265 たった10日やそこらで転移は考えにくいのでは。
昔から腫れることがあったというのなら、
治療で免疫落ちてリンパ節炎か何かになっている
可能性が高いのでは?あとこれはちがうかも
しれないけど、自分の周りのがん仲間でリンパ
腫れる人がちょこちょこいて転移を疑っても違い、
病院でもワクの影響ではと言われたと…(去年結構
多かったらしいです。)素人患者の見聞きした話なので
病院開き次第電話して相談してしてみてくださいね。
昔から腫れることがあったというのなら、
治療で免疫落ちてリンパ節炎か何かになっている
可能性が高いのでは?あとこれはちがうかも
しれないけど、自分の周りのがん仲間でリンパ
腫れる人がちょこちょこいて転移を疑っても違い、
病院でもワクの影響ではと言われたと…(去年結構
多かったらしいです。)素人患者の見聞きした話なので
病院開き次第電話して相談してしてみてくださいね。
267がんと闘う名無しさん
2022/01/02(日) 01:09:46.41ID:55LtHEo5268がんと闘う名無しさん
2022/01/08(土) 20:42:13.34ID:ztcRhrBR 術後生存率の低さから考えたら早期発見なんて大した意味無いと思うんだよな
辛い思いして手術したところで長く生きられないなら手術なんてしない方が良いと思ってしまう
膵嚢胞見つかって定期的にMRIで検診してるけどもうやめようと思うわ
辛い思いして手術したところで長く生きられないなら手術なんてしない方が良いと思ってしまう
膵嚢胞見つかって定期的にMRIで検診してるけどもうやめようと思うわ
269がんと闘う名無しさん
2022/01/09(日) 01:19:34.52ID:C64xvTGJ 膵嚢胞から癌化って1割くらいなんでしょ
うちの母がその1割に当たってずっと経過観察してた膵嚢胞が癌化した
経過観察してたからステ1だけど膵臓がんの術後生存率見るとね…
手術するけど色々取るから食べられる量も4分の1くらいになるらしいし
考えただけでも涙出てくる
うちの母がその1割に当たってずっと経過観察してた膵嚢胞が癌化した
経過観察してたからステ1だけど膵臓がんの術後生存率見るとね…
手術するけど色々取るから食べられる量も4分の1くらいになるらしいし
考えただけでも涙出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- 太陽光発電の電気が余る…晴れた日の昼の「課題」 どうすれば無駄なく使える? [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 🏡
- 【衝撃】 水道水が飲める国、9か国だけだった!!! [303493227]
- VIPでウマ娘
- 【実況】雨海ルカのばくばく初配信☔🐬