産休育休短時間社員に迷惑してる人2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん2017/01/29(日) 19:25:11.800
本人はマタハラと騒げる武器があるからタクマしいお

0002Ms.名無しさん2017/01/29(日) 19:28:45.600
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1393817700/l50

子供がいるから最低限の仕事しか任されない。
電話は3回以上鳴らない限り出ない。
鐘とともに去りぬ。
お茶飲んんでネットサーフィンしてトイレで化粧直しして小まめにラインをチェックしてる毎日。
給料泥棒そのもの!!ワーママを追放しましょう!

0003Ms.名無しさん2017/01/29(日) 20:58:12.160
何が待機児童だ、こういうババア連中が蔓延ってるから若い輩が条件悪い仕事に甘んじてる。

0004Ms.名無しさん2017/01/30(月) 02:54:32.250
なぜ子供がいると特別扱い、優遇されるのですか?

独身の女性に全てが降りかかる。

でもボーナスと給料だけはしっかりもらう。

有給は勿論全部消化!

私はそうはいかないのに。

0005Ms.名無しさん2017/02/02(木) 23:35:29.220
ざまあ

0006Ms.名無しさん2017/02/04(土) 11:45:41.480
リクルートには沢山いるよ!

0007Ms.名無しさん2017/02/06(月) 13:25:06.350
子持ち様のフォローは子持ち様がやれば全て解決w

0008Ms.名無しさん2017/03/15(水) 18:53:20.100
育休2回連続で取る人が多くてすでに一つの部署だけで3人(うち2人は連続2回目)
2番目に人数の多い部署だったのに気がついたら一番少ない人数の部署になっていた
しかし仕事は減るわけでなくむしろノルマが増えて、独身の希望休出さない使いかってのいい人達が辞めていく

0009Ms.名無しさん2017/03/27(月) 14:00:02.640
結局便利に使われる人の対抗策は退職しか無いのが哀しい

0010Ms.名無しさん2017/08/02(水) 12:19:46.020
退職しか対抗策がないってことは、会社にとってはその程度の人材ということでは。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています