【愛知県道路公社】知多半島道路・南知多・セントレアライン

0001R7742013/10/30(水) 08:51:31.06ID:MEoqj5i6

0121R7742021/01/05(火) 09:01:23.41ID:ujAd6S4S
湾岸道は23号と東名名神の交通量が逼迫している状況で全通前に批判するのは馬鹿のやることだと思ったが、
西知多道路はね・・・
開通しても名港までの距離が若干短縮されるだけだし、しかもまだ余裕のある知多半島道路から
限界に近い産業道路に交通を誘導するとか、必要だからではなく作りたいから作るように思えてならない。
産業道路の6車線化だけなら大賛成なんだけど・・・

0122R7742021/01/05(火) 21:19:56.76ID:eVOD1elX
ダブルネットワークといってるからね
事故や集中工事で通行止めの代替路
セントレアの需要増すとは思えんし交通量的には十分

0123R7742021/01/06(水) 19:56:34.97ID:pqJnPb1L
ダブルネットワークなんて詭弁だよなぁ。
片方通れなくなったとしても現状で大して困らないし、それとて短期間。
もし長期間通れなくなるレベルの災害が来たとしたら、まあ両方ともダメになってるだろうしね。

0124R7742021/01/06(水) 23:14:26.45ID:wxfM7sph
産業道路が止まると無茶苦茶困るぞ。
周りの道路も麻痺するし。

0125R7742021/01/07(木) 00:00:18.17ID:HHs3KnxW
空港連絡用には困らないよね、って話。

0126R7742021/02/27(土) 03:24:22.08ID:xjoxWAAx
https://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/cms/news/logs/20210226101640/20210226101640.pdf

長浦日長間も難しすぎて国に泣きついたのか

0127R7742021/02/27(土) 20:25:00.25ID:eHEYiy1W
ダブルネットって空港入る橋が1本じゃん

0128R7742021/04/21(水) 17:43:33.54ID:2BYxbLOh
大樹町が射点新設するけどZEROで使うやつともうちょっと大きいやつ用かなスペースプレーン滑走路1300m延長
三セクかわからんが運営管理にスペースコタン設立してISTだけじゃなく他社にも貸して賃料得る感じ

話題にはなってないな対して期待されてない感じ

0129R7742021/04/21(水) 17:43:52.33ID:2BYxbLOh
誤爆

0130R7742021/04/26(月) 09:55:33.29ID:STqyeNTL
>>127
(ピコーン) よし、じゃあもう一本橋を作ろう!

0131R7742021/08/27(金) 09:58:46.42ID:JQp03lvn
半田中央から東に延ばして本宿あたりで東名につなげてほしい

0132R7742021/08/27(金) 10:04:38.62ID:V3KBWDVs

0133R7742021/10/01(金) 18:38:42.66ID:Cn0Ya0ik
武豊PAの廃墟を何とかするって話はどうなった?

0134R7742021/10/02(土) 16:14:16.60ID:g2pRPbJI
阿久比上りPA整備するから
南知多道路は自販機とトイレだけになるんじゃね?

0135R7742021/10/03(日) 18:47:58.66ID:/BGagNmf
>>134
や、これ
今年の頭に出たきり音沙汰なし

https://www.chukei-news.co.jp/news/2021/01/16/OK0002101160101_01/

0136R7742022/01/25(火) 16:27:13.40ID:0vi1PhIp
大府の下りも作っとるね
遠方から遥々名古屋高速乗り継いで来た人の膀胱も安心か

0137R7742022/02/08(火) 08:16:59.91ID:91H4KfbN
またクソみたいなのができるんだろうな

0138R7742022/02/10(木) 09:02:24.90ID:95AJZXa6
民間移管して初めての目に見える形の変化か

0139R7742022/02/10(木) 16:30:16.11ID:EA9JICqV
いいから武豊を早くなんとかしろ

0140R7742022/02/11(金) 20:09:44.97ID:/P4O3wtY
>>137
北から来てもクソができるようになるならあとはどうでもいい

0141R7742022/04/19(火) 00:39:05.24ID:LxxuGW/R
武豊PAのレストラン閉鎖してたんだな。とろ鯖定食食いたかった。
しかしリニューアルした他のPAはおっさん一人では入り辛いよ

0142R7742022/06/21(火) 11:16:09.60ID:ItDS6Xm+

0143R7742022/07/18(月) 15:02:48.95ID:t/8gwio5
伊勢湾岸四日市方面から知多半島への連絡路は後回しか

0144R7742022/07/18(月) 17:36:34.37ID:gZBP6APL
>>143
そっちは危険度は高いが、渋滞は酷くないからか

0145R7742022/08/04(木) 22:44:41.27ID:yz9MfGQ6
え?フルJCTにならないの?

0146R7742022/09/28(水) 22:00:13.29ID:4/qtGWLB
西知多道路、常滑ICまで作ってるんだな
あと知多横断道路を半田、衣浦まで伸ばすべきだろうな
横断なのに真ん中までしかねえじゃん

0147R7742022/09/29(木) 15:11:36.42ID:ZWOPYVY7
地図だけ見て「ここを短絡する高速道路が必要だ!」というやつの典型だなw
そのルートに半田市街地をぶち抜くコストに見合うだけの需要なんてないよ、
現在はもちろん将来もね

衣浦大橋から知多半島道路、西知多産業道路に向かうr46を立体化しろ、
って方がまだ可能性があるだろな

0148R7742022/09/29(木) 20:33:30.72ID:P/QtyRs3
いや247号は使えないのか?
まああそこは踏切があるのでそっちをまず何とかしたほうがいいな
半田駅は高架下するけど名鉄はどうかな

0149R7742022/09/29(木) 20:43:22.56ID:P/QtyRs3
三河と知多半島の接続が悪すぎてな
常滑、セントレアから三河を繋げればかなり需要はあるだろ
名古屋三河道路の建設予定はあるみたいだがいつのことになるのか

0150R7742022/09/29(木) 21:16:20.05ID:ZWOPYVY7
いや悪くないだろ
知多半島に渡り高速乗って北に行くなら衣浦大橋>r46
南に行くなら衣浦トンネル>r52>r34で十分間に合ってるよ

0151R7742022/10/04(火) 12:18:21.70ID:D8tc0udB
知多半島道ー東名のルートは東海北陸道延伸(一宮西港道)とポーアイ連絡大橋とリンクしてる壮大な構想があるから知多横断道路延伸はあり得ない
名古屋三河道路だったか
名浜道路だったか
忘れたが

0152R7742022/10/14(金) 03:17:02.45ID:bJ3N03Md
まあ100年後だろう

0153R7742022/10/14(金) 14:56:04.06ID:e4LeY+9L
大府ジャンクションはよ

0154R7742023/01/22(日) 08:35:34.17ID:94/reSdU
テステス

0155R7742023/01/27(金) 15:10:14.52ID:YPo9HZYn
大府JCTもだし武豊PAもそうだが
なんか構想は表に出てくるのに毎度何も続報がないよな

0156R7742023/01/28(土) 23:48:45.86ID:tqY5UTsb
大府が混む理由

接続道路が
ネクスコ中日本全国プール路線 名二環別料金 名古屋高速 愛知道路コンセッションで4種類もあるせい
名古屋高速経由を名二環経由と同じ値段に下げればみんな大高線→万場・東山線通るので安くなる
名二環が安すぎて名古屋高速が高すぎるアンバランスが原因

0157R7742023/01/29(日) 10:47:10.12ID:9uc6CYm+
いつの時代の話してるんだ?
一昨年に名高速と名二環の料金体系はある程度統一化されたんだよ
名二環ユーザーを中心に実質値上げだとブーブー怒ってたの知らないのか?

0158R7742023/01/30(月) 11:57:16.70ID:4sxKZqHF
>>157
ある程度(都心経由は例外、一旦降りるとリセットで乗り継ぎ考慮なし)

意味のない統一だよ

0159R7742023/01/30(月) 11:58:21.30ID:4sxKZqHF
しかも名港トリトンもなぜか例外だしな

0160R7742023/02/01(水) 20:12:59.15ID:3b+U4ahC
はいはい、バツが悪いので重箱の隅つついたり議論のすり替えしたんですね
かっこ悪w

0161R7742023/02/01(水) 23:16:20.72ID:gblQcn0b
>>160
効いてて草

0162R7742023/02/01(水) 23:31:45.85ID:3b+U4ahC
くやしいのうハゲw

0163R7742023/02/02(木) 01:45:03.94ID:SU/jfKJN
>>162
めっちゃ早口で言ってそう

0164R7742023/02/02(木) 21:17:24.82ID:SBzRW3oT
>>156
全く関係ない

0165R7742023/07/30(日) 13:57:14.36ID:Hje0bLPm
南大高~大府は交通の難所だな
イオン渋滞もあるし遠回りしないと行けないルートもある

0166R7742023/09/28(木) 12:16:54.79ID:zqHMbdqf
武豊PAにカフェがオープンした模様

0167R7742023/09/30(土) 20:30:57.61ID:yhqskhnS
敵はほんのりしおあじ

0168R7742024/01/24(水) 02:14:33.29ID:csXZ3e51
PAがおしゃれ過ぎて物を買わなくなってしまったな

0169R7742024/03/11(月) 20:47:35.16ID:mHKwLoIw
大府、店あんまないよな

0170R7742024/03/27(水) 05:22:17.48ID:huWsgA2v
知多半島道路 半田ICが閉鎖 落雷が原因か
2024年3月26日14:27
26日12時40分頃から、愛知県半田市の知多半島道路・半田ICの料金所が閉鎖されている。(14時15分現在)

管理会社によると、半田IC付近で落雷があり、その直後に料金所の機器が使えなくなったという。14時15分現在、復旧作業中を進めているが、復旧の目処はたっていないという。

SNS上の投稿からは、インターチェンジの入口付近で渋滞が発生している様子が確認できる。(JX通信社/FASTALERT)
https://newsdigest.jp/news/3e50eb31-74c5-4ae5-991c-f8a27a4af554

0171R7742024/04/30(火) 08:58:16.39ID:0ajQ1228
>>6
ドラレコに左右から幅寄せ,前方で“急ブレーキ” 窓を開けて威嚇も…「あおり運転」した疑いで45歳会社社長逮捕
tps://news.yahoo.co.jp/articles/716f9a557f444f04ed9078f6fb252617c099a2c5
ドライブレコーダーが逮捕の決め手となりました。愛知県一宮市の名神高速から名古屋高速にかけて「あおり運転」をしたとして45歳の会社社長の男が暴行容疑で逮捕されました。

5月13日に名神高速道路で撮影されたドライブレコーダーの映像です。隣の車線から前に割り込んできた1台のワゴン車はその後、名古屋高速・一宮インターに差し掛かると…あわや接触事故に。
走行車線から追い抜き、窓から顔を出して威嚇。さらに料金所では、ゲートで車を急停車させました。料金所を抜けると、進行方向をジグザグに走り妨げてきます。
あおり運転を受ける最中、被害者は警察に通報。それが分かったのか、ワゴン車はその後、猛スピードで走り去りました。
逮捕されたのは、名古屋市緑区に住む建築会社社長の
星崎昭吾容疑者(45)です。
tps://i.imgur.com/gcyovvp.jpg

新着レスの表示
レスを投稿する