息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 77軒目

0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/16(土) 20:30:32.59ID:VWmYPEMg0
息子がいるオヤジ達が集う酒場です。

次スレは>>980あたりで。

※前スレ
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 76軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1686313889/

0601名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/30(火) 14:12:30.37ID:j+xYNAfZ0
家によくでかいカメムシがちょくちょく侵入することがあって、その都度ガムテープにくっつけて丸めてゴミ箱へってやってるんだが、
5歳の息子が可哀想だからやめてあげてほしいという。
この前もベランダに三匹ぐらい潜んでたんだど、息子には悪いが見えないところで全部退治してしまったが逃がしてあげたほうがよかったのだろうか?

0602名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/30(火) 16:34:44.20ID:jpzCmSiA0
>>600
それは良かった
うちの子も発達グレーで療育行ったり通級行ったり個別指導塾に行かせれと言われて入れてみたり
今は中学二年生になって成績は低空飛行だがまあまあ成績も3が増えてきた
学校に行きたくないとは言わないからそこだけは救いかなと思ってる
不登校でも勉強出来るんならやり方有るんだろうけど家で勉強する子じゃないからなあ
なんだかんだ仲良くしてくれる友達居て助かる

0603名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/30(火) 17:13:55.75ID:moC0mPXW0
浮上しとく

0604名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/30(火) 22:06:47.65ID:5AE7sQey0
上昇

0605名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/30(火) 22:25:41.14ID:5AE7sQey0
上げ進行ご協力お願いします・・・。

0606名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/01(水) 00:20:30.95ID:hIRTWbUx0
浮上

0607名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/01(水) 00:20:58.90ID:hIRTWbUx0
すまん連投浮上

0608名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 13:13:34.47ID:RG3SRdu70
>>601
うちの教育方針なら「優しい子に育ってくれた!」と感涙しながら逃すけど、別に正解とかない気がする
逃してもその個体が再度侵入してくるわけじゃないし、殺せば侵入が減るわけでもない
子にどう説明しどう納得させどこまで見せるのかだけブレなければ良いと思う

0609名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 18:34:15.72ID:+W+bDPPjM
>>608
優しく育っているのはいいことだと思うので、逃がしたり、退治するにしても見えないところでやろうとはおもいます

0610名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 18:40:07.52ID:+W+bDPPjM
>>600
>>602
家の息子も5歳ですが、3歳のとき発達の診断受けて、2月ぐらいから民間の療育通い始めてますが、席に座らなかったり、先生の出す課題が出来たり、できなかったりのムラがあり、今日妻が療育の園長にこのまま小学生に上がったとき、普通級に入れるのか不安だと相談したら、おそらく厳しいと思うと言われてショック受けています。

虫を殺さないでと思う優しい気持ちも
もっているので、なんとか個性にあった成長をしてくれたらと、自分も根負けしないよう
頑張らないとは思っています

0611名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 18:49:21.85ID:6Cj0U1UZ0
>>610
それは小学校の入学前に学校の先生ともよくお話した方がお子さんの為にも良いと思う
うちの子は六年間かけてかなり改善したというか良くなった
通級でもグループワークが出来なかったり色々していたけど六年には通級を卒業出来たりしたんで
学校に行くとまた違う刺激によって何か開花するかもしれないよ
療育に行けてるのは良いと思う
通級の先生が保護者さんによっては通級やら療育やら認めたがらない人も居るからって

0612名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 19:04:29.27ID:w7XJSPusM
>>611
ありがとうございます
自分も連れて行くときがありますが、
集団で行う授業のときに、自分の息子が1番出来ていないなと思ってしまうことがあるので、妻はそれ以上に悩んでいます

保育園でも迷惑かけているときがあるので
妻は先生も私のことを責めているとかなりナーバスになっているので、妻のフォローも
しないといけない状況ですね

0613名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 19:16:49.82ID:6Cj0U1UZ0
>>612
うちの子、保育園の運動会は競技を幾つかボイコットしてたし他にも色々出来てなかった
鉛筆もなかなかちゃんと持てなくてずっと6B使ってたよ
それでも本人の中で何かが噛み合うと上手く行ったりするんだよね
自分も通級の時にうちのは協調性無くて話し合いや譲り合いが出来なくて困ったなとか教室から出たりしてるのを見て辛く思ったよ
そういう話を奥さんと共有して一緒に悩んでみるのも良いと思う
通級で話をした保護者さん曰わく先生もピンキリなんで合わないと思ったらアチコチ相談したら良いと思う
うちの子は保育園の先生が合わなかったんだなと小学校に入って思った

0614名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 20:31:00.25ID:w7XJSPusM
>>613
ありがとうございます
保育園での運動会や演技の発表会は一応参加できていますね
療育通い始めてますが、妻からすると良くなるどころか悪化してるようにみえるようで、
自分は始めたばかりだから、すぐに効果でるわけではないのではといっても納得していません


保育園は何かトラブルがあると、園長にため息疲れたりすることがあるとのことで
不信感が拭えないそうです
この事は今後、自分が担任の先生に相談しようと思っていますが、責められているのが露骨にわかってつらいようです

気にしすぎないと方が良いと言ったら
意見は求めてないから、ただ聞いてほしいとだけ言われました

長文すみません

0615名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 21:42:35.42ID:4lDTFXDv0
療育は根気よく続けていくといいと思う。うちの子は保育園時代に診断されて、以来療育。小学校でも学校の療育に定期的に通級しつつ通ったよ。
小学校での成長は目覚ましかった。いろいろあったけどね。中学になって姉の影響で吹奏楽部に入部、小規模だからひとりでトロンボーンを担当して3年間やり切ったのは感動したよ。
療育は中学でもつづけた。高校はエンカレッジスクールという公立の中学から学びなおしが出来て、発達障害も受け入れられる高校に進学。目指す道も見つけて生き生きとしている。

中学の定期試験や、高校入試では合理的配慮という国の制度があって、手続きをすれば試験時間を伸ばしてもらったり配慮してもらえる。

0616名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 21:48:32.01ID:oaoRMB2CH
毒男ですが質問があります。
先ほどニューススレで父に叩かれたと小学生の娘が警察に自ら通報し父親が逮捕された件なのですが
一般的に今は子供を怒鳴ったら虐待で児相案件だし叩いたら逮捕されるし、親のストレス半端なくないでしょうか
これは、法的に子供との話合いで指導なり解決を導き出せるのでしょうか。
教育的に有効な手段なのでしょうか?
経験者のある皆様からのレスポンスがあればありがたいです。
宜しくお願いいたします。

0617名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 22:10:46.02ID:BT/6730h0
弁護士板で聞いたら
板違いスレ違い
以上

0618名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 22:18:53.93ID:wu0nP9xk0
>>615
ありがとうございます
妻のストレスもたまらないよう、
息子の成長をともに支えたいとはおもっています

0619名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 22:40:07.67ID:5apveD2s0
伸びてると思ったらこんなのだった

0620名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 23:43:14.42ID:aIeBEzEfM
>>616
日頃からの信頼関係が大切だよ
お互いに大切な存在として尊重尊敬し合うこと

0621名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 04:04:02.00ID:sWiKTK4f0
>>619
そう言ってくれるなよ
専門板や専門スレは手帳持って来いだのグレーは関係ないだのなりがちでな
グレーゾーンは何かと難しいんだよ

0622名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 06:59:18.56ID:ydgY42Nl0
息子が可愛くて大好きという大前提があれば話題は何でもいいしな
流れが早いわけでもないし、好みじゃない話題なら加わらない、見なければいいし自分の息子の話をしてもいいんしゃないかな

>>610
1年生の最序盤で発達障害が発覚して2学期から急遽支援学級に編入したうちのケースと考え方だと、普通級に入れる事が必ずしも子どもにとっていいわけではないと思うよ
無理して普通級に行かせるより支援学級でその子に合った対応をしてもらう方が子どもも安心して学校に行けたりするし、先生の親への対応も全然違う
確かに普通級に行かせたいって気持ちはわかるし俺も今でもその気持ちは少しはある
でも息子が笑顔で楽しんで学校生活を送れる事を一番に考えてあげるのが何よりじゃないかな

めっちゃ長文乱文になって申し訳ない

0623名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 07:15:02.67ID:dgIwJn4J0
また発達の話延々してる
ウンザリ

0624名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 07:24:46.23ID:ZkF+00Tk0
別にいいやん。レス0なんて普通にあるスレだし

0625名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 08:57:42.35ID:UT7Dmf0wH
>>623
ならば自分の息子の話したらええやん
それともただの荒らしか?

うちは一昨日鯉のぼり出したけど、鯉のぼりって何歳くらいまで出すものなん?
もう10年使ってるから金具も傷んできてるし、さすがに中学生になったら出さないよなあとか考えたり、出さなくなったら鯉のぼりって捨てるのか?どうやって?なども合わせて考えてる
どうしたらいいのコレ

0626名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 09:03:30.04ID:sWiKTK4f0
そういえばうちは小学校の適当なタイミングで面倒くさくなって出さなくなったな
親の気持ちの問題だからね
気がすむまで出したら良いんでないかな

0627名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 09:28:35.51ID:LtKjmwIJ0
>>625
アフィーじゃねえの?転載ネタにならないので煽って話題を変えようとしている。
発達も悩めるけど子供がかわいい父親の話題であり悩みの共有だからね。

こいのぼりも兜もこどもはさほど気にしてないからね。もっともなければないで寂しいらしい。
小学校のうちは出している感じがよいかと。

0628名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 10:26:28.94ID:+K7IZdf+M
親が子供の成長を祈願して、みたいな縁起物だから
親が出したいだけ出せばいいんよ
年中行事としてやってると、子が親になったときに定着してたりする。

0629名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 13:50:29.56ID:EHOlah5mM
>>622
色々ありがとうございました
この話題嫌な人もいるようなので、これで控えますが、同じような境遇の人に励ましていただけるのはありがたいです

0630名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 14:15:34.82ID:T3t8831N0
【悲報】次男、連休初日に盛大にずっこけて足を負傷

これがあるから子育てはやめられねぇぜ…

0631名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 14:59:28.54ID:sWiKTK4f0
>>630
そろそろ体育祭やら運動会の季節じゃね?
楽しみにしてたなら残念だが大怪我じゃないなら後々の話のネタでな

0632名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 18:43:18.61ID:LtKjmwIJ0
>>629
気にすんなよ。アホは一人だけだから。発達障害の悩みは定期的に出ている。息子を愛すればこその悩み。
まとめネタにはならないけどね。

0633名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 22:23:43.71ID:qCwIOrM00
うちの子も連休初日から発熱してたわ
この連休はずっと天気悪いって事で遠出の計画入れてなかったのが幸いだった

0634名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 08:52:46.44ID:SF9zZE/60
うちは俺が2週間熱出っぱなしでようやく37.5℃まで落ちてきたら足ひねって骨折した
せっかくのGWだし、遠出はできないから近場のちっさい遊園地行ってくる
ただ息子が今1番行きたいのはドンキホーテ…

0635名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 17:00:47.33ID:+D7RxOxu0
連休序盤から発熱。やっと治って3日に登校させたら「保健室で~」て電話きて迎えに行ったよ

学校から家までおんぶで帰ってきた。入学して既に3日くらい休んでる。案の定嫁にうつって具合悪そう

0636名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 17:17:50.71ID:IAe3LfUb0
咳してるのにマスクさせないからな
そりゃ拡がるやろって感じ
唾が飛びちるのを防ぐだけでも違うのだけどね

うちの家もクラスで拾ってきて家庭内のループ突入
コロナではないけど連休どこも行けず最悪です

0637名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 17:24:18.29ID:PmqjuY//M
くしゃみ咳が症状としてある場合くらいは感染症への対応を学ぶとしてマスク着用の指導して欲しいよな(うちはさせてる

0638名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 22:14:26.21ID:+D7RxOxu0
保健室で寝たなんてこと記憶にないけど、嫁が常連だったらしい

ここで言うことじゃないか、ほんとに思う通りにいかんよな。疲れちまったよ

0639名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 22:29:25.14ID:sVmgbL9/0
今年の咳はひどいよなうちもみんな咳だけ止まらないわ

0640名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 22:52:15.35ID:kQju7lE40
>>638
親が体が頑丈で鬼だったから37度台の熱は熱ではないと学校に強制的に行かされた。
結果、学校で高熱になって保健室のベット行き、親の迎え。養護教諭に叱られても親は動じず変わらず行かされる。体が弱いから常連に。
低学年の時にムクっと起きたら6年女子の身体測定中。なぜか、その時みた6年女子の乳首がずっと頭に残っているw

スレチだな。まあ、その教訓があって息子の体調には気を付けて、熱で行かせるようなことは絶対に行かせない。
あといじめられたら、親にやられたらやり返せ弱虫とぶん殴られたから人に頼ることが出来ない性格に。これも子供を育てるときの反面教師にしている。

0641名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/05(日) 17:04:47.86ID:CI0fBkqt00505
マッシュル読みたいってゆーから古本屋行ったけど全然置いてなかった
人気らしい

0642名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 12:10:29.16ID:YEKBZ5740
>>640
うちも熱あったらすぐ休ませてる。オレも熱あったら仕事休む方だしね。

>>641
マッシュル全巻持ってるけど、とりあえず3巻くらいまででいいかも。
3〜6巻は乱暴に言うと同じような展開が続くから人によって飽きるかも。
まだ7巻以降は読んでない。

0643名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 21:57:52.45ID:Ur4JrVho0
「そのうちじゃなくて~ 今すぐがいいの~ 大人の恋に焦がれて~」と大声で歌う5才の次男
連休明けだけど明日からまた頑張ろうと思ったわ

0644名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 22:05:33.21ID:HNVAO1kOM
マッシュルのアニメ終わっちゃったけどぉもしろかった。親が見てたせいで子供も好きで、オープニングもよく歌ったり踊ってる

0645名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 10:36:21.00ID:wLTg9UTb0
息子がガンプラとガンダムにハマりだした
俺も昔はガンプラ作ったり見てたりしたけど今はそんなにガンダム熱なかったから息子にも特に勧めてはなかったんだけどな
お台場と福岡と横浜の等身大ガンダムに連れてったくらいか
とりあえず息子の部屋にディスプレイ用の棚買わなきゃ…

0646名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 13:59:57.15ID:Kh8kohQJ0
国語が苦手な小6次男と交換日記始めた
すげー楽しいし漢字を覚える意欲も出てきたみたいでオススメ

0647名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 21:34:54.99ID:0GGLOA860
それで意欲出るってどんだけ仲いいんだよ父子。つか、何を書くんや

0648名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 23:57:04.85ID:Kh8kohQJ0
>>647
早生まれでちょっと幼いのもあるけど仲は良い
3行程度でその日あったことを書くだけよ
で、漢字の使えてないとこを1、2個教えるくらい

0649名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/08(水) 08:04:34.14ID:7jwEJynfM
なるほどーそれなら書けそう

0650名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/08(水) 11:31:37.41ID:Xylf4dmk0
4歳の誕生日にどこに連れて行くか悩む
いつもはディズニーだが最近恐竜好きだしそっち系にいくべきか悩む
リアル恐竜ショーとか、福井県の恐竜関連とかどうなんだろうか?

0651名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/08(水) 12:47:10.24ID:gXlbyk4yM
>>650
都内で良いなら上野の科博はどう?
恐竜の化石は常設だから入ったら必ず見られるよ
他にも動物や虫の標本も沢山あるから見応え十分

新着レスの表示
レスを投稿する