霊柩車の中古車を探してるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した2007/06/16(土) 14:20:16ID:nrLwgR7S
霊柩車に乗りたくて、霊柩車の中古車を探してます。
でも、なかなか見つかりません。
どなたか霊柩車の中古車をご存知の方、
おられませんか?

0083名無しさん@見た瞬間に即決した2008/09/03(水) 16:51:50ID:mudf6Q8p
明日のUSS TK名車コーナーにあるばぃ

0084名無しさん@見た瞬間に即決した2008/09/03(水) 21:50:36ID:r/SMhMoN
USS-Rとアビズにあったぞ。

0085812008/09/05(金) 20:22:07ID:yhPIx/nz
>>82
ストレッチャーも同じものが欲しいみたいだけど、今現在東寝で使ってるのは「いうら」という国内メーカーの製品。
一応患者の搬送時の為に背もたれの角度が調節出来るものを搭載してる。

それからリンカーンのバックドアは跳ね上げ式なんだけど、キャデラックは片開き式のドアがちゃんと左側通行に合わせてある。
つまりヒンジが右でドアノブが左ってことなんだけど、これはオプション可能。
ちなみに東礼の車もキチンとこれと同じようになっている。

0086名無しさん@見た瞬間に即決した2008/09/06(土) 13:06:39ID:KtJU2/Mc
千葉北16号沿線、ロディオストリートって店に行ってみ。
いっぱいあるよ。

0087名無しさん@見た瞬間に即決した2008/09/08(月) 14:12:01ID:nbsWyTLh
洋型霊柩車をお探しの個人(故人)・法人いませんか?
ホワイトベンツ(Eクラス) 程度良好の掘り出しものですが!

0088名無しさん@見た瞬間に即決した2008/09/12(金) 01:29:56ID:G+MESfkY
>>85
詳しいレスを頂き感謝しています。
ドゥビルだと跳ね上げ式ドアにならないのが残念です。
ドア開閉時に出る“キィーン”という軋み音がとても安っぽいんですよね。
ドアヒンジがいけないのでしょうけど。
個人的に気に入っているのは、今の型から二代前のリンカーンです。
ボデー改造には、当初、足立区の竹内ボデーが関わっていたような話を聞いた事があるのですが、ディーラーから直で霊柩車・寝台車仕様を買い付けているのですかね?
東礼さんみたいにHPがあるわけでもなく、インターネット検索しても画像すら出てこない東京寝台さんてすごくベールにつつまれた会社だなと感じています。

0089名無しさん@見た瞬間に即決した2008/09/12(金) 17:25:34ID:mdEN6lPl
GNNのオークションに霊柩車が出品されてたらしいけど
宮型かな?

0090名無しさん@見た瞬間に即決した2008/10/11(土) 12:16:23ID:/PcUOhNo
木曜日、高田馬場駅近くのバス通りで東寝のドゥビル見た。
カッコ良かった。

0091名無しさん@見た瞬間に即決した2008/11/10(月) 08:09:31ID:+oR/cVNe
目立つよ

0092名無しさん@見た瞬間に即決した2008/11/12(水) 12:03:38ID:uVgapNtW
このスレの住人はギャスキンズか

0093名無しさん@見た瞬間に即決した2009/01/22(木) 19:56:02ID:O1FCNDd0
宮型のキャデラックにワイヤー履かせてローライダー仕様にしたい

0094名無しさん@見た瞬間に即決した2009/05/08(金) 16:51:18ID:9vPRBcMc
霊柩車個人で乗れるの?

0095名無しさん@見た瞬間に即決した2009/05/08(金) 19:42:43ID:XaVZ3tlE
>>94
緑ナンバーでないと遺体を運ぶことはできないが乗るだけなら誰でもOK

0096名無しさん@見た瞬間に即決した2009/05/13(水) 18:51:05ID:A3xjfn1T
ネグソにある。

0097名無しさん@見た瞬間に即決した2009/05/13(水) 18:55:46ID:A3xjfn1T
他にもあるでよ

0098名無しさん@見た瞬間に即決した2009/05/13(水) 23:47:34ID:r2W3v/gw
JFCのホームページ見るといいよ

0099名無しさん@見た瞬間に即決した2009/05/30(土) 22:57:14ID:4gkPOBVf
盧武鉉の葬儀の時使われてたキャデラック格好良いな。あれはたしかDTSかな?

0100名無しさん@見た瞬間に即決した2009/06/07(日) 22:23:13ID:CPuX+5+n
今ターミネーター3に出てたキャデラック霊柩車もイイ
角目に直線基調の車体は霊柩車に似合うね。ミニカーあったら欲しいんだけどな

0101名無しさん@見た瞬間に即決した2009/06/23(火) 20:22:43ID:qDKnAEzv
ヤフオクでさがせ

0102名無しさん@見た瞬間に即決した2009/06/29(月) 00:05:46ID:V0MlTAwS
ヤフオクには欲しい宮型がない。
普通の車を霊柩仕様にすると高いしな

0103名無しさん@見た瞬間に即決した2009/08/23(日) 11:26:18ID:NMGAw8y9
>>100
キャディのフリートウッドパース
あちらではスタンダードな霊柩車で模型も豊富
トミカサイズから1/18まで各種ある
ただし現状はe-Bayでしか買えないけど
日本も少数が入ってくるけど(俺みたいな)コレクターが買いあさるから、直ぐ品切れする

0104葬儀社開業計画中2009/09/04(金) 13:53:40ID:OEc/Fr3i
1BOX搬送車&霊柩車ストレッチャー付きを探しています。価格知りたいです。
メーカー年式不問。どなたか情報お願いします。

0105名無しさん@見た瞬間に即決した2009/09/23(水) 17:52:41ID:VQdBVSzw
>>104

葬儀屋は、儲かるらしいな。

俺も一緒に開業したいぞ!

0106名無しさん@見た瞬間に即決した2010/02/07(日) 01:07:24ID:Z0ceBChs
保守

0107暇人2010/02/19(金) 22:42:43ID:FRyhmUCT
愛知県の東郷町の金森自動車に宮型の霊柩車が常時3台くらい置いてある>

0108名無しさん@見た瞬間に即決した2011/04/02(土) 00:37:19.45ID:nkiQW1Wu
>105
ちゃんと打てるようになったらな

0109名無しさん@見た瞬間に即決した2011/04/03(日) 17:53:55.66ID:nE+ylIRq
くく108

お前もな!!

0110名無しさん@見た瞬間に即決した2011/04/03(日) 18:19:25.35ID:65KwFiGz
ワロタ

ちなみに霊柩車って新車だとおいくら万円なの?

0111名無しさん@見た瞬間に即決した2011/04/03(日) 20:22:09.36ID:6rY6knSr
((109

おまえら、ちゃんとやれよ

0112名無しさん@見た瞬間に即決した2011/04/03(日) 20:29:22.35ID:JXILmdqS
仙台では毎日沢山の霊柩車走ってますよ。
高級なのは現行Sクラス、現行クラウンストレッチとか50シーマもいた。
酷いのはアストロとか訳わからん日産車ベースのショボイのとか。
あとはお決まりのキャデブロアムが多いですね。

0113名無しさん@見た瞬間に即決した2011/04/04(月) 00:48:55.72ID:h4N6cy6g
【【109

霊柩車は普通のディーラーで頼めるの?

0114名無しさん@見た瞬間に即決した2011/04/04(月) 01:15:04.16ID:WzWnMm+9

0115名無しさん@見た瞬間に即決した2011/08/01(月) 05:04:36.01ID:N++JX9lj

0116名無しさん@見た瞬間に即決した2011/08/07(日) 17:52:35.90ID:btPoVSH1
プレハブは許したとして
汲み取り便所で中古車売ってる日本人がいたら大笑い。そんなんで商売やるな。
どうせ個人経営で名刺が代表と書いてある御バカ。恥を知れ

0117名無しさん@見た瞬間に即決した2011/08/14(日) 23:27:12.59ID:Dk1WRLaD

0118名無しさん@見た瞬間に即決した2011/11/21(月) 09:35:12.43ID:NQLtrsHj
>>81
>>85
東京寝台の車両情報あったらお願い致します。

0119名無しさん@見た瞬間に即決した2011/11/21(月) 12:59:32.83ID:NQLtrsHj
>>81
>>85
ベース車両のタウンカーがリンカーンのラインナップから消滅したせいか、その前に一気に代替えした感じがしませんか?

どこかに代替えした車両が売られていないか探しましたが、その気配はありません。

ルーフとハッチを再利用しているのでしょうか?
それなら前の車両が中古市場に出回らないのがわかります。

0120名無しさん@見た瞬間に即決した2012/04/24(火) 01:19:21.12ID:ukeLifEx
中古の霊柩車ならヤフオクに出品されてるよ。稀に宮型のも出てるよ。

0121名無しさん@見た瞬間に即決した2012/04/26(木) 10:04:09.17ID:yE8MV7iz
>>95
ちょw

0122葬祭業2012/04/27(金) 16:31:33.87ID:2Zmgl5n7
1 日本架装を検索 

うちは 洋型(クラウン 出棺 ホールから斎場)と寝台(エスティマ 病院お迎え) 

※乗りたいとか言ってるけど、会社起こしてる人しか乗れないし買えないよ
霊柩車は白ナンバーは無い 

うちは新車で買ったが(花環を積むトラックは中古で買ったけど)、
買うんだったら 自分の目と耳でエンジンの調子、乗り心地、雪道や登れるパワー
を確かめてからだよ


0123名無しさん@見た瞬間に即決した2012/05/28(月) 00:26:51.14ID:2l/08W+W
オークション会場は霊柩車はもちろん、救急車、消防車から型落ちの白バイまであるよ
パトカーは今まで見たことないけど、霊柩車(洋式ばっか)はいっくらでもある

0124名無しさん@見た瞬間に即決した2012/09/05(水) 14:28:12.35ID:Weqlo5I9
>>110
ウチのは現行ゼロクラウンロイヤルサルーンを新車購入で仮装して1000万円
仮装費用がピンキリだからなんともいえないねぇ


心の無い業者はハイラックスに外装だけセンチュリーの宮型作ってるけど親族を馬鹿にしすぎ

0125名無しさん@見た瞬間に即決した2012/09/19(水) 02:47:30.94ID:E0lPbweW
中古の霊柩車俺も欲しい。カンオケも買ってその中で自殺したい。

0126名無しさん@見た瞬間に即決した2012/09/19(水) 11:00:18.43ID:5cMIqxyq
ハイラックスで十分だと思うけどね。何故霊柩車には高級車や外車が多いのか・・・。
昔から葬儀屋の多くは888絡みだから。組長送迎用のお古を霊柩車に改造して使ってたからなのよね。
それがいつしかスタンダードになってしまった。

0127名無しさん@見た瞬間に即決した2012/09/22(土) 13:22:27.15ID:fKW6EnLD
プレハブ中古車屋の目玉商品

0128名無しさん@見た瞬間に即決した2012/09/22(土) 17:46:47.28ID:AEFvwdxO
廃業した方が手放すのかな…

0129名無しさん@見た瞬間に即決した2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:PqYQJV1r
やい

0130名無しさん@見た瞬間に即決した2015/04/16(木) 03:11:54.79ID:qCddvhs0

0131名無しさん@見た瞬間に即決した2016/01/21(木) 23:02:39.92ID:HeQNwgEs
所さん!大変ですよ「あの高級車が一万円で買える」©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1453379799/

0132名無しさん@見た瞬間に即決した2017/06/29(木) 16:14:11.52ID:iFxrklXF
最近どうですか?

0133名無しさん@見た瞬間に即決した2017/07/04(火) 12:47:48.23ID:JoSLtSUV
キャンピングカーカテゴリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています