X



トップページ癌・腫瘍
912コメント544KB

【癌予防】癌にならない食生活・ライフスタイル【業者禁止】 [転載禁止]©2ch.net

0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 22:10:25.77ID:wSjU+JOr
まず水を毎日2〜3リットル飲みなさい。一気に飲むのは×。いつもペットボトルも持ち歩き、一日かけて少しづつ。
あと風呂は最低でも2日に1度は入る事。
熱いお湯はダメ。体温よりほんのちょっと高い程度【37〜39度】のお湯に、30分はじっくりつかる。
時間があるなら半身浴も良い。1〜2時間かけてじんわり汗をいっぱいかく。
汗はおしっこから排出しきれない毒素がどんどんでる。
ここではまめに水分補給は絶対に忘れずに。ジュース類はダメ。水かお茶。普段のむ水2リットルに、風呂に入る時は300mlほどプラスが目安。
睡眠は一日6時間以上を心がけること。
酒はほどほどに。タバコはやらない。

ほんとは食事にもいろいろ気をつけたいことはあるんだが、
とりあえずこれだけでもやってれば、最低70までは癌にはならない。




−−−−−−−−−−−−−−−−−

このスレは、業者の宣伝書込み禁止。
イトノコなんちゃらのインチキ薬の宣伝も禁止。
クソニート真菌じじいの、キチガイサイコ書き込みも禁止。

【NGワード】
真菌 カンジダ イトラコナゾール アスペルギルス 水虫薬 シモンチーニ 須納瀬 安倍壺三 野島美久 神の手を持つ フルコナゾール ノバルティスファーマ 近藤誠 がんもどき
0011がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 21:52:40.70ID:9rkUO+v0
>>10
「米屋は決して玄米を食べない」と、聞いたことがある。
理由は、生産や流通で、意外と米は汚れているものであり、玄米にして洗った程度ではきれいとは言えないのだそうだ。
0012がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 22:31:15.54ID:knU0lvUM
>>11
生産や流通で汚れているという点では、玄米も白米も同じに思えるが、
精米器を通った白米の方が汚れが削られていてきれいという意味かな。

でもガン患者にとっての需要は「きれい or 汚れている」ではなく、
ガンに作用する微量成分だから、米屋の言い分は聞き流してもいいかも。
0013がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 11:28:53.48ID:dl3VRHeX
農薬が心配
だから八分づきにしてる
0014がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 12:08:35.18ID:vLgONSi8
免疫向上食品
レンコン アスパラ ニンニク 黒ニンニク(効果大)
乳酸菌系統

核酸(DNA)配合成分
鶏肉 レバー いわし など


100円ショップの
プロポリス ビタミン ミネラル
0015がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/21(日) 23:32:43.26ID:pSk1w84p
高血圧、糖尿病、がん

いわゆる現代病の一番の原因は
炭水化物(糖質)の摂り過ぎ

もうすでに常識だと思うんだが
どれだけの人が気付いているのか
疑問だよね
0016がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 01:40:22.35ID:Qu7Esq5X
炭水化物食べないと腹減るしどれくらいからが摂りすぎなん?
0017癌と闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 06:23:35.58ID:/9Otzc1Z
適当に暮らすのが長命の秘訣じゃよ。私はもう直ぐ80歳だけど、風呂は44度の
お湯に入るし、週に2回しか入らない。近くのコンビニの惣菜を日に2度食して長年
たつ。

冷凍食品は毎日レンジでチンするし、脳の必須エネルギー甘い物も毎日少量摂る。
こんな生活でも長命の標本だよ。何事もとらわれては駄目ですね、自然に生きて居ます。
0018がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 08:24:01.57ID:Liz+RIZG
じゃよ(笑)(笑)(笑)
0019がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 12:31:03.49ID:qoJUMTRL
マジレスすると80歳の人がコンビニ弁当食べ始めたのってある程度の歳になってからでしょ
子供の頃や若い時は健康的な日本食食べてただろうから年寄りの好きなもん食って長生きは当てにならない
0020がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 12:36:56.83ID:Fm2jNOpz
もうすぐ80程度が長生き気取ってどうするw
100近くなってから家
0021がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 14:21:53.90ID:/9Otzc1Z
アンタは半分かい。80は無理だジョ。
0022がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 14:43:55.21ID:rdojeg1w
食べ物より精神面が重要だとは思うけどなかなか改善されないわ。
うちの親戚の100才のばあちゃんは大腸がんになったことあるらしいけど、元気だよ。
癌がまたあってなにも治療してないけど余命半年オーバーしてるわ。
0023がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 17:30:27.36ID:agyLfgid
うどん+いなり

うどん+おにぎり

ラーメン+半チャーハン

ラーメン+餃子+ライス



お前らの大好きな糖質+糖質が癌細胞の餌
0024がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 01:15:43.83ID:QrEGcicz
>>10-12
無農薬の玄米は、ネットや、人づてに探せばある。
そもそも玄米の解毒作用だけ見ても、強力だ。

>>19
情報弱者の年寄りどもがコンビニ弁当とか食ってるから、がん患者などが急増している。

>>23
現代では白米、小麦、砂糖が悪いというのは常識ですよね。。。
0025がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 03:23:05.12ID:6Ct2zqY0
癌の原因の一つはレントゲン検査にある
特にバリウム検査が危険
通常のレントゲンの被曝量の300倍もの放射線にさらされる
0026がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 20:17:45.73ID:PcMqreig
>>23
糖尿だよ!おっ母さん!!
0028スナフキン
垢版 |
2015/07/22(水) 21:38:16.61ID:bMkZCs7i
癌の最高のリスクは病院。
彼処には放射能だけでなく発癌性のある薬物が沢山あるのです。
漢方薬以外は全部化学薬品。
いくら食卓で無添加物、無農薬、無放射能汚染を選んだところで一回病院に行けば長年の苦労が一日で台無しになる。
処方される薬物は添加物の王様だ。
抗生物質は農薬の王様、レントゲンやCTは放射能の王様だ。
お医者様の放射能は安全で福島の放射能は危険だなんて勘違いしている患者が物凄く多いのさ。
国が医者の嘘を長年容認してきた影響だ。
タバコを吸わないスナフキンが一番癌にならない生活をしている。
0029がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/07/23(木) 20:53:44.31ID:4U12qN22
ポピドンヨード液を飲むのはどうでしょうか?
0030がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/07/24(金) 17:18:17.57ID:neVuSIU8
離島の海水を飲むのがガン予防になる

島民で癌患者は非常に少ない
0031がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 18:25:10.01ID:sNz02doz
第三のビールって癌になる可能性があるの?
普通のビールとどう違うのか気になる
0032がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/15(土) 00:40:42.36ID:o7CTLEAg
>>030
かなりいい線行ってますが、島民って海水飲むんですか?それよりも医者が少ないから癌と診断されることがない。要するに医者に騙される機会が少ない。それが一番健康的なこと。
0033がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/17(月) 01:00:16.51ID:apDoVCuV
ヘンプシードオイルや麻の実ナッツなんてどう?
0034がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 09:17:11.47ID:8ILJJHIj
筋トレや有酸素運動を適度に行う

腹八分目でゆっくり良く噛む

睡眠は6時間から7時間
就寝は12時前に

ストレスを溜めない
(起こったことは仕方がない。要はどう受け止め、受け流すか。)
0035玄米ががんに効きます
垢版 |
2015/08/25(火) 14:04:57.17ID:pMulrJWt
よしだ総合診療・在宅ケアクリニック 24時間営業中
福島県の健康長寿を本気で考える会 ふくしま県民党 放射能予防専門医 心療内科医 癌治療医
近藤誠先生の一番弟子 栄養評論家

院長・会長・総裁 吉田孝司

http://yoshida-gphc-clinic.jimdo.com/

院長 吉田孝司 妻:内科不正えん罪専門医の 吉田なつ

〒969ー0401
福島県岩瀬郡鏡石町
不時沼217番地1

Tel : 0248ー62ー2508
Fax : 0248ー94ー2902
E-mail : gphc.yoshidaclinic
@gmail.com

略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕 これ冤罪
友人5000人目標 フォロワー募集

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932
http://omosironik.exblog.jp/19370794/
0036がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 19:22:46.47ID:Yf7wC0vu
黒ニンニク
道の駅とか農家系で熟成品が売ってる
がん関連食品では最近ニンニクが
最も効果があるというデータがでてますね
0037がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 12:51:41.97ID:qxojXphe
食べものは1割程度の影響しか無い

生活習慣とストレス対策がほとんど
0038がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 15:56:27.33ID:L30BFJKX
根拠は?それ、君の感想だよね
0039がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 20:37:27.40ID:yHcb7M7T
>>38
否定する根拠をお前が示せば解決





俺って天才?
0040がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 21:24:47.88ID:dybgEYcU
ストレスをできるだけ無くすって難しい事だよな
0041がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 07:30:57.64ID:xx5+9Zk2
>>40
起こったことは仕方ないとやり過ごす
心の持ち方が大事なんだけどね

ストレスは生きてりゃ誰だって
かかるのは当たり前

ストレス耐性が弱い人は思考を変えていくしか無い
0042がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 09:25:41.56ID:y7ErtLCp
ストレスってのは否定し無いが、それだけじゃ無いだろう?日々の食事、生活だって負けず大きいだろう。
0044がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 21:07:02.28ID:yfWfitPL
>>39
こいつみたいに直ぐに反論する奴がストレス溜まるんだろうな、大きな心をもたないとね
0045がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 15:42:53.29ID:gIBjuZyA
>>44
いや、それは>>38だろw
0046がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 00:38:14.44ID:ZSHlGd6c
【 がんを治すための基本事項 】

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない

乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない

ブラジル鶏は食べない
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない

養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる

発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる

○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない

プラスチックボトルの油は買わない
テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 00:40:25.26ID:ZSHlGd6c
【 続き 】

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永で買わない

山崎パンで買わない
AJINOMOTOで買わない
キリンサッポロサントリーで極力買わない

日清で極力買わない
キューピーで極力買わない
ロッテで買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない

モスバーガーに行かない
ペットショップで買わない
ブランド物を極力買わない
JTのたばこは買わない
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 02:25:01.66ID:vmnuKQjm
>>39
それ、君の感想だったねw
0049がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 15:33:44.22ID:bv2hoiXJ
>>48

こいつみたいに直ぐに反論する奴がストレス溜まるんだろうな、大きな心をもたないとね
0050ガンは真菌
垢版 |
2015/09/06(日) 12:34:16.98ID:dtLwR1iO

癌になりたくない人が口に入れてはならない物質


「マイコトキシン」  毎日、相当大量に口にしているはず
0051ガンは真菌
垢版 |
2015/09/06(日) 12:36:50.08ID:dtLwR1iO
「厚労省」は製薬会社の手下なので全く信用できません


参考にするのなら、「農水省」のホームページが多少まともです

比べてみれば、厚労省がいかに酷い組織かわかります
0052がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 23:01:52.36ID:TrQ8Hmc6
>>49自分に言い聞かせるといいよ
0053がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 06:37:42.93ID:8npKi/AK
>>52
しつこい 粘着キメー
0054がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 23:50:05.87ID:Nm6YGQB8
毎朝、白米に納豆とトマト、たまに卵焼き。
夜は白米と焼き魚か生姜焼き、きゅうりの塩もみ。

栄養バランスも何も、ただ腹に詰め込むだけの食事だなーと思っていたけれど、
ずっとこの食生活だったじーちゃんもばーちゃんも両親も癌とは無縁。
叔父は、しょっちゅうA5ランクの牛肉に野菜はほぼ取らず、夕食後は必ずケーキ。
膵癌で他界した。
栄養不足なくらいの方が、生活習慣病にはなりにくいのかな。
ただ、低血圧や脳貧血は起こす。
0055がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 07:28:35.35ID:lLXKQGrD
>>54
叔父さんよりじーさん、ばーさんのほうが
栄養バランスいいと思うが?
マジで言ってんの?
0056がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 09:23:11.73ID:izcDJNaW
やっぱ納豆だな
納豆ガンガン食ってるやつがガンになったって話きいたことない
0057がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 09:35:35.72ID:9WorPHUg
癌死は寿命だよ。最後まで寝たきりにならないためには
抗がん剤はやらない方がいいと思う。
0058がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 11:47:14.43ID:LusBcHB+
>>53
自己紹介乙w
0059がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 12:01:26.52ID:EVVK+N3n
自己紹介乙w





 
    彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))  ヒヒヒヒ
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ______
    /     \    |  | ̄ ̄\ \
   /       \____|  |    | ̄ ̄| カタカタ
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       |
0060がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 13:17:32.47ID:A2BJ1JD+
癌細胞は自身が増殖すればする程、宿主の死を招き自分も死ぬ事になるのに、
一心不乱に破滅に突き進むのは、一体どんな理由があるんだろう
ただの狂った暴走野郎なのか、何としてでも宿主の生を止めるカミカゼ特攻隊なのか
それとも増殖を突き抜けた先には別の何かがあるのか
0061がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 13:26:24.37ID:EVVK+N3n
すべては神ユキの成せるわざ
0062がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 13:45:18.51ID:h5WiUAMT
レモンティーに発がん性があるっていうのは、本当なの?
レモンの皮に残留しているOPPと、紅茶のカフェインが反応して、
発がん物質ができるってネットに書いてあったよ。
0064がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 14:15:00.59ID:EVVK+N3n
>>62
気にするのそこ?w

頭おかしくなってこの地球上じゃ
何も食べれないだろうw
かわいそうにw
0065がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 17:33:38.46ID:VdzIFLPK
病院に一切行かないで家で穏やかに死ねたらめちゃ幸せな一生だとおもうし
憧れる
0066こんばんワイン
垢版 |
2015/09/26(土) 18:29:18.60ID:HGi9VKzF
女優の川島なお美(かわしま・なおみ、本名鎧塚なお美=よろいづか・なおみ
)さん(54)が24日に胆管がんで亡くなってから一夜明けた25日、長年親
交があったタレントの山田邦子(55)は、13年7月に腫瘍が見つかった際
に「余命1年」と宣告されていたことを明らかにした。歌手の大黒摩季(45)
は自宅を弔問し「本当に悔しい」と号泣。通夜は10月1日午後6時、葬儀・
別式は同2日午前11時、いずれも東京都港区の青山葬儀所で営まれる。

 大黒は25日夜に自宅を弔問。親しい仲間の神田うの(40)らとともに川
島さんを囲んだ。「私たちに心配をかけるから治療の内容とかは絶対に話す人じ
ゃなかった。周りに気を使う人。可憐(かれん)で可愛く、本当に理想的な女
性でした」と人柄をしのんだ。
 生前には11月に始まるミュージカル「クリスマス・キャロル」の降板も発表。
「どうしても本人が出たかった舞台なので本当に悔しい。その悔しさで胸が苦
しくてしょうがない」と泣きじゃくり、「みんなで無念、残念と話していました
」と悼んだ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/09/26/kiji/K20150926011207440.html

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/09/26/jpeg/G20150926011206220_thum.jpg
0067がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 00:59:02.65ID:9tVWDFO7
>>54
今80過ぎてる高齢者の多くは、>54のいう腹を膨らますためだけの食事だったろうから
粗食って寿命を縮めない有効な食生活だと思うよ。
肉食生活が当たり前になったのなんて、ここ数十年だから、肉を食べなくても細く長く生きられる。
そもそも、食生活が変容してきてもまだ日本人の身体には肉や乳製品は適していない。
0068がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 11:12:44.69ID:wzxF9mFj
>>59キモ
0069がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 11:29:51.95ID:1FkJrcF+
>>68
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 12:17:45.60ID:wzxF9mFj
即レス乙
レス重ねる度に自己紹介する
↓であったw
0071がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 12:23:41.46ID:SChkcR4B
このしつこさがキモさの証明
0073がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 19:15:11.15ID:2vEPauUG
【経済】カナダ、日本車関税を5年で撤廃へ…TPP交渉 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1443852754/

【貿易】牛肉セーフガード、発動なければ撤廃 TPPに合わせ導入し4年程度、日米合意[SankeiBiz]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1443863324/
0074がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 20:25:02.77ID:NHiltekH
水だけだとキツいから玄米茶を導入した
カフェインも結石の原因になるシュウ酸も少ないみたいなので

ただ便通を良くするのに1日1〜2杯ココアを飲んでるんだが
これがシュウ酸が多いらしいんだよねえ
0075がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 20:43:06.86ID:ePtb39Cy
あっちを立てればこちらが立たずwww

気にし過ぎでノイローゼwwwwwwwww
0077がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 05:41:15.25ID:/Txiff4P
この前 たけしの名医が認めた医食同源スペシャルで
大腸がん予防には葉酸
葉酸を野菜より海ノリ
要素を効果的に吸収するには
ビタミンB2(さんま かき)とB6(いわし まぐろ かつお)らしいです
0079がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 12:07:29.02ID:Yylu5KFQ
やっぱり筋トレが一番のガン予防じゃないかな?
自分の周り見ても筋肉隆々で足腰丈夫な人たちはガンになっていない
0081がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 02:27:43.51ID:OzC1h2cV
>>67
肉がわるいのではなく、『汚染された肉』が悪いんだって。
クリーンな肉、ジビエとか産地が安全な肉とかなら、大丈夫というのが近年の定説。
0082がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 19:55:11.98ID:+TpoNbEX
癌の予防には塩分接種

相当大量にとった方が良い
0083がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 20:35:15.44ID:p4kRBmoV
その前に脳梗塞で(ry
0084がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 05:27:04.79ID:dgYsHzet
脳梗塞の予防は塩分摂取
0085がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 07:15:06.84ID:aR3hdMpu
そう言えば(宮川大助)は醤油かけまくって脳出血になってたなwwwww
0086がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 08:40:20.78ID:ruBKyFFv
【米国】牛乳はガン細胞への促進ロケット燃料である
https://www.youtube.com/watch?v=a1dsWjNv3b0
【欧州】牛乳はガン細胞を成長させる
https://www.youtube.com/watch?v=2hQckFAyVD0
【米国】牛乳は発がん性がある
https://www.youtube.com/watch?v=IbUzI2gcJes
【米国】牛乳が人間の身体にもたらす驚愕の事実
https://www.youtube.com/watch?v=4QIQGoGyNF0
【米国ニュース】牛乳が引き起こすガン
https://www.youtube.com/watch?v=kgmTh3RTjUs
【日本の酪農の実態】飲んではいけない牛乳、衝撃の映像
https://www.youtube.com/watch?v=BsEZhVo1x2M
【日本】乳製品の発がん性
https://www.youtube.com/watch?v=1aU2GivJR1M
【日本】肉・乳製品がガン細胞を育てる【丹波博士】
https://www.youtube.com/watch?v=mQlYpUu0PMo
【日本】乳製品を小学校で上手に断ろう【内海医師】
https://www.youtube.com/watch?v=PIjUOBzyMD0
【日本】動物性蛋白は腸内に悪い【新谷弘実医師】
https://www.youtube.com/watch?v=F3Ljc6Y-ZVg

とくに新谷先生は「乳製品は人間に必要ない」「乳製品を食べている人の
腸内はみんな汚れている」と自身の著書でも断言している有名な医師です。
新谷先生の食事指導を受けたガン患者でガンを再発した人は過去一人も
いません。ダスティホフマン等ハリウッド俳優や世界の政財界の著名人
の内視鏡手術を成功させ食事指導している有名な医師です。
また新谷先生自身も10代から80代まで一度も風邪を引いた事ないほどの
超健康体です。
0087がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 11:11:23.54ID:fk875Lqh
ベジタリアンやビーガンもガンになってるやんwwwwwwwwwwwwwwwハライタwwwwwハライタwwwwwハライタwwwwwハライタ
0088がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 03:04:41.92ID:PKx0piBj
色んな因子が絡み合ってるから一つに特定は出来ないよね。
食べるもの、食事量、運動量、先天的体質、基礎代謝、ストレス等等…。
肉ばかり食べて、酒と煙草がライフスタイルなのに100歳近くまで元気なばーさんもいれば、
健康にやたら気を使っているのに発がん、転移したり。
0089がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 21:39:55.79ID:7uSyQztu
その先生の話では殆どの癌は重曹で治るそうです。
余命数ヶ月といわれていた肺がんの患者さんは、この重曹で救われ既に15年生きているとおっしゃってました。
自分は話半分で聞いておりましたが、敢えて抗癌剤は必要ないということでした。
何故抗癌剤が使われているのかというと、医薬品が世界中で儲かるらしいからです。
現にその証拠資料や海外の資料まで沢山見せてくれました。
実際に全ての癌が重曹で治るというのを証明したイタリアの学者が発見し発表したところ、暗殺され現在は軍に保護されているみたいです。
ほんとにこの重曹で癌が治るならあの抗がん剤はなんだったのでしょう。
抗がん剤は、体を痛め、高いお金を払い、寿命を縮め寸前の病気が治ったとしても、可能性として抗がん剤を打ったが為に、癌リスクが更に上がってしまい、更に癌のリスクを高めてしまう。
0090がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 19:44:03.53ID:Zf6XbAbe
花粉症になれ
0092がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/28(月) 22:04:54.78ID:vJUaa5LR
北斗晶が凄い食生活してても元気なんだが、食事とかあんまり関係ないんじゃない?
北斗の食生活は、退院したその日にキムチちゃんこ、ラーメン食べる感じ
気にしすぎると余計にストレスになって悪くなるんじゃないと
食べたいものを食べたいだけ食べるのが心の健康には良いのかも
0093がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 03:08:32.00ID:ibOElcN6
2ちゃんのようなドス汚い場所に来ないこと
0094がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 13:02:28.46ID:ViTt88h+
>>93
そう思ってたけど他で弱音吐けなくて
病気キッカケでねらーの仲間入りした
人生わからんね
0095がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 22:10:31.29ID:Xx8TGOXW
毎日、熱い温泉に入れば癌は治る。42度でがん細胞は死亡する。
0096がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 00:08:16.23ID:HnKHOOko
毎日半裸で太陽の光をあび
さかなを丸ごとたべ
生野菜やら果物をたべる
ビタミンDを身体に吸収させるには
短パンとランニングシャツ
毎日直射日光を20分あびる


太陽の光やビタミンDでガンは消え易くなる
0097がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 00:09:20.23ID:HnKHOOko
ガンが、増えた理由は太陽の光を避けるから
uvさえしてはならない
0098がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 06:35:13.89ID:4Xl9VB/5
もはや国の基準は犯罪レベルらしい
丸裸で得られるビタミンDは25000iu
だから 基準値はやっと息するレベル
活性型ビタミンDを医師が処方するが
あれはビタミンkやらマグネシウムやら
足りないのに無理に吸収させてしまい
骨折につながる
サプリのD3なら安全だが
ビタミンk2を飲まないと 納豆頻繁に
食べないと活用しにくいらしい
ビタミンk2はm7かm4が良い形らしい
最低20000飲めば良いらしいが
最低10000でも始めたらよいらしい
アメリカでは神経治療家などは
20000から三万すすめてる k2を飲みながら
白血病なら35000はいるみたい
0099がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 06:38:40.63ID:4Xl9VB/5
こんなことかうら 躍起になり
ビタミンDの副作用を誇張しだすが
腎臓悪い人はやはり副作用モニターしないと
だめなんだってさ
血中濃度は80ng/ml前後ないと
だめみたい
厚生省の基準値はひくすぎ
0100がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 06:40:37.64ID:4Xl9VB/5
ガンが増えたのは 製薬でしか治療しない
医療のやり方 厚生省の方針が
いかれてるかららしい
金儲けだね
国民は2人に1人がんになる
当たり前さ
ビタミンkやビタミンDたりないもん
0101がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 06:42:30.06ID:4Xl9VB/5
近藤誠先生は最高にかっこいーひとだが
やはりビタミンサプリの知識はないし
それに対する偏見がありすぎるね
0102がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 23:07:22.33ID:ktUNO1bu
★ 皆さん、症状の改善の為に、身の周りの薬品類も、全て見直しましょう。
  原因は単一ではないですよ。 もっと複合的です。

ベストセラー「買ってはいけない」より
「買ってはいけない」より

@ドギーマン ノミ取り首輪
【のみは取れても発ガンの恐れ】

首輪に練り込まれているぺルメトリンという殺虫剤は、発がん性があり、また、環境ホルモンの疑いもある。

Aタンスにゴン
【無臭防虫剤のカラクリと恐さ】

蒸発しやすい殺虫成分であるエムペントリンや、防かび剤であるOPPは毒性が強く、発がん性もあるので、小さな子供がいる家庭では注意が必要。

Bバルサン
【部屋のすみずみまで毒物が効く】

ピレスロイド系の殺虫剤が含まれており、人間が多量に吸い込むと嘔吐や下痢、重傷であれば呼吸障害や振せんを起こす。

C金鳥の渦巻
【夏の風物詩「蚊とり線香」にご用心!】

ピレスロイド系の殺虫剤が含まれており、人間が多量に吸い込むと嘔吐や下痢、重傷であれば呼吸障害や振せんを起こす。

Dツムラ 日本の名湯
【ペテンの入浴剤はお遊び効果のみ】

温泉風の色や香りはすべて「タール色素」や「合成香料」で再現。タール色素の多くは、アレルギー反応や発赤の原因とされており、合成香料もシミなどの原因とされている。

Eウナコーワ 虫よけスプレーS
【毒をもって毒を制す】
主成分であるディートという化学物質は皮膚への刺激性が強いため、アレルギー体質の人や皮膚が敏感な人は避けた方がよいだろう。

F正露丸
【殺菌消毒剤入り下痢止め薬】

発がん性陽性反応が認められた生薬を使用しているので、使用は控えた方がよい。
特に妊娠中、あるいは出産計画中の女性は別の薬で対処したほうがよいでしょう。

G第一三共 新ルルA錠
【風邪より怖い風邪薬】

解熱剤として「アセトアミノフェン」が入っており、そのほかにも9種類もの成分が含まれている。
0103がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 23:07:42.00ID:ktUNO1bu
H胃腸薬 ガスター10
【症状を抑えるだけの胃薬】

症状を抑えるためのヒスタミン受容体が含まれており、これは白血球の減少や血小板減少、血液障害の危険がある。また、アレルギー症状やめまいなどの副作用も否めない。

I液体ムヒS
【ステロイド剤入りかゆみどめ】

ステロイド剤は劇的な効果を持つ反面、強い副作用がある。皮膚の感染症や下垂体機能低下、白内障などの危険があるので注意が必要だ。

Jエアーサロンパス EX
【冷やしてもケガは治らない】

冷やす行為は一時的に炎症症状を抑えることができても、ケガそのものは治りにくくなる。冷やすことでシコリができ、捻挫が再発しやすくなる。

K避妊フィルム マイルーラ
【避妊に合成洗剤はいらない】

合成洗剤が含まれているので、男性性器を傷つけることもあり、また、合成洗剤で傷ついた精子が卵子と結合したら、催奇形性も否定できない。

L花王 エイトフォー
【大繁盛のわきの下マーケット】

皮膚や粘膜を刺激し、じんましんや皮膚発疹、また、皮膚炎や過敏症になる危険がある。

Mビゲン早染め
【かぶれ・発疹・抜け毛を呼ぶ白髪染め】

毒性のある化学物質を多く使用している。かぶれや発疹、毛髪の成長を悪くしたり、抜け毛の原因になる。

N資生堂 ブラバス シェービングフォーム
【男のツラに哀れな後遺症】

このシェービングフォームは皮膚の角質を破壊します。また、皮膚から吸収され「致死毒性」がある「オキシベンゾン」を使用しており、さらにBHTという酸化防止剤を使用してますので、発がんや皮膚炎、変異原性の危険もあります。

O資生堂 アウスレーゼヘアトニックNA
【抜け毛の素 男性整髪料】

皮膚毒物のオンパレード。「オキシベンゾン」というアレルギーを起こす化学物質が入っており、皮膚から吸収され「急性致死毒性」すらあります。
他にも抜け毛や発がん性、アレルギーなどの副作用があるものを配合している。

Pディオール スヴェルト
【やせぬ化粧品】

痩せる効果がない、痩せる化粧品。ひきしまった感じがする化粧品ですので、ご注意を・・・

Qロート製薬 メンソレータム薬用リップスティック
【唇の荒れ・乾燥を治せない】

唇の荒れや乾燥、ヒビを治してくれるというのは完全な消費者の思い込み。
また、酸化防止剤などの食品添加物が入っており、うっかり舐めてしまうと脱毛や発がん性、変異原性の危険もあります。
0104がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 23:08:05.37ID:ktUNO1bu
Rドモホルンリンクル
【薬事法違反の催眠化粧品商法】

犯罪的なドモホルン商法。基礎化粧品類を毎日使用すると、皮脂分泌が衰え、慢性的に肌がかさつくようになる。
また、合成界面活性剤を使用しているので、皮脂膜バリアを溶かして破壊する。お手入れではなくお手荒らしです。

S資生堂 薬用不老林
【毛が育たない”育毛剤”】

「毛根に喝!」というコピーで販売しておりますが、毛が生える効果はなく、様々な化学物質が含まれておりますので、逆に頭皮を傷つける可能性があります。
自然なヘアケア商品の使用をお勧めします。

21 アース製薬 ポリデント
【味覚も侵す入れ歯洗浄剤】

消費者やマスコミには成分を未公表にして販売しているアース製薬。現に使用して味覚障害になった方もおり、これが原因ではないかとも言われていた。

22 ライオン 植物物語
【やさしくも、気持ちよくもなれない】

香料と安息香酸塩、酸化防止剤の3つの成分からなっており、これらは皮膚障害を引き起こし、体内に吸収されると肝臓障害や身体沈着を阻害します。

23 花王 キッチンハイター
【「酸性洗剤」と混ぜれば死の塩素ガス】

まぜるな危険は混ぜなくても危険。ハイター自身が猛毒液体です。強アルカリなので皮膚につくと、「ヌルヌルする」だけで痛みを感じないまま皮膚が溶けていきます・・・
そのほかにも、有毒期待が立ち込めることによって、気管支障害や嗅覚がマヒなどの被害が寄せられてますので、使用法には十分注意しましょう。

24 P&G ミルトン
【不快な臭い・毒性の強い哺乳びん消毒剤】

漂白剤やカビとり剤と同じ成分である「次亜塩素酸ナトリウム」が含まれており、非常に毒性が強く、皮膚炎などのアレルギー反応が出る場合がある。
ミルトンをパッケージの説明通りに水に溶かした場合、プールの水や水道水よりもずっと塩素濃度が高くなるので注意が必要。

25 モンダミン
【毒物で「クチュ、クチュ」お口荒らし】

モンダミンには発がん性促進作用がある「ポリエチレングリコール」と呼ばれる合成界面活性剤が含まれている。
飲み込めば肝臓・腎臓障害を起こす危険性があり、またタール色素で色付け、合成甘味料で味付けしているので、添加物まみれである。

26 ジョンソン カビキラー
【猛毒ガス発生の危険!カビ取り剤】

肌についたり、吸い込んでも危険な成分が入っており、使用法を誤って死亡した事件も起こっている。
まぜるな危険と記載してあるが、まぜなくても危険で、主成分の「次亜塩素酸ナトリウム」は急性毒性が非常に強いので、使用法には注意が必要です。
0105がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 01:06:35.21ID:WF84AA6d
>>56 ほとんど毎日納豆喰ってたけど癌になったよ
まあ俺は唐辛子料理やニンニク料理、香辛料の効いた物や塩辛い物が好きだったから影響あるのかなと思ってる
0106がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 11:54:46.86ID:vPLpgbSc
>>105
そんな単純な状況ではないですよ。
これが効いたとか、これが悪かったという次元ではないです。日本は特に。
もっと多角的に情報を収集し、ものを観て、考えましょうよ。
0107がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 20:09:21.34ID:lgR2/VOn
>>105
それを言ったらラーメンには噎せるほどコショウ振ってスープは完飲、夕食はほぼ外食、ヘビースモーカーのうちの爺さんは
今年75だけれど今のところ癌には罹患してない。
ただ50℃近い熱湯風呂に入るのは年齢的にもそろそろやめて欲しい。
0108がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 23:20:35.98ID:XjIWHNzd
>>100
単に医療の進歩で癌以外の病気でなかなか死ななくなっただけなんじゃないのか?
0110がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 21:16:05.05ID:5U9eTC9g
癌が好む環境は【高血糖】【低体温】【低酸素】【酸性体質】である。
これらの原因は糖質(炭水化物)の摂取による。
よって癌予防には糖質制限食やケトン食が有効である。
特に日頃から赤身の肉を食べてヘム鉄を摂取しておくことが重要である。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況