嫁の方が年収高いやつ集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 16:41:27.67ID:/P8B8hYR0
自分(36):経理事務 年収450万
嫁(36) :大手のSE 年収520万(推定)

ついでに嫁の実家に暮らしてる。肩身が狭いぜ

0002名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 18:02:25.07ID:mQD3ICRoM
嫁:地方銀行の副支店長 年収750万円
俺:地方公務員 年収500万円

0003名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 13:26:22.16ID:UhfajXCS0
副支店長クラスで年収750万の世の中か(´;ω;`)
昔なら1000万くらいもらってそうなのに...

0004名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 20:22:27.20ID:ZpQ2JbOcd
推定ってなんだよ
共有くらいしろよ

0005名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/03(月) 00:44:08.57ID:+UmvzuqHa
俺:一級建築士 650万(毎月残業5〜60時間)
嫁;外資系企業管理部門 700万(残業ほぼなし)

今は子供が小さいからセーブしてるけど子供が大きくなったらもっと本気で働くって言われてる...

0006名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 14:07:14.02ID:d3Vs8HGoM
裏山
寄生無職専業飼うより100倍いいよ。

0007名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/26(火) 22:06:21.91ID:EInnU2BQ0
お互いいくら身入りがあるのか話した事がなかったけど
たまたま妻の厚生年金の通知の詳細を見てしまい愕然とした。。
<年収>
妻:大手ゼネコン課長クラス 約950
俺:デザイン業フリーランス 不安定な売上げ400-450前後
(歳と共に年々縮小傾向に。。)
その上持ち家は妻名義、大部分を妻の遺産相続にて現金一括。
もちろん肩身は狭い、、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています