前スレ
光免疫療法・近赤外線でがん細胞が消滅
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1484242678/
光免疫療法・近赤外線でがん細胞が消滅★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/18(木) 17:14:10.98ID:dLwm/V6N
190がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 10:32:44.14ID:O+S02yY/ 技術は一足飛びに物事を解決できるものじゃなくて一歩ずつ前進していくもの。
光免疫療法で全て解決な訳もないけど、これがでて課題が明確になれば、また、それを解決する技術がうまれていく。
光免疫療法で全て解決な訳もないけど、これがでて課題が明確になれば、また、それを解決する技術がうまれていく。
191がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 10:34:05.19ID:eeDZU34y192がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 10:40:32.69ID:RT2ZL540 まぁ、骨転移だけでは死なないからね
臓器の転移を消せるだけでもかなり延命できるよね
その間に骨や骨髄に対応できる技術が開発されるかもしれないし
臓器の転移を消せるだけでもかなり延命できるよね
その間に骨や骨髄に対応できる技術が開発されるかもしれないし
193がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 10:44:01.08ID:CL6v8GWo 治験の結果によっては、直ぐに実用化出来そうだけど、問題はそこからだな。
扱える医師もいないのに、そこに100万人の癌患者が殺到しかねない。
技術の問題は金次第で何ともならないしなぁ…。
扱える医師もいないのに、そこに100万人の癌患者が殺到しかねない。
技術の問題は金次第で何ともならないしなぁ…。
194がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 11:51:14.59ID:pgU1biYp これはオプジーボで実際に起こったことだけど
認可されると適応外のがんでもクリニックが自由診療で扱う
薬の用量用法や近赤外線の最適な当て方も検討せずに、EGFRの発現もお構いなしに、クリニックが三木谷氏が奇跡といった治療法と銘打って勝手な治療をはじめるのは間違いない
そうなった時どうする?これに手を出さない勇気があるか?
認可されると適応外のがんでもクリニックが自由診療で扱う
薬の用量用法や近赤外線の最適な当て方も検討せずに、EGFRの発現もお構いなしに、クリニックが三木谷氏が奇跡といった治療法と銘打って勝手な治療をはじめるのは間違いない
そうなった時どうする?これに手を出さない勇気があるか?
195がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 11:54:50.12ID:BgGP7+B6 まさに日焼けサロンはよが実現するわけだ
196がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 11:56:27.59ID:gYWAh3Ya ※これは…ホントに興味深い!!!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15462303.html
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15462303.html
197がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 12:16:27.97ID:L7w9DgbT 島津製作所が開発する照射機器の性能に期待だな
198がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 16:56:40.54ID:9gyzQtgK よく東京オリンピックが目処としてでてくるけれど本当にそれまでに実用化できるのだろうか。もちろん課題もたくさんあるのだろうけどできるのならすごいな。
199がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 20:25:49.75ID:hZjZAP+L フェーズ3次第だろうね。
大規模にやってそこで奏効率が高ければ一気に標準治療の可能性もある。
寝ぼけたこと言ってるようだけど希望は持とう。
騙し騙しで何とか生きていければ間に合うと思いたいよね。
大規模にやってそこで奏効率が高ければ一気に標準治療の可能性もある。
寝ぼけたこと言ってるようだけど希望は持とう。
騙し騙しで何とか生きていければ間に合うと思いたいよね。
200がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 22:06:48.42ID:9gyzQtgK ありがとう。
希望を持って生きるよ。一日でも長く。
希望を持って生きるよ。一日でも長く。
201がんと闘う名無しさん
2018/04/19(木) 22:50:18.93ID:Xo+KWmha 私も希望と共に生きます。
でも、すべてを投げ出してしまいたい。
もしくは時を止めて欲しい。
でも。そんなんじゃダメ。
強くならなきゃ。
早く、一日でも早く!
はよはよさん、出てきて!
でも、すべてを投げ出してしまいたい。
もしくは時を止めて欲しい。
でも。そんなんじゃダメ。
強くならなきゃ。
早く、一日でも早く!
はよはよさん、出てきて!
202がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 01:29:11.48ID:S1882Kc0 はよはよはよー
203がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 09:44:08.14ID:ZtHoV7Hm 小型ファイバーを体内に埋め込んで
外からスイッチを押せば、遠赤外線が照射されるような状態にすれば
こまめに治療が出来るようになるな
こうすれば腹膜播種とか対応できるかも
外からスイッチを押せば、遠赤外線が照射されるような状態にすれば
こまめに治療が出来るようになるな
こうすれば腹膜播種とか対応できるかも
204がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 10:15:51.23ID:R3OLStaZ >>194
患者側から見ると、待ったなし、金はいくらでも積む、という人は多い。
治験がどうの、安全性は、EGFR発現など言ってられない。
可能性があればゴリ押しでもやってしまうだろう。医師はそれに協力するだけ。
ましてや比較的安全安価、良好な治験成績とくれば患者殺到は目に見えている。
患者側から見ると、待ったなし、金はいくらでも積む、という人は多い。
治験がどうの、安全性は、EGFR発現など言ってられない。
可能性があればゴリ押しでもやってしまうだろう。医師はそれに協力するだけ。
ましてや比較的安全安価、良好な治験成績とくれば患者殺到は目に見えている。
205がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 10:25:40.85ID:ab4PY80B 自由診療のクリニックの存在意義が分からない
ある程度の効果が出せなければ国が強制的に潰せばいいのに
似非医療やインチキ陰謀論の本がはびこっているところをみると日本て緩いよね
ある程度の効果が出せなければ国が強制的に潰せばいいのに
似非医療やインチキ陰謀論の本がはびこっているところをみると日本て緩いよね
206がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 12:28:25.60ID:AqYXyJNg >>205
適当にやりゃいいってもんじゃない
クリニックの適応外治療は
薬物はちゃんと十分な量投与されてるか?
近赤外線をちゃんと当てられてるか?
エビデンスのない免疫療法と併用させられてないか?
確認すべきことは多いよ
オプジーボのときは1/10の量投与で、自己流の免疫細胞打たれて死亡してる
まぁ患者レベルでキチンとしたチェックなんて無理だから、ギャンブルだね
適当にやりゃいいってもんじゃない
クリニックの適応外治療は
薬物はちゃんと十分な量投与されてるか?
近赤外線をちゃんと当てられてるか?
エビデンスのない免疫療法と併用させられてないか?
確認すべきことは多いよ
オプジーボのときは1/10の量投与で、自己流の免疫細胞打たれて死亡してる
まぁ患者レベルでキチンとしたチェックなんて無理だから、ギャンブルだね
207がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 12:59:28.82ID:vXaylNQv208がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 13:02:28.40ID:elkU8YrF オプジーボ事件の後でクリニックもオプジーボとの併用は難しくなったから、光免疫療法の認可を手ぐすねひいて待ってるぞ。
内臓の癌なのに外から光当てたりしなきゃいいけどな。
内臓の癌なのに外から光当てたりしなきゃいいけどな。
209がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 13:06:31.07ID:842uIexb 医師の手技によって効果や結果が変わることはあるのだろうか。それこそ日焼けマシーンで自動でできるのならそれがいいのかも
210がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 13:23:11.59ID:sRoZlYPD 治験が頭頸部癌と食道癌だけなのは費用の問題。
失敗すればリターンゼロなんだから
携帯事業のために社債2000億調達するらしいけど、こっちもリスクは大きいと言われてるけどリターンゼロってことはないからね。
失敗すればリターンゼロなんだから
携帯事業のために社債2000億調達するらしいけど、こっちもリスクは大きいと言われてるけどリターンゼロってことはないからね。
211がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 15:01:56.62ID:vXaylNQv 抗癌剤みたいに馬鹿高い治療費は掛からないそうだけど、
諸費用がかなり高いのかな。
もっとも、治療費は癌の進行度に比例するだろうから、
金のない人は定期的に健診を受けて、早期発見を目指すに越した事はないが。
諸費用がかなり高いのかな。
もっとも、治療費は癌の進行度に比例するだろうから、
金のない人は定期的に健診を受けて、早期発見を目指すに越した事はないが。
212がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 16:10:36.53ID:qtz5r9zH213がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 16:50:09.76ID:vXaylNQv >>212
つまり予防する必要もなくなるのかw
つまり予防する必要もなくなるのかw
214がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 18:07:50.44ID:sRoZlYPD215がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 20:18:35.42ID:98zwWNYS 藁にもすがる思いの人に漬け込む銭ゲバ利権まみれのバカ医者に騙されないようにしなきゃ。
216がんと闘う名無しさん
2018/04/20(金) 22:15:26.75ID:qtz5r9zH >>214
言い方が違っていたかもしれない
初期発見をしなくても良くなるって感じだったかな
必死になって初期がんのうちにという事が無くなると
そういうニュアンスの事は言っていたよ
ソースは探さないと直ぐ出せないけど
まあ、末期がんでも治る可能性っていうことだからね
言い方が違っていたかもしれない
初期発見をしなくても良くなるって感じだったかな
必死になって初期がんのうちにという事が無くなると
そういうニュアンスの事は言っていたよ
ソースは探さないと直ぐ出せないけど
まあ、末期がんでも治る可能性っていうことだからね
217がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 08:33:51.27ID:J3seIyvg 骨転移と、脊髄転移に対して
効果がないんでしょ?
ここのスレ住民って
過度な期待を持ちすぎてるんじゃね?
効果がないんでしょ?
ここのスレ住民って
過度な期待を持ちすぎてるんじゃね?
218がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 08:37:16.49ID:12uUwsww 期待してるよ。悪いのか?
新しい治療法で助かる命もあるじゃねーか。
新しい治療法で助かる命もあるじゃねーか。
219がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 09:18:08.79ID:pMk4yiwW 全ての癌が骨転移するわけじゃないしね
220がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 09:20:54.00ID:GCTE7at/ 骨転移は無理なのか…
それにしても今までなら無理だった人の中に治る人が出てくるなら画期的なことだよね
早く完成・普及してほしいね
それにしても今までなら無理だった人の中に治る人が出てくるなら画期的なことだよね
早く完成・普及してほしいね
221がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 09:22:13.46ID:Xyprqp/a もともと転移しなきゃ癌なんて怖くないけど
転移に効かないならいずれ死ぬ
転移に効かないならいずれ死ぬ
222がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 09:32:34.52ID:t6VfCneu しかし、希望をもって何が悪いんだろう
223がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 09:35:44.93ID:GkvO6J2o 本当
期待するのは勝手だろって話
期待するのは勝手だろって話
224がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 09:38:11.65ID:7TjoIt+F 私は骨転移あるからいつか骨にも対応できるように願うばかりだけど
肺とか肝臓とか腎臓とか腹膜とか脳などの骨以外の転移を消せるだけでもすごく延命できるようになると思う
そうやって延命できればいずれは骨や骨髄にも対応できる技術が出てくるだろうし
肺とか肝臓とか腎臓とか腹膜とか脳などの骨以外の転移を消せるだけでもすごく延命できるようになると思う
そうやって延命できればいずれは骨や骨髄にも対応できる技術が出てくるだろうし
225がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 09:51:10.33ID:hXKPtwOR 侵襲性が低い治療の選択肢が広がるのは歓迎でしょう
226がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 10:50:37.78ID:t6VfCneu 日本でも今年中にフェーズ3までいく
希望が広がる…
https://www.mugendai-web.jp/archives/8462
・米国での治験は再発頭頚部ガンで奏効率93%、完全奏効率47%の好成績
・頭頚部ガンの次は肺がん、乳がん、すい臓がん、前立腺がんなども検討
・1カ所のがんを1回治療するだけで全身の転移がんも治療し、再発もさせない
・前臨床試験では、がん光免疫療法は局所治療で全身転移も治癒し、再発もしないところまで進化
・メモリーT細胞が何種類ものがん抗原を記憶し、ワクチン効果を生む
FDAからは、「米国の早期承認制度であるファストトラックに指定する」とのアナウンスがありました。
これを受けて、今年中には米国・日本・その他地域でフェーズ3に進むものと思います。
フェーズ3でも先の15例と同じような成果が出れば、優位性があると認められて早めにフェーズ3を終了し、
FDAの承認が出る可能性があります。
希望が広がる…
https://www.mugendai-web.jp/archives/8462
・米国での治験は再発頭頚部ガンで奏効率93%、完全奏効率47%の好成績
・頭頚部ガンの次は肺がん、乳がん、すい臓がん、前立腺がんなども検討
・1カ所のがんを1回治療するだけで全身の転移がんも治療し、再発もさせない
・前臨床試験では、がん光免疫療法は局所治療で全身転移も治癒し、再発もしないところまで進化
・メモリーT細胞が何種類ものがん抗原を記憶し、ワクチン効果を生む
FDAからは、「米国の早期承認制度であるファストトラックに指定する」とのアナウンスがありました。
これを受けて、今年中には米国・日本・その他地域でフェーズ3に進むものと思います。
フェーズ3でも先の15例と同じような成果が出れば、優位性があると認められて早めにフェーズ3を終了し、
FDAの承認が出る可能性があります。
227がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 11:58:51.88ID:de0trSPt >>226
す、すごい内容と急展開…
す、すごい内容と急展開…
228がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 14:33:37.07ID:OCbiHwvB ま、転移には効かないけどな
229がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 14:52:54.12ID:hXKPtwOR 抗がん剤要らずの時代が来るといいけど
230がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 14:57:48.92ID:cFe/Xl+1 こうしてる間にも、末期ガンに苦しんでる患者たちがいる
一刻も早く認可して欲しい。
一刻も早く認可して欲しい。
231がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 15:02:06.79ID:hBl5a8K5 楽天と島津製作所とネクシィーズグループの株買って間接的に応援
232がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 15:22:13.99ID:7TjoIt+F233がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 15:40:38.10ID:Xyprqp/a234がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 16:07:32.94ID:hXKPtwOR >>233
限界も何もまだ情報が出揃ってないのに何言ってんの
限界も何もまだ情報が出揃ってないのに何言ってんの
235がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 16:35:02.42ID:Xyprqp/a236がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 16:55:52.02ID:7TjoIt+F >>233
全身転移に効くと書いてあるのに転移には効かないと言い切る根拠は?
全身転移に効くと書いてあるのに転移には効かないと言い切る根拠は?
237がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 17:56:51.57ID:vSt3wAyz 転移には効かないと言い切ってはいけないけれど、
「免疫原性細胞死」「制御性T細胞破壊」の効果については懐疑的な人も多い。
「免疫原性細胞死」「制御性T細胞破壊」の効果については懐疑的な人も多い。
238がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 18:56:10.38ID:McVB/mSO >>237
だったら言いきるのは良くない。
だったら言いきるのは良くない。
239がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 19:55:10.46ID:de0trSPt 抗がん剤だってダメもとだし副作用バリバリなんだから、四の五の言わずに早く実用化して欲しいものです。
闘っている人がこんなにも多く、国の財政も圧迫どころかひっ迫しているんだし、おかしな圧力、力関係は度外視で。
闘っている人がこんなにも多く、国の財政も圧迫どころかひっ迫しているんだし、おかしな圧力、力関係は度外視で。
240がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 21:04:02.85ID:J79j7h7F 転移に効くかどうかの議論は
現段階では不毛。
治験の結果がでるまでは
誰にもわからない。
もし、転移に対して効かない時
にはチェックポイント阻害薬をプラス
すれば良いだけのこと。
現段階では不毛。
治験の結果がでるまでは
誰にもわからない。
もし、転移に対して効かない時
にはチェックポイント阻害薬をプラス
すれば良いだけのこと。
241がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 22:38:53.89ID:N2MYGyRD どうにか楽天の力になりたいが株を買えば少しでも力になれるかな?
最低ラインでしか購入できないけど
この治療で株が上がって楽天がますます力を持って沢山の人が治療を
受けられるといいなぁ
最低ラインでしか購入できないけど
この治療で株が上がって楽天がますます力を持って沢山の人が治療を
受けられるといいなぁ
242がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:50.19ID:t6VfCneu 驚異的なスピードで認可されそうだから、一度認可されれば
いろいろな部位の臨床は捗るんだろうなあ
いろいろな部位の臨床は捗るんだろうなあ
243がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 23:34:21.40ID:Jtb211fg 楽天の株買っても支援なんかにはならないよ。
その金使って三木谷さんが、金出してるベンチャーに寄付でもした方が良い。
その金使って三木谷さんが、金出してるベンチャーに寄付でもした方が良い。
244がんと闘う名無しさん
2018/04/21(土) 23:35:04.83ID:Jtb211fg 転移に効かないって行ってる人。そのあと懐疑的って頭悪過ぎだよな
245がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 00:15:47.45ID:E2WYaV0N >>241
つ楽天携帯に乗り換え
つ楽天携帯に乗り換え
246がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 00:25:04.36ID:aGlZ94+F 頭悪いと言うより必死過ぎて笑えるわ
247がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 06:25:21.95ID:IwUA2Voy phase3までいったとして、承認申請→承認→実施までどれくらいかかるんだろう
248がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 06:41:23.59ID:ihYX1gRe まだ年単位で時間が必要なんじゃないかと思ってる
249がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 11:02:41.97ID:LOIuWFF3 まだ癌の種類は限られているけどチェックポイント阻害剤は実用化早かったよね
NHKの某番組で特集された時は実用化までまだまだっぽい感じだったのに
NHKの某番組で特集された時は実用化までまだまだっぽい感じだったのに
250がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 12:06:46.46ID:+GOVp78g >>249
光免疫治療はチェックポイント阻害薬が無効の人にも効くのですか?
光免疫治療はチェックポイント阻害薬が無効の人にも効くのですか?
251がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 12:19:09.24ID:fRQAcDsL チェックポイント阻害剤は適用になるがんの種類が少ないのではなかったかな。
私は大腸がん…対象外よね…
私は大腸がん…対象外よね…
252がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 12:46:09.29ID:Loqognye チェックポイント阻害薬と他の薬の併用で大腸ガンの治験やってるよ
あんまり期待出来ないかもしれないけど
あんまり期待出来ないかもしれないけど
253がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 13:02:21.95ID:+GOVp78g >>252
どこでやってますか?私も大腸がん
どこでやってますか?私も大腸がん
254がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 13:29:12.60ID:fRQAcDsL255がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 14:49:38.06ID:0CW07jhq256がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 15:03:59.84ID:4n1xlB2a >>255
どこにそんな発言が?
どこにそんな発言が?
257がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 15:08:51.52ID:uITiXD5m アメリカや香港の方が早いんだろうな、認可が
258がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 15:24:17.39ID:fRQAcDsL 案外日本も引けを取らないかも。
東京オリンピックで医療大国日本を決定的に印象付けたいから。
そんな予感…。
東京オリンピックで医療大国日本を決定的に印象付けたいから。
そんな予感…。
259がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 16:47:04.57ID:Wi4H8N+r260がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 17:06:00.07ID:7Oy1N4dj 日焼けサロン1日完治、はよはよはよはよはよはよ!
261がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 20:59:40.57ID:8dzCzXqE 転移に効かないと意味ないのでは?
原発だけなら普通に手術すればいい
皆転移するから死ぬのに
転移する癌にも効果あるから期待されている
うちの家族は多分もう間に合わないだろうな
原発だけなら普通に手術すればいい
皆転移するから死ぬのに
転移する癌にも効果あるから期待されている
うちの家族は多分もう間に合わないだろうな
262がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 21:19:49.62ID:M6rKMhkK >>261
転移に効かないと意味ない発言を繰り返す君はさっさとコテつけな
転移に効かないと意味ない発言を繰り返す君はさっさとコテつけな
263がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 21:36:53.93ID:p36AUnTM 希望を持っています
お迎えが早いか
デビューが早いか
来月にでも発表!とかなれば生きる目標が出来て良いのに
お迎えが早いか
デビューが早いか
来月にでも発表!とかなれば生きる目標が出来て良いのに
264がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 21:40:09.93ID:YAQViRNH 転移したら、そこに半年後にでもまた照射すれば良い。
簡単に照射出来るようだから、苦痛なく繰り返せそうだ。
簡単に照射出来るようだから、苦痛なく繰り返せそうだ。
265がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 22:56:17.18ID:fRQAcDsL266がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 23:38:58.09ID:q0eN5c3h こういうスレには人を嫌な気持ちにさせる批判的な奴が必ず出てくるな。
267がんと闘う名無しさん
2018/04/22(日) 23:57:53.97ID:0CW07jhq でも限界のある治療法だしすでにわかってることはマジメに受け止めたほうがいいと思うよ
少なくとも自分が信じたいからといって間違った過剰な期待を煽るのは他の人にとって必ずしも有益じゃないからさ
嫌な気持ちとか頭悪いとか感情的に反応するんじゃなくてさ
少なくとも自分が信じたいからといって間違った過剰な期待を煽るのは他の人にとって必ずしも有益じゃないからさ
嫌な気持ちとか頭悪いとか感情的に反応するんじゃなくてさ
268がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 00:11:36.27ID:cWP4nqQ3 うざ
269がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 00:14:08.88ID:tRDvSF/1 まだ分かっていないのに無理と決めつけてる奴のレスが目立つけどな。
270がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 00:18:14.08ID:4l3Kz1zV271がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 00:36:09.59ID:KfdXdhIq どうせ製薬会社の奴だろ? 露骨に下げレスして恥ずかしいとは思わないのかね
272がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 00:49:21.05ID:EszeF8Ik273がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 02:01:14.72ID:hu3O4972 頼む、皆、祈ってくれ!
早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く
274がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 07:24:38.91ID:qBL4Fm0s 効く人には効くって事?
万人向きじゃないと承認されないのでは?
万人向きじゃないと承認されないのでは?
275がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 07:59:23.92ID:ufAHvhoF >>274
ほとんどの抗がん剤、免疫系治療薬は一部の患者にしか効かないじゃないですか
ほとんどの抗がん剤、免疫系治療薬は一部の患者にしか効かないじゃないですか
276がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 08:11:43.84ID:EszeF8Ik 抗がん剤も転移には効かないし
抗がん剤よりもよく効くしその点は問題ないでしょ
抗がん剤よりもよく効くしその点は問題ないでしょ
277がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 08:27:53.14ID:0ubClNDm 切らなくても良いから体力が消耗しないし、副作用が殆ど無いだけでも
神のような治療法だ
神のような治療法だ
278がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 12:17:20.78ID:F6ateFjF279がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 13:33:37.75ID:9NVVXCko >>278
ありがとうございます。しっかりと読んでみます。ただ、専門用語が多くて難しい…。
ありがとうございます。しっかりと読んでみます。ただ、専門用語が多くて難しい…。
280がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 14:47:53.12ID:yQZlVROy 読んだけどちんぷんかんぷんだった…
光免疫療法まだかな
宝くじにあたるよりも、明日にでも発表とかのニュースの方が嬉しいな
光免疫療法まだかな
宝くじにあたるよりも、明日にでも発表とかのニュースの方が嬉しいな
281がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 15:08:56.61ID:uvvi0PhK 森本毅郎「日本全国8時です」(TBSラジオ)で紹介
光免疫療法の保険適応は3,4年て森本毅郎のラジオで言ってたね。
光免疫療法の保険適応は3,4年て森本毅郎のラジオで言ってたね。
282がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 15:09:52.36ID:tf6cBRu+ アメリカで承認された場合
日本でまだでも自由診療は受けられる
東京オリンピックまで待たなくても良いんじゃないかなー
そして薬品自体はものすごく安くようなので現実的だとおもう。
肝心の近赤外線については既にある技術なので問題ないでしょう
日本でまだでも自由診療は受けられる
東京オリンピックまで待たなくても良いんじゃないかなー
そして薬品自体はものすごく安くようなので現実的だとおもう。
肝心の近赤外線については既にある技術なので問題ないでしょう
283がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 15:12:48.52ID:R7JJ2mak284がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 15:29:47.33ID:WN3rZuEj この承認っていうのは頭頸部がんの治療のみ有効なのかな?
頭頸部がんに効果あり=他の部位にも効果があるなんて都合の良い解釈をしてしまう
そんな簡単なものでは無いと分かっちゃいるんだけどね
頭頸部がんに効果あり=他の部位にも効果があるなんて都合の良い解釈をしてしまう
そんな簡単なものでは無いと分かっちゃいるんだけどね
285がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 15:34:22.62ID:7iQ9HE29 乳がんHER2ホルモン陽性は効くのかな?
他にいい治験、方法があるなら教えて下さい。
他にいい治験、方法があるなら教えて下さい。
286がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 15:48:35.99ID:4l3Kz1zV 3、4年後かぁ…
オリンピックまでならなんとかなるかもと思っていたけど3、4年後となると生きてる自信ない
自由診療のクリニックとかだと足元見るだろうし技術面でも不安だし
オリンピックまでならなんとかなるかもと思っていたけど3、4年後となると生きてる自信ない
自由診療のクリニックとかだと足元見るだろうし技術面でも不安だし
287がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 15:51:50.29ID:8ihPYH2T288がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 16:30:47.29ID:0ubClNDm289がんと闘う名無しさん
2018/04/23(月) 16:31:24.99ID:YfSdKzf1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」 [お断り★]
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 [おっさん友の会★]
- オケラとV粘どっちがゴミか議論するスレ🏡
- 生活保護で貯金が300万くらい貯まったんだけど質問ある?
- 米国債 [667744927]
- 【速報】中国、降伏宣言「今後はアメリカから何かされても反撃しないと誓います」 [668224259]
- 千葉の中学校、修学旅行をUSJに変更「生徒の安全を担保できない」 大阪万博 [426433463]
- Q.佐原砂漠はどこにありますか? A.神奈川県です [426433463]