もう手術したけど子宮に良性の腫瘍がありました。
今度は喉に2個良性の腫瘍ハケーン
良性だったら誰でも腫瘍があるのかな?
探検
良性の腫瘍ある人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1がんと闘う名無しさん
2008/11/06(木) 22:34:18ID:6+8lVsz2317がんと闘う名無しさん
2011/02/22(火) 19:41:08.03ID:ijrxkdhG 背中にアテロ−マ(粉瑠)ができたので切除手術してきた
麻酔を切除する周囲の6箇所に打って 2cmくらい皮膚を切り
腫のかたまり パチンコ玉よりすこし小さいくらいの奴を取り出してもらいました。
皮膚科の先生 ありがとう あまり痛くなく手術ができました。
麻酔を切除する周囲の6箇所に打って 2cmくらい皮膚を切り
腫のかたまり パチンコ玉よりすこし小さいくらいの奴を取り出してもらいました。
皮膚科の先生 ありがとう あまり痛くなく手術ができました。
318がんと闘う名無しさん
2011/02/23(水) 02:01:31.92ID:IIVf9FBv 首の右側に2cmくらいのやつがひとつ。
脂肪種で害は無さそうなので様子見。
気になるようなら取るって言われたけど。
脂肪種で害は無さそうなので様子見。
気になるようなら取るって言われたけど。
319がんと闘う名無しさん
2011/02/23(水) 02:08:29.19ID:3mRQQCIL320がんと闘う名無しさん
2011/02/25(金) 03:15:43.13ID:s+Z95EUO 私はパラガングリオーマです。
321がんと闘う名無しさん
2011/02/25(金) 15:02:05.08ID:3B7VEmp1▽世界の中の韓国
ロス暴動の引き金となってアメリカ人に嫌われ、
第二次大戦では日本兵となり軍規無視して中国人等をレイプ虐殺し、
戦後は朝鮮半島や日本で日本女性を大量レイプ、
ベトナム戦争では盛大に出兵した挙句レイプ虐殺行軍で汚名をばらまき、
日韓W杯前の強化試合でジダンを破壊してフランス人に嫌われ、
そのW杯でさんざんやらかしてイタリア、ポーランド、ポルトガル、スペインを逆上させ、
そのせいかドイツでは「韓国人お断り」の店が乱立し、
スマトラ沖地震のドサクサ紛れに現地婦女大量誘拐未遂で東南アジア各国に嫌われ、
少年野球八百長、王建民同胞認定で台湾に嫌われ、
漢字起源捏造、孔子同胞認定で宗主国様に嫌われ、
韓国人漁師の少女買春横行でキリバス人に嫌われ、
日本人女子大生を名乗った韓国女の売春摘発でオーストラリアに呆れられ、
あまりのDQN性のためカナダ人に「朝鮮人の斜め上思考フローチャート」を作られ、
同胞韓国系アメリカ学生の「史上最悪の乱射事件」で再度アメリカ人の怒りを買い…
タンカーへ自分達がぶつけたのにインド航海士に責任擦り付けてインドを激怒させ、
アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ、
メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族No1』と呼ばれ、
タイのマスコミには『韓国には絶対に行くな』と、レイプ危険性を再三に渡り警告され、
フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒し、
フィリピン当局から『韓国人警戒令』まで出され、
アメリカ政府からも『世界中の国々の中で韓国に対してのみレイプ警告』を出され、
イギリスとカナダ政府からも同様の警告、
日本国内の外国人犯罪の1位と2位は18年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)
322がんと闘う名無しさん
2011/02/25(金) 16:22:43.86ID:gc6SEb5K 良性腫瘍だらけっす
子宮筋腫 1〜2センチのやつが複数
乳腺のしこり
胃ポリープ ちいさいのが多数
ガングリオン
ばっちゃになったら確実に癌で死ぬ
子宮筋腫 1〜2センチのやつが複数
乳腺のしこり
胃ポリープ ちいさいのが多数
ガングリオン
ばっちゃになったら確実に癌で死ぬ
323がんと闘う名無しさん
2011/02/27(日) 02:00:13.40ID:947LW8Oz ↑歳、幾つ?
324がんと闘う名無しさん
2011/02/27(日) 02:18:35.70ID:yDTnfJRQ 良性腫瘍でも腫瘍マーカーが上昇するとかいってたアホの医者を知ってるぜ
325がんと闘う名無しさん
2011/02/27(日) 17:11:24.99ID:oJDc4nNS 両耳に硬いしこりがあるんだがこれってまさかなのか?だとしたら俺は死ぬのか?
326がんと闘う名無しさん
2011/02/27(日) 19:52:43.97ID:vU74gXk6 うん。さようなら。
327がんと闘う名無しさん
2011/02/27(日) 23:27:27.15ID:TNyW+WkR328玉追風
2011/02/28(月) 03:28:14.30ID:NH9esT5+ 俺は肝臓に血管腫があるみたい。
329がんと闘う名無しさん
2011/03/01(火) 11:35:38.06ID:MZOMktk6 全身リンパ腫瘍だらけ
あまりに不安だったから大学病院で診てもらったらアトピーが酷いからだってさ、医者に笑われた
でも最近体中がズキズキ痛い、触ると痛い腫瘍もでてきた
なんとなくあと5年生きれる気がしない
今27歳
あまりに不安だったから大学病院で診てもらったらアトピーが酷いからだってさ、医者に笑われた
でも最近体中がズキズキ痛い、触ると痛い腫瘍もでてきた
なんとなくあと5年生きれる気がしない
今27歳
330がんと闘う名無しさん
2011/03/01(火) 12:45:03.00ID:dMWkqaK7 大丈夫、死なないYO。
自殺しないならね。
自殺しないならね。
331がんと闘う名無しさん
2011/03/02(水) 00:43:55.87ID:0LpJV1jt みんな生きてるよ!
332がんと闘う名無しさん
2011/03/03(木) 01:15:45.56ID:lohn3tZs すいません、軟骨種の相談てどこですればいいでしょうか?
探しても出てこなくて…
連日痛くて鎮痛剤貼ってます。
探しても出てこなくて…
連日痛くて鎮痛剤貼ってます。
333がんと闘う名無しさん
2011/03/03(木) 07:04:32.82ID:RkjRabx+ 結構ありがちなんだけど、口の中の線維腫。
十年経っても大きさ変わらず1ミリ前後のまま。
毎月歯科へ歯の清掃に行ってても医者に気づかれないくらいだから放置してるよ。
十年経っても大きさ変わらず1ミリ前後のまま。
毎月歯科へ歯の清掃に行ってても医者に気づかれないくらいだから放置してるよ。
334がんと闘う名無しさん
2011/03/06(日) 21:47:03.27ID:OfSchcPz ガングリオンが耳の裏に。
触ると気持ちいいからついぐりぐりしちゃう。
触ると気持ちいいからついぐりぐりしちゃう。
335がんと闘う名無しさん
2011/03/06(日) 21:47:26.60ID:OfSchcPz ガングリオンが耳の裏に。
触ると気持ちいいからついぐりぐりしちゃう。
触ると気持ちいいからついぐりぐりしちゃう。
336 【大吉】
2011/04/01(金) 10:34:35.83ID:SgtkZYx7 スレの皆が楽しい未来を迎えられますように
337がんと闘う名無しさん
2011/04/10(日) 08:45:30.14ID:a1Qd+OsX 俺は生まれつきの難病で全身に良性腫瘍があるぜ
神経線維腫『レックリングハウゼン氏病』と言う病気
現在の医学では治療法は無く 腫瘍の切除くらいしかない
不幸中の幸いで神経線維腫の1型だ。1型は死亡率がほとんど無し
2型は死亡率が高い 脳にも腫瘍ができる事もある。
母親から遺伝した。50%の確率で遺伝するみたいだ。
母親はその事実を知ってから責任逃れの為に実家に逃げ帰りやがった。
許せねぇよ 殺してやりたい 何万回でも殺してやりたい
遺伝する可能性があるのに子供なんか作りやがって
定期検査も受けないといけない 経過観察ってヤツだ。
来月末にその恐怖の検査が待っている。
仕事を休んで行って来ます。
神経線維腫『レックリングハウゼン氏病』と言う病気
現在の医学では治療法は無く 腫瘍の切除くらいしかない
不幸中の幸いで神経線維腫の1型だ。1型は死亡率がほとんど無し
2型は死亡率が高い 脳にも腫瘍ができる事もある。
母親から遺伝した。50%の確率で遺伝するみたいだ。
母親はその事実を知ってから責任逃れの為に実家に逃げ帰りやがった。
許せねぇよ 殺してやりたい 何万回でも殺してやりたい
遺伝する可能性があるのに子供なんか作りやがって
定期検査も受けないといけない 経過観察ってヤツだ。
来月末にその恐怖の検査が待っている。
仕事を休んで行って来ます。
338がんと闘う名無しさん
2011/04/10(日) 11:11:48.68ID:TYssokjK 福島原発の作業員になれば、放射線が腫瘍に良い効果を与えてくれるかもしれませんねw
339がんと闘う名無しさん
2011/04/11(月) 10:19:32.75ID:483HSLOQ 明日大学病院で検査です。
左足のふくらはぎの筋肉内に4cmの腫瘍がらあります(エコー調べ)
歩かなければ痛みもなく、あるいても痛みがない時もあり、発熱もしていません。
ですがこうなると非情なもので、
「もうだめだ」「死ぬんだ」「悪性だろ」
とネガティブになります
怖いです。ユーイング肉腫だと思うと怖い
左足のふくらはぎの筋肉内に4cmの腫瘍がらあります(エコー調べ)
歩かなければ痛みもなく、あるいても痛みがない時もあり、発熱もしていません。
ですがこうなると非情なもので、
「もうだめだ」「死ぬんだ」「悪性だろ」
とネガティブになります
怖いです。ユーイング肉腫だと思うと怖い
340がんと闘う名無しさん
2011/04/12(火) 00:03:21.91ID:K9BVjCS4 その気持ちはよくわかる
できればネット上じゃなくて、面識のある友達に
話聞いてもらったほうが落ち着くと思う
特になんともない腫瘍でありますように
できればネット上じゃなくて、面識のある友達に
話聞いてもらったほうが落ち着くと思う
特になんともない腫瘍でありますように
341がんと闘う名無しさん
2011/04/18(月) 17:39:31.09ID:prGW6FRW342がんと闘う名無しさん
2011/04/19(火) 23:41:40.11ID:SPjm5bLi 頚椎C5とC6の間に神経鞘腫3.5cmありと診断されました。某大学病院整形外科に行ったら、手の外科の先生が担当医になったんですが、脊髄脊椎の担当医でなかったので意外でした。比較的よくあることなんでしょうか?
343がんと闘う名無しさん
2011/05/08(日) 00:16:04.18ID:4TVLdLe5 中学生の時胸にしこりがあった為病院でエコーをやったところ、良性の腫瘍でした。今の大きさのままなら平気で、大きくなるようなら日帰りで手術できますから取ればいいと言われました。
今30歳になりましたが腫瘍があるほうの胸が小さいのですが腫瘍に栄養が吸われたのでしょうか?
また、この腫瘍が一生悪性に変わることはないのでしょうか?
今30歳になりましたが腫瘍があるほうの胸が小さいのですが腫瘍に栄養が吸われたのでしょうか?
また、この腫瘍が一生悪性に変わることはないのでしょうか?
344がんと闘う名無しさん
2011/05/08(日) 08:52:08.47ID:ww6ZO9II 病院へ行け
345がんと闘う名無しさん
2011/05/10(火) 09:55:54.19ID:dEJ2dGq0 今年になって背中に軟部腫瘍がある事が判明。 <br> 今は経過観察中で痛みをロキソニンとリリカで抑えてます。 <br> いずれは手術なのかなあ。
346がんと闘う名無しさん
2011/05/25(水) 17:50:53.43ID:/DcuQPtY 俺も腫瘍あるな
4回ぐらい手術して取った
まだ一個ある。
ってかこれは外部にあって気づくからいい
体の中にある腫瘍って触れるわけじゃないから気づかない
先生には良性でもほっとくと悪性になるかもしれないから取れとも言われるしな
まあ俺の場合生まれつき腫瘍あったし体質かなって思って生きてるが
あとイボもあるな。これも最近同じ場所から復活しやがった。しぶとい奴め
4回ぐらい手術して取った
まだ一個ある。
ってかこれは外部にあって気づくからいい
体の中にある腫瘍って触れるわけじゃないから気づかない
先生には良性でもほっとくと悪性になるかもしれないから取れとも言われるしな
まあ俺の場合生まれつき腫瘍あったし体質かなって思って生きてるが
あとイボもあるな。これも最近同じ場所から復活しやがった。しぶとい奴め
347がんと闘う名無しさん
2011/05/26(木) 05:12:17.33ID:I+TcWkGy 脳下垂体に微腫瘍あり(おかげで高プロラクチン血症)子宮にもポリープでダブルパンチで不妊
不妊の人、一回血液検査で高プロラクチン血症の検査したほうがいい
高プロラクチン血症の判断出るのに三年かかった!医者!金返せ!
不妊の人、一回血液検査で高プロラクチン血症の検査したほうがいい
高プロラクチン血症の判断出るのに三年かかった!医者!金返せ!
348がんと闘う名無しさん
2011/06/08(水) 09:47:29.83ID:YNuwh/SD 腫瘍の手術ならどこの病院が有名かな
349がんと闘う名無しさん
2011/06/22(水) 01:13:07.17ID:R9ay8Asz 腫瘍の場所によるのでは。
350がんと闘う名無しさん
2011/06/26(日) 00:10:53.46ID:WEgY5V1x >>348
がんセンター
がんセンター
351がんと闘う名無しさん
2011/06/26(日) 06:10:21.95ID:xtZIln7/ みなさん、レックリングハウゼン病じゃねーか?
352がんと闘う名無しさん
2011/06/28(火) 17:10:14.77ID:OPdRJF2G 最近腫瘍切除したほうの足が重かったりだるい。
貧乏ゆすりが多くなって青みも気になる。
血行悪すぎか?
貧乏ゆすりが多くなって青みも気になる。
血行悪すぎか?
353がんと闘う名無しさん
2011/06/28(火) 17:15:03.13ID:Bf7re7eK 季節の変わり目だから・・・
疲れたり冷えたり天気が悪かったりすると麻痺するよ
疲れたり冷えたり天気が悪かったりすると麻痺するよ
354がんと闘う名無しさん
2011/07/01(金) 22:44:29.53ID:1WftbzyE 首に一ヶ、背中に三ヶ
多分100歳まで生きられない
多分100歳まで生きられない
355がんと闘う名無しさん
2011/07/04(月) 06:11:21.59ID:J7AGa5y9 頭頸部に3箇所、後腹膜に1箇所。
10年変わりな〜し。
10年変わりな〜し。
356がんと闘う名無しさん
2011/07/05(火) 17:03:57.28ID:sjjPUMGv 4月3日に骨左手薬指を折して整形外科に行ったら骨腫瘍が原因と言われた。
薄くなった骨を除いて人工骨を入れる手術をした。
薄くなった骨を除いて人工骨を入れる手術をした。
357がんと闘う名無しさん
2011/07/08(金) 22:48:38.24ID:lmTvTtfQ 乳首に腫瘍ができて、来週手術。細胞検査もして診断は良性。
95%以上良性だと思うけど100%じゃないので悪性かもしれない、
悪性だったら乳首全摘だそう。腫瘍除去だけでも変形はまぬがれないし、
今まで普通にあったものがそうじゃなくなるってつらいね。
95%以上良性だと思うけど100%じゃないので悪性かもしれない、
悪性だったら乳首全摘だそう。腫瘍除去だけでも変形はまぬがれないし、
今まで普通にあったものがそうじゃなくなるってつらいね。
358がんと闘う名無しさん
2011/07/12(火) 03:57:15.05ID:1D3q6Teh女性?男性?
359357
2011/07/12(火) 23:15:12.88ID:fQKH6/8u >>358私でいいのかな?と思いつつ…女性です。明日手術です。
手術は日帰りだけど、後(痕も)のことが不安。病理検査も大丈夫だといいな。
こんなときに支えてくれる彼氏がいて欲しいなぁ…なんて、愚痴ってすまない。
手術は日帰りだけど、後(痕も)のことが不安。病理検査も大丈夫だといいな。
こんなときに支えてくれる彼氏がいて欲しいなぁ…なんて、愚痴ってすまない。
360がんと闘う名無しさん
2011/07/12(火) 23:57:23.04ID:g69ZHGvw 別に彼氏じゃなくても俺だったらできるだけのことはするぞ。
自分ががんになったときは友達にたっぷり甘えてしまったし。
結果がよいことを祈ってます。
そういや従姉もそろそろ検査行ったかなあ
自分ががんになったときは友達にたっぷり甘えてしまったし。
結果がよいことを祈ってます。
そういや従姉もそろそろ検査行ったかなあ
361359
2011/07/13(水) 00:58:56.93ID:UiVMboG/ >>360さんありがとう。
がんなんですか…治っているのでしょうか?
最近こういう映画とか多かったし、片想いの人はなかなか振り向いてくれないし、
その人にとてもこんなこと話せないしヒガミっぽくなってる。スレチで申し訳ない。
医者の説明も受けたし、痛み止めの薬ももらってあるし、
術後の様子も気になるので一応写真撮ったりもして準備は万端のはず。
あとは医者と運にまかせる。
がんなんですか…治っているのでしょうか?
最近こういう映画とか多かったし、片想いの人はなかなか振り向いてくれないし、
その人にとてもこんなこと話せないしヒガミっぽくなってる。スレチで申し訳ない。
医者の説明も受けたし、痛み止めの薬ももらってあるし、
術後の様子も気になるので一応写真撮ったりもして準備は万端のはず。
あとは医者と運にまかせる。
362360
2011/07/13(水) 07:35:29.58ID:hnlKtjBW 初期がん(甲状腺がん)だったから、全部きちんと取りきれたはず。
診断が確定する前あたりで、かなり精神的に不安になっちゃって、
結局、片想いのコに相談に乗ってもらってなんとかなりました。
親には弱いところ見せてないので驚かれたけど、実際はもうてんでダメ。
術前は不安だろうけど、お医者さんがうまくやってくれるから、
安心してやってもらってね。
診断が確定する前あたりで、かなり精神的に不安になっちゃって、
結局、片想いのコに相談に乗ってもらってなんとかなりました。
親には弱いところ見せてないので驚かれたけど、実際はもうてんでダメ。
術前は不安だろうけど、お医者さんがうまくやってくれるから、
安心してやってもらってね。
363361
2011/07/14(木) 22:18:44.81ID:QpzRiwPf 手術してきました。
開始時間が1時間ほど遅れて、拍子抜けしましたが、手術着に着替えて
いよいよ!というときにはさすがに緊張しました…
虫垂炎で手術したときはそんなに緊張しなかったんですけどね(-_-;)
止血に少し時間かかっていたようですが、20分くらいで終了。
終った後、先生が「写メとる?」と言われたので撮らせてもらい(^^;、
取り出した腫瘍にも触らせてもらいました。
まだ少し血と痛みがあり、糸もついたまま防水テープで覆われていて
痕が気になりますが、テープが取れた時のお楽しみですね。
ピンポイントで乳首だったことに落ち込んだけど、それでも片想いの人が引かなければいいな〜。
開始時間が1時間ほど遅れて、拍子抜けしましたが、手術着に着替えて
いよいよ!というときにはさすがに緊張しました…
虫垂炎で手術したときはそんなに緊張しなかったんですけどね(-_-;)
止血に少し時間かかっていたようですが、20分くらいで終了。
終った後、先生が「写メとる?」と言われたので撮らせてもらい(^^;、
取り出した腫瘍にも触らせてもらいました。
まだ少し血と痛みがあり、糸もついたまま防水テープで覆われていて
痕が気になりますが、テープが取れた時のお楽しみですね。
ピンポイントで乳首だったことに落ち込んだけど、それでも片想いの人が引かなければいいな〜。
364がんと闘う名無しさん
2011/07/14(木) 23:45:00.76ID:eKxdk7W+ 無事終わったみたいだね。
自分のときは全身麻酔だったので取った腫瘍は見れなくて残念。
それくらいの傷、自分なら全然気にならないなー
そういや好きなひとが自分の傷を気にするかも?なんて考えたこともなかった。
気にするようなコなら、そもそも好きになってないだろうしね。
自分のときは全身麻酔だったので取った腫瘍は見れなくて残念。
それくらいの傷、自分なら全然気にならないなー
そういや好きなひとが自分の傷を気にするかも?なんて考えたこともなかった。
気にするようなコなら、そもそも好きになってないだろうしね。
365がんと闘う名無しさん
2011/07/27(水) 02:52:44.64ID:wdrWA0Oo 骨巨細芒腫という骨にできる良性の腫瘍が大腿骨にできた。
腫瘍ができてると診断された時には平静を装いながらも、正直頭をガツンとやられた気分だった。
骨の腫瘍自体、珍しい類の物らしく、検査のために病院を転々と回らされた。
先月手術し、一週間前に退院。今は手術した方の足はほぼ使い物にならない状態で
リハビリしつつ、松葉杖生活を余儀無くされている。
先日、外来にて良性であるという診断を受けてほっとした。
件の腫瘍を写真で見せてもらったが、何というか…骨内部が腐敗しているような見てくれで、グロいというより汚いという印象を受けた。
腫瘍自体は解決したものの、しっかり二足歩行できるようになるまでにはまだまだ時間が必要である。
腫瘍ができてると診断された時には平静を装いながらも、正直頭をガツンとやられた気分だった。
骨の腫瘍自体、珍しい類の物らしく、検査のために病院を転々と回らされた。
先月手術し、一週間前に退院。今は手術した方の足はほぼ使い物にならない状態で
リハビリしつつ、松葉杖生活を余儀無くされている。
先日、外来にて良性であるという診断を受けてほっとした。
件の腫瘍を写真で見せてもらったが、何というか…骨内部が腐敗しているような見てくれで、グロいというより汚いという印象を受けた。
腫瘍自体は解決したものの、しっかり二足歩行できるようになるまでにはまだまだ時間が必要である。
366がんと闘う名無しさん
2011/08/19(金) 15:37:26.51ID:N2Rsp3u3 右の鎖骨の上あたりに神経性の腫瘍があるって言われて大きさはピンポン球より大きいらしい
だけど奥にあるからか表面からは分からない
医大に紹介されて詳しい話はまだなんだけどペットがいるのでなるべく早く退院したい。。
同じ様な腫瘍でどのくらい入院しましたか?
だけど奥にあるからか表面からは分からない
医大に紹介されて詳しい話はまだなんだけどペットがいるのでなるべく早く退院したい。。
同じ様な腫瘍でどのくらい入院しましたか?
367がんと闘う名無しさん
2011/08/20(土) 07:51:32.06ID:Hu/FJRjt >>366
内臓に手を加えるわけじゃないなら、早くて日帰り。
長くても一週間を超える事は無いと思う。
・・・っていうか、その程度の事は主治医に聞きなよ。
入院前に大体の治療計画とかスケジュールとか組んでいるはずだから。
内臓に手を加えるわけじゃないなら、早くて日帰り。
長くても一週間を超える事は無いと思う。
・・・っていうか、その程度の事は主治医に聞きなよ。
入院前に大体の治療計画とかスケジュールとか組んでいるはずだから。
368がんと闘う名無しさん
2011/08/24(水) 11:11:46.03ID:kSu6hj90 >>365
調子乗って松葉杖無しで歩行とかしちゃ駄目だぞ
俺はそれで骨折してしまった
骨嚢腫に気づく前に1回
骨折後腫瘍が再発してから人工骨を入れた後に調子のって2回目と
2回大腿骨を骨折してるが本当に痛いし辛いから
大腿骨に骨嚢腫ができて人工骨を詰める手術してから6年たった
でも一部骨が埋まりきらないのでMRIとCTを撮った
今日検査の結果を聞きに言ったが小さい腫瘍が残ってるみたい
ただ成長する歳でもないから滅多に腫瘍が大きくなることもないらしい
先生もこの大きさなら運動も問題なくできるし今の段階のままなら手術しなくても大丈夫だよと言ってくれた
とは言え一度骨折の痛みと治療、リハビリの辛さを体験してるから将来また折れるんじゃないかと不安でたまらない
手術を頼もうか一生この病気と付き合っていこうか迷ってる
でも情けない話、手術は怖いからしたくないしどうしたもんか
調子乗って松葉杖無しで歩行とかしちゃ駄目だぞ
俺はそれで骨折してしまった
骨嚢腫に気づく前に1回
骨折後腫瘍が再発してから人工骨を入れた後に調子のって2回目と
2回大腿骨を骨折してるが本当に痛いし辛いから
大腿骨に骨嚢腫ができて人工骨を詰める手術してから6年たった
でも一部骨が埋まりきらないのでMRIとCTを撮った
今日検査の結果を聞きに言ったが小さい腫瘍が残ってるみたい
ただ成長する歳でもないから滅多に腫瘍が大きくなることもないらしい
先生もこの大きさなら運動も問題なくできるし今の段階のままなら手術しなくても大丈夫だよと言ってくれた
とは言え一度骨折の痛みと治療、リハビリの辛さを体験してるから将来また折れるんじゃないかと不安でたまらない
手術を頼もうか一生この病気と付き合っていこうか迷ってる
でも情けない話、手術は怖いからしたくないしどうしたもんか
369がんと闘う名無しさん
2011/08/24(水) 16:45:52.79ID:qSZzE8bf 副鼻腔内反性乳頭腫の手術をして、1年とちょっと経ちました。
悪性腫瘍での再発の恐れもあるとのことで、2〜3ヶ月に1回通院してます。
再発してないといいな…。
悪性腫瘍での再発の恐れもあるとのことで、2〜3ヶ月に1回通院してます。
再発してないといいな…。
370がんと闘う名無しさん
2011/08/30(火) 16:42:14.40ID:A3fE/DLs 今日腕にできた皮下腫瘍の摘出手術をした。同じ手に2個目ができちゃって。
マジ怖かったけど、何が起こってるのかさえ分からなかった。
俺もあの場所に行く日が来るのかな。来年こそ医学部受かりますように。
マジ怖かったけど、何が起こってるのかさえ分からなかった。
俺もあの場所に行く日が来るのかな。来年こそ医学部受かりますように。
371がんと闘う名無しさん
2011/09/01(木) 01:31:37.48ID:fR2f1pGR372がんと闘う名無しさん
2011/09/09(金) 01:20:34.50ID:ADLdmS/a 腕神経叢にできた神経鞘腫をとった後、
腕がビリビリ痛かったので、主治医に言ったらリリカって薬を処方された。今、大人気らしいね、この薬。
腕がビリビリ痛かったので、主治医に言ったらリリカって薬を処方された。今、大人気らしいね、この薬。
373がんと闘う名無しさん
2011/09/10(土) 02:06:26.32ID:BHnEnlLq 以前に質問した >>366 ですが結局
腫瘍の出来た場所が複雑で手術をすると後遺症が出て
利き手の動きがおかしくなるからと言う理由で
紹介してもらった先の病院から手術を断られました
すぐに成長するものじゃないと言われましたが
現在痛みで首を横にあまり向けれない。寝る時に圧迫される強い痛みで横向きになれない、
手に軽い痺れの症状があるので
経過観察というよりも処置をしてくれる病院をさがそうかなと思います
腫瘍の出来た場所が複雑で手術をすると後遺症が出て
利き手の動きがおかしくなるからと言う理由で
紹介してもらった先の病院から手術を断られました
すぐに成長するものじゃないと言われましたが
現在痛みで首を横にあまり向けれない。寝る時に圧迫される強い痛みで横向きになれない、
手に軽い痺れの症状があるので
経過観察というよりも処置をしてくれる病院をさがそうかなと思います
374玉追風
2011/09/11(日) 02:50:15.70ID:lX11MXZn 肝臓に血管腫あると以前、書き込みしたが病院では全く心配ないと言われたが大丈夫なの?
職場の看護師には稀に悪性になると言われたがどっちが正しいのか?
職場の看護師には稀に悪性になると言われたがどっちが正しいのか?
375がんと闘う名無しさん
2011/09/11(日) 06:56:12.78ID:iPuqLnjD >>374
http://www.towa-med.or.jp/hl/03/002.htm
というページがヒットしました
癌かどうかCTでの判別が難しい場合
MRIの検査とか肝臓への血管造影という検査で鑑別することが必要な場合があります
というような内容が書かれてあります
http://www.towa-med.or.jp/hl/03/002.htm
というページがヒットしました
癌かどうかCTでの判別が難しい場合
MRIの検査とか肝臓への血管造影という検査で鑑別することが必要な場合があります
というような内容が書かれてあります
376がんと闘う名無しさん
2011/09/11(日) 10:59:41.13ID:DhbMZ+Ea 多分良性といわれてまだ病名がはっきりしていない腫瘍がある
ピリピリ痛みがあるから神経鞘腫なのかなロキソニン飲んでいるがいたい
ピリピリ痛みがあるから神経鞘腫なのかなロキソニン飲んでいるがいたい
377がんと闘う名無しさん
2011/09/11(日) 11:51:34.88ID:gLlgK2Vd >376 場所はどこ?
378がんと闘う名無しさん
2011/09/11(日) 13:30:07.79ID:DhbMZ+Ea 足
379がんと闘う名無しさん
2011/09/11(日) 18:55:10.86ID:Tnwtuuzc >>376
うちは血管腫だった。そりゃもう歩くのも大変なくらい激痛で。
うちは血管腫だった。そりゃもう歩くのも大変なくらい激痛で。
380がんと闘う名無しさん
2011/09/16(金) 22:44:20.46ID:cgq7iPyM >>772 <br> 自分もリリカ処方されてます。 <br> これ、でも効いてるかどうか、よく分からないのよね。 <br> 新薬だからまだジェネリックないし、一度に2週間分しか処方してもらえない。 <br> けっこう眠くなるし。
381がんと闘う名無しさん
2011/09/17(土) 02:38:19.44ID:c6OC5HYX 私は肝臓に血管腫、首と腰にパラガングリオーマがある。
全て良性みたい。
全て良性みたい。
382がんと闘う名無しさん
2011/10/01(土) 10:32:49.30ID:DkBJs6na 良性腫瘍摘出手術経験者です。
良性でも場所によっては摘出必要でして
私の場合は脊髄に出来て片方圧迫してしまったために
右手足に力が入らずどうもならんで摘出しました。
逆にいうと摘出しなくてもいい場所ってどこなんでしょうね。
良性でも場所によっては摘出必要でして
私の場合は脊髄に出来て片方圧迫してしまったために
右手足に力が入らずどうもならんで摘出しました。
逆にいうと摘出しなくてもいい場所ってどこなんでしょうね。
383がんと闘う名無しさん
2011/10/02(日) 00:33:05.35ID:YecZ5gya384がんと闘う名無しさん
2011/10/02(日) 23:13:50.80ID:8LtpqPsx >383
そうですか、しかしサイズが変わらず症状も無ければ
無理に摘出する必要ないですよね。
私の場合、脊髄でも小脳のすぐ下だったので
結構な難手術だったようです。
呼吸する神経にも触れてたので下手すると呼吸停止で
死に至ると脅しとも取れること言われましたわw
そうですか、しかしサイズが変わらず症状も無ければ
無理に摘出する必要ないですよね。
私の場合、脊髄でも小脳のすぐ下だったので
結構な難手術だったようです。
呼吸する神経にも触れてたので下手すると呼吸停止で
死に至ると脅しとも取れること言われましたわw
385がんと闘う名無しさん
2011/10/03(月) 00:31:51.01ID:19v1ghA2 >>384
私も手術する場合は頸動脈の神経が色々集まっている部分なので、半身不随になる可能性もあると、かなり脅されました。
私も手術する場合は頸動脈の神経が色々集まっている部分なので、半身不随になる可能性もあると、かなり脅されました。
386がんと闘う名無しさん
2011/10/03(月) 10:58:27.50ID:YZnRy198 >385
いま以上に大きくならないことをお祈りするしかないですね。
いま以上に大きくならないことをお祈りするしかないですね。
387がんと闘う名無しさん
2011/10/03(月) 11:31:45.10ID:19v1ghA2388がんと闘う名無しさん
2011/10/03(月) 13:32:43.89ID:Hie5d+nc 精巣腫瘍は、9割が悪性で生検が出来ず精巣高位切除術をした。病理検査の結果が出るまでは、不眠・わけもわからない吐気等心と体がバラバラで、どうにかなりそうだった。
389がんと闘う名無しさん
2011/10/05(水) 08:52:31.87ID:PT/F5KBw 下垂体に腫瘍が見つかり今月24日に手術が決りました。
何もかもが怖いし不安です。
毎日する頭痛や、約1ヶ月も入院する事を考えると引きこもりの自分にとってはとても辛いです。
携帯からチラウラ駄文ごめんなさい。
何もかもが怖いし不安です。
毎日する頭痛や、約1ヶ月も入院する事を考えると引きこもりの自分にとってはとても辛いです。
携帯からチラウラ駄文ごめんなさい。
390がんと闘う名無しさん
2011/10/05(水) 11:45:24.92ID:cTbVlJy9 下垂体ってとんでもない所に出来ちゃいましたね。
そんな難しいところって福島先生とかじゃなくて
手術できるんでしょうか。
とにかくお大事に。
そんな難しいところって福島先生とかじゃなくて
手術できるんでしょうか。
とにかくお大事に。
391がんと闘う名無しさん
2011/10/05(水) 21:25:51.60ID:sp1LkJyG 自分も膝に腫瘍がありました。
検査は途中なのですがおそらく良性ということで気が抜けました。
一時期脚を失うのでは?という不安に駆られ非常に精神的にきてたため両足だったらで良かったと考えるようにしてます
検査は途中なのですがおそらく良性ということで気が抜けました。
一時期脚を失うのでは?という不安に駆られ非常に精神的にきてたため両足だったらで良かったと考えるようにしてます
392がんと闘う名無しさん
2011/10/05(水) 21:26:54.66ID:sp1LkJyG 間違えました
両足→良性
両足→良性
393がんと闘う名無しさん
2011/10/07(金) 19:39:59.52ID:tv34fL4j >389,390
下垂体腫瘍はよくある腫瘍で、そんなに難しい手術
(神の手じゃなきゃ無理とか)じゃないですよ。
わたし自身手術受けてますが、退院まで十日でしたよ。
あくまでわたし自身の経験なので、ご参考になれば。
下垂体腫瘍はよくある腫瘍で、そんなに難しい手術
(神の手じゃなきゃ無理とか)じゃないですよ。
わたし自身手術受けてますが、退院まで十日でしたよ。
あくまでわたし自身の経験なので、ご参考になれば。
394がんと闘う名無しさん
2011/10/11(火) 00:56:40.13ID:vm3NPpAo 基底細胞母斑症候群って言われた。
歯原性角化膿胞って良性腫瘍みたいなこと言われたけどマジか?
手術して取るとなると、最低一週間は入院らしい・・。
仕事、辞めないとダメかなぁ・・。
昔っから、病院通いばっかりだったのはこれのせいか・・。
俺が何したってんだよ。
歯原性角化膿胞って良性腫瘍みたいなこと言われたけどマジか?
手術して取るとなると、最低一週間は入院らしい・・。
仕事、辞めないとダメかなぁ・・。
昔っから、病院通いばっかりだったのはこれのせいか・・。
俺が何したってんだよ。
395がんと闘う名無しさん
2011/10/11(火) 05:01:02.46ID:5I3kFzpf >>394
>歯原性角化膿胞って良性腫瘍みたいなこと言われたけどマジか?
放っておくとだんだん大きくなってくる。
現状既に大きくなり始めているなら、真面目に取る事考えたほうが良い。
大きくなればなるほど、手術は大変だからね。
>仕事、辞めないとダメかなぁ・・。
たかだか一週間の入院で仕事やめなきゃならないとか、
どんなブラック企業だよ。
そんな会社なら、入院関係なくやめたほうが良いわ。
良性腫瘍なら入院時期をわりと自由に調整できる余地があるので、
祭日のある週にあわせれば良い。
>歯原性角化膿胞って良性腫瘍みたいなこと言われたけどマジか?
放っておくとだんだん大きくなってくる。
現状既に大きくなり始めているなら、真面目に取る事考えたほうが良い。
大きくなればなるほど、手術は大変だからね。
>仕事、辞めないとダメかなぁ・・。
たかだか一週間の入院で仕事やめなきゃならないとか、
どんなブラック企業だよ。
そんな会社なら、入院関係なくやめたほうが良いわ。
良性腫瘍なら入院時期をわりと自由に調整できる余地があるので、
祭日のある週にあわせれば良い。
3年前、副腎に良性腫瘍(クッシング症候群)。
圧迫骨折で身長は縮むし、今でも体調が戻らないし最悪だ・・・
圧迫骨折で身長は縮むし、今でも体調が戻らないし最悪だ・・・
397がんと闘う名無しさん
2011/10/11(火) 22:42:08.53ID:PkhudOMW >>395
ありがとう。
なんか色々自分で思いつめてしまって半ば自棄になってた。
実は今日、病院だったんだ。
アドバイス通り、祭日のある週に手術出来るように調整してもらった。
会社には診断書出して、病状説明して休み貰おうと思う。
こういうこと、相談できる人ってあんまりいないから
嘘でも真でも話聞いてもらえて、助かった。ありがとう。
ありがとう。
なんか色々自分で思いつめてしまって半ば自棄になってた。
実は今日、病院だったんだ。
アドバイス通り、祭日のある週に手術出来るように調整してもらった。
会社には診断書出して、病状説明して休み貰おうと思う。
こういうこと、相談できる人ってあんまりいないから
嘘でも真でも話聞いてもらえて、助かった。ありがとう。
398がんと闘う名無しさん
2011/10/21(金) 21:45:04.39ID:5auVsI4h 下垂体腫瘍とったら痺れとれて目も調子よくなり最高です
ホルモン数値が少し微妙なので再発心配
とりあえずチェ・ホンマン顔可がストップして良かった
ホルモン数値が少し微妙なので再発心配
とりあえずチェ・ホンマン顔可がストップして良かった
399がんと闘う名無しさん
2011/10/22(土) 00:53:38.08ID:1Lke/W5B >>373です。違う病院行ってみましたがやっぱり経過観察と言われました
腫瘍は神経性のもの2cmくらいのものが右の鎖骨の裏
食道と肺に隣接していて頸椎にもちょっと当たってる感じです。
後遺症を残さない手術は難しいのか癌でもないのに手術する必要がないとの事でした。
もし同じような場所に出来た方がいたら聞いてみたいのですが
チクッとする痛みや痺れがあるのですが腫瘍とは関係ないと言われたのがと納得しきれなくて・・・
その日によって症状の程度の強い場所が違いますが上から
右後頭部(痛み、痺れ)右耳(痺れ)右頬骨下(痛み)
右瞼(痛み、左より浮腫がある)下前歯(痺れ)顎(痺れ、痛み)
胸鎖乳突筋(痛み、痺れ、痙攣→ぴくぴく程度)
僧帽筋(痛み、痺れ、痙攣→頻繁にこむら返りのような感じになる日もある)
右腕(撫でた感覚が左と違う)指(親指に常に軽い痛みと痺れその付け根に痙攣、日によって指全てに痛み)
胸の真ん中右肋骨の内側(痛み、痙攣→)右脇腹(痛み→かなり強くでる時もある、痙攣)
腫瘍から離れた場所に強い痛みが出た時に思わず撫でると
腫瘍近くの場所がつるので関係があるような気がしてしまうのです・・・
腫瘍は神経性のもの2cmくらいのものが右の鎖骨の裏
食道と肺に隣接していて頸椎にもちょっと当たってる感じです。
後遺症を残さない手術は難しいのか癌でもないのに手術する必要がないとの事でした。
もし同じような場所に出来た方がいたら聞いてみたいのですが
チクッとする痛みや痺れがあるのですが腫瘍とは関係ないと言われたのがと納得しきれなくて・・・
その日によって症状の程度の強い場所が違いますが上から
右後頭部(痛み、痺れ)右耳(痺れ)右頬骨下(痛み)
右瞼(痛み、左より浮腫がある)下前歯(痺れ)顎(痺れ、痛み)
胸鎖乳突筋(痛み、痺れ、痙攣→ぴくぴく程度)
僧帽筋(痛み、痺れ、痙攣→頻繁にこむら返りのような感じになる日もある)
右腕(撫でた感覚が左と違う)指(親指に常に軽い痛みと痺れその付け根に痙攣、日によって指全てに痛み)
胸の真ん中右肋骨の内側(痛み、痙攣→)右脇腹(痛み→かなり強くでる時もある、痙攣)
腫瘍から離れた場所に強い痛みが出た時に思わず撫でると
腫瘍近くの場所がつるので関係があるような気がしてしまうのです・・・
400がんと闘う名無しさん
2011/10/22(土) 08:08:48.81ID:lTQ5RXnm >>399
手術と云うのは体に大きな負担をしいます。
そのため命に危険がある場合以外は、あまり手術をしないものです。
空気に触れた臓器はダメージを受けますし、少なからず癒着も発生します。
頸椎付近だと太い神経を破壊してしまうリスクもあります。
例えば開腹手術なんかは生涯で2〜3回が限界で、
それ以上になると癒着が酷くなるし、体が持たないので出来ません。
#最近は腹腔鏡下手術のおかげで体の負担はだいぶ減ってますが・・・
書かれている症状は腫瘍による神経の圧迫によるもののようですが、
それぞれの症状は命にかかわるようなものではなく、
健康な人でも時折起こる程度の物です。
今の症状を直したいから手術するとして、
右腕がマヒして動かなくなるリスクを許容出来ますか?って話になります。
手術のリスクと、現状の症状から判断して、手術を行わないほうが
総体としては良いと判断されたのではないでしょうか?
腫瘍のある場所より上に症状が出るのはおかしいので、
右瞼、右後頭部、右耳、右頬骨下あたりの症状はたぶん本当に関係ないです。
腫瘍を気にして変な風にかばってしまったりしてない?
手術と云うのは体に大きな負担をしいます。
そのため命に危険がある場合以外は、あまり手術をしないものです。
空気に触れた臓器はダメージを受けますし、少なからず癒着も発生します。
頸椎付近だと太い神経を破壊してしまうリスクもあります。
例えば開腹手術なんかは生涯で2〜3回が限界で、
それ以上になると癒着が酷くなるし、体が持たないので出来ません。
#最近は腹腔鏡下手術のおかげで体の負担はだいぶ減ってますが・・・
書かれている症状は腫瘍による神経の圧迫によるもののようですが、
それぞれの症状は命にかかわるようなものではなく、
健康な人でも時折起こる程度の物です。
今の症状を直したいから手術するとして、
右腕がマヒして動かなくなるリスクを許容出来ますか?って話になります。
手術のリスクと、現状の症状から判断して、手術を行わないほうが
総体としては良いと判断されたのではないでしょうか?
腫瘍のある場所より上に症状が出るのはおかしいので、
右瞼、右後頭部、右耳、右頬骨下あたりの症状はたぶん本当に関係ないです。
腫瘍を気にして変な風にかばってしまったりしてない?
401がんと闘う名無しさん
2011/10/22(土) 13:56:27.53ID:Q6Yqo4Ts 耳にしこりができたんだか、病院はどこに行ったらいいの?
402がんと闘う名無しさん
2011/10/22(土) 18:38:41.12ID:1Lke/W5B >>400
レスありがとうございます!
そうですね、歩く時に肩と首が引きつるので変な動きをしているせいの気がします。
位置的にパンコースト腫瘍(これは悪性ですが)と似ていて
症状の例も似ているな、というのをさっき見つけました。
そして不安からのこういうパソコンでの検索や
仕事が細かい手作業という事を含めての今の症状かなと・・・
あまり気を張らずに身体を休めたりストレッチを頑張ってみます!
レスありがとうございます!
そうですね、歩く時に肩と首が引きつるので変な動きをしているせいの気がします。
位置的にパンコースト腫瘍(これは悪性ですが)と似ていて
症状の例も似ているな、というのをさっき見つけました。
そして不安からのこういうパソコンでの検索や
仕事が細かい手作業という事を含めての今の症状かなと・・・
あまり気を張らずに身体を休めたりストレッチを頑張ってみます!
403がんと闘う名無しさん
2011/11/17(木) 08:32:35.79ID:UcXf6/iu404がんと闘う名無しさん
2011/12/04(日) 16:39:10.34ID:telVLEiz スレチだったらごめんなさい。
家族が聴神経鞘腫と判明し手術を受けるのですが、術後3カ月ではどの程度回復するものなんでしょうか。
以前と変わらぬ水準で生活でき、車の運転をもできるほどになるのでしょうか…
ちなみに方耳の失聴は免れず、顔面麻痺の可能性もあります。
腫瘍は大きいようで、その後は放射線治療をしていくそうです。
どなたか何かご存知であれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
家族が聴神経鞘腫と判明し手術を受けるのですが、術後3カ月ではどの程度回復するものなんでしょうか。
以前と変わらぬ水準で生活でき、車の運転をもできるほどになるのでしょうか…
ちなみに方耳の失聴は免れず、顔面麻痺の可能性もあります。
腫瘍は大きいようで、その後は放射線治療をしていくそうです。
どなたか何かご存知であれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
405がんと闘う名無しさん
2011/12/04(日) 20:38:00.59ID:pN5vAjf0 >>404
>方耳の失聴は免れず、顔面麻痺の可能性もあります。
これが、そのまま答えだと思うが。
方耳聞こえてれば、自動車免許取得上の制限は無いはずです。
本人にその気があれば運転は問題ないですよ。
もちろん音の方向が分からないので、健常者が運転するより危ないですけど。
ちなみに良耳とも聞こえなくても、普通車限定で運転免許取れますよ。
その場合は聴覚障害者標識の掲示と、視界を広く確保するためのミラー装着が必要。
>方耳の失聴は免れず、顔面麻痺の可能性もあります。
これが、そのまま答えだと思うが。
方耳聞こえてれば、自動車免許取得上の制限は無いはずです。
本人にその気があれば運転は問題ないですよ。
もちろん音の方向が分からないので、健常者が運転するより危ないですけど。
ちなみに良耳とも聞こえなくても、普通車限定で運転免許取れますよ。
その場合は聴覚障害者標識の掲示と、視界を広く確保するためのミラー装着が必要。
406がんと闘う名無しさん
2011/12/04(日) 21:39:12.85ID:S/Xgl7Ht407がんと闘う名無しさん
2011/12/04(日) 23:15:30.76ID:telVLEiz408がんと闘う名無しさん
2011/12/05(月) 12:24:41.11ID:Tvcfxqf0 http://img.2ch.net/ico/kyu.gif
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/e94ce72de930761bd1ac9b97d6396222
ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全について、
踏み込んだ発言をされています。http://d.hatena.ne.jp/eisberg/
=================
講演の後の質疑応答で、「事故の被害を食い止めるために 何ができるか」という質問が出た。
会長は「原発そのもの はもうどうにもできない。
メルトスルーした燃料から放射 性物質がじわじわと拡散するのを止める手だてはない。
地下水に到達しないよう祈るのみだ。しかし、一つ、できる ことがある。
フクシマ事故による健康被害は汚染された食物による内部被曝が主となる。
全く理解できないことに、日本では現在、
おかしな愛国心で汚染地域で生産された食品を食べようというキャンペーンが繰り広げられているが、
その一方で、各地で市民計測所が立ち上がっている。これは非常に重要なことだ。
しかし、まともな計測器を購入するには金がいる。
メンテナンスにも測定結果の記録にも金がいる。
今、我々ドイツ人が日本人を助けるためにできるもっとも効果的なことは、
市民計測所を金銭的に援助することだ」と言った。
放射線防護協会を通して直接、その目的で寄付をすることが可能。
反核医師の会でも寄付を集めている。
「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。
会長は「東京は安全圏ではない」と回答。「現在の東京の状況は、
チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。
あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。
人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
>「現在の東京の状況は、チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。
あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
>プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。
人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/e94ce72de930761bd1ac9b97d6396222
ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全について、
踏み込んだ発言をされています。http://d.hatena.ne.jp/eisberg/
=================
講演の後の質疑応答で、「事故の被害を食い止めるために 何ができるか」という質問が出た。
会長は「原発そのもの はもうどうにもできない。
メルトスルーした燃料から放射 性物質がじわじわと拡散するのを止める手だてはない。
地下水に到達しないよう祈るのみだ。しかし、一つ、できる ことがある。
フクシマ事故による健康被害は汚染された食物による内部被曝が主となる。
全く理解できないことに、日本では現在、
おかしな愛国心で汚染地域で生産された食品を食べようというキャンペーンが繰り広げられているが、
その一方で、各地で市民計測所が立ち上がっている。これは非常に重要なことだ。
しかし、まともな計測器を購入するには金がいる。
メンテナンスにも測定結果の記録にも金がいる。
今、我々ドイツ人が日本人を助けるためにできるもっとも効果的なことは、
市民計測所を金銭的に援助することだ」と言った。
放射線防護協会を通して直接、その目的で寄付をすることが可能。
反核医師の会でも寄付を集めている。
「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。
会長は「東京は安全圏ではない」と回答。「現在の東京の状況は、
チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。
あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。
人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
>「現在の東京の状況は、チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。
あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
>プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。
人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
409がんと闘う名無しさん
2011/12/13(火) 16:55:17.72ID:qeXYdnLP スレチだったらすいませんm(_ _)m
左頸骨線維性肉腫…とは良性になるのでしょうか?
左頸骨線維性肉腫…とは良性になるのでしょうか?
410がんと闘う名無しさん
2011/12/16(金) 00:36:59.63ID:Ypre3gXO 甲状腺濾胞腺腫。
果して良性か悪性か…。
細胞診はクラス2。
三回目はどうだろう。
果して良性か悪性か…。
細胞診はクラス2。
三回目はどうだろう。
411がんと闘う名無しさん
2011/12/20(火) 16:37:27.96ID:0TuvnqYS 乳腺線維線腫って診断されてきた。class2。
ひとまず安心したけど、他にも小さいのいくつかあるし半年に一回は検査行く。
ひとまず安心したけど、他にも小さいのいくつかあるし半年に一回は検査行く。
412がんと闘う名無しさん
2012/01/23(月) 09:10:24.73ID:hnMlFh8a 嫁の背中の腕の付け根あたりに、小さなぽっちがあって、皮膚科いったら良性の腫瘍らしい。
地元の皮膚科では、切除した腫瘍を検査が必要とのこと。
切除の場合、日帰り手術なんでしょうか。
念のため、総合病院でも診てもらい、どちらで手術するか決める予定です。
素人にはおできと腫瘍って区別がつかないです。
腰にぽっちあるなぁ。いつからかなぁ。
地元の皮膚科では、切除した腫瘍を検査が必要とのこと。
切除の場合、日帰り手術なんでしょうか。
念のため、総合病院でも診てもらい、どちらで手術するか決める予定です。
素人にはおできと腫瘍って区別がつかないです。
腰にぽっちあるなぁ。いつからかなぁ。
413がんと闘う名無しさん
2012/02/25(土) 13:32:58.70ID:b6NsJ0qu 結腸粘膜下腫瘍もちです
昨年秋に話のタネにと、内視鏡検査を気軽に受けたら大腸ポリープと腫瘍が見つかりました
年末の超音波内視鏡検査を経て、来週は腫瘍部分の細胞を採取するとかでまた内視鏡検査です
何か検査と聞いただけでむちゃ疲れましたorz
昨年秋に話のタネにと、内視鏡検査を気軽に受けたら大腸ポリープと腫瘍が見つかりました
年末の超音波内視鏡検査を経て、来週は腫瘍部分の細胞を採取するとかでまた内視鏡検査です
何か検査と聞いただけでむちゃ疲れましたorz
414がんと闘う名無しさん
2012/02/28(火) 01:04:30.26ID:YkaCULCz >>404聴神経腫瘍の専門医が東京警察病院に居ます。東京警察病院のホームページに専門医の先生の掲示板もあるので見てみれば良いと思います。
私も聴神経腫瘍の手術を受けましたが.手術後が.一番大変ですよ。
私も聴神経腫瘍の手術を受けましたが.手術後が.一番大変ですよ。
415がんと闘う名無しさん
2012/03/01(木) 19:39:17.21ID:oi3o+NU5 >>409
肉腫とつくものは悪性です
肉腫とつくものは悪性です
416がんと闘う名無しさん
2012/03/04(日) 18:48:37.85ID:Eh7IaHdC 脊髄に腫瘍ができて摘出手術しました
良性だったから転移はしてなかったけど、けっこう大きい腫瘍だった
良性だったから転移はしてなかったけど、けっこう大きい腫瘍だった
417がんと闘う名無しさん
2012/03/08(木) 09:29:25.05ID:YLYJOL90 肝臓の血管腫お持ちの方、エコー だけでがんと良性なのかは判別できましたか?
それとも精密検査して血管腫とわかりましたか?
エコーで血管腫と言われましたが、がんの初期と判別が難しいと本で見て不安です
それとも精密検査して血管腫とわかりましたか?
エコーで血管腫と言われましたが、がんの初期と判別が難しいと本で見て不安です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★2 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』300円など [冬月記者★]
- 【お手柄】「日本人の万引きは許さない」全国に指名手配し執念の捜査がついに実りなんと1年後に逮捕!厳刑待った無しへ [339712612]
- __中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた [827565401]
- ガンダムGQUXXXXX、さすがに話題にならなさすぎる、水星の1/10未満の勢い [333919576]
- 石破政権まで無名だった赤沢大臣、トランプのお気に入りになってネトウヨから人気急上昇 「再び赤沢を偉大に!」 [452836546]
- 【速報】大阪万博、個人情報が流出したと発表 [931948549]
- 永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件 [256556981]